!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導
※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1702938201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd33-+8HV)
2024/01/12(金) 19:49:38.85ID:O9fRfF4Nd2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f81-kBBX)
2024/01/12(金) 22:35:51.60ID:fb6daLpv0 おつ
去年のベストはブラスフェマス2だったな
爺さんはクリサンタ戦の緊張感を思い出した
去年のベストはブラスフェマス2だったな
爺さんはクリサンタ戦の緊張感を思い出した
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff33-4QlN)
2024/01/12(金) 23:31:27.03ID:Inps3Bue04ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-fh6+)
2024/01/13(土) 04:53:52.40ID:k0+sWpHK0 ブラフェ2は堅実な作りだったな
1の焼き直し感が強くて新鮮さはまったくなかったけど逆に言えば前作をブラッシュアップして安定したクオリティ
1の焼き直し感が強くて新鮮さはまったくなかったけど逆に言えば前作をブラッシュアップして安定したクオリティ
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff25-PF5C)
2024/01/13(土) 05:05:27.46ID:FSPb4B+30 1と比べるとほんま1.5くらいだね
それは良いんだけど新鮮ささがないから飽きちゃうのがね
簡単になりすぎた
それは良いんだけど新鮮ささがないから飽きちゃうのがね
簡単になりすぎた
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff33-4QlN)
2024/01/13(土) 10:13:17.70ID:YJjiEvzs0 堅実な作りに同意
ブラフェに限らず、メトヴァニ全体で見ても新鮮味は薄れてきてる感は否めないけど、マンネリを楽しむのもまた妙味という不思議
ブラフェに限らず、メトヴァニ全体で見ても新鮮味は薄れてきてる感は否めないけど、マンネリを楽しむのもまた妙味という不思議
7ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-Af4N)
2024/01/13(土) 12:07:53.87ID:/V5gbRGed ソルトアンドサンクチュアリ
ラストフェイス
デスガンビット
この中から1つならどれが1番オススメでしょうか?
エンダーリリーズに近いのがやりたいと思って
ラストフェイス
デスガンビット
この中から1つならどれが1番オススメでしょうか?
エンダーリリーズに近いのがやりたいと思って
8ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff33-4QlN)
2024/01/13(土) 12:59:12.80ID:YJjiEvzs09ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f44-gRq9)
2024/01/13(土) 13:39:41.24ID:awW/Wyzf0 >>7
その中ならソルトが一番面白いかな
その中ならソルトが一番面白いかな
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0f-/xdF)
2024/01/13(土) 13:50:38.28ID:bALzNtBq0 来たるべきsilksongに備えて数年ぶりにhollow knightやってるが壁蹴り取得後の摺り下がりのスピードとか思ってた以上に早くて難し!ってなってる
しかしその辺の雑魚でもしっかり間合い取ったり刺し合いでタイミング合わせたり必要で慣れると逐一上達感じるし道中からボス戦までほんとよく出来てると再確認した
しかしその辺の雑魚でもしっかり間合い取ったり刺し合いでタイミング合わせたり必要で慣れると逐一上達感じるし道中からボス戦までほんとよく出来てると再確認した
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f4d-Af4N)
2024/01/13(土) 14:25:57.82ID:fJpzYha9012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8f-4QlN)
2024/01/13(土) 14:41:36.51ID:Mh+vTWHS013ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fd8-VHbS)
2024/01/13(土) 15:01:37.00ID:ZL/lu86w0 暗めといえばMoonscarsとかDarkDevotionとか
両方エアプだけど
両方エアプだけど
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff19-AOPJ)
2024/01/13(土) 16:46:20.13ID:PdgDe6cT0 Moonscars気になってるけどどうなんだろ
雰囲気も戦闘の感じも好きだけど敵硬すぎるみたいのが気になる
雰囲気も戦闘の感じも好きだけど敵硬すぎるみたいのが気になる
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f95-Qq59)
2024/01/13(土) 17:54:48.24ID:dF87z1SK016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff19-AOPJ)
2024/01/13(土) 18:02:45.68ID:PdgDe6cT0 じゃあパリー好きな人間にはいいかもね
モモドラ終わったら買ってみよう
モモドラ終わったら買ってみよう
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff84-sBPt)
2024/01/13(土) 18:32:26.81ID:HucY+K9H0 パリィ好きなんで、グライムとmoonscars お気に入り
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff4b-JApz)
2024/01/13(土) 18:58:08.99ID:z+K36DXT0 moonscarsってあんまり覚えてないんだよな
メトロイドヴァニアとして優等生すぎたんだろうな
不満点ぐらい覚えてそうなもんだが
スレで行先が分からないって発狂してた人がいたのを覚えてるぐらい
メトロイドヴァニアとして優等生すぎたんだろうな
不満点ぐらい覚えてそうなもんだが
スレで行先が分からないって発狂してた人がいたのを覚えてるぐらい
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0f-/xdF)
2024/01/13(土) 19:15:20.46ID:bALzNtBq0 一見有限に見えるグランド周りのシステムの説明不足感とか一部で敵がどっか行っちゃって進行不能になっちゃうとかかな気になったのは
マップにアイコン付いたりとか自分がやった頃と比べると大分アプデ入ったみたいだから今は知らんけど
マップにアイコン付いたりとか自分がやった頃と比べると大分アプデ入ったみたいだから今は知らんけど
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-LWDp)
2024/01/13(土) 19:23:07.13ID:9bvtkn2q0 ブラッドステインド
ハードモードでクリアできた!
ラスボスよりもODのほうが遥かに強いね
楽しい時間が終わってしまった…
俺が楽しめる数少ないゲームの一つどから早く続編を出してほしい
ハードモードでクリアできた!
ラスボスよりもODのほうが遥かに強いね
楽しい時間が終わってしまった…
俺が楽しめる数少ないゲームの一つどから早く続編を出してほしい
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ff2-sSx1)
2024/01/13(土) 19:28:45.14ID:v86YRQ9r0 IGAなんか作ってるのかね
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f78-i1q1)
2024/01/13(土) 20:59:03.58ID:Jo0A1Cqm0 日記禁止な
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fdc-XDtU)
2024/01/13(土) 21:00:34.39ID:ZTA8lb6R0 一向に終わらんけど、ここしばらくはブラステのアプデをしてるはず
まあ一応2の構想も練ってるとかなんとか聞いたが
まあ一応2の構想も練ってるとかなんとか聞いたが
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df5c-vNrU)
2024/01/13(土) 21:18:02.02ID:Oof6HDw60 また日記始めたのか
懲りないやつだな
懲りないやつだな
25ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/14(日) 00:29:49.72ID:+cs7beW9d プリンス・オブ・ペルシャ流石にメジャーは外してこないな
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d44-ITnj)
2024/01/14(日) 00:34:01.25ID:7g/8vPLP0 プリペル快適なんだけど成長する楽しみや探索するワクワクが足りない
ちまちま感から解放されるって大事なことに気付かされたわ
ちまちま感から解放されるって大事なことに気付かされたわ
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe58-EszD)
2024/01/14(日) 00:42:50.49ID:NiXMBNWW0 momodora終わったわ
前作よりはボリュームあった
難易度は低め
前作よりはボリュームあった
難易度は低め
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068f-lF0d)
2024/01/14(日) 00:42:55.63ID:ncXUlHZK0 明るい雰囲気のメトロイドヴァニアがやりたいなぁとphoenotopiaに手を出したら後半が世界観結構暗めで参った参った
29ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/14(日) 01:03:36.42ID:1ICPVDsed 体験版はある程度育ってる状態じゃないの?
最初から空中ダッシュ出来るんかな
最初から空中ダッシュ出来るんかな
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9200-0zjl)
2024/01/14(日) 04:46:57.45ID:l/cq+TX20 底抜けに明るいのが良いならTOMOMIかなーもうやってそうだけど
ただ明るいけどブラックってかシュール系で人は選ぶ
もっと純粋な児童アニメみたいな明るさだとシャンティとかしか思い浮かばんな
ただ明るいけどブラックってかシュール系で人は選ぶ
もっと純粋な児童アニメみたいな明るさだとシャンティとかしか思い浮かばんな
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/14(日) 06:45:22.57ID:htY2zETv0 メトロイドヴァニアに限らないかもだけど2Dアクションて、ホロウナイトとかアフターイメージ(その他たくさん)みたいに、
「敵は基本的に1~少数出現、そいつらを1体ずつ着実に倒して進む(たまにザコラッシュ)」
というタイプと、ロストエピックみたいに
「多数の敵が襲ってきて、混戦・乱戦を繰り返しながら進む」
というタイプがあるよね。
この違いを表現できるカテゴライズというかラベリングとかって、何かあるなかな?
ラビリビやルナナイツみたいなのを「弾幕系」と呼んだりするけど、そんな感じで、戦闘スタイルを区別して話題にできると、よりゲーム性が理解できる気がするんだけど。
何か良い言葉とかありますかね?
「敵は基本的に1~少数出現、そいつらを1体ずつ着実に倒して進む(たまにザコラッシュ)」
というタイプと、ロストエピックみたいに
「多数の敵が襲ってきて、混戦・乱戦を繰り返しながら進む」
というタイプがあるよね。
この違いを表現できるカテゴライズというかラベリングとかって、何かあるなかな?
ラビリビやルナナイツみたいなのを「弾幕系」と呼んだりするけど、そんな感じで、戦闘スタイルを区別して話題にできると、よりゲーム性が理解できる気がするんだけど。
何か良い言葉とかありますかね?
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2153-NjBV)
2024/01/14(日) 08:09:10.39ID:vldTNyK40 別にそこまで細かく分けなくてもいいんじゃないかな
現時点で名称が無いと言うことはそこまで浸透してないって事だから逆に分かりにくくなると思う
ソウル系や弾幕系みたいな〇〇系ってのも別ジャンルから持ってきてるだけだし
現時点で名称が無いと言うことはそこまで浸透してないって事だから逆に分かりにくくなると思う
ソウル系や弾幕系みたいな〇〇系ってのも別ジャンルから持ってきてるだけだし
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 028c-A7ql)
2024/01/14(日) 08:17:16.21ID:5YVtq2O10 >>28
状況はシビアだけど登場キャラはその辺のモブに至るまで良い奴ばかりだし雰囲気自体は始終明るい方だと思う
状況はシビアだけど登場キャラはその辺のモブに至るまで良い奴ばかりだし雰囲気自体は始終明るい方だと思う
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6976-RH0R)
2024/01/14(日) 10:19:45.30ID:ZkMRVrwo0 この長文くんってこの間のロストエピックくんと同じっぽいな
なんでそんなに分類分けしたがるんだ?
なんでそんなに分類分けしたがるんだ?
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22cb-Yg67)
2024/01/14(日) 10:50:47.15ID:j1X8/qzh0 神経質なんだろうよ
ま、好きにおやり
ま、好きにおやり
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2204-SE0c)
2024/01/14(日) 10:54:33.76ID:0yCXgBWB0 なんでそんなに同じにしたがるんだ?
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7261-xGnM)
2024/01/14(日) 11:23:25.78ID:OR7DC1Mv0 9yearsライフ関連がいまいち分からなかったからプレイしてなかったが
今更プレイしてようやく分かった実質2アウト制なのね
メトロイドみたくゲージがなくなったら次のタンクに切り替わる方式かと思ってたわ
これ難易度地味に高いわ
今更プレイしてようやく分かった実質2アウト制なのね
メトロイドみたくゲージがなくなったら次のタンクに切り替わる方式かと思ってたわ
これ難易度地味に高いわ
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd5f-gTbd)
2024/01/14(日) 12:13:16.63ID:eN6SdQPd0 momodoraの最初の町にいる爺さんの日付ってどれでもいいの?
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2dd8-5Ety)
2024/01/14(日) 13:00:02.03ID:MBcq7xqa0 9yearsってswitchのほうだと「新しいエリアを切りひらく」タグがついてないんだよな
メトヴァニだけど気付かずスルーしたものが他にも普通にありそう
メトヴァニだけど気付かずスルーしたものが他にも普通にありそう
40ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-db9/)
2024/01/14(日) 13:05:52.71ID:9JwZT1ycd Steamだといい加減にタグ付けられてるしこのスレ参考になる
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/14(日) 13:43:27.05ID:D9i83YxM0 steamのメトロイドヴァニアのページにskulがデカデカ載ってるの苦笑するわ
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW feb7-H7Xa)
2024/01/14(日) 13:47:18.12ID:Oc6SudR/0 スイッチで比較的明るい雰囲気でカジュアルに爽快な1プレイのカロリー低めのやつありませんか。寝る前とかにちょっとやるような。
エンダーリリーズしかやったことなくて雰囲気とかbgmいいけど動かしてる感じ重厚で今は詰んでます。
エンダーリリーズしかやったことなくて雰囲気とかbgmいいけど動かしてる感じ重厚で今は詰んでます。
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/14(日) 13:57:48.13ID:htY2zETv0 この前のはロストエピックの話題を出したら「メトロイドヴァニアじゃない」と言われたので「なんで?」と思っただけなんだ。
なんか定義云々の話になってしまって申し訳なかった
で今回は、まさにそのロストエピックに挫けてしまったからでして……
で過去に同じ感じでしんどくなっちゃったゲームを思い返してみると、>>31に書いた似たような特徴があるなぁと思い、何かそれを表現する言葉があるのかなー?と
無いなら仕方ないんだけど、あったら今後プレイする際の参考にできないかなと思ったんだ
長文すまぬ。
なんか定義云々の話になってしまって申し訳なかった
で今回は、まさにそのロストエピックに挫けてしまったからでして……
で過去に同じ感じでしんどくなっちゃったゲームを思い返してみると、>>31に書いた似たような特徴があるなぁと思い、何かそれを表現する言葉があるのかなー?と
無いなら仕方ないんだけど、あったら今後プレイする際の参考にできないかなと思ったんだ
長文すまぬ。
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/14(日) 14:00:43.38ID:SMqCNmqS0 シャンティ
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/14(日) 14:03:32.19ID:D9i83YxM0 スイッチのシャンティはパブリッシャーがオーイズミのせいで無駄に高いのがネック
明るくてちょっとずつ進めるのに向いてるのだとRabi-Ribiとか
明るくてちょっとずつ進めるのに向いてるのだとRabi-Ribiとか
46ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-db9/)
2024/01/14(日) 14:05:33.89ID:bIXHFxAjd モンスターボーイとか?
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a963-0zjl)
2024/01/14(日) 14:12:30.52ID:vL3M0lRL0 通しで明るめならシャンティ、ラビリビ、TOMOMIあたりか
異色ならヨクとかUNEPICとかメッセンジャーとか
暗めばかりのこのジャンルだと貴重だよな
TEVIはその強みを捨ててそこらのタイトルと変わらなくなってしまった上に浅かった
異色ならヨクとかUNEPICとかメッセンジャーとか
暗めばかりのこのジャンルだと貴重だよな
TEVIはその強みを捨ててそこらのタイトルと変わらなくなってしまった上に浅かった
48ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM19-Qz6p)
2024/01/14(日) 15:43:30.24ID:HB0OrvACM いっつもキショい日記書いてるのこの長文ロスエピ馬鹿か?
まじでウザいから消えてくれ
まじでウザいから消えてくれ
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d7f-ITnj)
2024/01/14(日) 15:48:14.96ID:7g/8vPLP0 >>43
ロストエピックはヴァニラライクでしょ
ロストエピックはヴァニラライクでしょ
50ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa16-EszD)
2024/01/14(日) 15:49:45.38ID:+yczFoYJa 黙ってブロックしとけ
いちいち構うから居着くんだろ
いちいち構うから居着くんだろ
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9200-0zjl)
2024/01/14(日) 16:45:38.94ID:l/cq+TX20 シャンティはもうちょっと翻訳頑張ってほしい、他の要素は高クオリティなのに
明るくてテンポの良い掛け合い程機械翻訳が気になってしまう
逆にブラスフェマスとかの陰鬱小難しい系は機械翻訳でもあんま気にならん
明るくてテンポの良い掛け合い程機械翻訳が気になってしまう
逆にブラスフェマスとかの陰鬱小難しい系は機械翻訳でもあんま気にならん
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/14(日) 16:55:16.26ID:SMqCNmqS0 じゃあThe Messengerで
53ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-4sIU)
2024/01/14(日) 16:58:36.20ID:Uy8VbHhTd >>52
メタ会話好きだった~
メタ会話好きだった~
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2204-SE0c)
2024/01/14(日) 17:36:31.41ID:0yCXgBWB0 実は大変なことになってるけどスチームワールドディグも何か明るいというかパワフルというか
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aed3-ZETN)
2024/01/14(日) 17:51:09.87ID:+vZk0Pyt056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/14(日) 18:29:29.70ID:htY2zETv057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 922d-CdjJ)
2024/01/14(日) 18:54:36.73ID:s+f40dPl0 ヴァニラアイスみたいな品性に乏しい呼称ではなく、「ドライド(Draid)」と呼ぶのがおすすめ
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/14(日) 19:34:15.39ID:jRW4WtpW0 プリンスオブペルシャ体験版やってみたけどかなり挙動がいいな
思ったように動いてくれる感じで動かしてて楽しい
SFC版のイメージがあってもうひとつ食指が動かなかったけどこれは購入決定だ
思ったように動いてくれる感じで動かしてて楽しい
SFC版のイメージがあってもうひとつ食指が動かなかったけどこれは購入決定だ
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257c-vc8V)
2024/01/14(日) 22:32:11.33ID:R/jAQ3500 >>42
Clunky Heroとかでも今セールじゃないんだよね
Clunky Heroとかでも今セールじゃないんだよね
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02ad-pX+P)
2024/01/14(日) 23:58:48.79ID:zJmNw/yM0 軽くて明るめのメトロイドヴァニアちょうど探してたから
ココの意見信じてメッセンジャー買ったよ
まだ探索パートま行ってないけどめちゃくちゃいい感じ
こういうのでいいんだよ
ココの意見信じてメッセンジャー買ったよ
まだ探索パートま行ってないけどめちゃくちゃいい感じ
こういうのでいいんだよ
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 257c-vc8V)
2024/01/15(月) 00:05:46.83ID:az6mDJFX0 メッセンジャー推し(笑)
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-aDIB)
2024/01/15(月) 00:07:28.08ID:MN314Y1h0 >>56
ヴァニラライクはどっちかというと
「アートスタイルがヴァニラウェア風」の意味合いが強くて
戦闘メインという意味は薄いと思う
言葉だと説明しにくいが絵本が動いてるような、というか
オーディンスフィアとかプリンセスクラウンみたいな見た目のやつね
ヴァニラウェア自体はタワーディフェンスやベルトスクロールも出してるしな
ヴァニラライクはどっちかというと
「アートスタイルがヴァニラウェア風」の意味合いが強くて
戦闘メインという意味は薄いと思う
言葉だと説明しにくいが絵本が動いてるような、というか
オーディンスフィアとかプリンセスクラウンみたいな見た目のやつね
ヴァニラウェア自体はタワーディフェンスやベルトスクロールも出してるしな
63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8292-ozTt)
2024/01/15(月) 00:16:49.29ID:a/LJr6rS0 プリンスオブペルシャ動きがいいねぇ
ちょっと触っただけでも操作感しっくり来る
デカいとこが気合い入れて作っただけある
ちょっと触っただけでも操作感しっくり来る
デカいとこが気合い入れて作っただけある
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22cb-Yg67)
2024/01/15(月) 00:22:49.34ID:1oDmcQBx0 ヴァニラとヴァニアがややこしいな
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0625-lF0d)
2024/01/15(月) 01:21:04.91ID:hz7yUQPz0 messenger軽いか…?
ノリは軽いけど人類滅亡寸前のかなりやばい状況だと思ってた
ノリは軽いけど人類滅亡寸前のかなりやばい状況だと思ってた
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dee-xGnM)
2024/01/15(月) 09:06:36.64ID:aeoxY2xM0 明るいで浮かんだのはトランシルヴィ
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 257d-8vY8)
2024/01/15(月) 10:03:32.82ID:juo4LJdq0 Clunky Heroも話自体は明るいかも知れないんだけどなんだか全体的に陰鬱な感じがしてたなぁ
敵のキャラデザや暗い洞窟マップ、暗いBGMのせいだろうか
敵のキャラデザや暗い洞窟マップ、暗いBGMのせいだろうか
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/15(月) 10:32:55.31ID:+IZtp3Y80 ヴァニラライクと言うとソード オブ ザ バークラント
セールで80円くらいで買ったけど普通に面白かった
おっぱい大きいから好き
セールで80円くらいで買ったけど普通に面白かった
おっぱい大きいから好き
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e101-BkpN)
2024/01/15(月) 11:14:58.42ID:mrhkWtSK0 ブラッドステインド
料理を殆ど作らなかったんだけど、食材落とす敵ほとんどいなくね?
料理を殆ど作らなかったんだけど、食材落とす敵ほとんどいなくね?
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6eda-QTp3)
2024/01/15(月) 12:25:12.72ID:GmgYOBSF0 食材は結構落とすと思うが料理は能力上昇考えないなら必要ないからな
婆さんが美味そうに食べるのをミリアムちゃんが羨ましそうにしてるのが可愛いので存在意義はある
婆さんが美味そうに食べるのをミリアムちゃんが羨ましそうにしてるのが可愛いので存在意義はある
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e7d-1YvX)
2024/01/15(月) 13:00:52.45ID:tuOmZixw0 ブラステは料理の有無で難易度がだいぶ変わると思うけど
食べ過ぎるとヌルゲーになる
食べ過ぎるとヌルゲーになる
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79fa-CibX)
2024/01/15(月) 13:08:43.83ID:rho8DoAm0 MP自動回復のジュース系があると無いとではゲームが変わるな
73ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 450f-D4g7)
2024/01/15(月) 13:12:52.12ID:YCfVfxXE0 ナイトメアは正直料理が生命線まである
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d57-hlHV)
2024/01/15(月) 13:14:53.31ID:+rSEph8W0 料理食いまくりでOD撃破したったわ
その後全料理カンストまで作ったったわ
ミリアム激太りさせたったわ
その後全料理カンストまで作ったったわ
ミリアム激太りさせたったわ
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 116e-rQ+o)
2024/01/15(月) 13:55:06.74ID:hPzmT5St0 ブラスフェマス2がめちゃ評判よかったからとりあえず1からやってみたんだけど、続けてやったら飽きるかな?周回の覚醒クリサンタキツかったわ…
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/15(月) 14:56:32.13ID:+IZtp3Y80 ブラスフェマス1はルート次第で取り返しのつかない要素があって萎えたんだけど
2でもそういうのあるのかな?
2でもそういうのあるのかな?
77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d8d-e8Eg)
2024/01/15(月) 18:01:29.94ID:m8OX116A0 ミリアムのおぃすぃー、が良いんだか悪いんだか
78ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-Sji7)
2024/01/15(月) 18:11:27.19ID:YV3Vkk4bd Have a nice deathやってて、ある程度の進行度から一切ショップが利用出来なくなった…
ロビーでダッシュ入力を受け付けなくなることも併せて頻発
再起動しても再インストールしても治らんしなんじゃこりゃ
ロビーでダッシュ入力を受け付けなくなることも併せて頻発
再起動しても再インストールしても治らんしなんじゃこりゃ
79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d45-bPzM)
2024/01/15(月) 19:29:47.93ID:wSJJt21u0 have a nice deathの上位互換がアストラルアセントだと思う
ナイスデスと似た操作でナイスデスに欲しい要素が全部あった
ナイスデスと似た操作でナイスデスに欲しい要素が全部あった
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 466a-/7nK)
2024/01/15(月) 19:42:11.67ID:eEaynjUo0 ブラスフェマス2デラックス版がファナティカルで値付けミスっぽいぞ
78%オフの1000円
78%オフの1000円
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06c5-ITnj)
2024/01/15(月) 19:48:59.09ID:eLKLprXZ082ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae45-iU+C)
2024/01/15(月) 19:49:21.90ID:FJdhCOg10 >>76
自分がプレイした限りではクエストの消滅、達成不可みたいなものは無かったし、アイテム回収でも救済あり
ただ、一部NPCに対しての行動選択には注意が必要。ネタバレは避けるが、取り返しつかない要素に関して、1よりはだいぶ緩和された印象がある。
自分がプレイした限りではクエストの消滅、達成不可みたいなものは無かったし、アイテム回収でも救済あり
ただ、一部NPCに対しての行動選択には注意が必要。ネタバレは避けるが、取り返しつかない要素に関して、1よりはだいぶ緩和された印象がある。
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d3c-v946)
2024/01/15(月) 20:08:04.01ID:xcOH0qS80 >>80
あり
あり
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d33-2STM)
2024/01/15(月) 20:41:26.54ID:aezUOVCe0 https://store.steampowered.com/app/2749920/The_Transylvania_Adventure_of_Simon_Quest/
ドラキュラII 呪いの封印のファンリメイクっぽい
ドラキュラII 呪いの封印のファンリメイクっぽい
85ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-kPpp)
2024/01/15(月) 21:04:41.65ID:IMnESQ7/d >>71
婆さんのステータスが凄いことになってそう
婆さんのステータスが凄いことになってそう
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8602-Z5E5)
2024/01/15(月) 21:25:54.67ID:cMrc2aiM0 >>75
1と2はゲーム性がまるで違うから大丈夫
1と2はゲーム性がまるで違うから大丈夫
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8217-ozTt)
2024/01/15(月) 21:34:14.59ID:a/LJr6rS0 >>76
気にする人はHP・MP最大化手順だけはしっかり要件確認してからが吉
一応HP・MPの最大化ミスっても「達成率100%」には影響しない
あとは基本取り逃しした時のフォローがある
EDも普通にプレイしてれば
最初はノーマル→同データでそのままプレイ進めて真EDと観られるはず
気にする人はHP・MP最大化手順だけはしっかり要件確認してからが吉
一応HP・MPの最大化ミスっても「達成率100%」には影響しない
あとは基本取り逃しした時のフォローがある
EDも普通にプレイしてれば
最初はノーマル→同データでそのままプレイ進めて真EDと観られるはず
88ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8283-yxEf)
2024/01/15(月) 21:41:50.19ID:5XTbTkSp0 >>84
あんま評判良くなかったけど個人的に大好きだったので大変楽しみ
あんま評判良くなかったけど個人的に大好きだったので大変楽しみ
89ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 453b-yxEf)
2024/01/16(火) 02:21:51.16ID:yLzvaeSZ0 ペルシャが評判良いな
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 421f-hlHV)
2024/01/16(火) 05:56:45.40ID:7bEUdA/p0 ペルシャはsteamでは出ないのかな?
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e2a-aDIB)
2024/01/16(火) 06:47:23.00ID:BMLw0VBX0 >>90
UBIはSteamで販売するのは2年だか1年遅れになった
UBIはSteamで販売するのは2年だか1年遅れになった
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0233-Qz6p)
2024/01/16(火) 08:05:29.80ID:t7K+jAW60 ペルシャの体験版やったかどいいな
フルプライスってとこだけが、すぐ買うか悩みどころ
フルプライスってとこだけが、すぐ買うか悩みどころ
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d99-/6je)
2024/01/16(火) 12:21:53.49ID:wkr3TgNt0 ペルシャの体験版やった感じ、探索要素は薄めぽいかな。マップあるから序盤以降はうろうろするんだろうか
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/16(火) 12:24:15.28ID:MoOJ/BCO0 体験版は塞がれたルート多いから探索できないようになってる
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d99b-Z7xz)
2024/01/16(火) 12:25:12.53ID:zfGyO0hN0 どなたか…ちょっと多いですがこれらの過去スレ知りませんか…
CARRION、TOMOMI、CELESTE、DEAD CELLS
RWVY アロウ・フェル、Dead or School、Dark Devotion、Vigil
Cave Story、Death's Gambit、Lost Ruins、3000th Dual
HunterX、ロードス島、棄海、ルナナイツ、KUNAI
ミアステール、LIMBO
ていうか挙げたやつは全部メトヴァですかね…?
CARRION、TOMOMI、CELESTE、DEAD CELLS
RWVY アロウ・フェル、Dead or School、Dark Devotion、Vigil
Cave Story、Death's Gambit、Lost Ruins、3000th Dual
HunterX、ロードス島、棄海、ルナナイツ、KUNAI
ミアステール、LIMBO
ていうか挙げたやつは全部メトヴァですかね…?
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe0f-0zjl)
2024/01/16(火) 12:27:27.49ID:Rqqse5vg0 知らんゲームも多いけど少なくともLIMBOはメトヴァニでもなんでもないただの2DACTゲーだよ
97ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-db9/)
2024/01/16(火) 12:33:25.58ID:5Q5mS992d あの影絵みたいなやつだな懐かしい
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 025f-ITnj)
2024/01/16(火) 12:34:26.90ID:M2CFO9uY0 >>95
この中だとロードス島、ルナナイツだけだねメトロイドヴァニアは
この中だとロードス島、ルナナイツだけだねメトロイドヴァニアは
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/16(火) 12:35:12.74ID:z5zdGnKc0 LIMBOが「ただの2DACTゲー」とか
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe0f-0zjl)
2024/01/16(火) 12:41:31.61ID:Rqqse5vg0101ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-Yg67)
2024/01/16(火) 12:43:41.77ID:RjPzudr4d てか今探しても無いならとっくに落ちてるかそもそも存在してないのだろう
デッセル板はPCアクションにある
デッセル板はPCアクションにある
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31a6-clt4)
2024/01/16(火) 12:46:40.48ID:2dYTUcNX0 同じく知らんゲームもあるけど、
Visil、Death's Gambit、Lost Ruinsも
メトロイドヴァニア
Visil、Death's Gambit、Lost Ruinsも
メトロイドヴァニア
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/16(火) 12:47:17.00ID:z5zdGnKc0104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d99b-Z7xz)
2024/01/16(火) 12:58:45.94ID:zfGyO0hN0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae10-Sji7)
2024/01/16(火) 13:14:26.54ID:QrwnewvD0 CARRION、TOMOMI、Cave Story
3000th Dual、HunterX、棄海
あたりもメトロイドヴァニアなんじゃない?
Dead or Schoolも探索要素はあった気がするが、経路が違うかな
なお専スレはわからぬ……
3000th Dual、HunterX、棄海
あたりもメトロイドヴァニアなんじゃない?
Dead or Schoolも探索要素はあった気がするが、経路が違うかな
なお専スレはわからぬ……
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 257d-8vY8)
2024/01/16(火) 13:20:33.45ID:N0A0qEnk0 CARRIONは育成も探索もあるけどメトヴァニかと聞かれたら違う気がするかなぁ
ゲーム自体はヌルヌルのグチョグチョで結構面白かった
ゲーム自体はヌルヌルのグチョグチョで結構面白かった
107ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-ozTt)
2024/01/16(火) 13:27:04.31ID:LceFkNjzd carrionは変わり種の探索ゲーとして楽しんだけど
マップ間のエリアの繋がり分かりにくかったわ
マップ間のエリアの繋がり分かりにくかったわ
108ゲーム好き名無しさん (JP 0H85-VT6f)
2024/01/16(火) 13:41:37.65ID:U2VliRu4H プリペルくっそおもろいわ
これはホロウナイトを余裕で超えたな
アクション性がレベチすぎる
これはホロウナイトを余裕で超えたな
アクション性がレベチすぎる
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d53-xGnM)
2024/01/16(火) 14:04:45.09ID:mlBXf1HB0 CARRIONやってみようかな
あとはプリペルを定価で買うかどうか
あとはプリペルを定価で買うかどうか
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7278-YvAx)
2024/01/16(火) 14:07:34.72ID:f6e0uYh00 ○○はメトロイドヴァニアですか?っていう質問多すぎるだろ
もうさプレイ動画見て自分で判断しろ
もうさプレイ動画見て自分で判断しろ
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/16(火) 14:13:45.38ID:MoOJ/BCO0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d910-RH0R)
2024/01/16(火) 14:35:08.91ID:e+UYAA8m0113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8679-2OjY)
2024/01/16(火) 14:50:43.58ID:UT3eAYus0 ペルシャはSwitchでちゃんと動くのかね
アフターイメージとかカクついてたけど
アフターイメージとかカクついてたけど
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b901-ITnj)
2024/01/16(火) 14:53:14.91ID:i1Mf+qjz0 ポテト並みの画質に落とせばワンチャンあるかもね
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2265-HXAs)
2024/01/16(火) 14:56:23.59ID:po7QhgRP0 CARRIONは短いけど結構楽しめたな
パズル要素が強すぎるから自分はメトロヴァニアに分類しないけど
パズル要素が強すぎるから自分はメトロヴァニアに分類しないけど
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/16(火) 14:59:03.30ID:MoOJ/BCO0117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45aa-B/M1)
2024/01/16(火) 15:01:39.58ID:umC1D8yL0 プリンスオブペルシャやるのにubiのサブスク入ってみようと思うけどおもやす的に他のゲームも一緒にやっときたいな
アサクリとかイモータル何とかやるつもりだけど他にいいのある?
