!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはゲームソフト「Elden Ring」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。
■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/
※次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Elden Ring エルデンリング 考察スレPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc3-Ai2s)
2022/03/10(木) 00:31:27.26ID:r+BKxrspp110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 14:25:24.29ID://Itbkqo0 まぁほとんどのプレイヤーは雰囲気でNPCイベント見てるから、
NPCの最期が闇霊侵入ではい終わりってのが盛り上がりに欠けたってことやろ
NPCの最期が闇霊侵入ではい終わりってのが盛り上がりに欠けたってことやろ
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 14:27:10.10ID:5rYVnoo10 ゴッドウィンは最初ストームヴィル城に埋葬されたけど、後に埋めたとこから顔が生えてきて異常事態に気づいた人達が埋葬場所を移動させたとかだと脳内補完してる
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 14:27:27.95ID://Itbkqo0 >>96
上二つと下二つが結びつくと綺麗に纏まる気はするよな
上二つと下二つが結びつくと綺麗に纏まる気はするよな
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 14:30:26.58ID:5rYVnoo10114ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-sKbI)
2022/03/10(木) 14:36:08.06ID:00mwjampd115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 14:37:35.95ID:Q6lBsVms0 >>111
擬態のヴェールの説明で、ゴドリックが王都から逃げ出した時に他にも色々パクってるらしいから、接ぎ木の材料にすべく持って行ったとも考えられるな
ゴッドウィンと繋がりの深いドラゴンを接ぎ木にしたり、先祖を尊敬するゴドリックの中でもゴッドフレイに並んで特別な存在(まあそもそも作中で他があんま出てきてないけど)なんだろうと思う
擬態のヴェールの説明で、ゴドリックが王都から逃げ出した時に他にも色々パクってるらしいから、接ぎ木の材料にすべく持って行ったとも考えられるな
ゴッドウィンと繋がりの深いドラゴンを接ぎ木にしたり、先祖を尊敬するゴドリックの中でもゴッドフレイに並んで特別な存在(まあそもそも作中で他があんま出てきてないけど)なんだろうと思う
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-2nly)
2022/03/10(木) 14:42:39.94ID:CFImmIqT0 モーゴットは
英語mor (死)+ドイツ語gott(神)
死神なのはわかるけど
モーグの
英語mo (動く動かす)+hg(?)
hgの言葉が見つからない・・・
略語は沢山あるけど
水銀とかヘモグロビンとかハプログループとか
ハードゲイもwww
英語mor (死)+ドイツ語gott(神)
死神なのはわかるけど
モーグの
英語mo (動く動かす)+hg(?)
hgの言葉が見つからない・・・
略語は沢山あるけど
水銀とかヘモグロビンとかハプログループとか
ハードゲイもwww
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 14:45:35.44ID:Q6lBsVms0 死体安置所のmorgueとか
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 14:53:28.33ID:CFImmIqT0119ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 14:57:00.57ID:wo3HjvZYp あの地下のイカはどっちかっていうとクトゥルフの伝承絵に出てくるやつにそっくりだけどな
はっきりとあのイカ=ゴッドウィンっていう記述あったんだっけ?
はっきりとあのイカ=ゴッドウィンっていう記述あったんだっけ?
