ハックル氏の件に関しては岩崎氏のブログでも責任の取り方として、回収・絶版とするのは違うのではないか。と書かれてましたが、
確かに責任を取るというのは中々難しいところですね。

法に触れたわけじゃないからそもそも罰は与えられない
「ウソ本」を書いたのは事実だが誰かに直接的に何かダメージを与えたわけでもなく被害者もいない。

ゲーム業界全体とこれからゲーム業界を目指そうという子供達が被害者といえるのかもしれないが、
これでゲームの売り上げが落ちたわけでもないし子供達への影響なんて分からない。

強いて言えばこの本のツッコミのために多大な労力を割いた岩崎氏が被害者といえるぐらいだろうか。

そうすると誰に対して何の責任をどうやって取るのか。

まあ、潔く筆を折って表舞台から退場する。というのが1番相応しいものになるのかな。