!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は↑の1行をコピーして追加してください。
次スレは>>950が作成してください。
前スレ
【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1682857140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まったり雑談】アフターイメージ AFTER IMAGE Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 00:59:32.12ID:FMUN4aqK0
2023/05/15(月) 14:04:47.70ID:HQ/a56ZB0
>>472
王城の時計もよく見かける
種と帽子の進化もか
あとは〇〇のルーンがないとかがほとんどじゃないか?
クエストのキーは黙ってステージ進めりゃ集まるからただ進めろってだけだし……風見鶏つけて塊と宝箱全部集めてnpcイベこなして全ed見て終わり!
王城の時計もよく見かける
種と帽子の進化もか
あとは〇〇のルーンがないとかがほとんどじゃないか?
クエストのキーは黙ってステージ進めりゃ集まるからただ進めろってだけだし……風見鶏つけて塊と宝箱全部集めてnpcイベこなして全ed見て終わり!
2023/05/15(月) 19:15:01.86ID:6LZS5LO/a
深遠の海岸南西の棘壁付近にある宝箱ってどうやって取るの?
2023/05/15(月) 19:18:26.13ID:/ernWnFs0
スライディングで避けるシーンが多いのフル活用してる感じがして好きなんだけどしゃがみから反対方向にスライディングがシステム上しゃがんだままできないのどうしたものかって感じだわ
2023/05/15(月) 19:43:55.88ID:iejBK0Cv0
>>474
どれのことかよくわからんけど多分ハイジャンプ必要なやつかな?
どれのことかよくわからんけど多分ハイジャンプ必要なやつかな?
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-0GKv)
2023/05/15(月) 20:33:26.06ID:NwGWEsWc0 ニコルのティーカップって謎とかないとイベント進まない?
2023/05/15(月) 20:33:49.02ID:226ehND40
当たり前
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/15(月) 21:24:24.30ID:Sc1eLizd0 アトモスのいびきが可愛いに尽きる
2023/05/15(月) 22:37:40.25ID:3hwFVQrX0
どこ取ったか忘れたんだけど1個だけ秘伝書で
秘伝:
だけで終わってるアイテムあってなんの秘伝書なのか分からん
これバグよね?
秘伝:
だけで終わってるアイテムあってなんの秘伝書なのか分からん
これバグよね?
2023/05/15(月) 22:41:28.61ID:226ehND40
>>480
修正予定で確か刀の飛燕
修正予定で確か刀の飛燕
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf63-bqtY)
2023/05/15(月) 23:33:54.30ID:ixFJYyRv0 アカライネ連戦なのー
勝てる気しねえす
勝てる気しねえす
2023/05/15(月) 23:53:22.16ID:/ernWnFs0
1.03で安息の道左側の壊せる床付近の虹骨系エネミーが出現場所調整されてるな
前は壊せる床より手前の序盤で行けるところにも湧いてたけど今はアクション解放してないと遭遇しなくなってる
別にここマイルドにしなくてもいいと思うんだけどなぁ
前は壊せる床より手前の序盤で行けるところにも湧いてたけど今はアクション解放してないと遭遇しなくなってる
別にここマイルドにしなくてもいいと思うんだけどなぁ
2023/05/16(火) 01:43:45.89ID:h5W8YxwA0
鎌の空中攻撃だけちょっと浮く仕様になってて2段ジャンプと壁ジャンプだけで血の徽章を取れたりゴーンゴルを左から行けたりする
2023/05/16(火) 01:45:01.18ID:eooNyz7h0
>>482
ユーチューブとかで動画見るのが早いと思う
ユーチューブとかで動画見るのが早いと思う
2023/05/16(火) 02:00:21.16ID:cbD1fJLr0
ゴーンゴル左から行って勝っちゃうとバグってAIが取得できなくなる可能性が
2023/05/16(火) 03:17:19.51ID:h5W8YxwA0
今んとこ1.01と1.03で2回左から行ってるけど俺はバグってないんだよな
何か他に条件があるのか知らんけど1.04では治るらしいし無視してるわ
初見の人には勿論勧めないが
何か他に条件があるのか知らんけど1.04では治るらしいし無視してるわ
初見の人には勿論勧めないが
2023/05/16(火) 06:47:52.75ID:MP/3AA2p0
ちゃんと入場せず(部屋に閉じ込められずに)に倒すと駄目
2023/05/16(火) 07:34:57.87ID:JkBohumVd
>>481
飛燕なのねありがとう
飛燕なのねありがとう
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/16(火) 09:43:12.84ID:Gchlfevj0 赤ライネは攻撃受けると回復されるんだよね。全弾避けれるほど上手じゃなくて慎重にやってると永遠に終わらなかったから、防御捨てて被ダメマイナスの攻撃補正アクセ全部つけてごり押し脳筋クリアしたよ。
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/16(火) 09:45:14.91ID:Gchlfevj0492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-9vqu)
2023/05/16(火) 11:49:13.93ID:kGtUsiz60 ちょいと助けてほしいんですが
日の巣って一度行ったらもう行けないのかな?