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 14:58:12.99ID:5rYVnoo10 ゴッドウィンの痣だか何だかのタリスマンがあるからそれ読めばわかるよ
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 14:58:28.53ID:Q6lBsVms0 >>118
いやそれは知ってるけどゲームオブスローンズの時とかも名前に関しては英語の普通の名前から少し変えてるケースがあるからワンチャンあるかなくらいの感じ
まあ根拠ないし自分でもそこまで推してるわけではないが笑
いやそれは知ってるけどゲームオブスローンズの時とかも名前に関しては英語の普通の名前から少し変えてるケースがあるからワンチャンあるかなくらいの感じ
まあ根拠ないし自分でもそこまで推してるわけではないが笑
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-sKbI)
2022/03/10(木) 15:04:40.07ID:LzATRLmC0 死王子の座にも似たようなイカがあった記憶
123ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 15:07:08.58ID:wo3HjvZYp124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 15:10:45.41ID:CFImmIqT0 ゴッドフレイが
英語god(神)+古ノルド語frey(主人)
神の主人
ゴッドウィンが
英語god(神)+ルーン文字wynn(喜び)
神の喜び
結構そのまんまだなwww
英語god(神)+古ノルド語frey(主人)
神の主人
ゴッドウィンが
英語god(神)+ルーン文字wynn(喜び)
神の喜び
結構そのまんまだなwww
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 15:15:37.99ID:CFImmIqT0 >>121
あくまで名前考察は仮説であって
全ては宮崎DかGRRMの頭の中だね
morgueの可能性だってあるし
モーグはなんでミケラに目をつけたのかも
分からないけど
マレニアが起きたら切り刻まれるなwww
あくまで名前考察は仮説であって
全ては宮崎DかGRRMの頭の中だね
morgueの可能性だってあるし
モーグはなんでミケラに目をつけたのかも
分からないけど
マレニアが起きたら切り刻まれるなwww
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 15:34:15.25ID://Itbkqo0 モーグが目をつけたのか
ミケラが目をつけさせたのか
ミケラが目をつけさせたのか
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Djfv)
2022/03/10(木) 15:36:20.01ID:5S7XqOt20 名前シリーズでいうとMから始まる名前のやつはことごとく呪われてる気がする。
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 15:38:39.03ID:5rYVnoo10 忌み捨ての地下で真実の母に出会って血が燃え上がったのがモーグにとって全ての始まりだから、3本指にそそのかされたんだと思う
真実の母ってのは3本指が語るエルデンリングは創るべきじゃなかったから焼き尽くせって主張する大いなる意志のことだと思う
真実の母ってのは3本指が語るエルデンリングは創るべきじゃなかったから焼き尽くせって主張する大いなる意志のことだと思う
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 15:39:26.08ID:Q6lBsVms0 Radagon
Elden Ring
Golden Order
アナグラムできそうで微妙にできない感じ
Elden Ring
Golden Order
アナグラムできそうで微妙にできない感じ
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 15:47:19.34ID:CFImmIqT0 あやばいの見つけた
ラニ
古ノルド語rán(盗難・強盗)+スペイン語ni(ない)
盗んでない
ラニは死のルーンを盗んでない?
ラニ
古ノルド語rán(盗難・強盗)+スペイン語ni(ない)
盗んでない
ラニは死のルーンを盗んでない?
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 15:52:38.32ID:CFImmIqT0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 15:53:45.06ID://Itbkqo0 >>130
天才かよ間違いないわ
天才かよ間違いないわ
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 15:55:25.76ID:Q6lBsVms0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:00:36.03ID:5rYVnoo10 文書「ミケラの針について」ってアイテムに
「外なる神々に対抗するために神人ミケラは針を作った」
って思いっきりダイレクトに書いてあったわ……
既に皆わかってきてはいたけど、改めてマレニアの腐敗の呪いが腐れ谷に封じられている外なる神の力だって確定したね
そして狂い火も
「外なる神々に対抗するために神人ミケラは針を作った」
って思いっきりダイレクトに書いてあったわ……
既に皆わかってきてはいたけど、改めてマレニアの腐敗の呪いが腐れ谷に封じられている外なる神の力だって確定したね
そして狂い火も
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:01:09.70ID:5rYVnoo10 腐れ谷✕ 腐れ湖○
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 16:06:00.82ID:CFImmIqT0 >>133
ほんとだwww
ほんとだwww
137ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 16:08:05.70ID:ktDb78dAd >>30
卵と蛹(繭)の形違うのは当たり前では?
卵と蛹(繭)の形違うのは当たり前では?
138ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 16:08:16.42ID:wo3HjvZYp >>134
青い踊り子がかつて腐敗の神を倒しただか封印しただかってのも書いてあったよね
青い踊り子がかつて腐敗の神を倒しただか封印しただかってのも書いてあったよね
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:10:32.47ID:5rYVnoo10 現在判明している外なる神々
・3本指に啓示を与える大いなる意志
黄色い炎である狂い火を司り、人々の目を通して現出する
モーグの血の炎はおそらく狂い火の派生
・腐敗の女神
流水の剣士に腐れ湖に封印された
マレニアの体から現出し、マレニアを媒体にして蘇ろうとする
・死の鳥を眷属とする霊炎を司る神
黄金樹の前史で死を焼いた
・古竜の時代の神
竜王は去った神を今も待ち続けている
・3本指に啓示を与える大いなる意志
黄色い炎である狂い火を司り、人々の目を通して現出する
モーグの血の炎はおそらく狂い火の派生
・腐敗の女神
流水の剣士に腐れ湖に封印された
マレニアの体から現出し、マレニアを媒体にして蘇ろうとする
・死の鳥を眷属とする霊炎を司る神
黄金樹の前史で死を焼いた
・古竜の時代の神
竜王は去った神を今も待ち続けている
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 16:10:50.66ID:CFImmIqT0 >>126
マレニアが破砕戦争から帰って
ずっと寝ていて夢を見ていたっぽいし
トリーナ求めおじさんの製法書には
夢の中にトリーナを求めたとあるから
実はミケラが諸々を仕込んで拐わせた
可能性はあるよね
マレニアが破砕戦争から帰って
ずっと寝ていて夢を見ていたっぽいし
トリーナ求めおじさんの製法書には
夢の中にトリーナを求めたとあるから
実はミケラが諸々を仕込んで拐わせた
可能性はあるよね
141ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 16:15:46.93ID:wo3HjvZYp142ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-JN/Y)
2022/03/10(木) 16:17:49.55ID:+S5LA0kSp もともと土着の神(竜? 巨人?)がいる世界に
外なる神の一部(二本指? 黄金樹?)がやってきて
その神が土着の神を放逐して支配的になった中
別の外なる神(三本指?)による介入や
外なる神から離反しようとする現地民によって
黄金樹による支配が揺らいでいるのが今の状況ってことでいいんだろうか?
外なる神の一部(二本指? 黄金樹?)がやってきて
その神が土着の神を放逐して支配的になった中
別の外なる神(三本指?)による介入や
外なる神から離反しようとする現地民によって
黄金樹による支配が揺らいでいるのが今の状況ってことでいいんだろうか?
143ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-s3j8)
2022/03/10(木) 16:18:54.08ID:c0fGQbmXd 封牢って野放しに出来ねえやべえ奴らを封印してるんか?
144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:20:05.69ID:5rYVnoo10 >>141
アステールって都を滅ぼした凄まじい強さからして1体だけ存在する方がヤバさ伝わるのに、聖別雪原の採掘ダンジョンに普通にもう1体いるのちょっと残念だよな
まぁロマとかアメンドーズもたくさんいたし深く考えなくていいか…
アステールって都を滅ぼした凄まじい強さからして1体だけ存在する方がヤバさ伝わるのに、聖別雪原の採掘ダンジョンに普通にもう1体いるのちょっと残念だよな
まぁロマとかアメンドーズもたくさんいたし深く考えなくていいか…
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb34-84yK)
2022/03/10(木) 16:21:50.61ID:oPyUAwoY0 死のルーンの形からするに、黄金樹の中でマリカが封印した死のルーン代わりになってたってことなのかなあ
146ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 16:21:56.72ID:ktDb78dAd 頭文字が家系の象徴ならモーゴットとモーグもマリカの子なのか?
147ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 16:29:23.94ID:wo3HjvZYp148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:31:26.05ID:5rYVnoo10 >>147
3本指前のモーグと坑道アステールはゴッドフレイやローレッタみたいに霊体で出すべきだったかもなぁ
3本指前のモーグと坑道アステールはゴッドフレイやローレッタみたいに霊体で出すべきだったかもなぁ
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 16:33:00.36ID:5rYVnoo10 ただモーゴットもマルギットとして2回も戦うことができるし、
忌み鬼には何か特別な術があるのやもしれん
忌み鬼には何か特別な術があるのやもしれん
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-sKbI)
2022/03/10(木) 16:36:55.06ID:LzATRLmC0 ゴドリック以外のデミゴッドと神達はみんな分身できる可能性はありそう
ラニもレナとして出てきたし
ラニもレナとして出てきたし
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 16:38:21.23ID:Q6lBsVms0 モーゴットについてはマルギット初登場と王都外郭の演出見ると一般人に憑依して現れてくるから依代があれば分身できるんだと思う
モーグは若干謎だけど、モーグウィン王朝が本体で、地下の方は別の忌み子に憑依して三本指を守ってたのかもな
モーグは若干謎だけど、モーグウィン王朝が本体で、地下の方は別の忌み子に憑依して三本指を守ってたのかもな
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb34-84yK)
2022/03/10(木) 16:38:33.06ID:oPyUAwoY0 真ん中=ゴドリックの大ルーン
右側=ラダーンの大ルーン、ライカードの大ルーン
左側=マレニアの大ルーン、生まれなき者の大ルーン
上=モーゴットの大ルーン、モーグの大ルーン
さらにその上の磔みたいなの=死のルーン
不明=ラニの大ルーン、ミケラの大ルーン
思うに、ラダゴンからレナラに送られた琥珀の中の大ルーンってミケラの大ルーンだったんじゃないか
「生まれなき者」だし、レナラは眠ってるとも言えそうだし
そしてラニの大ルーンは下の弧の部分か、それかラダーン・ライカードと同じかかなあ
右側=ラダーンの大ルーン、ライカードの大ルーン
左側=マレニアの大ルーン、生まれなき者の大ルーン
上=モーゴットの大ルーン、モーグの大ルーン
さらにその上の磔みたいなの=死のルーン
不明=ラニの大ルーン、ミケラの大ルーン
思うに、ラダゴンからレナラに送られた琥珀の中の大ルーンってミケラの大ルーンだったんじゃないか
「生まれなき者」だし、レナラは眠ってるとも言えそうだし
そしてラニの大ルーンは下の弧の部分か、それかラダーン・ライカードと同じかかなあ
153ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4f-FksI)
2022/03/10(木) 16:44:28.02ID:MiDN/zjer デミゴッドが心を失ったって言うのはどういうことなんだろ
わかる人いる?
わかる人いる?
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b34-84yK)
2022/03/10(木) 16:44:49.67ID:Uytvxe790 アステールは忌み捨ての地下とかノクステラ(ノクローンかも)で成長前の幼体みたいなのも複数出てきたし神ってよりは神の使いっ走りの種族って感じするな
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b92-UMdY)
2022/03/10(木) 16:47:00.09ID:j2jgk2pV0 そもそも大ルーン全部集めなくても王になれるし不完全でもどうにかなるんやなって
156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 16:52:14.00ID:Q6lBsVms0 最後首置き直しただけ?だから大ルーン使った形跡がない
大ルーン複数持ってないと王都に入れない(二本指が止める)って以外は”必要”とされてない気がする
ただ、王に近づいたとされるヴァイク始め王都入りした褪せ人は結構いるけど、彼らは誰を倒しどんな大ルーンを持っていたのだろうか
大ルーン複数持ってないと王都に入れない(二本指が止める)って以外は”必要”とされてない気がする
ただ、王に近づいたとされるヴァイク始め王都入りした褪せ人は結構いるけど、彼らは誰を倒しどんな大ルーンを持っていたのだろうか
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 16:52:14.02ID://Itbkqo0 >>139
古竜の時代の神って大いなる意志じゃないのかな
プラキドサクスの追憶にはっきりと「エルデの王」って書いてあるし
でも一回古竜の時代に干渉してきて、いなくなってまた戻ってくるなんてややこしいことするとは思えないから
「エルデ」ってのは大いなる意志側の固有名詞じゃなくて狭間の地側の固有名詞なんか
分からんわ
古竜の時代の神って大いなる意志じゃないのかな
プラキドサクスの追憶にはっきりと「エルデの王」って書いてあるし
でも一回古竜の時代に干渉してきて、いなくなってまた戻ってくるなんてややこしいことするとは思えないから
「エルデ」ってのは大いなる意志側の固有名詞じゃなくて狭間の地側の固有名詞なんか
分からんわ
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f8f-sKbI)
2022/03/10(木) 16:53:46.27ID:Mr10zzuO0 デミゴッドが分身できるならゴッドウィンの遺体が2つあるのも説明つくんじゃね
死のルーンは分身にも作用したとか
死のルーンは分身にも作用したとか
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 16:53:50.09ID://Itbkqo0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 16:56:19.71ID:CFImmIqT0 ライガード
ポーランド語ryk(雄叫び)+英語ard (の人)
雄叫びの人
ラダーン
ドイツ語rad(輪)+ドイツ語ahn(祖先)
輪の祖先
ラダーンはやっぱりなんか凄そう
ポーランド語ryk(雄叫び)+英語ard (の人)
雄叫びの人
ラダーン
ドイツ語rad(輪)+ドイツ語ahn(祖先)
輪の祖先
ラダーンはやっぱりなんか凄そう
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 17:00:26.74ID://Itbkqo0 >>142
おおむねそういう世界観だと思ってる
気になったところは
古竜→巨人→稀人は普通に戦争で支配者変わったぽい?
