【MM】メタルマックス総合スレ 戦車252台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/28(木) 13:24:58.39ID:6qpDXPAid
!extend:on:vvvvv:1000:512
メタルマックス ゼノ発表!
http://metalmaxxeno.com/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車251台目【MS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1511686859/

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

_______________________________________
|                 |
|    >>970 を踏んだら  .|
|         さっさと         |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________
|                 |
|   指定番を踏んだ時も   .|
|        きっちり        |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/11(木) 08:19:56.02ID:/J+dIVqGr
新規獲得の為の古参切り捨て路線は、ファイアーエムブレムと言う成功例があるからなぁ。
まぁ、あっちは超レアケースだから、メタルマックスにも当て嵌まるかと問われたら「無理♪」としか言えないけどね。
2018/01/11(木) 08:21:53.36ID:cVkm2R4A0
しかし既存ファンにも向けて宣伝しないと最低売上さえ達成しない可能性も…
2018/01/11(木) 08:25:54.78ID:bTX/1dBY0
絵は断然よくなったとはいえ
萌え系とはいいづらいしなぁ
新規くるかねぇ
2018/01/11(木) 08:27:28.54ID:AimGOu7N0
ゲーム面白けりゃ口コミで広がるよ
2018/01/11(木) 08:28:47.64ID:fatlJEx40
ガンダムSEEDやFGOも古参をゴミ扱いして大ヒットしてるでしょ
文句しか言わないカスを相手にするのは止めたほうがいい
萌豚声豚腐女子みたいな金払いがいい層をターゲットにしていこう
2018/01/11(木) 08:30:30.23ID:XhqIQCHYd
逆にこれだと従来路線であったこじゃれた台詞とかネタが突っ込みにくそうだな。
完全な路線変更もやむなしとはいえ、それはそれで残念な気がする。
2018/01/11(木) 08:43:49.53ID:OqCNrU2cd
賞金がかけられてるって設定は人類が数人しか残ってない世界じゃ貨幣経済が回ってないから無理があるな
完全ハクスラにしてモンハンみたいに食料とか素材集めたほうがいいんじゃね
愛人囲ったり自宅を拡張できるなら楽しそうだが無理っぽいし
2018/01/11(木) 08:51:18.57ID:gR1eIKPU0
まあ4は売れなかったみたいだし既存ファンだけじゃもうやっていけないだろうからな
問題はこれでも売れなかったらシリーズ自体死にそうなこと
2018/01/11(木) 08:57:08.08ID:r07VM14x0
4の時もこれで売れなかったらシリーズ完全死亡とか言われまくってたから
平気だろ
2018/01/11(木) 09:07:49.21ID:cIzzIydz0
没になったワイルドアイズがこんな形で日の目を見ることになるとは思わなかったよね
2018/01/11(木) 09:18:14.64ID:vdWsBR6O0
ゲーム面白かったら口コミで広がるかもしれないってだけで、必ず広がるってのは幻想だよ
やっぱり少しでも広告うって、このゲームの事を知ってる人を増やしたほうが良いと思うよ
2018/01/11(木) 10:05:59.66ID:bTX/1dBY0
広告は大事よね
口コミで中古の価値があがってもな
2RにDLCあったら結構儲かったかね
2018/01/11(木) 10:06:28.67ID:n4SFJIIjr
あー今回の絵師の人良いねー
肉感えろいねー

