X

【Vita】サガ スカーレット グレイス part101 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/14(水) 20:02:33.29ID:wGWhMrNXM
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

タイトル:サガ スカーレット グレイス
ジャンル:RPG
対応機種:PS Vita
メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/
◆前スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス part100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1495588783/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:10000:512

を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/21(水) 20:45:21.91ID:5NjgS+ULM
アイコンから顔の肉がはみ出てるサイドスタビアンさんすき
2017/06/21(水) 20:46:48.67ID:QVglgsSu0
>>265
フラグ管理ミスってはいもう一周ね!みたいなのばかりで何周もしてさすがにキレそうだけどトロフィーの呪縛が解けたら楽しくなりそうだね
最初からトロフィー機能なんていらなかったように思うこのゲーム

>>266
ネッサちゃんもそうだけど最近よくテレビで見るブルゾンなんとかさんって芸人と顔が似てる
2017/06/21(水) 20:51:57.20ID:4iSXKt7v0
アングルちゃんも戦闘アイコンだとなんか微妙だわ
戦闘立ち絵は凛々しい美人なのに
2017/06/21(水) 20:57:09.92ID:6fg2xhMS0
>>268
そういえばコリーンはアイコンの顔ブルゾンそっくりでワロタ
2017/06/21(水) 21:22:16.82ID:bdnt41aP0
アングルとコンパスは基本の造形はいいんだけど他キャラと比較して目がデカすぎてなぁ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d2ea-HTnf [27.136.220.86])
垢版 |
2017/06/21(水) 21:23:55.46ID:o0kfWhDW0
ジゼルの色違い海女さん仲間にしたかった
2017/06/21(水) 22:42:44.08ID:QZSpVRD3d
船長ならクミのほうがグッとくる。
2017/06/22(木) 17:35:44.52ID:4WZi4qPf0
もしかして主人公の体力によるHPの増え方って宿星補正で上げても変わらないのか?
体力13の金行バルちゃんと体力12のロバートがほぼ同じHPだわ
ティシサック育てて比べてみるか
2017/06/22(木) 18:31:51.98ID:8eeHX3eed
ブリョウ門とかにいるロンゲのおっさんも使いたかった
2017/06/22(木) 18:46:52.76ID:rE3abLbD0
あの人はもうマンドラゴラ飲まされてアヘ顔だよ
2017/06/22(木) 19:09:40.37ID:XydHvuPUM
>>274
そうだよ
だから体力ボーナスはあんま意味ないよ
2017/06/22(木) 19:13:41.06ID:fJQ6QPSj0
最強鰤HP500で勝てたけど初戦さえ乗り切ればどうってこと無かったな
第一形態だけスタンが入るかどうかの運ゲーじゃねーかw
2017/06/22(木) 19:19:02.24ID:P6KVDjaX0
初周で最強に当たってヴァーミリオンサンズしかしてこなくなった時は今回のラスボスイカれてると思ったな
二回復活もバグかと思ったし
2017/06/22(木) 19:42:46.22ID:yO4sG1NZ0
何周やってもソクラテス君の存在価値が見出だせない
2017/06/22(木) 19:51:07.85ID:BK2EWnEW0
ソクラテスの味気なさを思うと
他にもっと仲間にしたら良さそうな町の人世界中にいっぱいいるやんと思ってしまう
2017/06/22(木) 19:53:22.86ID:DLdrmdM80
遊牧民ちゃんのほうが良かったよなー
2017/06/22(木) 20:02:50.84ID:7PNsnoC80
ソクラテスよりデザートランスの方が存在感ある
2017/06/22(木) 20:04:07.17ID:fJQ6QPSj0
タリア編の序盤でデザートランスがあればカーンが輝くだろ
2017/06/22(木) 20:11:43.74ID:yG1xrkyo0
大黒柱()のせいで火行の長剣弓がすぐ取れなくて困るんだよなぁ
