X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 63F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/28(土) 23:04:45.15ID:+X5hO5Db0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆ 公式サイト http://sq-atlus.jp/sqx/
◆ 公式ツイッター https://twitter.com/sq_kouhou
◆ 攻略wiki https://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/

※次スレは>>950。宣言して立てに行く
※立てられない時は未来レス番を指定して代理に頼むこと

前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 62F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1532773820/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/28(土) 23:06:00.40ID:+X5hO5Db0
・使用可能な19の職業
新職業:ヒーロー
 攻防回復をこなす万能職。攻撃スキル使用時に確率で出現し、次ターンに発生時のスキルを繰り返して消える「残像」が特徴
既存職:全職業でスキルの追加や削除、見直しがされている
 1:パラディン、ブシドー、レンジャー、メディック
 2:ガンナー、ドクトルマグス
 3:シノビ、プリン(セ)ス、ゾディアック、ファーマー、ショーグン
 4:ソードマン、ナイトシーカー、インペリアル、ミスティック
 5:セスタス、リーパー
 新:ハイランダー

・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可と思われる
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
 1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
 販促イラストも含まれ、2018/9/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
 5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様

・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。ただし構造自体は変わっている模様
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投

・先着特典は、ゲスト5人によるDLC「新たな冒険者イラストパック」(後日配信なし)
・一部店舗では専用特典も存在する、詳細は公式サイトで
2018/07/28(土) 23:13:38.11ID:WOKDSwsh0
◆Q&A

Q 体験版無いんですか?
A 現時点ではありません。スキルツリーは公開されているので、パーティ構想はそちらでどうぞ

Q 世界樹やった事ないんですが、過去作からやった方がいいんですか?
A 過去作のキャラは出るものの知らなくても問題はないはず。自分に合うか試すのならば4の体験版が、
  キャラメイクを試してみたいのであれば5の体験版がオススメ

Q DLCってどれくらいあるの?
A 現時点で発表されているのは以下の通り
 「全職業イラストパック」 過去作の職業&販促イラスト入り。9/1まで無料、9/2から各100円
 「新たな冒険者イラストパック」 ゲスト5人による描き下ろし6点。パケ版は先着特典、DL版は期間限定特典
 「冒険者育成計画」 300円。大量の経験値が得られ、更に獲得経験値3倍になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「冒険者開運計画」 300円。大量の金が得られ、更に通常の敵素材入手率が100%になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「ヒーロー(緑髪の少女)ビキニアーマーver.(アナザーカラー付)」 Amazon限定特典。後日、別途有償配信される
 「ちょぼらうにょぽみ描き下ろしパラディン&メディック」 ファミ通8/2発売号のDLC付録。おそらく再配信はなし

Q Xに登場する職業のグラフィックを他の職業で使うことはできますか? そもそも最初から変更可能なんです?
A 公式で出来ると明言しているのでご安心だ

Q あれやこれやは無いんですか?
A 20クラス目、5のボイス、新のストーリーキャラ、セカダンキャラ、その他NPCの画像などの配信は、現在告知されていない

Q なんであの職がいないんですか!
A バランス問題とか大人の都合とか色々? 採用職にいない職のスキルが追加されてたりもする

Q ○○強すぎだし××弱すぎなんですけど!
A ギルド長「そうか、それを踏まえて好きにパーティを組むんだな(CV:大塚明夫)」
2018/07/28(土) 23:14:51.42ID:xQWFutyha
いちおつ
新作もいいけどまずはXだ...
2018/07/28(土) 23:14:53.47ID:Q03oAT5q0
ごめんなさい貼れなかった
>>1
おつ
2018/07/28(土) 23:14:57.22ID:eIXQwm7ya
『世界樹の迷宮X』PCボイス紹介ムービー(男性キャラ用)
https://twitter.com/i/moments/1006372299312779265
『世界樹の迷宮X』PCボイス紹介ムービー(女性キャラ用)
https://twitter.com/i/moments/1006454103772262400
2018/07/28(土) 23:15:24.43ID:6HH0Q1F50
いちおつ
ケモナーは許されたと聞いて
2018/07/28(土) 23:15:25.86ID:WOKDSwsh0
ダメだ>>3テンプレの上部がどこがNGになってるのかわからん
2018/07/28(土) 23:15:43.63ID:cF7GDeh00
どうもimgurのURLが引っかかりやすいみたいね
2018/07/28(土) 23:15:51.01ID:+X5hO5Db0
すまん、なんでか3が貼れなかったんだ
なにがNGワードなのかさっぱり
2018/07/28(土) 23:16:09.64ID:eIXQwm7ya
B2版スキルツリー分割版(zip)
https://27.gigafile.nu/0730-bec431ddee4131da69884fe57590e285e
スキル詳細をツリーからポップアップできるHTML(zip)
https://21.gigafile.nu/0802-be06e0ed363cf64fd4fd475673266210f

使用可能攻撃属性・状態異常早見表
https://i.imgur.com/tlqICP4.png

初期ステータス一覧と疑似グラフ
https://i.imgur.com/LOqE2ZE.png
https://i.imgur.com/jYvaRLj.jpg
2018/07/28(土) 23:16:31.93ID:+X5hO5Db0
>>9
でもさ
前スレは貼れたわけやん
2018/07/28(土) 23:17:33.60ID:6HH0Q1F50
何回か貼られるとNGなるって聞いたことあるけど詳しくはしらない
2018/07/28(土) 23:17:54.62ID:eIXQwm7ya
使用可能グラフィック(初期+全職業+新たな冒険者 全468)
の所がだめっぽい
2018/07/28(土) 23:18:08.70ID:WOKDSwsh0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1532773820/3
いつdat落ちするかわからんがとりあえずいつもの>>3テンプレ
2018/07/28(土) 23:18:17.19ID:rGAE8mAK0
とりあえず生放送はクロスを期待できる内容だったんでしょ?
だったら大成功じゃん
2018/07/28(土) 23:18:28.96ID:tYj1HsVx0
ケモナー声優作画のDLCが配信されると聞いて
2018/07/28(土) 23:18:36.87ID:bXYr6x9y0
>>1乙の大星術
2018/07/28(土) 23:18:40.00ID:Apevkdov0
放送でなんか新情報あった?
2018/07/28(土) 23:18:47.65ID:NeRxSN7Z0
>>1

おいおい・・なんか前スレが凄まじい加速してるから
超朗報でも来たと思ったらもう更に次の新作の話かい
もうXが過去になってるみたいで悲しすぎる
2018/07/28(土) 23:18:49.35ID:K67hZKn50
テンプレ修正案だが一応次回作の話題は
別スレ立ててそこに誘導した方がいいかもな
葬式スレやらゲハやら半島から工作衛兵が定住する前に一括しておかないと
今以上に定期的に荒らされるぞ、はじめが肝心
2018/07/28(土) 23:18:58.23ID:tegYCUqS0
>>19
次の世界樹あるって。
2018/07/28(土) 23:19:16.37ID:Cy3HrdI40
>>16
それがそうでもないというか…まあいつものアトラス広報ですねと
期待してたわけじゃないので構わないが
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saef-8DJJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:31.19ID:wcrrXYgha
二年も三年も作り込んで売上7~8万本とかやってる横でさ
ソシャゲは月に2~3枚新しい絵を出すだけで月商何億とか見せられたらそりゃバカバカしくなるよ
2018/07/28(土) 23:19:37.23ID:/10/5irl0
>>19
世界樹はまだシリーズ続けるよ宣言くらい?
2018/07/28(土) 23:19:38.58ID:eIXQwm7ya
外部特典DLC(Amazonビキニヒーロー+ファミ通ちょぼらうにょぽみパラ&メディ)
もダメだわ、一回画像あげ直すか?
2018/07/28(土) 23:19:40.10ID:kto45Czna
1乙
前衛ヒロ リパ 後衛プリ ミス
あと一人どやつにしよう
パラ ガン ゾディ メディ ドクあたりからかな
2018/07/28(土) 23:19:42.58ID:6lB96dZu0
残像が思ってたより出なかったな。まぁスキルレベルもわからんがさすがにミラージュ→シャドウチャージくらいの手間は必要かもな
あとはフォースセーブ、フォースギフターの残像、フォースのエッジで回転率上げるか
2018/07/28(土) 23:20:00.53ID:cB/d/0xo0
>>19
Xの有力な新情報一つも無かった
2018/07/28(土) 23:20:02.75ID:+X5hO5Db0
まあ朗報と言えば
3色ガードか3で無効化の期待が持てるところやな
2018/07/28(土) 23:20:15.69ID:0JDSlxYjd
>>19
体験版は無い 全体的にデフレ調整気味っぽい
2018/07/28(土) 23:20:33.05ID:u6XTyZgW0
パチンコとか競馬競輪とかガチャとか
みんなギャンブル好きすぎね
2018/07/28(土) 23:20:38.86ID:Cy3HrdI40
新作は滅茶苦茶嬉しいんだがあまりにも不透明だから期待も不安もできないし
んなことよりかとりあえずクロスの情報が欲しいんだがもう出しきっちゃってるんだろうな
2018/07/28(土) 23:20:42.72ID:bXYr6x9y0
今回の生は特にテンポ悪かった気がするな
音響も最後まで安定しなかったし
2018/07/28(土) 23:21:23.07ID:tVoWiXYMa
小森さんのツイッター見たけど
これ日向さん外れててもおかしくないなあ

でも心配ばっかしてても仕方ないから
ひとまずXを楽しむ
2018/07/28(土) 23:21:32.97ID:i1vLLxUBa
セスタスがあんまり火力なさそうだったけど装備してる武器もわからないからなんとも言えんな
2018/07/28(土) 23:21:36.67ID:kto45Czna
ギャンブルは駄目絶対
2018/07/28(土) 23:21:53.65ID:eS4q+0Yt0
>>19
武器スキルがあった
2018/07/28(土) 23:21:56.34ID:+X5hO5Db0
>>33
出せる情報の最上級のスキルツリーが出ちまったからな
2018/07/28(土) 23:22:09.30ID:cF7GDeh00
以前のスレの>>3も、早見表がNGになって貼れなかったのであげ直したのだ
今回はテストスレでビキニアーマーが貼れなかったが、それ上げ直して貼ろうとしたらやっぱりはねられた
2018/07/28(土) 23:22:09.99ID:GlwMBEHO0
まあ属性ガードや武器スキルとか見れたし収穫はあったかな
2018/07/28(土) 23:22:37.55ID:iFcDKl2i0
>>19
製品版でないって
2018/07/28(土) 23:22:39.10ID:P8piTJTH0
バーストブレイドって単体攻撃だったんだな
生放送見なかったら気づけなかったw
2018/07/28(土) 23:22:39.79ID:VML4XUOtd
フラゲ組がのさばるのって31日ぐらいからかね
ここに来るのもそれまでか
2018/07/28(土) 23:22:44.81ID:p1NuEqAB0
>>33
出せる情報はもう出し尽くしてるんだろうな
ストーリーとマップネタバレは徹底的にNGにしてる方針っぽいし
まあ5が大盤振る舞いし過ぎで新鮮さがなくなってしまったことに対する反省から来てることなんだろうけど
2018/07/28(土) 23:22:51.55ID:rGAE8mAK0
>>26
頼みます
47名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d678-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:57.76ID:hMqFnIM/0
アトラスはREファンタジーとかメガテンとか毎度形になってない内から発表早すぎんよ
2018/07/28(土) 23:22:59.72ID:6HH0Q1F50
ブーメランフックの武器が弱かったのかもな
サブウェポンでスキル使う場合はやっぱりその武器の威力が参照されちゃうかね
2018/07/28(土) 23:23:00.94ID:20cryIJX0
鍛冶システムもそれなりに重要だと思うけど
なぜか断片的にしか情報が出てこないな
2018/07/28(土) 23:23:01.83ID:nK/ofUmF0
内容はさておき武器スキル確定したのが個人的に大きかった
元々Ⅴ式鍛冶だったし+ついてないのに色ついてる武器あったからあるだろうとは思っていたけども
2018/07/28(土) 23:23:12.19ID:AAkdEucb0
こんだけHP低いと暫くロイヤルベールとリインフォース振ったプリ二体置いとけば
結構もってくれそう
2018/07/28(土) 23:23:15.76ID:cB/d/0xo0
川原さんがプレイ中に言ってたけどやっぱ実際にやるとヒーロー前三人だと邪魔なんだな
前空けて遠隔のミラソして全く意味無かったが、入れ替えだるいからヒロ使うなら絶対前二人だなぁ
2018/07/28(土) 23:23:43.82ID:K67hZKn50
LV35セスタスのステータス画面でも見せてくれてたら
もうちょっとステの話題ができただろうに
TP3ケタないどころか65くらいだったよな、セス
2018/07/28(土) 23:23:51.08ID:eLsjT60Md
PVでも目玉に推されてるヒーローって、かなりの壊れか微妙な器用貧乏の二択な気がしてならない
2018/07/28(土) 23:24:06.69ID:u6XTyZgW0
プレイ時間の情報が欲しかった
来月あんまり時間とれないから長くかかるならスタンダードでやりたいとこなんだがな
2018/07/28(土) 23:24:24.79ID:WOKDSwsh0
そうだ、HP低いって固定値回復系どうなってんだろ
調整されてなければガンナーの後方支援とか酷い事になる気がする 調整されてるだろうが
2018/07/28(土) 23:24:27.56ID:qyyurAb60
メインヒロ不在ならいっそ6枠目捨てるのもありなんかなあ
分身は重いし
2018/07/28(土) 23:24:31.62ID:1vGg0TZA0
シールド>>1