自分は古参だと思うが、新規獲得さえしっかりして貰えれば過去の伝統を捨ててくれても全然オッケー
2018/01/11(木) 10:15:24.44ID:NLF2i6s10
おれは4はサーシャとDLCで失敗したと思ってるから
2RにDLCあっても成功はしなかったんじゃないかな
2018/01/11(木) 10:28:33.80ID:fatlJEx40
売れなかったら終わるのは事実だぞ
スマホ版がそうだろ、慈善事業じゃないの
MMファンを自称する奴はゼノのDLCを買いまくれ
買わない奴はファンじゃない
その当たり前のことがなぜか分からんゲーマーさんが多い5ch
781名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 11a5-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:42:00.25ID:2vaLMTxq0
他力本願で申し訳ないけど、2Rと4のWIKIのバックアップ残してる人いる?
復旧難しそうだから他のWIKIに移行したほうがいいと思うんだけど
2018/01/11(木) 10:42:41.61ID:C7TGTcLXd
ファン ×
信者 ○
2018/01/11(木) 10:55:11.57ID:NLF2i6s10
ファンが喜ぶように商売しろよw アホかw
2018/01/11(木) 10:58:32.52ID:+CjNFIYia
リミテッド予約してるけどDLC はプレイしてみて出来次第で買うかどうか変わるわ
2018/01/11(木) 11:16:11.77ID:10jVvs8a0
>>781
2rは前スレで保存してくれたのがアップされてる
4のほうはないと思われる。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a25-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:39:45.05ID:ZPSjDZva0
>>755
俺も思ったわ せめて室伏並のガタイじゃないと説得力ないね
2018/01/11(木) 11:41:54.72ID:NLF2i6s10
体がつぎはぎぽかったし
ナチュラルな体ではなさそう
2018/01/11(木) 11:47:26.90ID:lnATDTpva
4みたいに汎用キャラだけでいけんのかな
2018/01/11(木) 11:50:03.86ID:NLF2i6s10
固定キャラいらない
邪魔なだけ
2018/01/11(木) 12:28:36.61ID:mojKpKNsp
処理落ちとかなければいいけどどうかなあ
2018/01/11(木) 12:39:22.84ID:666tR6wC0
主人公の立ち絵は変えたほうがいい
792名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a25-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:05:04.39ID:ZPSjDZva0
俺は181/80 B110W80H95 筋肉ムキムキっ子 喧嘩なら負けませんよ?
2018/01/11(木) 13:12:07.04ID:WcXZHN2W0
わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
2018/01/11(木) 13:27:01.35ID:luCjYdB60
>>780
売れなきゃ潰れるのは自然淘汰だろ、買わなきゃ駄目な風潮にして行くと業界事態腐る
2018/01/11(木) 13:28:37.17ID:rH55CjSA0
>>762
攻めてはいるけど
なんでこいつにした?て攻め方
エロ漫画家ならもっと受けが良いのがいるだろうと
2018/01/11(木) 13:53:47.28ID:pTbDRTOZ0
>>795
色々わからないね。
ただでさえ女性が少ないって設定みたいなのに。

逆にこの人のエロ漫画に興味わいてきた。
2018/01/11(木) 13:55:48.31ID:+CjNFIYia
>>795
トニーさんに任せよう!
2018/01/11(木) 13:58:45.03ID:2vaLMTxq0
ファミコン時代からやってるけど山本先生の絵苦手だったから
3、2R、ゼノのキャラデザ嬉しい自分もいる
山本先生使ってたのコネで安く済んでたのもあるだろうし
ゼノはメカニックのジジイやオカマも丁寧に描き込んでていい感じだと思う
2018/01/11(木) 14:29:26.37ID:WcXZHN2W0
ラノベじゃあるまいし量産型萌え絵師よりも多少癖のある描き手の方がいいよ
2018/01/11(木) 14:31:48.52ID:pNAEP8UP0
蘇るのじゃ!この電撃でぇぇぇ!
2018/01/11(木) 14:42:46.97ID:AbSXruO9M
またDLCで鬼のように摂取するのかな?
802名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a25-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:44:42.98ID:ZPSjDZva0
今 病気で自宅養療中の36歳だがDSって面白そうなソフト多いな
MM3とMM2RとFM2089は買う予定だわ
GBAのマザー3とTO外伝も買いだな

MMゼノまでの繋ぎは十分だぜ PS4版予約するわ
2018/01/11(木) 15:00:27.05ID:WcXZHN2W0
入手は難しいけどDSのキャッスルヴァニアは三つとも面白いぞ
2018/01/11(木) 15:06:54.32ID:7y3PirCF0
プレミアついてるやんけ!
2018/01/11(木) 15:12:29.39ID:LisfqtCqa
>>756
誰かに似てると思ってたけど要潤だわ
2018/01/11(木) 15:23:53.73ID:vdWsBR6O0
>>801
搾取の勘違いか?搾取でも意味は違うと思うけど

