!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp
・PlayStationサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/
・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望等
https://www.jp.playstation.com/cse/
【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください
※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう
※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1350
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631878673/
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1351
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637211503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1352
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sd7f-c++2 [49.104.34.165])
2022/03/14(月) 18:26:32.91ID:vgyty03DdPi388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee10-PvPk [153.240.160.129])
2022/05/08(日) 16:31:20.97ID:nLLBZd0d0 >>387
ゲーム持ってるけどまあ紙芝居だな
ゲーム持ってるけどまあ紙芝居だな
389ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac5-m5pS [106.154.5.122])
2022/05/09(月) 22:26:21.42ID:K97IgR6ca P4Gはじめたわ
なんかカメラがすぐ近くなって学校の中歩きにくいわ
あとヨースケがダウン取った時のクマのセリフがかすれまくってて
山口勝平の喉を心配するレベル
なんかカメラがすぐ近くなって学校の中歩きにくいわ
あとヨースケがダウン取った時のクマのセリフがかすれまくってて
山口勝平の喉を心配するレベル
390ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-lUC7 [106.129.159.74])
2022/05/09(月) 22:42:29.90ID:TTirRrzga 14年前の喉の状態心配してもねぇ
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09c3-dPE9 [14.14.51.169])
2022/05/09(月) 23:28:19.42ID:dk7Y69FE0 VITAのバッテリーとメモカの寿命のほうが心配
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068c-UpDr [207.65.221.61])
2022/05/09(月) 23:46:12.48ID:9yPBTZf20 東京ザナドゥ始めたが、なんかペルソナのぱくりっぽいな。難易度は全然低いけど
393ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-gMhC [106.128.63.76])
2022/05/10(火) 02:34:42.95ID:Y9RLVhJca あれ?プラメモのゲームpsストアになかったのに検索したらあってその後ダウンロード版が前までは表示されなかったのに表示される様になった
買えとの啓示かな?
買えとの啓示かな?
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02e3-zDU0 [123.225.148.29])
2022/05/10(火) 19:32:57.12ID:b11FJR5+0 2年7か月ぶりのシステムアプデって何かあるんだろうか?
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69cc-h/8L [180.4.165.128])
2022/05/10(火) 19:38:29.78ID:4dX7pMo+0 ログインとアカウント管理が変わる
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02e3-zDU0 [123.225.148.29])
2022/05/10(火) 19:38:35.23ID:b11FJR5+0 と思ったら本体からアカウント管理使えなくなくなって機器設定パスワード必須になるらしい
実質的な終了宣言かこれ
実質的な終了宣言かこれ
397ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-lUC7 [106.129.60.108])
2022/05/10(火) 19:41:45.60ID:rub2VPFCa スマホとPCからなら可能だから別に大した問題じゃないと思うんだけど?
セキュリティリスクは早めに塞ぐに限るし
セキュリティリスクは早めに塞ぐに限るし
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02e3-zDU0 [123.225.148.29])
2022/05/10(火) 19:45:59.38ID:b11FJR5+0 二段階認証済みの状態からそのままサインイン継続できるのと
アーカイブをDLして起動できるのは確認した
サインイン関係はトラブル報告も結構出てたし、セキュリティ的にも妥当か
アーカイブをDLして起動できるのは確認した
サインイン関係はトラブル報告も結構出てたし、セキュリティ的にも妥当か
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69cc-h/8L [180.4.165.128])
2022/05/10(火) 19:54:32.80ID:4dX7pMo+0 そのセキュリティ問題があったからこの前終わらせようとしてたからね、別のやり方でちゃんと対応したって事
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/10(火) 19:57:35.99ID:kn9XtXkD0 機器設定パスワードに一本化ということは二段階認証必須になるってことか
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6148-GU+i [124.155.84.116])
2022/05/10(火) 20:30:27.05ID:eHpIrFfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f45f45734f72f31e861b8fbcffc37eb56fa4a
VITA終わりか。ソニーという会社がつくづく嫌になったわ。
VITA終わりか。ソニーという会社がつくづく嫌になったわ。
402ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-lUC7 [106.129.61.241])
2022/05/10(火) 20:39:01.57ID:T4Nd6FVaa とっくの前に生産終了してるし何を今更
そもそも何が終わりなんだよ
そもそも何が終わりなんだよ
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8510-DTh0 [114.172.208.140])
2022/05/10(火) 20:57:09.01ID:O5SxQ5+P0 >>401
これどういうことなの?