眠くて日の巣のセーブポイントでセーブした後 寝落ちして続きプレイしようとしたら違う場所から始まって日の巣に行けない
日の巣って一度行ったらもう行けないのかな?
眠くて日の巣のセーブポイントでセーブした後 寝落ちして続きプレイしようとしたら違う場所から始まって日の巣に行けない
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfcf-owgx)
2023/05/16(火) 11:54:01.83ID:iIFIAK680 セーブしてるならファストトラベル使えない?
焦げ跡の左上だったかな
焦げ跡の左上だったかな
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-9vqu)
2023/05/16(火) 12:15:22.91ID:kGtUsiz602023/05/16(火) 13:41:57.69ID:h5W8YxwA0
真エンドに必要な亀の条件って天賦ポイント170?
サクッと真エンド周回いけるかと思ったけどこれだとちょっと怠いな
サクッと真エンド周回いけるかと思ったけどこれだとちょっと怠いな
2023/05/16(火) 14:42:48.28ID:eooNyz7h0
180らしいよ
2023/05/16(火) 15:05:23.13ID:h5W8YxwA0
そうなのか
まぁいずれにしろ天賦ポイント回収チャート組むのが難しすぎる事自体が問題なんだが
気楽なrta風プレイの為に軽くチャート組もうとするとその時点で気楽に遊べないというジレンマ
まぁいずれにしろ天賦ポイント回収チャート組むのが難しすぎる事自体が問題なんだが
気楽なrta風プレイの為に軽くチャート組もうとするとその時点で気楽に遊べないというジレンマ
2023/05/16(火) 19:01:41.25ID:s5FEtYx80
エンディングが何種類かあるみたいですが
周回しなくてもコンプリート可能でしょうか?
探索しすぎるとエンディング回収で後々不可能な事とかありますか?
周回しなくてもコンプリート可能でしょうか?
探索しすぎるとエンディング回収で後々不可能な事とかありますか?
