X

中華ゲーム機81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/21(日) 11:12:27.67ID:jsG0qTv70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:
をつけること

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※ゲーム機発着報告、スペック差によるマウント等は不快に感じる人もいるのでほどほどに

※前スレ
中華ゲーム機80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1712063178/

※ROM入りゲーム機の話題はこちら
【中華】エミュ機総合 Part55【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701574809/

※スペックは?ソースは?解像度は?値段は?など
質問する前にここみてからしてね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1irg60f9qsZOkhp0cwOU7Cy4rJQeyusEUzTNQzhoTYTU/edit#gid=0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2024/05/10(金) 18:41:18.22ID:KSqVUNFS0
pspみたいなアナログが良い
2024/05/10(金) 18:44:11.04ID:7JuyXbp50
RGB30欲しかったけどCUBEでるなら様子見だな
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e52-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:48:13.47ID:g0RZI//50
そういや20の方は電源周りどうなん?
955!dongri (ワッチョイW f34b-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:20.99ID:LirVcTpQ0
rg35xxええな
初めての縦型やったけど、rg35xxhより持ち易い
食わず嫌いはあかんね
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eec-EZW/)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:51:28.20ID:g0RZI//50
せっかく最初からアナログスティックの周り光らせといてやってもどうせ十字キーも光らせようとするんでしょ
若い頃は車を光らせたりしてて将来の不安から車いじりできなくなった50代のおっさんが安物中華ゲーム機いじりしてるんでしょ?
2024/05/10(金) 19:54:23.30ID:FD0+e+ki0
凄い発想だな、まるで鏡で見たかのようにw
2024/05/10(金) 19:55:09.15ID:p6et9tI10
>>921
この手の正方形画面てどこに需要あんの
2024/05/10(金) 20:19:47.05ID:7JuyXbp50
>>958
720×720なら純粋に640×480より画面の使い方が自由になるからそっちの需要もあるかな
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fabd-72fL)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:29.67ID:+dgb1/y70
E6plus はどこにあるの?
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eab1-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:40:26.53ID:1gaJz5rm0
タッチ操作に対応ならDSエミュとして使える
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a352-Fjdi)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:46:10.13ID:WMViMR9d0
なるほどDSが快適に遊べるなら価値はあるな
2024/05/10(金) 20:58:15.11ID:ySEXFllL0
中華ゲーム機ユーチューバーはわりかし正方形推すよな。
本来はファミコンも正方形に近いようだけど、3:2の方が落ち着く
2024/05/10(金) 21:06:27.62ID:kO4kHMUd0
そもそもネイティブ解像度がどうであろうと4:3のブラウン管に表示させてたしな
2024/05/10(金) 22:02:36.88ID:Fs2dP4LM0
正方形はレトロゲーの最適解だと思ってる
ゲームボーイは画面デカいし縦シューもいけるのがいい
2024/05/10(金) 22:04:10.16ID:4cm7FHhN0
なんとなくAynのサイト見に行ったらLokiのページが完全に消えてた
もうWindows機は作らないのかな
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f11-6S5E)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:17:00.41ID:kbBwUuX50
レトポケ3s出るの!?すっげえ楽しみ
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f11-6S5E)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:22:12.52ID:kbBwUuX50
いやごめんなんでそう思ったのかなんで書き込んだのかわからない事なった
寝るわすまん
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fabd-72fL)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:20:07.78ID:+ab15Dt10
Spはいつでルの?
2024/05/11(土) 01:30:51.91ID:berngcs+0
ゲームボーイの呪縛があるせいか
正方形モデルは縦型が至高だと思えてしまうw
2024/05/11(土) 01:55:45.64ID:kWweUoBX0
>>958
縦シューとか便利よ
2024/05/11(土) 02:00:49.83ID:uj0FhKJ20
縦シューは35XXHの縦持ちで十分
2024/05/11(土) 02:28:23.87ID:yw/PK4Gx0
設定で画面を回転させなくていい気楽さは正方形ディスプレイの強みだよな
PSP以外をやるならうってつけだし
2024/05/11(土) 02:31:14.77ID:2++wsPkf0
いまのところ正方形でAndroid機は、RG cubeとUNICORNしかなくて
UNICORNは\3万超えてることから考えると、RG cubeは確保しといてもいいかな。
円安もしばらく続きそうだし。
2024/05/11(土) 02:33:34.06ID:RyC3q1GJ0
RG35xxHを少し強化したスペックでRG505のワイド液晶使ったモデルが欲しい
2024/05/11(土) 02:37:24.89ID:2++wsPkf0
>>975
それってRG556じゃね?
2024/05/11(土) 03:35:47.66ID:Xg/qz4gn0
おまかんと言われましたがA30の音バグは
ファームウェア更新したら直りました
ついでに液晶の輝度変えても反映しない不具合も解消されました
わりと満足してるのであとはオニオン待ち
2024/05/11(土) 03:49:30.32ID:wGjGtXrW0
EGRETII miniみたいな回転ディスプレイをつければ良いんだよ
2024/05/11(土) 03:59:44.68ID:lEnZLOe/0
画面回転といえばx68kのドラスピで画面縦で遊べるモードあったな
CRTが壊れるから絶対にやらなかったけどw
2024/05/11(土) 04:45:06.37ID:wGjGtXrW0
98のギャプラスとかもそうだったな
2024/05/11(土) 07:23:04.66ID:IqFdXIEo0
>>976
横からだけどLinux機でほしいんじゃないかな
自分もそのニーズがありRGB10MAX3proを買ったけど、性能には満足できてもバグだらけのOSにはがっかりした
2024/05/11(土) 07:24:52.30ID:g+mOSeuy0
>>970
次スレは?
2024/05/11(土) 09:42:29.94ID:b4/LnJIe0
RP4フリップ出してくれ
2024/05/11(土) 10:32:00.50ID:s4ZjUCrW0
>>963
内部解像度かどうあれ、テレビやモニタに映し出すタイプのレトロゲーム機は、当時の出力先の画面比率(4:3)に合わせて、画像の調整がされていることが多いから、正方形だと実機とは見た目がだいぶ変わってしまうけどね
アドベンチャーゲームとかだと人の顔とかが実際より縦長になってたり
その意味では、4:3でも16:9でも画面の無駄になる部分を減らせる3:2が一番汎用性が高いと思う
GBAやWSなら無駄になる部分もないし
2024/05/11(土) 10:38:46.71ID:MpVBihDdH
3:2はRK2020の頃にピクセルズレで苦しんだから嫌な思い出すぎる
2024/05/11(土) 10:53:33.58ID:s4ZjUCrW0
KT-R1だといい感じなんだけどね
3:2だとスマホとかの大量生産されている液晶を流用するというわけにはいかないから、メーカー側からすると調達コストが高くなるのが問題ではあるかと
RK2020はいじったことがないけど、そのあたりの都合で低品質な液晶を使ったとかなのかも?
2024/05/11(土) 11:04:29.29ID:uj0FhKJ20
1台で何でもこなすなら3:2だけど結局俺らって何台も買うからな
988 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ d35f-U3JB)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:45.74ID:hgng0cAt0
970ではないけど次スレ立てましたよろしくお願いします

