◆タイトル :THE LEGEND of LEGACY
◆ジャンル :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元 :フリュー
◆開発元 :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日 :2015年1月22日(木)発売
◆価格. :【通常版】5,980円(税抜)
. :【DL版】 5,980円(税抜)
◆CERO :A(全年齢対象)
◆予約特典. :浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD
◆公式サイト.:http://www.cs.furyu.jp/legendoflegacy/
※次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない時は安価で指定して下さい。
前スレ
【3DS】レジェンドオブレガシー Part39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1437235225/
探検
【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/18(火) 23:35:10.12ID:lX4r7lP8
2016/12/06(火) 13:48:16.61ID:cpCMe8QP
海外版なんてあったのか
3DSでアプデとかパッチ聞かないけどできるんか?
フリュー的には他のゲームでアプデしてるからしたくないというわけではなさそうなんだけど
3DSでアプデとかパッチ聞かないけどできるんか?
フリュー的には他のゲームでアプデしてるからしたくないというわけではなさそうなんだけど
2016/12/06(火) 13:50:36.29ID:r7bH0PJE
ニンテンドーは不具合以外のアップデートパッチは原則させない方針みたいやな
2016/12/06(火) 13:50:55.82ID:cpCMe8QP
2016/12/06(火) 13:56:44.31ID:mEINWFWZ
2016/12/06(火) 16:34:55.13ID:8W8YmmU3
できるんだろうけどモチロン金はかかるわけだし、明らか低予算なこのゲームにそんな余裕なかったんじゃない
2016/12/07(水) 00:02:31.04ID:HxlbbHHM
ヒット確定の有名シリーズぐらいしかでなくなったよな
新作にかぎらず金かかる手かかるペイしない、からな
金かけられないのに新作、新規IP出すのは評価したい
うまいこと節約するところは節約してやってくれりゃ御の字ですわ
新作にかぎらず金かかる手かかるペイしない、からな
金かけられないのに新作、新規IP出すのは評価したい
うまいこと節約するところは節約してやってくれりゃ御の字ですわ
2016/12/07(水) 17:53:56.29ID:G/0vrDDd
期限切れる前の割引券フルで使って200円で買ってきたけどeショップで800円くらいで配信してそうな出来だな
つまんなくはないけど面白くもない
つまんなくはないけど面白くもない
2016/12/08(木) 21:40:06.13ID:SmKJJYqH
火+ベルセルク+ウォームアップの冥帝でケルビムに2800オーバー出てビックリ
でもそのあと1500くらいしか出なかったりで、相変わらずよく分からない振れ幅だな
でもそのあと1500くらいしか出なかったりで、相変わらずよく分からない振れ幅だな
2016/12/09(金) 18:28:50.82ID:P3VtMXCq
海外版が改良されてるってどこソースなんだ
ないでしょそんなもん
ないでしょそんなもん
2016/12/09(金) 19:19:48.19ID:0mDYCeq9
レガシー海外版
・周回プレイで武器とお金の持ち越し
・アイテム&素材のドロップ率アップ
・貿易の時間が大幅減少
らしい
海外の尼見ればわかるんじゃないかな
けっこう高評価
・周回プレイで武器とお金の持ち越し
・アイテム&素材のドロップ率アップ
・貿易の時間が大幅減少
らしい
海外の尼見ればわかるんじゃないかな
けっこう高評価
2016/12/09(金) 20:29:58.09ID:pzXyqJ8C
“legend of legacy NG+”とかで検索するとAtlusUSAのコメントで上のような調整をしたとでてくる、NG+はnew game plusの略で周回要素のコト
まぁ海外向けにヌルくしたんでしょ
まぁ海外向けにヌルくしたんでしょ
2016/12/09(金) 22:23:44.60ID:OXjZoOtP
ちょっと探せばすぐ出る情報に
ソース無いだろ
とかよく決めつけることができるのな
ソース無いだろ
とかよく決めつけることができるのな
2016/12/10(土) 08:21:55.08ID:SVoG3f85
ただの教えて君のテクの一つやぞ
2016/12/10(土) 08:59:25.41ID:uoGs6sIi
教えてほしい事がある
砂漠のドラゴニアンの巣にランダムでいる三竜なんだけど
あれって、例えば巣で黒を倒したら赤も緑も出てこなくなるの?