これどういうことなの?
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02a5-VD2r [59.137.160.155])
2022/05/10(火) 20:57:59.95ID:akp0VisY0 >>401
発売から11年経った3DSとVitaはゲームハードとしては普通に引退だろアホ
発売から11年経った3DSとVitaはゲームハードとしては普通に引退だろアホ
405ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-G0Lo [126.194.8.157])
2022/05/10(火) 21:00:04.45ID:Uf6+Wsnwr アプデ来たと思ったらダウングレードってマジ?
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8510-DTh0 [114.172.208.140])
2022/05/10(火) 21:01:43.82ID:O5SxQ5+P0 ダウンロードリスト見られなくなるのが一番困る
ものによっては再ダウンロードできなくなるんじゃない
ものによっては再ダウンロードできなくなるんじゃない
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69cc-h/8L [180.4.165.128])
2022/05/10(火) 21:06:24.57ID:4dX7pMo+0 そんな事一文字も書いてないけど、どうしてそう思ったん?
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991e-PvPk [222.230.113.218])
2022/05/10(火) 21:13:48.74ID:gvhfaAmT0 ログイン周りが少し変わるだけでほかは何も変わらんのに何を心配してるのよ
409ゲーム好き名無しさん
2022/05/10(火) 21:21:46.24ID:EuMHbW5U0 アプデしたけど二段階認証要求とかも特になくチャージもソフト購入も今んとこ問題なさそう。
410ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-NMao [49.104.34.61])
2022/05/10(火) 21:41:24.02ID:oXEWdAKGd >>401
本体から管理できた方が便利だろうが
本体から管理できた方が便利だろうが
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee10-PvPk [153.240.160.129])
2022/05/10(火) 22:33:29.57ID:xCZMgWIM0 >>409
クレカチャージはもっと前にできなくなってるから端数の処理がめんどい…
クレカチャージはもっと前にできなくなってるから端数の処理がめんどい…
412ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-DeD3 [49.98.40.204])
2022/05/10(火) 22:56:35.93ID:cTC/6caQd 今回のアプデで復活できるかもと思ったが、やっぱりサインイン出来ないわ
機器設定パスワードをWEBで表示してそれをVITAのパスワード欄に入れても
今後VITAは機器設定パスワードが必要になりますのエラー画面出るだけ
2段階認証オフのままでまだサインイン出来てる人いるの?どうやるの?
機器設定パスワードをWEBで表示してそれをVITAのパスワード欄に入れても
今後VITAは機器設定パスワードが必要になりますのエラー画面出るだけ
2段階認証オフのままでまだサインイン出来てる人いるの?どうやるの?
413ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM76-1ILO [163.49.207.8])
2022/05/10(火) 23:30:48.21ID:u6gp9Z92M アプデ、セキュリティ放置せずむしろ延命になるので嬉しい
ついでと言っては何だがソフトもWEBから購入できるようになってくれたらな
ついでと言っては何だがソフトもWEBから購入できるようになってくれたらな
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8288-vSOD [61.44.175.72])
2022/05/11(水) 00:28:08.13ID:5dwH6pWh0 通信から切れてると思ったらアブテ
アブテしたらなんか本体からサインイン出来なくなってるんだけど
アブテしたらなんか本体からサインイン出来なくなってるんだけど
415ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-NMao [49.104.34.61])
2022/05/11(水) 00:35:17.10ID:tTK+Q7DZd >>413
延命?
延命?
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-ae3X [180.146.78.178])
2022/05/11(水) 00:50:16.01ID:40cm0gIu0417ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-RF+Q [1.75.243.103])
2022/05/11(水) 00:54:46.64ID:MT6FwlZFd vita使ってて久々にストア開こうとしたら開かないんだけど仕様?PCからサインインは普通に出来るからアカウントが悪いわけじゃないんだろうけど
418ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-lUC7 [106.129.63.17])
2022/05/11(水) 01:06:58.20ID:FeyGTjnja vitaでサインイン出来てないんでしょ
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/11(水) 01:10:53.93ID:8RHERtwM0 >>416
しばらく前から旧機種では二段階認証オフの状態で認証トラブル出まくってたから、二段階認証オフの機能のバグ修正を投げ出しただけじゃないかね?