2017/06/22(木) 20:14:31.42ID:DLdrmdM80
腕力アップの火の弓って相性良くないから取らないタイプだわ
腕力1なんてサガスカじゃ誤差みたいなもんだけど貧乏性なせいで
2017/06/22(木) 20:33:11.54ID:XydHvuPUM
ミリオンダラーを序盤から使える利点はあるな
2017/06/22(木) 20:49:45.59ID:8eeHX3eed
うちのカーンさんがベンチに引っ込むのだいたいイルフィー海通過した直後だな
2017/06/22(木) 20:55:53.78ID:obwztIaPa
88回戦ってもグリムリーパーでないか
1周目80回位、2周目60回位で出たから今回は100越えるかな
2017/06/23(金) 00:23:23.10ID:bBShBb800
ワイは50回目で出たなー
まあ気長にやんな。
2017/06/23(金) 00:37:00.77ID:d+6qEYPF0
初めて狙った時はタリア編で100回以上戦闘した
そのあとは完全にクィーン無双になったな
2017/06/23(金) 08:00:20.46ID:aX/Tk+Jf0
見るからに冴えなくて凡庸な所がソクラテスのいい所だろ
優秀で個性的な奴ばかりだとバランスがとりづらい
2017/06/23(金) 08:05:48.63ID:0MJCI0kt0
オグニアナって強いな
低い筋力は死にステだし固有ロールで火力あるし技術運動性集中高いし体力も低すぎないしプロテクトさせなければ大体のキャラの上位互換な気がする
二刀が楽なのを除けばウルピナすらオグニアナに勝てる要素が無い
2017/06/23(金) 08:27:00.76ID:0aTkbyn0M
しかし一番使わせたい弓の資質がないのであった
2017/06/23(金) 08:31:49.71ID:aX/Tk+Jf0
知力5のオグニアナさんはウルピナ編では完全に干してるし、タリア編ではリザーブで体術使わせてる
2017/06/23(金) 08:52:43.19ID:r7uOMq7M0
主人公のウルピナなら姫剣士で全威力+10%、二刀の新鋭でさらに+10%だから勝てる要素あるっしょ
オグニアナが糞強いキャラなのはその通りだけど
2017/06/23(金) 09:13:07.76ID:sBBXctANd
使えないステータスのキャラって居ないのかな
2017/06/23(金) 09:33:09.14ID:T0KSQiZj0
バルマンテさんの話はやめろ
2017/06/23(金) 09:44:47.04ID:r7uOMq7M0
ツィゴツィゴしてきた…
2017/06/23(金) 10:34:29.94ID:Ph68JzSra
あんまり言われてないけどエリザベートも結構ポンコツなんじゃ…。
2017/06/23(金) 10:38:23.09ID:ivIr0m+A0
エリザベートの下位互換みたいな能力で資質もサッパリなパトリシアがなんだって?
2017/06/23(金) 10:39:33.50ID:ntLE1EEL0
リサは固有ロールが優遇されてんだよなぁ
2017/06/23(金) 10:40:25.26ID:PzOgGdLTa
棍棒だと誰が適職なんだろ?
2017/06/23(金) 10:45:03.77ID:r7uOMq7M0
ヨーマンとかイイゾ
2017/06/23(金) 12:40:21.67ID:FUjhxoco0
一周目やってるんだが寝れないくらい面白い
ただロールを気にしてなくて中盤まで来てしまった
やっぱり複数武器の技の習得が必要なロールは序盤に閃かせとくほうがいいのかな?
2017/06/23(金) 12:42:42.36ID:r7uOMq7M0
ロールとか基本気にしなくていい
愛着のある雑魚キャラをどうしても使いたいからロール取るくらいの気持ちでいいよ
2017/06/23(金) 12:47:18.05ID:0aTkbyn0M
結局のところ愛よ愛
リサちゃんもバルちゃんも例えオール6でもスタメンで使ってたよ
2017/06/23(金) 14:30:33.86ID:w01v1/YOd
最悪術とプロテクトさえあればどのキャラを使おうがクリアにはさほど困らない
2017/06/23(金) 14:40:05.45ID:FUjhxoco0
レスありがとう
タリア編だが仲間が平均HP250前後になってきて急激に敵が強くなってきたから焦った
一周目だから気楽にやってみるよ
2017/06/23(金) 15:26:14.35ID:ivIr0m+A0
タリア編で敵が強くて辛い?よし、まずはカーンは外すんだ
2017/06/23(金) 16:49:46.20ID:zOiZYUBG0
>>309 俺も一週目タリア姐さんで、そのぐらいで苦戦したからなんか嬉しいわ
俺はその辺で稼ぎをし始めて、同じ洞窟でしばらく戦って鍛えたら、
あとはサクサク進めるようになった