アサクリとかイモータル何とかやるつもりだけど他にいいのある?
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45aa-B/M1)
2024/01/16(火) 15:02:44.62ID:umC1D8yL0 スレ間違えて一単語変なの入れちゃった
無視してください
無視してください
119ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-ZETN)
2024/01/16(火) 15:15:50.90ID:8Xz+Ikr7d >>117
トライアルズライジング
トライアルズライジング
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45aa-B/M1)
2024/01/16(火) 15:32:22.51ID:umC1D8yL0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cdbf-6zsj)
2024/01/16(火) 15:54:52.97ID:Ginpp2RB0 >>103
「ただの」が馬鹿にしてる意味だと捉えてる?
「ただの」が馬鹿にしてる意味だと捉えてる?
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82f1-3jxd)
2024/01/16(火) 16:09:37.12ID:nxdNqGOm0 feamonium、学校エリアの職員室で絶対エラー落ちしよる
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/16(火) 16:15:15.24ID:z5zdGnKc0 >>121
いや、メトロイドヴァニアと比較しての話だとは思ってるけど?
いや、メトロイドヴァニアと比較しての話だとは思ってるけど?
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 026b-A7ql)
2024/01/16(火) 17:08:36.35ID:hGoqX05W0 CARRION能力拡張して行ける範囲どんどん広げていくという文法的にはがっつりメトロヴァニアの筈なんだけどとにかく道なりというか導線なりになんとなく進んでなんとなく目についたオブジェクト処理してくといつの間にかEDまで行ってるという全体としてのプレイフィールがメトロヴァニアとは真逆の変なゲーム
125ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-MbgH)
2024/01/16(火) 17:14:59.02ID:8mgPaVAZd >>113
体験版やってみたところ30fpsだけど動くよ
体験版やってみたところ30fpsだけど動くよ
126ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-db9/)
2024/01/16(火) 17:59:28.36ID:20gK1oT+d 30fpsなのか…新ハード出るんだっけね
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/16(火) 19:37:31.30ID:BW/o7R/c0 新ハードの件はあくまで噂にすぎんしな
それまで待つというな待ってればいい
それならいっそのこと全ての新作ゲームも新ハード出るまで購入を保留しておけばいいんじゃね?
それまで待つというな待ってればいい
それならいっそのこと全ての新作ゲームも新ハード出るまで購入を保留しておけばいいんじゃね?
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69ba-RH0R)
2024/01/16(火) 19:40:35.10ID:HbsU3S2+0 中学生みたいな馬鹿なこと言うなよ
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/16(火) 19:42:19.11ID:+woulZ+40 8 DOORSクリアー
探索部分はほんと楽しかった
バトルの方は扇子の扇風機で開く部屋にいる隠しボスが空気すぎた
真のエンディングはパパンが可哀想だった
とにかく操作してて楽しいゲームで満足だわ
探索部分はほんと楽しかった
バトルの方は扇子の扇風機で開く部屋にいる隠しボスが空気すぎた
真のエンディングはパパンが可哀想だった
とにかく操作してて楽しいゲームで満足だわ
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0693-tzcb)
2024/01/16(火) 20:12:25.62ID:1aZxZ6Cw0 ペルシャはこのジャンル好きな人ならまず間違いない出来だな
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e42-6zsj)
2024/01/16(火) 20:30:20.48ID:zkRKlCDa0 >Prince of Persia: The Lost Crown will run at 60fps on the Switch, both handheld and docked.
https://www.nintendolife.com/news/2024/01/prince-of-persia-the-lost-crown-switch-frame-rate-resolution-and-accessibility-revealed
https://www.nintendolife.com/news/2024/01/prince-of-persia-the-lost-crown-switch-frame-rate-resolution-and-accessibility-revealed
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72b5-kPpp)
2024/01/16(火) 20:51:00.91ID:5p535dEI0133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/16(火) 21:14:13.96ID:zgFgxAbT0 プリシャとか
くそーやりたくなってきたなぁ
積みゲーだらけだというのに、、、
くそーやりたくなってきたなぁ
積みゲーだらけだというのに、、、
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0671-NjBV)
2024/01/16(火) 21:20:33.93ID:S0BL9YOc0 メトヴァニ以外でも1月から3月まで新作のラッシュが続くからなぁ
ペルシャとルナナイツで迷ってルナナイツ限定版をポチったぜ
ペルシャとルナナイツで迷ってルナナイツ限定版をポチったぜ
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aef0-iU+C)
2024/01/16(火) 21:34:51.01ID:2ln2SMRy0 ペルシャ体験版触ってみたが、確かに期待感あるわ
過度に期待はしてないものの、ストーリーも良さげな感がしなくも無い
過度に期待はしてないものの、ストーリーも良さげな感がしなくも無い
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/16(火) 21:46:55.05ID:BW/o7R/c0 プリンスオブペルシャ体験版はアミュレットが充実しすぎてるからこれも体験版仕様なんだろうな
チャクラムのは早めにほしい
チャクラムのは早めにほしい
137ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM19-Qz6p)
2024/01/16(火) 21:57:04.19ID:DcvpoTJxM メトヴァニだとペルシャ1強だな
アクション、探索、マップの広さ、謎解き全部高水準
アフイメみたいに無意味に広いわけじゃないからダルく感じない
ストーリーもわかりやすくていい
アクション、探索、マップの広さ、謎解き全部高水準
アフイメみたいに無意味に広いわけじゃないからダルく感じない
ストーリーもわかりやすくていい
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4584-yxEf)
2024/01/16(火) 23:51:45.24ID:yLzvaeSZ0 ペルシャそこまでじゃないな
もっと、オリエンタルなBGMを流して欲しい
静かすぎる
もっと、オリエンタルなBGMを流して欲しい
静かすぎる
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e42-6zsj)
2024/01/17(水) 00:18:49.25ID:BdjxTRc20 >>137
いや体験版でアクション以外そこまでは分からんやろ
いや体験版でアクション以外そこまでは分からんやろ
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d961-Yg67)
2024/01/17(水) 00:40:21.41ID:NOkUSxqi0 やるからはよSteamで出してくれ
141ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-MbgH)
2024/01/17(水) 04:47:32.21ID:443Jm887d >>139
アーリーアクセスでプレイしてるんじゃない?
アーリーアクセスでプレイしてるんじゃない?
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 460f-A7ql)
2024/01/17(水) 08:22:45.14ID:WI4vulIk0 プリペ足場出して跳んでくところで妙に落ちる
つかボス戦前に終了かよ!
つかボス戦前に終了かよ!
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d7c-xGnM)
2024/01/17(水) 08:45:26.21ID:mD8lTruW0 昨日プリペル先行購入してDLしたらプレイが選択出来て普通に始められたんだけど、これって体験版よね?
チュートリアル的なところ進んでボス倒して青い襷的なの貰ったところで止めたけど
チュートリアル的なところ進んでボス倒して青い襷的なの貰ったところで止めたけど
144ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-db9/)
2024/01/17(水) 08:48:55.89ID:QT6l7aDmd アーリーアクセスじゃないの?
145ゲーム好き名無しさん (アウグロ MMd5-H/tg)
2024/01/17(水) 08:53:58.03ID:86JVoK7JM ペルシャって探索要素あるんか
なんかゴッドオブウォーの2D版てイメージしか無かった
体験版やってみよ
なんかゴッドオブウォーの2D版てイメージしか無かった
体験版やってみよ
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d7c-xGnM)
2024/01/17(水) 09:15:40.48ID:mD8lTruW0147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7904-7qyn)
2024/01/17(水) 18:31:18.29ID:cgvH7Jfe0 モモドラ月下
タイムスピナー
棄海
この中で一番ストーリーや雰囲気が明るいのはどれですか?
タイムスピナー
棄海
この中で一番ストーリーや雰囲気が明るいのはどれですか?
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/17(水) 18:41:54.25ID:Pwk7vtti0 モモドラどのエンドでも主人公死ぬのがもにょる
新作のモモドラの方はどうなんかのう
新作のモモドラの方はどうなんかのう
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/17(水) 18:49:09.48ID:dJLHZ9Dj0 遊ぼうと思ってる人に即エンディングのネタバレするの酷い
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4666-7qyn)
2024/01/17(水) 18:53:19.07ID:v4EDPqW90 え…
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-0zjl)
2024/01/17(水) 19:14:42.24ID:ySCM8kkB0 数時間で終わるような作品なんだから
フィーリングですればいい
その並んでる順にクリアするだけなら短い
アフターイメージやエルテナみたいに50時間60時間掛かる訳でもないし
フィーリングですればいい
その並んでる順にクリアするだけなら短い
アフターイメージやエルテナみたいに50時間60時間掛かる訳でもないし
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/17(水) 21:51:01.92ID:sgE6XjDF0 メッセンジャーの雪山が抜けられない
こんな足場の悪いところ嫌だ
こんな足場の悪いところ嫌だ
153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 466f-Sji7)
2024/01/17(水) 22:26:06.74ID:kkYc4Xd50 >>147
モモドラ月下
重くて切ない。でもかわいい。あとおっぱい。
タイムスピナー
重くはないが哲学的というか思想的と言うか。あとLGBT。
棄海
環境破壊への皮肉みたいなの入ってるかもしれないが、雰囲気は暗くない。
敵のデザインが面白い。
暗くはないが海底なので息苦しい(個人の感想です)
モモドラ月下
重くて切ない。でもかわいい。あとおっぱい。
タイムスピナー
重くはないが哲学的というか思想的と言うか。あとLGBT。
棄海
環境破壊への皮肉みたいなの入ってるかもしれないが、雰囲気は暗くない。
敵のデザインが面白い。
暗くはないが海底なので息苦しい(個人の感想です)
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e01-iJPj)
2024/01/17(水) 22:42:06.44ID:NI1dXJVF0 8doorとデスドア勘違いしてた
8door面白そうやね
難しい?
8door面白そうやね
難しい?
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 463c-7qyn)
2024/01/17(水) 22:44:52.92ID:v4EDPqW90156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 828a-yxEf)
2024/01/17(水) 23:03:15.54ID:J4FcaZDD0 Switchでしか遊ばないからモモドラがシリーズなの初めて知った…
しかも開発がブラジルだとは
しかも開発がブラジルだとは
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 796b-e8Eg)
2024/01/18(木) 00:27:06.46ID:iyJrLnsI0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4de2-xGnM)
2024/01/18(木) 08:55:56.31ID:0KvHmfNJ0 プリペル、ファストトラベル解放くらいまで進めたがクオリティ高いわ
回復手段が乏しくその割に雑魚からの被ダメがデカいのがちと探索上ネックだが
操作感やキャラのモーションがとても良くて楽しい
回復手段が乏しくその割に雑魚からの被ダメがデカいのがちと探索上ネックだが
操作感やキャラのモーションがとても良くて楽しい
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82b4-EszD)
2024/01/18(木) 11:14:06.67ID:6JfYL6280 モモドラ簡単だったなと思ったらクリア後のモードが本番な感じか
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7259-o+eT)
2024/01/18(木) 18:26:56.96ID:NfrzHDto0 タイムスピナーやってみたけど難易度上げるべきだったのかもしれんけどボス戦がゴリ押しだけで倒せてあかん
LGBT要素もぶっ込んでて頭痛くなった
30点
LGBT要素もぶっ込んでて頭痛くなった
30点
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7201-Sji7)
2024/01/18(木) 19:03:12.20ID:jrX3Rsq40 これから行くパチスロに勝ったら帰りにGEOでプリペる。
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/18(木) 19:12:45.80ID:i+zr1sCh0 風呂入ったらプルシャやる
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/18(木) 19:13:17.74ID:i+zr1sCh0 ペルシャだろ何言ってんだ
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a910-LNAd)
2024/01/18(木) 19:19:05.63ID:D0+vgHc10 オウム真理教思い出すな
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-0zjl)
2024/01/18(木) 19:22:45.37ID:k+ODX1Qp0 ペロシャはメトロイドヴァニア好きの必修科目になりそうだな
そろそろ任天堂辺りにも本気で作って貰いたいが
メトロイドではなくメトロイドヴァニアと言われている物をマリオかカービィ辺りで
実際に星のカービィ 鏡の大迷宮はメトロドヴァニアと言える物だったし
そろそろ任天堂辺りにも本気で作って貰いたいが
メトロイドではなくメトロイドヴァニアと言われている物をマリオかカービィ辺りで
実際に星のカービィ 鏡の大迷宮はメトロドヴァニアと言える物だったし
166ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-ozTt)
2024/01/18(木) 19:27:25.63ID:LHOalM2jd ワリオランドもそんな感じのあったな
コナミでもハンターハンター禁断の秘宝とか
鬼太郎妖怪列島が探索型だった
コナミでもハンターハンター禁断の秘宝とか
鬼太郎妖怪列島が探索型だった
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 868c-wiDI)
2024/01/18(木) 19:28:20.42ID:jQDTTOoh0 うーん任天堂が作ることもないと思うが
作ったら作ったでメトロイド出せよとか言われるだろうし
でもまあやるとしたらリンクの冒険2とかにすればメトヴァニとして作り込めそう
作ったら作ったでメトロイド出せよとか言われるだろうし
でもまあやるとしたらリンクの冒険2とかにすればメトヴァニとして作り込めそう
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8530-H/tg)
2024/01/18(木) 19:37:44.71ID:jl/IbDUU0 ペルシャはキャラがなぁ…
ベルモンドならやりたい
ベルモンドならやりたい
169ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa16-yxEf)
2024/01/18(木) 19:38:46.72ID:08FCbjHBa プリンセスオブペルシャならやってた
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/18(木) 19:46:14.25ID:McIy6laF0 わかるー
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-0zjl)
2024/01/18(木) 19:46:28.97ID:k+ODX1Qp0 それなら主人公がミリアムになるMOD待ちするしかないな
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0693-tzcb)
2024/01/18(木) 20:51:02.20ID:RWf1z5yM0 ペルシャは間違いなく名作だけど日本では盛り上がらないやつだなこれ
LVとかのRPG要素こそ薄いけどアクション寄りではトップのデキ
LVとかのRPG要素こそ薄いけどアクション寄りではトップのデキ
173ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/18(木) 20:56:28.92ID:7hUQgjAsd 操作感が気持ちいい
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/18(木) 22:21:28.42ID:i+zr1sCh0175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/18(木) 23:19:59.95ID:PAzDkeGf0 負けたのでプリペりません。
普通に買って帰ってくればよかった…
普通に買って帰ってくればよかった…
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/18(木) 23:21:44.03ID:+r2iXL8I0 まぁ、そんなもんよ
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5eb-NjBV)
2024/01/18(木) 23:24:28.15ID:bM8qrnty0 今日負けたのなら明日勝ってプリペればいい
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe7c-LNAd)
2024/01/19(金) 00:14:57.20ID:LQSUeHV70 プリペルはアスレチックが難しく感じるなぁ
パズル要素も加わるから中々辛いものがある、楽しいからまあいいんだけど
パズル要素も加わるから中々辛いものがある、楽しいからまあいいんだけど
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22da-C3vC)
2024/01/19(金) 01:20:10.62ID:EHZG+Moc0 セキロ大好きマンだと最高難度がちょうどいいね
それでもロクゼロくらいだから、まだぬるいって人もいそう
それでもロクゼロくらいだから、まだぬるいって人もいそう
180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ea6-7aUC)
2024/01/19(金) 02:42:20.04ID:anz6t2qZ0181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe50-o+eT)
2024/01/19(金) 05:39:47.02ID:GFUxU0Bb0 悩んで上から2個目の難易度にしたけど1番上に変えようかな
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d79-VT6f)
2024/01/19(金) 08:37:10.60ID:XMx+F7zi0 Humble Awesome Games Done Quick 2024 Bundleに
ブラステとアスタロンあるな
ブラステとアスタロンあるな
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d79-A7ql)
2024/01/19(金) 09:03:08.64ID:Q9HJoPB00 >>178
狭い足場ぴょんぴょんするだけのとこでも妙に落ちる
狭い足場ぴょんぴょんするだけのとこでも妙に落ちる
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d99-/6je)
2024/01/19(金) 09:27:41.08ID:vJCBiUb10 ペイパルみたいだ
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2254-HXAs)
2024/01/19(金) 10:31:40.96ID:WSySHwbc0 >>183
ドットじゃない、地形が中央に寄るように出来てる、空中慣性が強め、って要素で乗ったと思ったらそのまま落下ってのがそこそこあるよな
あと移動式足場の端に乗ったときにガクついていきなり一番下に移動することあるのは何とかしてもらいたい
ドットじゃない、地形が中央に寄るように出来てる、空中慣性が強め、って要素で乗ったと思ったらそのまま落下ってのがそこそこあるよな
あと移動式足場の端に乗ったときにガクついていきなり一番下に移動することあるのは何とかしてもらいたい
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8232-EszD)
2024/01/19(金) 11:30:41.42ID:WKCNUInn0 もしかしてsteamないのか…
187ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/19(金) 11:38:36.71ID:/h+69hbRd 割とガバ目にガキィン!ってパリィ取ってくれるのは序盤かつデフォの難易度だからか
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82b8-Q54g)
2024/01/19(金) 13:03:06.38ID:Xd88Z9pj0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe94-NjBV)
2024/01/19(金) 13:10:46.06ID:VEdz4NY80 え?
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fefe-eGot)
2024/01/19(金) 13:14:09.50ID:hYJqgNQH0 「インディージョーンズの世界に異世界転生したので遺跡探索楽しんでたら、何故かハーレムができた件について」
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 821f-hlHV)
2024/01/19(金) 13:16:39.75ID:Z+dWA+kL0 プリペ絶対面白いんだろうと思うんだけど
値段のせいで二の足踏んでるワイは来週のRIN待ちや
値段のせいで二の足踏んでるワイは来週のRIN待ちや
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 821f-hlHV)
2024/01/19(金) 13:16:43.41ID:Z+dWA+kL0 プリペ絶対面白いんだろうと思うんだけど
値段のせいで二の足踏んでるワイは来週のRIN待ちや
値段のせいで二の足踏んでるワイは来週のRIN待ちや
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/19(金) 13:51:07.40ID:Q6hH3JUo0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8679-2OjY)
2024/01/19(金) 14:36:40.18ID:ZUTo0+fE0 メトロイドヴァニアってよっぽど面白くないと一周したらほぼ起動しないからパッケージ版あるやつはパッケージ版買ってしまう
結果インディーの低価格ゲーダウンロードするよりフルプライスのほうが遥かに金使わない結果になってしまう
結果インディーの低価格ゲーダウンロードするよりフルプライスのほうが遥かに金使わない結果になってしまう
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8530-H/tg)
2024/01/19(金) 14:58:39.07ID:Hmhj0RCp0 ロードス島気になってるけど、UIがゴテゴテしててなかなか買えない
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2254-HXAs)
2024/01/19(金) 15:26:01.07ID:WSySHwbc0 取り合えず普通難易度でプリペルクリア
感想としては移動も戦闘もかなり操作しやすく、マップは広いけど移動が速いから探索にストレスはあんまりなかった
戦闘は後半になればなるほどやれること増えて簡単になっていく
装備をしっかり強化してればラスボス初見クリアも難しくないレベル(自分は実際できた)
反面はアスレチック系ギミックがかなり難しめでやり過ぎ感があるのがいくつかあった
ストーリーも含めて値段分はしっかり楽しめたよ
蒐集系が終わってないけど隠し部屋とか結構多いみたいだからそこそこかかりそう
感想としては移動も戦闘もかなり操作しやすく、マップは広いけど移動が速いから探索にストレスはあんまりなかった
戦闘は後半になればなるほどやれること増えて簡単になっていく
装備をしっかり強化してればラスボス初見クリアも難しくないレベル(自分は実際できた)
反面はアスレチック系ギミックがかなり難しめでやり過ぎ感があるのがいくつかあった
ストーリーも含めて値段分はしっかり楽しめたよ
蒐集系が終わってないけど隠し部屋とか結構多いみたいだからそこそこかかりそう
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/19(金) 15:52:31.45ID:R1i2xrBn0 プリペルいつかsteamで出てセール来たら欲しいなぁ
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8679-2OjY)
2024/01/19(金) 16:26:19.13ID:ZUTo0+fE0 ロードス島普通に良作だったと思う
ボス戦とかただ避けるだけじゃなくてワンボタンで自分の属性変えられるからそれで無効化したりする造りになってる
ただバックダッシュはじめ月下月下してる部分が足枷になってる気はしたけどね
ボス戦とかただ避けるだけじゃなくてワンボタンで自分の属性変えられるからそれで無効化したりする造りになってる
ただバックダッシュはじめ月下月下してる部分が足枷になってる気はしたけどね
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1127-uZTv)
2024/01/19(金) 18:50:12.85ID:rw3p0hpb0 メトロイドヴァニアは発売日に買って
初見で楽しむ
クリア後攻略見ながら完全クリア トロコン目指す
数ヶ月後DLC アプデが来てたら最初からやる
で永遠に楽しめるぞ
初見で楽しむ
クリア後攻略見ながら完全クリア トロコン目指す
数ヶ月後DLC アプデが来てたら最初からやる
で永遠に楽しめるぞ
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8232-EszD)
2024/01/19(金) 19:37:11.03ID:WKCNUInn0 永遠じゃないじゃんってツッコミ待ち?
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8214-kPpp)
2024/01/19(金) 20:13:12.97ID:kdlB644u0 ペルシャ変な能力多いな
壁壊せるようになったけど、そうやって壊すんだ・・・てなった
あとその能力直前のボスで使わせてくれ
壁壊せるようになったけど、そうやって壊すんだ・・・てなった
あとその能力直前のボスで使わせてくれ
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2dd8-5Ety)
2024/01/19(金) 20:52:42.91ID:m+LI2f+20 アフイメで久々に発売日プレイやったけど、仕様改善されてからやるべきだったわ
それだけのために二周目やる気にもならんしな
それだけのために二周目やる気にもならんしな
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 72f2-xGnM)
2024/01/19(金) 21:16:43.48ID:cA8Dgk530204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd01-T+3h)
2024/01/19(金) 21:41:46.32ID:ppQukoLc0 ソルトアンドサンクチュアリ、自分には動きの速度や各行動の重さとあの難易度で折れた
デスギャンビット辺りもソルトと同じような感じ?
デスギャンビット辺りもソルトと同じような感じ?
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8679-2OjY)
2024/01/19(金) 22:33:11.65ID:ZUTo0+fE0 そんな遅いっけ
重量上限に占める現在の総重量の割合が高すぎたりしない?
重量上限に占める現在の総重量の割合が高すぎたりしない?
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-xGnM)
2024/01/19(金) 22:39:50.34ID:pk07RSX60 メトロイドもバニアもほぼ誰でもクリアできて楽しめる難易度だったろ
最近のメトロイドヴァニアはどうしてストレスまみれの異常難易度のゲームばかりになったのだろうか
最近のメトロイドヴァニアはどうしてストレスまみれの異常難易度のゲームばかりになったのだろうか
207ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/19(金) 22:41:01.58ID:T8p+3jiNd ソウルライク大流行のせいだよ
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a910-LNAd)
2024/01/19(金) 22:55:43.23ID:4wyl/IVB0209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a553-d3EU)
2024/01/19(金) 23:01:00.16ID:CMK2a2+s0 どうしてもなにもマニア向け高難易度ばかりになって廃れるのはシューティングも音ゲーも格ゲーも通ってきた道じゃないか
ジャンル衰退の典型パターンよ
ジャンル衰退の典型パターンよ
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91b9-6zsj)
2024/01/19(金) 23:01:43.29ID:87506Wc70 the mummy2番目のボスだけやたら硬いな
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2254-HXAs)
2024/01/19(金) 23:04:12.54ID:WSySHwbc0 ペルシャはなかったけどデスペナあるのは増えたよな
リトライに対する緊張感のためのものなはずだけど実際は死にゲーと相性悪いよね
リトライに対する緊張感のためのものなはずだけど実際は死にゲーと相性悪いよね
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e01-iJPj)
2024/01/19(金) 23:16:25.01ID:JRziHH7N0 難易度もボスや雑魚に対してトライ&エラーは好きだけど床の針一回で死ぬ系が苦手
デスペナは根気あればできるけど。
難易度調整って難しいんだろうな
デスペナは根気あればできるけど。
難易度調整って難しいんだろうな
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-xGnM)
2024/01/19(金) 23:18:55.41ID:pk07RSX60214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8216-HXAs)
2024/01/19(金) 23:20:19.21ID:jv85N5AR0 デスペナというかリセットでやり直し効かない要素全般嫌だわ
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5eb-NjBV)
2024/01/19(金) 23:28:22.28ID:CLP+a0jN0 インディーは海外産が多いイメージで海外ゲーマーは高難度の方喜ばれるみたいだからインディー多いメトヴァニはそれに合わせて難しくなってるのかもしれない
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 257d-8vY8)
2024/01/19(金) 23:28:35.51ID:NIUMlJLZ0 オートセーブタイプのやつかな
選択肢をロードし直して全部見たい性格だから俺もあれ嫌い
選択肢をロードし直して全部見たい性格だから俺もあれ嫌い
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02b1-uptc)
2024/01/20(土) 00:06:07.37ID:uONW2iUq0 難しいのは問題ないけどリトライ性悪いゲームは投げたくなるわ
リスポンからボスまでのマラソン楽しい奴なんて居るのかよっていう
リスポンからボスまでのマラソン楽しい奴なんて居るのかよっていう
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/20(土) 03:49:55.15ID:rneyHpVw0 俺はセーブ戻りよりもデスペナのほうが好きだな。
緊張感とかもあるけど、何よりセーブ戻りだと「どこ行って何を取ったか」わかんなくなるのよ
やり直すと取り忘れちゃうこととか多い。
「セーブ戻り」を銘打ってるのに何故かアイテムは取得済みになってたりするゲームもあるけど、それはそれでワケわかんなくなるし
だがリトライ性能が悪いのは最悪だというのも同意
デスペナ制でもボス戦では回収&再戦しやすいやつがいい。
あるいはユーザーが任意で選択できたらいいのにね
「最後に祈りを捧げた場所まで引き返す(セーブ)か、それとも自らの死を迎えに行く(デスペナ)か?」
みたいな感じにすれば、世界観も損なわれないと思うけどなあ
緊張感とかもあるけど、何よりセーブ戻りだと「どこ行って何を取ったか」わかんなくなるのよ
やり直すと取り忘れちゃうこととか多い。
「セーブ戻り」を銘打ってるのに何故かアイテムは取得済みになってたりするゲームもあるけど、それはそれでワケわかんなくなるし
だがリトライ性能が悪いのは最悪だというのも同意
デスペナ制でもボス戦では回収&再戦しやすいやつがいい。
あるいはユーザーが任意で選択できたらいいのにね
「最後に祈りを捧げた場所まで引き返す(セーブ)か、それとも自らの死を迎えに行く(デスペナ)か?」
みたいな感じにすれば、世界観も損なわれないと思うけどなあ
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 21c4-o+eT)
2024/01/20(土) 06:06:27.34ID:twguC+wW0 わいメトヴァニで最初に難易度選ばされるゲームはかなり萎える
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/20(土) 07:50:15.50ID:q3DYG9VW0 難易度でエンディングが変化するとかじゃなければ、大体真ん中の普通の難易度か下げてプレイするわ
ボスと死闘演じるよりもゆっくりまったり探索楽しみたい派なんだ
マップ踏破率100%になったらラスボス放置してもいいくらいの気持ちになる
ボスと死闘演じるよりもゆっくりまったり探索楽しみたい派なんだ
マップ踏破率100%になったらラスボス放置してもいいくらいの気持ちになる
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae09-l2AN)
2024/01/20(土) 08:10:58.73ID:eJgbNvod0222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8216-HXAs)
2024/01/20(土) 08:46:38.89ID:Zdm69rOk0223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 495f-FIFQ)
2024/01/20(土) 09:06:43.22ID:rquR778C0 死亡時その場にリソースドロップ→拠点にリスポーン、のいわゆる「ソウル系」システムは、回復アイテムを無料で補充できることが大前提として設計されている(死亡→再挑戦、の流れがゲームシステムに組み込まれている)
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-0zjl)
2024/01/20(土) 09:08:31.45ID:2VHRiyWL0 セーブ戻りは
取得したアイテムやお金や解放したマップが全部もとに戻って
あのアイテム取る前にセーブしてたっけ?ってなるから嫌なんだよな
モンスターワールドの作品で取得したアイテムやお金はそのままで
消費したアイテムは元に戻ったり
プレイヤーが得になる物は反映されて不利になる物は元に戻るという仕様だったな
取得したアイテムやお金や解放したマップが全部もとに戻って
あのアイテム取る前にセーブしてたっけ?ってなるから嫌なんだよな
モンスターワールドの作品で取得したアイテムやお金はそのままで
消費したアイテムは元に戻ったり
プレイヤーが得になる物は反映されて不利になる物は元に戻るという仕様だったな
225ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-NjBV)
2024/01/20(土) 09:37:05.77ID:8bR55yO9a 昔のゲームはセーブしてなかったら全部パーとか当たり前だったからなぁ
今はオートセーブやらなんやら大分ヌルくなったよな
まぁオートセーブは場合によっては詰むから注意しないとだけど
今はオートセーブやらなんやら大分ヌルくなったよな
まぁオートセーブは場合によっては詰むから注意しないとだけど
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 410c-/YAw)
2024/01/20(土) 09:40:55.66ID:N1upEpFO0 てゆーか取り返しのつかない選択肢分岐(エンディング含む)とオートセーブが相性最悪なだけで
分岐がなきゃ死んでもチェックポイントまで戻されるだけのオートセーブでええよ
分岐がなきゃ死んでもチェックポイントまで戻されるだけのオートセーブでええよ
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeba-xGnM)
2024/01/20(土) 10:17:17.85ID:IfaEhPO80 毎回異様に強いボスで倒すのに1日2時間ぐらいで疲れて3日かかったりしたけど
一度負けるごとに2-3%ずつボスが弱くなっていくシステムにすれば誰でも最後まで楽しめるのにね
エンダーだけど最後の真ボスでめんどくさくなって投げた思い出
一度負けるごとに2-3%ずつボスが弱くなっていくシステムにすれば誰でも最後まで楽しめるのにね
エンダーだけど最後の真ボスでめんどくさくなって投げた思い出
228ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 10:23:43.42ID:lBlluBDBd Lvと強スキル揃えられるアフターイメージのスレでさえ難しい難しい言ってる人いるし
難易度調整って難しいね
難易度調整って難しいね
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e7d-Yg67)
2024/01/20(土) 10:31:04.86ID:+6BU/9kb0 全員が全員満足するゲームなんてものはないからな
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/20(土) 11:04:02.12ID:vr0tz1FS0 だけど難易度選べるというのは本当に必要だと思う
もちろん調整は難しいかもしれないが初心者もベテランもより多くの人が遊べるから
プレイヤーの人数も増やすこともできるしな
難易度でエンディング変わるというのはやめてほしい
トゥルーエンドは高難易度でしか見られないとかなるとそこでやる気なくなる
あくまでフラグ立てで見れるようにしてほしい
もちろんギリギリまでフラグ立て可能で
もちろん調整は難しいかもしれないが初心者もベテランもより多くの人が遊べるから
プレイヤーの人数も増やすこともできるしな
難易度でエンディング変わるというのはやめてほしい
トゥルーエンドは高難易度でしか見られないとかなるとそこでやる気なくなる
あくまでフラグ立てで見れるようにしてほしい
もちろんギリギリまでフラグ立て可能で
231ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-yxEf)
2024/01/20(土) 11:11:44.45ID:7K/MnF+XM 再プレイが必要なEDはYoutubeで見ちゃう
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5f2-4sIU)
2024/01/20(土) 11:15:42.97ID:tOyp9lJC0 墓標だらけになった私に刺さる
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7209-xGnM)
2024/01/20(土) 11:20:14.38ID:6yokLO140 >>228
その難易度調整ミスった結果が最初の実績90%越えで以後半分に落ち込んでるからね
半分以上が序盤でプレイやめてるのがアフターイメージ
アフターイメージとエンダーリリィズは過大評価なのよ
この高難易度でこのスレだと初心者向けの作品とか言われてるんだから違和感と悪意ありまくり
その難易度調整ミスった結果が最初の実績90%越えで以後半分に落ち込んでるからね
半分以上が序盤でプレイやめてるのがアフターイメージ
アフターイメージとエンダーリリィズは過大評価なのよ
この高難易度でこのスレだと初心者向けの作品とか言われてるんだから違和感と悪意ありまくり
234ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-Yg67)
2024/01/20(土) 11:41:23.15ID:HHwHLMXPd それを悪意とか解釈してるお前にも問題がある気がするが
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-aDIB)
2024/01/20(土) 11:49:32.31ID:86BXGfVN0 アフターイメージとエンリリはべつに難度低いという定評はないだろ
(エンリリはストレスがなくて遊びやすいとは言われているけど)
ブラステみたいな低難度寄りの大作としてオススメできるゲームが
少ないのはまあそうかもしれんが
(エンリリはストレスがなくて遊びやすいとは言われているけど)
ブラステみたいな低難度寄りの大作としてオススメできるゲームが
少ないのはまあそうかもしれんが
236ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 11:55:44.77ID:p3eNFS88d ブラッドステインドは早く開発終了して次回作に全力を注いで欲しい
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72ae-Sji7)
2024/01/20(土) 11:56:09.06ID:Q4zC3m2v0 始祖の片割れであるメトロイドからして、元祖が時間ごとにエンディング分岐(サムスが脱ぐだけだけど)
フュージョンだかゼロミだったかに至っては条件色々で8通りくらい分岐するんだっけ(イラスト見れるだけだけど)
ある程度宿命なのかもしれん
万人受けを狙ってあまりにヌルゲーにされてもつまらないかもしれないし、むずかしいよね。
フュージョンだかゼロミだったかに至っては条件色々で8通りくらい分岐するんだっけ(イラスト見れるだけだけど)
ある程度宿命なのかもしれん
万人受けを狙ってあまりにヌルゲーにされてもつまらないかもしれないし、むずかしいよね。
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-aDIB)
2024/01/20(土) 12:03:31.74ID:86BXGfVN0 エベニーザ―とかディードリットは難度低いしクセも少ない
オーソドックスなヴァニアだけど
このジャンルの入門者にお勧めできるほどめっちゃ面白いかと言われると
まあそこそこ、くらいなんだよな……
クオリティが上澄み、かつ難度が低いタイトルがマジで少ない
今話題のプリペルは難度はどうなんだ?
