【DS.3DS】デビルサバイバー総合225日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/17(木) 01:22:44.47ID:1ePsvSqC0
※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください※※

ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治
サウンドコンポーザー(BR)    :目黒将司

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(絶賛発売中、3DS版)
ttp://ds2br.atlusnet.jp/
デビルサバイバー公式ブログ「デビルサバイバー シリーズブログ」
ttp://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
ttp://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
ttp://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
ttp://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
ttp://alphawiki.net/ds2/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ttp://wikinavi.net/ds2br/

次スレは>>970が立てること
無理なら以降のレス番号を指定して依頼するように

■前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合224日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1513250187
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/20(土) 17:35:22.79ID:t/4wXfKB0
山手線内崩壊→世界崩壊→次は宇宙崩壊とかかね…それともまた気の毒な東京さんが壊滅かしら
2018/10/20(土) 17:47:22.05ID:5JtunV+x0
世界崩壊の方が宇宙崩壊より大きくない?
据え置きでもいいんでBR基準で1.2パック出してほしい
2018/10/21(日) 22:04:04.71ID:ovzxPMr8M
デビルサバイバーのコミカライズ版のクオリティってどう?
あのデビチルみたいにグロや鬱展開が満載だったりする?
2018/10/21(日) 22:21:56.33ID:WWnJWiHr0
満載ではないが、オリジナルであるゲーム版にけっこう忠実なので血や人の炭とかそこそこある
でも内臓とかそういう直接的な描写は控えめ
忠実なうえで作者解釈による微アレンジ入ってるので、大筋ゲームと一緒だけど微妙に違うところもある
戦闘シーン等はかっこよく、ギャグシーンはコミカルに(カバー裏とか)描き別けてあって
個人的には全体的に高いクオリティだと感じた