外から来たのは、エルデ世界(大いなる意志)が自分たちの世界ルールをエルデの獣として送り込んできた
二本指は大いなる意志と交信するためのアンテナ的存在
あと狭間の地土着の神は祖霊だったと思ってる
おおむねそういう世界観だと思ってる
気になったところは
古竜→巨人→稀人は普通に戦争で支配者変わったぽい?
外から来たのは、エルデ世界(大いなる意志)が自分たちの世界ルールをエルデの獣として送り込んできた
二本指は大いなる意志と交信するためのアンテナ的存在
あと狭間の地土着の神は祖霊だったと思ってる
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b34-84yK)
2022/03/10(木) 17:01:35.13ID:Uytvxe790 モーグとかマルギットと複数回戦うのは赤い霊体として見えないだけで褪せ人が侵入してるのと同じ理屈なんじゃない?やられても本体は無事
ただアナスタシアとかミリアムみたいに霊体倒しても生きててまた侵入してくるやつと円卓の何用だの人みたいに本体も死んじゃうやつがいるのはなんなんだろ
ダクソでも同じようなことあったけど明らかになってる?
ただアナスタシアとかミリアムみたいに霊体倒しても生きててまた侵入してくるやつと円卓の何用だの人みたいに本体も死んじゃうやつがいるのはなんなんだろ
ダクソでも同じようなことあったけど明らかになってる?
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 17:01:40.30ID://Itbkqo0 もう名前ネタやめてくれw
ネタなのかマジなのか分からなくなってくるw
ネタなのかマジなのか分からなくなってくるw
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbd-Y1eO)
2022/03/10(木) 17:03:30.19ID:+4DUNRwA0 名前で考察するのはいいけど異なる言語の組み合わせは違うんじゃないかな……
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Djfv)
2022/03/10(木) 17:04:21.48ID:5S7XqOt20 メリナはかつて黄金樹で母からもらった指名を探しているって言ってるから
マリカの娘って認識でええんかな?
マリカの娘って認識でええんかな?
166ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-Y1eO)
2022/03/10(木) 17:04:36.96ID:3lUPpYoCd >>160
スレでひとりだけなんか熱量違うから、ブログとかで書けば……?
スレでひとりだけなんか熱量違うから、ブログとかで書けば……?
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:08:01.63ID:CFImmIqT0 アステール
ドイツ語ast(枝)+ヘブライ語el(神)
枝の神
ドイツ語ast(枝)+ヘブライ語el(神)
枝の神
168ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 17:10:04.69ID:wo3HjvZYp >>165
メリナは謎が多いね
前スレで見て俺が考えたわけじゃないけど、
メリナの母はヴァイクの巫女説とか
あとは、ラニとなんか関係ある説
これはメリナ燃やす前に狂い火受けてエンディングまで行くとメリナが主人公絶対ぶっ殺すって言って蒼い左目を開くから
単純に3本指の巫女だけど密かに裏切りを考えていて主人公に近づいてくる説
色々あるけどどれも決定的にこれや!ってのはない印象
メリナは謎が多いね
前スレで見て俺が考えたわけじゃないけど、
メリナの母はヴァイクの巫女説とか
あとは、ラニとなんか関係ある説
これはメリナ燃やす前に狂い火受けてエンディングまで行くとメリナが主人公絶対ぶっ殺すって言って蒼い左目を開くから
単純に3本指の巫女だけど密かに裏切りを考えていて主人公に近づいてくる説
色々あるけどどれも決定的にこれや!ってのはない印象
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 17:11:23.65ID:Q6lBsVms0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:11:43.70ID:5rYVnoo10 坩堝も結構意味深なんよね
モーン城で反乱起こしてたりミケラの聖樹にいる「混種」って奴らいるじゃん
あいつらは原初の頃にまだ色んな生命の概念が混ざっていたのが先祖返りによって体に発現した奴らだ的なニュアンスのテキストがいくつかある
モーン城で反乱起こしてたりミケラの聖樹にいる「混種」って奴らいるじゃん
あいつらは原初の頃にまだ色んな生命の概念が混ざっていたのが先祖返りによって体に発現した奴らだ的なニュアンスのテキストがいくつかある
171ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 17:12:28.47ID:ktDb78dAd 古牙とかの製作素材のいくつかにも坩堝の記述あるね