2023/05/16(火) 19:08:20.59ID:Sg310w3R0
2023/05/16(火) 19:10:05.82ID:s5FEtYx80
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
2023/05/16(火) 19:58:46.34ID:BzLhnN9m0 下切りではない。下キックだ!のトロフィーの取り方がわかりません。
教えて貰えないでしょうか
教えて貰えないでしょうか
2023/05/16(火) 20:27:27.98ID:isuNNZ7Ad
>>501
武器スキルの下+攻撃で発動する落下系攻撃で敵を倒してみてくれ
キチンと把握出来てる奴がいない気がする
解放前に条件隠されてる隠しトロフィーは仕方ないと思うけど、解放後も説明文に条件書かないトロフィー嫌い
武器スキルの下+攻撃で発動する落下系攻撃で敵を倒してみてくれ
キチンと把握出来てる奴がいない気がする
解放前に条件隠されてる隠しトロフィーは仕方ないと思うけど、解放後も説明文に条件書かないトロフィー嫌い
2023/05/16(火) 20:32:30.01ID:uDSTZpaK0
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
2023/05/16(火) 20:41:12.70ID:BzLhnN9m0505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 835f-paFp)
2023/05/16(火) 20:50:23.85ID:BzLhnN9m02023/05/16(火) 22:18:28.68ID:h5W8YxwA0
試したけどサブミッション「輝き」の亀の条件は天賦ポイント171だったわ
忘却の秘薬を使い一切解放しない状態での数値ね
レベルは78、170→171になったらロード挟まなくても問題なかった
170だと駄目、とはいえ試行回数1回だからアレだけど
忘却の秘薬を使い一切解放しない状態での数値ね
レベルは78、170→171になったらロード挟まなくても問題なかった
170だと駄目、とはいえ試行回数1回だからアレだけど
507ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
2023/05/16(火) 22:52:23.92ID:u3VCRc3FM 結び目のトロフィーが取れないんですが何か分かる方いらっしゃいますか?
禁足地大1小2解放済み 、灯台解放済み、アロス先生の島解放済み、マップに乗る箇所移動確認済み
思い当たるのが火の領域で足場崩すところ、解放前に崩してしまってマップ上は2つ上下に並んでてその上のだけ飛べない事くらいで、、
この2つ、下は飛べて上(選択しているところ)はもう無いので(下に落ちている)のでもちろん飛べません。
ここでバグっちゃった可能性ありますか・・?
禁足地大1小2解放済み 、灯台解放済み、アロス先生の島解放済み、マップに乗る箇所移動確認済み
思い当たるのが火の領域で足場崩すところ、解放前に崩してしまってマップ上は2つ上下に並んでてその上のだけ飛べない事くらいで、、
この2つ、下は飛べて上(選択しているところ)はもう無いので(下に落ちている)のでもちろん飛べません。
ここでバグっちゃった可能性ありますか・・?
2023/05/16(火) 22:58:51.46ID:ekBdUClh0
>>507
木を落とす前に登録したら落とした後も上のアイコンに飛べるから
たぶんそこだろうな
バグっつうか仕様のような気もするけど不親切なのは間違いないので
制作者に報告したらいずれパッチ当たる可能性は有るかもしれん
木を落とす前に登録したら落とした後も上のアイコンに飛べるから
たぶんそこだろうな
バグっつうか仕様のような気もするけど不親切なのは間違いないので
制作者に報告したらいずれパッチ当たる可能性は有るかもしれん
509ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
2023/05/16(火) 23:05:43.12ID:u3VCRc3FM2023/05/16(火) 23:28:13.00ID:YhDt9L740
属性攻撃の強化ってバグってたんだな
まさか天賦の強化もマイナス補正になってたとは
まさか天賦の強化もマイナス補正になってたとは
511ゲーム好き名無しさん (クスマテ MMff-ECSL)
2023/05/16(火) 23:45:21.03ID:u3VCRc3FM2023/05/16(火) 23:59:41.94ID:h5W8YxwA0
真エンドに最低限必要なもの
ハイジャンプ、3段ジャンプ以外全てのアフターイメージ(注