どうもよくわからんなNGは
2018/07/28(土) 23:24:34.66ID:We2/VAcx0
オープンワールドのARPGをPS4でおなしゃっす
2018/07/28(土) 23:25:00.48ID:Xm9ckSlg0
>>35
なんていってるん?
2018/07/28(土) 23:25:08.52ID:+X5hO5Db0
>>57
そこで先制陽炎ですよ
2018/07/28(土) 23:25:08.53ID:rGAE8mAK0
>>45
5はネタ切れでしょ?
後半のイベントで思いつくのあまりないし
2018/07/28(土) 23:25:24.25ID:Q03oAT5q0
>>59
おじいちゃんニーアがあるでしよ
2018/07/28(土) 23:25:30.03ID:9PDqBKX60
ヒロの残像とらないタイプの使い勝手はどうなんだろう
2018/07/28(土) 23:26:10.06ID:dhZ1Y3PT0
いちおつ
ヒロは後列でも残像シールドとかもあるけど
フルスペック発揮したいならやっぱり前2だな
2018/07/28(土) 23:26:55.40ID:p1NuEqAB0
>>62
発売前に4層と後半戦闘BGMまで公開してたから4層突入してもああ紹介してたなって感じで感動が薄れてた
2018/07/28(土) 23:27:15.05ID:kto45Czna
ヒーローは器用貧乏なスキル構成なのに
しっかりと強いのか
2018/07/28(土) 23:27:29.60ID:iz4YR48ka
>>1乙の構え
続編?確定したけど謎だらけだな
2018/07/28(土) 23:27:30.97ID:dhZ1Y3PT0
>>53
そりゃペリと同レベルで36ペリのTPが69だからな
2018/07/28(土) 23:27:35.83ID:Xm9ckSlg0
>>66
スレで散々いわれてたもんな
生放送でみせすぎたって
2018/07/28(土) 23:27:43.95ID:VML4XUOtd
武器スキル有りって事は、ファーマー専用武器の農具に採集スキルが付く可能性も…
2018/07/28(土) 23:27:51.00ID:9PDqBKX60
ヒロキ
2018/07/28(土) 23:28:10.17ID:WOKDSwsh0
器用貧乏とはいうけどデバフ一切できないから、そこ削ってそれ以外強くしてると思う
2018/07/28(土) 23:28:22.25ID:eIXQwm7ya
B2版スキルツリー分割版(zip)
https://27.gigafile.nu/0730-bec431ddee4131da69884fe57590e285e
スキル詳細をツリーからポップアップできるHTML(zip)
https://21.gigafile.nu/0802-be06e0ed363cf64fd4fd475673266210f

使用可能攻撃属性・状態異常早見表
https://i.imgur.com/tlqICP4.png

初期ステータス一覧と疑似グラフ
https://i.imgur.com/LOqE2ZE.png
https://i.imgur.com/jYvaRLj.jpg

使用可能グラフィック全468種(初期+全職業+新たなる冒険者)

https://i.imgur.com/H3o1RH5.jpg
https://i.imgur.com/7eip0eJ.jpg
https://i.imgur.com/fTNQNGg.jpg
https://i.imgur.com/s2wRF6P.jpg

外部特典DLC(Amazonビキニヒーロー+ファミ通ちょぼらうにょぽみパラ&メディ)

https://i.imgur.com/JGpg0A4.png
https://i.imgur.com/v2Ed1Ni.jpg

◆Q&A

Q 体験版無いんですか?
A 現時点ではありません。スキルツリーは公開されているので、パーティ構想はそちらでどうぞ

Q 世界樹やった事ないんですが、過去作からやった方がいいんですか?
A 過去作のキャラは出るものの知らなくても問題はないはず。自分に合うか試すのならば4の体験版が、
  キャラメイクを試してみたいのであれば5の体験版がオススメ

Q DLCってどれくらいあるの?
A 現時点で発表されているのは以下の通り
 「全職業イラストパック」 過去作の職業&販促イラスト入り。9/1まで無料、9/2から各100円
 「新たな冒険者イラストパック」 ゲスト5人による描き下ろし6点。パケ版は先着特典、DL版は期間限定特典
 「冒険者育成計画」 300円。大量の経験値が得られ、更に獲得経験値3倍になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「冒険者開運計画」 300円。大量の金が得られ、更に通常の敵素材入手率が100%になるアクセサリが手に入るクエストが追加
 「ヒーロー(緑髪の少女)ビキニアーマーver.(アナザーカラー付)」 Amazon限定特典。後日、別途有償配信される
 「ちょぼらうにょぽみ描き下ろしパラディン&メディック」 ファミ通8/2発売号のDLC付録。おそらく再配信はなし

Q Xに登場する職業のグラフィックを他の職業で使うことはできますか? そもそも最初から変更可能なんです?
A 公式で出来ると明言しているのでご安心だ

Q あれやこれやは無いんですか?
A 20クラス目、5のボイス、新のストーリーキャラ、セカダンキャラ、その他NPCの画像などの配信は、現在告知されていない

Q なんであの職がいないんですか!
A バランス問題とか大人の都合とか色々? 採用職にいない職のスキルが追加されてたりもする

Q これで世界樹シリーズ終わりなの?
A 続編は製作予定。ただしここは世界樹Xのスレ。続編の話がしたいなら新しくスレ立てしてね

Q ○○強すぎだし××弱すぎなんですけど!
A ギルド長「そうか、それを踏まえて好きにパーティを組むんだな(CV:大塚明夫)」
2018/07/28(土) 23:28:41.18ID:1vGg0TZA0
そういえば今回陽炎がかなり硬くできることになるのか?このHPデフレ具合だと
2018/07/28(土) 23:28:42.78ID:eIXQwm7ya
よしテンプレ復活
2018/07/28(土) 23:29:26.18ID:iZ1VEtX/0
合計3対でも7回くらい攻撃してたから結構強そう<バーストブレイド
2018/07/28(土) 23:29:32.54ID:QXHhKDyk0
シールドメインヒロパラする予定だけど、それでも前2にした方がいいのかな?
2018/07/28(土) 23:29:46.83ID:eIXQwm7ya
とりあえず無理だったやつだけ画像あげ直したから>>3は次回以降>>74使ってくれ
2018/07/28(土) 23:29:59.80ID:kto45Czna
ヒロ入れるのならソドリンクも使いたいなー迷うねほんと
2018/07/28(土) 23:29:59.94ID:Xm9ckSlg0
>>79
2018/07/28(土) 23:30:33.88ID:kto45Czna
リパを後衛に置くのもありなんかなー
2018/07/28(土) 23:30:39.24ID:+X5hO5Db0
>>76
サンクス

>>950>>74>>3のテンプレによろしく
2018/07/28(土) 23:31:01.22ID:AAkdEucb0
ヒーローに決死の覚悟取らせて残像が介錯される為の存在にならねぇかなぁ
一度の戦闘中に最大1回だから消えても一回で終わりか気になるな…だめそうだけど
2018/07/28(土) 23:31:41.18ID:z+b2a6zxM
セスタス、TPは少なかったけどHPはパラより余裕で高かったな
2018/07/28(土) 23:31:57.03ID:K67hZKn50
>>69
ペリのコンバーターがうらやましすぎるな

>>74
有能、乙
次回作話題もこれで>>3に振れるな
2018/07/28(土) 23:31:57.67ID:bXYr6x9y0
入れ替えの手間を惜しまないならハイヒロあと誰か前衛で
ハイがディレイチャージ撃つターンに分身と前後入れ替えてシャドウチャージで消したら前衛に出てクロスチャージ、また残像が出たら後ろ下がってディレイチャージ…って動きが出来れば無駄なく3前衛回せるなーと妄想してた
2018/07/28(土) 23:32:09.93ID:Zuimi0XI0
ゾディの星術弱点突いてもハナクソみたいな威力だったな
2018/07/28(土) 23:32:19.19ID:6HH0Q1F50
アドレナリンあるんだから贅沢言わないの
2018/07/28(土) 23:32:40.40ID:eIXQwm7ya
でもセスタスダメージ受ける量ヒーローの倍ぐらいあったよね?HPあっても受けれない感じかな
2018/07/28(土) 23:33:10.72ID:701udDlTd
ロングリパ使いたいからバフ職のプリは除外というところまで決まったが
2018/07/28(土) 23:33:13.84ID:cF7GDeh00
>>76
おっつおつやで
2018/07/28(土) 23:33:41.82ID:WOKDSwsh0
セスがやわらかい・・・ゾディが火力弱い・・・バーストブレイドが強い・・・


もしかして:ヒーローが強過ぎる
2018/07/28(土) 23:33:45.24ID:Cy3HrdI40
というか本当に今回HPTPの数値デフレがすごいな感覚狂いそうだ
99引退99で最大値どのくらいになるんだろうな
2018/07/28(土) 23:33:49.84ID:lSSOSeNu0
>>87
残像発生が確定じゃないからねえ……
2018/07/28(土) 23:33:51.29ID:Zuimi0XI0
アムリタ回復量40でレベル1属性ドライブが消費25じゃコンバーターなんてあっても焼け石に水
2018/07/28(土) 23:33:59.40ID:nK/ofUmF0
広報ちゃんの情報を信じるのであれば陽炎はHPだけじゃなく能力値や装備も本体依存なのよな
耐性固めたらガッチガチ陽炎作れるのでは
2018/07/28(土) 23:34:44.44ID:VML4XUOtd
>>64
残像パッシブで6枠目使用職と食い合う以外にデメリットも無いし、特に何も良いことは無いと思う
2018/07/28(土) 23:34:45.45ID:6HH0Q1F50
そりゃひろくんは目玉だし強くしてるだろうし動画とかでも強めに見せてるんじゃね
2018/07/28(土) 23:35:08.45ID:dhZ1Y3PT0
>>88
圧縮や多段と組み合わせるの前提っぽいな
それかエーテルマスターがとんでも倍率か
2018/07/28(土) 23:35:42.96ID:eIXQwm7ya
陽炎の耐性値が常に本体参照するか発生時の本体参照するかで評価だいぶ変わるんだけどなぁ
2018/07/28(土) 23:35:54.31ID:rGanTWubx
バーストブレイドは地雷だと想うんだよね
雑魚戦で厄介なのを先に落とすときには使えるだろうけど、
ボス戦で取り巻き放置して本体を削っていくのは、相当ガード固めて持久戦に持ち込まないと崩されるのは新2スキュレーで学んだ
じゃあ取り巻きをブレイドでって、本体にダメージ入らないし、仲間に範囲攻撃で取り巻きを、ってそれじゃブレイドの火力落ちるじゃんっていう
2018/07/28(土) 23:35:56.26ID:WOKDSwsh0
今日からここはPSO2の本スレとする
2018/07/28(土) 23:36:13.47ID:dhZ1Y3PT0
>>96
むしろインパルスでどれだけ回復できるかだな
2018/07/28(土) 23:36:17.70ID:kto45Czna
ゾディちゃんはキット初期装備だったんだよ
2018/07/28(土) 23:36:38.05ID:Zuimi0XI0
>>102
別に取り巻き潰すためにバーストブレイドしてもええんやで
2018/07/28(土) 23:36:59.09ID:LpW5vbgC0
盾スキルメインならどこに出てもいいだろ
気にしなきゃいけないのはアタッカー型のブースト中だけだし
てかどこに出ようが出ないよりいいに決まってるのに出たら困るって最早どういうことだよ
2018/07/28(土) 23:37:08.78ID:iZ1VEtX/0
星術がチャージ前提威力ってのはある意味本家っぽい
2018/07/28(土) 23:37:17.66ID:1Znkc6V70
>>102
凄い早口で言ってそう
2018/07/28(土) 23:37:20.94ID:eIXQwm7ya
ゾディはTP消費量的にSP1振りしかしてなかったんだと思うぞあれ
2018/07/28(土) 23:37:44.84ID:dhZ1Y3PT0
>>102
今出てる情報見るに乱入多いかもしれないし普通に有用では
2018/07/28(土) 23:38:00.99ID:Zuimi0XI0
1振りだから弱いっていうのは分かるけど他のキャラもほとんどみんな1振りだったからある意味平等
2018/07/28(土) 23:38:10.96ID:Sm0EZPbI0
放送のTS見返してたが
ダクエのSL2でミラージュソードの消費が4から2になってたから軽減は2かな
2018/07/28(土) 23:38:34.16ID:iI1Zaasd0
ペリいっそファマ2枚体制で介護するかな
収穫祭の確率次第だが
115名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp47-8J4B)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:38:57.89ID:euEYR9Epp
新情報なしってことはXは今出てるウンコ情報だけで盛り返す要素なし

間違いなく爆死だな

どうせ次の新作とやらも小森続投だからクオリティは低いの約束されたようなもんだが

Xが爆死したら出すことすらできなくなるんじゃないか
2018/07/28(土) 23:39:00.61ID:tbFjwqEb0
セスはサブドクにして吸命吸気ツリーだけ取ればTP問題も多少解決するでしょう
2018/07/28(土) 23:39:08.64ID:K67hZKn50
>>94
HPやTP+100アクセが捗るな

>>96
コンバーターでTP500以上回復してた職紹介動画を見てくるんだ
2018/07/28(土) 23:39:22.69ID:dhZ1Y3PT0
>>110
でもメテオシュート除けば星術と連星術しかないから
スキル自体の倍率高い気はしないんだよなぁ
2018/07/28(土) 23:40:42.94ID:cmvdjCkh0
>>110
TS見てたら炎の星術4だったわ
2018/07/28(土) 23:40:51.58ID:2npvSqTk0
セス強いって言われてたけどずっとねーよと思ってた
というか大器晩成型で序盤は本領発揮出来ないだろうと
いくらノービスにスキル揃っててもポイントが足らん
2018/07/28(土) 23:40:56.99ID:eIXQwm7ya
>>118
まあそれでも弱点倍率上げるパッシブのにSP振ればそれなりにダメージ出るようになるとは思いたい
2018/07/28(土) 23:41:02.54ID:GXtm5EQS0
3のゾディも星術しょっぱかったなぁ
圧縮リミットかチャージメテオ砲台だった
2018/07/28(土) 23:41:23.35ID:rGAE8mAK0
今回の生放送だとヒロがめちゃくちゃ強かったみたいだけどボス倒せなかったのか
新2みたいにHPインフレしてるのかな
2018/07/28(土) 23:41:26.94ID:b6bIGPK60
フォースギフターの使い勝手次第ではブーストが死ぬ残像無しビルドもありなんかな
2018/07/28(土) 23:41:33.54ID:+X5hO5Db0
ソードマン ヒーロー セスタス
プリンセス リーパー