まあDLCは欲しいやつだけ買えばいいんじゃない?
中古で買っても開発にお金行くのは長期的に見るとwin-winだと思うし
2018/01/11(木) 15:33:24.90ID:AbSXruO9M
>>806
さくしゅか
生まれて今までせっしゅと間違ってたわw
御察しの通りいい歳したおっさんですわww
2018/01/11(木) 15:34:27.10ID:AbSXruO9M
4も面白かったけどDLCで賞金首追加はもうやめて欲しいわ
809名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a25-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:43.52ID:ZPSjDZva0
つうかキャラデザ織田nonってw
俺の一番好きなエロ漫画家じゃんww
2018/01/11(木) 16:12:39.51ID:gR1eIKPU0
売り上げを補うって意味でもDLCは別にいいんだけどDLCのために明らかに戦車や賞金首削るようなのは止めてほしいな
グラップラー四天王やドラムカン、コーラ追加とかおまけ的なものなら喜んで買う
2018/01/11(木) 16:16:25.95ID:fatlJEx40
>>794
買わない奴がでかい面するようなシリーズは終わる
(故)風来のシレンってのがあってだな
未だにアスカ見参は最高だとか移植すれば勝てるとか割ってるガチクソが吠えてる魔境

メタルマックスのファンだからこそ買え
買わない奴は去れ、邪魔だ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 11a5-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:27:08.80ID:2vaLMTxq0
>>811
言ってる事が支離滅裂なんだが、少し落ち着けよ
そんなに財産に余裕があるなら、お前が新品の出荷分買い占めればいいと思うよ
同じゲーム何百本って持ってる奴、現実にいるし何の不思議もない
2018/01/11(木) 17:38:10.52ID:3EZLM2TDM
面白そうなら買うしそうでないなら買わないだけ
だからなるべく購買意欲をそそってくれ
2018/01/11(木) 17:59:53.89ID:e/qum5Hf0
そろそろvita版のLimited Edition予約しておこうかな
何年ぶりに電源入れるんだろう…ずっと3DSしか遊んでないや

今やってるのはMM4、久しぶりに遊ぼうと思ったらソフトを売っちゃったらしく、中古で買い直す羽目に
以前買ったDLCが……と思ってたら、DLCとか追加データは本体に保存してるんだな
復元できて助かった
815名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a25-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:02:30.99ID:ZPSjDZva0
MM4って面白い?
売上が酷いことになってるよね
3DS買う気ないから買わないけど
2018/01/11(木) 18:09:03.83ID:luCjYdB60
>>811
買って貰えないだけの理由があったから手を付けなかった人が居る
そしてその人数が増えた結果、売り上げが変わったってだけの話だろ
その時点で既に戦略に失敗してるんだよ
売り手の失敗を消費者のせいにしてはいけないし、押し付けるのも間違い
2018/01/11(木) 18:22:44.70ID:hBj9j+Ivr
買わんなら聞くなよ
2018/01/11(木) 18:24:46.38ID:XZDKLv9da
ゼノって面白い?
ps4買う気ないから買わないけど
2018/01/11(木) 18:31:51.72ID:caQiOWlOd
なら、なぜ書き込んだ
2018/01/11(木) 18:44:08.57ID:AimGOu7N0
【Premium Edition 特典紹介】
■戦車兵器「PSバースト砲」(限定特典DLC)
序盤では入手困難な連射系大砲。射程距離も長く、重宝すること間違いなし。
ダウンロード豪華版Premium Editionは、プレオーダー受付中です!



射程距離?
2018/01/11(木) 18:49:22.31ID:rH55CjSA0
>>820
4から導入されたシステム
私的に糞システム
一部の敵との戦闘で使用される
遠距離適正持ってない武器は攻撃すらできなくなる
2018/01/11(木) 18:51:49.61ID:0ST51k/e0
4未プレイだが高高度は分かるけど遠距離って…
近づくか撤退しろよ…
2018/01/11(木) 18:52:19.42ID:NmfIieO0F
マップ上での先制攻撃絡みの可能性も
2018/01/11(木) 18:57:17.37ID:pNAEP8UP0
まあ、海上の賞金首とか船なけりゃ近付けないし
2018/01/11(木) 19:22:09.23ID:jzcEtCyI0
>>821
メタルサーガからもってきたらしいね
2018/01/11(木) 19:28:26.06ID:jzcEtCyI0
>>822
戦車の主砲って想定距離2キロくらいらしいし
実際の戦闘距離は一キロくらいらしいが
少なくとも主砲が届く距離だと逃げないんじゃないか
戦闘ヘリみたいな相手だと近づくのも撤退も出来ないだろうし
2018/01/11(木) 19:38:20.89ID:SbfCBRdEa
射程はあっても良いけど攻撃が完全に当たらないってのが糞

機銃 近距離100% 中距離80% 遠距離 60%
大砲 近距離70% 中距離100& 遠距離 70%
SE 近距離60% 中距離80% 遠距離100%
※武器により例外もある