アフターイメージポイント171
源語ルーン12個(13個目自動取得)
各種仮面の欠片6個
魂脈の結晶4個
記憶水晶の欠片3個
ミッション「願い」のアイテム5つ
注:沈没の聖殿中央の源語ルーンは左側の壁を鎌空中攻撃を使ってよじ登り上から壁ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→空中ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→ダッシュ→遊龍の舞→双剣空中攻撃で取れる
とはいえ色々楽できるのでハイジャンプは取った方が良さそう
ハイジャンプ、3段ジャンプ以外全てのアフターイメージ(注
アフターイメージポイント171
源語ルーン12個(13個目自動取得)
各種仮面の欠片6個
魂脈の結晶4個
記憶水晶の欠片3個
ミッション「願い」のアイテム5つ
注:沈没の聖殿中央の源語ルーンは左側の壁を鎌空中攻撃を使ってよじ登り上から壁ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→空中ジャンプ→遊龍の舞→双剣空中攻撃→ダッシュ→遊龍の舞→双剣空中攻撃で取れる
とはいえ色々楽できるのでハイジャンプは取った方が良さそう
2023/05/17(水) 00:26:49.89ID:8ifH3VHP0
火の巣方面から行けばダッシュ無敵要らんかも
2023/05/17(水) 00:50:55.27ID:0PRvI8X60
>>510
クリアできたからいいけどバグリまくりだなこのゲーム
クリアできたからいいけどバグリまくりだなこのゲーム
2023/05/17(水) 01:40:28.57ID:jMR2X1O20
2023/05/17(水) 02:32:24.56ID:mLnytnWK0
https://i.imgur.com/GHR2W8J.jpg
おいなんだよこれどうやって取ればいいんだ
おいなんだよこれどうやって取ればいいんだ
2023/05/17(水) 02:39:03.88ID:WBszX5kj0
>>516
右上の欠けてるとこから入れるよ
右上の欠けてるとこから入れるよ
2023/05/17(水) 02:44:46.20ID:mLnytnWK0
>>517
うおおおお入れた!ありがとう!
うおおおお入れた!ありがとう!
2023/05/17(水) 02:50:52.14ID:0PRvI8X60
紅の砂漠の木の下にいけるが一番ふざけてんのかあ!ってなった
2023/05/17(水) 05:07:26.23ID:8ifH3VHP0
赤ライネの次元斬絶ってハイジャンプもダッシュ無敵も取ってなかったら避けれんのかね
2023/05/17(水) 05:29:28.45ID:BjcE+Yz/0
大剣パリィを信じろ
2023/05/17(水) 09:54:10.07ID:qIGS3yxS0
アクセサリーの三つ目の枠の解放条件を教えてください
2023/05/17(水) 10:05:39.66ID:pFuf6dkw0
>>522
巨人の跡地右上にいる謎の魔法師討伐報酬
巨人の跡地右上にいる謎の魔法師討伐報酬
2023/05/17(水) 10:10:17.01ID:qIGS3yxS0
>>523
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2023/05/17(水) 10:50:30.77ID:0PRvI8X60
風魔法使い倒してアクセの3枠目解放とクソ強杖入手
そのまま左に行って戦車みたいなの倒して無敵ダッシュ入手
その他強めの装備品がちらほらあったりドロップしたりで巨人の没落地はかなり強くなれる印象
そのまま左に行って戦車みたいなの倒して無敵ダッシュ入手
その他強めの装備品がちらほらあったりドロップしたりで巨人の没落地はかなり強くなれる印象
2023/05/17(水) 11:00:50.61ID:trxd4i2od
トロコンしてから謎の魔術士杖使って驚いた……愛用してる梟の杖と比べても持続時間とかダメージとか高いわ
若干発射位置が高いから背の低い相手にはカス当たり気味なところしか弱点ないのでは?
若干発射位置が高いから背の低い相手にはカス当たり気味なところしか弱点ないのでは?
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
2023/05/17(水) 11:14:11.46ID:krHGH/8P0 火の巨人倒したあと原語ルーンが必要と言われたんだがどこ行けばいいんだ?
ガンダーとか言うの勝てなくて色々回ってる内にこっち来たんだがあいつ倒さないとダメ?
ガンダーとか言うの勝てなくて色々回ってる内にこっち来たんだがあいつ倒さないとダメ?