リーパーはデバフ回復メインで戦ってもらう
2018/07/28(土) 23:41:38.18ID:Zuimi0XI0
>>119
4であれって結構残念感あるな
結局メテオに頼るしか無いんかな
2018/07/28(土) 23:41:38.89ID:96sP1siJH
とりあえずしばらくササクッテロはNG入れていいな
2018/07/28(土) 23:42:05.89ID:eIXQwm7ya
>>123
ロリ原のプレイングが悪かった感じはある、正直ちゃんと勝てるアイテムは渡されてた
2018/07/28(土) 23:42:15.70ID:rGanTWubx
>>106
俺今スキュレーを想定しちゃってるから取り巻き無限涌きで考えちゃってるんだけどさ、本体にダメージの入るショックスパークや凍砕斬でよくねっていう
新2一周目ストーリーで範囲攻撃を軽視した結果、スキュレーで触手全放置のTP料理でループ組んで40ターンだか60ターンだかかけて削り殺した奴の意見だから
2018/07/28(土) 23:42:26.86ID:7A/3/tco0
とりあえずファマのサブはリバを想定
兵装で行動速度上げて最速でオイル、香、解剖用水溶液を使う便利屋にしてみようか
2018/07/28(土) 23:42:28.10ID:+X5hO5Db0
>>123
乱入FOEが多かったのと大使2人が課長レベルだった
2018/07/28(土) 23:43:19.88ID:kto45Czna
>>125
盾ヒロにするの?
2018/07/28(土) 23:43:23.86ID:dhZ1Y3PT0
>>121
というかゾディの星術素打ちでダメージ出ないってのは
ソドのリンクをそのまま撃って弱いって言ってるようなものじゃないか
バフチャージパッシブ充実してるからそれでどれだけ伸ばせるかだな
2018/07/28(土) 23:43:49.24ID:8cX3Efi70
というか頑なにワンツー使わずに単体攻撃スキルを使ってたのは理由があるのだろうか
ワンツー→リードブローの火力が見たかったのになぁ・・・なんの参考にもならなかった
ゾディの圧縮がどんな感じかも見れなかったしバフ・デバフ使う奴いねーとかクソPTじゃねえか
2018/07/28(土) 23:44:04.77ID:0RooZN+M0
>>123
1ターンに何分もかけてて時間切れ
あのプレイングじゃ無理
ほんとにあの人ら世界樹やってんのか疑わしい
2018/07/28(土) 23:44:14.04ID:bXYr6x9y0
>>95
確率自体は実際にやってみない事にはね
前後衛のスイッチって4のルンペリくらいでしかやった事ないけどなかなか面白そうだからヒロメインのPTも考えてみようかな
2018/07/28(土) 23:44:19.52ID:20cryIJX0
バーストブレイドに前提以上にSP振るかは微妙だな
状況に左右される技は使いづらいし
まあ前提分も邪魔と感じるようなスキルではないんじゃない?
2018/07/28(土) 23:44:19.97ID:KDhkDPuZ0
ゾディは基本特異点を極めて圧縮して打つもんだと思ってる
素打ちすると割としょっぱいイメージが有る
2018/07/28(土) 23:44:44.06ID:Zuimi0XI0
あの声優は世界樹とかやったことないだろ
やったとしても二層ぐらいで投げてるとか
2018/07/28(土) 23:44:49.67ID:GXtm5EQS0
結論:バフデバフは大事
2018/07/28(土) 23:44:53.25ID:20cryIJX0
>>135
いきなり知らないパーティ渡されたら時間かかるのはしゃーない
142名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp47-8J4B)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:33.45ID:euEYR9Epp
広報が無能でよかったよ

クオリティの低いものを売り逃げされて被害者が増えなくなったわけだし

開発が無能なのがクソだが広報が無能なのは喜ばしいこと
2018/07/28(土) 23:45:39.37ID:6HH0Q1F50
スノドリもふもふ
2018/07/28(土) 23:45:43.96ID:dwURXB050
プレゼントなんか掛けるから自由に見せられなくなっちゃうんだよ
2018/07/28(土) 23:45:51.77ID:E+kvImtCr
ヒーロー入れて前衛3枚はアリなのかどうか
そこは結局わからないのかな
できれば使いたいけど前衛二人はもう決めてるんだよなー
2018/07/28(土) 23:45:56.37ID:NeRxSN7Z0
>>139
せめて新1エキスパで6層セル倒すくらいやってればな・・・
2018/07/28(土) 23:46:02.83ID:PSctOAA90
なんかスキルの効果を知ってて当然の人がプレイしてギリギリ勝てるような調整されてたな。企画が悪い
2018/07/28(土) 23:46:08.40ID:+X5hO5Db0
>>132
盾ヒロやな
シールドアーツとかシールドマテリアでだいぶ戦えると思う
あとはプリンセスがサブタンクになる予定
2018/07/28(土) 23:46:09.90ID:iZ1VEtX/0
>>139
ペット一匹で3層まで昇ってるんだよなあ…
2018/07/28(土) 23:46:11.44ID:KDhkDPuZ0
>>140
バフデバフ状態異常全部入れない正面からの殴り合いとか世界樹じゃ弱いからなぁ
2018/07/28(土) 23:46:18.65ID:K67hZKn50
生放送はシナジーを活かしきれていなかったからしゃーない
セスのフォースブレイクで三点縛りで頭縛ってから
ゾディのフォースブーストで撃てばもうちょっと威力出てたはず
2018/07/28(土) 23:46:19.28ID:p1NuEqAB0
>>135
つっても完全新作で仕様もスキル効果もわからないままいきなりFOE戦ですハイどうぞ制限時間以内に倒してねって言われたら誰でも最初は戸惑うだろ
攻略wikiがあるわけでもなければスレで情報を共有してるわけでもないし
2018/07/28(土) 23:46:55.75ID:wi9sh7sP0
真・世界樹できた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1596874.jpg
2018/07/28(土) 23:46:58.68ID:2npvSqTk0
色んなスキル見せようとか意図があったんじゃないの
最適行動だけ延々と繰り返す訳にもいかんでしょ
2018/07/28(土) 23:47:26.99ID:20cryIJX0
シールドアーツは、行動前に防御アップというのが気になる
脚縛りとかで先制して防御が意味なくなる予感
2018/07/28(土) 23:47:27.57ID:NYJNY7480
バフデバフ禁止の脳筋縛りはめちゃ厳しそう
2018/07/28(土) 23:47:54.44ID:Disif3GJa
まあもうちょっとやりようあったろって感じだったな
テンパってたんだろうけど
2018/07/28(土) 23:47:57.03ID:20cryIJX0
>>153
ベルガモットちゃんかわいい
2018/07/28(土) 23:48:32.83ID:6HH0Q1F50
まあ生ぐだぐだなのは今回に限ったことではないので
2018/07/28(土) 23:48:33.43ID:+X5hO5Db0
>>155
速度補正がどうなるかやな
2018/07/28(土) 23:48:42.20ID:KDhkDPuZ0
>>152
何のためのリハーサルだよ
初見プレイの戸惑ってグダグダするのを見に来てんじゃなくて紹介を見に来てんだぞ
2018/07/28(土) 23:49:46.79ID:+X5hO5Db0
>>161
一応チャレンジだから

しかし最低限進行役は必要だったな
163名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27b3-OqF6)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:50:14.07ID:6EHrH49K0
ファユムのモノノフ5みたらモノノフのグラでセスタスにするのもありな気がしてきた
プロレスラーみたいになる
2018/07/28(土) 23:50:35.68ID:bXYr6x9y0
>>110
連星術の消費が20だったから1振りだけだね
2018/07/28(土) 23:50:36.86ID:p1NuEqAB0
>>161
リハーサルありなら最初からスキル打つ順番とか決めてると思うんだけど
恐らく事前準備なしだろアレ
2018/07/28(土) 23:51:18.57ID:7jKrtgtR0
>>8
同じ画像URLは一定回数貼るとNGになる
そこは対策しないろ駄目だ
2018/07/28(土) 23:51:33.56ID:AIArtjxUa
短期決戦でパラとメディ入れたら火力が足りないわ
2018/07/28(土) 23:51:39.36ID:WOKDSwsh0
>>155
逆速度補正かかってそう
一番最後に行動するとか・・・
2018/07/28(土) 23:52:10.28ID:rGAE8mAK0
>>162
まあツイッターで準備万端だの言ってからのグダグダは広報としてどうなんだとは思う
2018/07/28(土) 23:52:12.73ID:2npvSqTk0
そもそもクラスやスキルを把握してなかったんでしょ
発売前のゲームの各クラスのフォースやらスキルやらを把握してるのはお前らくらいなもん
しゃーないで
2018/07/28(土) 23:52:33.58ID:cF7GDeh00
プリガンを考えてみたが、やっぱ攻撃スキルは全無視だな
TPブ(SP3)、緊急時用のドラッグバレット(SP3)、プリスキルと相性がいい照明弾ツリー(SP5~6)でほぼ完成
あとは支援の手を増やすために後方系ツリーに手を伸ばす、活用法が思いつけばアクトブーストを取る、くらいか
172名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de21-yYcB)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:52:41.14ID:N5gFrken0
次はswitch で出るの?
止めてほしいなあ、さすがに据え置きまではついていけない
2018/07/28(土) 23:52:54.92ID:0RooZN+M0
>>165
それがとりあえずダメだったな
さすがに最初の方のゲームやったことあんのかこいつみたいのよりは良かったが
2018/07/28(土) 23:53:00.25ID:WOKDSwsh0
アトラスの広報ちゃん適当な事しか言わないから真に受けちゃダメだよ
準備万端(大嘘)
2018/07/28(土) 23:53:16.77ID:AAkdEucb0
残像だと仮死再生しないでそんまま消えちゃうのかな
やっぱ残像触ってみないとよくわからねぇ…
2018/07/28(土) 23:53:48.24ID:+X5hO5Db0
しかしダークエーテル知らないってやばない?
楽しみにしてる割に何も情報見てないのかよと思った
2018/07/28(土) 23:54:04.87ID:Zuimi0XI0
やっぱメディはいらないってはっきり分かんだね
2018/07/28(土) 23:54:13.75ID:a4kDeVnP0
なあに、他所では開発Pなのに
ろくにゲームもしてないってのが丸わかりの
グダグダプレイを生放送でやらかしたゲームもあったし
2018/07/28(土) 23:54:15.20ID:20cryIJX0
>>176
みんなが3をやりこんでるわけじゃないんで
2018/07/28(土) 23:54:20.36ID:+X5hO5Db0
>>175
残像は死ぬわけじゃないし
ほなまた、、、って消えるだけやで
2018/07/28(土) 23:54:36.46ID:Sm0EZPbI0
紹介しつつのプレイなのは分かるがボス戦20分は長過ぎだろうに
2018/07/28(土) 23:54:55.74ID:K67hZKn50
>>170
一応
そのフォースの説明動画に声当ててる人がプレイしてた人やで
2018/07/28(土) 23:55:06.27ID:08iCeBqO0
>>172
スマホなら?
2018/07/28(土) 23:55:11.28ID:2npvSqTk0
広報ちゃんは間違えるのがクラス固有スキルだからね…
2018/07/28(土) 23:55:40.19ID:wi9sh7sP0
とりあえず、寝る時にスキルの組み合わせを思考してるって言う割に
公開されてるスキルを全然理解してないのはどうかと思ったわ
5の実演プレイの時もそうだったけど、盾好き公言してる割にフロントガード連発だし
2018/07/28(土) 23:55:52.99ID:VML4XUOtd
にょぽみキャラなんか要らないからなもりの剣ぶんぶん子欲しかった
2018/07/28(土) 23:56:03.82ID:a4kDeVnP0
>>172
といっても、今出てるめぼしい携帯機ってロクなのないんじゃない?
2018/07/28(土) 23:56:10.34ID:KDhkDPuZ0
>>170
仮にも開発…とは行かなくても仮にも広報なんだから、
「放送が問題なく進められる程度」の下調べはするべきだろう
時間内に倒すチャレンジなのに持久戦PT作って
増援くる短期決戦PT向けの敵に特攻して時間切れです!って何やってんのさ
2018/07/28(土) 23:56:31.88ID:+X5hO5Db0
>>179
いやTwitterでゾディの紹介してたやん
と思ったけどダークエーテル紹介してなかったか
でも世界樹好きで大使を公言してるなら全作押さえておかないともは思う
2018/07/28(土) 23:56:38.64ID:AAkdEucb0
>>180
やっぱ駄目そうかなぁ食いしばりならワンチャンありそうだったけど
決死の覚悟に期待するしかねぇな 残像を介錯にどんどん食わせてぇ
2018/07/28(土) 23:56:45.75ID:PSctOAA90
あ、この人このゲームやったことないんだな。or好きじゃないんだな。ってなるくらいだったらヤラセでもいいから事前にプレイ予習してて欲しかったな
2018/07/28(土) 23:57:34.39ID:WOKDSwsh0
もう3DSもVITAも下火だから、携帯機は持ち運びもできるスイッチに集まるしかない
スイッチは据え置きと見せかけて携帯機だよ
2018/07/28(土) 23:57:43.29ID:rGAE8mAK0
>>177
メディは他の4人がやることはっきりしてるなら役立つ
そうじゃなかったら今回のメディは器用じゃないから微妙
2018/07/28(土) 23:58:12.89ID:6HH0Q1F50
そもそも今回のダクエさん消費0じゃないし微妙そうなんだが
マスターすれば消費0になんのかしら
2018/07/28(土) 23:58:52.46ID:iZ1VEtX/0
フロントガード連打は別に悪手ではないだろ、フリーズガード消費重かったし