砂漠のドラゴニアンの巣にランダムでいる三竜なんだけど
あれって、例えば巣で黒を倒したら赤も緑も出てこなくなるの?
2016/12/10(土) 17:32:51.09ID:uHNUFP9Z
2016/12/10(土) 19:25:43.85ID:VSfVAq9T
>>115
おお、ホントだ。ありがとう
あと調べてみたら三竜のポップってランダムじゃなくて
テーブルマウンテンのボスみたいに赤→黒→緑→赤→のローテーションなんだな
ただ、砂漠の洞窟に行くまでがダルいっすね・・・
おお、ホントだ。ありがとう
あと調べてみたら三竜のポップってランダムじゃなくて
テーブルマウンテンのボスみたいに赤→黒→緑→赤→のローテーションなんだな
ただ、砂漠の洞窟に行くまでがダルいっすね・・・
2016/12/11(日) 15:33:27.45ID:yCUvgdvl
紙パッチまだー
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/12/17(土) 11:29:48.53ID:EnUbPO4b https://www.youtube.com/watch?v=eiwB_L5K8RU
半額とか100円以下の物買う時とかセルフレジ恥ずかしくなくていいよな
半額とか100円以下の物買う時とかセルフレジ恥ずかしくなくていいよな
2016/12/20(火) 22:43:04.99ID:HnVmNpOx
早々と地図売ってマップにキャラ出してたほうが面白いな
街にいるときのセリフとか知らない人多そうな気が
街にいるときのセリフとか知らない人多そうな気が
2016/12/24(土) 23:05:21.91ID:RrsLPGs/
2017/01/05(木) 12:57:07.77ID:ZhMEsOtA
大剣・弓・杖・盾で事足りるのよね
片手剣・斧・槍・体術のパッとしなさよ
片手剣・斧・槍・体術のパッとしなさよ
2017/01/05(木) 19:29:38.43ID:whOFrZIC
片手剣・斧・槍・体術でクリアできないなら問題だけど
そうでないなら別に構わん
そうでないなら別に構わん
2017/01/06(金) 07:39:20.27ID:53427Dcf
術オンリープレイでクリアしてみてくれ
2017/01/06(金) 13:31:03.89ID:KaRHSNT4
そういえば、発売したてて情報なかったころ
呼びかけから術閃くのかと一生懸命精霊呼びしてたな
徒労だった
覚醒で術合成とか出来たらテンション上がったかもしれない
呼びかけから術閃くのかと一生懸命精霊呼びしてたな
徒労だった
覚醒で術合成とか出来たらテンション上がったかもしれない
2017/01/27(金) 02:08:38.20ID:QU257eQh
今知ったんだが、このゲーム続編を作る気はさらさら無いんだねorz
それよりかは新作に注力したいってどっかのインタビューでお偉いさんがそう言ってた…
キャラは立っているし、設定は豊富だから続編作る余地は幾らでもあると思うんだが…
それともシナリオ担当の加藤さんがやる気無いのかな?あの人、クロノトリガーとかクロノクロスの
お話書いた人だよね?せっかくすごいシナリオライターがいるのに続編敢えて作らないって勿体ない事するな
それよりかは新作に注力したいってどっかのインタビューでお偉いさんがそう言ってた…
キャラは立っているし、設定は豊富だから続編作る余地は幾らでもあると思うんだが…
それともシナリオ担当の加藤さんがやる気無いのかな?あの人、クロノトリガーとかクロノクロスの
お話書いた人だよね?せっかくすごいシナリオライターがいるのに続編敢えて作らないって勿体ない事するな
2017/01/27(金) 11:03:55.79ID:k6VrGV+P
どうなるかわかんないけどね‥つくりませーん!ていって同じようなロープレ制作の話が出たら作るかも‥名前は別になるかもしれないけど
面白いからもっと作り直してほしいのは
面白いからもっと作り直してほしいのは
2017/01/27(金) 14:22:53.17ID:iRnZXa6V
お偉いさんはむしろ続編作らせたかったって松浦自身が言ってるだろ
新規作品にしたがったのは松浦の方だ
新規作品にしたがったのは松浦の方だ
2017/02/17(金) 17:57:41.07ID:kdnAoh1P
マサオ殺害した工作員がLOLじゃん
2017/02/28(火) 21:22:03.57ID:MTokPyD0
睡魔強すぎだろ
何度も3DS落としてるわ
何度も3DS落としてるわ
2017/03/01(水) 13:42:54.15ID:kTZtUw8q
睡魔ってどんな奴だっけ
2017/03/01(水) 20:18:13.80ID:5rXoLhAC
青の2/2飛行のやつ
2017/03/20(月) 17:53:56.87ID:jyU1D+d1
設定的に聖杯のせいで星の無い世界で
弓技の星々の世界の力を引き出すスターゲイトはなんかカッコいいな
弓技の星々の世界の力を引き出すスターゲイトはなんかカッコいいな
2017/03/25(土) 19:55:12.99ID:/C+ST0Z3
過疎ってるな
2017/03/26(日) 02:24:25.18ID:t2cP7o5O
ステータスカンストっていくつ?
