▼Gmail
https://accounts.google.com/ServiceLogin
▼Gmail のヘルプ コミュニティ
https://support.google.com/mail/community/
▼Google Workspace ステータス ダッシュボード
https://www.google.com/appsstatus/dashboard/
▼前スレ
Gmail by Google part 49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1606309632/
探検
Gmail by Google part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/13(木) 16:19:26.29ID:MEqeYPnj
2022/02/12(土) 23:36:08.39ID:OWUFkmcH
>>37
それだと両方のラベルが両方のメールに付きます
@rakuten.co.jp のラベル「a」
.rakuten.co.jp のラベル「b」
@○○○.rakuten.co.jp のラベル「c」
としたとき、
@rakuten.co.jpのメールにはab、
@○○○.rakuten.co.jpのメールにはabcのラベルが付きます
@rakuten.co.jp - ((from:○○○)OR(from:△△△))
でラベルをつくって、とりあえずはしのぐことにしました
サブドメインは増える可能性があるのであまり良い方法とは言えませんが…
それだと両方のラベルが両方のメールに付きます
@rakuten.co.jp のラベル「a」
.rakuten.co.jp のラベル「b」
@○○○.rakuten.co.jp のラベル「c」
としたとき、
@rakuten.co.jpのメールにはab、
@○○○.rakuten.co.jpのメールにはabcのラベルが付きます
@rakuten.co.jp - ((from:○○○)OR(from:△△△))
でラベルをつくって、とりあえずはしのぐことにしました
サブドメインは増える可能性があるのであまり良い方法とは言えませんが…
2022/02/12(土) 23:46:03.35ID:osdqp15u
なんでよ、サブドメインと区別できればいいんだろ?
そしたら37で区別できるよ
実際にそれで検索してみれば一目瞭然だろ
そしたら37で区別できるよ
実際にそれで検索してみれば一目瞭然だろ
2022/02/12(土) 23:56:19.48ID:OWUFkmcH
>>39
ラベルでも検索でも試してみたけど、できないんだが…
ラベルでも検索でも試してみたけど、できないんだが…
2022/02/13(日) 13:23:39.71ID:BJbueRtU
2022/02/14(月) 11:56:57.43ID:dZphiV5W
>>23
Gmailアプリにアカウント幾つも登録するなら、それらのアカウントをGmailアカウントでひとまとめにしたほうが楽
Gmailアプリにアカウント幾つも登録するなら、それらのアカウントをGmailアカウントでひとまとめにしたほうが楽
43名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/02/16(水) 17:48:46.33ID:tagM4S3m 他人が勝手に私のgmailのメールアドレスを使い、色々と登録している。
Facebookに登録されてたり、
AppleIDにも紐付けされてるみたいで笑えない状態のまま。
そんな状態が5年以上。
以前は確認無しに他人が登録できたんだろうか、謎だわ。
Facebookに登録されてたり、
AppleIDにも紐付けされてるみたいで笑えない状態のまま。
そんな状態が5年以上。
以前は確認無しに他人が登録できたんだろうか、謎だわ。
2022/02/16(水) 17:55:16.12ID:DBwxnnzB
いつも見てるよ
2022/02/16(水) 18:44:34.57ID:yZ/8cbxZ
普通のサービスならそのgmailアドレスに本登録用のURLなどが入ったメールを送って
そのメール経由で本登録完了が多いと思うけど
勝手に登録されてるならgmailの中身も見られてるんじゃないの?
そのメール経由で本登録完了が多いと思うけど
勝手に登録されてるならgmailの中身も見られてるんじゃないの?
2022/02/17(木) 22:53:12.85ID:bIoMQpKw
2022/02/25(金) 19:56:09.41ID:oTyP/hFf
Beckyで受信できなくなった
昨日まではできたのに
何かgmailにトラブルあった?
昨日まではできたのに
何かgmailにトラブルあった?
2022/02/25(金) 20:09:04.25ID:LZg8Xvn3
センテンススプリング
2022/02/26(土) 10:43:59.97ID:heXwKiOo
>>47
まずはブラウザで試して問題を切り分ける
まずはブラウザで試して問題を切り分ける
2022/02/26(土) 13:44:35.59ID:QUOXsKlL
それ以前に、Backyが原因を吐いてるはず
何かメッセージを
バグ以外なら
何かメッセージを
バグ以外なら
2022/02/27(日) 19:50:03.28ID:HtrlwSoz
AndroidのGmail、to欄入力時のオートコンプリート履歴ってどうやれば削除できますか?