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb34-84yK)
2022/03/10(木) 17:12:33.16ID:oPyUAwoY0 生まれなおしに必要な「雫の幼生」は銀の雫の核
銀の雫は物質だが生物を模倣する(幼生はその中間形態)
色合いや、レナラ戦での雑魚モブ的にしろがね人と関係ありか?あと写し身の雫
そして、しろがね人はミケラをたよって聖樹を目指している(ローレッタ等)
聖樹への秘路には、はぐれ写し身もいる
しろがね人の第二世代はレアルカリアの門前街だけでなく、モーグウィン王朝にもいる
また銀雫の殻が取れたり写し身がいるのはそのあたり
うーん、繋がりそうで繋がらない
銀の雫は物質だが生物を模倣する(幼生はその中間形態)
色合いや、レナラ戦での雑魚モブ的にしろがね人と関係ありか?あと写し身の雫
そして、しろがね人はミケラをたよって聖樹を目指している(ローレッタ等)
聖樹への秘路には、はぐれ写し身もいる
しろがね人の第二世代はレアルカリアの門前街だけでなく、モーグウィン王朝にもいる
また銀雫の殻が取れたり写し身がいるのはそのあたり
うーん、繋がりそうで繋がらない
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb5f-gVey)
2022/03/10(木) 17:13:22.90ID:OD1mKpeF0 アステールはどっちかというとstella(星)に否定の接頭辞のaをつけたんじゃないかな
暗黒の落とし子(星々)で光り輝く星々と対立しててノクスを滅ぼした存在だし
暗黒の落とし子(星々)で光り輝く星々と対立しててノクスを滅ぼした存在だし
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:14:04.47ID:CFImmIqT0 宮崎Dはネーミングオタク自称してるし
名前の中にキャラの役割を持たせる
結局考察の考え方次第だけど
創作者の思想までを読み解こうとすると
オタッキーなところにまで踏み込むことになる
めんどくさい人は名前考察は読み飛ばしてね
名前の中にキャラの役割を持たせる
結局考察の考え方次第だけど
創作者の思想までを読み解こうとすると
オタッキーなところにまで踏み込むことになる
めんどくさい人は名前考察は読み飛ばしてね
175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 17:14:43.74ID:Q6lBsVms0 坩堝、混種、忌み子、神肌の貴種
この辺りは人+何かが混ざる共通点があるね
この辺りは人+何かが混ざる共通点があるね
176ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 17:16:36.96ID:ktDb78dAd 名付けしてんの今回も宮崎なの?マーティンじゃなくて?
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 17:16:59.63ID://Itbkqo0 >>170
黄金律が狭間の地にやって来たときに
土着の存在と混ざりあった混沌を坩堝たちが象徴してると思ってる
その混沌が落ち着いてエルデンリングが絶対のものとなった時、
かつての混沌は不浄のものと見做されたみたいな
坩堝たちって今では忌み者扱いらしいし
黄金律が狭間の地にやって来たときに
土着の存在と混ざりあった混沌を坩堝たちが象徴してると思ってる
その混沌が落ち着いてエルデンリングが絶対のものとなった時、
かつての混沌は不浄のものと見做されたみたいな
坩堝たちって今では忌み者扱いらしいし
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 17:18:12.46ID://Itbkqo0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:18:17.45ID:CFImmIqT0180ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-/zM7)
2022/03/10(木) 17:18:27.38ID:qkFnh5fqa181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb34-84yK)
2022/03/10(木) 17:19:09.57ID:oPyUAwoY0 >>170
「オルドビス」だったり「シルリア」だったり16人いたりする辺り、顕生代モチーフ=古代生物の比喩よね
「オルドビス」だったり「シルリア」だったり16人いたりする辺り、顕生代モチーフ=古代生物の比喩よね
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:20:37.36ID:5rYVnoo10 今気づいたんだが………
魔術師セレンがイベントの最後に、
「アズールとルーサット両師の体を迎え 学院は源流を極めるのだ
そして”我ら落とし子”は、いつか輝ける星の子となるだろう」
これめっちゃ意味深じゃね
アステールと何か関係ある?やはりカーリアはノクローンの末裔か?