2017/04/24(月) 07:00:24.60ID:kG5YhAfN
始めたんだがザコに先制ばっかされてストレス貯まるんだが我慢すれば面白くなるのか?
2017/04/24(月) 22:46:19.03ID:Pc0VqfJg
先制され続けるのは基本的に変わらない
風は相手のスキル潰し+sp回復、水は物理防御+体力回復、炎は攻撃増+追加効果確率増がわかってれば何とかなる
炎の利用方法を理解すると面白くなりそうだったが、そこまでやる気が持続しない作り
風は相手のスキル潰し+sp回復、水は物理防御+体力回復、炎は攻撃増+追加効果確率増がわかってれば何とかなる
炎の利用方法を理解すると面白くなりそうだったが、そこまでやる気が持続しない作り
2017/04/25(火) 01:32:30.04ID:hO0TJ93a
これクソゲーだろ
開発者は何考えてコレ作ったんだ
開発者は何考えてコレ作ったんだ
2017/04/26(水) 10:10:47.24ID:jjU48ejm
最近安かったから買ったけど、結構おもろいなこれ
確かにゲームバランスがちょっと悪いけど、ロマサガみたいに無理ゲーって程じゃないからいい
ロマサガはマジで敵に当たったらぜったい勝てないとかあったし
確かにゲームバランスがちょっと悪いけど、ロマサガみたいに無理ゲーって程じゃないからいい
ロマサガはマジで敵に当たったらぜったい勝てないとかあったし
2017/04/28(金) 05:09:59.32ID:jVvBdJRv
主人公7人もいて能力の差がほとんどないのもなあ
ひらめきやすさの差もちょっと
ひらめきやすさの差もちょっと
2017/04/28(金) 14:00:31.59ID:3agE1hOt
能力の差、マスクデータになってるだけでかなりあるぞ
2017/04/28(金) 19:11:56.35ID:d56xdybu
一番強いのは誰?
2017/04/29(土) 06:59:10.52ID:C53aAwNq
クソゲーだから過疎るよね
2017/04/29(土) 13:15:35.87ID:j9ax2U6m
>>142
クソゲーのスレが気になって開くばかりかついつい書き込んじゃう奴……w
クソゲーのスレが気になって開くばかりかついつい書き込んじゃう奴……w
2017/05/09(火) 17:05:57.26ID:OYGj3UAY
新品300円で買ったけど結構面白いじゃん
2017/05/12(金) 00:00:27.54ID:iRdA1i2C
どうでも良い話で流れをぶった切ってすまないが、オーウェンって胸毛あったんだなw
ずっと前にプレミアムバンダイで買ったトートバックを今何気なく眺めていたら
セクシーな感じに開かれている胸板の下の所に短いタッチで胸毛が描かれてあったぜ!
セクシーな男爵がますますエロティックになっていきますな!
俺男だけれど絵の勉強を沢山して、いつかオーウェン×フィルミアの同人誌作るのが夢なんだ
ずっと前にプレミアムバンダイで買ったトートバックを今何気なく眺めていたら
セクシーな感じに開かれている胸板の下の所に短いタッチで胸毛が描かれてあったぜ!
セクシーな男爵がますますエロティックになっていきますな!