(完全に無効にするというか、出したくないアドレスがあるので)
webの方は連絡先から「その他の連絡先」から削除したら出なくなってます。
(完全に無効にするというか、出したくないアドレスがあるので)
webの方は連絡先から「その他の連絡先」から削除したら出なくなってます。
2022/02/27(日) 21:06:12.38ID:Qew2ZLDT
急にgmailの本文が表示されなくなったんだけど
どうやったら表示されるようになりますか?
ブラウザ変えてもダメでした
仕方ないので印刷ボタンを押せば内容は確認
出来てますが、困ってます
どうやったら表示されるようになりますか?
ブラウザ変えてもダメでした
仕方ないので印刷ボタンを押せば内容は確認
出来てますが、困ってます
2022/02/27(日) 22:09:55.06ID:vQgoHbj2
普通に見れるけどなあ
ちなみにクローム
ちなみにクローム
2022/02/28(月) 12:19:37.76ID:ZU72WLBI
2022/02/28(月) 13:11:00.66ID:ufhP0W69
自分は何もしたくない、お前らが解決しろ
という考えな人なんじゃね?
という考えな人なんじゃね?
56名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/02/28(月) 14:56:22.89ID:pbPYNDnV 開かなくなったな
2022/02/28(月) 20:34:44.65ID:A4hURS6v
59名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/02/28(月) 20:50:38.62ID:YteN74t0 アドオン入れまくってると想像
2022/02/28(月) 21:03:54.04ID:0DUzrqlT
同じ症状かどうかはわからんが俺もなった
昔な
再起動して開いたら一瞬表示されてすぐ消えるんだよなw
昔な
再起動して開いたら一瞬表示されてすぐ消えるんだよなw
2022/02/28(月) 21:05:29.97ID:A4hURS6v
>>60
そうです本文が一瞬見えるんですが消えちゃうんです
そうです本文が一瞬見えるんですが消えちゃうんです
2022/02/28(月) 21:09:13.53ID:A4hURS6v
PCは買って1ヵ月目なんですよ(´・ω・`)
アドオンはuBlock OriginとKeepaしか入れてないです
別のPCではちゃんと本文は読めました
アドオンはuBlock OriginとKeepaしか入れてないです
別のPCではちゃんと本文は読めました
2022/02/28(月) 21:14:20.56ID:2yMA0T0+
俺と同じ症状出てる奴いたか
自分もブラウザからGmail行ってメール開くと本文一切表示されないわ
症状出たのは今日から
ちなみにFirefox
キャッシュクリアしても関係ないな
やってないけど多分再起動しても駄目だろうな
自分もブラウザからGmail行ってメール開くと本文一切表示されないわ
症状出たのは今日から
ちなみにFirefox
キャッシュクリアしても関係ないな
やってないけど多分再起動しても駄目だろうな
2022/02/28(月) 21:16:12.57ID:ZU72WLBI
だからアドブロック消せよ
2022/02/28(月) 21:17:59.11ID:2yMA0T0+
2022/02/28(月) 21:21:17.38ID:0DUzrqlT
そういや俺もuBlock入れてたなあ
あれのせいだったんかー
当時アドオン全部消して入れなおしたら治った覚えあるわ
あれのせいだったんかー
当時アドオン全部消して入れなおしたら治った覚えあるわ
2022/02/28(月) 21:42:46.24ID:A4hURS6v
2022/02/28(月) 21:44:58.56ID:0Q1aDjiW
うちはublockoriginはいってるけど普通にGmail動いてるな
変なフィルタリスト入れてるんだろう
変なフィルタリスト入れてるんだろう
2022/02/28(月) 21:55:32.60ID:A4hURS6v
アドオンじゃないけどSuper File Shredder使ってるから
おかしくなったような気がするような気がします
おかしくなったような気がするような気がします
2022/02/28(月) 22:08:39.38ID:MKxwJaU/
Android版のGmailアプリって、GmailifyせずにIMAPでスマホに単体で登録したアカウントのアイコン設定する方法ある?