オーソドックスなヴァニアだけど
このジャンルの入門者にお勧めできるほどめっちゃ面白いかと言われると
まあそこそこ、くらいなんだよな……
クオリティが上澄み、かつ難度が低いタイトルがマジで少ない
今話題のプリペルは難度はどうなんだ?
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe94-NjBV)
2024/01/20(土) 12:06:00.58ID:wOoDAaGl0 メトヴァニ以外のゲームでも序盤中盤で辞めてEDさえいってないゲームなんて山程あるから難易度なんて関係ないよ
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/20(土) 12:14:16.26ID:q3DYG9VW0 よっぽど糞じゃなきゃクリアーまでやるけど
alwa's legacyの隠し面のトゲ地獄で死んだら最初からやり直しとか
The MessengerのDLC面の隠しアイテム取るアスレチックは面倒臭すぎてラスボス倒すのも嫌になって積んでしまった
alwa's legacyの隠し面のトゲ地獄で死んだら最初からやり直しとか
The MessengerのDLC面の隠しアイテム取るアスレチックは面倒臭すぎてラスボス倒すのも嫌になって積んでしまった
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0224-0zjl)
2024/01/20(土) 12:15:34.82ID:gajPpn6p0 ヴァニア初心者=アクション苦手とも限らんし
お勧めするならシステム的に親切なエンリリを挙げちゃうわ
もちろん難易度のことは触れておくけど
お勧めするならシステム的に親切なエンリリを挙げちゃうわ
もちろん難易度のことは触れておくけど
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4200-aDIB)
2024/01/20(土) 12:32:14.58ID:aSF8skOK0 エンリリライクな
デスペナ無し・こまめなセーブポイント・セーブポイント間のファストトラベル可
みたいのが増えればいいんだけどな
デスペナ無し・こまめなセーブポイント・セーブポイント間のファストトラベル可
みたいのが増えればいいんだけどな
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a910-LNAd)
2024/01/20(土) 12:57:31.35ID:Qt9zcH650 >>233
俺もその2本難度もゲーム性も大嫌いだったんで、ここの連中の大部分とはまあ合わないわ
でもそれ言っても反発しか来ないしここでは邪魔者扱いされるだけだろう
情報集めるためには無視するしかないわ
アンチスレ作るならそっち行ってもいいけどな
俺もあれを褒めるような奴とは一生噛み合わん
俺もその2本難度もゲーム性も大嫌いだったんで、ここの連中の大部分とはまあ合わないわ
でもそれ言っても反発しか来ないしここでは邪魔者扱いされるだけだろう
情報集めるためには無視するしかないわ
アンチスレ作るならそっち行ってもいいけどな
俺もあれを褒めるような奴とは一生噛み合わん
244ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 12:59:42.50ID:E4zA9p4Gd 自分で作ったらいいのに
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d1c-Sji7)
2024/01/20(土) 13:00:07.37ID:z57hibN60 バットバリアン
イライラ棒的アスレ、それ自体は頑張る気になれるんだけど、そこ通過しても、その後アイテム探しや探索で何度も通ることになるかと思うと嫌気がさしてやめてしまった
メッセンジャーの空中アスレも同様
ファストトラベルもそうだが「一旦克服したルートは次回から楽になる」みたいなシステムがほしい
アスレ要素強い作品は特に…
イライラ棒的アスレ、それ自体は頑張る気になれるんだけど、そこ通過しても、その後アイテム探しや探索で何度も通ることになるかと思うと嫌気がさしてやめてしまった
メッセンジャーの空中アスレも同様
ファストトラベルもそうだが「一旦克服したルートは次回から楽になる」みたいなシステムがほしい
アスレ要素強い作品は特に…
246ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 13:01:02.08ID:E4zA9p4Gd イライラ棒ゾーンと強制スクロールゾーンはあんまり増やさないで欲しい
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-0zjl)
2024/01/20(土) 13:08:27.90ID:13V4toVk0 万人受けしているだけでみんな大好きとは違うぞ
エンリリやホロウナイトは
アフターイメージは知らんが
エンリリやホロウナイトは
アフターイメージは知らんが
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 027d-8vY8)
2024/01/20(土) 13:18:45.01ID:VU5wuMkJ0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d1c-Sji7)
2024/01/20(土) 13:28:49.55ID:z57hibN60250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d1c-Sji7)
2024/01/20(土) 13:32:37.40ID:z57hibN60 >>248
ステージ構成ほとんど全部がイライラ棒みたいなもんだから、ファストトラベル使っても限界あって
ワープ先から目的地に行くだけとか、なんなら探索そのものがストレスなんだよね(^^;)
連レスすまん
ステージ構成ほとんど全部がイライラ棒みたいなもんだから、ファストトラベル使っても限界あって
ワープ先から目的地に行くだけとか、なんなら探索そのものがストレスなんだよね(^^;)
連レスすまん
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2dd8-5Ety)
2024/01/20(土) 13:43:03.23ID:BW+6i5ac0 ラムラーナ次やろうと思ってたけど面倒なのか
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82b8-CdjJ)
2024/01/20(土) 13:54:30.54ID:W09p4bJc0 ラムラーナは謎解きがメインだからそういうのが嫌いな人にはとことん面倒
後2は変な方向に高難易度化するインディー系の続編物の残念なとこが思いっきり出ちゃってるからまずは1やってみるのをお勧めする
マップ間のワープは有るし慣れれば数時間でクリアできるようにもなる
後2は変な方向に高難易度化するインディー系の続編物の残念なとこが思いっきり出ちゃってるからまずは1やってみるのをお勧めする
マップ間のワープは有るし慣れれば数時間でクリアできるようにもなる
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 824d-T+3h)
2024/01/20(土) 14:42:23.97ID:EFuwDQia0 アフイメのトゲとかは結構好きで、戦闘も好きな方なら
oriは続編の方が合ってますかね?
oriは続編の方が合ってますかね?
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aed3-ZETN)
2024/01/20(土) 15:31:26.62ID:Wc3KpcuZ0 ラムラーナは攻略見ずにノーヒントでやるならノートにメモ必須レベルの謎解きゲーだからな
(メモしても自力でのクリアはかなり厳しい)
(メモしても自力でのクリアはかなり厳しい)
255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7282-rBMz)
2024/01/20(土) 15:31:57.03ID:IFjLIoB+0 トゲに頼ってるゲームに月下のスパイクブレイカやブラステのアイギスの胸当てを持ち込んで無双したい
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8679-2OjY)
2024/01/20(土) 15:34:40.81ID:NTPeskE00 エンダーリリーとアフターイメージ一緒にせんで。
エンダーリリーはなんつーかちゃんと成立してるだろ
エンダーリリーはなんつーかちゃんと成立してるだろ
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8602-aDIB)
2024/01/20(土) 15:42:25.61ID:86BXGfVN0 アフターイメージも成立してるが?
致命的なバグはないしエンディングまでちゃんと実装されてる
シナリオも難解なだけで大きな矛盾などはない
好みの問題で片付く話をまるで不具合があるみたいに言うものではないよ
致命的なバグはないしエンディングまでちゃんと実装されてる
シナリオも難解なだけで大きな矛盾などはない
好みの問題で片付く話をまるで不具合があるみたいに言うものではないよ
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a581-Sji7)
2024/01/20(土) 16:57:55.99ID:rneyHpVw0 >>253
通しでプレイしちゃって、あまり1と2をゲーム性の違いという視点で分けて記憶してないけど、1もアスレチック的な要素は程良くあった気がするよ。
ストーリー的な面も考慮するなら絶対に1からやったほうがいい
通しでプレイしちゃって、あまり1と2をゲーム性の違いという視点で分けて記憶してないけど、1もアスレチック的な要素は程良くあった気がするよ。
ストーリー的な面も考慮するなら絶対に1からやったほうがいい
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69af-CWyO)
2024/01/20(土) 17:27:48.92ID:icje7gV60 格下だと言っているんだと思う
俺もそう思うし
なぜ並べるだろ?
俺もそう思うし
なぜ並べるだろ?
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f901-F96h)
2024/01/20(土) 17:46:49.87ID:6KH4lawl0 プリンスオブペルシャがメトロイドヴァニアなの買ってから初めて知ったわ
流石に出来はいいな
流石に出来はいいな
261ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 17:54:50.55ID:lzxNOQgAd パリィ決めたらスローモーションになるアミュレット便利だな
262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 693e-C2oe)
2024/01/20(土) 18:01:35.06ID:qUxMWUGb0 クッキーカッターどうなんだろ
サイバーパンク好きだけど戦闘が単調らしいじゃん
ぬるぬる動いててたのしそうなんだが
サイバーパンク好きだけど戦闘が単調らしいじゃん
ぬるぬる動いててたのしそうなんだが
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-LNAd)
2024/01/20(土) 18:07:17.45ID:q3DYG9VW0 主人公の見た目を気にしなければ良いと思うよ
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2dd8-5Ety)
2024/01/20(土) 18:35:14.18ID:BW+6i5ac0265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a933-Z7xz)
2024/01/20(土) 19:05:13.78ID:Msckdn/g0 キャリオンの食玩出てほしい…
体力1状態のが2体入ってて、10体合体させるごとに糸吐き→突撃→杭打ちになる
糸ミミズトゲトゲ硬質もあって中々集まらない
お菓子は人間チョコで
ところでLost Ruinsの最高難度ムズすぎてキレた
盾使いこなせないし緊張で凡ミスするし最後のED見れる気がしない
体力1状態のが2体入ってて、10体合体させるごとに糸吐き→突撃→杭打ちになる
糸ミミズトゲトゲ硬質もあって中々集まらない
お菓子は人間チョコで
ところでLost Ruinsの最高難度ムズすぎてキレた
盾使いこなせないし緊張で凡ミスするし最後のED見れる気がしない
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae0e-pPD1)
2024/01/20(土) 19:18:08.37ID:1+CyCWrQ0 >>251
ラ・ムラーナは地獄聖堂だけは二度とやりたくねぇ
ラ・ムラーナは地獄聖堂だけは二度とやりたくねぇ
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f901-F96h)
2024/01/20(土) 19:57:45.04ID:6KH4lawl0 ラムラーナ2は攻略サイトや動画ガン見して真似してたけどそれでもめちゃくちゃ時間かかったわ
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 415c-LNAd)
2024/01/20(土) 20:03:03.10ID:vr0tz1FS0269ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd22-db9/)
2024/01/20(土) 22:06:18.15ID:MJVu/ZELd プリンス・オブ・ペルシャのスクショ貼れる地図良いなあ
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87b6-mybb)
2024/01/21(日) 02:06:30.61ID:nYy4YHW40 pop始めたばっかだけど流石に対策で楽しい
最高難度でソウルライクで遊んでるけどソウルライクと違って死ぬと容赦なく金が減るw
最高難度でソウルライクで遊んでるけどソウルライクと違って死ぬと容赦なく金が減るw
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87b6-mybb)
2024/01/21(日) 02:06:53.71ID:nYy4YHW40 *大作
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f86-ShDD)
2024/01/21(日) 13:16:45.42ID:cPx4Tskh0 ペルシャの月のかけら?とかいうサブクエストを
受けるとフリーズしてしまうんだが僕だけなんかな。
リセットしてやり直してもダメなんだよね
受けるとフリーズしてしまうんだが僕だけなんかな。
リセットしてやり直してもダメなんだよね
273ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/21(日) 13:18:07.63ID:4Fb3rxgMd 月の欠片1個回収した時点でフリーズしてないよ
おっさんどうやってそこ行ったみたいな所におった
おっさんどうやってそこ行ったみたいな所におった
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f86-ShDD)
2024/01/21(日) 13:21:13.04ID:cPx4Tskh0 ありがとう。受注するタイミングなのかな?
仕方ないので無視して進めてみます
仕方ないので無視して進めてみます
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf4e-DiiI)
2024/01/21(日) 19:34:21.71ID:75gYVl8K0 ペルシャ面白いんだけどイライラ棒がキツくなってきた
お約束の二段ジャンプやエアダッシュ+時間系のギミックで頭と指がついてかねー
お約束の二段ジャンプやエアダッシュ+時間系のギミックで頭と指がついてかねー
276274 (ワッチョイW 5f86-ShDD)
2024/01/21(日) 21:22:15.91ID:cPx4Tskh0 やっぱりタイミング変えてもダメだな。
これを受け取れって言われて固まる。
これを受け取れって言われて固まる。
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f68-Zp6Z)
2024/01/21(日) 21:39:28.99ID:t6BweoCS0 The Last Faithのシャドウスコージ、この段階で出していいボスじゃ無いわ
地下室の探索もキツかったしフェードアウトしそう…
地下室の探索もキツかったしフェードアウトしそう…
278ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM8b-kvtp)
2024/01/22(月) 00:30:09.96ID:19i+3zx/M プリペルのイライラ棒ってエテノクに比べたらカスみたいな難易度だから全くイライラしなかったな
279ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/22(月) 01:15:26.12ID:DXMECQr0d まだ壁壊せるようになった段階だけど今の所程よい難易度
アミュレットめっちゃ種類あんのな
アミュレットめっちゃ種類あんのな
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07cc-YQW7)
2024/01/22(月) 02:33:19.15ID:xcqFoX5P0 そこまでキツいと感じるアスレチックは無かったな
アフイメと同じくらい
アフイメと同じくらい
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e702-mybb)
2024/01/22(月) 03:42:38.07ID:TSjUZHKZ0 popちょっとDMCの影響感じるな(コナミ)
空中コンボとかカットシーンとか
ヴァー汁やんwと思ったw
空中コンボとかカットシーンとか
ヴァー汁やんwと思ったw
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-DiiI)
2024/01/22(月) 07:11:09.76ID:aWf0PrUq0 TEVIにも露骨なバージルパクリのボスいたね
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4771-dDSp)
2024/01/22(月) 08:33:52.16ID:k1RJaEHk0 ラスフェはモッサリ感と喰らったら8割終わる状態異常をなんとかすればいい
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e797-DiiI)
2024/01/22(月) 09:09:23.75ID:c2VFXkHP0 popで最初のヴァラル負けて話進んだけど倒したら何かあるの?
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a76e-rEzG)
2024/01/22(月) 10:16:54.16ID:j4tK5vho0 プリペルはおそらくラスボス手前まで来たと思う
後半のイライラ棒の一部はエテルナ超えてると思った
針山のダメージが少ないのがまだ救い
後半のイライラ棒の一部はエテルナ超えてると思った
針山のダメージが少ないのがまだ救い
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e797-DiiI)
2024/01/22(月) 10:26:40.67ID:c2VFXkHP0 popのイライラ棒も今までにない感じのシステムで楽しめてるけどエレベーターの隠し部屋の耐久はキツかった
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e782-UrzP)
2024/01/22(月) 16:53:02.17ID:RwF/JrLR0 具体的な話は専スレでやれボケ
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e766-Kptg)
2024/01/22(月) 17:24:20.42ID:NYI+FCYH0 すっごいキレてる…!
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f11-mybb)
2024/01/22(月) 19:56:58.72ID:BJL6hz0d0 怖スギィ!!
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8742-YQW7)
2024/01/22(月) 20:19:03.09ID:j/h3Vkj60 ペルシャ帯伸ばし取ったら急にサクナヒメぽい戦い方に
あと弓5本出すの強いな
持てる本数少ないと思ったけどこれ使うなら妥当だわ
あと弓5本出すの強いな
持てる本数少ないと思ったけどこれ使うなら妥当だわ
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7d8-Utbx)
2024/01/23(火) 01:28:58.40ID:qarA3tlO0 アフイメのときもそうだったけど、普通にネタバレしてんじゃねぇよ
日記君と変わらんぞ
パルワールドのせいでNeverGraveが悪い意味で注目されてる
面白けりゃ別に気にしない派だけど、どうかな…
日記君と変わらんぞ
パルワールドのせいでNeverGraveが悪い意味で注目されてる
面白けりゃ別に気にしない派だけど、どうかな…
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fc4-89/Q)
2024/01/23(火) 07:10:13.36ID:Oy3kPzm50 ネタバレって黒幕やラスボスは〇〇とか結末は〇〇とか〇〇が死ぬとか裏切るとかそういう事を言うんじゃないの?
このレベルでネタバレとか言われたら殆ど何も言えなくなるんじゃ
このレベルでネタバレとか言われたら殆ど何も言えなくなるんじゃ
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e782-UrzP)
2024/01/23(火) 07:50:55.69ID:xyDkRh3i0 >>292
専スレでやれって言ってんだよ
専スレでやれって言ってんだよ
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47bd-mybb)
2024/01/23(火) 08:04:33.18ID:WBgkDim60 ガイジNG入りまーす
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4771-dDSp)
2024/01/23(火) 08:35:13.66ID:5o2yc7ht0 バレする奴はそれがバレになると理解してない奴が多い
漫画とかだとどこまで読んだ?って聞けばいいのに、もう◯◯死んだ?って聞き方する奴
漫画とかだとどこまで読んだ?って聞けばいいのに、もう◯◯死んだ?って聞き方する奴
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-9LY2)
2024/01/23(火) 08:39:55.48ID:pyBsy0ul0 バレというかこの場合はここを日記帳にしてる奴が問題だと思うが
297ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/23(火) 08:47:02.82ID:Wgn1MKr4d 新作だし話題は増えるけど日記帳とかネタバレはいなくね?
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7ba-rEzG)
2024/01/23(火) 09:07:16.81ID:GCblTZRA0 プリペルクリアしました
イライラ棒が結構大変ではあるけど、難易度的にはそこまで死にゲーではない
クリア時間も20時間弱でボリューム的には十分
サブクエストで進行不能と思しきバグがあるのと、バグではないけど探索要素で直してほしい点はある
イライラ棒が結構大変ではあるけど、難易度的にはそこまで死にゲーではない
クリア時間も20時間弱でボリューム的には十分
サブクエストで進行不能と思しきバグがあるのと、バグではないけど探索要素で直してほしい点はある
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f4b-EFyZ)
2024/01/23(火) 09:31:50.43ID:Td5uPzI00 それは流石にな・・
新作の話題作なんだから多少の話題は出るだろう
メトロイドヴァニアのスレなんだから
何も情報を仕入れたくないなら自分が情報があるような所は見なければいい話
他の人間にまで強要する物ではないと思うがどう?
自分の気に入らない物は書き込むなというスタンスなのかな?
新作の話題作なんだから多少の話題は出るだろう
メトロイドヴァニアのスレなんだから
何も情報を仕入れたくないなら自分が情報があるような所は見なければいい話
他の人間にまで強要する物ではないと思うがどう?
自分の気に入らない物は書き込むなというスタンスなのかな?
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-9LY2)
2024/01/23(火) 10:00:52.68ID:pyBsy0ul0 お前は頭沸騰しすぎだ少し落ち着け
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e721-5jDG)
2024/01/23(火) 10:01:07.68ID:peBY4UNw0 日記もウザいが「おすすめのゲーム教えてー」とか「俺に合いそうなゲームない?」みたいな小学生のガキみたいなアホな質問するやつもかなりうざい
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-amFq)
2024/01/23(火) 10:01:27.64ID:whQqfEWB0 若龍www
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f96-Pk0x)
2024/01/23(火) 10:37:44.66ID:kODg9O620 アフイメの時もそういう流れで専スレ立つまで少し揉めてたやん
あそこが難しかったとかこういう武器の使い方するとヌルゲーになるとか書く人はもう少しネタバレの意識高めて欲しいと思う時はあるな
あそこが難しかったとかこういう武器の使い方するとヌルゲーになるとか書く人はもう少しネタバレの意識高めて欲しいと思う時はあるな
304ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM8b-kvtp)
2024/01/23(火) 11:12:51.43ID:Dykr2VyxM そもそもこのジャンルのネタバレなんかどうでもいいし万が一ネタバレ気にするような奴はこんなスレ見てないからどうでもいい
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7ba-rEzG)
2024/01/23(火) 11:26:53.71ID:GCblTZRA0 パルワールド流行ってるけど、作ってる会社の次回作ってメトヴァニなんやね
ぱっと見ホロウナイトだけど、敵の捕獲とかいろいろな要素がありそうには見える
あと今週はSteam先行でRINが出るね
PC勢の感想待ってます
ぱっと見ホロウナイトだけど、敵の捕獲とかいろいろな要素がありそうには見える
あと今週はSteam先行でRINが出るね
PC勢の感想待ってます
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/23(火) 12:04:13.93ID:x/84shh50307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fc4-89/Q)
2024/01/23(火) 12:20:29.37ID:Oy3kPzm50 だからこの程度はネタバレでも何でもないでしょ
例えば〇〇で詰まったんだけどどう倒せばいい?って聞きたい人が居たとしてもその情報知らない人以外にはネタバレになってしまうから答える方も聞く方も何も言えなくなるよ
このスレの内容ほぼネタバレになるんじゃないの
例えば〇〇で詰まったんだけどどう倒せばいい?って聞きたい人が居たとしてもその情報知らない人以外にはネタバレになってしまうから答える方も聞く方も何も言えなくなるよ
このスレの内容ほぼネタバレになるんじゃないの
308ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM8b-kvtp)
2024/01/23(火) 12:21:40.87ID:Dykr2VyxM お前がいくら僕に都合の悪い書き込みするなよーって言ってても他の人からしたら知ったこっちゃないし、嫌なら見るなで自己防衛する以外ない
お前のためのスレじゃないし色んな人が書き込む掲示板だからな
お前のためのスレじゃないし色んな人が書き込む掲示板だからな
309ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/23(火) 12:21:51.67ID:JDsNtGi5d パルワールド胡散臭え中国のデベロッパーかと思ったら日本だった
次回作も胡散臭いんかな
次回作も胡散臭いんかな
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e721-5jDG)
2024/01/23(火) 12:26:05.64ID:peBY4UNw0 〇〇で詰まったんだけどどう倒せばいい?
これこそ本スレいけよの典型
これこそ本スレいけよの典型
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8c-DiiI)
2024/01/23(火) 12:27:32.07ID:AvBs0jdu0 ヴァニアの本スレってない方が多いからなあ
312ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/23(火) 12:28:29.71ID:94DJniU3d うん
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f5f-TIFy)
2024/01/23(火) 12:35:12.65ID:brkaZbEm0 誰が真犯人か?とか、衝撃の超展開
それぐらいのストーリーのネタバレ以外は全然気にしないわ
むしろ、ネタ次第では買う動機にもなる
それぐらいのストーリーのネタバレ以外は全然気にしないわ
むしろ、ネタ次第では買う動機にもなる
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f27-OKMT)
2024/01/23(火) 12:38:00.96ID:pHucnwTT0 ラスボスはドラキュラだよ
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7ba-rEzG)
2024/01/23(火) 12:44:29.25ID:GCblTZRA0 >>314
まじかよキャッスルヴァニアやめるわ
まじかよキャッスルヴァニアやめるわ
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7bf-zQB7)
2024/01/23(火) 12:44:59.43ID:rSffC2lB0 えっ今度はホロウナイトのパクリなのか節操ないなあ
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7b2-Es6f)
2024/01/23(火) 14:25:47.31ID:K7Caszwz0 ぼくのお尻のホロウも閉鎖されちゃいそうです
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ff8-DiiI)
2024/01/23(火) 14:32:03.82ID:AvBs0jdu0 メトロイドヴァニアは相互パロしまくりの優しい世界でしょ
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf79-liQt)
2024/01/23(火) 14:45:33.06ID:pzh0L1Eu0 どんな話にもネタバレの可能性あるからプレイしてないゲームの話題だけ出せ
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f96-Pk0x)
2024/01/23(火) 14:47:33.33ID:kODg9O620321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd3-u71j)
2024/01/23(火) 15:17:12.27ID:7ImVeq0Q0 どのへんがネタバレなのか全くわからん
だいたい新作出たらこんなもんだと思うが
日記がうざいのは同意
だいたい新作出たらこんなもんだと思うが
日記がうざいのは同意
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f08-mybb)
2024/01/23(火) 15:23:41.70ID:HN5REEvS0 ただの自治厨でしょ
メトロイドヴァニアの定義で頭沸騰してるやつとさして変わらん
メトロイドヴァニアの定義で頭沸騰してるやつとさして変わらん
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-JEiZ)
2024/01/23(火) 15:43:30.45ID:idxbmuHi0 俺は4年前のゲーム(デスギャンビット)のボス画像貼ったらネタバレうぜぇって怒られたな
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffd0-89/Q)
2024/01/23(火) 15:50:08.01ID:AAFYsrAY0 メトヴァニじゃないけど10年以上も前の調べれば普通に情報見つかるレベルの有名作品のストーリーの話したらネタバレすんなって言われたよ
きっと自分の知らない情報=ネタバレだと思ってるんだろう
きっと自分の知らない情報=ネタバレだと思ってるんだろう
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df2d-zwhO)
2024/01/23(火) 17:29:14.00ID:4btXkqDR0 推理小説で犯人をネタバレされて怒る向きのような、そういう「こどもの当てっこクイズ」みたいな
ステージの低い楽しみ方ではなく、筆致の鮮やかさ、作品の構成力や芸術性をゆったりと愉しむ、
上等なコニャックを舌先で転がしつつ芳醇な薫りに酔いしれるような味わい方をして頂きたいもの
ステージの低い楽しみ方ではなく、筆致の鮮やかさ、作品の構成力や芸術性をゆったりと愉しむ、
上等なコニャックを舌先で転がしつつ芳醇な薫りに酔いしれるような味わい方をして頂きたいもの
326ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/23(火) 18:51:09.19ID:DCy5PjwAd 今日は指先が寒いぜ
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 475f-7di4)
2024/01/23(火) 19:07:07.98ID:a2uumFjp0 著作権とそれに付帯する各種権利は個別の「表現」に対する権利であって、「アイデア」を保護したいなら特許を取得する必要がある
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ff8-DiiI)
2024/01/23(火) 19:15:42.69ID:AvBs0jdu0 SANABIのネタバレはやめてくれ頼む
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/23(火) 19:31:36.79ID:x/84shh50 >>325
うまく言ったつもりなのかしれんが
ネタバレされて怒る奴はステージの低い楽しみ方しかしてないというように聞こえるぞ
そもそも推理小説の犯人バレだって当てっこしてるという理由で怒ってるだけじゃないだろ
うまく言ったつもりなのかしれんが
ネタバレされて怒る奴はステージの低い楽しみ方しかしてないというように聞こえるぞ
そもそも推理小説の犯人バレだって当てっこしてるという理由で怒ってるだけじゃないだろ
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfc1-zDYR)
2024/01/23(火) 19:49:44.69ID:HqZe4XX40 じゃあ今度からスレ分けようぜ
メトロイドヴァニア雑談スレ
メトロイドヴァニア日記スレ
メトロイドヴァニア攻略スレ
他になにか必要なのある?
メトロイドヴァニア雑談スレ
メトロイドヴァニア日記スレ
メトロイドヴァニア攻略スレ
他になにか必要なのある?
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fd5-mybb)
2024/01/23(火) 19:52:17.17ID:HN5REEvS0 >>330
頭沸騰ガイジ隔離スレだけで良くねw
頭沸騰ガイジ隔離スレだけで良くねw
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd3-u71j)
2024/01/23(火) 20:14:07.11ID:7ImVeq0Q0 こことドライド総合のふたつでいいよw
333ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-YQW7)
2024/01/23(火) 21:08:04.38ID:lHaR0f0gd ネタバレは自重しなきゃだよや
で、その大騒ぎの元となったのはどれよ
で、その大騒ぎの元となったのはどれよ
334ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM8b-a6Tk)
2024/01/23(火) 21:36:53.74ID:e1oB7MaXM まだドライドとか言ってる奴いるのか流行らんよ
自転車スレにでも行け
自転車スレにでも行け
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7f5-Pk0x)
2024/01/23(火) 22:12:03.49ID:pGmAC7y/0336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-YQW7)
2024/01/23(火) 22:40:04.56ID:SiB5shL80 結局どれがネタバレ判定されたんだ
337ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/23(火) 22:45:31.82ID:WSfbqTwAd 荒らしに理屈は通用しない
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f5f-Zp6Z)
2024/01/23(火) 22:50:39.70ID:HEiQfa+w0 ラスフェ、クソな敵しかいねぇ
おとなしくアフイメすれば良かった
おとなしくアフイメすれば良かった
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e721-5jDG)
2024/01/23(火) 22:58:47.10ID:peBY4UNw0 各作品の本スレならともかくこういう総合スレでネタバレがーとかギャーギャー言うやつがいるとか頭おかしすぎて笑える
見たくない情報があるならスレからさっさと出ていけばいいだけなのにその知能すらないのか
見たくない情報があるならスレからさっさと出ていけばいいだけなのにその知能すらないのか
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7d8-Utbx)
2024/01/23(火) 23:02:19.73ID:qarA3tlO0 個人的には、メトヴァニでどんなアビリティ手に入るかっていう情報はもう立派なネタバレ
どのタイトルでも結構ワクワクできるポイントだと思うんだけどな
二段ジャンプみたいな標準的なやつならともかく
どのタイトルでも結構ワクワクできるポイントだと思うんだけどな
二段ジャンプみたいな標準的なやつならともかく
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7f6-33Np)
2024/01/23(火) 23:13:47.65ID:4VAJorqe0 ラスフェよりアフイメの方がクソ、というか強い敵多いと思うわ。
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/23(火) 23:21:09.17ID:UpznmuUe0 ポケットペアの次回作らしいメトロイドヴァニア
ウィッシュリストに入れてたわ
なんというかエターならない安心感は得られたかもしれん
ウィッシュリストに入れてたわ
なんというかエターならない安心感は得られたかもしれん
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd3-u71j)
2024/01/23(火) 23:25:04.05ID:7ImVeq0Q0 アーリーのまま次の作品作ってるしあんまりいいイメージないんだよな
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/23(火) 23:30:31.71ID:UpznmuUe0 その節操の無さでこだわり過ぎでいつまでも出ないって事はなさそうかなーと
まあホロウナイトクローンならこれよりCrowswornの方がよっぽど楽しみだけどな
まあホロウナイトクローンならこれよりCrowswornの方がよっぽど楽しみだけどな
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-YQW7)
2024/01/23(火) 23:41:39.32ID:SiB5shL80346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/24(水) 00:17:01.41ID:BsuEhYSJ0 ブレードキメラとタイムスピナー2発売はよ
ブレードキメラはsteamとスイッチどちらで買うか迷う
グラやアプデはsteamが確実だろうけれど
ラストフェイスみたいにスイッチ版の処理落ちはないだろうしスイッチのアプデもちゃんとしてくれそうだし
スイッチはちょっとした時間に触れるのがいいんだよな
ブレードキメラはsteamとスイッチどちらで買うか迷う
グラやアプデはsteamが確実だろうけれど
ラストフェイスみたいにスイッチ版の処理落ちはないだろうしスイッチのアプデもちゃんとしてくれそうだし
スイッチはちょっとした時間に触れるのがいいんだよな
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7f5-Pk0x)
2024/01/24(水) 05:52:32.45ID:/EHM5xem0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf92-l8+Y)
2024/01/24(水) 06:50:19.36ID:dpYH8guQ0 ヴァニアってどういう意味?