魔術師セレンがイベントの最後に、
「アズールとルーサット両師の体を迎え 学院は源流を極めるのだ
そして”我ら落とし子”は、いつか輝ける星の子となるだろう」
これめっちゃ意味深じゃね
アステールと何か関係ある?やはりカーリアはノクローンの末裔か?
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Djfv)
2022/03/10(木) 17:23:35.24ID:5S7XqOt20184ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-SQOK)
2022/03/10(木) 17:24:00.89ID:3bSeJBmya 暗黒から出てきたアステールにメテオで滅ぼされた永遠の都だけど地下になるほどの隕石降らせるって規模がえげつなさすぎる
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:25:01.01ID:CFImmIqT0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:28:36.01ID:5rYVnoo10 ヴァイクについてわかってること
・かつてエルデの王に最も近かった男
・ゴッドウィンの友である死竜フォルサクスの姉、ランサクスが女に変身してヴァイクを愛していた
・指巫女の代わりに狂い火を宿すも、狂い火の王としては不完全だった
・ヴァイク装備には主人公が3本指に握られた時と同じ焼けた指跡がついている
ヴァイクが狂い火の王になれなかった理由、
全裸じゃなくて鎧の上から3本指に握られたせいで不完全だった説
・かつてエルデの王に最も近かった男
・ゴッドウィンの友である死竜フォルサクスの姉、ランサクスが女に変身してヴァイクを愛していた
・指巫女の代わりに狂い火を宿すも、狂い火の王としては不完全だった
・ヴァイク装備には主人公が3本指に握られた時と同じ焼けた指跡がついている
ヴァイクが狂い火の王になれなかった理由、
全裸じゃなくて鎧の上から3本指に握られたせいで不完全だった説
187ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-JN/Y)
2022/03/10(木) 17:28:57.58ID:jDOwiWEXp 話題に出てたらごめんだけど
そもそもの話としてエルデンってなんなの?
エルデの王とかって言い方からすると
エルデンリングって「エルデの輪」って意味になるのかな?
でもそもそも土地の名前は狭間の地だし
エルデってのはなにか別のことを指してるんだろうか?
そもそもの話としてエルデンってなんなの?
エルデの王とかって言い方からすると
エルデンリングって「エルデの輪」って意味になるのかな?
でもそもそも土地の名前は狭間の地だし
エルデってのはなにか別のことを指してるんだろうか?
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:29:59.29ID:CFImmIqT0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 17:30:43.21ID://Itbkqo0 大いなる意志の固有名詞=エルデ だと思ってるが、違うんかな
「エルデの獣」だし
「エルデの獣」だし
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b83-sKbI)
2022/03/10(木) 17:33:20.14ID:CFImmIqT0191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:38:44.43ID:5rYVnoo10 すまん冗談で言ったけどヴァイクが王として狂い火村の住人から認められなかった理由がガチで全裸で3本指に握られなかったからしか思い付かない
3本指の封じられた扉って全裸じゃないと絶対に入る資格を得られないし、
マジで全裸で直に狂い火を宿すことが重要なんじゃないのか…?
3本指の封じられた扉って全裸じゃないと絶対に入る資格を得られないし、
マジで全裸で直に狂い火を宿すことが重要なんじゃないのか…?
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7c-/obZ)
2022/03/10(木) 17:48:47.04ID:CavqW+Hj0 >>56
絶対腐れ湖に腐敗の神が封印されてるでしょって思う
絶対腐れ湖に腐敗の神が封印されてるでしょって思う
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-sKbI)
2022/03/10(木) 17:51:15.09ID:xSVFEtKV0 二本指って二つ首の古竜の頭と下半身と腕を取った物っていう想像だけど合ってる?