ただのグレーの丸になっててなんだか気持ち悪い
ただのグレーの丸になっててなんだか気持ち悪い
2022/02/28(月) 22:40:35.74ID:xunGrIGV
ublockといえばこんなのあったらしいけど
https://mobile.twitter.com/ublockorigin_ja/status/1497552914822295552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ublockorigin_ja/status/1497552914822295552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 23:00:02.89ID:A4hURS6v
ublockのChromeへのサポート終わるかもしれないのか
Firefoxだとサイトのショ−トカットアイコンがFirefoxの変なアイコン
になるから嫌いなんだよなぁ
Chromeで作ったGoogleのショ−トカットのリンク先が
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome_proxy.exe" 〜
になるのどうにかならないのかな
IEだったら素直にhttps://www.google.com/こうなるのに
スレチスマナイ(´・ω・`)
Firefoxだとサイトのショ−トカットアイコンがFirefoxの変なアイコン
になるから嫌いなんだよなぁ
Chromeで作ったGoogleのショ−トカットのリンク先が
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome_proxy.exe" 〜
になるのどうにかならないのかな
IEだったら素直にhttps://www.google.com/こうなるのに
スレチスマナイ(´・ω・`)
2022/02/28(月) 23:22:59.10ID:0Q1aDjiW
へえ
>52の人は
>71で解決するかもね
>52の人は
>71で解決するかもね
2022/03/01(火) 02:37:15.36ID:ZBXx2zKY
そもそもアドブロックなんて要らない
不必要な物を入れて動かない動かないと大騒ぎ
バカジャネーノ
不必要な物を入れて動かない動かないと大騒ぎ
バカジャネーノ
2022/03/01(火) 02:46:52.55ID:35yrHX9X
アドブロック無しでYouTubeなんか見れるかよ
有料登録?尚更有り得ん
有料登録?尚更有り得ん
2022/03/01(火) 05:12:31.83ID:6C8TgX1N
アドガードではアカンのか
2022/03/01(火) 08:47:25.05
2022/03/01(火) 09:44:48.58ID:VxZjcHMi
ツベはVancedあるから問題ない
2022/03/01(火) 11:41:31.46ID:o0vsdQ6I
2022/03/01(火) 13:19:37.40ID:ocvnf5Eg
2022/03/01(火) 16:01:51.94
さんざん中田氏した後の
2022/03/01(火) 16:02:15.90
JKに説教するおっさんみたいなものか
2022/03/01(火) 16:20:49.69ID:o0vsdQ6I
>>80
万引き犯が逆ギレ?
万引き犯が逆ギレ?
2022/03/01(火) 16:47:58.81ID:ocvnf5Eg
うわー
痛いやつ
痛いやつ
2022/03/01(火) 18:35:48.66ID:o0vsdQ6I
どっちがだよ
Gmail使っといて何言ってやがる
Gmail使っといて何言ってやがる
2022/03/01(火) 21:10:05.10ID:Z90Is0HN
JKに反応するおっさんです
87名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/01(火) 22:21:46.62ID:6kLiPEzM 教えてもらっといてこの有様か
2022/03/03(木) 09:03:38.72ID:WnBL762A
初めて 2つ目のGmail 持ったけど
スマホのアプリでも簡単に切り替えできて便利ね
この機会に一気にプロバイダメールとはおさらばだわ
スマホのアプリでも簡単に切り替えできて便利ね
この機会に一気にプロバイダメールとはおさらばだわ
2022/03/03(木) 09:06:35.28ID:/hLmNK5J
プロバイダってまだあったんだ
2022/03/03(木) 11:47:40.09ID:mZPy4vOW
>>88
やり方教えて
やり方教えて
2022/03/03(木) 11:57:03.76ID:WnBL762A
>>90
2つ目のGmail を新たに作った後
Gmail アプリの右上の 1つ目アドレスアイコンをタップ
「別のアカウントを追加」をタップ
「Gmail」をタップして新しいGmail アドレスでログイン
その後はアドレスをタップするだけで切り替わる
2つ目のGmail を新たに作った後
Gmail アプリの右上の 1つ目アドレスアイコンをタップ
「別のアカウントを追加」をタップ
「Gmail」をタップして新しいGmail アドレスでログイン
その後はアドレスをタップするだけで切り替わる
2022/03/03(木) 14:31:15.06ID:HXYu50lz
2022/03/03(木) 15:36:38.24ID:b+QllqL6
通知来なくなって3日くらい経ったけどなんなの
2022/03/03(木) 16:42:55.87ID:0xi89sAC
ホットメールとかヤフーメールとかをGメールで見られるようにするのと
同じ登録方法でいいんだよね?
同じ登録方法でいいんだよね?