ヴァギナと同じ?
ヴァギナと同じ?
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf92-l8+Y)
2024/01/24(水) 06:51:19.61ID:dpYH8guQ0 呼び方だけだと思うけどヴァニアよりヴァギナの方が強そうでかっこいい
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-YQW7)
2024/01/24(水) 07:27:04.10ID:LYf2l0N20 >>347
今回の発端はPVで出てた能力の話なのにネタバレだって騒いでたみたいだけどな
今回の発端はPVで出てた能力の話なのにネタバレだって騒いでたみたいだけどな
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f22-l8+Y)
2024/01/24(水) 07:38:38.13ID:uY2XDrPQ0 >>339
逆だろ普通は
逆だろ普通は
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7bf-zQB7)
2024/01/24(水) 08:08:00.11ID:Yiq6YY+q0 「今回のサムスはスライディング出来るのか」ってだけの話を「ネタバレだ!」って騒いでたみたいな感じ?
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf0f-DDvZ)
2024/01/24(水) 08:20:30.30ID:sBgQsqCR0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 072b-K5r5)
2024/01/24(水) 08:25:12.38ID:T+RZqcDw0 そもそもネタバレ気にするくらいならネット断ってゲームに集中しろよw
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc2-ShDD)
2024/01/24(水) 08:26:38.99ID:MZs3oo/h0 海賊の呪いのシャンティちゃん可愛すぎない?
ハーフジーニーと七人のはなんかちょっと違う
ハーフジーニーと七人のはなんかちょっと違う
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 477f-89/Q)
2024/01/24(水) 09:09:08.44ID:lpeqPV830 >>352
サムスが公式トレーラーでスライディングしてるのにその話をしたら個人的にはネタバレだからやめてくれっていう流れ
サムスが公式トレーラーでスライディングしてるのにその話をしたら個人的にはネタバレだからやめてくれっていう流れ
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc3-cfj6)
2024/01/24(水) 09:14:26.09ID:vVnrGndU0 たけしの「首」ネタバレ嫌で情報遮断して観に行ったらホモ満載で激烈後悔
2時間を虚無で過ごした
シャンティちゃんで癒されてくる……
確かに呪いのシャンティちゃんは妙にかわいかった記憶がある
2時間を虚無で過ごした
シャンティちゃんで癒されてくる……
確かに呪いのシャンティちゃんは妙にかわいかった記憶がある
358ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/24(水) 09:16:51.18ID:2MMLaTZxd ベリーダンス踊らなくなったよね?
あれあってこそのシャンティという気もするけど
ネタバレすまん
あれあってこそのシャンティという気もするけど
ネタバレすまん
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f00-a15P)
2024/01/24(水) 09:24:40.05ID:q5H0Vx280 7人の~では動物変身ダンスは無くなったけど
謎解きに使うダンスはまだある
謎解きに使うダンスはまだある
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-DiiI)
2024/01/24(水) 09:29:40.34ID:4V5n7UO20 セイレーンしかやったことないけど普通にベリーダンスしてた気がする
あれとはまた別にあるってこと?
あれとはまた別にあるってこと?
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfed-gvcb)
2024/01/24(水) 11:24:20.06ID:UytdNut+0 シャンティは
初代→リスキーリベンジ→海賊の呪い→ハーフジーニーヒーロー(HGH)→セイレーン
のシリーズの流れで
海賊の呪いのタイミングで正式に日本語化と日本で展開されたのとイラストレーターが変更になったから
日本では三作目の海賊の呪いで初めて知った人も多いけど
これ三作目でシャンティは今までの力を失ってる設定だからダンス踊らないんだよね
シャンティはどれも難易度低めで遊びやすいけど
毎回終盤がちょっとキツメなんだよね
初代→リスキーリベンジ→海賊の呪い→ハーフジーニーヒーロー(HGH)→セイレーン
のシリーズの流れで
海賊の呪いのタイミングで正式に日本語化と日本で展開されたのとイラストレーターが変更になったから
日本では三作目の海賊の呪いで初めて知った人も多いけど
これ三作目でシャンティは今までの力を失ってる設定だからダンス踊らないんだよね
シャンティはどれも難易度低めで遊びやすいけど
毎回終盤がちょっとキツメなんだよね
362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f7d-JMeY)
2024/01/24(水) 11:52:11.84ID:5ux7I+/R0 俺もセイレーンシャンティしかやってないけどそれですらめっちゃ可愛いと思ってハマったのに
呪いのナンタラはもっと可愛いとな?
セイレーン以外はメトヴァニじゃないらしいからやる気はなかったけど俄然興味湧いたぞ
呪いのナンタラはもっと可愛いとな?
セイレーン以外はメトヴァニじゃないらしいからやる気はなかったけど俄然興味湧いたぞ
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f00-a15P)
2024/01/24(水) 11:54:36.26ID:q5H0Vx280 HGH以外は全部メトヴァニだと思うんだが
364ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM7b-ShDD)
2024/01/24(水) 11:55:23.45ID:UXoHIiF4M いまsteamだと50%オフだな
steamの海賊の呪いは日本語非対応だけど
steamの海賊の呪いは日本語非対応だけど
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f7d-JMeY)
2024/01/24(水) 12:08:33.55ID:5ux7I+/R0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-DiiI)
2024/01/24(水) 12:13:20.69ID:4V5n7UO20 シャンティで激ムズなソウルライク作ってくれないかな
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7bf-zQB7)
2024/01/24(水) 12:18:00.34ID:Yiq6YY+q0 海賊の呪いはサイドビューゼルダって感じ
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f33-NhvB)
2024/01/24(水) 12:34:54.00ID:eDe+TXBW0 >>367
パズル要素があるのかい?
パズル要素があるのかい?
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf4d-SvcB)
2024/01/24(水) 12:52:56.25ID:sKO4TloQ0 >>355
わかる
わかる
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffc3-cfj6)
2024/01/24(水) 12:56:27.27ID:vVnrGndU0 呪いはエリアが分かれてるメトロイドヴァニア(ギャラリーオブラビリンスみたいな)
ハーフジーニーは面クリ型で、リトライできたり隠し要素あったりするみたいだけどメトロイドヴァニアかと言われるとちょっと違う
セイレーンはオーソドックスなメトロイドヴァニア
だったかな。記憶違いならすまん
ラビリビの弾幕でちょっとへこたれてるから、シャンティ再開するかなー
呪い以外は途中放置してた気がする
女の子ヴァニア大好きだし萌え要素も好きだけど、ラビリビくらい萌えに全振りされて女の子会話全開だと、おっさんが深夜にプレイするにはキツいものがあるね(^^;)
ハーフジーニーは面クリ型で、リトライできたり隠し要素あったりするみたいだけどメトロイドヴァニアかと言われるとちょっと違う
セイレーンはオーソドックスなメトロイドヴァニア
だったかな。記憶違いならすまん
ラビリビの弾幕でちょっとへこたれてるから、シャンティ再開するかなー
呪い以外は途中放置してた気がする
女の子ヴァニア大好きだし萌え要素も好きだけど、ラビリビくらい萌えに全振りされて女の子会話全開だと、おっさんが深夜にプレイするにはキツいものがあるね(^^;)
371ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM3f-J7pa)
2024/01/24(水) 13:26:18.98ID:ovR+EpxsM 海賊の呪いはGOGだと日本語あるんだよな
PCでプレイできる環境あるならGOG版という手もある
PCでプレイできる環境あるならGOG版という手もある
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7bf-zQB7)
2024/01/24(水) 14:58:03.11ID:Yiq6YY+q0373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 477f-89/Q)
2024/01/24(水) 15:10:29.81ID:lpeqPV830 PS版リスキーの逆襲は日本語翻訳済みだった気がする
海賊の呪い積んだままだけど
switch版だと日本語翻訳済みたいだからPS版もされてるんかな
2024年中に開発中止になったシリーズ作を海外向けに出すらしいけど日本は省られるのだろうか
海賊の呪い積んだままだけど
switch版だと日本語翻訳済みたいだからPS版もされてるんかな
2024年中に開発中止になったシリーズ作を海外向けに出すらしいけど日本は省られるのだろうか
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fe8-Kptg)
2024/01/24(水) 15:24:01.52ID:+yvv4t+30 >>372
新しく取ったアビリティで前の面の行けなかったところに行けるようにならなかったっけ?
新しく取ったアビリティで前の面の行けなかったところに行けるようにならなかったっけ?
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f33-NhvB)
2024/01/24(水) 17:12:45.43ID:eDe+TXBW0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a794-5jDG)
2024/01/24(水) 17:58:33.83ID:4BcLHwAi0 次、発売日近いのはRIN: The Last Childってやつか
なんかエテルナっぽいタッチとメニュー画面
なんかエテルナっぽいタッチとメニュー画面
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e78b-Kptg)
2024/01/25(木) 00:14:07.32ID:36yQdhX90 これはメトヴァニかなぁ
https://umbraclaw.com/jp/
https://umbraclaw.com/jp/
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7eb-89/Q)
2024/01/25(木) 00:53:50.10ID:WNPNWHqz0 残機制のオワタ式?みたいな感じだからやってもローグライトみたいな感じになりそう
Ultrosはどうなんだろうか
アクションより配色のキツさで目が疲れそう
Ultrosはどうなんだろうか
アクションより配色のキツさで目が疲れそう
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff01-mJ72)
2024/01/25(木) 01:28:20.88ID:OBhf8rzz0 エンダーリリーズ楽しめた
ロストエピックも似た感じかな?
8doorも気になる
ロストエピックも似た感じかな?
8doorも気になる
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7ff-Merv)
2024/01/25(木) 07:05:42.88ID:lj6ZeWcT0 >>377
ヨハネの所だから最低限遊べるものは出してきそう感
ヨハネの所だから最低限遊べるものは出してきそう感
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-YQW7)
2024/01/25(木) 07:26:10.35ID:NgclvP6z0382ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx7b-VNce)
2024/01/25(木) 09:01:08.03ID:W4E2fZHYx モモドラ月影やってみるか
ミノリア、エンダーリリーズからメトロイドヴァニアはずいぶん遊んでいなかった
ミノリア、エンダーリリーズからメトロイドヴァニアはずいぶん遊んでいなかった
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0770-dbqA)
2024/01/25(木) 14:45:38.11ID:IN2T0msI0 すみません、朧村正とオーディンスフィアってメトロイドヴァニアのジャンルに入らないですよね?
あれってどちらかというと横スクロールアクションRPGになると思いますけど、友人があれもメトロイドヴァニアに入るって言ってます。
ちなみに友人はメトロイドヴァニア系はやった事ありません。
あれってどちらかというと横スクロールアクションRPGになると思いますけど、友人があれもメトロイドヴァニアに入るって言ってます。
ちなみに友人はメトロイドヴァニア系はやった事ありません。
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 475f-+yFY)
2024/01/25(木) 14:59:35.91ID:kDHXY3ot0385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0770-dbqA)
2024/01/25(木) 15:17:37.78ID:IN2T0msI0 >>384
自分はメトヴァニ系はめちゃ、やてるので判断できるのですけど、こんな感じだから朧とは少し違うよって説明するんですが、納得してもらえず、むしロックマンも一緒やんって言われます。
自分はメトヴァニ系はめちゃ、やてるので判断できるのですけど、こんな感じだから朧とは少し違うよって説明するんですが、納得してもらえず、むしロックマンも一緒やんって言われます。
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-9LY2)
2024/01/25(木) 15:20:26.28ID:NVGsobUY0 友人はメトヴァニでお前はアクションRPGだ!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-ilZK)
2024/01/25(木) 15:32:34.42ID:XODg1bfY0 朧村正はやってないしオーディンスフィアもだいぶ前だから記憶薄めだけど
あれは確か二段ジャンプとかで行動範囲が広がる→クリアに必要なアイテムがその先にある
みたいな作りではなったよな
汎用アイテムくらいは拾えたかもしれんが、まあそれくらいのものをメトヴァニ扱いするのは俺は反対だわ
そこまでいくとスーパーマリオでさえメトヴァニ扱いされてしまいそう
あれは確か二段ジャンプとかで行動範囲が広がる→クリアに必要なアイテムがその先にある
みたいな作りではなったよな
汎用アイテムくらいは拾えたかもしれんが、まあそれくらいのものをメトヴァニ扱いするのは俺は反対だわ
そこまでいくとスーパーマリオでさえメトヴァニ扱いされてしまいそう
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd6-u71j)
2024/01/25(木) 15:34:19.01ID:d3pXbLnD0 ロックマンも一緒やんって言ってる人には何言っても無駄だからあきらめよう
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf79-liQt)
2024/01/25(木) 15:45:53.17ID:iwQlpG5A0 各マップがつながって一つの世界を作っていてストーリー進行のルートが一本道ではないならもうその時点でメトロイドヴァニア扱いだわ俺は
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fff8-ShDD)
2024/01/25(木) 15:50:21.40ID:BO96TY9/0 またコレに付き合うの?
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0770-dbqA)
2024/01/25(木) 15:56:59.04ID:IN2T0msI0 皆さん、色々とありがとうございます♪
もう一度、参考にさせていただいたものを伝えて無理だったら諦めます。
もう一度、参考にさせていただいたものを伝えて無理だったら諦めます。
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f43-TIFy)
2024/01/25(木) 17:09:15.92ID:qJdaCv1x0 >>383
ヴァニラライクだっつってんだろ
ヴァニラライクだっつってんだろ
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2725-00/r)
2024/01/25(木) 17:12:59.00ID:ZZQghjXz0 つまりメトロイドヴァニアはジャンルじゃないんだよ
ソウル系とかゆるふわ系みたいな、サブカテゴリなんだよ
ソウル系とかゆるふわ系みたいな、サブカテゴリなんだよ
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf07-TIFy)
2024/01/25(木) 17:20:02.63ID:0kcF0sIR0 ゲームで進行に応じて行動範囲が増えるのってそんなにユニークなものなんだろうか
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc8-Pk0x)
2024/01/25(木) 17:20:43.55ID:HItQzwxE0 この前の流れからもそうだけどこのスレ割りとキモいレスする奴多いな
んなもんどっちでもいいだろ
それを精査するスレでもないし
んなもんどっちでもいいだろ
それを精査するスレでもないし
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7bf-zQB7)
2024/01/25(木) 17:22:49.85ID:EL4HTNbk0 >>392
ヴァニラウェア製のゲームにヴァニラライクってなんだよ
ヴァニラウェア製のゲームにヴァニラライクってなんだよ
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc8-Pk0x)
2024/01/25(木) 17:24:33.29ID:HItQzwxE0 あー、383じゃなくて384のことね
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f68-mybb)
2024/01/25(木) 19:35:02.92ID:dOh3nAH/0 ん?384はまともなレスじゃないか?
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-amFq)
2024/01/25(木) 20:03:08.50ID:vd+R6yVl0 とりあえず面白ければメトヴァニ扱いされてなくてもええわって思ってる
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f00-0Ail)
2024/01/25(木) 20:45:24.55ID:B4H/wXW10 ロストエピッククリアできたアクションはよかったけど
システム?がすごいやり辛かった
記憶力がいい人は苦にならないのだろうか
システム?がすごいやり辛かった
記憶力がいい人は苦にならないのだろうか
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f97-LGhF)
2024/01/25(木) 22:16:11.28ID:M6f6Fu0q0 むしろいちいち人のレスに噛み付く奴が多いスレでは
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/25(木) 23:45:33.21ID:Wlo7Gnv40 ムーンスカーズはやってみたいがパリィできないマンだからパリィゲーと聞いて躊躇している
パリィする暇あったら回避する派
パリィする暇あったら回避する派
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f97-LGhF)
2024/01/26(金) 08:35:50.44ID:vEirklBr0 ムンスカはいちいちパリィ使っていると疲れるので、ジャンプ斬りみたいなので蹴散らしてた
ただ、探索が面白くないゲームなので、戦闘に楽しみを見出だせないと辛いのよな
ただ、探索が面白くないゲームなので、戦闘に楽しみを見出だせないと辛いのよな
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe0-DiiI)
2024/01/26(金) 08:46:26.09ID:pCME41xr0 プリンスオブペルシャでもパリィ苦手だから反射で回避かジャンプ押しちゃうわ
ていうかパリィできない赤攻撃のが多くない?
ていうかパリィできない赤攻撃のが多くない?
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a776-rEzG)
2024/01/26(金) 08:59:21.12ID:3E5bSi0A0 プリペルはパリィしなくても簡単に進めるね
ムンスカはパリィ縛るとストレスマッハなような
といっても特定の敵のパリィタイミング覚えて対処する感じだから、そこまで難易度は高くないかと
ムンスカはパリィ縛るとストレスマッハなような
といっても特定の敵のパリィタイミング覚えて対処する感じだから、そこまで難易度は高くないかと
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f03-gvcb)
2024/01/26(金) 10:22:22.59ID:MWOLw+Gg0 ムンスカはパリィいらないぞ
ジャンプ攻撃しまくって敵の裏に回って斬りまくって攻撃喰らったら回復してればクリアまでいける
真面目にパリィするほうが開発者の想定したプレイなんだろうけど
ジャンプ攻撃しまくって敵の裏に回って斬りまくって攻撃喰らったら回復してればクリアまでいける
真面目にパリィするほうが開発者の想定したプレイなんだろうけど
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f48-0Ail)
2024/01/26(金) 12:32:12.33ID:CFDsi0x30408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f68-cfj6)
2024/01/26(金) 12:34:00.84ID:2Z0jF5OZ0 switchのgrimeって今日発売なのか。
けっこう前から聞くタイトルだからもうあるんだと思ってた。
それらはsteamとかPSの話題だったのかな。
今日発売ってことは次の割引はだいぶ先になるよね。
買っちゃう? 積んじゃう?
けっこう前から聞くタイトルだからもうあるんだと思ってた。
それらはsteamとかPSの話題だったのかな。
今日発売ってことは次の割引はだいぶ先になるよね。
買っちゃう? 積んじゃう?
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df19-gvcb)
2024/01/26(金) 12:53:00.56ID:NHbfUlYV0 Vigil: The Longest NightがSteam販売再開されたねオメ
どうやら権利問題は解決したみたいだ
何だかんだで終盤の展開は熱かったから復活してよかった
どうやら権利問題は解決したみたいだ
何だかんだで終盤の展開は熱かったから復活してよかった
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe6-Dv61)
2024/01/26(金) 13:46:22.72ID:mpjnTkjE0 九日、セキロライクのメトロヴァニアか
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a746-TIFy)
2024/01/26(金) 14:09:45.60ID:ZcbPpwms0 ピアのメトロイドヴァニア、デモやったけど凡作だな
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/26(金) 15:10:21.48ID:VcO9bh9Q0 ん?九日なにか動きあったん?
これ体験版おもろかったからすげぇ楽しみにしてるんだよな
これ体験版おもろかったからすげぇ楽しみにしてるんだよな
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f33-u71j)
2024/01/26(金) 15:46:52.91ID:UQDtI7gm0 なんか猫みたいなやつだっけ
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/26(金) 15:52:47.37ID:VcO9bh9Q0415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e71c-Kptg)
2024/01/26(金) 15:57:24.53ID:KmG5p7ey0 >>409
swivchも再販して欲しい
swivchも再販して欲しい
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe6-Dv61)
2024/01/26(金) 16:05:56.84ID:g2PKCOr+0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/26(金) 16:10:51.90ID:HehGzz7m0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a76e-Merv)
2024/01/26(金) 17:07:25.25ID:IRr1mnJ80 何年か前に最初のトレーラーで面白そうやりたいってブックマークしてから年が経って苔生えてきたとこだった
ただ出てくれればいいや
ただ出てくれればいいや
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fde-E9v2)
2024/01/26(金) 17:14:56.68ID:5b+GDBxB0 九日は英題のnine solsで検索したほうが見つけやすいな
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f33-u71j)
2024/01/26(金) 17:17:06.73ID:sq7BmbS20 若干グロかった記憶あるからホラー作ってたって言われるとちょっと納得感ある
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f68-cfj6)
2024/01/26(金) 17:36:40.33ID:j0s6GbZQ0 返校、評判良いので買ったんだけど怖くてプレイできぬ
でも頑張ってプレイしながら、九日とやらがswitchで出るのを待つとするか
でも頑張ってプレイしながら、九日とやらがswitchで出るのを待つとするか
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff63-Kptg)
2024/01/26(金) 18:16:43.00ID:yw33UqoN0 >>409
昨日アプデきてたからなんだろと思ったけど
再び買えるようになってんならよかった
ここ見てる人でやってない人あんまいないと思うけど
ヴァニア寄りが好きな人にはオススメ 面白いよ
ちょいエグい描写とか敵もいるけど
昨日アプデきてたからなんだろと思ったけど
再び買えるようになってんならよかった
ここ見てる人でやってない人あんまいないと思うけど
ヴァニア寄りが好きな人にはオススメ 面白いよ
ちょいエグい描写とか敵もいるけど
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-JEiZ)
2024/01/26(金) 18:37:01.17ID:U4CU9yu30 Vigilはメトロイドヴァニアとしてのクォリティは高い 個人的には月下の次に来るぐらい
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff01-mJ72)
2024/01/26(金) 19:42:17.26ID:SP7pMjYl0 九日面白そう
CSでは出ないのかな
グラも好みだし、いいな
他にこういうのでオススメないですか?
プレステかSwitchなら持ってるのだけど
CSでは出ないのかな
グラも好みだし、いいな
他にこういうのでオススメないですか?
プレステかSwitchなら持ってるのだけど
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df00-EFyZ)
2024/01/26(金) 20:29:27.64ID:HehGzz7m0 同じ会社の返校がPS4とSwitchにも出てるから九日もたぶん出るんじゃないかな
おすすめかー、どんなのが好きなのか分かんないけど同じ台湾の開発繋がりでRabi-Ribiとかどう?
https://store.steampowered.com/app/400910/RabiRibi/
おすすめかー、どんなのが好きなのか分かんないけど同じ台湾の開発繋がりでRabi-Ribiとかどう?
https://store.steampowered.com/app/400910/RabiRibi/
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f4b-EFyZ)
2024/01/26(金) 20:31:57.28ID:k1tr253F0427ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-M363)
2024/01/26(金) 20:33:24.73ID:hjtwJ7Gnd vigilはロードが長いこと以外は良かった
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f42-zQB7)
2024/01/26(金) 20:45:20.70ID:aJiozTNv0 返校はいいけど還願みたいに余計なことして削除されないようにね…
429ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-OKMT)
2024/01/26(金) 22:00:01.34ID:CDquotadd vigilは話のオチがようわからんかった
DLC隠しボス倒せんかったな
マップは埋めづらかった
武器種類や収集要素はボリュームたっぷり
敵はグロい
DLC隠しボス倒せんかったな
マップは埋めづらかった
武器種類や収集要素はボリュームたっぷり
敵はグロい
430ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM8b-a6Tk)
2024/01/26(金) 22:14:30.56ID:Z9eYEaiRM vigilってメトヴァニだったか?
二段ジャンプとかのスキルを増えた記憶がない
二段ジャンプとかのスキルを増えた記憶がない
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07d9-K5r5)
2024/01/26(金) 22:18:58.01ID:2YreJSsM0 そりゃアルツハイマー疑った方がいいな
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff01-mJ72)
2024/01/26(金) 22:20:33.38ID:SP7pMjYl0433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-J7pa)
2024/01/26(金) 22:49:46.73ID:RexeifVn0 vigil買い損ねた時は後悔しまくったが再販されると購入するか悩んでしまうものだな
でもセールあったら買っちゃうだろうが
でもセールあったら買っちゃうだろうが
434ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/26(金) 23:02:13.07ID:6wPcKII3d 武器振るのにスタミナやめようぜ
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f97-LGhF)
2024/01/26(金) 23:24:04.23ID:9+JImDwz0 Vigil、Switchの海外アカウント作って買ったけど後悔はしてないぜ
しかしエリア間のロードは長すぎるけど……
しかしエリア間のロードは長すぎるけど……
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87ad-aPLP)
2024/01/27(土) 00:22:21.73ID:EuQqeWkz0 >>421
ホラーはフェイクなんで進めれば怖くなくなるぞ
ホラーはフェイクなんで進めれば怖くなくなるぞ
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e781-cfj6)
2024/01/27(土) 00:28:16.55ID:9oR3dY+s0 パルワールドのメーカーがメトロイドヴァニアの新作出すってさ
これでメトロイドにそっくりだったら面白いねw
まあ見た感じホロウナイトかエンダーリリーズぽい感じだったけど
これでメトロイドにそっくりだったら面白いねw
まあ見た感じホロウナイトかエンダーリリーズぽい感じだったけど
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f17-NhvB)
2024/01/27(土) 00:32:50.73ID:3l7tsW5x0 俺もvigilは好きだったな
ロードがブラフェ2並みに良かったら再プレイさしたいくらい
ロードがブラフェ2並みに良かったら再プレイさしたいくらい
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfc4-Es6f)
2024/01/27(土) 02:38:01.08ID:l27ADPRE0 phoenotopiaの作者もメトロイドヴァニア作ってるってインタビューで答えてたね
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f03-gvcb)
2024/01/27(土) 03:57:22.31ID:GrOB43t20 RINとかいうのが出てるな
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8a-2eis)
2024/01/27(土) 07:09:41.79ID:Vys6FcJg0442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-amFq)
2024/01/27(土) 08:05:42.70ID:nxj+p+6T0 Never Graveダンジョン探索はメトロイドみたいでいいな
九日もキャラがヌルヌル動いてて操作して楽しい
なんだかんだで今年も楽しみな新作あるな
九日もキャラがヌルヌル動いてて操作して楽しい
なんだかんだで今年も楽しみな新作あるな
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffff-Npa7)
2024/01/27(土) 09:31:47.43ID:0CFrCfIL0 ペルシャ漸く終わったわ
ボリュームもまああるし悪いゲームではないんだが、またやる気にはならんな
装備品拾ってコロコロ新調するタイプでないと俺は長丁場だとダレる様だ
ボリュームもまああるし悪いゲームではないんだが、またやる気にはならんな
装備品拾ってコロコロ新調するタイプでないと俺は長丁場だとダレる様だ
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/27(土) 10:04:36.38ID:tYdfLuVA0 装備品色々あってこうでもないああでもないと試すのは楽しい反面疲れる
攻撃力はピカイチだけどその他ダメな武器とかなんか悔しいw
装備は変わらずアップグレードのみは楽でいい反面物足りない気もする
組み合わせ考えずにアップグレードに専念できるがもっと色んな装備試したいなとふと思ったりする
我ながら我儘だなと思うw
攻撃力はピカイチだけどその他ダメな武器とかなんか悔しいw
装備は変わらずアップグレードのみは楽でいい反面物足りない気もする
組み合わせ考えずにアップグレードに専念できるがもっと色んな装備試したいなとふと思ったりする
我ながら我儘だなと思うw
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4763-EFyZ)
2024/01/27(土) 10:11:54.14ID:TDyeD0dW0 Never Graveさすがにホロウナイトパクリすぎだろ。
システム自体は面白そうなのに好きなゲームをこうされちゃやる気せんわ。
システム自体は面白そうなのに好きなゲームをこうされちゃやる気せんわ。
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e777-89/Q)
2024/01/27(土) 10:45:30.51ID:RenrbALd0 キャラなんかもFFにいそうなキャラだし節操ないと言うかセーフかもしれないけど売れれば何してもいいのかって思ってしまうわな
企業的には売れた物を真似るってのは正解かもしれないけど
企業的には売れた物を真似るってのは正解かもしれないけど
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-N0AQ)
2024/01/27(土) 11:07:38.18ID:QtaUXwBA0 vigilはできるなら絶対steamでやれ
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7d8-Utbx)
2024/01/27(土) 11:15:46.69ID:XDmpHaUx0 パクりでも面白ければ売れるからしょうがないね
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a793-DDvZ)
2024/01/27(土) 11:34:12.08ID:mShmaX8n0 ホロウナイトみたいなゲームなんてこっちじゃもっと寄ったのがいくらでもあるしなー
450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e781-cfj6)
2024/01/27(土) 11:34:57.89ID:9oR3dY+s0451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7eb-89/Q)
2024/01/27(土) 11:36:48.00ID:7aIW5ekd0 まぁそのスクエニも堂々スプラっぽいの出すからね
https://s.famitsu.com/news/202401/27332492.html
3Dもあるけど横スクもあるから一応メトヴァニでいいんかな?
ただマップデカい割にオブジェクト殆ど無さそうだから正直不安だ
https://s.famitsu.com/news/202401/27332492.html
3Dもあるけど横スクもあるから一応メトヴァニでいいんかな?
ただマップデカい割にオブジェクト殆ど無さそうだから正直不安だ
452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 870c-G0Zh)
2024/01/27(土) 11:40:41.79ID:sOAviEFB0 グラモーションエフェクトギミックすべてにおいてぱっと見で不安しかないよお
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-N0AQ)
2024/01/27(土) 11:51:27.90ID:QtaUXwBA0 >>450
並のスペックあればロード時間全然違うはず
並のスペックあればロード時間全然違うはず
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-ilZK)
2024/01/27(土) 12:13:13.98ID:8U9iRPie0 ロード時間がどれくらい違うのか知らんけどロードだけで絶対に~、ってのは大げさじゃね
オススメするくらいなら分かるけど
オススメするくらいなら分かるけど
455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a72c-TIFy)
2024/01/27(土) 13:45:18.25ID:yxsOgwrU0 ボリュームありすぎるメトロイドヴァニアってのも考えものだな
メトロイドヴァニアのプレイ層って大作とかやらないカジュアル層だと思う
メトロイドヴァニアのプレイ層って大作とかやらないカジュアル層だと思う
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 875c-amFq)
2024/01/27(土) 13:51:15.01ID:tYdfLuVA0 switch版vigilざっと測ってみたけど
タイトルからデータロードして始まるまで47秒
家の中→外10秒
別エリア移動→10〜15秒もしくは20〜24秒くらいだった
移動するつもりないのにうっかり移動してしまった時は絶望したな
タイトルからデータロードして始まるまで47秒
家の中→外10秒
別エリア移動→10〜15秒もしくは20〜24秒くらいだった
移動するつもりないのにうっかり移動してしまった時は絶望したな
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7d8-Utbx)
2024/01/27(土) 13:56:30.47ID:XDmpHaUx0 タイムアタック報酬やめて50時間くらいかかる本家メトロイド作って欲しい
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c701-amFq)
2024/01/27(土) 14:44:16.55ID:nxj+p+6T0 わかるー
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-zwhO)
2024/01/27(土) 14:52:55.31ID:ycSMzKKW0 >>456
古のPCエンジンCD-ROM2かな?
古のPCエンジンCD-ROM2かな?