中華ゲーム機82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1715394576/
2024/05/11(土) 11:35:55.10ID:5ZRcB6R60
RGcube3DSやるのに良さそうやねえ
絶対高いよなあ
2024/05/11(土) 11:52:00.46ID:NeoU2Hmq0
https://i.imgur.com/ViqOpTi.png
前も言ったけどRG cubeはCEOが1000元以下にするって宣言してるって
21000円くらいになるんじゃない?
2024/05/11(土) 13:03:45.22ID:NYNVawL10
3ds一応2倍でも動いてるように見えるけど2万で納められるcpuでいけるんか
556のやつだとやっぱ3dsは厳しいタイトル多いし
2024/05/11(土) 14:02:11.96ID:NeoU2Hmq0
socはT820で556と同じだよ。3dsは快適なゲームもあるけどダメなのも多いね
ただ3dsはエミュ側の問題でodin2でも処理落ちするのも結構あるからどうしようもないっちゃどうしようもない
だからcitraが消えたのが痛すぎるんよなぁ…Limeに期待するしかない
2024/05/11(土) 15:16:18.91ID:berngcs+0
>>982
申し訳ございませんでした。
970踏んでたのに気付いてませんでした。

>>988
ありがとうございました。
お手数をおかけしました。
2024/05/11(土) 15:45:18.50ID:UKFnK0ZHa
RG556と同じく一番の不満は性能って感じになりそうな予感
それでもZPG A1のG99よりは若干マシそうではあるけど
2024/05/11(土) 18:22:13.04ID:TZWpIzib0
AynはLoki2出してくれ埋め
2024/05/11(土) 18:44:27.31ID:nfKzwEUz0
RGB30って今はOS何がいいの
2024/05/11(土) 19:14:54.98ID:F7QSOHZB0
>>996
少し試したけど今はplumos使ってる。
v2基盤だからかSS、DCはイマイチだけど
2024/05/11(土) 20:48:03.77ID:lMcjSsKS0
特にこだわり無ければrocknixかな?
v2ならrgb30.dtbをrgb30r2.dtbで上書きするのを忘れない事

DCやSSの性能求めるならarkos
SS捨てられるなら起動早くて、スピーカーの音質上がるplum osも悪くない

自分もメインはplum os
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a44-GK0Y)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:28:34.60ID:b4/LnJIe0
2024/05/11(土) 21:30:27.28ID:0WnM0v5g0
1000なら年末にodin3発売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 18分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況