ってなんで俺らが反省会してんだ
2018/07/28(土) 23:59:35.11ID:KDhkDPuZ0
>>172
3DSはそろそろ限界だよ。DSから3DSへも買い替えたんだしそこはね
次を無理やり3DSで作ったとしても遅かれ早かれ次への移行先は必要になる
2018/07/28(土) 23:59:40.47ID:55+BvZAd0
毎ターンワンツーや炎の星術しか撃たずに「もっと他のスキルも見せろよ」みたいな状況になるよりは良かったんじゃねーかなー
2018/07/28(土) 23:59:59.04ID:lSSOSeNu0
メディ/ドマンでアタッカ運用
2018/07/29(日) 00:00:05.08ID:uFrR3WlA0
>>120
ベテラン行くまでフルスキルすらないよりはマシかと
2018/07/29(日) 00:00:05.14ID:FxJLBHn10
この反省会の流れ5の生放送の時にも見た気がする
2018/07/29(日) 00:00:25.63ID:o+xqL0mX0
メディはなんだろうな、ここから逆転するとしたらステが高いか敵の攻撃が激しすぎるかの二択か?
まぁ初心者向けジョブって事で一つ
2018/07/29(日) 00:01:10.33ID:b2BI57g50
https://i.imgur.com/4fp5f0I.jpg
こういうパーチーで行こうと思うのですが使えるグラフィックに2の特典テレカのブシ子が見当たりません。b2ポスターのどのあたりに居ますかね?
2018/07/29(日) 00:01:18.72ID:Hf0/9k4D0
>>197
言うほどいろんなスキル使ってたか?
2018/07/29(日) 00:01:40.64ID:J/OAhh4la
声優コンビはともかくゲームやったこと無さそうなおばさんはネガキャンにしかなってないだろ
2018/07/29(日) 00:01:51.76ID:FZetRfYK0
>>197
じゃあ色々見れましたか?と言われるとスキルの効果も把握してないグダグダだったわけで
負けても色々見れたのならまだ紹介のためという言い訳もつくが・・・
2018/07/29(日) 00:01:59.99ID:/+SEE77Q0
>>172
据え置き無理派だったけど、スイッチは家の中でならほぼ完全に携帯機として運用できるわ
というかドックに繋げてTVモードでやったのって購入してから3回くらいしか無いw
2018/07/29(日) 00:02:04.83ID:qpJNACrb0
メディが活きるのって前衛にヒロ、パラ、ハイの三枚とか相当打たれ強いメンツでないと厳しそうだな
2018/07/29(日) 00:02:30.98ID:Wz1YL9jD0
ダークエーテルして通常攻撃とかしてる時点でいろいろなスキルを見せれてもいない
2018/07/29(日) 00:02:58.15ID:rJ9XFM8ca
とりあえずゾディはバフ盛らないとどのスキルつかっても大したダメージ出ないってわかったろ
2018/07/29(日) 00:03:08.44ID:wxqyOaY30
>>201
HP最大値が低いと言うことはそれだけオバヒが生きやすいってことだ
ヒーローとかも持ってるとはいえ多分HP増加割合はメディのスキルが一番でかいんじゃないかな
2018/07/29(日) 00:03:15.65ID:lLgtjlZs0
ブーメランフックは使って欲しかった
2018/07/29(日) 00:03:34.74ID:XKj4G5I60
ろくに情報出ねえしフラゲ勢のネタバレもあるししばらく公式も5chも用済みだな
2018/07/29(日) 00:03:37.51ID:xWY4cWj40
今回のDLCでの複数キャラデザ起用は、次回作への布石なのかね。
2018/07/29(日) 00:03:40.97ID:CCMlJDqt0
>>198
バフ枠外のスタドロで先手必勝してたメディはもういないんだ...
2018/07/29(日) 00:03:41.22ID:nsySjgxp0
後列にヒーローの残像作ってレンジャーのスケープゴート使う戦法ってどうかな?
残像死んでも何も困らないし
2018/07/29(日) 00:04:09.51ID:uPwXdptxa
>>201
多分あれノーマルだろ
微妙に見えるのはそれもあるかと
2018/07/29(日) 00:04:15.62ID:4laSEhIx0
>>206
俺もソファかベッドでリラックスプレイだわ、スイッチ
というか画面を近くで見たいんだなって最近気がついた自分がいた
2018/07/29(日) 00:04:19.79ID:M15fOGqC0
今回のメディさんはディレイもチェイスもあるしきっと頼りになる
まあ抑ブは相変わらず無いんですけど
2018/07/29(日) 00:04:46.55ID:o+xqL0mX0
>>210
なるほどそういう事か、オーバーヒールのおかげでかなり耐久向けにパーティ作れそうだな
2018/07/29(日) 00:05:20.82ID:diXV85S/0
>>202
ポニテのマスラオを黒髪にしてブシ子と言い張って我慢しようぜ
2018/07/29(日) 00:05:22.48ID:zbaObMB/a
俺はこのパーティで運用が強いとか
情報集めたいからここに座る
ネタバレ上等
2018/07/29(日) 00:05:34.00ID:rJ9XFM8ca
>>215
残像でパーティ6枠埋まってると次の生贄出せないからなぁ
それなら1Tで死ぬ前提でヒロは行動ボスより遅いスキルしか使えない
少人数パーティだと打点足りずにレンのTP切れそうだし
2018/07/29(日) 00:06:17.21ID:FZetRfYK0
>>207
被ダメ低い職ならメディじゃなくもパッシブや追加効果の類の回復でも間に合うわけで
どちらかと言うと死にかけやすい脆いPTでの方が重要
あと、ある意味最後の切り札の杖マスヘヴィストライクがどれ位強いかが結構大きい気もする
2018/07/29(日) 00:06:27.45ID:CCMlJDqt0
メディは4の心得代わりにオバヒの対象が全回復スキルだったら立ってるだけでも意味ありそう
サブにとられそうだけどブーストはあるし
2018/07/29(日) 00:06:36.46ID:USDHbqt70
>>194
放送中の軽減TP見るにスキルレベルマックスでも10も軽減しない気がする
2018/07/29(日) 00:06:55.35ID:o+xqL0mX0
そういや1のヘヴィストくっそ強かったな
マスター時の倍率が強かったらワンチャンあるな
2018/07/29(日) 00:06:58.81ID:EMOjluzk0
ブシとペリの火力が見たかった
2018/07/29(日) 00:07:23.31ID:H3eI3pDx0
>>218
メディはサブリパで補うわ
2018/07/29(日) 00:07:44.85ID:qpJNACrb0
クロス自体の新しい情報は特に無し
演奏は素晴らしかったから無駄な時間ではなかったが

5職選んでスノードリフト戦だけ出来る体験版とか欲しいなーと思いました
2018/07/29(日) 00:07:48.83ID:b2BI57g50
>>220
5ではそうしたけど実の家族設定だから1人だけウサ耳になるのは…うーん…
2018/07/29(日) 00:07:49.29ID:wxqyOaY30
パラ・ヒロ・プリ・メディ・レンでガチ耐久PT
果たしてどのくらい実用性があるものか
2018/07/29(日) 00:08:01.32ID:rJ9XFM8ca
どうせ最強クラスの杖にヘヴィスト付いてきてみんな掌返しするからな、俺は詳しいんだ
2018/07/29(日) 00:08:36.62ID:Hf0/9k4D0
ただオバヒはマスターだしターン終了時に効果切れるんだよなぁ
紙耐久かつ回復手段に乏しいPTには必要になってくるかな
2018/07/29(日) 00:08:43.16ID:Wz1YL9jD0
>>231
最近は火力足りないと詰むボスも結構多いで
2018/07/29(日) 00:09:01.82ID:ed/B/Vi70
シガタケモタはともかく、副島にょぽみは絵柄が違いすぎてちょっと・・・
2018/07/29(日) 00:09:38.87ID:zFmg6ZTIa
HPTPデフレしてるしメディのオバヒは頼りには
なりそう一騎当千との相性も良さげだし
2018/07/29(日) 00:10:05.73ID:wxqyOaY30
>>232
ヘヴィスト自前で持ってるのに更に武器スキルにもあるとか意味不明なんですがそれは大丈夫なんですかね…
2018/07/29(日) 00:10:13.16ID:lLgtjlZs0
>>222
サブシノ肉弾という攻防一体の構え
二度以上発動するかは分からん
2018/07/29(日) 00:10:35.42ID:FZetRfYK0
>>233
ディレイヒールならターン開始時に回復が入るからオバヒをターン中最大限活かせるぞ
2018/07/29(日) 00:10:53.89ID:rJ9XFM8ca
>>237
グリモア仕様ならワンチャン
2018/07/29(日) 00:11:10.05ID:RebqQVb70
>>237
グリモアみたいに2つのスキルLvが合わさることでオーバーフロー起こしそう
2018/07/29(日) 00:11:30.65ID:jO/xr8iOK
リストラされたカスメやカスメも見たかった
2018/07/29(日) 00:12:26.17ID:DWrLxqq90
次回作のPVでキャラのシルエットがすげえいて笑ったわ
ギルド要素や協力プレイがあるスマホゲーだろうなあ
MMOなんて今日日流行んねーし
2018/07/29(日) 00:12:37.46ID:RebqQVb70
ビーキン、ハウンド、ネクロマの
使役職も欲しかったな
そもそも、今回召喚枠自体撤廃されてるのか
2018/07/29(日) 00:12:46.04ID:CCMlJDqt0
メディは今回のHPデフレの環境ならヘビストよりオバヒ盛り盛りのバイタルヒットの方が火力出そうなんだけどね
勿体無いな
2018/07/29(日) 00:13:04.26ID:N1adkh6A0
属性魔法攻撃の単発撃ちなんて物理攻撃に強耐性、魔法に弱耐性の敵にしか特に期待出来ないからね
序盤はゾディ入れるなら仕方なく使わないといかんレベルでしかない
オイルなりで属性付与出来るならサブ取る辺りまで魔法攻撃より物理攻撃職で殴った方が早いと思う
2018/07/29(日) 00:13:13.67ID:o+xqL0mX0
考えれば考えるほどパラを下げたくなる
槍装備可能なのかな、それなら通常攻撃だけでもさせれるんだけど
2018/07/29(日) 00:14:27.22ID:yM69+T9k0
オイルは1人、5ターン、属性付与のみか
やっぱりアームズ強いな
でもプリ1枚で1ターンボム使うにはオイル必要だしできるだけ集めときたい
2018/07/29(日) 00:14:33.63ID:EwuJAXLT0
そういや今作で4の裏ボスみたいな絶望的なダメージを回避する方法ってパラディンの絶対防御以外にあるのか
2018/07/29(日) 00:14:46.80ID:PEreVHCN0
今のとこ
ノービスは惨毒の鎌の威力
ベテランは石化短剣と三色ドライブ
マスターは猿飛とスケゴの回避楯
を楽しもうと思ってるが、やりはじめたらどうなるか…楽しみで仕方ねぇ!
2018/07/29(日) 00:14:56.66ID:dMk0zdGh0
杖装備後列パラ運用、今回はしっくりくるといいなあ
2018/07/29(日) 00:14:59.72ID:zPXkVJpY0
MMOはやってないの?
なろう漫画だとMMOの世界にはいっちゃったーとかいうの結構見るけど
2018/07/29(日) 00:15:09.51ID:FZetRfYK0
>>247
いっそサブにハイランダー入れたら?
ロングスラストで投げさせたりブラッドベールで庇わせてるだけで硬くなるから相性良いし
2018/07/29(日) 00:16:06.11ID:pBc9LN2Ha
もう発売したのか。

ってくらい元気だな、おまいら。
2018/07/29(日) 00:16:20.34ID:Z2VF/dLt0
>>230
雰囲気だけなら5のセーラー服の女の子とか…
なんか一人だけ浮いちゃうからやっぱダメか
2018/07/29(日) 00:16:35.20ID:rJ9XFM8ca
パラは本体完成してるし適当に遠距離武器装備できるサブ選んだらいいよ
2018/07/29(日) 00:16:57.99ID:ed/B/Vi70
だって発売したらしばらくここ来ないし・・・
2018/07/29(日) 00:17:49.76ID:yM69+T9k0
パラガンで後列ガードすれば全体回復やで
今回HP低いから固定値でもそこそこ回復しそう
固定値自体が下げられてる可能性も高いけど
2018/07/29(日) 00:17:53.86ID:rJ9XFM8ca
さすがに勢い6000はおかしいと思う
2018/07/29(日) 00:18:00.51ID:FZetRfYK0
>>254
寧ろ今が一番元気なんだぞ
フラゲ来たらネタバレ嫌な奴は撤退するし発売したらプレイするから人は減る
2018/07/29(日) 00:18:28.17ID:CCMlJDqt0
>>249
スケゴや影武者?
2018/07/29(日) 00:18:33.25ID:EwuJAXLT0
突剣(サブ:短剣):ソードマン(ナイトシーカー)
剣:ヒーロー(ハイランダー)
拳(サブ:短剣?):セスタス(ミスティック)
杖:プリンセス(パラディン)
鎌:リーパー(シノビ)

まあ悪くない武器配分だ
2018/07/29(日) 00:18:40.83ID:4laSEhIx0
>>247
槍はその3仕様じゃなくなって後列減少だから遠距離スキルで賄うとかしないとな