俺男だけれど絵の勉強を沢山して、いつかオーウェン×フィルミアの同人誌作るのが夢なんだ
2017/05/12(金) 21:02:48.80ID:z3l65tfx
カエルのケツに棒をぶち込むとかオーウェンは爆竹か何かかな?
2017/05/14(日) 14:46:11.06ID:vW+X2lRG
今年買ってちょこちょこ進めてるけど
吠える谷の地図売ったらワンダーラスト出てこないですかねー?
そろそろシッターさんが楽勝になってきたんだけどミスったかな…
あと戦技って表示威力と実際の威力に差があるのは
ロマサガみたいに計算式違うのかなー感、
弓スパロー>フラテルだったり剣天落とトリプルの威力差2なのにダメージにかなり差が
吠える谷の地図売ったらワンダーラスト出てこないですかねー?
そろそろシッターさんが楽勝になってきたんだけどミスったかな…
あと戦技って表示威力と実際の威力に差があるのは
ロマサガみたいに計算式違うのかなー感、
弓スパロー>フラテルだったり剣天落とトリプルの威力差2なのにダメージにかなり差が
2017/05/14(日) 15:07:49.91ID:oYeAxaFK
2周目なら普通に出る
あと固定で1回出る
あと固定で1回出る
2017/05/14(日) 15:15:05.33ID:vW+X2lRG
2017/05/16(火) 15:52:40.20ID:InTjXjrX
レッドドラゴンがやっとイルミナティ落としてくれた…
あとケルビムのレアドロ2種だけでアヴァロンの書が完成するが、アラアラまでに間に合うかな
あとケルビムのレアドロ2種だけでアヴァロンの書が完成するが、アラアラまでに間に合うかな
2017/05/19(金) 04:31:25.97ID:hR0lrWcC
先週だか先々週のファミ通のインタビューで、レジェレガとアラアラの関係性及び
レジェレガの続編の可能性について改めて全否定してるのワロタ(´◦_◦`)
レジェレガの続編の可能性について改めて全否定してるのワロタ(´◦_◦`)
2017/05/23(火) 13:03:23.72ID:p4ZLh+b9
ファミ通ではそうかもしれないけれど、電撃オンラインでは違うこと言ってたよ?
なんかレジェンド・オブ・レガシーの続編は作るなら、ゲームハードから変えたいってさ
だからアライアンス・アライブが発売してからまた2年半〜3年半くらい経ってから
もしかしたら違う形でレジェンド・オブ・レガシーの続編作るんじゃないかな?
ニンテンドーswitchかそれとも任天堂の次世代の携帯ゲーム機かは判らないけれど…
とにかく気長に待とうぜ!!時間は腐るほど有るんだしさ!!!
なんかレジェンド・オブ・レガシーの続編は作るなら、ゲームハードから変えたいってさ
だからアライアンス・アライブが発売してからまた2年半〜3年半くらい経ってから
もしかしたら違う形でレジェンド・オブ・レガシーの続編作るんじゃないかな?
ニンテンドーswitchかそれとも任天堂の次世代の携帯ゲーム機かは判らないけれど…
とにかく気長に待とうぜ!!時間は腐るほど有るんだしさ!!!