しばらく前から旧機種では二段階認証オフの状態で認証トラブル出まくってたから、二段階認証オフの機能のバグ修正を投げ出しただけじゃないかね?
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d10-azQS [122.26.16.9])
2022/05/11(水) 01:22:05.18ID:nBc2irW00 時間ベースのワンタイムパスワードだと、端末の時刻が合ってないとコードが通らなかったりするけど、パスワード固定値だし違うよな?
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-ae3X [180.146.78.178])
2022/05/11(水) 01:23:18.59ID:40cm0gIu0422ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-RF+Q [1.75.243.103])
2022/05/11(水) 01:32:14.75ID:MT6FwlZFd 設定からPSNは見ること出来るからサインインは出来てるぞ
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-ae3X [180.146.78.178])
2022/05/11(水) 01:50:47.32ID:40cm0gIu0 >>422
動きが不安定な気がする
アプデ直後はvitaストアに入れたけど、少し間置くと入れない時あった
俺もアカウントにはログインできてて、vitaストアだけダメだった
今はvitaストアログイン出来て原因がわからん
動きが不安定な気がする
アプデ直後はvitaストアに入れたけど、少し間置くと入れない時あった
俺もアカウントにはログインできてて、vitaストアだけダメだった
今はvitaストアログイン出来て原因がわからん
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-ae3X [180.146.78.178])
2022/05/11(水) 01:57:02.92ID:40cm0gIu0 NUROのTwitterに5月11日午前2時ごろオンラインゲームのアプデで
データ量増加で繋がりにくくなるようなこと書いてたから
今PSN重くなってる可能性ある
データ量増加で繋がりにくくなるようなこと書いてたから
今PSN重くなってる可能性ある
425ゲーム好き名無しさん
2022/05/11(水) 03:35:41.98ID:NXUSExjS0 アプデした。最初は本体に機器認証パス入れてもサインイン出来なかったけど二段階認証設定したらサインイン出来るようになった。
426ゲーム好き名無しさん
2022/05/11(水) 03:53:31.83ID:NXUSExjS0 アプデしてサインイン出来たけどしばらくしたらwifiがつながらなくなった。サインインも出来なくなった。
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/11(水) 04:14:27.40ID:Ew2xRvmz0 二段階認証はしてないが機器認証パスを生成してパスに入れたらログインできるようになた
428ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-G0Lo [126.194.12.247])
2022/05/11(水) 05:42:35.48ID:xMcxeJUkr429ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-G0Lo [126.194.12.247])
2022/05/11(水) 05:43:49.89ID:xMcxeJUkr みすった>>427だった 感謝感謝
430ゲーム好き名無しさん
2022/05/11(水) 09:20:53.96ID:eozcvoUc0 面倒なことになりかねないからサインアウトしないでおこう。
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068c-UpDr [207.65.221.61])
2022/05/11(水) 09:30:00.19ID:K5nPCMYD0 アップデートしないほうがいいのかな
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8235-ISNI [61.118.225.166])
2022/05/11(水) 16:12:15.91ID:kXsjJDgg0 シャウエッセンだのいまさら劣化アプデと
いらんことばかりしやがる糞ニーマジ無能過ぎだろ
サンブレイク出たらスイッチに切り替えるわもう
いらんことばかりしやがる糞ニーマジ無能過ぎだろ
サンブレイク出たらスイッチに切り替えるわもう
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee10-16ka [153.252.194.1])
2022/05/11(水) 17:54:53.70ID:zjsVqmlF0 PS3もVITAも前から二段階認証やってて、機器認証コードでサインインしてたからアプデしても無問題だったわ
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991e-PvPk [222.230.113.218])
2022/05/11(水) 18:58:27.88ID:sb2jYJxO0 シャウエッセン?
435ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-6S6l [133.106.38.185])
2022/05/11(水) 19:08:43.96ID:TCZDeJP2M PS3からVitaにコンテンツ移行できなくなっただと
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/11(水) 19:12:00.63ID:8RHERtwM0437ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-6S6l [133.106.38.185])
2022/05/11(水) 19:17:51.85ID:TCZDeJP2M https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/
PS3とPS Vitaの間でのコンテンツ移行について(2022年5月11日更新)
平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2022年5月11日より、PlayStationR3からPlayStationRVitaへコンテンツの移行ができなくなります。引き続き、PS3やPS Vitaでコンテンツを直接ダウンロードすることはできます。また、PCを使用しての移行も可能です。
すでにご加入いただいているPlayStationRPlusの定額サービスに影響はございません。ご加入中のPS Plusのコンテンツはすべてご利用可能で、ダウンロードもできます。また、各機器で購入したコンテンツは引き続きご利用可能です。
PS3とPS Vitaの間でのコンテンツ移行について(2022年5月11日更新)
平素は弊社製品に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2022年5月11日より、PlayStationR3からPlayStationRVitaへコンテンツの移行ができなくなります。引き続き、PS3やPS Vitaでコンテンツを直接ダウンロードすることはできます。また、PCを使用しての移行も可能です。
すでにご加入いただいているPlayStationRPlusの定額サービスに影響はございません。ご加入中のPS Plusのコンテンツはすべてご利用可能で、ダウンロードもできます。また、各機器で購入したコンテンツは引き続きご利用可能です。
438ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp91-MeuG [126.193.25.90])
2022/05/11(水) 19:30:43.56ID:mTSRrtUvp あら 何気に大きな変更点ですなコレ
439ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-6S6l [133.106.38.185])
2022/05/11(水) 19:36:54.13ID:TCZDeJP2M ビデオ/音楽/画像などのコンテンツ
ゲームなどのアプリケーションデータ
ゲームはOKなのか?ソニーは言葉足らずだからな
ゲームなどのアプリケーションデータ
ゲームはOKなのか?ソニーは言葉足らずだからな
440ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-NMao [49.104.34.61])
2022/05/11(水) 19:57:43.13ID:tTK+Q7DZd アプデしたらの話だよね?
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068c-cwrN [175.177.44.195])
2022/05/11(水) 21:01:14.85ID:kslzzNvB0 これは結構困る奴居るだろ
PC挟めば出来るとはいえ、ちょっと意味分からんわ
PC挟めば出来るとはいえ、ちょっと意味分からんわ
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69cc-h/8L [180.4.165.128])
2022/05/11(水) 21:07:55.90ID:Yx5oITwu0 PS3のHDDに何溜め込んでるんだよ
先にHDDが死んでも知らんぞ
先にHDDが死んでも知らんぞ
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dba-keKy [112.69.133.18])
2022/05/11(水) 21:10:10.70ID:bvvq12EE0 は?PS3を倉庫に使ってるのにPCとかもう持ってないし
444ゲーム好き名無しさん
2022/05/11(水) 21:35:12.45ID:MIsi/UDP0 クレジットカードでのチャージまたエラーだわ。
出来る時と出来ない時の条件の違いが全くわからない。
出来る時と出来ない時の条件の違いが全くわからない。
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/11(水) 21:36:13.30ID:Ew2xRvmz0 クレカ決済できなくなったんじゃなかった?
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/11(水) 21:38:38.51ID:Ew2xRvmz0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee2c-PvPk [153.193.6.216])
2022/05/11(水) 22:20:52.45ID:OAsxWP9i0 microSDカード128GB使わせろよ
そうすりゃPCやPS3を倉庫にする必要もないんだよ
そうすりゃPCやPS3を倉庫にする必要もないんだよ
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8510-DTh0 [114.172.208.140])
2022/05/11(水) 22:26:02.64ID:j0AkvEEJ0 まずはPS3の倉庫を封じてからアーカイブ廃止かな
旧作やりたいならサブスク入れって戦略
旧作やりたいならサブスク入れって戦略
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69cc-h/8L [180.4.165.128])
2022/05/11(水) 22:56:04.31ID:Yx5oITwu0 廃止しても購入した物はDLできるけどな
450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8235-ISNI [61.118.225.166])
2022/05/11(水) 23:25:09.69ID:kXsjJDgg0 糞ビータログイン出来ねえぞ死ねやゴミ運営
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8235-ISNI [61.118.225.166])
2022/05/11(水) 23:53:20.66ID:kXsjJDgg0 pcからセキュリティ変更出来ねえ死ねやゴミ運営
452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/11(水) 23:54:35.75ID:8RHERtwM0453ゲーム好き名無しさん
2022/05/12(木) 01:15:45.30 火曜の昼まで使えていたVita1100を確認したら画面がおかしくなってしまいました
全体的に画面が青っぽく8割くらい黒くなっていて右上に線もあります
音は出ますし最近は録画したビデオしか使ってませんが再生自体は出来ます
液晶自体に割れなどは無いようです
壊れた理由が分からない
現状
画面の大部分が目隠し状態で視認不可vita側で何かするのはほぼ無理
音は出るしタッチなどはできる
PCからPSNにIDとパスワードでログインは出来る
セキュリティ欄で二段階認証は無効にしてる携帯は登録してない
積みゲーはたくさんありますがビデオが最優先で壊れる前の環境に戻したい
ウケトルネが必要
出来れば同じ型番使いたい
修理はまだできるのか?
