【MM】メタルマックス総合スレ 戦車252台目【MS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/12/28(木) 13:24:58.39ID:6qpDXPAid
!extend:on:vvvvv:1000:512
メタルマックス ゼノ発表!
http://metalmaxxeno.com/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車251台目【MS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1511686859/

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

_______________________________________
|                 |
|    >>970 を踏んだら  .|
|         さっさと         |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________
|                 |
|   指定番を踏んだ時も   .|
|        きっちり        |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/12(金) 21:33:20.26ID:qfRP3Z/F0
>>866
もう2周目なら装備も選び放題だしいくらでもやりようあるでしょ
対空Cユニットとセメント弾あればなんとかなるんじゃないかな
2018/01/12(金) 21:34:08.22ID:XIWt2ZUB0
わざわざゲパルトをそれらの敵への対策機にする意味もないしな
2018/01/12(金) 21:37:03.89ID:zWXVj7LF0
4連機関砲を超改造すれば攻守ともに最強に
2018/01/12(金) 21:47:09.02ID:WfMs2i180
あー!いっぱい死んでる!wikiのurlたち・・・
2018/01/12(金) 21:53:09.00ID:3ggAqDt10
ありがとう
やっぱそこまで露骨に対策する必要もないか、普通にゲパルトは1台にするよ
2018/01/12(金) 21:55:35.69ID:udPA8CxX0
今、北斗が如くの特番やってるけどあれくらいのクオリティーあったらなあ
2018/01/12(金) 22:44:35.03ID:1L1i2Izs0
>>820
マップ上でも主砲撃てるみたいだからそれにも影響するんじゃないかね
2018/01/12(金) 22:44:47.88ID:Q0XUfLfz0
DL版予約してきたぞ
あとは発売を待つだけだ
2018/01/12(金) 23:11:50.46ID:auAapTvP0
4で実装したかったけどスペックで断念したって言ってたのがps4で実現するのか
2018/01/12(金) 23:24:23.40ID:g0TgjJpT0
リターンズの成沢教本がBOOK・OFFに50円で売ってて変な声出たわw
2018/01/13(土) 00:57:03.10ID:pZg+BlZ10
3の文明が崩壊し後も稼動を続ける
タフなぬいぐるみ工場みたいに
一瞬???ってなるダンジョンが沢山あるといいな
2018/01/13(土) 02:24:37.02ID:t7ztOIfJ0
うーん…ヒロインのトニを一緒に冒険に連れて行くってのが引っ掛かる…
出来ればこうもっと荒野に連れ出しても大丈夫そうな無鉄砲な奴と冒険したいというか
それ以前にヒロインに銃火器持たせて荒野に連れ出すっていう発想がどうも持てないというか
2018/01/13(土) 02:40:35.34ID:XKLkF7fb0
なんか人間をおとりにして他の人間を狩る蜘蛛がいるらしいけど
人がわんさかいる世界ならともかく、殆ど人がいない世界じゃ成立しないだろ

どうもその辺の整合性が取れてない感じがする
2018/01/13(土) 02:41:23.25ID:WQ7y07ry0
海外でも売る前提みたいやからそういう守られるだけの女ってのはウケが悪い。っつーかメタルマックスって昔から強い女ばかりだと思うけど
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdea-OzPw)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:06:41.94ID:jooAQTrbd
海外で売るならマリアみたいか
あれよりゴツイ方がウケがいいとおもうのだが
2018/01/13(土) 04:31:15.38ID:JblDfjf40
トニかポM、最終的にCユニットにならないかなー
2018/01/13(土) 05:23:14.64ID:fAvvDzvs0
>>878
キャラの試作段階のトニは、勝気なハンター風の女の子だったらしいね。
画像見たけどそっちのデザインの方が戦いに参加してても違和感ないし可愛かったわ・・・
2018/01/13(土) 08:42:40.32ID:4yAbxjpJ0
>>879
絶滅の危機に晒されているからこそ人命は貴重って世界観なのかも
2018/01/13(土) 08:43:40.22ID:HXg5u5Oqa
アレの為に3DSを買った私に、神はコレの為にVITAを買えと言うのか…
2018/01/13(土) 09:08:21.91ID:kPY/a3Cb0
PS4でもいいぞ
2018/01/13(土) 09:50:32.91ID:Qc2770yp0
>>848
もしアホジョージ戦で射程がなかったら、
他のマシン系賞金首と同様に対空速射砲でウィークショットを撃つだけで完封できちゃうというのはある