2017/05/25(木) 13:27:48.54ID:Zn+HSApd
一発目から死んだタイトルの続編作って会社側に何の得があるんだ
まともな経営者だったら絶対にGOは出さない、アラアラ2か新タイトルにさせるだろうな
まともな経営者だったら絶対にGOは出さない、アラアラ2か新タイトルにさせるだろうな
2017/05/25(木) 19:02:42.99ID:xjDgiu0w
フリュータイトルで一番売り上げよかったんじゃねえのレガシーって
2017/05/29(月) 08:35:26.51ID:6JyKkxX5
発売日に買って中盤で積んだのに今何故かハマっている
さっさと全員クリアして8周目でやり込むんだ
さっさと全員クリアして8周目でやり込むんだ
2017/05/30(火) 01:09:37.67ID:wDfLlB6/
俺もだよ
当時は期待と違って色々思うところがあったが、今は割り切って楽しめてるな
当時は期待と違って色々思うところがあったが、今は割り切って楽しめてるな
2017/05/30(火) 06:51:32.91ID:ZKJ+iOFA
戦闘バランスやストーリー後半の展開とか少なからず不満はあるけど、他作には中毒性があるよね
定期的に双次元バトルの音楽聞いてるわ
定期的に双次元バトルの音楽聞いてるわ
2017/06/02(金) 08:15:45.11ID:dTrxxKoE
アラアラ出る前にやってみようと思って買ってみた。
15時間くらいだけど、世間一般の評判より個人的には面白いと思う。
風のよびかけが使えるようになってからバトルでの選択肢が増えて面白さが一気に上がった感じ
もっと早く買ってやっておけばよかったな
15時間くらいだけど、世間一般の評判より個人的には面白いと思う。
風のよびかけが使えるようになってからバトルでの選択肢が増えて面白さが一気に上がった感じ
もっと早く買ってやっておけばよかったな
2017/06/02(金) 09:40:04.74ID:yy4+CwIH
面白みはあるよ。それよりもストレスの方が上回るというだけで
2017/06/02(金) 09:50:20.02ID:6UY5AiCa
一周終わった後の感想を書きに来て欲しいな
2017/06/02(金) 10:11:25.87ID:qSurdEXs
悪くは無かったけど物足りなさが多くてシリーズの初期段階みたいな感じ
初代ドラクエや初代FF並の物足りなさ
初代ドラクエや初代FF並の物足りなさ
2017/06/11(日) 14:13:56.88ID:LeWfz1F+
>>158 だけど、全然やりこんでないけどクリアしたのでちょっとした感想を。
ストーリーについては個人的にはこれくらいでもいいかな
無駄に演出凝ったりイベントが長いと鬱陶しく感じるので、このくらいあっさりしてても良いと思う。
戦闘は精霊の取り合いとかシステムは面白かったとは思うけど
ちょっとだるかったかもしれない
こっちが弱くて風を強くしないとまず勝てない敵とか、常に維持したりして
ザコ戦にもえらい時間がかかったりしちゃうからね
エンカウントのシステムはもうちょっとどうにかして欲しかったかな。
特に逃げると入り口に戻されるのが。
ミンサガみたいにステルスとかあればこれでもよかったけど、
敵が強すぎるせいもあって逃げないといけない時が多すぎるから入り口に戻されるのがきつい。
一番の不満点は、セーブ数少なすぎ。
せめて全キャラの1個+1くらいの数は欲しかった。
大した容量でもなさそうだしなぜたった2つなのか。いちいちバックアップするのも面倒だし。
まあでも全体的には楽しめた。2周目といわず、全キャラクリアやりたいなと思ったし
少し不満はあるけど個人的には面白いと十分言えるゲームでした。
ストーリーについては個人的にはこれくらいでもいいかな
無駄に演出凝ったりイベントが長いと鬱陶しく感じるので、このくらいあっさりしてても良いと思う。
戦闘は精霊の取り合いとかシステムは面白かったとは思うけど
ちょっとだるかったかもしれない
こっちが弱くて風を強くしないとまず勝てない敵とか、常に維持したりして
ザコ戦にもえらい時間がかかったりしちゃうからね
エンカウントのシステムはもうちょっとどうにかして欲しかったかな。
特に逃げると入り口に戻されるのが。
ミンサガみたいにステルスとかあればこれでもよかったけど、
敵が強すぎるせいもあって逃げないといけない時が多すぎるから入り口に戻されるのがきつい。
一番の不満点は、セーブ数少なすぎ。
せめて全キャラの1個+1くらいの数は欲しかった。
大した容量でもなさそうだしなぜたった2つなのか。いちいちバックアップするのも面倒だし。
まあでも全体的には楽しめた。2周目といわず、全キャラクリアやりたいなと思ったし
少し不満はあるけど個人的には面白いと十分言えるゲームでした。
2017/06/11(日) 18:39:43.25ID:hyJU9g54
始めてみたけどチュートリアル終わって本格的に開始した後
雑魚が4〜5出てガード役倒れて撤退ばっかり繰り返してる
何か間違ってるのかよくわからないわ
ガード役のオーウェンが1ターンで死ぬとかどうしようもない
雑魚が4〜5出てガード役倒れて撤退ばっかり繰り返してる
何か間違ってるのかよくわからないわ
ガード役のオーウェンが1ターンで死ぬとかどうしようもない
2017/06/11(日) 21:05:46.87ID:Oh7tf9r/
吠える谷の鳥の滑空撃にやられてるかな?