アドバイスください(´;ω;`)
全体的に画面が青っぽく8割くらい黒くなっていて右上に線もあります
音は出ますし最近は録画したビデオしか使ってませんが再生自体は出来ます
液晶自体に割れなどは無いようです
壊れた理由が分からない
現状
画面の大部分が目隠し状態で視認不可vita側で何かするのはほぼ無理
音は出るしタッチなどはできる
PCからPSNにIDとパスワードでログインは出来る
セキュリティ欄で二段階認証は無効にしてる携帯は登録してない
積みゲーはたくさんありますがビデオが最優先で壊れる前の環境に戻したい
ウケトルネが必要
出来れば同じ型番使いたい
修理はまだできるのか?
アドバイスください(´;ω;`)
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/12(木) 15:57:39.65ID:hIO4fQj90 >>437についてすぐに試せる範囲でちょっと試してみた
・VitaでダウンロードしてPS3にコピーしておいたPSPソフト:一覧は見えた、Vitaへのコピーは試してない(上書きして失敗すると嫌なので)
・PS3にフルバックアップしたバックアップデータ:一覧は見えた、リストアは試してない(失敗すると復旧できないので)
今のところ何が出来なくなってるかはよくわからない
PS3でストアから落としたソフトをVitaに移すのが駄目なのかな?
・VitaでダウンロードしてPS3にコピーしておいたPSPソフト:一覧は見えた、Vitaへのコピーは試してない(上書きして失敗すると嫌なので)
・PS3にフルバックアップしたバックアップデータ:一覧は見えた、リストアは試してない(失敗すると復旧できないので)
今のところ何が出来なくなってるかはよくわからない
PS3でストアから落としたソフトをVitaに移すのが駄目なのかな?
455ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd9-qxNY [60.40.85.123])
2022/05/12(木) 15:59:40.50ID:GCdnXQhYM 二段階認証と機器認証を設定しないと駄目なの?
456ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-NNzZ [49.98.140.172])
2022/05/12(木) 17:18:23.90ID:JkwK1Qmkd 機器設定パスワード入れても機器設定パスワードを作る必要が~って出てきて詰みなんだけど何やこの改悪仕様は
457ゲーム好き名無しさん
2022/05/12(木) 17:26:15.66ID:L6GL6oRk0 >>456
自分の場合は二段階にしたら機器パスワードが通るようになった。
自分の場合は二段階にしたら機器パスワードが通るようになった。
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5110-S2Xa [118.7.175.133])
2022/05/12(木) 17:28:26.23ID:nvzKDzhv0 パスワードでループする人は二段階認証有効にしてないんじゃない
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42df-0R8h [157.147.195.124])
2022/05/12(木) 18:23:54.61ID:w1AWnSjL0 >>455
どちらも設定してないが普通にログインできてる
どちらも設定してないが普通にログインできてる
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/12(木) 18:40:31.62ID:ErDfo1Pm0 二段階認証はしてないなあ
機器認証はしたけど
機器認証はしたけど
461ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-NNzZ [49.98.140.172])
2022/05/12(木) 18:44:59.15ID:JkwK1Qmkd 2段階認証はしてるけど駄目だった。と思ったら何回か機器設定パスワード作り直して打ち込んでを繰り返したらログイン出来たわ意味わからん
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/12(木) 18:52:18.55ID:hIO4fQj90 機器パスワードは使うと機器のシリアルと結びついてその機器専用になるから、使い回しはできないで
463ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-DeD3 [49.98.40.204])
2022/05/12(木) 18:53:21.87ID:3zqlnl40d464ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-NNzZ [49.98.140.172])
2022/05/12(木) 19:01:26.19ID:JkwK1Qmkd >>463
マジでよく分からんのよ、パスワード生成→無効にする、またパスワード生成…を何回もやりまくってたら急にログイン出来たのさ。パスワードの打ち間違いも考えたけどもうよく分からん。
マジでよく分からんのよ、パスワード生成→無効にする、またパスワード生成…を何回もやりまくってたら急にログイン出来たのさ。パスワードの打ち間違いも考えたけどもうよく分からん。
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a7-Zft1 [118.14.165.132])
2022/05/12(木) 19:06:39.53ID:hIO4fQj90 アーカイブスレより