>>252
なろうに限らず作者の年齢がちょうどMMO世代の30~40代が多いからだろうな
2018/07/29(日) 00:18:42.14ID:2fhWxAZB0
バフ撒き終わったらやることなくなるけど
プリ二人は有用に感じる
SP分けることできるし
2018/07/29(日) 00:18:48.91ID:Hf0/9k4D0
>>239
むしろディレイヒールでぐらいしか活かせそうにないのビックリしたわ。AGI高くないし、メディのアイデンティティクラスの特徴だと思ってたから
2018/07/29(日) 00:19:01.12ID:Z2VF/dLt0
>>249
ショーグンのブレイク
確率にはなるけどプリの不屈とか
2018/07/29(日) 00:19:01.70ID:grENeYJv0
スキルツリー全公開がでかかったな
そりゃ話すことはいっぱいあるよ
2018/07/29(日) 00:19:23.50ID:OMntCiF80
おにちからかえして
2018/07/29(日) 00:19:23.58ID:USDHbqt70
俺は発売したらひたすらプレイして
理不尽にhageて3DSそっとじしたら休憩にスレ除くくらいになりそう
2018/07/29(日) 00:19:43.88ID:o+xqL0mX0
>>253
パラサブはプリンスにしたいから残念ながら・・・ 先制挑発でTP回復とかしたい
ファランクス混ざってるなら槍装備ワンチャンありそうな気がするけどないかな
2018/07/29(日) 00:21:12.83ID:9anJq2Ue0
もう4万200行きそうで草
2018/07/29(日) 00:21:13.20ID:grENeYJv0
>>249
相手が単体ならガンナーのブレイクはジオインパクトみたいなもんだ
2018/07/29(日) 00:21:38.35ID:o+xqL0mX0
>>263
マジ?槍って3仕様じゃなくなったっけ と思ったが新1や新2準拠だとそうなるのか
そこら辺はまだわからんか
まぁサブクラス入手までは前に出すことも多いしいいか、考え過ぎもよくないし
2018/07/29(日) 00:22:19.85ID:b2BI57g50
>>255
あの子は違いすぎるんで無しかな。

いっそ4人PTにしてサブヒロかサブシノで枠埋めるか…
くそー、販促ブシ子かブシフー子が使えればなあ…
2018/07/29(日) 00:23:01.01ID:zPXkVJpY0
>>263
なるほどなあ。俺がもうやらなくなっただけで、世界では普通に流行ってると思ってたぜ
2018/07/29(日) 00:23:02.17ID:yM69+T9k0
自分一人じゃ絶対全職すべてのスキルのデータ集められないから
そこだけはスレやwikiを頼りたい
シナジー考えるにも詳細なデータないときついし
2018/07/29(日) 00:23:12.22ID:FZetRfYK0
>>265
メディの他職との一番の違いはまともな蘇生が出来る点だと思う
リパやミスやショーグンも出来るけど準備必要かつ確率蘇生だし(Lv上げれば確率は確定になるかもしれんが)
2018/07/29(日) 00:23:21.13ID:iRo9LjMH0
オバヒに関しては、今回は行動速度デバフや先陣、アザステ、兵装なんかもあるし単体ではなかなか活かせずともまぁ
2018/07/29(日) 00:23:28.31ID:h9UJ1CqU0
スケベブシ子は立ち絵として作ったんじゃなくて背景込みの一枚絵だからそらおらんわ
2018/07/29(日) 00:23:50.24ID:mWMbQv5ix
え、ダクエさんTP0じゃないの
ちょっと待ってペリのTP供給本当に深刻だな
チャージ型はまあ回るけど、
イグニッション型マジでアムリタ前提っすか
スキルで補おうとするとお裾分け、吸気、絆の恩恵、乱暴だけどスケゴペアオーダー
パッシブだも自前のコンバーター、火力up要素ないけど、サブで怖いもの知らず、煙の末、血統、吸気
エクスチェンジやクリアランスは撃ちたくないしなぁ
ベテラン帯ならクイックアクトか
2018/07/29(日) 00:23:52.99ID:ed/B/Vi70
>>270
パラは新1新2で普通に槍装備可能
2018/07/29(日) 00:25:21.94ID:yM69+T9k0
>>273
そもそも3はMOVEにターンがかかる上
敵が1列だからこその槍後列減衰なしだと思うよ
2018/07/29(日) 00:25:38.47ID:txYTUful0
前衛窮屈問題何とかして
2018/07/29(日) 00:26:53.24ID:x8b/sM/g0
>>283
ショーグン「任された!」
2018/07/29(日) 00:26:55.27ID:ed/B/Vi70
>>274
ポニテブシ子アナザーの髪色エディットでなんとかならん?
2018/07/29(日) 00:27:12.21ID:jO/xr8iOK
つーか5にんなんちちえらべないよ…
2018/07/29(日) 00:27:19.75ID:9anJq2Ue0
19職のうち純後衛いくつだ?
メディゾディファマくらい?
2018/07/29(日) 00:27:47.49ID:4laSEhIx0
ダクエはゾディのブレイクがそのターン中は味方の消費TP0だから
最終奥義のアストロサインしながらダクエするのもいい
2018/07/29(日) 00:28:05.59ID:rJ9XFM8ca
>>287
ガンナー「」
レンジャー「」
2018/07/29(日) 00:28:05.66ID:u01vpOo7a
ファマって後衛なのか
いや攻撃スキルほぼないから前にいても役立つか知らんけどさ
2018/07/29(日) 00:28:35.50ID:yM69+T9k0
>>280
ツリー見るに
チャージ型はブレイクしてからシャープクールチャージドライブで
フォース型は適当インパルスフォースエッジでTP回復しつつフォース溜めてブーストからドライブ連発しろってことじゃない
2018/07/29(日) 00:28:40.30ID:FZetRfYK0
>>274
ポニテリーパーを女の子ってことにするとギリギリ髪型は近い
胸がない?他の子も無いね。
2018/07/29(日) 00:28:44.68ID:o+xqL0mX0
パラも考えれば考えるほどどのサブでも強いな
プリでもハイランでもガンでもショーでもシノビでもソードマンでも強いっていう

>>281-282
いかんもう全部忘れてる
まぁ新作で色々あるから槍装備可能で射程長い可能性もあるにはあるか
やってみないとわからんな、意味があるかは別として意外な職が意外な武器持てるかもしれないし
2018/07/29(日) 00:28:54.17ID:IHsjfEo50
ショーグン「前に出ろ」
ファーマー「はい……」
2018/07/29(日) 00:29:04.56ID:RebqQVb70
前衛過多だからゾディ以外にも
アルケミかルンマス辺りいても良かったのにね
用途完全に被ってるから複数いらなかったのか
2018/07/29(日) 00:29:17.90ID:EwuJAXLT0
てか中距離欲しいな
前列だと後列まで減衰無しだが
後列だと後列は減衰
2018/07/29(日) 00:30:09.12ID:GYtX4rPd0
宇宙船でアイオリスにやってきたブシ子がアルカディアの謎の瘴気によりケモミミが生えた設定でマス子使ってた
2018/07/29(日) 00:30:15.94ID:FZetRfYK0
>>289
レンジャーは一応後衛よりの中衛では?回避盾目指すスキル路線もあるし
2018/07/29(日) 00:30:17.95ID:6SwWynep0
あれ、もしかしてヒーローの分身って5の獣や死霊と違って味方の列に出る感じだったりする……?
2018/07/29(日) 00:30:24.09ID:o+xqL0mX0
ファーマーがステータス出てないから、実は割と硬くなってて前にデコイとして出せるパターンもある
あと農具があるなら遠距離属性の物もあるかもしれないし
2018/07/29(日) 00:30:30.92ID:oxJLpBSS0
通常攻撃に期待しない or メイン攻撃が遠隔な職
ゾディ、レン、ガン、プリ、シノ、ミス
2018/07/29(日) 00:31:43.52ID:Hf0/9k4D0
>>277
まぁそうだな・・・でも今回は蘇生スキル結構配られてるのと何時も通りだけどネクタルでいいじゃんがあるから回復の面で更に強化しててほしかった・・・
2018/07/29(日) 00:31:51.92ID:1rZxSDTf0
>>172
switch俺携帯モードでしか遊んだことないぞ
完全に3DS的使い方してるわ
2018/07/29(日) 00:32:04.11ID:IX31CLz70
>>274
シノビ女2とかショー女2の色を変えてみるとか…
2018/07/29(日) 00:32:32.91ID:yM69+T9k0
>>295
ケミもルンもちょこちょこ違いあるし
六属魚六あたりと混ぜれば差別化は容易だったと思うけど
いれたとしてどの職はずすかってなると・・・
流石に増やすだけ増やせばいいとはならんし
2018/07/29(日) 00:32:38.97ID:EwuJAXLT0
>>299
今更過ぎない?
2018/07/29(日) 00:32:44.22ID:4laSEhIx0
3のファマはサブパラで普通に前列でフロントガードしてたな
後半後列からガードしてたけど
2018/07/29(日) 00:33:04.28ID:rJ9XFM8ca
>>298
いや少なくともファマ純後衛って言うならレンも純後衛だろ
2018/07/29(日) 00:33:32.90ID:zFmg6ZTIa
>>274
発想の転換だ胸が無い娘は全てブシ子
つまり
人類は皆ブシ子だったんだよ
2018/07/29(日) 00:33:38.82ID:OMntCiF80
まぁ絵だと鎧きてるのに服しか着れないショーグンよりは硬いでしょう
2018/07/29(日) 00:34:13.44ID:WMPq5KHc0
ふと思ったけどスペアとは言えキリカゼから貰った女物の忍装束をノリノリで着込むシノビ♂は変態なのでは
2018/07/29(日) 00:34:18.95ID:psgbtq0LK
ヒーローの髪の毛栄養素たっぷり詰まってそう

樹海探検に野菜不足は大敵だからな
2018/07/29(日) 00:34:23.73ID:x8b/sM/g0
鎧っぽい絵柄の服だよ
外人が喜んで買っていくよ
2018/07/29(日) 00:34:27.97ID:u01vpOo7a
単体と全体と先見とメテオのゾディと範囲とか複数とか始原のルンマスとかで差別化できそうなのにね
4以降の魔法職みんなルンみたいな範囲になっとる
2018/07/29(日) 00:34:29.19ID:a5zQUqA30
槍は期待薄だけどプリやファマの武器もサブウェポンが気になる…
剣は映ってたが突剣や杖はどうなのか、ファマボーナスはどうなるのか
2018/07/29(日) 00:34:53.68ID:rJ9XFM8ca
深夜になってきたからか変態が湧き出したな
2018/07/29(日) 00:35:02.23ID:6SwWynep0
>>306
oh...
知らんかった構成考え直そう…
2018/07/29(日) 00:35:02.30ID:Z2VF/dLt0
>>300
ペイルホースの猟銃みたいなのがあるかもね
2018/07/29(日) 00:35:23.68ID:iR0xQE5H0
陣スキルメインなら後衛ショーグンできるけどメインショーのステでやるのはもったいないよなあ
2018/07/29(日) 00:35:29.78ID:qpJNACrb0
>>305
ルンマスは聖印があるだけで相当強いわ
リンクでもドライブでもアレの有る無しは大きい
2018/07/29(日) 00:35:42.82ID:9anJq2Ue0
ヒロの残像が召還枠だったら最強すぎるわw
2018/07/29(日) 00:36:05.75ID:IX31CLz70
光掌と核熱を極めたアルケミ辺りなら出せただろうに
2018/07/29(日) 00:36:28.15ID:o+xqL0mX0
蘇生なら実はレンジャーファーマーも移動中限定で出来るっていう
あとマグスもメディ枠だから使えるな
今作蘇生に困らなさそう
2018/07/29(日) 00:36:36.82ID:u01vpOo7a
同行シノビNPCがヒーローより先に分身はりそう
2018/07/29(日) 00:36:37.44ID:wxqyOaY30
>>232
ヘヴィスト自前で持ってるのに更に武器スキルにもあるとか意味不明なんですがそれは大丈夫なんですかね…
2018/07/29(日) 00:36:58.97ID:dMk0zdGh0
前衛過多なのにヒーローのために前衛枠空けるのもなあ
2018/07/29(日) 00:37:05.79ID:oTXM4ylZ0
>>294
一揆当千で下剋上されそうw
2018/07/29(日) 00:37:09.15ID:x8b/sM/g0
>>322
ちゃんと出てるじゃん
体も鍛えてムキムキになってるし
2018/07/29(日) 00:37:29.13ID:oxJLpBSS0
アルケミ出すなら、遠隔がなくて術掌オンリーぐらい振り切ってほしいね
2018/07/29(日) 00:37:31.30ID:RebqQVb70
>>317
パーティ枠を潰す形になるから
残像マシマシのヒーローソロパみたいな選択肢もあったりなかったり
2018/07/29(日) 00:37:37.18ID:wxqyOaY30
ごめん残像起こした
なんにしてもこのTPデフレの中で50も使いやがるヘヴィストが実用範囲内であることを心底願ってやまないよ俺は
2018/07/29(日) 00:37:47.77ID:OMntCiF80
>>325
残像だ
2018/07/29(日) 00:37:59.59ID:yM69+T9k0
>>320
耐性変化は誰かにほしかったねぇ
やっぱりダメージの伸び幅が高すぎてダメだったのか
2018/07/29(日) 00:38:40.35ID:4laSEhIx0
>>323
アトラス「3ds最後だから本気で転がしにかかろう」

Xのヒロイックはシリーズ最高難易度だと思ふ
2018/07/29(日) 00:38:46.15ID:EwuJAXLT0
>>317
もう少し情報仕入れてからパーティ構想した方がいいぞ真面目にw
2018/07/29(日) 00:39:09.69ID:ed/B/Vi70
>>296
挙動としては、新のグリモアスキルの時に後列→前列減衰無し、後列→後列届かない、ってのが既にあるな
遠距離武器装備して近距離敵スキルを使った場合
2018/07/29(日) 00:39:12.01ID:dq8bRIz80
HP低いのは19職分パラメータを作った弊害かね
生放送でボスのHPは据え置き感あってずるいぞ
2018/07/29(日) 00:39:25.75ID:RebqQVb70
ファミ通の1パッケメンバー+ヒーローの絵で
一人だけXに出てない子がいましたね…グラだけは使えるが
2018/07/29(日) 00:39:29.65ID:FZetRfYK0
>>329
それはもうアルケミではない何か新しい概念に到達してないか?
2018/07/29(日) 00:40:19.60ID:b2BI57g50
>>285
色いじってみて違和感無ければそーするかも。あるいはブシグン子やブシスナ子のアナザーで。