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-JEiZ)
2024/01/27(土) 14:57:22.27ID:X6e3fROn0 >>456
発売日はタイトルからロードに2分ぐらいだったな しかもエラー落ちと対処不能のセーブデータ巻き戻りがあったからかなりクソゲーだった
発売日はタイトルからロードに2分ぐらいだったな しかもエラー落ちと対処不能のセーブデータ巻き戻りがあったからかなりクソゲーだった
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf76-9YuQ)
2024/01/27(土) 15:01:31.67ID:qJN781Jw0 ボリュームでいえばアフターデリヘルみたいな名前のがあるやろ
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a73d-GOaW)
2024/01/27(土) 15:04:48.26ID:4KwG/nPh0 Grimeってムズイの?
メトヴァニの主要どころはクリアしてるけどビビってる
メトヴァニの主要どころはクリアしてるけどビビってる
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6f-jpyp)
2024/01/27(土) 15:35:06.33ID:DzShFlzw0 パリィしなきゃ回復できないソウルライクゲーってイメージ
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f97-LGhF)
2024/01/27(土) 17:29:36.74ID:GkBc7Vmk0 >>459
どっちかというとドラキュラⅡに先祖返りした感じかな(ほとんど始祖じゃねえか
どっちかというとドラキュラⅡに先祖返りした感じかな(ほとんど始祖じゃねえか
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e781-cfj6)
2024/01/27(土) 17:40:11.47ID:9oR3dY+s0466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf90-LrNh)
2024/01/27(土) 18:41:37.00ID:uAz+UuUx0 プリンスオブペルシャやりたいけど流石に高すぎるね
とりあえず忘れといて安くなったら買おうかな
とりあえず忘れといて安くなったら買おうかな
467ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-9ai5)
2024/01/27(土) 19:15:36.47ID:3aawDytgd インディーじゃないししっかり作り込んであるから損しないよ
同じくブラッドステインドも面白いからやってなかったら買ってあげて
同じくブラッドステインドも面白いからやってなかったら買ってあげて
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f42-zQB7)
2024/01/27(土) 20:34:16.74ID:kXS782zL0 インディーじゃない大手がこのジャンルを作るのが希少すぎる
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6f-jpyp)
2024/01/27(土) 20:34:26.73ID:DzShFlzw0 never graveはホロウナイトのような見た目、動きとエンリリの音楽の雰囲気でデッドセルズのシステム+クラフト要素って感じか
470ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMeb-kvtp)
2024/01/27(土) 20:47:31.59ID:+eZ7EEwxM grimeのdlcきたとかアナウンスあったからやってみたけど短いイライラ棒とクリア特典の武器だけか
再インストールしてまでやる価値なかった
再インストールしてまでやる価値なかった
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f2a-a15P)
2024/01/27(土) 21:12:54.17ID:WIG557J50472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a701-mmbS)
2024/01/27(土) 21:42:38.91ID:QZg3uGRp0 ブラッドステインドのSwitch版買ったけどロード長めなのと
カクつきとか会話画面がモザイクみたいになったりで断念してしまった
据置で一通りやってて久しぶりに携帯機で出来ると思ったけどうまくいかないね
カクつきとか会話画面がモザイクみたいになったりで断念してしまった
据置で一通りやってて久しぶりに携帯機で出来ると思ったけどうまくいかないね
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf55-N0AQ)
2024/01/27(土) 22:07:12.49ID:pPMmSUrq0474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f2a-a15P)
2024/01/27(土) 22:09:42.45ID:WIG557J50475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7d8-Utbx)
2024/01/27(土) 22:53:44.35ID:XDmpHaUx0 ゲームの面白さと関係ないところで断念しちゃうのは勿体ないなと思うけど
そこらは人それぞれだからしょうがないね
耐えてまで続けるほどの価値を感じなかったってことだろう
そこらは人それぞれだからしょうがないね
耐えてまで続けるほどの価値を感じなかったってことだろう
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-JEiZ)
2024/01/27(土) 23:11:25.46ID:X6e3fROn0 ブラステのスイッチ版は駄目だとあれほど言ってたのに・・・
ブラステやりたいがためにPS4買ったの思い出した
ブラステやりたいがためにPS4買ったの思い出した
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f96a-PCKU)
2024/01/28(日) 00:02:16.33ID:tGCUDpDS0 9日いい感じだなー
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/28(日) 00:06:18.43ID:kY+sarEB0 ペルシャ早期特典の内なる戦士の衣装ってケンシノココロの主人公衣装なんだな
何だろうと思って色々ググってようやくわかったスッキリ
何だろうと思って色々ググってようやくわかったスッキリ
479ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/01/28(日) 00:58:36.55ID:w1+sAE4za NeverGraveやったけどホロウナイトというよりデッドセルズだったわ操作感とか生成されるマップの構成とかかなりデッドセルズ
出来は悪くないんだろうけどローグライクアクションあんま好きじゃないからこれは買わないかな
>>477
2月9日になんかあるの?と一瞬思ったけど九日のことかw
出来は悪くないんだろうけどローグライクアクションあんま好きじゃないからこれは買わないかな
>>477
2月9日になんかあるの?と一瞬思ったけど九日のことかw
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda8-9npH)
2024/01/28(日) 07:37:09.64ID:4CMoyHZi0 >>476
PSもSwitchも大して変わらないじゃん
PSもSwitchも大して変わらないじゃん
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed84-Y6EE)
2024/01/28(日) 14:35:41.87ID:cMOqlYTI0 PS版はSwitch版よりはかなりマシ
大して変わらないってことはまずないわ
大して変わらないってことはまずないわ
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e79-zdvl)
2024/01/28(日) 14:43:30.21ID:yZu+ZtQ20 PS3と勘違いしたんやろ
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/01/28(日) 16:44:35.17ID:/vN/PZEj0 プリンスオブペルシャで宝箱開けたら急に部屋がガシャンガシャン変形して回転するトゲトゲ棒が何本も生えてきたんだけどこれがイライラ棒地獄なのか…
一回でもミスると最初からやり直しなのがだるい
一回でもミスると最初からやり直しなのがだるい
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5edd-3g2K)
2024/01/28(日) 16:56:05.14ID:i8d54ZSF0 grimeのdlcクリアー
ホロウナイトの苦痛の道ほどではなかったけどそこそこ苦戦したわ
ホロウナイトの苦痛の道ほどではなかったけどそこそこ苦戦したわ
485ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd0a-O/zA)
2024/01/28(日) 18:28:22.01ID:xJDUTk/4d486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7901-/Adh)
2024/01/28(日) 20:29:06.90ID:gxit2h5/0 ホロウナイトってエンダーリリーズを5としたら難度どれくらいあります?
アフターイメージでもヒィヒィ言いながらやってたくらいじゃ無理かな
アフターイメージでもヒィヒィ言いながらやってたくらいじゃ無理かな
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7181-2OH2)
2024/01/28(日) 20:54:40.39ID:3MQK8Z0w0 >>486
エンダーリリーズは、リトライのしやすさなどシステム面が親切というだけで、難易度がとても緩い訳ではないと思います。
終盤~ラスボスはかなり苦労した記憶が……
ホロウナイト真エンドまでなら、エンリリに比べてそんなに極端に難しいわけでなく、せいぜい6~7くらいではないかと。
(ちなアフイメは8だがごり押し利くので6、個人的には)
だけどホロウナイトには追加コンテンツで「グリム」「神の家」などがあり、それらを含めると難易度がハネ上がります。
特に神の家を完全制覇するとなると42くらいあるんじゃないかな
これは異常なので別扱いで、、、
本編&神の家以外の追加コンテンツまでなら、エンリリクリアできるのであれば十分楽しめるのではないかと
エンダーリリーズは、リトライのしやすさなどシステム面が親切というだけで、難易度がとても緩い訳ではないと思います。
終盤~ラスボスはかなり苦労した記憶が……
ホロウナイト真エンドまでなら、エンリリに比べてそんなに極端に難しいわけでなく、せいぜい6~7くらいではないかと。
(ちなアフイメは8だがごり押し利くので6、個人的には)
だけどホロウナイトには追加コンテンツで「グリム」「神の家」などがあり、それらを含めると難易度がハネ上がります。
特に神の家を完全制覇するとなると42くらいあるんじゃないかな
これは異常なので別扱いで、、、
本編&神の家以外の追加コンテンツまでなら、エンリリクリアできるのであれば十分楽しめるのではないかと
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a668-DQL8)
2024/01/28(日) 21:49:18.36ID:tU21yydx0 今週PSに配信された東方のやってるんだけど
セーブ地点と回復地点が別っての何か嫌だな
セーブ地点が安息の地じゃないのが
お前がメトロイドヴァニアそんなやってないだけで
そんな作品いくらでもあるぞってなるかもしれないが
セーブ地点と回復地点が別っての何か嫌だな
セーブ地点が安息の地じゃないのが
お前がメトロイドヴァニアそんなやってないだけで
そんな作品いくらでもあるぞってなるかもしれないが
489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d90-5eDQ)
2024/01/28(日) 22:04:19.26ID:HCu22o4z0 背水装備とかあると回復とセーブが一括だと困ることあるよ
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a16-Ud8P)
2024/01/28(日) 22:28:50.08ID:FM43+SHg0 逆にセーブせずに回復したいって状況も色々あり得そう
戻れない場所に入った・何かの選択肢を選んだ・アイテムを消費した等でリセットを視野に入れてプレイしてる時とか
戻れない場所に入った・何かの選択肢を選んだ・アイテムを消費した等でリセットを視野に入れてプレイしてる時とか
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6f9-3MNB)
2024/01/28(日) 22:47:40.20ID:60QwfNXf0 2はやってないけどラムラーナ1はセーブと回復別だったような気がする
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a41-yjeC)
2024/01/28(日) 22:52:11.68ID:gC5ToBFf0 popバグなのか何なのか知らんけど
最初の真ん中に矢打って出現させる謎解きの宝箱いくら矢撃っても出てこねえw
判定はそこにあるみたいだけど反応しないw
最初の真ん中に矢打って出現させる謎解きの宝箱いくら矢撃っても出てこねえw
判定はそこにあるみたいだけど反応しないw
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a48-Ud8P)
2024/01/28(日) 23:25:26.68ID:kgwc9l500 PoPはなんかフラグ系のバグが多い気がするわ
受注したサブクエで達成するための項目が表示されてなくてイベント進行不可になったり
拾ったはずのアイテムがマップでカウントされてなかったりとかあるし
受注したサブクエで達成するための項目が表示されてなくてイベント進行不可になったり
拾ったはずのアイテムがマップでカウントされてなかったりとかあるし
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a36-yjeC)
2024/01/28(日) 23:28:20.30ID:gC5ToBFf0 たしかに宝箱100パー達成してるエリアなのにまだ宝箱の反応する場所あったりするな
アプデ待ちかなー
アプデ待ちかなー
495ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd0a-O/zA)
2024/01/28(日) 23:34:54.87ID:0h+qlx+0d もしかして入り口の門開けたらイントロダクションと同じカットシーン流れたのは
時間の流れがおかしくなってる演出ではなくバグなの?
時間の流れがおかしくなってる演出ではなくバグなの?
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a2d-yjeC)
2024/01/28(日) 23:41:30.24ID:gC5ToBFf0 そういやそれワイもあったわw
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a48-Ud8P)
2024/01/29(月) 00:39:42.31ID:O7ABuDMY0 俺もあったな
サブクエ進行不能のせいでトロフィー獲得のためにパラメータ変えて2回目やってるときは発生しなかったからこの前のアプデで直ったんかな?
あと1回目のはクエストアイテムのペルセポリスの記章でレザのやつを2枚持ってたりする
サブクエ進行不能のせいでトロフィー獲得のためにパラメータ変えて2回目やってるときは発生しなかったからこの前のアプデで直ったんかな?
あと1回目のはクエストアイテムのペルセポリスの記章でレザのやつを2枚持ってたりする
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-C+Sh)
2024/01/29(月) 07:16:25.44ID:4xQF/1PC0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 915d-MNNA)
2024/01/29(月) 07:52:02.96ID:MfGWtCeL0 メトロイドヴァニアは基本安いからね
俺はpopシリーズ好きだから買ったけど起動するまで今回はヴァニアだって気づかなかった
俺はpopシリーズ好きだから買ったけど起動するまで今回はヴァニアだって気づかなかった
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3dad-/pme)
2024/01/29(月) 07:53:50.02ID:FzSbgl+m0 たしかに大体安い
スーパーメトロイドもワゴンで980円だった
スーパーメトロイドもワゴンで980円だった
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a97-syIa)
2024/01/29(月) 08:11:38.93ID:Rv/Bhsdn0 それはちょっと違う
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a97-syIa)
2024/01/29(月) 08:11:56.00ID:Rv/Bhsdn0 それはちょっと違う
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9a8-C+Sh)
2024/01/29(月) 08:17:58.57ID:8w4o9S5k0504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a62c-MNNA)
2024/01/29(月) 08:26:35.99ID:mT2zkInp0 steamやepicなら返金あるからお試しで買えるけどね
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7d-hp37)
2024/01/29(月) 08:46:03.47ID:vBEg023M0 ポケモン興味ないからパクリ疑惑のパルワールドの記事よく読まなかったけど
その会社の新作メトロイドヴァニアが以前にここで話題になってたホロウナイトパクリゲームと知って草なんだ
それってその時Steamに蹴られてなかったっけ
その会社の新作メトロイドヴァニアが以前にここで話題になってたホロウナイトパクリゲームと知って草なんだ
それってその時Steamに蹴られてなかったっけ
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f999-/pme)
2024/01/29(月) 08:55:51.31ID:2oU7m2DH0 ポケモンは分かるが、ホロウナイトをパクってそこまで効果あるんだろうか
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7116-MNNA)
2024/01/29(月) 09:10:20.47ID:TOG8+I/H0 シンプルなジャンルだけに大資本が作ればまあハズレはないと思う
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 967d-t563)
2024/01/29(月) 11:02:46.82ID:LZ47g3QQ0 ホロウを真似てローグライク加えてるらしいから実際はホロウ+デッセルか?
なんか雰囲気にエンダーリリーズも混じってる気がするな
なんか雰囲気にエンダーリリーズも混じってる気がするな
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 914d-4G45)
2024/01/29(月) 11:50:39.43ID:N6OEtneI0 面白ければかまわんがな
出す気&やる気皆無のシルクソングが焦ってくれたら尚良し
出す気&やる気皆無のシルクソングが焦ってくれたら尚良し
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a66-UZtW)
2024/01/29(月) 11:58:16.46ID:uLv3P+bA0 >>486
普通のエンドなら3〜5
真エンドなら6〜7
別に全然クリア出来るだろうから安心してプレイするといいよ
一つだけ言うなら、ホロウナイトのボスは倒せないと思ったら無理矢理頑張るより後に回す方が良いということだけ
普通のエンドなら3〜5
真エンドなら6〜7
別に全然クリア出来るだろうから安心してプレイするといいよ
一つだけ言うなら、ホロウナイトのボスは倒せないと思ったら無理矢理頑張るより後に回す方が良いということだけ
511ゲーム好き名無しさん (ニククエ Srbd-3g2K)
2024/01/29(月) 12:22:41.55ID:91IOTI7drNIKU nevep grave背景の雰囲気がかなりホロウナイト味あるな
体験版あるし試しにやってみようかな
体験版あるし試しにやってみようかな
512ゲーム好き名無しさん (ニククエW a6e9-JCqQ)
2024/01/29(月) 13:16:29.80ID:qUBaLMMp0NIKU513ゲーム好き名無しさん (ニククエW b689-icwS)
2024/01/29(月) 13:23:05.08ID:1GZTw7Sm0NIKU ホロウ調なやつだとConstanceもよさそう
514ゲーム好き名無しさん (ニククエ 79bf-7cac)
2024/01/29(月) 14:07:57.40ID:+jWoZZ5a0NIKU やっぱ上辺だけしかパクれないんすねえ
515ゲーム好き名無しさん (ニククエW d130-Jrsx)
2024/01/29(月) 14:08:38.12ID:qgdT35al0NIKU グラはホロウ、世界観はラスフェ、ボリュームはアフイメ、戦闘とかスキルシステムはブラフェマ
これで作って欲しい
これで作って欲しい
516ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd0a-FjK/)
2024/01/29(月) 14:24:21.14ID:naqwiYgvdNIKU 前にホロウのパクりって言われてたのはなんとかナイトってやつじゃなかったっけ
肝心の部分がちょっと思い出せないが花の名前みたいな感じだったような
肝心の部分がちょっと思い出せないが花の名前みたいな感じだったような
517ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6a74-3MNB)
2024/01/29(月) 15:08:56.78ID:c6J42s060NIKU グリムライトじゃない?
518ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8a59-/Adh)
2024/01/29(月) 15:09:43.46ID:NKGUuf9r0NIKU519ゲーム好き名無しさん (ニククエW ed89-8E+J)
2024/01/29(月) 15:34:27.38ID:ieih51Uk0NIKU Lotus Knightか 気になって調べたけどまだ発売してないんだね
520ゲーム好き名無しさん (ニククエ f9d0-5smM)
2024/01/29(月) 16:10:16.59ID:jIskRXSs0NIKU 2(=シルクソング)出るのかな
今年も出ない気がしてるけどホントに出るのかな
今年も出ない気がしてるけどホントに出るのかな
521ゲーム好き名無しさん (ニククエW 7146-0g4B)
2024/01/29(月) 17:18:56.07ID:VTf4EnJq0NIKU crowswornもホロウナイトのフォロワーだな
522ゲーム好き名無しさん (ニククエ ea7d-hp37)
2024/01/29(月) 20:00:37.95ID:vBEg023M0NIKU523ゲーム好き名無しさん (ニククエW 91eb-3MNB)
2024/01/29(月) 20:19:13.23ID:RBDZUsO00NIKU524ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa21-2OH2)
2024/01/29(月) 21:12:46.02ID:nzBqOTEiaNIKU 金脈を掘り当てることを夢見たまま謎の死を遂げた伊藤
親友だった主人公「骨藤(ほねとう)」がその遺志を継ぎ、鉱脈と壮大な謎に挑む異色メトロイドヴァニア
「掘ろうな、伊藤」
大ヒットまちがいなし
親友だった主人公「骨藤(ほねとう)」がその遺志を継ぎ、鉱脈と壮大な謎に挑む異色メトロイドヴァニア
「掘ろうな、伊藤」
大ヒットまちがいなし
525ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdea-U8YH)
2024/01/29(月) 21:14:59.83ID:PhQ7mQP+dNIKU メトヴァニが安い・・・
直近で買ったのがヨハネとペルシャだからそんなイメージ全く無かったわ・・・
直近で買ったのがヨハネとペルシャだからそんなイメージ全く無かったわ・・・
526ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3dad-/pme)
2024/01/29(月) 21:35:22.27ID:FzSbgl+m0NIKU 俺のおすすめはメトロイドプライムリマスターです(やや高い)
527ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMb1-Jrsx)
2024/01/29(月) 22:07:10.81ID:pGsJcC9YMNIKU 今vigilってどうなってんの?
Steam版は再開して最新になってる感じなのかな
Steam版は再開して最新になってる感じなのかな
528ゲーム好き名無しさん (ニククエ 5d5c-on57)
2024/01/29(月) 22:58:22.76ID:LG7EPNRW0NIKU vigilのアップデート履歴を見る限り2021年が最後だからそれ以降は特に何もないんじゃないかな
販売停止前の状態そのままっぽい
販売停止前の状態そのままっぽい
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7181-2OH2)
2024/01/30(火) 02:42:53.27ID:DbK9k4Rp0 grime嫌いじゃないんだが、とにかくシビアで動作も雰囲気も重苦しいから、しばらくやるとやたら疲れる
そーしたらシャンティに切り替えて癒される
シャンティの可愛さと軽快な動きといったらもう、大好きにならないわけない
そーしたらシャンティに切り替えて癒される
シャンティの可愛さと軽快な動きといったらもう、大好きにならないわけない
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b689-icwS)
2024/01/30(火) 06:34:11.08ID:Znr1BsnI0 rabiribiの続編出るのか
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/01/30(火) 06:47:37.73ID:GH07wsKe0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea33-mqlT)
2024/01/30(火) 07:49:51.63ID:t+E9eJ5R0533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a6ba-DlPu)
2024/01/30(火) 09:14:07.49ID:URI5HAuA0 コアゲーマーによるマウントゲームばかりになって
メトロイドヴァニアも末期だのう
タイムスピーナー2のみが頼みの綱だ
メトロイドヴァニアも末期だのう
タイムスピーナー2のみが頼みの綱だ
534ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd0a-6PU4)
2024/01/30(火) 09:24:40.72ID:tAe6k3g8d これは勝手にマウント取られてると思い込む弱者
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-MNNA)
2024/01/30(火) 09:35:34.01ID:qOmpNGeq0 ノーマルクリアするだけで満足だわ
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6603-5smM)
2024/01/30(火) 16:30:22.97ID:3wv+QpwK0 ネットには車の免許持ってるって言うだけでマウント取られたって発狂する奴いるからな
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71e6-o8lV)
2024/01/30(火) 16:49:53.98ID:qUO2Ivob0 パルワールドの開発がホロウナイトっぽいの作ってパクりじゃないかって言われてるけどそれ言い出したらメトロイドヴァニア全部メトロイドか悪魔城のパクりだよな
538ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-FjK/)
2024/01/30(火) 17:04:34.63ID:4Kyd87+3d それに賛同する人は少ないだろう
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/30(火) 17:09:06.81ID:Fv2F46Qm0 極論すぎるよな
全てのメトロイドヴァニアがメトロイドか悪魔城に見かけも何もかもそっくりというわけでもなし
全てのメトロイドヴァニアがメトロイドか悪魔城に見かけも何もかもそっくりというわけでもなし
540ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM3e-/kxR)
2024/01/30(火) 17:18:19.55ID:amZMnrHTM アートワークを真似たくなるのは凡俗の常よ
まあホロウっぽさでいうなら上にも名前出てるLotus Knightの方が酷いけど
まあホロウっぽさでいうなら上にも名前出てるLotus Knightの方が酷いけど
541ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2e-icwS)
2024/01/30(火) 17:21:02.21ID:WZUTemr5a パルワアンチの言うことを間に受けてNever Graveも叩いてるだけでしょ
似たようなのいっぱいあるからここじゃ全然賛同を得られてないけど
似たようなのいっぱいあるからここじゃ全然賛同を得られてないけど
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 79bf-7cac)
2024/01/30(火) 17:25:32.51ID:F3UWXwS+0 また見た目とシステムを意図的に混同してる
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e20-7dQy)
2024/01/30(火) 18:13:18.52ID:7JSTZAaD0 パルワの会社は話題性だけ考えたキメラゲーム作って未完成で売り逃げするのが常習化してるし信用されないのも仕方ないね
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/01/30(火) 18:23:56.55ID:GH07wsKe0 見た目可愛い系でメトヴァニとしても楽しめれば気にしないけど未完成のまま放置されたらさすがにもにょるな
Glimmer in Mirrorがそんな感じになっててつれぇわ
Glimmer in Mirrorがそんな感じになっててつれぇわ
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-on57)
2024/01/30(火) 18:24:42.27ID:2LtpEsvT0 なるほど
それで大体見当はついた
それで大体見当はついた
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b694-3MNB)
2024/01/30(火) 18:38:01.17ID:1U2EjKM50 https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40
キャラやら何やらが似たようなゲームはそこら中にあるからなんでこれだけ炎上してるのか分からんけどこれ読んだ時はなんかちょっと引いてしまった
キャラやら何やらが似たようなゲームはそこら中にあるからなんでこれだけ炎上してるのか分からんけどこれ読んだ時はなんかちょっと引いてしまった
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a91-j5N8)
2024/01/30(火) 18:55:37.16ID:Bkz7zPlZ0 アーフィアフィアフィアフィwww
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6603-5smM)
2024/01/30(火) 18:58:48.71ID:3wv+QpwK0 パルワはポケモンの2億倍出来がいいから信者が焦って必死に叩いてるんだぞ
他のパクリはただの劣化版だから相手にする必要が無かっただけ
他のパクリはただの劣化版だから相手にする必要が無かっただけ
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e1b-9cfJ)
2024/01/30(火) 19:10:16.81ID:Y19tlc1G0 ここでパルワの話しされても関係無さすぎて乗りようがないけどnever graveは見落としてたから後で見返してみようかな
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e23-3g2K)
2024/01/30(火) 19:26:55.03ID:i24C5rF10 nevep graveはdemoやったけどメトロイドヴァニアよりローグライクだったからスレチになりそう
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6642-7cac)
2024/01/30(火) 19:36:24.97ID:rI2cmeRB0 なるほど
あの会社が新たなパクリを出したら信者がそのジャンルのスレを侵略しに行くのか
あの会社が新たなパクリを出したら信者がそのジャンルのスレを侵略しに行くのか
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a00-KOx/)
2024/01/30(火) 19:40:51.37ID:y1qcpOrI0 ポケモンの見た目でARK→パルワールド
ホロウナイトの見た目でデッドセルズ→Never Grave
って感じ?
ホロウナイトの見た目でデッドセルズ→Never Grave
って感じ?
553ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-fWbJ)
2024/01/30(火) 19:45:37.37ID:XjxSfdA7a ポケぺのやつは触るとマジでホロウじゃなくてデッセルでメトヴァニ感は無いぞ
だから何とは言わないけど
だから何とは言わないけど
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a00-MNNA)
2024/01/30(火) 20:30:59.13ID:Y5s35R9R0 ポケモンそっくりなモンスター捕まえて戦わせるメトロイドヴァニア作ろうずw
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6a4-3MNB)
2024/01/30(火) 20:37:07.11ID:FDvUdtWF0 モンスターサンクチュアリやろうず
ちなみにガチポケモンぽいのならネクソモンってヤツがswitchで遊べるぞ
ちなみにガチポケモンぽいのならネクソモンってヤツがswitchで遊べるぞ
556ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-O/zA)
2024/01/30(火) 20:40:24.11ID:kY6uVCbjd モンスターサンクチュアリめっちゃ面白かったけどバフ・デバフの応酬がしんどい
何やあの戦闘システム
何やあの戦闘システム
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e79-zdvl)
2024/01/30(火) 21:20:11.46ID:JVclCwAE0 ネクソモンは2作目しかやってないけど当たりだよ
ストーリーがしっかりしてるし相棒の猫 のジョークがいちいち面白い
ストーリーがしっかりしてるし相棒の猫 のジョークがいちいち面白い
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a97-syIa)
2024/01/30(火) 21:37:20.20ID:dZ1lsaHx0 >>556
むしろあのシステムがキモだから……確かにしんどいけど
むしろあのシステムがキモだから……確かにしんどいけど
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/30(火) 22:15:52.78ID:Fv2F46Qm0560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e79-zdvl)
2024/01/30(火) 22:37:16.09ID:JVclCwAE0 人のこと精神異常者呼ばわりしたりするカワイイ猫やで
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/30(火) 22:46:12.45ID:Fv2F46Qm0 そこまではいかないがクアブルも厭味ったらしいこと言いたい放題だからな
でもしにすぎて何度も見てるうちにあーはいはいという感じになってくる
でもしにすぎて何度も見てるうちにあーはいはいという感じになってくる
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7181-2OH2)
2024/01/31(水) 00:42:22.45ID:n/C+zTSP0 クワブルは最初は面白かったがあのゲームの頻度で死ぬたび聞かされるとマジで腹勃ってくる
デスキャンビットの死神も似た感じでムカついてヤメちまった
→でもゲーム自体悪くないんだからまたやってみるか
→(忘れてるので最初から)
→またムカついてヤメる
もう4回繰り返してる
デスキャンビットの死神も似た感じでムカついてヤメちまった
→でもゲーム自体悪くないんだからまたやってみるか
→(忘れてるので最初から)
→またムカついてヤメる
もう4回繰り返してる
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c55f-NTko)
2024/01/31(水) 00:49:31.79ID:v3ikgxFR0 あれを気に病む人がいるとは...
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9acd-5smM)
2024/01/31(水) 07:33:30.74ID:NbWa8sII0 俺も煽りは気にならないんだけど
死亡回数とか取られたお金を見せられたらモチベーションがダウンするなあ
クワブルみたくキャラがプレイヤーミスを笑うのはいいんだけど
死亡回数とかお金とかゲームデータでそれを見せられると
急に現実に引き戻されてそのゲームへの熱が冷めちゃうんだよね
死亡回数とか取られたお金を見せられたらモチベーションがダウンするなあ
クワブルみたくキャラがプレイヤーミスを笑うのはいいんだけど
死亡回数とかお金とかゲームデータでそれを見せられると
急に現実に引き戻されてそのゲームへの熱が冷めちゃうんだよね
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3dad-/pme)
2024/01/31(水) 07:52:16.73ID:1hEGfAab0 ストーリー性の高いメロヴァニはそうかも
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a00-KOx/)
2024/01/31(水) 07:54:15.53ID:UVZOqfzz0 ミスしたプレイヤーを煽る系のメッセージ
面白いと思ってるの開発者だけ説
面白いと思ってるの開発者だけ説
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5993-m8a3)
2024/01/31(水) 08:17:30.94ID:P2MOjurj0 メッセンジャーみたいな死亡頻度高いゲームとは相性悪いかもな
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 11f2-sdpf)
2024/01/31(水) 08:50:13.72ID:csKmVyPr0 あなたは敵の経験値になりました
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 967d-t563)
2024/01/31(水) 08:56:00.65ID:UgsmGKjS0 洋ゲーのアクションゲームは昔から死んだ時のプレイヤー煽りはよくあるな
まあそういうものだと思うしか
まあそういうものだと思うしか
570ゲーム好き名無しさん (アウグロ MMb1-Jrsx)
2024/01/31(水) 09:01:08.16ID:slcTSikLM どんなメンタルだよ
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e38-MNNA)
2024/01/31(水) 09:03:23.91ID:V05sEm830 アフターイメージの所々に開発者のメッセージ散りばめてくるのは嫌だったな
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7d-hp37)
2024/01/31(水) 09:09:48.39ID:s6e/ZcHk0 もうあまり覚えてないけどファミコンディスクのパルテナの鏡で死んだときムカついた記憶がある
死亡BGMもなんか腹立つ感じだったw
死亡BGMもなんか腹立つ感じだったw
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a510-on57)
2024/01/31(水) 09:30:27.49ID:5TP0KgdM0574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ee3-xcSj)
2024/01/31(水) 09:38:52.08ID:R5DQ8JeX0 ヨハネをアイテム使用禁止でプレイしているんだけれど、死ぬと勝手にアイテム消費して蘇生&演出の間はリセット不可なのが面倒だわ
しめやかに爆発四散するのが奥ゆかしいとまでは言わないけれど、サッとメニューに戻りたいな
しめやかに爆発四散するのが奥ゆかしいとまでは言わないけれど、サッとメニューに戻りたいな
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b694-3MNB)
2024/01/31(水) 10:53:18.45ID:58azlN1J0 おお勇者よ死んでしまうとはなさけない
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ef9-3B7H)
2024/01/31(水) 10:56:52.05ID:0vEvW4070577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6e1-e0Ek)
2024/01/31(水) 11:36:57.47ID:TQWwhU+n0 Grimeやってるけど確かにおもろいがムズイ
ググッても武器とか特性の強いやつとかが全く出てこなくて完全手探りなのもあるな 大剣使ってるけど弱いのか?
あと取ったはずの特性が強化画面に出てこなくて強化できないんだけど、他におんなじ人いる?
スタミナ回復速度アップの特性なんだけど
敵の図鑑みると特性自体はゲットしてることになってる
ググッても武器とか特性の強いやつとかが全く出てこなくて完全手探りなのもあるな 大剣使ってるけど弱いのか?
あと取ったはずの特性が強化画面に出てこなくて強化できないんだけど、他におんなじ人いる?
スタミナ回復速度アップの特性なんだけど
敵の図鑑みると特性自体はゲットしてることになってる
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6ea-0OPN)
2024/01/31(水) 11:41:08.21ID:6LHVk76X0 そもそもゲーム内に開発室は不要
隠し部屋でコレかよ感も半端ない
隠し部屋でコレかよ感も半端ない
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e79-zdvl)
2024/01/31(水) 11:43:46.47ID:/9SGxGXz0 ただでさえ設定雑に読ませて詰め込んでくる中でのアレだから尚更問題なんじゃね
バッカーか何かのコメント入れたアイテムとかも混ぜてくるから初見だとごちゃついて理解のじゃまになるし
長いから2周目やる意欲あるやつもかなり少ないだろうし
バッカーか何かのコメント入れたアイテムとかも混ぜてくるから初見だとごちゃついて理解のじゃまになるし
長いから2周目やる意欲あるやつもかなり少ないだろうし
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9e3-2OH2)
2024/01/31(水) 11:55:48.45ID:qdwE3cEZ0 >>577
その対象の敵を、特定数倒して初めてスキル取得できるようになるようだが、そういうことではない?