415 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ be8a-PvPk) sage 2022/05/12(木) 18:25:33.17 ID:1vQXykEW0
ちょっと試してきた
このようにPS3で直接ダウンロードしたものとVitaでダウンロードしてPS3にコピーしたものは別物として扱われる
https://i.imgur.com/I25VhPx.jpg
PS3でダウンロードしたものはVitaに転送できない
https://i.imgur.com/CeDBBMB.jpg
VitaでダウンロードしてPS3にコピーしたものは再びVitaにコピーできる
https://i.imgur.com/cJBcAo5.jpg
415 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ be8a-PvPk) sage 2022/05/12(木) 18:25:33.17 ID:1vQXykEW0
ちょっと試してきた
このようにPS3で直接ダウンロードしたものとVitaでダウンロードしてPS3にコピーしたものは別物として扱われる
https://i.imgur.com/I25VhPx.jpg
PS3でダウンロードしたものはVitaに転送できない
https://i.imgur.com/CeDBBMB.jpg
VitaでダウンロードしてPS3にコピーしたものは再びVitaにコピーできる
https://i.imgur.com/cJBcAo5.jpg
466ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp91-MeuG [126.193.6.7])
2022/05/12(木) 19:30:23.49ID:dG3yJzIep 有能すぎる
んじゃVITAのバックアップとしては健在ですな
んじゃVITAのバックアップとしては健在ですな
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8505-lVDh [114.142.34.75])
2022/05/12(木) 19:30:59.49ID:hl2ElVc20 >>454
> PS3でストアから落としたソフトをVitaに移すのが駄目なのかな?
逆にもしVitaでDLしたコンテンツをPS3へコピーが出来るならなんの問題も無いくらいだね
まだ俺も試してないけど寝る前にでもやってみるか
> PS3でストアから落としたソフトをVitaに移すのが駄目なのかな?
逆にもしVitaでDLしたコンテンツをPS3へコピーが出来るならなんの問題も無いくらいだね
まだ俺も試してないけど寝る前にでもやってみるか
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8505-lVDh [114.142.34.75])
2022/05/12(木) 19:32:53.06ID:hl2ElVc20 あ、リロードしてなかった…
真上のレスにあったね
なんにせよ、一先ずは安心だな
一先ずは、だけど
真上のレスにあったね
なんにせよ、一先ずは安心だな
一先ずは、だけど
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991e-PvPk [222.230.113.218])
2022/05/12(木) 19:42:10.45ID:L23KRi/f0470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991e-PvPk [222.230.113.218])
2022/05/12(木) 19:43:05.05ID:L23KRi/f0 自分もリロードしてなかったw
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8235-7wDR [61.126.234.2])
2022/05/12(木) 20:21:20.70ID:qB7ddmiS0 アプデした後は出来るけど次起動したらサインインさせられて
pcかスマホ云々
pcかスマホ云々
472ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-YKAw [133.106.41.54])
2022/05/12(木) 20:31:07.12ID:EVlQRJI0M なんでユーザーが検証してんだ
ソニーがちゃんと説明しろ
ソニーがちゃんと説明しろ
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42df-0R8h [157.147.195.124])
2022/05/12(木) 20:55:44.75ID:w1AWnSjL0 アプデした直後は普通にログインできてたけど、今起動してみたら機器認証しろって出たわスマン
スマホでQRコード読み取ってパスワード発行したヤツ入れたらアッサリログインできた
スマホでQRコード読み取ってパスワード発行したヤツ入れたらアッサリログインできた
474ゲーム好き名無しさん
2022/05/12(木) 22:19:14.63ID:A6ZQrZ7b0 アップデートすることでどんなに厄介な事が起ころうともアップデートしないままの状態は心理的に耐え難い。
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/12(木) 23:21:00.41ID:ErDfo1Pm0 ps3の方は触ってないけどあっちでも機器認証しなきゃ駄目なのかな