2023/05/17(水) 11:24:32.16ID:8ifH3VHP0
回復回数増える奴が源語ルーンでそれが12個だったか13個だったか必要
ガイダー関連で最後の1個を貰えるけどそれが要るかはよう覚えとらん
ガイダー関連で最後の1個を貰えるけどそれが要るかはよう覚えとらん
2023/05/17(水) 11:26:57.36ID:RYS8pMst0
聞いた話だと源語ルーンの中にも必須ルーンってのが7個あってそれが揃っていればエンディング行けるらしいぞ
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/17(水) 11:28:22.55ID:l5riOfjq02023/05/17(水) 11:32:07.33ID:0PRvI8X60
源語ルーンの場所しりたいならyoutubで+ 1 Use To Healing Spellとかで検索すればでてくるよ
全部まとめた動画はしらない
全部まとめた動画はしらない
2023/05/17(水) 11:33:55.48ID:8ifH3VHP0
いや13個目要らんかったな初見の時先に火の巨人関連終わらせてたわ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/17(水) 11:39:19.14ID:l5riOfjq0 あら。第一ED以外は終わった後行っただけだったのかな。誤情報だったらごめんなさい。
2023/05/17(水) 11:43:51.07ID:0PRvI8X60
まあそもそも赤イフって誰だよって話だしなw
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fdb-ECSL)
2023/05/17(水) 11:47:18.38ID:l5riOfjq0 確かに笑
元々赤いしw
赤ライネごめんw
元々赤いしw
赤ライネごめんw
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf10-LUh4)
2023/05/17(水) 20:39:17.59ID:08gTqBzj0 ボスの動き理解していくのは楽しいんだけど復活地点近くに置いてくれないですかね
塔のボスまで毎回登るのだるい
塔のボスまで毎回登るのだるい
2023/05/17(水) 20:54:35.75ID:EIImpTjL0
だいたい近くねーか?
2023/05/17(水) 21:02:30.73ID:ZIOXTTdt0
死にゲーじゃないのに死にゲーと同じ近さを求めるからな
歩いて5秒とかじゃないと許せないんだろ
歩いて5秒とかじゃないと許せないんだろ
2023/05/17(水) 21:11:24.91ID:RYS8pMst0
塔のボスって風属性のゴーレムっぽいやつか
あそこはロード挟むショートカット通るから再戦まで時間かかった気がする
あそこはロード挟むショートカット通るから再戦まで時間かかった気がする
2023/05/17(水) 21:23:31.31ID:TYuuU7P60
公式ツイッターってなんでハート押しなんやろ…なんか変なアカウントに見える
2023/05/17(水) 21:24:33.54ID:xhhxWsVX0
味探しクエストのエミリーですが
導水渠のイベント後、どこにいるのか分かりますか?
火の領域と焦げ跡の地両方のセーブポイントを回ってみましたが見つかりません
導水渠のイベント後、どこにいるのか分かりますか?
火の領域と焦げ跡の地両方のセーブポイントを回ってみましたが見つかりません
2023/05/17(水) 21:30:20.37ID:AS8vc6GH0
2023/05/17(水) 21:51:02.02ID:0PRvI8X60
いや遠いだろ…
エレベーター2回挟むボスとかいるし…
エレベーター2回挟むボスとかいるし…
2023/05/17(水) 21:58:00.63ID:xhhxWsVX0
2023/05/17(水) 22:04:39.34ID:Xf/+a3rYa
外見1001
こんなに目に悪い色だったか?
昨日までこんなに光って無かったぞ
こんなに目に悪い色だったか?