それなら弱い敵でHP増やすとかかな
あと最初のダンジョンの難易度は森の廃墟>潜む森なので参考に
こっち3人しかいないので4~5とか出たら逃げた方が良い場合もある
あ、あと忘れがちだけど、普通の回復で倒れた仲間起こせるので
倒れたからと言って絶望しないのも大事w蘇生術なんて無いよー
それなら弱い敵でHP増やすとかかな
あと最初のダンジョンの難易度は森の廃墟>潜む森なので参考に
こっち3人しかいないので4~5とか出たら逃げた方が良い場合もある
あ、あと忘れがちだけど、普通の回復で倒れた仲間起こせるので
倒れたからと言って絶望しないのも大事w蘇生術なんて無いよー
2017/06/11(日) 22:40:34.26ID:NwJKexYT
全員ガードで被ダメ減らしつつ戦うのがいいよ
2017/06/11(日) 22:58:16.01ID:KEkkMckl
2017/06/13(火) 11:43:56.29ID:9HrJmSt2
放置していたのをアラアラ出るまでにクリアしようと再開したけど
ラスボスで精霊の取り合いで先行してしまうし火力低いしで
水の回復突破できないわ
パーティー強化に良いところってないかな
砂漠行ったけど育てるために技使ってる余裕がない
ラスボスで精霊の取り合いで先行してしまうし火力低いしで
水の回復突破できないわ
パーティー強化に良いところってないかな
砂漠行ったけど育てるために技使ってる余裕がない
2017/06/13(火) 13:12:59.90ID:IijvQ6vf
>>167
先行してしまうならポジションをアフターハンドかストライクに変えればいいんじゃないかな
先行してしまうならポジションをアフターハンドかストライクに変えればいいんじゃないかな
2017/06/13(火) 16:26:35.98ID:9HrJmSt2
2017/06/13(火) 20:08:21.99ID:uVHiXEue
ラスボスは大剣でガード懸待一致やってれば大体は与ダメ>リジェネだと思う
ポジ上げは大陸浮上前に沸き立つ海でリザードマンを全体狩りが鉄板
浮上後は砂漠の洞窟でドラゴニアン狩りが楽なんだけど行くまでがとにかくメンドイ
平均30くらいあれば砂漠の入り口で全体狩りした方が気持ち的に楽
ポジ上げは大陸浮上前に沸き立つ海でリザードマンを全体狩りが鉄板
浮上後は砂漠の洞窟でドラゴニアン狩りが楽なんだけど行くまでがとにかくメンドイ
平均30くらいあれば砂漠の入り口で全体狩りした方が気持ち的に楽
2017/06/13(火) 21:20:52.71ID:aSnMcTMj
と思ったけど、平均30もあればラスボス倒せるよな、うん
2017/06/14(水) 00:46:03.69ID:z+10Gomk
アラアラ前になんとかクリアしようと思って再開したけど確かに上の人が書いてる感じだった
雑魚でもボスでもとにかく精霊をまずとって維持して維持して余裕できたらようやく攻撃っていう雑魚ですらとにかく防御的に行った方がいいゲームで辛かった
雑魚でもボスでもとにかく精霊をまずとって維持して維持して余裕できたらようやく攻撃っていう雑魚ですらとにかく防御的に行った方がいいゲームで辛かった
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2017/06/14(水) 08:34:02.92ID:/W5Biiyb ラスボスよりカエルの故郷の鳥だかドラゴンだか忘れたがあっちのがてこずった記憶ある
2017/06/14(水) 18:02:36.39ID:jTULeJpx
2017/06/14(水) 22:53:17.21ID:lxSHR/Vv
このゲームは滅多に出ないレア敵が滅茶苦茶強い上に更に低確率しかレアアイテム落とさない
仕様がマゾ過ぎてアイテムコンプは諦めたなぁ…特に終盤の魔竜の色違いとか
レアアイテムを粘る処か1ターン生き残るのも無理とかバランス酷かった
仕様がマゾ過ぎてアイテムコンプは諦めたなぁ…特に終盤の魔竜の色違いとか
レアアイテムを粘る処か1ターン生き残るのも無理とかバランス酷かった