>>292,304,309
残念ながらその案は不採用に。

色々な案ありがとう御座る。発売日までじっくり悩むとするぜい。
2018/07/29(日) 00:40:23.40ID:9anJq2Ue0
HP低いのはさすがに放送用だからだろ
って思いたいんだけど
どうなんだろ
2018/07/29(日) 00:40:39.84ID:EwuJAXLT0
>>336
なんやっけそれ
2018/07/29(日) 00:40:46.85ID:6NpfWGim0
今回のメディの最大の利点はデジャヴで回復やバステ直ししながら長期間別行動取れるところでしょ
別の職だと一度にどっちかしか出来ないしサブでデジャヴ取ってもこまめに掛け直しが必要になって手が空きにくい
広域異常封じ使ってくるボス相手に一人で捌ききれるのはメディしかいない
2018/07/29(日) 00:41:12.79ID:mWMbQv5ix
>>291
ドライブ連打するTPの確保がアムリタ以外だと難しいねという
今回下手すると三色ドライブ☆で50とかいくもんよ
2018/07/29(日) 00:41:15.76ID:LRFmYsZk0
そういえばハウンド♀1になぜかヒト耳ついてるのが2年間とても気になってるんだけど
ポスターでも修正されてないからああいう仕様なんだな
2018/07/29(日) 00:41:58.92ID:wxqyOaY30
>>341
実機プレイなんだからそれはないと思う
上限が絞られてるってことはそれだけで難易度上がるから今回色々厳しいかもね
2018/07/29(日) 00:42:14.82ID:PEreVHCN0
まだみぬ武器スキルにいろいろ期待してしまうな
バルカンフォームとか医療防御とか
2018/07/29(日) 00:42:37.33ID:yM69+T9k0
ケミの術掌や六属のリザーブはサブクラスシステムだといろいろ悪さできそうだったのかな
シカとかセスがやばくなりそうだし
349名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27b3-OqF6)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:42:51.29ID:NWA3OGrO0
ドライブの命中率ってサブの素早さブーストとかでどうにかなるもんかな?
基本バステでドライブのサポートするつもりだったけど、敵がバステ耐性持った後にミスのブレイク無しだとしたらPT内でドライブをサポートするもんがなくなっちまう
2018/07/29(日) 00:43:16.18ID:Hf0/9k4D0
ゾディとケミ出すくらいなら片方削ってダンサー出せよって絶対言ってると思う
2018/07/29(日) 00:43:16.72ID:mWMbQv5ix
マギスキルのみ、とかいう制限をつければ問題ないぞ
2018/07/29(日) 00:43:59.87ID:EwuJAXLT0
サブウエポンの仕様って4と同じであくまで参照はメイン
サブウエポン使用時のスキルもメインウエポン参照なんかな
それならソニックダガーとかをサブウエポンにできるんだが
2018/07/29(日) 00:44:37.94ID:yM69+T9k0
>>344
2発までなら回復なしでいけるんじゃないかなぁ
3発は無理だろうなコンバーターがよっぽど高性能とかじゃないと
2018/07/29(日) 00:44:50.84ID:mWMbQv5ix
>>349
バステで補助するなら、何種類か回避不可効果のバステを撃ち回す
それが狙えそうにないPT構成なら、大人しく剣士の心得を含めたバフデバフを使う
2018/07/29(日) 00:44:52.82ID:u01vpOo7a
>>352
ショーグンのオリンピックソードとかはサブと交互にみたいな記述あった気がする
2018/07/29(日) 00:44:57.88ID:ed/B/Vi70
>>339
でも、てのひら術アルケ、新2だとわりとイケてたよ
2018/07/29(日) 00:45:01.92ID:9anJq2Ue0
>>346
なんかねえ、体力低すぎると壁の採用も考えないとあかんしなあ
2018/07/29(日) 00:45:54.26ID:EMOjluzk0
動画見てると
HP低いわりに回復量が多すぎる気が
2018/07/29(日) 00:46:00.29ID:zPXkVJpY0
戦闘中に倒れた仲間を錬金術で復活させるとアンドロとして蘇る!
戦闘後は倒れる
2018/07/29(日) 00:46:03.28ID:ZdlRg3GJ0
プリ、リパ、ドク入れるつもりだけど3人とも予防系のスキル持ってるので誰に使わせるか悩む
単純に考えれば最初に覚えるプリに任せるのがいいのかな
2018/07/29(日) 00:46:09.81ID:oxJLpBSS0
HPの数値が低い=敵の攻撃が痛いってことではないだろ
全体の計算式が変わってるだけなのかもしれないし
2018/07/29(日) 00:46:13.89ID:FZetRfYK0
そもそもドライブって命中率低いっけ?あんまり外すイメージ無いけど
2018/07/29(日) 00:46:21.00ID:Wz1YL9jD0
イグニッション型ってアムリタの上位アイテムじゃぶじゃぶ飲める最終盤じゃないと無理じゃね
ブレイクしてTP確保してチャージドライブが主流になるでしょ
2018/07/29(日) 00:46:29.55ID:yM69+T9k0
ドライブって4でほとんど外した経験ないしそこまで命中悪いと思ってないけど
自前で足縛りもってるし今回割と外れるのかもなぁ
2018/07/29(日) 00:46:32.55ID:IX31CLz70
ツイッターでやってる動画でもHPTP低いしなぁ
2018/07/29(日) 00:46:42.52ID:GYtX4rPd0
術掌アルケは欲しかったけどそれはそれで結局前衛過多に
2018/07/29(日) 00:46:47.27ID:mWMbQv5ix
スタンダードだからじゃね
2018/07/29(日) 00:46:50.98ID:oxJLpBSS0
外したときのショックはでかい
2018/07/29(日) 00:47:15.56ID:wxqyOaY30
油断してると外すのが世界樹

外すんかーーーーーい!
\もう終わりだぁ!/
2018/07/29(日) 00:47:23.35ID:EwuJAXLT0
https://i.imgur.com/nm2kBCT.jpg
ホントだ確かにあるな
2018/07/29(日) 00:48:24.85ID:PiSexemcH
おできです
2018/07/29(日) 00:48:36.11ID:diXV85S/0
>>345
ファンタジーのケモミミ族の人間耳は長年の問題だが
人間耳あるよ派だと進化の過程で人間の擬態として飾りになってる説や
ケモミミとヒト耳で聞く音が違うとかがよくある設定だな
2018/07/29(日) 00:48:49.95ID:grENeYJv0
>>363
アムリタで40 ファマブーストで80だからもうそれでいいんじゃないかな感ある
量産できればの話だけど
2018/07/29(日) 00:49:04.63ID:zPXkVJpY0
そうそう。ラスボスだかボスだかに当たれば勝ちっていうところまで持っていったのに
2連ではずすとかするからインペリアルは信用できねえ
開始直後に使ってはずしたらリセットくらいの心構え
2018/07/29(日) 00:49:09.85ID:mWMbQv5ix
>>362
>>363
99引退99のagi宝典10積みで神樹に外すぐらい
2018/07/29(日) 00:49:10.84ID:6yn/v1u+0
>>341
あれは多分、スノードリフトらのHPが低いんじゃなくて
PTの方が適正レベル以上だったのかと思う
2018/07/29(日) 00:49:36.92ID:WMPq5KHc0
可愛ければそれでいい
自分は人耳とケモ耳でそれぞれ聞く音が違う派
2018/07/29(日) 00:50:33.18ID:GYtX4rPd0
改めて本当にスケベな格好してるなこの子…ウヒョヒョ
2018/07/29(日) 00:50:43.01ID:yM69+T9k0
おっぱいがあればおしりがなくても満足とはならんじゃろ
けもみみもひとみみも両方愛せ
2018/07/29(日) 00:50:59.57ID:Wz1YL9jD0
最大HP低い割には鼓舞の回復量が結構いい感じ
2018/07/29(日) 00:51:29.26ID:FZetRfYK0
>>375
うーむ…まあ回避率高い感じのやつは割と回避不能状態異常が入るからなんとかなるだろ
耐性持ちへの素外しはまぁ…泣こ?
2018/07/29(日) 00:51:32.60ID:b2BI57g50
>>370
胸の話かと思ったら耳の話か。
2018/07/29(日) 00:51:37.03ID:x8b/sM/g0
正直この耳のせいでハウン子使わなかった
2018/07/29(日) 00:51:37.30ID:mWMbQv5ix
もちろん命中補正はアクセでもいいし、鍛治でもいいんだけど、
V鍛治だとagi武器しか使えなくなるし、アクセは耐性装備着けることが多いしで、バフデバフかバステを使いたくなるよね
2018/07/29(日) 00:53:36.19ID:wtE0+Uj80
ペリ入れるならファマも入れてアムリタぶん投げ係にすればTP問題は解決すると思う
アムリタがお手軽に取れるといいなXは…
2018/07/29(日) 00:53:50.01ID:oSajUuakr
エフィシエントがあれじゃあ簡易手当も変わってそうだけどな…
2018/07/29(日) 00:53:57.15ID:uPcHqBAoa
砲剣はサブウェポン装備不可っていう謎の制約な
無くしてくれるといいんだけど
2018/07/29(日) 00:54:29.78ID:yM69+T9k0
一応うちではリーパーが鎌捨てて弱体兵装伸ばす予定だから
鈍弱をかけてもらうかな
どこまで取るかは未定だけど少なくとも5はとるし
ってか今確認したら鈍弱消費TP3とかめっちゃ軽いな
2018/07/29(日) 00:54:39.59ID:o+xqL0mX0
ガンナーの後方支援が序盤だと結構壊れてると踏んでる
2018/07/29(日) 00:55:01.72ID:FZetRfYK0
>>385
TP回復スキルがココまで撒かれてる事を考えるとある程度自給自足しろという気がしないでもない
アムリタがぶ飲み出来るならTP系スキルぶった切れるからある意味楽にはなるけど・・・
2018/07/29(日) 00:55:36.63ID:yM69+T9k0
>>387
あれは剣スキルも使えるからってことなのかねぇ
個人的はその分性能よければ問題ないけど
2018/07/29(日) 00:56:25.10ID:JMWujZk50
HP上限アップ系のスキル結構あるしそういうの活かすためとかもあるかもな
増えても回復おっつかないから全然活かせないとかありがちだし
2018/07/29(日) 00:56:35.75ID:wtE0+Uj80
>>390
今回やたらTP回復とか軽減多いから心配になる
2018/07/29(日) 00:56:41.03ID:6yn/v1u+0
今回のエフィシエントも大概な威力だと思う
世の中マドラですら勿体なくてボス戦でも使わない人が多い
2018/07/29(日) 00:57:28.30ID:4Ga3tZKxd
>>391
重くて内部機構も複雑で取り回しが悪いからって感じじゃなかったか?
2018/07/29(日) 00:57:51.05ID:6yn/v1u+0
PTが強すぎて難易度が低いってのでもお祭り気分でいいけどな
2018/07/29(日) 00:58:07.22ID:iR0xQE5H0
いつものとこのスキルシミュ使えるようになってるよ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37ed-J6FL)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:58:33.54ID:PyBVLFcP0
>>311
ビキニアーマーよりはマシだと思う

そういえば専用防具でもロイヤルバーニーは作品違いとはいえプリとペリ共用だった
今回はどっちかが新装備になるだろうけど
2018/07/29(日) 00:59:11.59ID:Wz1YL9jD0
>>396
いらね
そういうのはピクニックでやってればよろしい
2018/07/29(日) 00:59:34.24ID:yM69+T9k0
>>395
いや設定じゃなくてシステム的な意味でね
2018/07/29(日) 00:59:39.40ID:mWMbQv5ix
>>395
作品設定的にはそうだね
メタ的にというか、なんで開発がそんな設定を作ってまでサブウェポン不可にしたのかっていうのは、>>391の通りだろうね
2018/07/29(日) 01:00:27.02ID:EMOjluzk0
ペアオーダーは壊れのにおいがする
2018/07/29(日) 01:01:25.57ID:/+SEE77Q0
5の時は全員に、SP2でスキル使用時に確率でTP小回復が完備されてたからなあw
2018/07/29(日) 01:01:37.72ID:FQMgyDUs0
全体的にデフレ気味だったけど
それがどう影響してくるかね
2018/07/29(日) 01:01:51.21ID:diXV85S/0
>>139
>>399
うーんこの
2018/07/29(日) 01:02:20.93ID:6yn/v1u+0
砲剣って、剣先の方にバーナーのように属性が噴出するイメージなんだろうか
それともブレードが属性を帯びてぶった切るイメージなんだろうか
斬攻撃だから後者なのかね
2018/07/29(日) 01:04:17.93ID:mWMbQv5ix
スキルシミュレータ見つからね
2018/07/29(日) 01:04:59.22ID:oxJLpBSS0
>>406
個人的には、火薬で剣自体を加速させてるほうが好きだが
2018/07/29(日) 01:05:12.41ID:FZetRfYK0
>>406
動作的にはモンハンのチャージアックスみたいなもんだと思ってる
殴りつけた瞬間に対応属性の爆発みたいなのが起こるイメージ
フリーズドライブのヒートエッジや冷却が必要なのは割と意味がわからないけどな!
2018/07/29(日) 01:05:42.79ID:USDHbqt70
4の時は砲剣のサブウェポン装備不可が攻略のどこの部分でペナルティになってたんだ
サブペリ型を使ったことないから攻略中は全く不便は感じなかったな
感じだしたのは最終段階の他の職がサブウェポンの裏ボス武器にATKだのELMだの付けだした頃だし
2018/07/29(日) 01:05:50.14ID:/Zrs4BA00
味方のHP低くて敵は高いと混乱が怖いなぁ
2018/07/29(日) 01:05:58.58ID:EwuJAXLT0
スキルシュミレーター使ってみたが思った以上にスキルポイントカツカツやなヒーロー
413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6e-uJAB)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:06:37.51ID:psgbtq0LK
>>406
モンスターはぶっ放した後刀身全体が真っ赤になってたし刃自体がエネルギー帯びてると思う
2018/07/29(日) 01:06:54.53ID:Wz1YL9jD0
そもそも今回は残影とかそういう対応したスキル取らないとサブウェポンなんて持てないでしょ
2018/07/29(日) 01:07:06.86ID:JlZ/Ahyz0
抑制防御ブーストがあるのが
ドクトルマグス、プリン(セ)ス、ソードマン、インペリアル
の4職
メディックと相性いいのはプリン(セ)スか?
2018/07/29(日) 01:08:16.53ID:Gxqj5G420
刀身を属性エネルギーで覆い余剰エネルギーを後方に集中噴出させて斬撃加速させる二段構えだったりして
2018/07/29(日) 01:09:23.32ID:6yn/v1u+0
>>410
まあ砲剣もってアクセル以外の攻撃手段を考えることなんか少ないもんな
2018/07/29(日) 01:10:21.83ID:J+e7J8KI0
(今さらだけど4のドライブは命中の上方補正あるよ)
2018/07/29(日) 01:10:46.61ID:GYtX4rPd0
>>415
リカバリリフレをヒールデジャヴしても再生陣で回復できるのと、最速再遅回復がオバヒと相性良いからドクトルもアリかと