昨日までこんなに光って無かったぞ
2023/05/17(水) 22:06:47.15ID:TYuuU7P60
あんま覚えてないけど、何かで変わったような変わらなかったような
つまりようわからん
つまりようわからん
2023/05/17(水) 22:27:13.53ID:0PRvI8X60
ダッシュするとなんか色おかしくなるよ
2023/05/17(水) 22:39:21.68ID:8ifH3VHP0
https://i.imgur.com/k0Di7bD.jpg
3段ジャンプとハイジャンプなしで真エンド条件クリアできるよって画像
でもハイジャンプの隣にある火の巣方面からしか取れない源語ルーンがNG+解放に絶対必要だったのも確認したからハイジャンプを取らない意味はない
紅の砂漠の巨狼が守ってる源語ルーンは敵の誘導と踏みつけで一応取れる(これが必要かは試せてない)
ダッシュ無敵は魂脈の結晶で普通に必要だったわ
3段ジャンプとハイジャンプなしで真エンド条件クリアできるよって画像
でもハイジャンプの隣にある火の巣方面からしか取れない源語ルーンがNG+解放に絶対必要だったのも確認したからハイジャンプを取らない意味はない
紅の砂漠の巨狼が守ってる源語ルーンは敵の誘導と踏みつけで一応取れる(これが必要かは試せてない)
ダッシュ無敵は魂脈の結晶で普通に必要だったわ
2023/05/17(水) 22:39:40.90ID:nIgM4kd+a
>>543
大体適正レベルなら数回のトライで突破できると思うので遠いと感じるくらい挑戦させられてるなら別の適正ルートがある
ラスボス共はレベルマでもしんどいけどラスボスだしセーブポイント近いから許してね感はある
外伝9章だかは許されない
大体適正レベルなら数回のトライで突破できると思うので遠いと感じるくらい挑戦させられてるなら別の適正ルートがある
ラスボス共はレベルマでもしんどいけどラスボスだしセーブポイント近いから許してね感はある
外伝9章だかは許されない
2023/05/17(水) 23:21:05.79ID:0PRvI8X60
こういう意見聞くとはいはいゲームうまいっすねってなる
お前はそうでも俺はそうじゃないんだよ、下手なんだよ
特に後半ボスは発狂してパターン変わるんだから数回やられて半分行けるようになってそっから10回ぐらいやられて発狂時攻撃パターン覚えるみたいにしてるんだよ
お前はそうでも俺はそうじゃないんだよ、下手なんだよ
特に後半ボスは発狂してパターン変わるんだから数回やられて半分行けるようになってそっから10回ぐらいやられて発狂時攻撃パターン覚えるみたいにしてるんだよ
2023/05/17(水) 23:32:22.56ID:8ifH3VHP0
結局ハイジャンプは自然な流れで取るし3段ジャンプ以外は取らなきゃいけないしアフターイメージポイント171の回収の為に探索や戦闘もガッツリやらなきゃいけないからチャート組んでも真エンドrtaは通常プレイとあまり変化なく9時間くらいかかりそう
やるものじゃなくて見るものだわこりゃ
やるものじゃなくて見るものだわこりゃ
2023/05/17(水) 23:36:09.56ID:diKk/HUb0
無理なら寄り道とかで10レベルくらいレベル上げて装備もドロ率アップとかにしてるなら戦闘用に変えればいいんじゃないすかね
あと倒せそうなチャレンジの場合は回復薬惜しまなければいい
回復薬はメニューからでも使えるからHPが半分切ったらスタートボタン押せば尽きるまでは死なない
個人的にはやらなかったけど食事ブーストもある
あと倒せそうなチャレンジの場合は回復薬惜しまなければいい
回復薬はメニューからでも使えるからHPが半分切ったらスタートボタン押せば尽きるまでは死なない
個人的にはやらなかったけど食事ブーストもある
2023/05/17(水) 23:45:28.44ID:xhhxWsVX0
マップで薄っすら輪郭が見えてる場所は後半で行けるようになりますか?
何かスキルが必要なんでしょうか?
何かスキルが必要なんでしょうか?