コミカライズやアニメ化ゲーム化とかは大抵碌なものにならないというのが持論だが
途中で評判聞いて全巻購入し、ブックカバー応募ついでで作者に謝罪した程度には楽しめた
2018/10/21(日) 22:38:28.41ID:ovzxPMr8M
>>429
詳しく教えてくれてありがとう
原作にけっこう忠実ってことは終わり方はオリジナルじゃなくていずれかのルートに進む感じなのかな?
メガテン系のコミカライズはデビチルといいライドウといい、割とクオリティの高いのが多いから(ペルソナ3、4は絵以外微妙だけど)期待できそう
2018/10/22(月) 00:44:17.91ID:Oq/BZMbW0
4コマ漫画はコミカライズに入りますか?
2018/10/22(月) 06:17:32.54ID:P7UbP4Sfr
>>426
デヒサバは 世界 が狭い方が緊迫感出ると思う。
デビサバ2は世界広すぎて、サバイバルって感じが余りしない。
2018/10/22(月) 15:39:24.79ID:O0/eYlJta
オラァ!学校が異世界に漂流したデビサバ3とっとと出せアトラス!(ゲシッ
真Xの情報もついでに吐いてけ!
2018/10/22(月) 22:35:47.28ID:vdMC3IWJ0
学校が異界にはifで1回やったからな
2018/10/23(火) 01:46:49.14ID:Fx97uYHiK
漫画でも焼かれるケイスケ
2018/10/23(火) 01:56:46.90ID:Ta5k7BjM0
あの漫画は見たい場面を大体全部見せてくれるから有能
2018/10/23(火) 11:16:19.66ID:3ZnFDnefp
ケイスケって生存より死亡の方がカッコイイからね
2018/10/23(火) 12:33:11.43ID:yHMxbj7Ja
ケイスケと戦わない方に持ってったときの煮え切らない感じも好きだけどこれはゲーム以外では見れそうもないな
2018/10/26(金) 20:21:53.80ID:m9+0iLPN0
デビルサバイバー全編ドラマCDで聞いてみたい
前出た方は途中で終わりだったし
2018/10/28(日) 15:25:22.81ID:iMCtOocV0
ブレイクレコード買ったぜ
でもいつの間に通信を全部受け取るまでは寝かすぜ
2018/10/29(月) 08:46:26.76ID:7NDpqvKu0
いつの間にか通信で合体解禁悪魔だとセトさんが一番好きです
2018/10/29(月) 12:20:20.52ID:80Rdh1Lid
そいつ息子のためとはいえよからぬ事企んでたり多神連合だったりしない?
2018/10/29(月) 19:19:08.09ID:ZKqR/O5F0
セトって悪いだけの神じゃないよね
軍神とかそっち方面もあるし
2018/10/29(月) 19:33:15.46ID:+N3XsvLc0
新作出ないのかな
2018/10/29(月) 19:35:22.87ID:+N3XsvLc0
新作出ないのかな
2018/10/29(月) 20:38:49.78ID:zfNFYk76M
セトなだけに軍神の側面もセットであるというわけですな!
2018/10/29(月) 21:19:51.25ID:or7zG7lUr
誰でもいいからなんか反応してあげろよ
2018/10/29(月) 21:40:15.81ID:zfNFYk76M
やだよ触れたくないよ
2018/10/29(月) 23:37:26.21ID:g2gI76h6p
じゃあここで流れをリセット…
2018/10/30(火) 01:14:50.66ID:u5FJBFeMa
こーわーしてよーゆーがむミラージュ
2018/10/30(火) 11:02:56.07ID:t9JwEGCnd
君という名の
2018/10/30(火) 17:52:54.29ID:CGSdiPSpM
ひーかーりー浴びて呼吸した
453名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3e5-heIY)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:19.59ID:ZSLz17ii0
ハロウィーンだし全書でもどうぞ?
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm33961918
2018/10/30(火) 22:29:54.61ID:eB/wZEQS0
ハロウィーンとか日本の恥ずべき文化でしかない
2018/10/30(火) 22:36:37.17ID:5cXtIzfq0
ハロウィーンっていうと赤ちゃんのいないローズマリーさんから鍵を貰って屋敷を探索し
ピアノを調べれば終わりの所を、いるはずのないボスを絶対いると信じて探し彷徨った思い出
2018/10/31(水) 16:23:28.58ID:LC05vAcG6
茶碗蒸し、どうぞ
2018/11/05(月) 00:16:13.92ID:l1UPZ4BHK
1の自衛隊がデモ隊射殺した暴動サラっと流されたけど相当やべーよな
死者10名以上負傷者100名以上とか大事件だわ
2018/11/05(月) 01:37:43.36ID:G8MGt1AN0
悪魔が暴れてるのに比べれば大したことではないし
2018/11/05(月) 20:07:43.79ID:koNNwW/dM
このゲームに限ったことじゃないけど、大きな分岐が最後の方しかないから二周目をプレイするのがクッソだるい
2018/11/05(月) 20:27:40.58ID:BHYfcu6b0
タクティクスオウガは割りと序盤に大きな分岐があるぞ
2018/11/05(月) 20:50:38.16ID:koNNwW/dM
知らんがな
2018/11/05(月) 21:07:05.11ID:YPkU7qLa0
デビサバの1周なんてそんなにかからないじゃん
分岐が序盤にあっても、後半にあっても
分岐で飛ばせない周回必須なら同じだろ
2018/11/05(月) 21:35:09.00ID:CJEyCID40
分岐序盤にあれば周回で同じ部分が少なくなるから飽きにくいじゃん?
2018/11/06(火) 17:37:53.42ID:GKduJF2p0
確かに中盤で2つのルートに別れたりするのも面白いかもね
翔門会に潜入するルートとか、ジプス離反してロナウドと組むみたいな
まあもう3出るかどうかも怪しい感じだけどね…
2018/11/07(水) 13:18:52.76ID:oAQLORAl0
>>437
でもカイドーなりに許してくれたんだよってイベントも好きだから生存させる
2018/11/08(木) 08:29:59.57ID:yguKl8R5r
>>437
ミドリの 天使のやってる事はケイスケ同じ な、台詞も聞けるし。
2018/11/14(水) 22:02:56.39ID:SI4Qf4ln0
デビサバ2ヤマトとロナウドとアルサダクルートクリアして思ったんだけど
ヤマトルートとロナウドルートって、ポラリスは力認めたけどセプテントリオンが滅茶苦茶にした事は
しったこっちゃないって感じで元通りにはしなかったって事でいいの?
それともヤマトルートだと殺伐としすぎて、ロナウドルートだと誰も働かないからあんな風になったの?
それとアルサダクルートだとあれ前の文明は残ってるのかな?なんかどのルートも微妙なエンドだった。
ついでに言うと、ヤマトルートの仲間の説得が詐欺師っぽくて笑えないレベル