>>866
バギーにして穴1をデーモンアームにして、雷神様と同じような運用してみるのはどう?
電気が通らない相手向けのクルマとしては4連機関砲よりもいいと思う
2018/01/13(土) 09:52:25.61ID:H9iR5w2M0
コレのためにVITA買ってこのスレで聞いたガンダムブレイカーが安かったから買ってみたら結構おもしろくて楽しんでるわ
ガンプラ無双だけどめちゃくちゃな組み合わせでも出撃できるからメタルマックスの改造みたいな感覚で色々試してみてる
2018/01/13(土) 09:56:50.65ID:nwG5u1HA0
>>879
人間や他の動物の挙動学習した結果ならそれもありじゃね?
2018/01/13(土) 11:37:27.85ID:Y7QwzUP/0
試作段階のトニ見てみたけど
なんかメガテン感あるなw
あっちのヒロインっぽいw
2018/01/13(土) 12:16:32.81ID:4EUqtw4O0
爆死するのは目に見えてるから悔いの残らなようにやって欲しいわ
これでMMも最後かな
2018/01/13(土) 13:09:27.32ID:pKAi7dXa0
え?4面白かったじゃん、音楽糞だったけど
やっぱ売れないとダメだろうけどDLC出しまくってたし多少はね
893名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e9c-ztMW)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:18.98ID:3uU3NYfU0
カドカワ系だとGODWARSが世界実賣10万で正直売れてるのか売れてないのか
よくわからん数字で続編が決まったし、
デモンゲイズあたりでも世界20万なわけだから、
まあ規模に見合った開発費では作ってるんじゃないかな

前作でもうこれ以上落ちようがないってくらいの1.8万だから
その倍で国内3.5万もいけば続くでしょ、なんとか
2018/01/13(土) 13:24:53.59ID:Y7QwzUP/0
中小で国内十万だったら大ヒットだけど
世界だとコストで微妙だよね
5万いってほしいな
サーシャおらんしいけるやろ
2018/01/13(土) 13:28:22.02ID:3uU3NYfU0
正直SRPG系で圧すならベルウィックサーガを新作は無理だとは思うが
とりまリマスターかアーカイブス対応して欲しいところだが
2018/01/13(土) 16:28:54.99ID:WQ7y07ry0
>>895
リマスターもリメイクも無理でしょ。任天堂が許さない
2018/01/13(土) 18:31:17.40ID:IHwr6NKp0
今更ファミ通読んできたんだけどトニちゃん助ける時点ですでにレッドウルフに乗ってるんだな
2018/01/13(土) 19:06:12.25ID:t7ztOIfJ0
>>883
現行のトニはヒロインである分には良いと思うけど冒険に適した要素が欠けててどうもね
試作段階のハンター風トニの方が冒険してる感あるしその路線は貫いてほしかったな
2018/01/13(土) 19:13:50.00ID:dgXbHm0X0
別に冒険じゃねえじゃんこれ
2018/01/13(土) 19:16:05.47ID:+jhHq7Od0
この容姿ならトニはポMに指導受けてサポーターキャラになるか
アイアンベースで医療とか調理担当みたいな感じが良かったなぁ
しばやき砲とか担いでるのあんまり想像したくない…
2018/01/13(土) 19:44:38.10ID:/5rFsi8v0
滅びかけてる世界なのに髪型とか小綺麗すぎるんだよなぁ
もっとボロボロ感を押し出してほしかった
2018/01/13(土) 20:03:22.52ID:CWDJdGKx0
ヨッキィの惚れてた設定が気になる
ネトラレ展開きて欲しいな
2018/01/13(土) 20:20:58.10ID:Y7QwzUP/0
また酒場あるだろうし嫌ならトニは倉庫にしまいなよ
2018/01/13(土) 20:35:38.59ID:Qc2770yp0
トニばっかり言われてるけど他のキャラたちも崩壊世界で暮らしてる割には小綺麗すぎるよ
リアルを追求すると髪ボサボサで肌も服ももっと汚くなってるはず
まぁ、所詮ゲームだからそこまでリアル追求しても意味ないか
2018/01/13(土) 20:37:08.61ID:Y7QwzUP/0
まとめに来ててけど順調な滑り出しみたいだぞ
よかったな