あと、レギュラーメンバーの2つ目の武器を育てて、ロールを充実させたりした
結構ずむーずにあがって気持ちよかったぞ
2017/06/23(金) 16:58:33.68ID:LlPRtMt6d
アラアラはなんか違ったので
もう一周行ってきます
アプデきて欲しかったなあ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-T/T6 [49.98.142.184])
垢版 |
2017/06/23(金) 16:59:42.63ID:gClpDByad
>>303
ヨーマンマジオススメ
棍棒技覚えるだけでもりもりロール増える
2017/06/23(金) 17:15:03.21ID:ECfNdPvaa
>>304
>>313
へーヨーマン優秀だったのか
今レオ週だからいずれまた頭腐姫やるときに使ってみるわ
ありがとう

とりあえずリザだと棍棒プロテクト役きっついからネエちゃんに任せてみる
2017/06/23(金) 17:59:24.68ID:T0KSQiZj0
>>312
アラアラ、俺もなんか違うと思ってたけど、中盤以降戦闘がキツくなってきてからだんだん面白くなって来たよ
でもシナリオとかキャラクター面のラノベ臭さは最後まで馴染めそうにない。河津の偉大さが身に染みてわかる
2017/06/23(金) 19:04:39.30ID:B8sISc7Z0
>>315
よくも悪くも河津ノリはラノベとなんか違うあさっての方向だからなぁ好きだけど
2017/06/23(金) 19:54:40.45ID:4qU6rgqn0
男キャラで優秀なのはヨーマンとレオナルド、パパピナ・兄ピナ、チアーゴ、ローソンぐらいじゃないか
女キャラは一部の初期メンを除いて全員優秀
オグニアナやアングルは簡単に仲間に出来る割に強すぎだろ
2017/06/23(金) 20:05:21.18ID:vHSS6YR/d
ホンスワン エイディル サイドスタビアン辺りも優秀かな
2017/06/23(金) 20:07:53.18ID:r7uOMq7M0
エイディルはロールが突き抜けた性能だしな
2017/06/23(金) 20:29:34.91ID:0aTkbyn0M
サイドスタビアンさんといいアンサガのロイといいメタボが素早いよな
2017/06/23(金) 20:33:24.61ID:T0KSQiZj0
動けるデブは河津の好みだから
2017/06/23(金) 20:37:09.75ID:r7uOMq7M0
デブロビンの頃からの伝統か
2017/06/23(金) 20:39:32.80ID:Zo24b8YL0
発売前にかっこいいデブキャラってどうですかとか呟いてたな河津
2017/06/23(金) 20:41:27.85ID:G6WbIQMkM
普段あれだけバルがコケにされててレオが強キャラ扱いは納得がいかないな
2017/06/23(金) 20:43:09.25ID:T0KSQiZj0
レオナルドは普通に強キャラだよ。ちょっと技術が低いだけで装備で十分補える
2017/06/23(金) 20:49:02.12ID:E/8VzRMR0
レオはまず第7のステータスであるキャラデザが強力すぎる
2017/06/23(金) 20:49:30.54ID:VDqokZOS0
>>325
レオとバルちゃん、技術同値やで