と思ったけど今作のオバヒは医療スキル限定っぽいや
2018/07/29(日) 01:11:20.70ID:Hf0/9k4D0
砲剣がどんな構造なのかっていうより男女で持ってる砲剣のデザインが明らかに違うのが気になる。
2018/07/29(日) 01:12:01.65ID:HAHYo0KL0
>>414
その仕様だとサブクラスの意味が無いし取れると思うけど
2018/07/29(日) 01:12:14.24ID:mWMbQv5ix
>>410
メインペリ側のデメリットだと、サブモフで衝破できないぐらいかな
2018/07/29(日) 01:13:12.56ID:wxqyOaY30
折角の集大成だから初心に還って
ソド/パラ/ゾディ/メディ/レンのガチ初心者PTで行こうかと思ってるんだが
サブにバフ用のプリを入れるならレンとメディのどっちが適役かな
つか弱そうなPTだな

ドロップ要員含めた搦め手系はサブPTのシカ/リパ/ドク/セス/ハイランに任せる
2018/07/29(日) 01:13:41.13ID:FZetRfYK0
>>415
暇な時に杖持ってても巫剣できるドクもあるぞ
巫剣マスタリーで更に火力上げてヘヴィストライク打つロマン砲もある。強いかは分からないが
2018/07/29(日) 01:13:48.16ID:6yn/v1u+0
ああそうだ、砲剣がどういう仕組なのかは
敵のローゲルさんのモーション見れば良いのか
って見てみたら斬り込んでから弾かれるようなモーションとってるな
2018/07/29(日) 01:14:03.64ID:oxJLpBSS0
デデデのジェットハンマーみたいな感じ
2018/07/29(日) 01:14:16.40ID:Wz1YL9jD0
>>421
意味なくないでしょ
メインの武器捨てればサブの武器持てるじゃん
2018/07/29(日) 01:15:26.00ID:jsbVp1Wv0
砲剣は頭の中で勝手にガンランスみたいなイメージになってるわ
2018/07/29(日) 01:15:52.68ID:oxJLpBSS0
>>423
俺の1パーティだ…
と思ったら、初期で使えるのがそれにダクハンとバードだけだから
まあ被るよね
2018/07/29(日) 01:15:53.50ID:ed/B/Vi70
>>415
バフと蘇生回復を1人でやるのはわりとつらくない?
1回崩れたら立て直しでぐだぐだになってhageそう
メインプリも別に入れるなら相性良さそうだけど
2018/07/29(日) 01:16:23.89ID:WeNJcwNL0
>>427
使い勝手悪すぎるしそこ改悪する意味ないだろ
2018/07/29(日) 01:16:38.25ID:FZetRfYK0
>>423
縛りもデバフも状態異常もTP回復手段もろくに無いPTって正直結構厳しそう
2018/07/29(日) 01:16:55.77ID:HAHYo0KL0
>>427
メインの武器捨ててまでサブで使うようなスキルってドライブくらいしか無いでしょ
4の仕様からわざわざ下方修正するとも思えない
2018/07/29(日) 01:17:11.85ID:kv0+QNV00
>>427
サブクラス自体にサブウェポンなければスキルの説明にわざわざ
スキル習得時点でサブウェポンが装備可能になるなんて書かないでしょ
2018/07/29(日) 01:17:12.54ID:mWMbQv5ix
大振りのガンブレードのイメージだわ
2018/07/29(日) 01:18:53.88ID:yM69+T9k0
ドクが鎌と杖だか剣だか持ってる画像?動画?
があるっぽいね
自分じゃ確認してないけど
2018/07/29(日) 01:19:05.81ID:Hf0/9k4D0
>>427
もうずっと前にドクがサブリパで鎌と剣装備してる画像出てるからね
2018/07/29(日) 01:19:20.25ID:LRFmYsZk0
>>423
俺ならメディックかな
戦闘開始時点のヒーラーって暇なことが多いから
2018/07/29(日) 01:19:20.69ID:GYtX4rPd0
>>429
医術防御抜きでもアザステ大術式とか強かったから案外なんとかなったよね
2018/07/29(日) 01:19:42.06ID:ed/B/Vi70
敵にぶっ刺してから炸裂させてるイメージだった
2018/07/29(日) 01:20:48.84ID:4Ga3tZKxd
スラッシュアックスの剣モードのイメージ
2018/07/29(日) 01:21:35.64ID:HAHYo0KL0
しかしサブウェポンで補助的な武器スキルが使えると逆に本来二刀流してして
サブウェポンの武器攻撃力を参照するキャラが若干不遇か
攻撃スキルで参照するのはショーグンくらい?
2018/07/29(日) 01:21:37.84ID:oxJLpBSS0
https://i.imgur.com/G7EIhG4.png
ドク/リパが武器二つ持ってる画像
2018/07/29(日) 01:21:53.19ID:3tXlIsby0
>>433
LUC高い職が本職じゃ扱いにくい付与系スキル使うのはアリだと思うぞ
シノビとか短剣スキル捨てても含み針は使えるし
2018/07/29(日) 01:22:48.95ID:h9UJ1CqU0
サブクラス取得で自動的にサブウェポンが解禁されるならサブで持った武器スキルも使えるようになるから
二刀流用のスキル持ってない職でも意味ある
2018/07/29(日) 01:22:54.50ID:yM69+T9k0
そういや4のエッジは全部カートリッジだったぽいけど
追加のエッジでカートリッジ使ってるやつないな
ブラッドとかフォースは何をやってるんだろう
2018/07/29(日) 01:22:57.83ID:GYtX4rPd0
ほんとこの装備笑える
2018/07/29(日) 01:24:36.50ID:yM69+T9k0
剣と鎌と貝殻を装備した靴以外全裸の爺さん
しかも刃の靴とか刃物大好きかよ
2018/07/29(日) 01:24:39.48ID:wxqyOaY30
>>429
そうまさにⅠの初期PTがこれなんだよ俺の原点
ソドが別物かつ当時はメディとレンがガチ強職だったっていう差があるが

デバフはソド/リパがやればいいかなと思ってたがメイン火力が1Tでも補助に回ってる時点でアレだよな
でもどうしてもこのPTがいいんだよクソザコの香りしかしないけど
2018/07/29(日) 01:25:11.95ID:SenqtROW0
最強砲剣の固有技でオーバードライブ欲しいねえ
2018/07/29(日) 01:26:29.92ID:yM69+T9k0
>>449
ソドリパはデバフ抜きでも相性いいと思う
というかリパがサブに便利
2018/07/29(日) 01:27:12.35ID:EwuJAXLT0
やべースキルシミュ回してたら
セスタスガチでSP足らん
サブで抑制攻撃ブースト以外とる余裕が無い
2018/07/29(日) 01:27:15.06ID:kv0+QNV00
>>442
同等の武器で有用スキルがあるものに変えよう(暴論
払い弐刀で斬武器以外つけて二色の天流乱星や!と思ったけど
ピーク威力が下がって器用貧乏になるだけかなと悩ましい
2018/07/29(日) 01:28:05.20ID:7vWTJhoj0
じゃあリンクはどういう攻撃だと妄想してるんだい?
2018/07/29(日) 01:28:11.45ID:SenqtROW0
リパ取って兵装に2振るだけで希少種以外にはほぼ先制が約束されるのは大きいね
2018/07/29(日) 01:28:21.55ID:uPcHqBAoa
最強刀に散華→ツバメ返し→鈍通しを連続で放つ無双連撃が欲しい
現実は高速移動
2018/07/29(日) 01:29:19.94ID:mWMbQv5ix
決めポーズとったら相手が爆発するあれ
2018/07/29(日) 01:30:33.03ID:M2G2n6abd
初期メンで裏ボスも倒したい派なんだけど
6竜とかあるし今作やっぱパラディンいないと無理かな?
2018/07/29(日) 01:31:01.88ID:JlZ/Ahyz0
>>419
>>424
メディ/ドクも暇なときに敵に嫌がらせは出来るから悪く無いかもね
HPブーストと奮起も地味に役に立つかも知れない

>>430
あくまでメディックに抑制防御ブースト持たせるついでに、+αの要素で考えたら何がいいかな、程度の事だから
2018/07/29(日) 01:31:09.28ID:wxqyOaY30
>>451
うんいや元々兵装の速度ブーストが欲しくてサブに据えてたんだが
ついでにデバフ役も兼ねようっていうのはちょっと役割持たせすぎかなって思ってさ
ただでさえまともなダメージソースがソドとゾディしかいないのに
2018/07/29(日) 01:31:37.12ID:3tXlIsby0
>>458
三竜ブレスは三色ガードがあると防げるという固定観念は新2で捨てた
いやブレス自体は防げているんだが…
2018/07/29(日) 01:31:53.23ID:HAHYo0KL0
>>458
三属性対策としては消費除けば回数制限の無いゾディの先見術の方が優秀なはず
ただし前提重いから本職推奨
2018/07/29(日) 01:32:30.15ID:oxJLpBSS0
>>458
好きなメンツを最初から変えずに裏ボスも倒したい派に転向すればいい
工夫しろ
2018/07/29(日) 01:33:11.60ID:z8b1928a0
状態異常スキル減らされたレンジャーにシノかミス辺りがいいんじゃないかと思ってる
2018/07/29(日) 01:33:52.61ID:yM69+T9k0
>>460
リンクソドは自バフ積まないとだからねぇ
とりあえず兵装以外はソドのスキルとって
サブもつまめるようになったら考えるとかでもいいのでは
2018/07/29(日) 01:33:56.60ID:jO/xr8iOK
ところでひむかいさん今回ヒーローと住人しか描いてなくない?仕事少なかったの?
2018/07/29(日) 01:35:37.13ID:txK4t1Sa0
>>287
メディは前衛だよ
2018/07/29(日) 01:36:41.45ID:3tXlIsby0
>>464
レンジャーってかなりPTによってやること左右される職のような気もする
サジ矢で追撃の手数増やしたいとかスケゴで身代わり作りたいとか本人に回避盾させたいとか探索スキルで補助してほしいとか…
2018/07/29(日) 01:37:12.00ID:yM69+T9k0
>>468
アザステ
2018/07/29(日) 01:37:26.01ID:M2G2n6abd
いやゾディは入れるから属性は気にしないんだけど
前物理の竜いるとか言われたんだけど嘘だったのか?
2018/07/29(日) 01:38:04.64ID:EwuJAXLT0
>>470
そもそもまだ発売前だぞ
2018/07/29(日) 01:38:22.22ID:IX31CLz70
スーパーノヴァコンビが手を組んで襲ってくるぞ
2018/07/29(日) 01:38:49.45ID:oxJLpBSS0
裏ボスのことを考えて初期メンバーを決めるなんて馬鹿らしいと思わんかね
もっと初心者っぽく適当に決めろ
2018/07/29(日) 01:39:31.24ID:yM69+T9k0
>>470
いたら面白いねって話は出たな
2018/07/29(日) 01:39:41.75ID:jO/xr8iOK
多分一層は火が効くぞ
2018/07/29(日) 01:39:44.79ID:uPcHqBAoa
レンジャーばサブシノで分身すればいいんじゃないかね
回避率はメインシノより若干落ちるがメインスケープゴートは強い
2018/07/29(日) 01:40:46.83ID:o+xqL0mX0
アザステ有効活用できるってなんだろ
俺の中ではいまだにアザステアルケミ全体術で止まってるんだけども
メディックかゾディと組まないとアザステそこまでいらないかしら
2018/07/29(日) 01:40:53.86ID:LRFmYsZk0
発売前の世界樹スレには3人くらい未来人がいて、スキルや装備などの妄想談義をしてる連中に混じってガチ情報を投下している
2018/07/29(日) 01:42:04.02ID:M2G2n6abd
>>471>>474
なんだそうだったのか…