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2017/06/15(木) 11:43:16.20ID:bZzpwq45 (´・ω・`)久しぶりにやり直してるがやっぱフヤムシのデザイン良いな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2017/06/15(木) 11:45:15.50ID:bZzpwq45 (´・ω・`)ポチミスしたフナムシだわ
2017/06/17(土) 09:37:06.34ID:PzkS1DLC
金稼ぎを調べて血生臭い風洞のタマゴがあったのでやってみてるけど
25分やって1つも手に入らないし、そもそも割れた状態が現れたのが2回だけ
出入りも挟んでるのに何か変わったのかな
25分やって1つも手に入らないし、そもそも割れた状態が現れたのが2回だけ
出入りも挟んでるのに何か変わったのかな
2017/06/17(土) 10:18:23.40ID:PzkS1DLC
更に15分ほどやったけど全部竜が来てエンカウントからの即ソフトリセット
もういいや
もういいや
2017/06/17(土) 11:12:17.89ID:bN/OOeI9
ソフトリセットで戻ると毎回同じになるぞ
割れてない卵だったら、一度洞窟を出てまた入りなおすってやらないとダメだった記憶が。
洞窟外でセーブ⇒卵調べる⇒鳥出現⇒ソフトリセット
だと、毎回鳥が出てくる。
だから鳥が出た場合は洞窟を歩いて出入りする必要がある。
40分やってそれくらい気付かんかね
割れてない卵だったら、一度洞窟を出てまた入りなおすってやらないとダメだった記憶が。
洞窟外でセーブ⇒卵調べる⇒鳥出現⇒ソフトリセット
だと、毎回鳥が出てくる。
だから鳥が出た場合は洞窟を歩いて出入りする必要がある。
40分やってそれくらい気付かんかね
2017/06/17(土) 12:21:16.12ID:PzkS1DLC
最初に書いたように毎回出入り(外に出てから入る)挟んでやってました
ちょっと熱くなってしまったようでスレ汚しすまん
落ち着いたら再挑戦してみますレスサンクス
ちょっと熱くなってしまったようでスレ汚しすまん
落ち着いたら再挑戦してみますレスサンクス
2017/06/17(土) 12:25:27.59ID:hMjvspa/
洞窟の外でクイックセーブ→進入後タマゴへ一直線→敵ならリセットorタマゴなら洞窟の外まで戻りクイックセーブでおk
2017/06/17(土) 12:40:26.89ID:hMjvspa/
因みにタマゴの左上にあるランダム出現の宝箱が出たり出なかったりしたらやり方はあってる
2017/06/17(土) 23:43:12.45ID:V6u51SBA
アラアラ発売前にクリアできた
とにかく安全に行ってたからラスボス1時間くらいかかったわ
放置していたのを2年ぶりくらいに再開したから目的とか見失っていて
ラスト前の台詞とか唐突感半端無かったけど
エンディングが良かったので終わり良ければ全て良しかな
とにかく安全に行ってたからラスボス1時間くらいかかったわ
放置していたのを2年ぶりくらいに再開したから目的とか見失っていて
ラスト前の台詞とか唐突感半端無かったけど
エンディングが良かったので終わり良ければ全て良しかな
2017/06/18(日) 12:24:36.03ID:s+jNB0Ts
割れてない状態でも親鳥来ないパターンも結構あるし
クイックセーブ早いので、卵の直前でクイックセーブ→出たらリセットして出直しってやってる
何か偏るなと感じたら一旦電源入れなおして乱数リセットだ(オカルト
クイックセーブ早いので、卵の直前でクイックセーブ→出たらリセットして出直しってやってる
何か偏るなと感じたら一旦電源入れなおして乱数リセットだ(オカルト
2017/06/18(日) 13:32:36.59ID:fDAYFdaJ
ターンオーバーって、ガードの完全上位互換なのかね
それともガードより防御効果が低かったりするんだろうか
それともガードより防御効果が低かったりするんだろうか
2017/06/28(水) 00:56:45.70ID:x8+zSnjP
やはりみなアラアラの方に行ってしまったの?
