ふるさと納税動画を削除=「少女のウナギ」に苦情−鹿児島県志布志市
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700744&;g=soc


 鹿児島県志布志市は27日までに、ふるさと納税PR動画「UNAKO」を動画投稿サイト「ユーチューブ」から削除した。特産のウナギを少女に擬人化して登場させた動画に視聴者から苦情が殺到、
地元住民や養鰻業者などへの影響を考慮したという。
 港湾商工課によると、動画は広告代理店に制作を委託した。配信時間は約2分で21日から公開。ふるさと納税の返礼品で人気が高いウナギをスクール水着姿の少女に擬人化させ、プール内で1年間養殖し、出荷するという内容。
少女が「養って」と訴えるシーンなどに「性差別だ」などという書き込みがインターネット上で相次ぎ、市に匿名で苦情があったという。
 担当者は「市の天然水でウナギを大切に育てていることを伝えたかった」と説明。その上で「人権侵害などの意図は全くなく、視聴者に対して説明不足な点があった」と話している。(2016/09/27-18:18)
. 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】