スキルポイントにあたるアイテムもらうのが難しくて大変ねー
2or3体目のボスですでに挫折しそうだ。。。
その対象の敵を、特定数倒して初めてスキル取得できるようになるようだが、そういうことではない?
スキルポイントにあたるアイテムもらうのが難しくて大変ねー
2or3体目のボスですでに挫折しそうだ。。。
581ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbd-3g2K)
2024/01/31(水) 12:03:23.68ID:UCGaT2Odr grimeは最終的に技術特化の双剣使ってたな
バフ使った後の火力すごい
バフ使った後の火力すごい
582ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbd-3g2K)
2024/01/31(水) 12:05:10.37ID:UCGaT2Odr >>577
スキルは攻撃ではなく吸収で倒さないと駄目よ
スキルは攻撃ではなく吸収で倒さないと駄目よ
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9ea-5smM)
2024/01/31(水) 12:53:53.13ID:laQT2j1j0 Grimeは武器はシアシックルを愛用してたな
バフが気勢消費でいつでも使えるので使い勝手が良かった
バフが気勢消費でいつでも使えるので使い勝手が良かった
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6e1-e0Ek)
2024/01/31(水) 13:15:11.36ID:TQWwhU+n0585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f9e3-2OH2)
2024/01/31(水) 13:17:46.71ID:qdwE3cEZ0586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/01/31(水) 14:27:55.26ID:QeVzWLlm0 >>571
8Doorsもそういうのあったな
あとブラステも出資者専用の部屋みたいなのあってなんかもにょった
そりゃ大金出してくれたんだからゲーム内にちょっとでもいいから出してもええやろってのはあるんだろうけど
8Doorsもそういうのあったな
あとブラステも出資者専用の部屋みたいなのあってなんかもにょった
そりゃ大金出してくれたんだからゲーム内にちょっとでもいいから出してもええやろってのはあるんだろうけど
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9106-xcSj)
2024/01/31(水) 14:51:51.92ID:qZbnLlll0 最終的に開発者をボコボコにできるLa-Mulanaは良心的なゲーム…?
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/31(水) 15:32:22.78ID:Ivx31xOF0 ブラッドステインドは開発者をボコボコにするにも金かかるがな
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a4b-DQL8)
2024/01/31(水) 16:50:22.85ID:RDgqBrVH0 パルワールドのアンチが
次回作がメトロイドヴァニアだと聞きつけてここ荒らしに来てるの面白すぎるw
いったい何に動かされているんだろうな
でもアーリーアクセスのまま放置されるのは嫌やな
次回作がメトロイドヴァニアだと聞きつけてここ荒らしに来てるの面白すぎるw
いったい何に動かされているんだろうな
でもアーリーアクセスのまま放置されるのは嫌やな
590ゲーム好き名無しさん (JP 0H45-on57)
2024/01/31(水) 16:55:41.67ID:Ivx31xOFH 話題が流れているのに蒸し返しているお前は何に動かされているのか?
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/31(水) 16:56:28.86ID:Ivx31xOF0 話題がすでに流れているのに蒸し返すお前は何に動かされているのか?
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b624-zNw+)
2024/01/31(水) 16:58:24.42ID:gXtxo05v0 LA-MULANAのは地獄聖堂のボスやろ確か
辿り着く頃にはそういう感情なくなってるわ
辿り着く頃にはそういう感情なくなってるわ
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1561-6PU4)
2024/01/31(水) 17:14:00.50ID:PAJCnIQm0 しかも荒れたかというと別にそんなに
ジャンル論争のほうがよっぽど荒れたわ
ジャンル論争のほうがよっぽど荒れたわ
594ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-O/zA)
2024/01/31(水) 17:17:02.71ID:OLSiOlOYd >>588
納得いかない
納得いかない
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6abb-4G45)
2024/01/31(水) 17:29:38.03ID:ipZhrcTq0 荒らされるのと荒れるのとは色々と意味がちがくないか
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a6b-icwS)
2024/01/31(水) 18:04:47.15ID:uFFnAwW40 >>589
おっ歴史改変か?
おっ歴史改変か?
597ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-FjK/)
2024/01/31(水) 18:06:18.47ID:1XBho8z6d そもそもパルワールドのアンチに荒らされてるという印象がないわ
最近で荒らされてると感じたのは日記
最近で荒らされてると感じたのは日記
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e38-MNNA)
2024/01/31(水) 18:16:37.57ID:V05sEm830 開発者ボコれるならいいとかじゃなくそもそも出すなって話じゃ
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e47-2OH2)
2024/01/31(水) 18:19:36.94ID:kzfDmLcR0 まぁまぁ開発室くらいあったって良いじゃない(^^;)
俺は好きだよ
アフイメみたいに唐突だったり散りばめられたりしてたら気勢を削がれる気持ちもわかるけど
たしか「これはゲームなんだから熱くなりすぎないで」みたいなメッセージもあったよなw
俺は好きだよ
アフイメみたいに唐突だったり散りばめられたりしてたら気勢を削がれる気持ちもわかるけど
たしか「これはゲームなんだから熱くなりすぎないで」みたいなメッセージもあったよなw
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a13-9G0y)
2024/01/31(水) 18:30:57.56ID:LWKODU7S0 こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
なっちゃって どうするの
601ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-U8YH)
2024/01/31(水) 19:54:57.29ID:PtVEYMfOd 開発室作るなら没ネタ出して欲しいな
能力でも武器でもボスでも、こんなのもあったんすよって触らして欲しい
能力でも武器でもボスでも、こんなのもあったんすよって触らして欲しい
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a97-syIa)
2024/01/31(水) 20:01:30.35ID:X+nWS4dT0 >>594
アンチに荒らされてるって事にしたいんでしょうなあ
アンチに荒らされてるって事にしたいんでしょうなあ
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/31(水) 20:24:46.08ID:Ivx31xOF0 安価先間違えてないか
steamの次の大型セールはいつ頃になるんだろうな
またウィンターセールみたいな大型セールやってほしい
steamの次の大型セールはいつ頃になるんだろうな
またウィンターセールみたいな大型セールやってほしい
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-QyaA)
2024/01/31(水) 20:34:10.31ID:iCGS0SOn0 >>589
洗脳されててかわいそう
洗脳されててかわいそう
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a61-on57)
2024/01/31(水) 21:02:59.45ID:z8aZnm+B0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a4b-DQL8)
2024/01/31(水) 21:03:00.36ID:RDgqBrVH0 あんまり傍観的にスレ見れてないんだな
ホロウナイトに似ているってそもそもホロウナイト要素が皆無の方が珍しいし
実際はローグライトでそもそもジャンルが違う
売れているといっても日本ではそんなに売れてないし
ゲーミングPCでゲームしている層はそこまではいない
あんまりネット鵜呑みにしない方がいいよ
ホロウナイトに似ているってそもそもホロウナイト要素が皆無の方が珍しいし
実際はローグライトでそもそもジャンルが違う
売れているといっても日本ではそんなに売れてないし
ゲーミングPCでゲームしている層はそこまではいない
あんまりネット鵜呑みにしない方がいいよ
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/01/31(水) 21:06:29.93ID:QeVzWLlm0 次のセールは3月か
でも有名どころで高評価もらってるメトヴァニは大体買っちまったなぁ
最近はMetal Unitとかリトルノアとかローグライク系やるようになっちゃった
まぁメトヴァニ系ばかりやってもさすがに飽きてくるしええやろ
でも有名どころで高評価もらってるメトヴァニは大体買っちまったなぁ
最近はMetal Unitとかリトルノアとかローグライク系やるようになっちゃった
まぁメトヴァニ系ばかりやってもさすがに飽きてくるしええやろ
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/01/31(水) 21:16:00.95ID:Ivx31xOF0609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e47-2OH2)
2024/02/01(木) 00:04:30.07ID:5A/NNffF0 >>584
確認してみた。
なんと、俺も似た(同じ?)状況だった。
図鑑にはリーパーがいるのに、成長画面にはいなくてスキルアップができない
ただ俺の場合違うかもしれないのは、図鑑からリーパーを見た場合
「既にスキル1コ振ってある」状態なんだ。
つまり以前は成長画面に出ていて、そこから自分でスキルを振ったということになる。
(おっスタミナ速度回復ええやん、と思った記憶もある)
だからその時は成長画面から選択できたのに、いつの間にか消えてる……?
状況から考えてバグかねえ
アプデで治るといいけど
他にも、キーコンフィグしても一旦ゲームやめるとデフォに戻ったり
再開場所が変なところだったり(これは仕様かも)
エレベーターのあたりに突如謎のパーセンテージが表示されたりと、まだまだ不具合が多いな!
確認してみた。
なんと、俺も似た(同じ?)状況だった。
図鑑にはリーパーがいるのに、成長画面にはいなくてスキルアップができない
ただ俺の場合違うかもしれないのは、図鑑からリーパーを見た場合
「既にスキル1コ振ってある」状態なんだ。
つまり以前は成長画面に出ていて、そこから自分でスキルを振ったということになる。
(おっスタミナ速度回復ええやん、と思った記憶もある)
だからその時は成長画面から選択できたのに、いつの間にか消えてる……?
状況から考えてバグかねえ
アプデで治るといいけど
他にも、キーコンフィグしても一旦ゲームやめるとデフォに戻ったり
再開場所が変なところだったり(これは仕様かも)
エレベーターのあたりに突如謎のパーセンテージが表示されたりと、まだまだ不具合が多いな!
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f912-yjeC)
2024/02/01(木) 00:14:49.91ID:SOvuW5sV0 popおもろかった
DBとDMC感だらけだったけどw
難易度はナイトメアでちょうどよかったと思う
あとはバグなんとかせいトロコンできねえわw
DBとDMC感だらけだったけどw
難易度はナイトメアでちょうどよかったと思う
あとはバグなんとかせいトロコンできねえわw
611ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxbd-qauP)
2024/02/01(木) 02:04:33.22ID:cqKowfqSx フロンティアハンターやってみるかな
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 02:21:01.71ID:pjKJGqZU0 >>609
584だけど全く同じだわ
一個振った状態なのもおんなじ
最新パッチでリーパーとフラワーファイターの特性入れ替えたとかあるからそれ関連のバグくさいなあ 痛い
あと悲しみのロックジャイアントがいないよー
リシックのサロゲートの下の広場んとこでいいんよな?
世界の柱にはとっくに到達してる
これもバグなら許さんぞ
トロコンできんやん
584だけど全く同じだわ
一個振った状態なのもおんなじ
最新パッチでリーパーとフラワーファイターの特性入れ替えたとかあるからそれ関連のバグくさいなあ 痛い
あと悲しみのロックジャイアントがいないよー
リシックのサロゲートの下の広場んとこでいいんよな?
世界の柱にはとっくに到達してる
これもバグなら許さんぞ
トロコンできんやん
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 02:29:58.20ID:pjKJGqZU0 あ、悲しみのロックジャイアントはグルームネストのnpcに会わんとだめっぽい
明日やってみよう
明日やってみよう
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-on57)
2024/02/01(木) 03:33:29.80ID:lVZKFX1E0 Dust: An Elysian Tailが370円だし買って積んどくか
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb7-3g2K)
2024/02/01(木) 07:31:04.64ID:V0sS6iy40 リーパーのスキル振れない人ってフラワーファイターは吸収済?
片方だけ吸収した状態で入れ替わるとバグ起こりそう
片方だけ吸収した状態で入れ替わるとバグ起こりそう
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 913a-JCqQ)
2024/02/01(木) 08:14:49.22ID:j/YhFctm0 パルワールドよりシンレのが露骨なパクリシリーズなのでは?
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb2-2OH2)
2024/02/01(木) 09:54:41.56ID:iBqhJ3tL0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 11:54:39.28ID:pjKJGqZU0619ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbd-3g2K)
2024/02/01(木) 12:05:12.43ID:VEJphbeZr 今実機見れないからあれだけどどっちも吸収済状態でバグ発生してるならどうしようもないか?
アプデ前は間違いなくリーパーがスタミナ最大値アップ、フラワーファイターがスタミナ回復速度アップだった
超重要スキルだからよく覚えてる
アプデ前は間違いなくリーパーがスタミナ最大値アップ、フラワーファイターがスタミナ回復速度アップだった
超重要スキルだからよく覚えてる
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 12:30:26.35ID:pjKJGqZU0 そうなんよ
明らかに重要スキルだから困るんよ
明らかに重要スキルだから困るんよ
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 12:35:09.03ID:pjKJGqZU0 あ、何気なくフラワーファイターにスキルふったら強化画面にリーパーでてきた!
617もやってみて
617もやってみて
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 13:20:09.56ID:pjKJGqZU0 悲しみのロックジャイアント、グルームネストのnpcと話したけどやっぱおらんわ…なんでや
しかもブレスは最大値になったぞ
なんでや
しかもブレスは最大値になったぞ
なんでや
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e75-4G45)
2024/02/01(木) 16:58:37.94ID:EUQF7mmB0 ここはお前の日記帳じゃないんだ、思ったことをすぐ書き込むクセ治したほうがいいぞ
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93d-e0Ek)
2024/02/01(木) 17:40:42.07ID:pjKJGqZU0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a20-UZtW)
2024/02/01(木) 18:25:53.78ID:LJFxB17S0 いや、ええんやないの?
ネタバレになるから駄目とか言うなら分かるが、気に入らないから駄目て
内容も専スレ的な攻略というよりバグかどうかのプレイヤー間の確認とかなんだし
ネットに情報あんまり無いならここでの有用な使い方だろ
ネタバレになるから駄目とか言うなら分かるが、気に入らないから駄目て
内容も専スレ的な攻略というよりバグかどうかのプレイヤー間の確認とかなんだし
ネットに情報あんまり無いならここでの有用な使い方だろ
626ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7a-/pme)
2024/02/01(木) 18:33:58.39ID:fLgLWvRAM 俺の日記帳だぞ
627ゲーム好き名無しさん (スップT Sdea-5smM)
2024/02/01(木) 18:50:52.79ID:uUaHAN7wd ブラスフェマスが78%ぐらいから進め方が分からない。Wikiでズバリの答えは見たくないんだ。誰かヒントをくれないか・・・
GoG版で、ボスを倒した実績は、実績の上から1,2,3倒して、4がまだで、5,6,7倒して、その後はまだ。
剣のレベルは5まで開放で、いま戦えるボスは、骨のところにいる泣き女だけど強すぎて、ここはまだじゃないか?と思っている。
クエストアイテムは「ドライフラワー」と「奇形の卵」持ってるけどよく分からない。聖遺物は、「血」「声」「降りる」「毒」の4つです。
GoG版で、ボスを倒した実績は、実績の上から1,2,3倒して、4がまだで、5,6,7倒して、その後はまだ。
剣のレベルは5まで開放で、いま戦えるボスは、骨のところにいる泣き女だけど強すぎて、ここはまだじゃないか?と思っている。
クエストアイテムは「ドライフラワー」と「奇形の卵」持ってるけどよく分からない。聖遺物は、「血」「声」「降りる」「毒」の4つです。
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a694-FjK/)
2024/02/01(木) 19:11:34.72ID:IUDP1tMI0 骨集めるやつはストーリーと関係ないサブボスだったかな
もうおぼえてないけど
もうおぼえてないけど
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed73-syIa)
2024/02/01(木) 19:36:04.61ID:fM9z2p8o0 エベニーザ、グラップルフックの精霊を使えるようになったけど、操作難しすぎないか……
いきなりの三連ジャンプでギブアップ
いきなりの三連ジャンプでギブアップ
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a96-Lirb)
2024/02/01(木) 20:29:08.30ID:ae7NLb0f0631ゲーム好き名無しさん (スップT Sdea-5smM)
2024/02/01(木) 21:21:23.71ID:uUaHAN7wd >>627さん
牢獄で、上と下に出入り口が合って、下の出入り口前に大きなザコ敵がいるところでしょうか?
その部屋の右の方が壊れて降りられそうな木の床なんだけど壊れなくて、下に降りられないのも気になってました
だけど、そういえば、火をまとって攻撃してくる敵は倒したので、違うのかも
牢獄で、上と下に出入り口が合って、下の出入り口前に大きなザコ敵がいるところでしょうか?
その部屋の右の方が壊れて降りられそうな木の床なんだけど壊れなくて、下に降りられないのも気になってました
だけど、そういえば、火をまとって攻撃してくる敵は倒したので、違うのかも
632631 (スップT Sdea-5smM)
2024/02/01(木) 21:22:00.72ID:uUaHAN7wd >>630さん
の間違いでした。ごめんなさい
の間違いでした。ごめんなさい
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aa7c-Lirb)
2024/02/01(木) 22:34:52.01ID:3ToZ/KuE0634ゲーム好き名無しさん (スップT Sdea-5smM)
2024/02/01(木) 22:55:41.65ID:uUaHAN7wd >>633
ありがとう、まさに、顔がついたエレベータでした。やっと進めます!感謝
ありがとう、まさに、顔がついたエレベータでした。やっと進めます!感謝
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eb2-2OH2)
2024/02/02(金) 00:39:59.75ID:ncHU/xLV0636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 662a-KgIs)
2024/02/02(金) 00:41:42.00ID:SA77B7YE0 RIN The Last Child 期待ハズレだった
Steamで何件か日本語の評価入れてる人いるけど
概ねその通り 冗長的なエリアが多く退屈が過ぎる
75%オフくらいで他に何もやるのがねーってときにはアリかも?
BIOMORPHってのが来月出るみたいなんでデモやってみてるけど
こっちは大分期待できそう
Steamで何件か日本語の評価入れてる人いるけど
概ねその通り 冗長的なエリアが多く退屈が過ぎる
75%オフくらいで他に何もやるのがねーってときにはアリかも?
BIOMORPHってのが来月出るみたいなんでデモやってみてるけど
こっちは大分期待できそう
637ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 1e00-P0C0)
2024/02/02(金) 05:48:03.83ID:N3csmeX600202 ロックマンていうゲームやってみたけどメトロイド系では結構面白かった
難易度高めだけど、どのボスのステージから進めるか選択できてボス倒したら力手にいれて強くなれるシステムが色々と面白い
難易度高めだけど、どのボスのステージから進めるか選択できてボス倒したら力手にいれて強くなれるシステムが色々と面白い
638ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 91f0-9npH)
2024/02/02(金) 06:12:41.95ID:prOvhnli00202 >>637
そんな時代か
そんな時代か
639ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 79a4-zeIQ)
2024/02/02(金) 06:16:45.94ID:yGhZl6hC00202 釣りだろ?
釣りだと言ってくれw
釣りだと言ってくれw
640ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 9a9d-/6Yy)
2024/02/02(金) 06:36:47.86ID:/swj5mp100202 まあネタやろw
でも確かにそろそろこんな奴が現れる時代になるかもしれんなあ
でも確かにそろそろこんな奴が現れる時代になるかもしれんなあ
641ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー b501-on57)
2024/02/02(金) 06:48:18.24ID:nH9LcoIG00202 九日体験版やってみたけど思ってたよりグロかった・・・
あとこれパリィゲーだな
Dustはメトロイドヴァニアというよりヴァニラウェアライクって感じだった
これはこれで好きだけど
あとこれパリィゲーだな
Dustはメトロイドヴァニアというよりヴァニラウェアライクって感じだった
これはこれで好きだけど
642ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 3dad-/pme)
2024/02/02(金) 07:50:10.84ID:JIOS/+V200202 ホロウナイトのボス戦はロックマン感じた
643ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 8a78-Ud8P)
2024/02/02(金) 08:14:01.88ID:uVg5Mr6G00202 Dustももう10年以上前か…
スピード感あって面白かったのは覚えてる
スピード感あって面白かったのは覚えてる
644ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-O/zA)
2024/02/02(金) 10:14:39.43ID:3+h0paFCd0202 あれはキャラが何というか…コンボめっちゃ繋がるよね
645ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 79bf-7cac)
2024/02/02(金) 10:35:08.03ID:rn7pja7V00202 マジでロックマン知らない世代だとしてもこのスレにはZXとZXAしか当てはまらんだろ
646ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 1e00-P0C0)
2024/02/02(金) 10:40:54.63ID:N3csmeX600202 ロックマン・・何かいわくつきなの?
647ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー f934-5smM)
2024/02/02(金) 11:07:58.30ID:r6uRKGvG00202 >>645
ロックマンってあまりやってないけど、その二作品はメトヴァニなの?
ロックマンってあまりやってないけど、その二作品はメトヴァニなの?
648ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 9135-MNNA)
2024/02/02(金) 11:23:56.59ID:ZyD7p1+U00202 普通の面クリ型アクションだよ
649ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 7dad-abMz)
2024/02/02(金) 12:16:46.36ID:kpykq0ql00202 スーパーマリオってゲームやってみたんだけど ってレベルに聞こえる
650ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 3578-0g4B)
2024/02/02(金) 12:27:14.53ID:ckeEF9EL00202 ロックマンZXとZXAはマップが一枚に繋がった図鑑収集要素あるロックマン
収集物はスキルが増えると取れなかったものも取れるようになる
とはいえ基本は面クリ型の延長
収集物はスキルが増えると取れなかったものも取れるようになる
とはいえ基本は面クリ型の延長
651ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8ac1-2OH2)
2024/02/02(金) 12:29:03.13ID:zaWAbGOf00202 最近メトロイドドレッドっていうゲームやったけど、あれホロウナイトのパクリじゃないですか!?
メカニックな作りにしてるけど、謎の生命体とか出てくるし……
遠距離攻撃メインにしたり、宇宙っぽく世界観を取り入れたりすればバレないとでも思ってるんでしょうか?(プンスカ
メカニックな作りにしてるけど、謎の生命体とか出てくるし……
遠距離攻撃メインにしたり、宇宙っぽく世界観を取り入れたりすればバレないとでも思ってるんでしょうか?(プンスカ
652ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 9a23-9npH)
2024/02/02(金) 12:58:02.52ID:5pjL1ZVI00202 >>651
プンスカ可愛い(๑>◡<๑)
プンスカ可愛い(๑>◡<๑)
653ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 5e69-C+Sh)
2024/02/02(金) 13:00:29.17ID:JlcGJGo900202654ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 6ab0-UZtW)
2024/02/02(金) 13:58:43.23ID:b7s2Ycct00202655ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-6PU4)
2024/02/02(金) 14:58:58.93ID:fAvzWRecd0202 ロックマンを初めてプレイしたまではいいけどそれを何故わざわざこんなスレで言うのか
これがわからない
これがわからない
656ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-O/zA)
2024/02/02(金) 15:03:32.99ID:3+h0paFCd0202 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U S U G E M A N
657ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 9135-MNNA)
2024/02/02(金) 15:51:21.01ID:ZyD7p1+U00202 インティってメトロイドヴァニア出したことはないよね?
探索要素あるDMFDみたいなのはあるけど
探索要素あるDMFDみたいなのはあるけど
658ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8ac1-2OH2)
2024/02/02(金) 16:17:16.70ID:zaWAbGOf00202 ロックマンかー
久しぶりにちょっとやりたいな
ティウンティウンティウンティウンティウンwwww
久しぶりにちょっとやりたいな
ティウンティウンティウンティウンティウンwwww
659ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW b620-3MNB)
2024/02/02(金) 16:24:34.24ID:J/oljony00202660ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 79bf-7cac)
2024/02/02(金) 17:18:14.50ID:rn7pja7V00202 ブラスターマスターはメトヴァニちゃうの?
661ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW a694-FjK/)
2024/02/02(金) 17:35:09.58ID:BM3/jW6400202 SteamのストアトップのほうにRubiのデモ来てるな
エタったかと思ってたけど今年発売できそうなのかな
エタったかと思ってたけど今年発売できそうなのかな
662ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW a694-FjK/)
2024/02/02(金) 17:50:21.44ID:BM3/jW6400202 やべぇ
つまんなすぎる
途中でやめちまった
つまんなすぎる
途中でやめちまった
663ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 2a00-KOx/)
2024/02/02(金) 18:14:20.17ID:9XpsfWGx00202 EA新作・呪術メトロイドヴァニア『ザァオ:ケンゼラの物語』体験版公開。宇宙パワー超人化シャーマンがビームを撃ち、高速移動しながら冒険
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240202-281167/
大手のメトヴァニがまた1つ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240202-281167/
大手のメトヴァニがまた1つ
664ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-O/zA)
2024/02/02(金) 18:16:55.98ID:3+h0paFCd0202 ほぉー楽しみ
665ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 8ab4-7cac)
2024/02/02(金) 18:27:07.39ID:uVg5Mr6G00202666ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー b62a-IHfd)
2024/02/02(金) 18:38:35.44ID:QnpmV2fg00202 いかにもポリコレっぽい感じだな
黒人、ブサイク、女性キャラが影も形も無い、多分同性愛者
黒人、ブサイク、女性キャラが影も形も無い、多分同性愛者
667ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 6a4b-IHfd)
2024/02/02(金) 18:54:16.18ID:Z8rdXUdC00202 乳首が気持ち悪い
LGBTのポリコレ枠はタイムスピナーでお腹いっぱいなんだよな
LGBTのポリコレ枠はタイムスピナーでお腹いっぱいなんだよな
668ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 6a4b-IHfd)
2024/02/02(金) 18:58:11.21ID:Z8rdXUdC00202 主人公を畜生に変換して見ると
クラッシュバンディクー風味にも見える
クラッシュバンディクー風味にも見える
669ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー b501-on57)
2024/02/02(金) 19:08:25.82ID:nH9LcoIG00202 >>663
プリンスオブペルシャはそんなに気にならなかったけどこっちはちょっときついなぁ・・・
プリンスオブペルシャはそんなに気にならなかったけどこっちはちょっときついなぁ・・・
670ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-O/zA)
2024/02/02(金) 19:10:35.99ID:3+h0paFCd0202 仮面被ってるんやろ
ワーヒーのマッドマンみたいなもんや
ワーヒーのマッドマンみたいなもんや
671ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 9103-MNNA)
2024/02/02(金) 19:51:03.56ID:ZyD7p1+U00202 ファルシのルシがパージでコクーン並に目が滑る設定用語だな
672ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 5d5c-on57)
2024/02/02(金) 20:09:36.52ID:zMhMX8tC00202 >>665
父親の名前がバァバ
父親の名前がバァバ
673ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 8ac1-2OH2)
2024/02/02(金) 20:16:11.23ID:zaWAbGOf00202 「ファルシルシ・コクーンパージ」とかいうタイトルのゲームがあっても不思議ではないな
674ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー Sd0a-U8YH)
2024/02/02(金) 21:18:10.86ID:gYiLBK3Sd0202 >>672
つまりバァバパパか
つまりバァバパパか
675ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW 7181-2OH2)
2024/02/02(金) 21:53:02.32ID:6S7B01gP00202 そいえばホロウナイトの狩猟の書で、ウオマの説明に「祖先の魂?」って書いてあるの、メトロイドのオマージュかと思ったんだが、考えすぎかねぇ
676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1561-6PU4)
2024/02/02(金) 22:14:10.15ID:PjfG9my10 >>674
誰が上手い事を
誰が上手い事を
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65b0-yjeC)
2024/02/02(金) 22:19:11.86ID:ADhw/Njm0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed73-syIa)
2024/02/02(金) 22:29:13.61ID:D7dwNiyb0 宇宙パワー超人化シャーマンて
679ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-O/zA)
2024/02/02(金) 23:23:10.78ID:ljZUp+B4d 題材は一切そそるものがないな
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a639-k3Mf)
2024/02/02(金) 23:44:25.36ID:jP87YzGw0 momodoraの月下セールだから買ったんだが、コントローラーのキーコンフィグが細かくできんのな
ジャンプとローリングを入れ替えたいだけなんだが
キーボードにしてJoyToKeyを使っても反映されない…というかコントローラーの設定と二重で設定されてしまう
ジャンプとローリングを入れ替えたいだけなんだが
キーボードにしてJoyToKeyを使っても反映されない…というかコントローラーの設定と二重で設定されてしまう
681ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2e-j5N8)
2024/02/02(金) 23:47:06.42ID:fv8KGyJka Steamクラアント側ですボタン配置弄ったら?
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a639-k3Mf)
2024/02/02(金) 23:47:15.15ID:jP87YzGw0 連投ごめん
Steam版ね
Steam版ね
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a639-k3Mf)
2024/02/02(金) 23:48:31.10ID:jP87YzGw0 レスありがとう
クライアントでボタン入れ替えたら決定とキャンセルも入れ替わってしまって不便なんだ
クライアントでボタン入れ替えたら決定とキャンセルも入れ替わってしまって不便なんだ
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW edfc-P0C0)
2024/02/03(土) 00:19:39.42ID:qQ6UKI770 ロックマンて古いギターのやつだよね
昔ゲーセンでやった事ある
あの頃は体使う音ゲーが沢山あって楽しかった
昔ゲーセンでやった事ある
あの頃は体使う音ゲーが沢山あって楽しかった
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d5c-on57)
2024/02/03(土) 00:25:05.12ID:iz+EaQkh0 こういう民族・神話ベースの作品が好きだから期待しておこう
日本語も対応してるし楽しみだ
日本語も対応してるし楽しみだ
686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3dad-/pme)
2024/02/03(土) 00:53:00.64ID:N38RljnX0 インティのGrim Guardians: Demon Purgeはメトロイドヴァニアだよ。ほぼCurse of the Moon
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-QyaA)
2024/02/03(土) 00:57:31.07ID:pI7lfuTY0 ロックマンがメトヴァニならワリオランド3とかもメトヴァニだな
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6b2-3MNB)
2024/02/03(土) 01:00:04.37ID:SQKSnD1h0 ほぼカースなら面クリタイプだから違うんじゃ・・・?
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6642-7cac)
2024/02/03(土) 01:24:50.28ID:xWYp+Cl60 そうだよ
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6603-5smM)
2024/02/03(土) 06:21:33.65ID:8F2iGkKi0 RINのレビュー見る限りメトヴァニで一番嫌われるタイプのゲームだな
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6e3-P0C0)
2024/02/03(土) 06:27:59.31ID:OYOiznpg0 >>688
そうだよ、違うよ
そうだよ、違うよ
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd89-C+Sh)
2024/02/03(土) 07:55:04.48ID:6NVEVUlL0 >>687
なぜ3だけ?
なぜ3だけ?
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-MNNA)
2024/02/03(土) 10:10:41.46ID:0hJUJmrK0 マリオランド3が初代ワリオランドだから混ざったのでは
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a8f-3MNB)
2024/02/03(土) 10:17:45.34ID:mJW/QRsj0 うろ覚えだけど1,2は普通の面クリだけど3はあちこち探索してお宝探してそのお宝によって行ける場所増えたりするからじゃない?
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a6f0-0OPN)
2024/02/03(土) 11:12:47.53ID:ax0j2O520 ロックマンを普通にメトヴァニ化して出して欲しいわ
ラスボスはお約束のアレで
ラスボスはお約束のアレで
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-QyaA)
2024/02/03(土) 11:14:17.97ID:pI7lfuTY0 >>694
そうだよ
ワリオランド3は探索型で、能力獲得orギミック解除→既存エリア探索→新エリア進出を繰り返して進めるデザイン
メトヴァニでよくある「何かすれば行けそうだけど今は行けない」をひたすらかき集めたような感じ
ただ、マップが地続きじゃなくてワールドマップから選択するタイプだから、ロックマンから言及した
そうだよ
ワリオランド3は探索型で、能力獲得orギミック解除→既存エリア探索→新エリア進出を繰り返して進めるデザイン
メトヴァニでよくある「何かすれば行けそうだけど今は行けない」をひたすらかき集めたような感じ
ただ、マップが地続きじゃなくてワールドマップから選択するタイプだから、ロックマンから言及した
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b64a-IHfd)
2024/02/03(土) 12:29:18.32ID:tsWaLFVq0 インティ・クリエイツの作品の中では
ブラスターマスターゼロシリーズが一番探索要素強めでストーリーも良くて面白いよ
トップビューモードを除けばほぼメトロイドヴァニア
ヨハネとグリムガーディアンズはボリューム不足&簡単すぎなので初心者向けのギャルゲーって感じでおすすめはしない
ブラスターマスターゼロシリーズが一番探索要素強めでストーリーも良くて面白いよ
トップビューモードを除けばほぼメトロイドヴァニア
ヨハネとグリムガーディアンズはボリューム不足&簡単すぎなので初心者向けのギャルゲーって感じでおすすめはしない
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 662a-KgIs)
2024/02/03(土) 12:35:26.81ID:wtlFnsqY0 DEVIATOR デモやってみた
ホロウナイトオマージュな感じ
明確な違いとしてはこっちはパリィが結構要っぽいかな?