ところでトリアングルム編の一週目はどんな縛りしたら楽しめるかな?
引き継げる仲間はlvが近づくまで使わないとしてスキルはほとんどクラックしてるからどれが使えないかわかんないんだよなぁ
2018/11/14(水) 22:25:52.38ID:dMDDqGpr0
>>467
元通りにはしてくれなかった
サダクのは完全に新しい世界を作ったので文明は残ってない
正直回帰√以外どれも未来なさそうだよな
2018/11/14(水) 22:31:41.44ID:SI4Qf4ln0
>>468
やっぱ元通りにはしてくれてないのか。そらポラリスぶっ倒そうってなるよな
2018/11/15(木) 01:14:47.81ID:aMk72Bhi0
>>468
元通りではないけど、管理者に認められたんだから修復位はしてもらえるだろ
2018/11/15(木) 03:45:37.31ID:3cJrMg3o0
されてないから海になってるんだよなあ
2018/11/15(木) 08:48:20.91ID:BkmOwytad
何言ってんだ
海になってんのポラリスぶっ殺ルートだけだよ
実力主義ルートはでかいタワー建てる資材はあるんだししばらくは大丈夫だろ
その後はわからんけど
2018/11/16(金) 12:07:30.72ID:gDqP23vTr
>>471
海になるのは、ダイチルート 管理者をぶっ倒す だろ。
2018/11/17(土) 11:51:55.82ID:wtKpB1O9M
最近ブレイクレコード買ってそういえばopの曲が酷すぎるwと当時叩かれていたことを思い出して聞いてみたけど、ただ歌が下手くそなだけでネタにされるにはちょっと弱い気がした
それに歌の下手さならオーバークロックのopも大概だったしな
2018/11/17(土) 11:55:18.35ID:XQfu1CfaF
いんがーりんっねー
2018/11/17(土) 12:13:43.93ID:ty/nph340
曲自体難しいしな
誰が歌っても微妙になりそう
2018/11/20(火) 23:37:11.79ID:eFHl2s0S0
俺も今日OCとBR買ってきた(無印はプレイ済み)
皆が酷いというOP見てみたが、まあアリかナシかで言ったら無しかなw
2018/11/21(水) 00:05:47.38ID:BW1BcudP0
無印2のOPで竜脈に喰われてたミザール
BROPの他のセプテン登場シーンに混じって竜脈に出番ごと喰われてて初見の人見たら竜脈がセプテンの一員かと思われても仕方がないよな

まぁ全く出てなかったベネトナシュよりはマシか?
2018/11/29(木) 15:08:46.34ID:I1/gHzLPM
OCに比べてBRの戦闘シーンがえらくもっさりなんだけど、これって後々改善されたりしないよね?
2018/12/05(水) 22:19:40.52ID:RKCkYokF0
新作作ってるなら発表してほしいね
出るハード変わるからタイトルも変わったりして
2018/12/06(木) 06:02:10.07ID:mszvcB1DM
ブレイクレコードってオーバークロックみたいにコンプ効率のいいキャラルート攻略順ってある(一周目はアマネで二周目はユズルートみたいに)?
それとも好きなキャラルートからやってもいい感じ?
2018/12/06(木) 23:07:52.17ID:BcSnG/3z0
>>481
憂う者ルートだけは周回プレイで強化してからを勧めるわ
2018/12/07(金) 03:22:42.58ID:oCNLIbcs0
>>481
セプテントリオン編はルートによってその後の難易度が変わるから一周目だけは慎重に選んだ方がいい
憂う者ルートはその中でも難しい