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82a5-CgJC [61.198.120.137])
2022/05/12(木) 23:27:43.22ID:ErDfo1Pm0 メモりはしたがスクショ取ってなかったので再度入力するの自信ないわ
477ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-T3/W [126.236.185.41])
2022/05/13(金) 08:24:25.83ID:+fAp5nA+r478ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-NMao [49.104.44.211])
2022/05/13(金) 09:25:49.11ID:uX1xMf/Jd479ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-YKAw [133.106.41.54])
2022/05/13(金) 09:33:20.69ID:mrfcXeWBM480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8510-DTh0 [114.172.208.140])
2022/05/13(金) 11:10:43.98ID:qNnM28uH0 アーカイブのゲームデータ、PS3で遊ぶ用のデータと、vita用のデータとニ種類保存しないといけないってことか?
いくらPS3が倉庫として使い勝手がいいといっても容量に限度があるぞ
いくらPS3が倉庫として使い勝手がいいといっても容量に限度があるぞ
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69e5-wrlh [180.27.104.82])
2022/05/13(金) 11:46:32.59ID:9pqx8ok00 やっとストアに入れた
他の人が言うようにパスワード生成を何回もやり直さないとうまくいかない
これ絶対ソニーがおかしい
他の人が言うようにパスワード生成を何回もやり直さないとうまくいかない
これ絶対ソニーがおかしい
482ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-lwXa [49.98.216.226])
2022/05/13(金) 13:00:03.57ID:PkhODLb+d >>437の奴、PSPも同じ状態になるという報告があるな
https://twitter.com/SarahSSowertty/status/1524751412961312770
多分PSPの認証も機器認証パスが必須になってると思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SarahSSowertty/status/1524751412961312770
多分PSPの認証も機器認証パスが必須になってると思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068c-cwrN [175.177.44.195])
2022/05/13(金) 14:19:10.62ID:FY0lWJK40 ところで結局このPS3からvitaへの移動禁止ってのは誰か得する要素あるの?
ストア終了は一応セキュリティに関係するとかいう建前あったけど、これにもなんかあるんかね
ストア終了は一応セキュリティに関係するとかいう建前あったけど、これにもなんかあるんかね
484ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-lwXa [49.98.216.226])
2022/05/13(金) 14:41:04.91ID:PkhODLb+d 購入したソフトのライセンス情報をPS3経由でVita/PSPに渡す必要があるんだけど、おそらくそのライセンス情報を渡す際にPS3からストアサーバにアクセスする必要があって
そのサーバAPIに脆弱製があったから廃止したんだと思われ
そのサーバAPIに脆弱製があったから廃止したんだと思われ
485ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-lwXa [49.98.216.226])
2022/05/13(金) 14:43:09.07ID:PkhODLb+d Vita/PSPでダウンロードしたソフトをPS3やPCに貯め込んでおく分にはサーバへのアクセスが不要だから
制限を受けないとそういうことじゃないかね
制限を受けないとそういうことじゃないかね
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068c-cwrN [175.177.44.195])
2022/05/13(金) 15:41:23.77ID:FY0lWJK40 素人目には同じ処理にすりゃいいように思えるが、何か違うってことかね
まあ元々そういう設計になってた、ってことなら根本的な変更はいまさら無理というのはなんとなく分かるわ
PS3とvitaの関係性をアプデで対応なんてせんわな
まあ元々そういう設計になってた、ってことなら根本的な変更はいまさら無理というのはなんとなく分かるわ
PS3とvitaの関係性をアプデで対応なんてせんわな
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-h/8L [153.181.33.43])
2022/05/13(金) 16:09:34.20ID:QjCOWZvV0 >>484
正解
正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 [鉄チーズ烏★]