>【河野Pのつぶやき】
>メタルマックスゼノのDL版がPS Store様にて好評プレオーダー受付中。
>業界を代表するビッグタイトルたちに囲まれてメタルマックスが!?
>本当 復活できて良かった・・・。
>#メタルマックス #メタルマックスゼノ
2018/01/13(土) 20:38:23.36ID:Y7QwzUP/0
リアルにしてビジュアルでそっぽ向かれてもしょうがないしね
メタルマックスはご都合主義でいいだろ 気にしすぎ
2018/01/13(土) 20:53:16.03ID:11XAxMMe0
今回主人公はなんか名前変えられなさそうだな
このシリーズは今まで自分で好きなように考えてつけてたから固定だとさみしいな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d8a-LcVu)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:09:01.45ID:cVK8XJOc0
ペルソナのダンスゲーの前作が10万本だが果たして
https://pbs.twimg.com/media/DTVrATUVAAAcT-s.jpg
2018/01/13(土) 21:20:31.54ID:dgXbHm0X0
意外とダウンロード版派多いんだな
2018/01/13(土) 21:23:14.32ID:K1MNYUWFp
PCゲーム以外はソフトで買いたい
2018/01/13(土) 21:26:17.14ID:Y7QwzUP/0
VITAのメモリーがわりといっぱいいっぱいでDLの方が入れ替えめんどくさいっていう珍事になってる
2018/01/13(土) 21:27:33.32ID:kPY/a3Cb0
小綺麗かどうかより軽装すぎるのが気になるんよ半裸ばっかじゃねえか
2018/01/13(土) 21:27:35.63ID:NTvuHXJ90
>>905
おお。素直に嬉しいわ。といってもまだ予約してなかったw
予約してきます。
2018/01/13(土) 21:44:30.38ID:LtirDwUzr
ま、考えてみたら、重装だから実戦向きなんて中世だけじゃん

拳銃ですら重装じゃないと弾は防げないんだから、軽装なのもうなずける
2018/01/13(土) 22:21:58.05ID:mo1MfM790
バリアっぽい兵器が開発されてる世界で軽装重装とかいうのはナンセンス
発電用バッテリー担いでバリア貼るのが最強になりそうだし。
2018/01/13(土) 22:25:38.43ID:Avxu4D4W0
まじか
売れてるのか
2018/01/13(土) 22:34:31.88ID:Y7QwzUP/0
これでDLCゲーでなければそこそこ売れるんじゃないの
スターウォーズでさえ炎上したんだ
安易にDLCやるんじゃないぞ
2018/01/13(土) 22:38:54.94ID:N2YRjLSJd
別にDLCが炎上したんじゃねえよあれは適当に言ってんじゃねえよ
2018/01/13(土) 22:44:52.81ID:ImMdAc6hM
>>905
切実なつぶやきが泣けてくるw
予約したからw
2018/01/13(土) 22:49:50.24ID:/5rFsi8v0
例外もあるけど基本ゲーム性は良作レベルを連発してるからな
シリーズファンとしてはなんとか売れてほしい
2018/01/13(土) 23:05:46.04ID:t7ztOIfJ0
職業や世紀末な世界観に合わせたんであれば軽装はまあ有りかな
マリアやディランが半裸なのはソルジャー・ギャングっていう職と若干のヒャッハー思考に合わせたものだろうし
大した理由もないのに戦闘向けでもなんでもない恰好なのは勘弁だけど