パリィ苦手なワイには辛そう
ホロウナイトオマージュな感じ
明確な違いとしてはこっちはパリィが結構要っぽいかな?
パリィ苦手なワイには辛そう
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a675-2OH2)
2024/02/03(土) 12:37:19.89ID:+0acjSFS0 単純に「ワールドマップ(的なもの)からステージ移行するシステムはメトロイドヴァニアじゃない」と断じてしまうと、元祖ヴァニアの系列であるギャラリーオブラビリンスや奪われた刻印すらメトロイドヴァニアじゃないことになってしまうな。
キャッスルヴァニアなのにメトロイドヴァニアじゃないとゆーw
線引きは単純なようで、意外と難しいのかもしれん
シャノアかわいいのにね。
キャッスルヴァニアなのにメトロイドヴァニアじゃないとゆーw
線引きは単純なようで、意外と難しいのかもしれん
シャノアかわいいのにね。
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-QyaA)
2024/02/03(土) 12:54:01.59ID:pI7lfuTY0 元ネタの話をするとまたあいつが出てくるぞ
マップ選択式でも、それ以外の部分がメトヴァニなら、マップ間移動がファストトラベル限定と思えばアリかもね
こことここがつながるんかーい、みたいな感動はないけどね
マップ選択式でも、それ以外の部分がメトヴァニなら、マップ間移動がファストトラベル限定と思えばアリかもね
こことここがつながるんかーい、みたいな感動はないけどね
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6558-Y6EE)
2024/02/03(土) 12:55:48.72ID:H20eYRfP0 >>686
あれがメトヴァニは無いだろw
あれがメトヴァニは無いだろw
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6642-7cac)
2024/02/03(土) 13:05:51.35ID:xWYp+Cl60 シャンティ海賊の呪いも選択式だしね
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a8f-3MNB)
2024/02/03(土) 13:21:18.71ID:mJW/QRsj0 メトヴァニはゴール同士が繋がった巨大な迷路みたいなもんだと思ってる
704ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7a-/pme)
2024/02/03(土) 14:06:26.04ID:FQ9oZ/vPM ゼルダも一歩間違えばメトロイドヴァニアよな
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 914b-KgIs)
2024/02/03(土) 14:18:44.62ID:NKBi/tu/0 リンクの冒険のメトヴァニやりたい
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a8c-80rA)
2024/02/03(土) 14:27:10.94ID:HyAPF1wh0 お馴染みipだと聖剣とかゴエモンなんかもよさそ
707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed73-syIa)
2024/02/03(土) 15:06:49.92ID:ceEWQUtZ0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f941-4G45)
2024/02/03(土) 15:28:36.86ID:9DZvUyZq0 >>663
最初の飛ばせないデモで投げたわ
最初の飛ばせないデモで投げたわ
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9e2-NbCu)
2024/02/03(土) 15:41:11.85ID:9DZvUyZq0710ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2e-icwS)
2024/02/03(土) 16:06:30.18ID:xSA/PwPNa なんかヨッシーアイランド的な匂いがするんだが
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-MNNA)
2024/02/03(土) 16:09:28.15ID:0hJUJmrK0 フェノトピアみたいなワールドマップが見下ろし型でステージは横スクなのすき
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dad-abMz)
2024/02/03(土) 16:47:13.65ID:dM820IXM0 アクションRPGのサブジャンルにメトヴァニがあるような感じ
713ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-FjK/)
2024/02/03(土) 18:53:00.71ID:Y5DP20bqd714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e79-zdvl)
2024/02/03(土) 19:58:37.32ID:sTbLrCrK0 ローグレガシーもある意味メトロイドヴァニアですかね
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d90-5eDQ)
2024/02/03(土) 20:32:03.72ID:GpHrzuLr0 今更ミノリア遊んでるけどこっちが二発で死ぬのに5発ぐらい殴って雑魚死なないので糞ゲすぎってなって挫けそう
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7dad-abMz)
2024/02/03(土) 20:41:21.15ID:Mi0OFzgq0 >>713
ワロタ
ワロタ
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3dad-/pme)
2024/02/03(土) 20:59:35.52ID:N38RljnX0 >>707
メトロイドの始祖がゼルダで、ヴァニアの始祖はメトロイドだと思ってたわ
メトロイドの始祖がゼルダで、ヴァニアの始祖はメトロイドだと思ってたわ
718ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-O/zA)
2024/02/03(土) 21:19:39.26ID:a2utDAXud ヴァニアの始祖はヴァニア
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59d8-QyaA)
2024/02/03(土) 21:24:09.75ID:pI7lfuTY0 ゼルダは2Dじゃないからメトヴァニじゃないって言われるけど
ゼルダをそのまま2Dにしたような作品ってありそうで無いよね
宝とボスがいるダンジョンを複数回って欠片的なやつをそろえて、最終ダンジョン行くみたいな進行のゲーム
自分が知ってる中で一番近いのはFCのガリウスか
ゼルダをそのまま2Dにしたような作品ってありそうで無いよね
宝とボスがいるダンジョンを複数回って欠片的なやつをそろえて、最終ダンジョン行くみたいな進行のゲーム
自分が知ってる中で一番近いのはFCのガリウスか
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6642-7cac)
2024/02/03(土) 21:26:20.75ID:xWYp+Cl60 2Dじゃなくてサイドビューの間違いでしょ
あとその進行って海賊の呪いでは
あとその進行って海賊の呪いでは
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-0g4B)
2024/02/03(土) 21:30:57.96ID:EpnR26740 IGAはメトロイドじゃなくリンクの冒険から着想を得たって言ってたな
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ed9-G4fN)
2024/02/03(土) 22:40:37.56ID:ALv/AHoo0 >>715
パリィがガバガバだから擦っていけ
パリィがガバガバだから擦っていけ
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a4b-IHfd)
2024/02/03(土) 23:26:36.94ID:KI7/HqTl0 >>714
個人的にローグレガシーはDead CellsやSkul: The Hero Slayerのような
2Dローグライトプラットフォーマーの走りだと思っている
他にもあると思うけどローグレガシーが話題になってから増えてきた気がする
ローグレガシー自体は金で強化して殴るゲームだけど
個人的にローグレガシーはDead CellsやSkul: The Hero Slayerのような
2Dローグライトプラットフォーマーの走りだと思っている
他にもあると思うけどローグレガシーが話題になってから増えてきた気がする
ローグレガシー自体は金で強化して殴るゲームだけど
724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb7-YEeq)
2024/02/04(日) 08:12:35.59ID:YTPUZdgb0 サイドビューで方方歩き回ってダンジョンの入り口探すとかは作る方も遊ぶ方も大変そう
725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf79-dn6b)
2024/02/04(日) 08:45:56.00ID:0KZBBUgy0 ローグレガシー続編でユーザー側に難易度調整を丸投げしてきたのがまじで萎えた。いじらなかったけど、ああいうのってあるだけで萎えるわ
ゲームの格も下がる
ゲームの格も下がる
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f12-0CYb)
2024/02/04(日) 08:51:50.28ID:MHcOUa9g0 コナミの「グーニーズ2」もお忘れなく
727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-dLlZ)
2024/02/04(日) 08:53:08.69ID:nK0+FRcN0 イージーノーマルハードぐらいならいいけど敵の耐久力とかダメージ率とか細かく決めれるのは設定画面あるだけで萎えるね
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fee-lsgt)
2024/02/04(日) 08:54:52.54ID:k9jA9wSf0729ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-uu4S)
2024/02/04(日) 08:58:03.99ID:hfe0ZwV1M 幅広くプレイできる難易度にしないとジャンルが死ぬ開発者はセンス無しのクソバカと
ケチョンケチョンに言われるこのスレに合った判断じゃないか
ケチョンケチョンに言われるこのスレに合った判断じゃないか
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1710-kILQ)
2024/02/04(日) 09:05:59.69ID:cIoxZra40 またクズが偉そうに
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 371c-7OSJ)
2024/02/04(日) 10:37:50.17ID:q9K3jOy+0 でもなあデッドセルでコンティニュー機能オンにしなかったら、多分高難易度帯クリア出来なかったなあ
出てくるアイテムまで好きなように設定するのまでは、制約厳しめにした方が良かったかもしれん
ハズレアイテム引いてやだーリトライする!みたいな無駄な時間削減出来るけどさあ・・
出てくるアイテムまで好きなように設定するのまでは、制約厳しめにした方が良かったかもしれん
ハズレアイテム引いてやだーリトライする!みたいな無駄な時間削減出来るけどさあ・・
732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff42-jSnV)
2024/02/04(日) 12:35:39.68ID:etzO3n++0 まずハズレだと思われてるアイテムをちゃんと使えるように調整すればよかったのにね
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb7-YEeq)
2024/02/04(日) 13:06:55.62ID:YTPUZdgb0 高難度のシビアさと膨大な数の癖強アンロックアイテムがローグライトっていうジャンルと最高に噛み合ってないよねdead cells
何もカスタム弄らずアンロック制限もせずにセル5普通に遊べてる人って何人いるんだ
何もカスタム弄らずアンロック制限もせずにセル5普通に遊べてる人って何人いるんだ
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d790-HxQs)
2024/02/04(日) 13:08:36.74ID:1mKFb5FP0 俺はあのゲームはそのへんのカスタマイズしまくるゲームだと思ってるから・・・
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7ad-VFdD)
2024/02/04(日) 13:18:14.35ID:FMqM0IwT0 >>733
たまたま引いた装備でランダムなエンカウントして状況さばいていくとこはローグ感じるけど、セル5クリアとなると俺の腕じゃそんな余裕ないね
たまたま引いた装備でランダムなエンカウントして状況さばいていくとこはローグ感じるけど、セル5クリアとなると俺の腕じゃそんな余裕ないね
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fb8-HxQs)
2024/02/04(日) 13:21:01.74ID:WQRJIhjN0 ノーダメ狙うならともかくそうじゃないならそこまで極端に難しいわけじゃないぞ
ゆっくり攻略できない瘴気システムが嫌いだからカスタム無しのセル5そこまでやらんけど
当然の事だけどアクションだからちゃんと敵の攻撃見て対処するのが一番大事
ゆっくり攻略できない瘴気システムが嫌いだからカスタム無しのセル5そこまでやらんけど
当然の事だけどアクションだからちゃんと敵の攻撃見て対処するのが一番大事
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1700-+KNA)
2024/02/04(日) 13:23:10.92ID:VINgtHhy0 デッドセルは俺だけ気になってると思うんだけど武器とかスキルの表示順がアンロック順なのが気になりすぎて途中でやめちゃった
なんで固定してくれないんだろ
なんで固定してくれないんだろ
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf79-dn6b)
2024/02/04(日) 14:05:10.96ID:0KZBBUgy0 ローグ系はアクションパート以外での操作手順が多いと急にモチベーション逝く傾向ある
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-9lqi)
2024/02/04(日) 15:15:08.57ID:/BtEatpm0 >>737
拘り強すぎだろw
拘り強すぎだろw
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff42-jSnV)
2024/02/04(日) 15:46:02.76ID:etzO3n++0 プリンスオブペルシャ面白いけど隠し通路とかにあるアイテムが軒並み文書やお金ばかりなのは残念ポイントだな
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/04(日) 15:47:19.59ID:agpc215S0 俺はイライラ棒が耐えられなかった
アスレチック面は救済システムあるからまだいいけどイライラ棒は救済無しだからなぁ
アスレチック面は救済システムあるからまだいいけどイライラ棒は救済無しだからなぁ
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb6-7KLY)
2024/02/04(日) 15:52:31.02ID:OlFGJjud0 面白かったけど1番残念だったのはバグだなw
1.04になったけどまだ矢が反応しなくて宝箱取れねーんだけどw
1.04になったけどまだ矢が反応しなくて宝箱取れねーんだけどw
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57fc-f5kI)
2024/02/04(日) 16:57:06.53ID:SBnHgciI0 めっちゃ面白いけどやった後は疲労が貯まるとこあったな
適当な強モブを勝手に回収してボス戦だろうが好きな所に味方として召喚できるのは個人的に画期的だった🌿
https://i.imgur.com/3X8KTaF.jpg
適当な強モブを勝手に回収してボス戦だろうが好きな所に味方として召喚できるのは個人的に画期的だった🌿
https://i.imgur.com/3X8KTaF.jpg
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-7KLY)
2024/02/04(日) 18:13:58.30ID:OlFGJjud0 サブ技が特殊なの多くて良かったよね
それを使った謎解きも面白かった
それを使った謎解きも面白かった
745ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-RSMs)
2024/02/04(日) 18:49:54.86ID:mY1R8/Ozd デスギャンビットがセール来てるか買おうか悩んでます
難易度激しめですか?
難易度激しめですか?
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-dLlZ)
2024/02/04(日) 19:10:46.85ID:nK0+FRcN0 イライラ棒もシステムが斬新だったから楽しめたけどね
まあ最後の方は飽きたけど
まあ最後の方は飽きたけど
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f38-wbp+)
2024/02/04(日) 19:18:01.07ID:Cv47VcpM0 避けられなさそうな攻撃も時の巻き戻しで大体いけるからね
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3741-TfSS)
2024/02/04(日) 19:28:36.81ID:AMlRoaOy0 >>745
しっかりレベリングしてれば、そんなにきつくはない
しっかりレベリングしてれば、そんなにきつくはない
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37d8-7OSJ)
2024/02/04(日) 23:13:00.46ID:q9K3jOy+0 普通にクリアするだけなら、まあ問題ないと思うけど
各ボスとの強化された二戦目は割りと大変だったかもしれん。
そこで結構、職格差が出てくるというか、他の近接のスキルより、弓のスキル技の一撃が強かった気が・・
各ボスとの強化された二戦目は割りと大変だったかもしれん。
そこで結構、職格差が出てくるというか、他の近接のスキルより、弓のスキル技の一撃が強かった気が・・
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76e-kILQ)
2024/02/05(月) 10:58:03.28ID:tQyOnT0m0 アフイメ終わってみたらイフが一番好きなキャラだった 謎だ
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf1d-AmG2)
2024/02/05(月) 12:36:27.05ID:4vFWDiI20 あまりに負けが重なり涙目逃走したのはホロウナイトの失われた同胞
あのレベルのは珍しいと思いたい(儚い願望)
あのレベルのは珍しいと思いたい(儚い願望)
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-9lqi)
2024/02/05(月) 12:51:56.56ID:ZQqaaSoe0 イフ普通にいいやつだよな
過去にやられたこと考えたらもっと敵対してもいいのに
過去にやられたこと考えたらもっと敵対してもいいのに
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b6-denE)
2024/02/05(月) 14:58:40.24ID:/FphUOJs0 涙目逃走なんか数知れずだぞ
そのゲームから自体に涙目逃走もあるぞ
そのゲームから自体に涙目逃走もあるぞ
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffbc-BRLD)
2024/02/05(月) 15:26:22.37ID:AXp+vaDe0 パテかなんかでイフ作ろうと思ったが限定版のpdfにゃ三面図とかなくて断念
さぁ公式はイフのぬいぐるみを作るんだ
さぁ公式はイフのぬいぐるみを作るんだ
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f781-BiLW)
2024/02/05(月) 19:02:06.45ID:5NpDRuVH0 なんかの武器装備すると出るライネちゃんのぬいぐるみみも
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f781-BiLW)
2024/02/05(月) 19:09:27.20ID:5NpDRuVH0 Fearmoniumってのがswitchで30%オフなんだけど、どんなかんじ?
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf7d-by7P)
2024/02/05(月) 20:50:36.69ID:2PBbGg1w0 割と楽しめたけどSteam版だと700円位で買えたからなぁ
なんかVigilがカタカナ表記になっててだせえ
なんかVigilがカタカナ表記になっててだせえ
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f97-X+we)
2024/02/05(月) 20:58:31.04ID:J5C6aSHx0 >>756
何もかもがゆるゆるなメトロイドヴァニアって感じ確か開発人数ほぼほぼ1人で他合わせても5人とかのインディーゲー
ヘタウマ感があるカートゥーングラフィックやややもっさりな操作性に暗めの音楽と
ここにいるソウルライクな好きなスーパープレイヤー達には大不評なぐらい難易度は低め
ストーリーは少年の成長物語でわりと面白かった
序盤が割とツラめなのとスキルがそろって行けるとこが広がるのが後半なので
それまでほぼほぼ一本道なのがちと厳しい
メトロイドヴァニアとしてはギリおすすめみたいな感じ
レビュー読むと操作性の悪さで不評が多いから操作性をどう感じるかだな
個人的にはそこまで操作性は悪くなかったんだが
何もかもがゆるゆるなメトロイドヴァニアって感じ確か開発人数ほぼほぼ1人で他合わせても5人とかのインディーゲー
ヘタウマ感があるカートゥーングラフィックやややもっさりな操作性に暗めの音楽と
ここにいるソウルライクな好きなスーパープレイヤー達には大不評なぐらい難易度は低め
ストーリーは少年の成長物語でわりと面白かった
序盤が割とツラめなのとスキルがそろって行けるとこが広がるのが後半なので
それまでほぼほぼ一本道なのがちと厳しい
メトロイドヴァニアとしてはギリおすすめみたいな感じ
レビュー読むと操作性の悪さで不評が多いから操作性をどう感じるかだな
個人的にはそこまで操作性は悪くなかったんだが
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97bc-denE)
2024/02/05(月) 23:19:58.82ID:Oib0dlOC0 このスレむしろ簡単歓迎派が多いスレでしょ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/06(火) 00:02:34.82ID:Wkw0a0mr0 スーパープレイヤーが多いとは言ってないな
761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f89-HxQs)
2024/02/06(火) 01:03:12.29ID:i1MYZZ790 スーパーか…ラビリビでアホほど死んだ末にLv500超えSPイリスを仕留めたけどスーパー名乗れるかな
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-X+we)
2024/02/06(火) 06:41:01.71ID:DBmvb/Js0 楽しくて難しいのがいいけど2Dで難しくするには理不尽になりがちだからつまんなくなるんだよな
同じ行動をミスらないように長時間繰り返すだけとか
同じ行動をミスらないように長時間繰り返すだけとか
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-QetO)
2024/02/06(火) 07:31:03.28ID:qj7wOokB0 今回のsteamフェスはメトロイドヴァニアのデモけっこう多いな
764ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-Zj5m)
2024/02/06(火) 07:40:27.70ID:XL+i3agSM VigilがSteamでセールだね
Switchで持ってるけどこっちでも買うかなあ
Switchで持ってるけどこっちでも買うかなあ
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3735-MO48)
2024/02/06(火) 09:27:29.20ID:3ztwMT8B0 Emberbaneは駄目だな
思ったより操作感が悪い
Ultrosは面白かった
操作感が抜群
ただビジュアルのクセが強いのと、値段が高いのがな
思ったより操作感が悪い
Ultrosは面白かった
操作感が抜群
ただビジュアルのクセが強いのと、値段が高いのがな
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 371f-dLlZ)
2024/02/06(火) 10:07:14.22ID:9kDknKlm0 ペルシャ面白かったけどストーリーがややこしくて収集要素で伏線回収するとこまでヴァニア仕様にせんでもいいのに
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17d7-+KNA)
2024/02/06(火) 11:02:25.35ID:iNbLhdx20 悪魔城の収集要素で伏線回収なんか今まであったっけ?
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf7d-by7P)
2024/02/06(火) 11:39:24.39ID:a3yb2jRM0 まさかのミリアムがシャンティ化する衣装DLC
シャンティ好きだから嬉しいけどあんまり可愛くないなw
でもこの姿で遊ぶの楽しみだ
シャンティ好きだから嬉しいけどあんまり可愛くないなw
でもこの姿で遊ぶの楽しみだ
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/06(火) 12:11:08.09ID:/Id6kCuy0 シャンティの新作まだなの??????
770ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-jRWs)
2024/02/06(火) 12:25:32.19ID:2QfbszSqd 何か過去に没になったやつが出るんだっけ
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-9lqi)
2024/02/06(火) 12:30:15.27ID:hW8oW3PD0 risky revolutionとかいうのが出るだろ
772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f745-BiLW)
2024/02/06(火) 13:20:28.82ID:WUkKOO6d0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-jSnV)
2024/02/06(火) 13:24:51.22ID:ayWa+DX80 ブラステの近日ほど信頼できんものは無いな
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f31-7KLY)
2024/02/06(火) 13:48:17.33ID:Ylmttvdx0 ペルシャのストーリーややこしかったかな?
昨今フロムゲーリスペクト多すぎてマジでわけわからんストーリー多かったから良かったと思ったんだがw
昨今フロムゲーリスペクト多すぎてマジでわけわからんストーリー多かったから良かったと思ったんだがw
775ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-VoFb)
2024/02/06(火) 14:01:29.72ID:SZu1bWj1a 何でもかんでもフロムのせい
776ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-jRWs)
2024/02/06(火) 14:07:49.56ID:LFlW51M+d それはあるでしょソウルライクはね
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff63-dLlZ)
2024/02/06(火) 14:44:52.27ID:uC/3/kvZ0 やってる間は気にしなかったが何であいつはあいつ誘拐したのとか結局イミフなままだったな
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/06(火) 19:56:54.20ID:/Id6kCuy0 Dustクリアーした面白かった
最後ダスト生き返ったのかどうかよくわからなかった
最後ダスト生き返ったのかどうかよくわからなかった
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-g86e)
2024/02/06(火) 19:57:18.56ID:B5vXg4or0 Awakenデモやったけど操作感非常に良い これは期待
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/06(火) 20:14:15.13ID:Wkw0a0mr0 ネクストフェアでウィッシュリストに入れてたSkelethroneのデモ来たんでやってみたら
序盤の魚みたいな敵の攻撃が手前側のオブジェで隠れてしまってる
なんでダメージ食らうんだろうと不思議に思ってたわ
今後同じようなのがあるかわからんがこういうのは止めてほしい
序盤の魚みたいな敵の攻撃が手前側のオブジェで隠れてしまってる
なんでダメージ食らうんだろうと不思議に思ってたわ
今後同じようなのがあるかわからんがこういうのは止めてほしい
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe7-+jwW)
2024/02/06(火) 21:44:43.49ID:O8Rd6iU30 アフイメは接触ダメージ無しと回避無敵どっちか欲しいなぁ
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 373d-7OSJ)
2024/02/06(火) 22:02:10.08ID:xqe/kSwc0 エテルナのデベのとこの、Eden Genesis Demo来たなスチームで。
お察しの通りに精密プラットフォーム寄りのアクションで安心!
お察しの通りに精密プラットフォーム寄りのアクションで安心!
783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3701-RSMs)
2024/02/06(火) 22:09:06.58ID:gP9ZrN+G0 エテルナノクティスってエンリリみたいな感じ?
日本語の攻略サイトも全然なさそうな割にボリュームある風だけどどうなんだろう
日本語の攻略サイトも全然なさそうな割にボリュームある風だけどどうなんだろう
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 373d-7OSJ)
2024/02/06(火) 22:21:13.40ID:xqe/kSwc0 ホロウナイトクローンでプラットフォームアクションのキツさNo1だよ!
瞬間的な難易度だとWings of viだが、初回クリアまで60時間ぐらいはかかるエテルナのクドさを考慮すると、やっぱNo1やわ。
まあリトライの時間で1/3はプレイ時間占めてそうだけど。
上下にもマップが広いので、アフターイメージよりマップが広い感覚。
でもまあクリア出来た暁には、他ゲーでどんなプラットフォームアクションが来ても平気になるでしょうね。
瞬間的な難易度だとWings of viだが、初回クリアまで60時間ぐらいはかかるエテルナのクドさを考慮すると、やっぱNo1やわ。
まあリトライの時間で1/3はプレイ時間占めてそうだけど。
上下にもマップが広いので、アフターイメージよりマップが広い感覚。
でもまあクリア出来た暁には、他ゲーでどんなプラットフォームアクションが来ても平気になるでしょうね。
785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-QetO)
2024/02/06(火) 23:32:48.61ID:qj7wOokB0 >>782
これかなり面白いな
動きも軽快だしボスの攻撃にダッシュ回避で避けれないものがあって強投擲で崩さなきゃいけないので
なかなかメリハリがあって歯ごたえがある
プラットフォーム部分は序盤からトゲ満載なので好みが分かれそうだが
これかなり面白いな
動きも軽快だしボスの攻撃にダッシュ回避で避けれないものがあって強投擲で崩さなきゃいけないので
なかなかメリハリがあって歯ごたえがある
プラットフォーム部分は序盤からトゲ満載なので好みが分かれそうだが
786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-QetO)
2024/02/06(火) 23:34:37.03ID:qj7wOokB0 失礼
よくよく見たら俺がプレイしたのはエデンジェネシスじゃなくてエデンズガーディアンでした
よくよく見たら俺がプレイしたのはエデンジェネシスじゃなくてエデンズガーディアンでした
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/06(火) 23:43:05.30ID:Wkw0a0mr0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-QetO)
2024/02/07(水) 00:02:57.39ID:1erpeDgc0 ニュアンス的にはブラスフェマスのフォロワーな雰囲気も感じる
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-g86e)
2024/02/07(水) 00:30:35.04ID:nT12Vftd0 デモやってみたけどエデンズガーディアンええやん
この惜しげもなくブラスフェマスリスペクトしてますみたいな感じが
ウィッシュ入れといた
この惜しげもなくブラスフェマスリスペクトしてますみたいな感じが
ウィッシュ入れといた
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffc5-tjaG)
2024/02/07(水) 05:25:53.29ID:UK6THTRp0 >>783
PS4でプラチナ取る位はやり込んだけど、ボリュームは間違いなくこのジャンルではトップクラスよ
ホロウやアフイメにも負けてない
ただ、エラー落ちがかなり多かったので、PS5かPCで遊んだ方が良いかも
攻略に詰まってもつべの英語動画観れば何とかなる。・・・惑星エリア以外は
PS4でプラチナ取る位はやり込んだけど、ボリュームは間違いなくこのジャンルではトップクラスよ
ホロウやアフイメにも負けてない
ただ、エラー落ちがかなり多かったので、PS5かPCで遊んだ方が良いかも
攻略に詰まってもつべの英語動画観れば何とかなる。・・・惑星エリア以外は
791ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-JMKI)
2024/02/07(水) 09:46:17.00ID:L1oUmMGjM エデガ普通につまらんな
プリペルやったあとだから特にすげーショボく感じる
ブラフェ自体が大したゲームじゃないのにそれを更に劣化コピーしただけ
剣ワープもどこかで見たやつだしオリジナリティ0のゲー厶だな
プリペルやったあとだから特にすげーショボく感じる
ブラフェ自体が大したゲームじゃないのにそれを更に劣化コピーしただけ
剣ワープもどこかで見たやつだしオリジナリティ0のゲー厶だな
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f756-7OSJ)
2024/02/07(水) 09:55:24.36ID:xxBn6nsZ0 ブラスフェマス2の剣スキルをそのままパクってて草
最近こういうパクリゲーがよく目につくな
最近こういうパクリゲーがよく目につくな
793ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-Bb37)
2024/02/07(水) 10:24:04.36ID:P4bpqYRhd パクリかリスペクトか知らんけど面白ければいいよ
パクってつまらないのはダメだけど
パクってつまらないのはダメだけど
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f0f-dLlZ)
2024/02/07(水) 11:08:56.96ID:/cpp21LA0 ジャンルが単純だから数が増えたらどうしてもそうなるよな
795ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-Bb37)
2024/02/07(水) 13:07:31.67ID:P4bpqYRhd プレイ感についてなら「〇〇っぽい」てのは
自分が合いそうかイメージしやすいわかるから正直ありがたい
自分が合いそうかイメージしやすいわかるから正直ありがたい
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/07(水) 16:43:06.47ID:A9uwW8tx0 ブラッドステインドのシャンティ衣装はPC版だけ?
switch版も対象になってるんだろうか
switch版も対象になってるんだろうか
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/07(水) 16:50:41.98ID:ltfW31te0 Glimmer in Mirrorベータテストでやっと主人公にレベル制度ついたりして少しマシになった
1年かけてやっとここまで来れたかぁ
1年かけてやっとここまで来れたかぁ
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f16-syIJ)
2024/02/07(水) 17:47:44.40ID:cZnG5Jzo0 ○○と同じようなのがやりたいんだよって人間にとってはパクリって意見が出るくらいで丁度いい感
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/07(水) 19:26:12.33ID:A9uwW8tx0 Ghost of Tsushimaをやりたいんだよという人はGhost of Catsushinaをやればいいんだな
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-9lqi)
2024/02/07(水) 20:05:11.57ID:r42AVSif0 ステージが明るいエンダーリリーズみたいなやつがやりたい
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffda-m7QD)
2024/02/07(水) 22:51:44.38ID:MUS3kGVi0 全体的に明るく可愛いヴァニアだとにゃるるファイトってのもあるよ
たまにエグい
話は一作目ありきの物語なんで日本語無しのアドベンチャーの一作目理解出来ないのが悲しい
たまにエグい
話は一作目ありきの物語なんで日本語無しのアドベンチャーの一作目理解出来ないのが悲しい
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff43-SF0G)
2024/02/08(木) 01:06:39.32ID:SLEB7/Z60 にゃるるファイトも前作も積んでて前作の日本語化modが来るのを待ってるわ
評判いいし、そのうち誰かやってくれるんじゃないかなーと思って結構経つ
評判いいし、そのうち誰かやってくれるんじゃないかなーと思って結構経つ
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa5-9JCF)
2024/02/08(木) 08:47:25.09ID:Zx0xhxZK0 攻撃くらったら女主人公の服が脱げていくやつ何だっけ?女主人公ぜんぶ解放したら20人くらい使えて、絵はそこまでだけどテキストエロくて話題になったやつ
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-9lqi)
2024/02/08(木) 09:01:31.77ID:+a9xQle00 女主人公で服敗れるやつならデッドオアスクールがそうだけど
主人公20人とか聞いたことないな そんなメトロイドヴァニアあるんか
主人公20人とか聞いたことないな そんなメトロイドヴァニアあるんか
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76e-kILQ)
2024/02/08(木) 10:40:31.88ID:kb2vskbq0 ラビリビとか程明るくなくてもいいけど
希望がまるでないような世界の作品は少し躊躇する
希望がまるでないような世界の作品は少し躊躇する
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d719-nOYj)
2024/02/08(木) 13:15:15.54ID:Wwmn4aBR0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf64-dLlZ)
2024/02/08(木) 14:57:44.84ID:HU1DV/sI0 >>803
早くこれのタイトル教えろ寒い
早くこれのタイトル教えろ寒い
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 973a-denE)
2024/02/08(木) 15:31:13.08ID:nvcJdeAc0 気が早すぎや
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d760-AmG2)
2024/02/08(木) 15:39:31.13ID:gTZyk2JA0 大丈夫だこっちはもう寒さも感じない
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1710-kILQ)
2024/02/08(木) 15:40:12.78ID:Bzan3r0W0 メトヴァニじゃないなら知ってるが
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1710-kILQ)
2024/02/08(木) 15:47:21.28ID:Bzan3r0W0 あテキストが当てはまらないか違うわ
ごめんなも少し全裸で待ってて
タイムスピナー台座壊さずだけ達成できん…
ごめんなも少し全裸で待ってて
タイムスピナー台座壊さずだけ達成できん…
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37c9-X+we)
2024/02/08(木) 15:51:12.59ID:WE54jYKp0 ワイ知ってるで
Cookie Cutterってタイトルや
Cookie Cutterってタイトルや
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1710-kILQ)
2024/02/08(木) 15:53:08.87ID:Bzan3r0W0 あ、できた
3日かかってやっと終わった…
言われている通りのゲイムだった
3日かかってやっと終わった…
言われている通りのゲイムだった
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f25-k309)
2024/02/08(木) 18:05:54.18ID:YfKOgBmk0 テスラグラッド2ってmvですか?