みたいにすればまだ許せる
828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdea-OzPw)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:47.68ID:IczUrPLfd
このスレッドにパンサー戦車をつくる買った人いる?
2018/01/11(木) 19:53:45.68ID:BgPEEiT70
距離かぁ
ダメージが変わるぐらいならいいなぁ
2018/01/11(木) 19:59:44.82ID:suHGaJXK0
より遠くを攻撃できる武器が近くになるとダメージ減衰するというのにちょっと納得がいかないですね
2018/01/11(木) 20:31:09.06ID:NLF2i6s10
戦艦と戦うなら距離の概念もわかるけど
距離の概念のせいでそのうちロングレンジ対応の武器しか目に入らなくなるのが悪
そして最終装備あたりはだいたいロングレンジ対応で意味が無いのが悪

あと戦闘アニメーションが長くて糞
2018/01/11(木) 20:32:47.07ID:j8QQqlMh0
至近すぎて狙いが付けにくくクリーンヒットさせづらいとか
2018/01/11(木) 20:42:09.63ID:NLF2i6s10
ロケット弾なら速度乗る前に当たれば減衰はするだろうな
こいつだけが特殊
2018/01/11(木) 20:45:41.19ID:qLbjyojDa
爆風に巻き込まれるから火力を減らすとか、近すぎると熱量が上がり中の人が死ぬとか、センサーが機能しないとか、色々有るやろ
リアルな説得力は必要だけど、ゲームにそれを求め過ぎるのは野暮な話
2018/01/11(木) 20:48:52.21ID:/JL3joGR0
射程短いのはエレキとかソニックとか特殊タイプじゃなかったか?
2018/01/11(木) 20:54:06.84ID:pNAEP8UP0
普通の主砲以外あんまり使えなかった記憶
後、s-eのミサイル系
2018/01/11(木) 21:16:04.14ID:3U0jyClT0
1周目はともかく、2周目以降は積み替えずに1周全部乗り切れる装備でないと面倒だからねぇ
結局のところ通常属性が一番耐性持つ敵が少ないというか汎用性高くてゴリ押しが効く
2018/01/11(木) 21:20:10.84ID:rH55CjSA0
4で機銃、大砲、SE間のバランスは少しはましになったけど
正直○回攻撃SEが癌すぎるんだよな
2018/01/11(木) 21:21:12.79ID:ixlNUoBU0
超改造までやり込んでると、射程は武器の差別化に貢献していて結構いい要素なんだけどなぁ
まぁ普通にプレイしてると強化宇宙砲と鉄槌砲しか使わないから、蛇足にしか見えないのはやむをえないか
2018/01/11(木) 21:22:42.95ID:rH55CjSA0
いや超改造しててもかわらん
糞なのは何をしても糞
2018/01/11(木) 21:32:20.43ID:ixlNUoBU0
射程の概念があるおかげでアホジョージと戦うときに魚雷の存在が輝くのにな
2Rの何でも魚雷と電気をぶっぱなす戦闘と違って、魚雷の正しい使い方をしてて味わいがあるのになぁ
2018/01/11(木) 21:47:50.07ID:BgPEEiT70
>>828
ちょっと考えたけど110号まであるらしいのと
単純計算で2万円越えちゃうみたいなんで断念した
完成品の総重量は9kgらしいから迫力はあるとは思う

リアルっぽい戦車がたくさん出るといいなぁ
2018/01/11(木) 21:53:02.54ID:NLF2i6s10
4で魚雷使った覚えない(´・ω・`)
2018/01/11(木) 21:59:57.06ID:ixlNUoBU0
>>843
通常プレイだと手に入るのがクリア後の賞金首ドロップだからね
店売りですぐ手に入る2Rとは違う

でも魚雷はアホジョージにはガチで有効
遠距離で迎撃されないうえ、パーツ破壊で敵の魚雷を完封できるからそらもう抜群よ
2018/01/11(木) 22:01:59.80ID:10jVvs8a0
4の長距離はただめんどうだったイメージ
アホジョージとかグスタフみたいな強賞金首がいたせいもあるんだろうが
2018/01/11(木) 22:13:32.10ID:pNAEP8UP0
長距離でしか戦えない相手ってアホジョージしかいないんじゃないか
グスタフの長距離は戦えるけどわざわざ長距離で戦わなくても逃げて懐に潜る選択も出来るし
2018/01/11(木) 22:29:00.28ID:ixlNUoBU0
すっごい地味だけど、ビートルーダー(1戦目)は中距離以上の武器じゃないと攻撃当たらないよ
レスラーのみのパーティだと攻撃当てる手段が限られてて意外と大変
2018/01/12(金) 00:10:28.28ID:XIWt2ZUB0
そもそも射程の概念と魚雷の因果関係なんて無いっていう
2018/01/12(金) 00:12:24.93ID:Gb7/qOnT0
犬に変わるパーティー情報はよ
2018/01/12(金) 00:45:01.99ID:lEBejh4W0
ノアが人類を見定める為に作った
仮想世界が作中の世界とかって設定なら
周回出来るゲームシステムも説明可能なんだけど
これだと設定としては古いんだよな…