>>905
順調に売れてるみたいで良かったなぁ
しっかり売り上げてまた次回作出せるといいな
2018/01/13(土) 23:10:45.37ID:ijMaBiuJd
そういやヒャッハァーってほぼ服着てなかったな
2018/01/13(土) 23:21:16.16ID:W/+CXaOKp
トニはハンドル持ったら性格変わるとかだったら面白いな。
ヨッキィはメカニック最弱をゼロでも継承しちゃうのだろうか。
書き直す前のが好きだったな
2018/01/14(日) 01:32:48.06ID:84b03lnt0
PS4予約してきたわ
2018/01/14(日) 02:52:12.83ID:IvETCeFn0
前作の糞キャラデザ辞めたのはいいが新作が織田nonでわろた
攻め過ぎ
2018/01/14(日) 09:15:42.82ID:ZqACy4MU0
CSゲーはキャラデザがしっかりしてれば売れるんだよ
逆に言うとゲームの中身では売れない
メタルマックスもようやくそれが分かったってことだろ
MM4という教訓w
2018/01/14(日) 09:54:22.30ID:3BfabxRp0
ノアからのハッキングっていう世界観が描かれているので
メカニックには何とかハッキングで敵メカ一撃KOとかの特性が付いてほしい

なんか物凄くニーア寄りになってきた気がするけど。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e9c-ztMW)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:59:32.84ID:3URYTv2y0
>896
任天堂がコロプラを訴えた件でのtwitter界隈での動きをみても、
復活は100%無理だろな。復活したとたんに集団リンチでコロされる

これが3万件のリツイートに4万件のいいね!だからな。ガチカルト。
こんなカルトを王様に担いだ日本のゲーム産業はそりゃ世界から切り離されるわ
http://blog.hokanko-alt.com/archives/52785546.html
2018/01/14(日) 10:05:04.57ID:w5inRhwK0
>>926
その結果が織田nonなんですかね…
2018/01/14(日) 10:08:42.46ID:IvETCeFn0
織田nonの熟女は至高
2018/01/14(日) 10:18:36.88ID:CqN0ipf/0
トニバイクなら売れて
想像したらやっぱりキモかった
2018/01/14(日) 11:50:27.66ID:3BfabxRp0
エロ漫画家って低く見られがちだけど世の中で一番人物絵を描いてる職業と言っても良いしな
キャラクターデザインとか場面描写の要らない漫画とかなら最適解だわ

MM4はキャラデザのせいで開発元も悲観するほどの売れ行きになったのは事実だし。
2018/01/14(日) 12:54:45.10ID:84b03lnt0
>>927
メカには昔から解体があるだろ
2018/01/14(日) 13:47:18.94ID:Uz/k9cN0d
【河野Pのつぶやき】
各種特典DLC(兵器・武器)に関するつぶやき
公開済み特典DLC以外に、未発表の特典DLCは一切ございません。特典DLCの発売後有料販売の予定もございませんので、ご希望の方はお早めにご予約・ご購入くださいませ。




だとさ
2018/01/14(日) 13:52:00.83ID:Zf31TPUc0
クロスセーブの情報どうなってんの?
できるならPS4で1週目やってやりこみはVita
出来ないなら買うのVitaのみって変わってくるんだが
2018/01/14(日) 13:57:48.09ID:r1g0FFO20
前回の反省が生きてるな
安心できた
2018/01/14(日) 14:01:22.27ID:7IXDv6mFd
あくまで特典はだから前回のようなDLCはあるかもよ
2018/01/14(日) 14:07:58.11ID:3bSuiPBm0
"特典の"DLCは他には無いってことだろ
むしろシリーズ存続のためにもDLCは無いと困る
2018/01/14(日) 14:09:17.81ID:wdCwy2xM0
安定して売りたいならDLC乱舞はやめた方がいいと思うけどな。売れないからってそうやって死んで行ったIPは色々あるし
2018/01/14(日) 14:10:33.47ID:r1g0FFO20
あー 特典のは か
なんだよー
2018/01/14(日) 14:11:01.91ID:7IXDv6mFd
まぁ別に俺は賞金首のDLC以外は好きにしてくれて構わんけどな
2018/01/14(日) 14:11:42.27ID:fwAPndQ00
追加DLCはあるんじゃね
ただ4みたいなあこぎなのはやめたほうがええな
2018/01/14(日) 14:13:23.87ID:r1g0FFO20
DLC全否定するわけじゃないけど
うまく商売するのはほんとに難しいぞ
2018/01/14(日) 14:41:12.34ID:B/ijWvjH0
尼がバルカンか
もう少し何かあるかと思ってたけどこれくらいならいいか
2018/01/14(日) 15:09:35.95ID:CiLWKAFj0
むしろ特典DLCを今回も後日有料販売してくれない方がつらい
2018/01/14(日) 15:32:47.07ID:aoV9IOEB0
ソシャゲ関係者が上やってる時点で想像出来たけど、ほんと失敗から何も学ばないな…
2018/01/14(日) 15:38:12.75ID:3BfabxRp0
>>933
クルマ乗ってるときに使えなきゃ意味ねえんだよおおお
2018/01/14(日) 15:39:49.17ID:CsK7RX9Oa
売り上げを増やす事に必死になりすぎて、買いたい時に買えない人間の気持ちが分からない無能集団だから仕方ない
そして彼等の言い分は信者なら全部買えだからな
2018/01/14(日) 15:48:32.25ID:1uvb5iI10
【河野Pのつぶやき】
01/26(金)渋谷イベントをミヤ王と相談中。たかはし智秋さんも参戦😍。二度と見れないアレやコレ盛りだくさんのディープなイベントになりそう(笑)ゼノに関しての嬉しいお知らせもできそうですよ!