2022/03/03(木) 19:30:20.62ID:gBLLgXKA
だからやってみろよ
2022/03/03(木) 19:50:31.74ID:/yCUC9mk
2022/03/04(金) 00:40:30.11ID:4jdKDuIB
5 月 30 日より、安全性の低いログイン技術を使用するアプリにアクセスできなくなる可能性があります
ユーザー アカウントの安全を確保するため、ユーザー名とパスワードのみで Google アカウントにログインするサードパーティのアプリとデバイスについて、サポートを終了することになりました。今後は、Google でログインを使用するか、OAuth 2.0 などの安全な技術を使用してログインする必要があります。
ユーザー アカウントの安全を確保するため、ユーザー名とパスワードのみで Google アカウントにログインするサードパーティのアプリとデバイスについて、サポートを終了することになりました。今後は、Google でログインを使用するか、OAuth 2.0 などの安全な技術を使用してログインする必要があります。
2022/03/04(金) 00:44:07.20ID:4jdKDuIB
2022/03/04(金) 10:14:41.35ID:LfH7V8Q5
結局Thunderbirdになっちゃうな
うーむ
うーむ
2022/03/04(金) 11:20:06.24ID:F5YW7EDg
今どき全てブラウザで良いのに頭固い奴はダメだな
2022/03/04(金) 12:38:01.77ID:X866gXI9
亀頭が硬い
102名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/04(金) 13:11:46.10ID:nvgccDlP 羨ましい
2022/03/04(金) 13:43:00.39ID:LfH7V8Q5
npopqのことだけを考えてたが、
npopもダメになるんだな
これは痛い
npopもダメになるんだな
これは痛い
104名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/04(金) 18:54:50.03ID:/DUriOLS 5/30以降はどんなメールソフトが使える?
2022/03/04(金) 19:15:13.56ID:LfH7V8Q5
OAuth 2.0に対応したメールチェッカーはないのか?
2022/03/04(金) 19:30:06.22ID:LfH7V8Q5
chromeのアドオンのメールチェッカーでgoogle製のがあるが
あれが使えるのならば無問題だな・・・・
あれが使えるのならば無問題だな・・・・
107名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/04(金) 22:25:27.77ID:5JPspXcu まーた改悪してる
いらんことしかしないなこいつら
いらんことしかしないなこいつら
108名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/04(金) 22:28:52.56ID:5JPspXcu 何がアカウントの保護(笑)だよ
バカじゃねえの
素直に電話番号とかの個人情報ほしいですって言えよ
クソGoogleが
バカじゃねえの
素直に電話番号とかの個人情報ほしいですって言えよ
クソGoogleが
2022/03/04(金) 23:33:57.96ID:D4x2KPsb
セキュリティソフトがESETだからoutlookしか選択肢が無いわ
gmailだけメーラー変えるのもめんどくさいしどうしたものか
gmailだけメーラー変えるのもめんどくさいしどうしたものか
2022/03/04(金) 23:52:08.16ID:ZAF0sjqR
メールをメールとして使用させない理由はなんだよ
Gmailの代替探さなあかん
Gmailの代替探さなあかん
2022/03/04(金) 23:57:56.74ID:mO4N8lhk
2022/03/04(金) 23:58:45.54ID:mO4N8lhk
メーラーの話か?
ウチはブラウザで使ってるけど
ウチはブラウザで使ってるけど
113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/05(土) 00:14:38.99ID:ucDib0xb Office 365、Outlook 2019 以降に切り替えろとあるけど、Outlook 2019を使っても
google側で安全性の低いアプリの許可をオフにするとやっぱりログインがブロックされるぞ。
現在は許可をオンにして使っているけど、2019だとオンのままでも5/28以降も使えると言うことか?
google側で安全性の低いアプリの許可をオフにするとやっぱりログインがブロックされるぞ。
現在は許可をオンにして使っているけど、2019だとオンのままでも5/28以降も使えると言うことか?
