判定失敗して皆でドンマイってなってる時に、やたら刺々しく「今のはリソース突っ込むべきだったのに」と後知恵でグダグダ言う奴がいた
じゃあ判定するときに言えよって話になるんだが「それは当然分かってると思ったから。言わなきゃ分からないなんてあるはずがない」とか言うの
自分は全て流れが読めてるとか言うんだが「先を言ったらつまらないから言わないんだ」と言って
絶対口だけだろと思ってたんだが…
そいつが途中で判定とかどうすべきって言うのを自分なりに全部書いて置いておいてたんだけど
後から答え合わせしたら毎回全て成功率が理論上最大で後々のリソース確保もされているというものだった
ゲーム的な勘が鋭いのは分かったんだけど人格面がだめだった

何せ刺々しかった理由が「自分のキャラ設定と合う設定を他のPLが作っていないから」だったと言う…
GMのシナリオをハンドアウトとトレーラーから読み、それに合う設定を考えたのに他のPCが不協和音みたいな設定で
いまいち良い絡みにならなさそうだったからだと
それもやっぱり作成時に何か言えよと言うんだけど、それも「すぐ分かる事だから言わないでも分かるべき」だから言わないと言うもの
何のために言葉使うゲームやってんだよ…って思った