ネットワークに関する疑問・質問 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:09.50ID:Vt1J/nIf
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1670141013/
21
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:14.85ID:???
前スレ994 sage sage 2024/01/29(月) 21:48:39.42 ID:???
いや~httpはTCPの上で動いていいて、コネクション切断はTCPのコネクションを切断する事なんだ 送ったデータが全て受信されるかはTCPで再送したりしてリカバリされる

なるほどそうなのですね。
では、クライアントがリクエストに含める Connection: close のそもそもの作用は…

クライアントがレスポンスを受け取り切ったことをサーバが検出したら、それをトリガとしてサーバはTCPコネクション切断を行う

これで合ってますか。
3sage
垢版 |
2024/01/29(月) 23:10:17.72ID:???
そんな感じ〜connection close はhttp1.0 では既定の動作でTCPコネクションの切断でファイルの終わりを通知してました。 なのでクライアントが受け取ったかどうかは気にしてなくて送りっぱなしな感じです
4age
垢版 |
2024/01/30(火) 19:48:38.88ID:???
超初心者なので至らない点があるかと思いますが質問させてください
デスクトップPCをインターネットに有線で繋ぐ場合にPCを直接LANケーブルで
TP-LINKのTL-SG108Eというハブに繋ぐのはセキュリティ上問題があるでしょうか
間に有線ルーターを挟んだほうが良いですか?
TP-LINKのTL-SG108Eページを見たところ
>ネットワーク監視、トラフィック優先順位及びVLAN 機能を提供
となっています
54
垢版 |
2024/01/30(火) 19:50:52.45ID:???
書き忘れたことがあるので追記します
現在マンションに住んでおりe-mansionというインターネット契約になっています
>>4
6sage
垢版 |
2024/01/30(火) 20:29:04.09ID:???
現在のPCはWindows のファイアーウォールが有るので、そこまで気にする必要は無いと思う
74
垢版 |
2024/01/31(水) 13:36:05.79ID:???
気にする必要ないんですね
ありがとうございました
8なななし
垢版 |
2024/02/02(金) 07:44:32.15ID:iWsrMAB3
>>4
e-mansionなら共用部でNATされてるから大丈夫だよ
9sage
垢版 |
2024/02/02(金) 13:01:39.78ID:???
「外国規格の無線機使わないで」TVに障害、ニセコ地区で呼びかけ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706829942/
10名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 09:57:58.28ID:???
以下の質問をAndroid板で聞いたら、家の無線LANルーターの設定を見直すように言われましたので、ここで質問します

家のネットが光で、Wi-FiでAndroidでネットしてるんですけど、Wi-Fiの5Gと2Gの電波でよっぽど電波が悪くないとほぼ5Gになって、
X(旧Twitter)で画像や動画が全然表示されないことがあり、2Gに切り替えるとほぼ確実に瞬時に表示されます
常に2Gを使用し、5Gに接続するのは手動でやったときだけと言うふうには出来ないでしょうか
Wi-Fiの設定で、5Gの自動接続をオフにして2Gの自動接続をオンにしても5Gで繋がります
5Gの設定を削除したことも何度かありますが、稀に2Gでは表示できなくて、5Gに繋ぎ直すと表示されることもあり困っています
なんとかなりませんか?

追加情報(無線親機)

アイ・オー・データ無線LANルーター
WN-DAX3600QR
仕様:https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-dax3600qr/spec.htm
1110
垢版 |
2024/02/07(水) 10:00:00.87ID:???
今スマホを見たら、無線LANルーターが1階、自分が居るのが2階で、電波が2Gになっています
こんな事今日までなかったのに……Android板で言われてルーターをいじったからでしょうか?
2024/02/07(水) 10:03:46.33ID:???
何がしたいのか?を箇条書きで頼む
13
垢版 |
2024/02/07(水) 10:48:04.28ID:???
よくわからんけどIEEE809.11acを無効化すればいいとおもう
2024/02/07(水) 11:01:13.84ID:???
ルータの5GHzを無効にすればいいだけだな
1510
垢版 |
2024/02/07(水) 11:08:18.40ID:???
>>13
ルーターの設定画面にその単語が無かったです……
16名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:50.08ID:???
5Gと2GのSSIDは別になってますか?
1710
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:34.88ID:???
>>16
2G、5Gという部分以外は一緒です
2024/02/07(水) 16:51:57.90ID:???
なんで>>14を無視するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況