2017/06/28(水) 01:58:05.25ID:+s5A9WMU
アラアラ面白いけど、こっちのシナリオやら世界の雰囲気とバトルバランスが恋しくもなる
2017/06/28(水) 08:06:23.33ID:UMo3hOOv
音楽と立体視の演出、ステータス画面の見やすさではレジェレガの方が良い
2017/06/28(水) 18:56:01.06ID:vFEUSats
結局こっちの方が好き
2017/06/29(木) 11:01:59.45ID:hCbUB8T7
好みの問題だろうけど
アラアラのごったまぜの世界観よりは
レジェレガのまとまった世界観が好きかな
寿司やら焼肉やら何でもあるバイキングと
メニューが一品しかない職人のラーメンの違いを感じる
アラアラのごったまぜの世界観よりは
レジェレガのまとまった世界観が好きかな
寿司やら焼肉やら何でもあるバイキングと
メニューが一品しかない職人のラーメンの違いを感じる
2017/06/29(木) 14:30:51.19ID:+eP/wuz5
アラアラはレジェンドオブレガシーに比べていろいろと面倒な部分が増えた印象
システム面ではタッチ操作を強要される部分があるのがちょっと嫌かな
あと、クイックセーブがカーソルのデフォルト位置が「いいえ」は良くない
まあ楽しんではいるんだけど
システム面ではタッチ操作を強要される部分があるのがちょっと嫌かな
あと、クイックセーブがカーソルのデフォルト位置が「いいえ」は良くない
まあ楽しんではいるんだけど
2017/06/29(木) 22:37:58.04ID:MC0+atyW
アラアラクリアしたら、レガシーやりたくなって久々に始めたけど、ほんとクセが強いゲームだねコレ
戦闘バランスがキツイって改めて感じたわw
戦闘バランスがキツイって改めて感じたわw
2017/06/30(金) 09:39:33.26ID:9WWeyRQ/
いまだに火の精霊の契約効果が分からんのだが
2017/06/30(金) 12:45:01.91ID:hkgTtcPQ
アラアラクリアしたけどなんだろう…総合敵にレガシーのほうが好き
2017/06/30(金) 12:58:21.57ID:VeI1G1fB
アラアラは本当によく出来たゲームだと思う
クイックセーブのいいえは慣れないとつらいと思う
それとかなり個人的なのだが女キャラ全般あまりいい意味でないほうで癖あってそこだけがちょっときつい
クイックセーブのいいえは慣れないとつらいと思う
それとかなり個人的なのだが女キャラ全般あまりいい意味でないほうで癖あってそこだけがちょっときつい
2017/06/30(金) 16:44:57.21ID:Xq0VOpRc
2017/06/30(金) 17:57:47.45ID:EbR4a3y9
2017/06/30(金) 19:34:26.11ID:9WWeyRQ/
2017/07/03(月) 22:33:43.33ID:xAUPNzNb
ドラゴンが神山の神人のことを岩人と呼ぶのは
旧王リリスを倒した新王(神王)アミリウス
アミリウスが元は4将のうちの地の精霊(現・邪の精霊)王?
アミリウスが地の技術で不死の義体技術開発(ゴーレム素体)
→神人が寿命的には不死になるが肉体を義体に移すが壊されると岩の瓦礫になる
ってことかなーとか少ない情報から妄想してた
旧王リリスを倒した新王(神王)アミリウス
アミリウスが元は4将のうちの地の精霊(現・邪の精霊)王?
アミリウスが地の技術で不死の義体技術開発(ゴーレム素体)
→神人が寿命的には不死になるが肉体を義体に移すが壊されると岩の瓦礫になる
ってことかなーとか少ない情報から妄想してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も ★2 [ひかり★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- ホロライブ総合スレ🏡
- 【朗報】大阪万博の虫戦争、アース製薬に次いで、フマキラーが援軍に加わる [834922174]
- 突然ホモになったらモテまくりだが
- 予言者安倍晋三「日本をトリモロス!」米には麦が混じり、中国とは戦争前夜… [667744927]
- 小泉進次郎「備蓄米の輸送費?国が負担しますよ」 [594040874]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]