トリアングルム編はルート選択後の難易度に差は無いから好きなの選ぶといい
2018/12/07(金) 13:01:38.43ID:pQHR22yF0
とりあえず初周はヤマトルートおすすめ
2018/12/11(火) 20:47:27.78ID:ELiklKYc0
もうデビチルの新作出ないんか?
2018/12/13(木) 18:56:06.07ID:UXwXm5qT0
ペルソナとメガテンで忙しいのかねえ
2018/12/20(木) 07:01:48.15ID:Ob108qs60
ヒーホー!最近寒いホー!
2018/12/26(水) 18:29:24.75ID:dcyOZcm+0
BRやってるけど2〜5回攻撃の2回率って異常じゃないか?
さっきなんか5回連続で2回だったぞ。6回目でようやく3回
5回MAXいったのなんて見たことないわ
2018/12/26(水) 18:39:02.11ID:23g20LQG0
>>488
〇〇の乱舞だったら敵が1人しかいない時は2〜3回しか出ないぞ
そういう話じゃないならすまん
2018/12/26(水) 18:48:27.53ID:dcyOZcm+0
>>489
え、そうなの
そんな仕様知らなかった。どうもありがとう
2018/12/27(木) 02:04:18.16ID:4nl1sHhI0
>>489
俺も知らんかった
2018/12/27(木) 08:29:56.37ID:sohBnoJK0
俺漏れも
2018/12/27(木) 12:34:28.69ID:RIu2glak0
俺も初めて知った
2018/12/28(金) 10:14:08.45ID:tJKx508qd
お、俺もかよ!?
2018/12/28(金) 19:02:08.23ID:ASqcWxMzM
シジマの味噌汁とシジミの味噌汁って似てね?
2018/12/28(金) 22:33:27.63ID:rj8e1s+z0
神のみぞ汁
2018/12/29(土) 00:32:44.13ID:O8EbfgcQa
味噌汁といえばスピカ
2018/12/30(日) 22:45:06.84ID:9aKAD7n30
前あった、海面を水しぶきを蹴立てて進むスピカをみそ汁にしたコラ大好き
499名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdda-RbUI)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:24:34.72ID:9oODJmu2d
ブレイクレコード買おう買おうと思って早数年
2018/12/31(月) 11:58:58.60ID:1+m4KzgH0
デビサバ2作といいSJといい世界樹といいアトラスのDS作品は3DSでリメイクされたものが多いな

ノーラのリメイクもお願いします
2018/12/31(月) 12:37:45.21ID:7A8jhNoQ0
久しぶりにOCやってるけどこれ瞬転の舞とか飛翔で移動すれば封鎖突破出来るんじゃね?って考えがずっと頭の中ぐるぐるしてる
2018/12/31(月) 13:15:41.60ID:1+m4KzgH0
劇中でも似たような事は言及されてる気がする(具体的な種族スキル云々は無いけど悪魔の力で〜みたいな)

その結果がユズルートなんだろう…と自分は解釈している
2018/12/31(月) 16:17:35.44ID:Tm08Hcs2K
漫画版見るに空は天使が封鎖してる
2018/12/31(月) 17:13:25.56ID:7A8jhNoQ0
このゲームやってると両脇同じ悪魔で揃えたい欲求がすごいんだこれ
2018/12/31(月) 18:25:20.06ID:oItO7Hxsp
本編中でも狙撃班が封鎖に沿って配置されてたりする
あと瞬転は射程短いから使おうとすれば自衛隊や天使と戦いは避けられなさそう
2018/12/31(月) 18:58:32.71ID:7A8jhNoQ0
>>505
まあそう上手くいかんか 封鎖の外の人間と入れ替わりみたいな感じで
2019/01/01(火) 04:24:00.76ID:Gxn1V5aH0
今年こそはフミちゃんと結婚してえなぁ……
2019/01/01(火) 12:26:28.24ID:aX8EQ5t80
デビサバが発売して今年で10周年になるんだから新作の発表があるといいなぁ
2019/01/02(水) 11:08:02.62ID:K2Dj8JVFa
switchで1+2が出てしばらくして新作の3が出るんだな!!
2019/01/03(木) 16:18:37.57ID:7vdAPOYo0
久しぶりにOCやったけどナオヤルートが一番面白いなやっぱ
2019/01/03(木) 16:27:37.10ID:LJgR7CDu0
僕はアマネルートちゃん!
珍しくアトラスで綺麗なロウルートで好き
でもまぁどのルートもけっこう面白いよね
ユズルートラストのやっちまった感ヤバいし…
ユズルートは後日談なくても良かった気がする
2019/01/06(日) 00:56:51.79ID:XfjlFuD9a
真2のシナリオがインパクトありすぎてそのイメージで語られがちだけど
魔神転生2のロウルートもかなり有情だぞ