実際に人類は滅びの危機を迎えていて欲しい
2018/01/12(金) 01:04:37.58ID:Z28iP8Om0
PSバースト砲はリミテッドエディションにはつかないのかー
2018/01/12(金) 01:17:47.86ID:FGWzBQk60
まあリミテッドはワイルドアイズの資料っていうエライものがつくし・・・
2018/01/12(金) 06:33:38.49ID:SIR5MU1x0
なんかDLCで出てきそうな気がする>仮想世界
2018/01/12(金) 07:27:51.60ID:LdLBmQW20
ワイルドアイズは新作として別に開発してほしいな
ゼノが売れたらぜひともお願いしたい

>>850
生身の人類は既に絶滅してて、地上にいるのはノア率いる機械生命体に対抗するために人類の記憶と人格を持たされたアンドロイドとかだったりして
それだとポエムの存在がアレだけど

人類に栄光あれ
2018/01/12(金) 12:19:25.00ID:aGscWw9K0
アスキーは絶対に許さん
2018/01/12(金) 13:17:01.40ID:ATxNFo4i0
頼みCOMにお願いしてた頃が懐かしいね。
2018/01/12(金) 13:26:39.21ID:JY1I5pz70
仮想空間というとMS鋼のイライラ棒ダンジョンを思い出す・・・
2018/01/12(金) 14:06:34.88ID:9v2J9ANk0
大きく分けてコンシューマーとスマホがあるけど、
今後の展開としてコンシューマーとスマホ並行してやってくのか、
コンシューマーに絞るのか分からないな
なにしろ角川とサクセスの2社に権利があるから、考え方の違いもあるだろうし、
この先の展望も知りたいけど知りようがないから困る
ゼノみたいに忘れた頃に新作くるしな
859名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6625-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:13:19.51ID:hAyoP7K00
よお、今日もポMたんでシコってるキモデブどもw
2018/01/12(金) 14:53:19.71ID:3ggAqDt10
今2Rやり直してるんだけどさ
見交わしや迎撃対策の4連機関砲の為にレンタルのゲパルト買うってあり?
それとも10号でも買ってゴリ押しするほうがベター?
2018/01/12(金) 15:25:45.70ID:7yHkyy7T0
未発売ゲームを特集した本で宮岡さんと田内さんが
「まだワイルドアイズを諦めてはいないから、ワイルドアイズのシンボルでもあるサソラーは
他のMMには登場させていない。
逆に、サソラーが他のMMに登場したときは我々がワイルドアイズを諦めた時だと思ってくれ(笑)」
てなこと言ってたな。
果たしてゼノにサソラーは出てくるのかどうか……
862名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6625-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:14:36.81ID:hAyoP7K00
スルーしてんじゃねえぞキモオタども 数すぞ
2018/01/12(金) 20:22:34.75ID:K0VmXu16a
今はメタルサーガはスマホ、メタルマックスはcsってイメージだったけど
今のソシャゲがサービス終了でこれからどうなるんだろうな
2018/01/12(金) 20:42:24.17ID:qfRP3Z/F0
>>860
プレイスタイルによるからなー
自分ならレンタル使わずゲパルト取って4人乗りしちゃうけど
2018/01/12(金) 20:53:57.61ID:kamjkkrGr
>>850
リングやマイトガインみたいな感じか、それはそれで面白いかも。
つうか、1周目はその仮想世界が舞台で、2周目から現実(こっちはこっちで人類滅亡待ったなし)とかだったりしてね。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 697f-xkYy)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:23:30.94ID:3ggAqDt10
>>864
一応2週目でゲパルト自体は確保済みなんだけど1台目をドリルブラストUにしたからハードのヴラドやカミカゼキング対策を個別に作る必要あるのかなーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況