嬉しいお知らせってなんだろな
2018/01/14(日) 16:00:49.03ID:2AY76GJi0
これが売れたら次回作は織田バイクだな!
2018/01/14(日) 16:00:55.03ID:QFniCjbw0
体験版とかあると嬉しいな
2018/01/14(日) 16:41:34.29ID:Y4uQrQm60
特典DLCは出てるだけと言う事は
>>367でいいんだな、よし!全部買おう!
2018/01/14(日) 17:10:36.31ID:Xq/iQWE50
地雷臭がすごいけど予約してみたわ
最後にクリアしたのはFCのMMで、
2(SFC)、3(DS)、4(3DS)はいずれも途中でギブアップ
2018/01/14(日) 17:14:51.69ID:1uvb5iI10
むしろそれでよく予約しようと思ったな
2018/01/14(日) 17:19:07.31ID:QGfrceOe0
2すらギブアップしたのに3,4とやり続ける精神は逆に凄い
2018/01/14(日) 17:22:47.93ID:CiLWKAFj0
むしろそれなのに買ってくれるのはありがたい
2018/01/14(日) 17:27:01.06ID:Sxj6W0L00
クリアしてないゲームってなんか良いよな、一番いいところの記憶で世界が止まってる。
2018/01/14(日) 17:31:08.75ID:2IzVeT7e0
ギブアップする953とは事情が違うかもしれないが
クリアしてその世界が終わってしまうのが勿体ないとかで、
RPGの多くをクリア前のあたりで止めて積んじゃう奴はたまにいるらしいな
2018/01/14(日) 17:34:46.68ID:SwalBLroa
好きなゲームの追加シナリオとかは喜んで買うし納得できる追加要素ならいいんだけどな
コンテンツ削ってDLCするとかが最悪だけど上にKADOKAWAがいる限りまたひどいことになりそうだ
2018/01/14(日) 17:37:03.71ID:Xq/iQWE50
いつも序盤は楽しいんだよね
1の懐かしさを味わうために毎作品買ってる的な所がある
2018/01/14(日) 17:56:25.53ID:dtSPJaQcK
今4やってるんだけど、ゴンちゃんがぬめぬめ細胞いくつでどの大きさになるか分かる人いますか?
2018/01/14(日) 18:09:35.70ID:CiLWKAFj0
>>960
つかみは大事だから確かに序盤が一番楽しく思えるのはそうかもね
2018/01/14(日) 18:22:26.82ID:xdjduO8sd
>>958
それがまさに俺ですわ。
SFCの2しかやってなくて、ラスト辺りで敵が強すぎて放置。
もう15年近く前の話か…

それなのに今回の限定版予約しようか悩んでる。
2018/01/14(日) 18:24:32.48ID:C14ThuSh0
予約が好調なだけで復活とはよく言ったもんだわ
クソゲーだったらどうすんだか
2018/01/14(日) 18:25:51.50ID:Sxj6W0L00
まぁ、外れでも一万円だし
2018/01/14(日) 18:37:40.98ID:etbKHkIJd
別にずっとネガってるお前みたいなカスには関係ないだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況