ナオヤルートは切り捨てる事で守る孤高感、ユズルートはやらかした事への代償を
払うシビアさが気に入ってたから追加で変にヒロイックになったのはやや残念だけど
殺戮ルートと結界張らないでクリアすると戦いに明け暮れる日が待ち受けてるEDを
ちゃんと用意したのはよかったと思うけどな
わだかまりを残しつつも互いに少しずつ歩み寄って終わったアマネルートが
追加シナリオでは一番好きだけど
ナオヤのネコミミガチ勢っぷりも含めてw
2019/01/12(土) 03:14:24.91ID:YptmpHx90
アマネルート8日目はナオヤの救済あったのは良かったけどやってる事自体はケイスケと同じに見えてモヤるんだよな、あんな偉そうに説教したのにっていう
本編中でもそんな感じのセリフあった気するけど
2019/01/12(土) 07:42:27.54ID:I7jyQnMH0
柚ルートはもっと絶望的な方に突き抜けて欲しかったな
ナオヤ殺戮は皆殺し感が物足りない

久々に1やったけど2より面白いね
2019/01/12(土) 10:34:01.45ID:5ZRyUXobM
シナリオの評判は1の方が高いけど、2のシナリオと比べても大して楽しめなかった自分的には2だけ買っておけばよかったと後悔した
デビサバだけに限らずに基本的にいつもメガテン関連のシナリオがつまらなく感じるけど、それでも話のあらましだけ聞けば面白そうに思えるからつい買っちゃうんだよな
2019/01/12(土) 12:08:44.40ID:jioUdBrl0
まあ結局好みだよね
1は設定よく出来てて完成度高いけど、それを自分が面白いと感じるかは別だしね
2019/01/12(土) 20:24:07.77ID:G7lSIgyc0
1はキャラゲー目当ての人には物足りないかもね
2019/01/12(土) 20:46:02.56ID:g3VW9gad0
評判聞いてもっと深い話だと思っちゃってたって可能性もあるしな
2019/01/13(日) 00:25:41.21ID:1n+kStzy0
NPCが最大の敵だね
じゃあくフロストがHP削ってまで相手に向かって返り討ちなんてやらかしてゲームオーバーを連発されたときには頭抱えたわ(手前の敵を後回しにすることでやっと回避)

死ねよカスがと思ったが死んだら終わりだしな…
2019/01/13(日) 02:07:22.31ID:1fX3JhnR0
身も蓋も無い事を言ってしまうと設定の緻密さって面白さには大して影響ないからな
ポケットモンスターを見てみろ設定ガバガバだけど大人気だぞ
2019/01/15(火) 03:19:40.65ID:FxIUF9Woa
10周年おめでとう
2019/01/15(火) 17:39:59.02ID:sap3VTQ+0
久々にやったらこのゲーム苛々する
ディスガイアやった後だからだと思う
2019/01/15(火) 21:49:06.75ID:GpQuwYfLM
このゲームに限ったことじゃないけど、メインシナリオとキャラ別エピソードで丸っきり態度が変わるのはモヤモヤする
せっかくメインシナリオで仲良くなったと思いきやすぐにキャラ別エピソードでキャラ同士がギスったり、お前誰だっけ?みたいなこと言われているのは嫌だな
2019/01/15(火) 22:41:08.61ID:entRuODm0
デビサバはその辺結構細かく調整されてる方じゃないか?
2やっつて差分の多さに感心した記憶ある
2019/01/16(水) 02:07:23.13ID:7WGtRGlm0
2の縁周りの事じゃないかな
ロナウドとか特に割り食ってる印象がある
2019/01/16(水) 17:48:21.52ID:IQ4pgU9i0
10周年めでたい
ところで新作はまだですか……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況