横から見ると腕が生えてたであろう骨の穴あるよね
横から見ると腕が生えてたであろう骨の穴あるよね
194ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JrXl)
2022/03/10(木) 17:51:41.15ID:wo3HjvZYp >>191
確定だと思うよ
順序的には
ヴァイクが鎧ごと握られて失敗したのを目を食ったハイータが気付き脱いでいけって言ったんだと思う
鎧ごとだとそれにも狂い火が宿って常にスリップダメ喰らっちゃうみたいなイメージなんじゃないかなと考えてる
確定だと思うよ
順序的には
ヴァイクが鎧ごと握られて失敗したのを目を食ったハイータが気付き脱いでいけって言ったんだと思う
鎧ごとだとそれにも狂い火が宿って常にスリップダメ喰らっちゃうみたいなイメージなんじゃないかなと考えてる
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7c-/obZ)
2022/03/10(木) 17:52:10.45ID:CavqW+Hj0196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb3-5OZD)
2022/03/10(木) 17:53:52.89ID:5cqXkx2w0 この名前ネタ、シードってやつだな
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbd-Y1eO)
2022/03/10(木) 17:54:45.23ID:+4DUNRwA0 名前ネタ完全になるにぃの世界観だからやめてくれ
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Djfv)
2022/03/10(木) 17:55:01.24ID:5S7XqOt20 あの古龍スタックしたからマジマジと近くで観察したんだけど首が途中で切られた?
部分があったから、確認できた部分を合計すると四本首だった。
部分があったから、確認できた部分を合計すると四本首だった。
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:55:48.96ID:5rYVnoo10 >>194
スリップダメ云々とかより単純に直に肌に焼き付かなかったから狂い火が体に宿り切らず分散してしまったとかなんかな…
確かにヴァイクの目玉を食うことでその失敗とかを知れたりしたのかもな
だってハイータのヒントなしじゃ普通全裸で扉に入る発想なんて攻略見ない限り出ねぇもん
スリップダメ云々とかより単純に直に肌に焼き付かなかったから狂い火が体に宿り切らず分散してしまったとかなんかな…
確かにヴァイクの目玉を食うことでその失敗とかを知れたりしたのかもな
だってハイータのヒントなしじゃ普通全裸で扉に入る発想なんて攻略見ない限り出ねぇもん
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef02-Qq3u)
2022/03/10(木) 17:58:30.07ID:5rYVnoo10201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7c-/obZ)
2022/03/10(木) 17:59:27.19ID:CavqW+Hj0 >>146
デミゴットなんだからそりゃそうでしょ
デミゴットなんだからそりゃそうでしょ
202ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 17:59:45.75ID:ktDb78dAd ライカードって指7本なんだな
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Djfv)
2022/03/10(木) 18:01:38.30ID:5S7XqOt20 >>200
激闘中に突然ピクリとも動かなくなったから存分に眺められたw
激闘中に突然ピクリとも動かなくなったから存分に眺められたw
204ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 18:06:11.37ID:ktDb78dAd205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 18:08:40.46ID:Q6lBsVms0 >>204
モーゴットの大ルーンによれば黄金の一族らしいし、ゴッドフレイが面識あるから普通にゴッドフレイとマリカの子どもって認識
モーゴットの大ルーンによれば黄金の一族らしいし、ゴッドフレイが面識あるから普通にゴッドフレイとマリカの子どもって認識
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-Ai2s)
2022/03/10(木) 18:10:26.39ID:Q6lBsVms0 ヴァイク
狂い火
ヴァイク
狂い火
ヴァイク
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7c-/obZ)
2022/03/10(木) 18:11:15.47ID:CavqW+Hj0208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b33-84yK)
2022/03/10(木) 18:12:19.34ID://Itbkqo0 気を付けろよ
俺たちはamabamという枷を負ってるんだから
俺たちはamabamという枷を負ってるんだから
209ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-E1Dt)
2022/03/10(木) 18:13:57.09ID:ktDb78dAd >>205
そうか…いやゴッドフレイとの子たちだとすると忌み子扱いされて幽囚にされるのってあんまりだなって思ってさ
そうか…いやゴッドフレイとの子たちだとすると忌み子扱いされて幽囚にされるのってあんまりだなって思ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★2
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【画像】超省スペースな「2段ベッド」が発見される [738130642]
- 万博ライブの様子を出演者がパシャリ「これ本番です、、」 [245325974]
- トランプ政権、米陸軍9万人を削減へ [834922174]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]