2023/05/17(水) 23:52:56.63ID:RYS8pMst0
2023/05/18(木) 00:00:45.04ID:aDhBFtD60
マップ画面は適当なゲームなので輪郭だとかこの空間なにかありそうというメタ視点だとかはアテにしないほうがいいです
2023/05/18(木) 00:01:18.50ID:CReYJ1g20
いちばん条件が緩い聖殿ガイダーエンドのRTAは
既に1時間以内で到達されてるのか
2段ジャンプ取得後に空中攻撃を↓ジャンプでキャンセルして連打するのすげえな
↓押しっぱなしでジャンプと攻撃を同時に連打するだけだし
既に1時間以内で到達されてるのか
2段ジャンプ取得後に空中攻撃を↓ジャンプでキャンセルして連打するのすげえな
↓押しっぱなしでジャンプと攻撃を同時に連打するだけだし
2023/05/18(木) 00:15:23.47ID:aDhBFtD60
長剣のジャンプビーム習得後に使うとレバガチャごり押し最高ってなるやつ
2023/05/18(木) 00:18:06.37ID:CReYJ1g20
>>557
これ使う前提だと双剣は↓攻撃の奥義取らないほうが強いな
これ使う前提だと双剣は↓攻撃の奥義取らないほうが強いな
2023/05/18(木) 01:38:50.85ID:hsHk4SAad
こハイジャンプ取るためのゴールゴンの眼は持ってるけどルーンが見つからん…どこにありますか…
2023/05/18(木) 02:01:23.67ID:Oh/psYi50
>>559
王都でヴァロを倒して沈没の聖殿の奥
王都でヴァロを倒して沈没の聖殿の奥
2023/05/18(木) 02:14:23.28ID:76XJrnHL0
冷静になると聖殿にルーン集中しすぎでビビる
13個中4つぐらいあるだろ
13個中4つぐらいあるだろ
2023/05/18(木) 07:50:21.04ID:ipRBS4EZ0
>>561
きっとマッドな魔術師連中が研究してたんだよ
きっとマッドな魔術師連中が研究してたんだよ
2023/05/18(木) 10:08:08.38ID:0d6Kh/gX0
紅の砂漠の左側にどうやったら行けるんですか ?
壊せる木はあるけど反対側からしか壊せない
壊せる木はあるけど反対側からしか壊せない
2023/05/18(木) 10:11:25.60ID:76XJrnHL0
火の領域とか焦げ地から船でいくんじゃなかったかな
2023/05/18(木) 10:15:11.40ID:0d6Kh/gX0
>>564
盲点でした ! ありがとうございます。
盲点でした ! ありがとうございます。
2023/05/18(木) 10:42:29.27ID:ZfxqfsfQa
567ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-LUh4)
2023/05/18(木) 12:04:16.93ID:DWTUGrcFp 刀の最後のスキルモーション長すぎるんだけどどう使えばいいんだこれ
2023/05/18(木) 12:27:58.06ID:76XJrnHL0
奥義の半分ぐらいが接触ダメージあることわすれてない?って感じの技だからつかわない
2023/05/18(木) 12:36:04.87ID:BZVIXPkmd
刀の最後のスキルはパリィとして使うのが正解だったような
いやほとんど使ってないから適当発言だが
いやほとんど使ってないから適当発言だが
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
2023/05/18(木) 12:37:35.68ID:zzyCAkaY0 俺もハイジャンプ探してさまよってるんだがヴァロは倒して沈没聖殿の奥までいって水の領域で右までいったのに取れてない。
水の領域の丸い地球みたいなのになんかしないとダメなのか?
ゴーンゴル倒すにも扉開かないんだが
水の領域の丸い地球みたいなのになんかしないとダメなのか?
ゴーンゴル倒すにも扉開かないんだが
2023/05/18(木) 12:38:48.97ID:CReYJ1g20
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-OBrA)
2023/05/18(木) 12:47:51.14ID:zzyCAkaY0 ゴーンゴルはハイジャンプなくても戦えるの?
マップのどこから入れるんだ?右からは扉だし下からはハイジャンプないと無理じゃないの?
マップのどこから入れるんだ?右からは扉だし下からはハイジャンプないと無理じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 00:00:00.000
- 【悲報】トランプ大規模減税・支出法案可決でグリーンエネルギー補助金が廃止、太陽光関連株大暴落 [733893279]
- 日本人、来年から始まる「独身税」に怒る😡 [949681385]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]