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 973a-denE)
2024/02/08(木) 18:06:19.73ID:nvcJdeAc0 ブラフェ2がスイッチでセールしとるな
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7d3-dLlZ)
2024/02/08(木) 18:16:26.56ID:pfoJ+wJM0 >>814
PV見た感じ謎解きプラットフォームに見える
PV見た感じ謎解きプラットフォームに見える
817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5789-nEra)
2024/02/08(木) 18:35:59.16ID:KzmjGtUN0 ガンビットはマジでオススメpsでラスト・フェイスもセール中
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8b-BiLW)
2024/02/08(木) 18:37:47.63ID:PdWda5370819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37c6-nOYj)
2024/02/08(木) 18:51:34.78ID:qgXMNfhp0 無ければ作ればいい
任せたぞ
任せたぞ
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f25-k309)
2024/02/08(木) 19:10:58.05ID:YfKOgBmk0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37d8-Vc1K)
2024/02/09(金) 08:41:07.12ID:BbbxUx8i0 そもそも、プレイキャラが10人以上いるメトヴァニなんてあるの
>>803もメトヴァニとは言ってないわけで
>>803もメトヴァニとは言ってないわけで
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-9lqi)
2024/02/09(金) 08:43:57.29ID:2IqJhcBk0 プレイアブルが20人以上の2Dアクションがまず存在しなさそう
格闘ゲームか何かじゃね
格闘ゲームか何かじゃね
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7f3-dLlZ)
2024/02/09(金) 09:19:26.20ID:ObnLR0W10 クリアする度にプレイアブルが増えてくのだとヴァンサバ系かもしれん
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf2f-AmG2)
2024/02/09(金) 10:07:54.01ID:R5RClUW+0 エンダーリリーズ全方面かなり良かった
がそれでも今のところ二周目はやる気にならない デスペナはなくても自分には主人公はペラすぎたかなぁ
あと以下ネタバレ愚痴失礼
研究所エレベーターだっさ!まじだっさ!アバカムマンおまえか設計したのは!
がそれでも今のところ二周目はやる気にならない デスペナはなくても自分には主人公はペラすぎたかなぁ
あと以下ネタバレ愚痴失礼
研究所エレベーターだっさ!まじだっさ!アバカムマンおまえか設計したのは!
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f8d-KLri)
2024/02/09(金) 10:41:12.57ID:/t9RxHrz0 近いのはグリムガーディアンズくらいだろう
・プレイアブルじゃないけど女子生徒が40人程度
・全員がノーパンで全員のパンツ集めるのが目的
・テキストもエッな感じ
・プレイアブルじゃないけど女子生徒が40人程度
・全員がノーパンで全員のパンツ集めるのが目的
・テキストもエッな感じ
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3799-VFdD)
2024/02/09(金) 12:29:40.85ID:HmwhMwRG0 最高じゃん
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d790-HxQs)
2024/02/09(金) 12:57:54.73ID:/7+gNMsk0 悪魔城ロックマンゼロってきいたな
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/09(金) 13:36:06.29ID:7/QcTYrQ0 グリムガーディアンズはマップ見れないのがなぁ…
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37bf-jSnV)
2024/02/09(金) 13:42:42.41ID:2f9H4HAN0 ステージクリア方式じゃないの?
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76e-kILQ)
2024/02/09(金) 13:47:49.84ID:UVj+oxCQ0 steamレビュー開くとまっさきに目に入るは メトロイドヴァニアじゃないよ!! の字
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf7d-by7P)
2024/02/09(金) 14:08:41.12ID:PFZ+AM3m0832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f772-dLlZ)
2024/02/09(金) 17:06:27.89ID:ObnLR0W10 スターウォーズの3Dゲーが大体映ってくよだよなあ
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 175c-lsgt)
2024/02/09(金) 18:36:50.43ID:v2ITKit20 >>832
言ってる意味がさっぱりわからない
言ってる意味がさっぱりわからない
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f89-HxQs)
2024/02/09(金) 19:35:10.29ID:qxVgv3Es0 二段ジャンプ入手時のヒャッハァァはメトヴァニの醍醐味だな
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff42-jSnV)
2024/02/09(金) 20:41:32.39ID:QtSPsBpl0 メトヴァニのアビリティでこれは独特で感心したなあってのある?
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf7d-by7P)
2024/02/09(金) 21:17:28.87ID:PFZ+AM3m0 8Doorsのパラソルは面白いと思った
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-9lqi)
2024/02/09(金) 22:13:32.86ID:BCNP6gc20 >>835
奪われた刻印のキルクルス(磁力)と
ブラステのインバート、リフレクション、タイムストップは好きだな
タイムストップはルナナイツの方が先だけど、どちらも
停止中に攻撃重ね置きしてDIO様ごっこできるのが良かった
奪われた刻印のキルクルス(磁力)と
ブラステのインバート、リフレクション、タイムストップは好きだな
タイムストップはルナナイツの方が先だけど、どちらも
停止中に攻撃重ね置きしてDIO様ごっこできるのが良かった
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff04-+KNA)
2024/02/09(金) 22:56:26.22ID:qhQsc2Qg0 時止めできるゲームってぼちぼちないか?
839ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-jRWs)
2024/02/09(金) 22:59:44.86ID:la5jkSkKd プリンス・オブ・ペルシャの分身はプラットフォーマーのギミックとしてもボス戦での使い方としても面白かったよ
音楽が歪むのも良い
音楽が歪むのも良い
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-9lqi)
2024/02/09(金) 23:00:40.42ID:BCNP6gc20 まあ攻撃重ねはできなくても時止め自体は面クリの悪魔城のころからあるし
独特でも後追いが出た時点で独特じゃなくなるからな
独特でも後追いが出た時点で独特じゃなくなるからな
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75c-kILQ)
2024/02/09(金) 23:20:58.49ID:3t67eJTw0 タイムスピナーの時止めは回避にしか使えないからボス戦ではほとんど使わなかったな
移動のギミックがメイン
移動のギミックがメイン
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7ad-VFdD)
2024/02/09(金) 23:26:52.13ID:bOxADGV60 プライム4、今年でないかな
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7c-kILQ)
2024/02/09(金) 23:39:57.71ID:njgcZIhM0 プリペルは独自のギミックがボス戦でも有用なのはすごいよかったな
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5789-nEra)
2024/02/09(金) 23:44:58.90ID:lTBHa6N50 ノクティスの弓矢ワープは爽快感あって好きだった
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f12-0CYb)
2024/02/10(土) 00:02:53.47ID:a1qjCOjH0 アビリティではないけど、マップが多重化(表/裏)されていて相互に関連・影響し合うレベルデザインが大好き(こっちでXXするとあっちでYYになる、一見行き止まりだけどあっち側を経由することで壁の先に出られる、など)
古くは「ガイア幻想紀」の空中庭園ステージ、近年では「Axiom Verge 2」「The Messenger」「DANDARA」がそれにあたる
やや毛色が異なるものの、「クロノトリガー」にも同様の面白さを感じる
古くは「ガイア幻想紀」の空中庭園ステージ、近年では「Axiom Verge 2」「The Messenger」「DANDARA」がそれにあたる
やや毛色が異なるものの、「クロノトリガー」にも同様の面白さを感じる
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5773-Zj5m)
2024/02/10(土) 00:04:04.28ID:dXGDRQVc0 アビリティというよりシステムだけど、スチームワールドディグの掘削は凄いと思った
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff42-jSnV)
2024/02/10(土) 00:17:49.66ID:Ai0oOgJR0 やっぱり新能力は特定の箇所を通るだけの鍵ってより
普段から使えて便利ってなったほうがいいよねえ
普段から使えて便利ってなったほうがいいよねえ
848ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx0b-bhPs)
2024/02/10(土) 01:43:13.81ID:jWYjSbqUx 感心したのはブラッドステインドのインバートかな
849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 377c-Dko3)
2024/02/10(土) 01:56:01.43ID:YX9G/CY60 >>847
探索にも戦闘にも役立つ能力や装備が良いよね
探索にも戦闘にも役立つ能力や装備が良いよね
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fba-SF0G)
2024/02/10(土) 02:58:44.02ID:rH5kqOP+0 インバートは確かによかった
逆さ城ってネタの回収も出来てるし
逆さ城ってネタの回収も出来てるし
851ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp0b-gAsG)
2024/02/10(土) 05:03:30.44ID:Z2iBXRmup 和式便所でやってみろ
852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf42-kILQ)
2024/02/10(土) 08:10:04.41ID:5qg5lWSF0853ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-Bb37)
2024/02/10(土) 08:58:30.45ID:on0Y7WROd 本家だが暁月のブラックパンサーは画期的だったな
シリーズのそれまでの高速な移動手段と比較してもめっちゃ速くなった
たまにあれのお陰でレアドロップ後に画面切り替えとかしちゃったけど
アクシオムヴァージはスキルがバグらせやハッキングやドローンと実験的で好き
シリーズのそれまでの高速な移動手段と比較してもめっちゃ速くなった
たまにあれのお陰でレアドロップ後に画面切り替えとかしちゃったけど
アクシオムヴァージはスキルがバグらせやハッキングやドローンと実験的で好き
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 971a-lsgt)
2024/02/10(土) 09:10:46.87ID:CtBPmkTu0 フロンティアハンターとvigil、steamでセール中だけど買おうか迷うな
レベルとか装備の要素が多いほうが好きなんだけどどっちがおすすめとかありますか?
レベルとか装備の要素が多いほうが好きなんだけどどっちがおすすめとかありますか?
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-9lqi)
2024/02/10(土) 10:00:08.70ID:ZtuDBYVt0 >>852
レディーレを攻略に必要な要素にしちゃうと難度が上がりすぎるから
クリア後要素にするしかなかったんだろうな
インディーズならキルクルス+レディーレを序盤から使わせて
それメインで売りにできるくらいの面白さのポテンシャルあったよね
レディーレを攻略に必要な要素にしちゃうと難度が上がりすぎるから
クリア後要素にするしかなかったんだろうな
インディーズならキルクルス+レディーレを序盤から使わせて
それメインで売りにできるくらいの面白さのポテンシャルあったよね
856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7d-by7P)
2024/02/10(土) 10:35:11.30ID:P32ZT8P/0857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/10(土) 11:01:39.00ID:RNuEgkYM0 Vigilはグロがちょっと苦手ね・・・
858ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-Zj5m)
2024/02/10(土) 11:13:58.71ID:Z80onHIrM Vigilは雰囲気がファンタジーというより海外ホラー的な感じで好き
859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfa0-snTM)
2024/02/10(土) 12:37:30.48ID:QqB7BsgB0 フロンティアハンターの方は3キャラ切り替えかつ各キャラ3~4種の武器カテゴリ
レベル制+敵ドロのコアを装備スロットに入れてステ増強とスキル追加な感じ
戦闘部分のアクションは銃持ちが飛びぬけてる気もするけどまあ悪くない
コア周りのUI煩雑なのとアプデで増設されてく新マップの探索要素が薄いのと
ストーリーのおふざけと男キャラのモデリング格差はあんまり擁護できない
レベル制+敵ドロのコアを装備スロットに入れてステ増強とスキル追加な感じ
戦闘部分のアクションは銃持ちが飛びぬけてる気もするけどまあ悪くない
コア周りのUI煩雑なのとアプデで増設されてく新マップの探索要素が薄いのと
ストーリーのおふざけと男キャラのモデリング格差はあんまり擁護できない
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f3d-k309)
2024/02/10(土) 12:54:37.07ID:Z5IGG/4U0 >>836
あれは画的にもキュートでございました もしくは粋かな
あれは画的にもキュートでございました もしくは粋かな
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/10(土) 13:06:01.67ID:RNuEgkYM0 フロンティアハンターはレビュー読むし途中で3Dシューティング強制的にやらされるのが微妙みたいな事書かれてたな
あと前作のタワーハンターが個人的に糞過ぎたのもあって未だに手を出すのが怖い
あと前作のタワーハンターが個人的に糞過ぎたのもあって未だに手を出すのが怖い
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2a-g86e)
2024/02/10(土) 14:01:07.31ID:WoMF7STn0 まっVigilはマストだよね
メトロイドヴァニアやりたいなら
メトロイドヴァニアやりたいなら
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76e-kILQ)
2024/02/10(土) 14:11:15.84ID:C4bMUZvl0 血なまぐさい…は避けてるとやるゲーム相当狭まりそうだとして
せめて狂気の魔術師や研究者が作った歪な合成生物とか肉塊だらけみたいな要素は避けたいと時々思う
合間に比較的ライトな作品を挟めば良いのか
せめて狂気の魔術師や研究者が作った歪な合成生物とか肉塊だらけみたいな要素は避けたいと時々思う
合間に比較的ライトな作品を挟めば良いのか
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf02-Zj5m)
2024/02/10(土) 17:02:30.09ID:Ru0LrDTm0 >>863
じゃあGato Robotoとか……(狂気の研究者が色々するからアウト
じゃあGato Robotoとか……(狂気の研究者が色々するからアウト
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57e8-BiLW)
2024/02/10(土) 18:24:54.93ID:IZf/41gi0 >>863
tomomiは軽いよ!←狂気のtomomiが色々するからアウト(性癖的に)
tomomiは軽いよ!←狂気のtomomiが色々するからアウト(性癖的に)
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf42-kILQ)
2024/02/10(土) 18:40:55.60ID:5qg5lWSF0 トランシルヴィは明るいよ なお巨大な内臓とかがでてくる模様
867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-kILQ)
2024/02/10(土) 19:38:25.28ID:RNuEgkYM0 やっぱシャンティなんだわ
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-lsgt)
2024/02/10(土) 20:05:11.89ID:C8JB2hTG0 >>854だけどvigil買ったら良さそうね👍
月下みたいなアクションRPG好きだしホラーっぽいの好きだから合いそう
月下みたいなアクションRPG好きだしホラーっぽいの好きだから合いそう
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-lsgt)
2024/02/10(土) 21:54:18.56ID:C8JB2hTG0 vigil、steamdeck非対応になってるな…
でもとりあえず買ってみたから試してみよう
でもとりあえず買ってみたから試してみよう
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f16-syIJ)
2024/02/10(土) 21:59:11.31ID:0uvcGoXx0 Vigil買ってみてちょっと進めたけどまさか期間限定クエストがあるなんて・・・ってなった
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-lsgt)
2024/02/10(土) 22:06:40.66ID:C8JB2hTG0 なんかsteamdeckでも問題なさそうだな
アイテム拾うボタン、セーブにアクセスするボタンがスティック上だって判らなくて苦戦したけどどのハードでやってもボタン表示でない?
アイテム拾うボタン、セーブにアクセスするボタンがスティック上だって判らなくて苦戦したけどどのハードでやってもボタン表示でない?
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f7c-C/7I)
2024/02/10(土) 22:22:52.18ID:cLbgkzhQ0 俺も時限クエが気になって vigil手が出せない。でもせっかくだし飛び込んでみるかな。
ちなみにフロンティアハンターはシューティングやタワーディフェンスイベントあった気がするけど一回だけだよ。
ゲームシステムはまっとうなメトヴァニしてるけど、戦闘が楽しくない気持ちよくないかなー。
コマンド入力ででる必殺技の暴発と無駄に硬い雑魚。
ちなみにフロンティアハンターはシューティングやタワーディフェンスイベントあった気がするけど一回だけだよ。
ゲームシステムはまっとうなメトヴァニしてるけど、戦闘が楽しくない気持ちよくないかなー。
コマンド入力ででる必殺技の暴発と無駄に硬い雑魚。
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7d-by7P)
2024/02/10(土) 23:21:58.47ID:P32ZT8P/0 シューティングどころかパンチアウトもやらされるThe Messenger
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d790-HxQs)
2024/02/10(土) 23:52:47.43ID:psoEbDgT0 グロ系だめだとホロウナイトもエンダーリリィもだめだしな
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fad-pvkj)
2024/02/11(日) 00:05:35.64ID:OmQ8ZZhK0 メッセンジャーはステージクリア型までが最高だった
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83d8-MsfF)
2024/02/11(日) 00:15:03.37ID:d0MXFlp20 アフイメで初めてハイジャンプ見て、なんじゃそらって思ってたんだけど
そのあとヴァニアコレクションやって、ヴァニアでは定番のやつだったんだなって知った
逆にメトロイドはは、始祖の片割れだけどこれの定番アビリティはあんまり他で見ない気がする
シャインとかスペジャンとか
そのあとヴァニアコレクションやって、ヴァニアでは定番のやつだったんだなって知った
逆にメトロイドはは、始祖の片割れだけどこれの定番アビリティはあんまり他で見ない気がする
シャインとかスペジャンとか
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e79-FLKX)
2024/02/11(日) 01:24:14.75ID:UvmVqp4d0 シャインスパークは洞窟物語のブースターとか近い要素ある
元そのままだとよっぽどうまくやらないとバランスぶっ壊れそう
元そのままだとよっぽどうまくやらないとバランスぶっ壊れそう
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1642-XyAm)
2024/02/11(日) 01:26:28.94ID:WnIMYgKR0 メトロイドはシリーズ重ねてアビリティ自体にはマンネリ感あるな
ドレッドのクロスボムは新しかったけど
ドレッドのクロスボムは新しかったけど
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1610-A4IV)
2024/02/11(日) 02:18:34.18ID:XBnCXos30 トンガリ主人公で敬遠してたブラスフェマスがマジで面白かったので
ブラボフェマスことラストフェイスをやろうかと
出来としてはどうなの
ブラボフェマスことラストフェイスをやろうかと
出来としてはどうなの
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c694-gqR7)
2024/02/11(日) 02:24:20.44ID:NYb8Z9BH0 メトロイドは下手に色々追加するよりは逆にあれでいいと思う
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b710-hHXc)
2024/02/11(日) 08:02:37.95ID:13kb6ndw0882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2763-wABC)
2024/02/11(日) 10:42:35.83ID:9OcbLNZm0 アフイメの翡翠の滝みたいな所いい感じだからそれが多めのゲームっていうとoriだろうか
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fad-pvkj)
2024/02/11(日) 10:46:45.87ID:OmQ8ZZhK0 >>880
新MAPなだけで満足かもしれない
新MAPなだけで満足かもしれない
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f59-UY7w)
2024/02/11(日) 11:18:23.82ID:D2ianLWh0 >>879
先日クリアしたが色々としんどいぞ
ストーリーわからん
NPC何言ってるかわからん
動きもっさり
ブラボライクか知らんけど回復は拾うか買うか敵ドロップ
メニュー開くのに時間かかる
トゲ・落下で即死
雑魚・ボス床壁貫通誘導弾バンバン撃ってくるのにこっちは回避無敵無し
状態異常にかかったら7、8割死を覚悟
それでもやるなら止めはせん
先日クリアしたが色々としんどいぞ
ストーリーわからん
NPC何言ってるかわからん
動きもっさり
ブラボライクか知らんけど回復は拾うか買うか敵ドロップ
メニュー開くのに時間かかる
トゲ・落下で即死
雑魚・ボス床壁貫通誘導弾バンバン撃ってくるのにこっちは回避無敵無し
状態異常にかかったら7、8割死を覚悟
それでもやるなら止めはせん
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3bf-A4IV)
2024/02/11(日) 11:58:06.08ID:+70j7nZi0 https://store.steampowered.com/app/1568400/Sheepy_A_Short_Adventure/
無料なのに泣けるほど面白かったわ
無料なのに泣けるほど面白かったわ
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b68-6Q99)
2024/02/11(日) 12:12:45.40ID:6qETgqSg0 >>884
ありがとう、回復とメニュー遅い以外は全部ブラスフェマスに当てはまるから大丈夫そう
ありがとう、回復とメニュー遅い以外は全部ブラスフェマスに当てはまるから大丈夫そう
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6244-MURb)
2024/02/11(日) 12:25:34.17ID:4vgLpfDm0888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 925a-WoD2)
2024/02/11(日) 13:10:29.58ID:grYQw70N0 >>885
これ面白いよね
これ面白いよね
889ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa6e-+162)
2024/02/11(日) 13:38:41.25ID:WZLqN0Vsa アメリカ語むずかしい
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/11(日) 13:47:19.86ID:2H7v6x/o0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 16da-9GBs)
2024/02/11(日) 13:56:06.43ID:3drhsqpt0 無料なのに最後の展開が素晴らしく久々に感動したなあ
でももう少し後戻りできる仕様ならと考えてしまうな
でももう少し後戻りできる仕様ならと考えてしまうな
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92e2-H1NW)
2024/02/11(日) 17:42:39.52ID:rvaYHsic0 aiによる同時翻訳、通訳の実用化が待たれます
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162a-PZY7)
2024/02/11(日) 18:09:54.83ID:st8ewzsu0 アストリブラdlcきたー
退屈せずにすみそうや
退屈せずにすみそうや
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6ec-EA0o)
2024/02/12(月) 13:44:08.77ID:9uCdlRrH0 簡略化されたドット文字の前ではOCRも無力
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a701-MURb)
2024/02/12(月) 21:23:24.02ID:b9NRa30+0 vigil、なんか塩みたいな雰囲気ね
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1642-XyAm)
2024/02/12(月) 22:17:11.56ID:wUqe9dpq0 ペルシャのスタッフロール長すぎやろ
何百人関わってんだ超巨大プロジェクトか
何百人関わってんだ超巨大プロジェクトか
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/12(月) 22:48:57.80ID:nCSkJOYV0 アイレッツ始めた
グラフィックも音楽もとてもいいしデスペナもないから気楽にできる
2体目のボスはもどかしいがw
このデベロッパーさんは新作の方を先に知ったんだがこちらも雰囲気が良くて早く購入したい
アイレッツはPC版が日本語なしでスイッチ版が日本語ありだけれど新作もそうなるんかね
このシリーズは是非日本語でプレイするべきだな
グラフィックも音楽もとてもいいしデスペナもないから気楽にできる
2体目のボスはもどかしいがw
このデベロッパーさんは新作の方を先に知ったんだがこちらも雰囲気が良くて早く購入したい
アイレッツはPC版が日本語なしでスイッチ版が日本語ありだけれど新作もそうなるんかね
このシリーズは是非日本語でプレイするべきだな
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f718-W6Xh)
2024/02/13(火) 00:36:56.41ID:UqljOuxE0 アイレッツ気になってるけどアップグレードが選択式っぽくて二の足を踏む
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/13(火) 01:31:12.68ID:mtnP/nW30 >>898
序盤中の序盤だが今のところ取り返しのつかないようなアップグレードは無さげな感じだな
矢の所持数・金の入手しやすさ・三段攻撃時にダメup・HP低下時の攻撃力up等のあれば少し楽という程度
あくまで今の時点ではだが
2段ジャンプとかのアビリティは別枠だし
序盤中の序盤だが今のところ取り返しのつかないようなアップグレードは無さげな感じだな
矢の所持数・金の入手しやすさ・三段攻撃時にダメup・HP低下時の攻撃力up等のあれば少し楽という程度
あくまで今の時点ではだが
2段ジャンプとかのアビリティは別枠だし
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6c5-WvR5)
2024/02/13(火) 07:37:41.09ID:TLBnfa2E0 フィストの雑魚兵戦、割と苦戦するな・・・
特に刀持ちとは毎回死闘になる。被弾抑えるならチャージ攻撃主体で戦うべきか?
特に刀持ちとは毎回死闘になる。被弾抑えるならチャージ攻撃主体で戦うべきか?
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a4-p8SM)
2024/02/13(火) 09:06:59.09ID:qG1Wqe380 https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-leap-year-bundle
[Fanatical] Build Your Own Leap Year Bundle
Alwa's Awakening
Valfaris
Slain: Back from Hell
ヴァニア系チョイスするなら、この3つか。
5つ選んで¥488だからあと適当なの2個選んでと
[Fanatical] Build Your Own Leap Year Bundle
Alwa's Awakening
Valfaris
Slain: Back from Hell
ヴァニア系チョイスするなら、この3つか。
5つ選んで¥488だからあと適当なの2個選んでと
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e310-FLKX)
2024/02/13(火) 09:11:13.46ID:oWqWYMDq0 >>901
下2つはヴァニアではなく2Dプラットフォーマーだが、面白いよ
下2つはヴァニアではなく2Dプラットフォーマーだが、面白いよ
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a4-p8SM)
2024/02/13(火) 09:29:22.84ID:qG1Wqe380 ああそうなの?
スチームのページ飛んでまで確認したのに、このあたりのジャンルの境界線ようわからんわ。
スチームのページ飛んでまで確認したのに、このあたりのジャンルの境界線ようわからんわ。
904ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-jt01)
2024/02/13(火) 09:38:50.57ID:vllNuqj+d タグは適当に付けてあるからね
905ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-m0hy)
2024/02/13(火) 12:08:23.58ID:QfPHuOpHd ヴァルファリスは面白かったな
エンディングで死亡回数出るけど300回くらい死んでた
エンディングで死亡回数出るけど300回くらい死んでた
906ゲーム好き名無しさん (中止W d6c4-RFkI)
2024/02/14(水) 07:52:30.66ID:BbC4A34M0St.V レベルトランスミュートようやく発売日決まったか
長かった…
長かった…
907ゲーム好き名無しさん (中止W a701-MURb)
2024/02/14(水) 08:11:02.96ID:aRVJYnfP0St.V 全然知らなかったけどUltrosってメトロイドヴァニア出たんだな どうなんだろ
908ゲーム好き名無しさん (中止W 6f65-FLKX)
2024/02/14(水) 08:26:09.56ID:9yfxwFwQ0St.V909ゲーム好き名無しさん (中止W a701-MURb)
2024/02/14(水) 08:52:38.27ID:aRVJYnfP0St.V >>908
デモ版あるのか ホットラインマイアミまぁまぁ好きだったわ
デモ版あるのか ホットラインマイアミまぁまぁ好きだったわ
910ゲーム好き名無しさん (中止 7271-XyAm)
2024/02/14(水) 09:16:38.78ID:Z857RgXP0St.V 気にはなるんだが色彩がちょっと目に辛そうなのよな
911ゲーム好き名無しさん (中止 MM42-JaQ4)
2024/02/14(水) 11:36:16.39ID:q636Fno0MSt.V アストロブラのdlcめっちゃおもろそうだな
安いし
安いし
912ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:58:34.90ID:npT87bh80St.V 球
913ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:58:46.63ID:npT87bh80St.V アスパラ
914ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:58:59.51ID:npT87bh80St.V エラー
915ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:59:11.67ID:npT87bh80St.V 伸さ
916ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:59:22.92ID:npT87bh80St.V 使途
917ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:59:33.78ID:npT87bh80St.V フォロワ
918ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:59:45.95ID:npT87bh80St.V 土間
919ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 11:59:57.87ID:npT87bh80St.V 出汁は
920ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:00:11.72ID:npT87bh80St.V コーラス
921ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:00:30.18ID:npT87bh80St.V ダアト
922ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:00:49.10ID:npT87bh80St.V 久留は
923ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:01:04.42ID:npT87bh80St.V 綺羅
924ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:01:18.12ID:npT87bh80St.V 谷津
925ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:01:38.10ID:npT87bh80St.V 太鳳
926ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:01:51.33ID:npT87bh80St.V フルボイス
927ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:02:09.82ID:npT87bh80St.V 秘宝
928ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:02:24.63ID:npT87bh80St.V カホ
929ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:02:36.49ID:npT87bh80St.V レソラ
930ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:02:48.46ID:npT87bh80St.V 茶母
931ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:03:25.29ID:npT87bh80St.V 変更
932ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:03:37.06ID:npT87bh80St.V お風呂
933ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:03:49.99ID:npT87bh80St.V 打垢
934ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:04:04.75ID:npT87bh80St.V 素朴
935ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:04:26.98ID:npT87bh80St.V 乙
936ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:04:41.23ID:npT87bh80St.V 区有地
937ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:04:55.68ID:npT87bh80St.V 打味
938ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:05:10.58ID:npT87bh80St.V 諸星
939ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:05:36.37ID:npT87bh80St.V ホルン
940ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:05:49.25ID:npT87bh80St.V 佐賀
941ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:06:03.59ID:npT87bh80St.V イラスト
942ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:06:20.13ID:npT87bh80St.V 桜花
943ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:06:43.11ID:npT87bh80St.V シネマ
944ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:07:07.31ID:npT87bh80St.V オラヌ
945ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:07:24.91ID:npT87bh80St.V シーラカンス
946ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:07:36.78ID:npT87bh80St.V サメ
947ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:07:54.02ID:npT87bh80St.V 真実
948ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:08:07.25ID:npT87bh80St.V ゲオグループ
949ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:08:24.75ID:npT87bh80St.V アンツィオ
950ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:08:36.23ID:npT87bh80St.V デポ
951ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:08:49.57ID:npT87bh80St.V ワックス
952ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:09:06.87ID:npT87bh80St.V 消そ
953ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:09:52.13ID:npT87bh80St.V 戸呂
954ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:10:12.24ID:npT87bh80St.V ヒト
955ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:10:24.76ID:npT87bh80St.V 饗
956ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:10:36.50ID:npT87bh80St.V 豊夢
957ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:10:50.16ID:npT87bh80St.V 金輪際
958ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:11:04.20ID:npT87bh80St.V ソビエト
959ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:11:16.60ID:npT87bh80St.V 英雄
960ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:11:29.56ID:npT87bh80St.V ガズナ
961ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:11:47.57ID:npT87bh80St.V モフモフ
962ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:12:03.33ID:npT87bh80St.V 謀反
963ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:12:16.03ID:npT87bh80St.V セボン
964ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:12:26.76ID:npT87bh80St.V 雑誌
965ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:12:37.12ID:npT87bh80St.V クエスト
966ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:12:51.13ID:npT87bh80St.V オーニングテント
967ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:13:06.19ID:npT87bh80St.V 友
968ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:13:19.10ID:npT87bh80St.V ソーグ
969ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:13:40.75ID:npT87bh80St.V 筆
970ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:13:52.83ID:npT87bh80St.V ナキ
971ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:14:03.63ID:npT87bh80St.V ウアイラ
972ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:14:18.64ID:npT87bh80St.V 謳歌
973ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:14:30.16ID:npT87bh80St.V 液状化
974ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:14:42.67ID:npT87bh80St.V 木間
975ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:14:56.17ID:npT87bh80St.V 側
976ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:15:09.68ID:npT87bh80St.V 段等
977ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:15:22.37ID:npT87bh80St.V サミット
978ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:15:37.37ID:npT87bh80St.V 俺
979ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:15:51.35ID:npT87bh80St.V 比良
980ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:16:23.19ID:npT87bh80St.V 広い
981ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:16:35.03ID:npT87bh80St.V 摩訶
982ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:16:46.85ID:npT87bh80St.V ヘクト
983ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:16:59.96ID:npT87bh80St.V 登米
984ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:17:15.42ID:npT87bh80St.V 威圧
985ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:17:28.72ID:npT87bh80St.V ガレージ
986ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:17:55.60ID:npT87bh80St.V 野山
987ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:18:07.44ID:npT87bh80St.V 羽後
988ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:18:21.83ID:npT87bh80St.V カンラバ、
989ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:18:37.12ID:npT87bh80St.V 柄は
990ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:18:53.06ID:npT87bh80St.V 田尾
991ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:19:06.22ID:npT87bh80St.V ホフマン
992ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:19:20.02ID:npT87bh80St.V 個数
993ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:19:33.96ID:npT87bh80St.V 里山
994ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:19:45.37ID:npT87bh80St.V 殿
995ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:19:56.87ID:npT87bh80St.V 緩
996ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:20:10.94ID:npT87bh80St.V 府は
997ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:20:22.19ID:npT87bh80St.V 察度
998ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:20:37.92ID:npT87bh80St.V 阪南
999ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:20:51.03ID:npT87bh80St.V GODZILLA
1000ゲーム好き名無しさん (中止 1ebe-LqI5)
2024/02/14(水) 12:21:04.93ID:npT87bh80St.V おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 31分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 31分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ドラマ】永野芽郁大河ドラマ降板に関係者「不倫疑惑を認めていないのに異例」 過去の降板と代役には… [ネギうどん★]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】大阪万博0勝36敗(残日数148日) [616817505]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 都内国立理系院卒ワイ(31)「ニートです」
- 右派愛国戦士「夢は今度の給料で米10kg買うこと」10年後日本人「10kg米とかまず売ってすらない。他も1日1袋の購入制限。どうして」 [978437748]