2022/03/05(土) 00:36:58.95ID:gRChpCQJ
何でメーラーに拘るんだろうこの人達は
てかメーラーの事はメーラーのスレで消えよ
てかメーラーの事はメーラーのスレで消えよ
2022/03/05(土) 01:02:22.69ID:MgL6ntNm
聞けよ
2022/03/05(土) 01:02:35.09ID:MgL6ntNm
の間違い
117名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/05(土) 01:09:04.91ID:0rPn9KEG 俺もgmailの代替探さないといかん
もうgoogleには嫌気が差した
もうgoogleには嫌気が差した
118名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/05(土) 01:10:32.62ID:0rPn9KEG そもそもアカウント保護ってなんだよw
アカウント作り直せばいいだけなのに
yahooメールより改悪じゃんw
アカウント作り直せばいいだけなのに
yahooメールより改悪じゃんw
119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/05(土) 01:44:13.02ID:ucDib0xb 一応googleサポートにoutlook2019以降の設定方法は質問メール送ったが
恐らく2段階認証がどうたら電話番号がどうたらまたややこしい事になるだろう。
仕方ないからgmailは放棄するしかないか。
恐らく2段階認証がどうたら電話番号がどうたらまたややこしい事になるだろう。
仕方ないからgmailは放棄するしかないか。
2022/03/05(土) 01:45:46.46ID:iEIc7Rsm
>>109 ウチもESET・・・
先日Windows Live メールで、持ってるGoogleメールがいきなり全部弾かれたときは焦った・・・
Outlook2019買うのもバカバカしいしなぁ・・・しかも使えなかったら最悪。
先日Windows Live メールで、持ってるGoogleメールがいきなり全部弾かれたときは焦った・・・
Outlook2019買うのもバカバカしいしなぁ・・・しかも使えなかったら最悪。
2022/03/05(土) 02:46:43.56ID:Q6resVaF
Becky、ThunderbirdはOAuth 2.0に対応してるんだよね?
違うの?
違うの?
2022/03/05(土) 03:06:49.16ID:Q6resVaF
BeckyはOAuth 2.0という項目があるから大丈夫だわ
2022/03/05(土) 08:52:32.65ID:PTeSkQRm
秀丸メールの俺は少数派なんだろうな…
2022/03/05(土) 16:10:08.42ID:5UBogSNG
作成画面で Gmail requires one or more Google Play services that are not currently available. Please contact the developer for assistance と警告が出るんだが対処法わかる?
無視しても送受信は出来てるんだけどメール作成の度に表示されてウザいし後々に悪影響出たら怖いんだよね
因みにあるサイトに書いてあったGmailの強制停止を試したけど改善されなかった
無視しても送受信は出来てるんだけどメール作成の度に表示されてウザいし後々に悪影響出たら怖いんだよね
因みにあるサイトに書いてあったGmailの強制停止を試したけど改善されなかった
2022/03/05(土) 20:42:23.88ID:Q6resVaF
ThunderbirdもOAuth 2.0に対応してる
2022/03/08(火) 08:24:11.31ID:1LHxClyt
メールチェッカーがやっぱ必要だよな
メールチェッカーでOAuth 2.0に対応してるのはないのか
メールチェッカーでOAuth 2.0に対応してるのはないのか
2022/03/08(火) 19:12:24.59ID:HArHRr/v
ためしに2段階認証のアプリパスワード16桁というのをやってみたんだが
これも使えなくなるのかな?
これも使えなくなるのかな?
2022/03/09(水) 17:37:43.63ID:HtXWHqki
アプリパスワードがあったのか
知らんかった
でも、2段階認証は嫌だな
どうするかにゃ〜
知らんかった
でも、2段階認証は嫌だな
どうするかにゃ〜
2022/03/09(水) 18:52:39.44ID:HtXWHqki
2段階認証にすると、
スマホのGmailとかアプリアップデートが面倒にはならないの?
スマホのGmailとかアプリアップデートが面倒にはならないの?
2022/03/10(木) 00:03:05.16ID:AygX+t2M
2022/03/10(木) 00:46:03.54ID:uexE97WL
なんの話だかさっぱりわからん
2022/03/10(木) 06:27:53.00ID:Fl+i3SaV
2022/03/10(木) 20:45:46.66ID:Fl+i3SaV
2段階認証にしてスマホに影響が無いわけないだろ
マトモも会話ができる人で2段階認証にした人いない?
マトモも会話ができる人で2段階認証にした人いない?
2022/03/10(木) 20:46:41.53ID:Fl+i3SaV
× マトモも会話
○ マトモな会話
○ マトモな会話
137名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/03/12(土) 23:09:54.41ID:DzR492kN AndroidのGmailアプリ使ってるんだけどそれぞれの人との受信メールが最初と最後が表示されててその間のやりとりを展開しないと見れない状態なんですが普通のメールのようなレイアウトにできないでしょうか?
自分の送信メールが間に入ってるのも見づらいです
わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします
自分の送信メールが間に入ってるのも見づらいです
わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- 「(猫を)駆逐してやる!!この世から…一匹残らず」「全ての猫から生殖能力を奪えと言っているんだ!!」エレン+ジークみたいな税金泥棒 [807233202]