チュロスさんもっと評価されてもええのになあ
騙されたと思って体術チュロス使ってみて欲しい
2017/06/23(金) 21:01:53.39ID:0MJCI0kt0
ポールは適性さえあれば万能選手だった
2017/06/23(金) 21:06:54.71ID:1CtApcuIa
>>324
初期ロール
2017/06/23(金) 21:09:11.77ID:r7uOMq7M0
レオはバルの上位互換みたいな性能してるから
2017/06/23(金) 21:14:00.15ID:2fJdj2590
バルちゃんは斧に拘らなければいいだけの話なんだが
それやるとロールが貧相で遅くなっただけのレオになりがち
2017/06/23(金) 21:16:16.37ID:r7uOMq7M0
レオはバルと違って初期習得技あるおかげでいきなり果敢取れるしな
2017/06/23(金) 21:23:40.53ID:vHSS6YR/d
性能いまいちなキャラが壁役目指した時に目の前にある壁がレオ
2017/06/23(金) 21:33:04.82ID:0aTkbyn0M
>>329
汎用と同じだからなあ
取るの難しかったりダブらせて価値あるならいいけどレオのは別にそうでもないし
2017/06/23(金) 22:06:37.48ID:G6WbIQMkM
ノルムの崖ってなんで女主人公のときだけあるんだろ?
2017/06/23(金) 22:37:36.41ID:k94peBQw0
イレーネさんにかぶと割りされたい
2017/06/23(金) 22:56:22.97ID:qgNQWpht0
レオの評価が高いのは仲間にしやすい・即戦力になるってところも大きいと思う
2017/06/23(金) 23:04:12.12ID:cIQDCihK0
妖精おじさんも強いと思います
まぁ初回プレイでグリムリーパー落とすまで頑張って
アロレしてたから強くて当たり前なんだけどさ
2017/06/23(金) 23:19:08.07ID:vHSS6YR/d
>>337
ディフレクトと果敢覚える時に便利なクレイモア持ってるのもポイント高い
2017/06/23(金) 23:32:16.22ID:cNFNyv0n0
>>317
1人悲しみを背負った女術師がいるだろ
2017/06/23(金) 23:36:30.07ID:G6WbIQMkM
確かにクレイモアは便利
河津は主人公には良い武器持たせてあげたと言っていたがタリアちゃんにもいいもの持たせてあげてほしかったなあ
ウルピやバルだとジャウストが早めに手に入るから火力不足に見えて仕方がなかった
2017/06/23(金) 23:49:05.31ID:4qU6rgqn0
っクィーンとコンパス
2017/06/23(金) 23:55:35.78ID:d+6qEYPF0
レオもバルちゃんも通常だと少し入手に時間掛かるパワー型なのは重宝するよね
ウルピナも早い段階で曲剣と技巧取れるし3タイプ早く揃うのはありがたい
2017/06/23(金) 23:56:39.09ID:E/8VzRMR0
ストルムさんくらいステータスが振り切ってると専用構築してやりたくなるぜ
2017/06/24(土) 00:18:50.87ID:49MoV1D6d
ストルムさんと言えば、タリア編で仲間にするときのタリアの「坊やわかってないわね」みたいなセリフぞくっときたな
2017/06/24(土) 00:33:36.09ID:DthAnWu+0
公式サイトの説明や人間もどき〜の台詞でもっと傲慢なキャラなのかと思ったら
バルちゃん編だとただの気のいいおっちゃんやんけとなった
タリアさんだとまた態度が変わるのか
2017/06/24(土) 00:39:25.98ID:t5g8KEBM0
ラスボス前に一言くらい喋ってもよかったかもねサブキャラ
ロマサガ3とかみたいな感じで
2017/06/24(土) 00:44:52.27ID:uh7Yw6kc0
ミンサガのサルーイン戦みたいな?
2017/06/24(土) 01:15:41.35ID:70lZlVMt0
ラストの味方もそうだけど敵ももうちょい喋ってほしいルートがある
2017/06/24(土) 08:02:06.84ID:xL1TtfGL0
攻略サイトを見るとフレイムアロー>>>>>イドブレイクみたいな印象を受けるんだけど
スキル50水五行のモンドでキノコ相手にダメージがフレイム830前後 イド1050前後
他の状態異常が効きやすくなる効果を期待すれば付着率の高い混乱は有用だし
コストが一つ多くても敵一体の局面を除けばイドブレイクを優先して使ってる
2017/06/24(土) 09:45:59.93ID:LzauDR+P0
味方の混乱は壊滅的な被害受けるけど、敵の混乱はねぇ
イドブレの威力はヴァンダライズと同じだから悪くはないけど
外すリスク負ってまで異常狙いたいかというと、うーん、でたらめ!w
2017/06/24(土) 09:55:44.52ID:/na6jFoOM
フレイムアローは威力とかの前に挑発が邪魔すぎ
2017/06/24(土) 10:00:24.62ID:XW4xeJgAd
武器持ち帰るシステムだったら便利だったのにな
2017/06/24(土) 10:03:02.72ID:67Yi+2Dn0
敵にやられるとつらいけど
味方がやってもたいして役に立たない混乱と挑発
まるで敵から味方になると弱体化するバトル漫画のキャラの様だ
2017/06/24(土) 10:10:24.37ID:1s1eFO8n0
強撃&かすみはかなり好きだった
混乱の出番は状態異常重ねるリワードくらいなんだけど
一撃必殺イドブレの破壊力が逆に脚を引っ張る…
2017/06/24(土) 10:20:09.30ID:pwYYgYmbK
イドブレイクは旧作のイメージをぶっ壊したので、初見はかなりビックリした
エイミングもだけど
2017/06/24(土) 10:25:55.79ID:2lfFwsTI0
役に立たないだけならまだしも挑発とか付いてると必ずその分威力が弱めにされてるからな
2017/06/24(土) 11:28:25.21ID:zJBmK3y10
中古でいくらくらいで買えますかね?
2017/06/24(土) 11:33:12.53ID:y6wrtMuT0
二刀荒時雨は背の高いキャラが使うと絵になるね
ウルピナ辺りが使うとかっこ悪い
2017/06/24(土) 11:35:17.78ID:3V8s+W0Z0
かっこ悪くなかったなあ俺は
2017/06/24(土) 11:55:26.41ID:LzauDR+P0
二刀流の使い手現る
2017/06/24(土) 12:25:02.47ID:3V8s+W0Z0
俺はウルピナかっこ悪いと思わなかったなってことねw
2017/06/24(土) 13:36:35.77ID:1s1eFO8n0
この兄さま並の融通の利かない感じ
やはり二刀流の使い手
2017/06/24(土) 13:53:34.01ID:t5g8KEBM0
ヤンヨウジって元ネタ養由基か、中国語やってるのに今の今まで気づかんかったわ
まったく河津の歴史ネタ好きには頭が下がる
2017/06/24(土) 14:20:48.00ID:1DnCtyZS0
河津は東工大でバリバリの理系の癖に歴史もちゃっかり深いところまで学んでいるという変態だしな
あと地味にスクウェアと任天堂の関係を修復したのも凄いと思う
2017/06/24(土) 14:31:36.44ID:3V8s+W0Z0
河津節とか言われるがたしかに
同じようなのを他の人がやると駄目だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況