今までイージスみたいな誰でも使える壁があったけど今作ないからなぁ
まぁ考えても仕方ないし今まで通り頭悪いメンツで行くわ
2018/07/29(日) 01:42:16.35ID:yM69+T9k0
レンシノで分身から猿飛レンにスケゴかけて回避したら意趣返しブラインドアロー
物理相手にはめっぽう強そうね
2018/07/29(日) 01:42:29.96ID:Z2VF/dLt0
初世界樹だった3の時は禍神倒すまでに4回くらいPT変えた
最初の構想から全く変わらずそこまで完走出来たのはフリーズン特化のウォリ/ゾディだけだったなあ
あとは皆最低1回はサブ変更やら席が無くなってサブ落ちしたりした
懐かしいわ
2018/07/29(日) 01:42:31.29ID:IX31CLz70
>>477
インペリとかミスの破陣辺りの手助けは出来るんじゃないかね
2018/07/29(日) 01:42:52.20ID:iRo9LjMH0
フラゲしたけどローゲルさんが最初の迷宮で「どれ、バランスよくパーティは組めたかな?」とか言いつつ4ケタダメージで吹き飛ばしてくるよ
2018/07/29(日) 01:43:30.98ID:3tXlIsby0
>>477
ドライブとか発動の遅い範囲バステ付与とかアザステクリンチ→転移とか
今回だと無いけどトリックステップ→ディバイドモードは便利だった
2018/07/29(日) 01:43:36.82ID:yM69+T9k0
>>477
アザステドライブはいいぞ
2018/07/29(日) 01:44:25.82ID:EwuJAXLT0
とりあえずパーティ分スキルシミュ回したがサブでどーのこーのっていうSPはほぼ無いと考えていいな
2018/07/29(日) 01:45:26.66ID:cE7LZgbd0
レンジャー無理矢理エースにしようと考えてるけどサブシノが鉄板だよなあ
スキル選択次第でアタッカーだけでなく補助役盾役回復役もできるし…でもやれること多すぎて絞らないとSPどう考えても足りない
2018/07/29(日) 01:45:27.47ID:zPXkVJpY0
と思うじゃん?
今回は入手SPに倍率かかってるからいけるで!たぶん!
2018/07/29(日) 01:46:38.88ID:Z2VF/dLt0
>>477
アザステラストオーダーとか
2018/07/29(日) 01:47:12.03ID:yM69+T9k0
シミュしたけどサブに使えるSPは10前後だなぁ
2018/07/29(日) 01:47:14.52ID:3tXlIsby0
ウチのレンジャーはサブセスタスにするつもり
アームブロックとクリンチと抑攻ブースト取ったら終わり。闘魂と怒涛も欲しいけどLv80くらいになってから考える
2018/07/29(日) 01:48:26.45ID:yM69+T9k0
>>489
オーダー系は最速発動か
そうでなくてもかなり高い補正かかるのではないかと思ってる
2018/07/29(日) 01:49:40.23ID:IYSJ+1qv0
乱れ竜による通常攻撃に追影の刃や発疫は乗るのかな?
2018/07/29(日) 01:52:04.42ID:uPcHqBAoa
セスタスのSPはリードブロー関連切ってラッシュアウトとレゾナンスブローに回せば余る
シールラッシュの威力が未知数すぎて何が正解かは分かんないけどね
2018/07/29(日) 01:54:51.09ID:T7T8QFIi0
今日の動画の収穫祭みたいに武器何でもいいスキルは割とあるからサブクラス装備も一考の余地はある
2018/07/29(日) 01:55:42.47ID:MOc61g0i0
役被りでいいから全職揃って欲しいのわしだけ?
前衛向きなケミ(並)、高火力な代わりに紙装甲なゾディ、器用貧乏なガンナーって振り分けて欲しい
2018/07/29(日) 01:56:28.55ID:o+xqL0mX0
そうかー今作だとアザステドライブがあるのか・・・
インペは使ってないけど、ダンサーもプリンセスも使ってたのにアザステを何に使ってたのか覚えてないや
ただあると凄い便利なスキルってのは記憶してる
2018/07/29(日) 01:57:05.08ID:3ZoAOFir0
もし三竜みたいに斬ドラゴンです!みたいなのがいたらみんな斬耐性アクセ付けるし
そうなるとそれ前提の破壊力にせざるを得ないのでは
2018/07/29(日) 01:58:51.02ID:o+xqL0mX0
あの職欲しい問題は職とスキルの名前を変更する機能あったら面白かったんじゃないかと思う
まぁ性能全く一緒だから気分の問題だが
2018/07/29(日) 02:01:32.57ID:cCAqFCIJ0
>>499
職名自体はサブクラス解禁されたら二つ名みたく変えられるようになるんじゃなかったっけか
2018/07/29(日) 02:01:44.01ID:EwuJAXLT0
セスタスのスキル
初期拳スキル8×4
ダブルパンチ、ワンツー 、追い討ち、リードブロー10×4
ラッシュアウト 6
これだけでSP78

ダブル抑制ブーストで12

怒涛関連で17

ここまでで107
エグい
2018/07/29(日) 02:03:10.38ID:oxJLpBSS0
>>501
ダブルパンチは切っていいんじゃね
2018/07/29(日) 02:04:38.96ID:4Ga3tZKxd
抑制ブーストとかのパッシブはメインサブ両方取ってどちらも適応されるんだろうか
どちらかのみな気がしてきたぞ
2018/07/29(日) 02:05:33.60ID:/Zrs4BA00
「ワンツーを撃つ時に関係するスキルをMAXにする」だけでSP81必要っていう
2018/07/29(日) 02:05:59.13ID:bjWJvuug0
                           /ニYニヽ
.        ト、                    /( ゚ )( ゚ )ヽ  そんな事よりソボロの話しようぜ!
         V\.              /::::⌒`´⌒:::: \
    ___ V 、\ ________|__)___(-、|
   \>─ \丶\ ─────────〔((())ニコ l |
       ̄ ̄  \丶\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄'ー─  /
              \丶\          /丶.       - ´ \
              \. 、\      /  { \ ̄/─- 、  \
                  \ \r─‐、/   ) /´       ,>、 _ノ
                \ \   Y  ,ノ'´   _, ,.-‐く_二7_\ _____________
                    `ト、}   |、ィ、)  、__,. -r'´   ヽ\ \ ヽヽ〕───────────</
                  L__,ノノノ'ノ,. , }、 / \─-‐'/   `¨′\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /  ̄``ー┴'V \,」\__/       \
                     /           _,. - 、          ヽ
                       /          ノ¨´    \           }
                       \        /          \       ,ノ、
                     ノゝ .___,ノ             \  、_,/   ヽ、
                  , イ   _ }                `¨´ \ ___ノ、ヽ
                   (、 ヽ/´ __ソ                  ` ‐--‐
2018/07/29(日) 02:08:10.65ID:HAHYo0KL0
火力型ヒーローはシールド系と防御パッシブ切って
攻撃スキル3個くらいに絞ればSP20くらいサブに割けそうな感じ
2018/07/29(日) 02:08:38.52ID:zPXkVJpY0
4だと同じパッシブは暗転して振れなくなってた気がする
2018/07/29(日) 02:08:50.55ID:SenqtROW0
>>502
ダブルパンチはどうしても封じたい箇所がある時には有効
509名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f9f-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:34.12ID:/PlEpUMB0
セスタスの怒涛の前提重すぎ問題
倍率150%なら考えるけどな
2018/07/29(日) 02:10:53.95ID:ouGYGv1Aa
>>487
ガンナーでいい気がするけどな
ペネもダブルも活かせるのってあんまり他にいないし、おまけに物理ブーストも手に入る
サジタリウスを一番活かせるサブじゃなかろうか
2018/07/29(日) 02:10:57.30ID:Hf0/9k4D0
そりゃ全部MAX想定なら足りんだろ。消費TP的にもSP的にもMAX振りが実用レベルになるのなんて終盤なんだから問題ない
2018/07/29(日) 02:12:09.83ID:Lr/AIybK0
今回SPカツカツはもう大半の職で覚悟しなければならない…
スキル宝典の新登場が望まれる
もしくは裏ボス戦を全19職1回参加するたびにSP+1されるやり込み要素クレ
2018/07/29(日) 02:12:50.29ID:pVs7B2E70
新2と一緒で強キャラでブレイク前提のパズルボスなんかね
あれはマジでクソだった
2018/07/29(日) 02:12:56.44ID:SenqtROW0
前提や条件を重くしとけば釣り合うだろと考えて導入した結果が衝撃の黄泉返しと天地破天
2018/07/29(日) 02:14:53.68ID:HAHYo0KL0
恐らくアタッカーの火力スキルだけは中盤から最大まで振った方が楽だと思われる
2018/07/29(日) 02:16:18.76ID:IoZtoKOL0
セスは縛りは切って攻撃力だけにかけた方が余裕でて良かったりして
2018/07/29(日) 02:16:58.73ID:SenqtROW0
一回の探索をショートカット開通と割り切ればTP事情はあんま気にならんからな
2018/07/29(日) 02:17:20.57ID:ouGYGv1Aa
セスは怒涛前提の火力してたりして
2018/07/29(日) 02:18:21.05ID:uPcHqBAoa
フォース温存したいならクリンチ、しないならファイナルブローでいいじゃろ
ワンツーとかダブルパンチとか安定しないし
2018/07/29(日) 02:20:26.40ID:FZetRfYK0
あれこれ考えてたらリーパーSP足んねえ・・・
弱体と異常どっちかにしないといけないが異常切ると攻撃スキルが消える・・・
2018/07/29(日) 02:21:11.78ID:wtE0+Uj80
突属性使えるやつが暫定PTにいないんだけど突って用意したほうがいい?
ヒーローが突剣装備できればいいけど無理だしなぁ
2018/07/29(日) 02:21:30.36ID:SenqtROW0
ショートカット開通した→よし、このまま階段まで行ってFJ解禁…→hage
2018/07/29(日) 02:21:30.82ID:E7e32VOG0
ブシドーといいセスタスといい
お前らの職評価ジェットコースターすぎるだろ…
2018/07/29(日) 02:21:54.01ID:yM69+T9k0
>>520
鎌なんか捨ててかかってこいべネット
うちのリパはもうサブセスで殴ることにした
2018/07/29(日) 02:21:56.29ID:RebqQVb70
Vで雷神拳がお手軽火力過ぎたのか
Xではmasterスキル化してるのね
2018/07/29(日) 02:22:00.87ID:h9UJ1CqU0
ヒーローさん、ノービスの時点で有用スキルが多すぎてベテマスサブクラスまで解禁されたらどういう方向で育てるべきか悩む問題
ヒロペリやりたいけどコイツ他にもなんでも出来そう
2018/07/29(日) 02:22:44.00ID:3tXlIsby0
>>521
空飛んでいるヤツを突属性でトドメ刺す素材は結構多い
そうでなくても空飛んでいるヤツは大体突属性弱点。まぁ無理に入れなくてもいいが
2018/07/29(日) 02:23:30.34ID:yM69+T9k0
>>521
PTわからんとなんとも
サブでハイランガンナーレンジャーあたりとればいいんじゃないかね
後シノビブシソド
2018/07/29(日) 02:23:35.82ID:Hf0/9k4D0
5を参考に考えるとワンツーLv10の消費は恐らくTP10以上。今回は特にTPが少ないから1戦闘で2回使ったら4回使ったらへんで糸使うことになるぞ
2018/07/29(日) 02:23:42.95ID:oxJLpBSS0
レアドロは苦労して取っても大して良いもんじゃないしなあ
そもそも装備できるやつがいなかったり
2018/07/29(日) 02:24:22.08ID:3tXlIsby0
>>523
セスタスはツリー公開後の評価がちと高すぎた
冷静にみんな計算して「あ、これSPの振り方ちゃんと考えないと」って発売前になっているだけマシではある
2018/07/29(日) 02:25:09.00ID:JlZ/Ahyz0
サービスシーンとスキルポイントは足りないぐらいが丁度いいって言うから
2018/07/29(日) 02:26:54.10ID:wtE0+Uj80
>>527>>528
飛んでるやつかぁ
2018/07/29(日) 02:27:01.96ID:h9UJ1CqU0
セスタスはボス戦では超活躍しそうだけど道中の雑魚戦ではよっぽどアドレナリンを活用しない限りすぐTP尽きる気がするぞ
単体スキルばかりなんだよな
2018/07/29(日) 02:27:48.66ID:HAHYo0KL0
まぁ望み薄な気がしなくもないけど
ソドのリンクにアームズの属性まで乗ったらSP14も節約できるのおいしいな
2018/07/29(日) 02:28:10.06ID:EwuJAXLT0
>>534
そこでブーメランパンツですよ
2018/07/29(日) 02:28:14.63ID:SenqtROW0
5組のセスとリパは序盤から有用でサブ取ったらさらに強くなる
後半の壊れが約束されてるミスとファマ
実質一人だけバフ要員のプリ
安定のパラとソド
2018/07/29(日) 02:28:57.68ID:EwuJAXLT0
リンクの追撃自体はその属性でアームズが乗るのは初撃だけやろ?
2018/07/29(日) 02:30:44.44ID:yM69+T9k0
>>538
4の仕様なら追撃は純粋に初撃からの割合できまるから
属性のろうが乗るまいが意味なくないか
2018/07/29(日) 02:31:38.95ID:RPWkKvQS0
サブクラスで貰えるSPがⅢと同じでいいなら諸々込みで最終的に116SPでいいんだっけ?
一度ちゃんと計算してみるか
2018/07/29(日) 02:32:39.68ID:SenqtROW0
方陣何気に一人だけフォースブースト発動していれば他のキャラが破陣やっても解除されないって
これミスティックファイブにしたらやばくないですかね
2018/07/29(日) 02:33:32.01ID:h9UJ1CqU0
ミリオンラッシュパッシブで通常攻撃が増えるやつ、わるいことできそうな気がする
2018/07/29(日) 02:33:53.24ID:EwuJAXLT0
>>539
弱点は弱点で計算されないっけ?
2018/07/29(日) 02:34:54.31ID:9anJq2Ue0
>>541
つよ・・・つよ・・・いや強いかなそれ?
2018/07/29(日) 02:35:08.30ID:Wz1YL9jD0
>>529
そんなこと言ったらペリなんてドライブ2回しただけで糸使うことになるぞ
2018/07/29(日) 02:37:13.28ID:SenqtROW0
>>544
ローコストで全体回復とか無属性全体攻撃とか全体スタンとか5人で連発して
ローテーションできるんですよ
2018/07/29(日) 02:37:43.77ID:yM69+T9k0
>>543
されない
完全に割合ダメージ
睡眠の敵に初撃当てて起きても追撃は睡眠時のダメージになるし
そもそもリンクは追撃というより
敵に初撃の一定割合のダメージを受ける状態異常みたいなもの与えるってほうが近い
2018/07/29(日) 02:38:05.73ID:FZetRfYK0
>>542
ミリオンラッシュでシノビで首切りする?
でも表記上抑ブで即死の確率上がんねーんだよな
2018/07/29(日) 02:38:52.18ID:Hf0/9k4D0
>>545

何が言いたいか分からんがそうなんじゃない?
2018/07/29(日) 02:41:16.68ID:l9U7YD8IM
セスタスはワンツーとリードブローのせいでフリッカー/アームブレイク/リバーブローがパッシブみたいなモンになるから上げないと損した気分になる

で、上げるとSPカツカツでラッシュアウトとか捨てることになる
2018/07/29(日) 02:41:24.65ID:3ZoAOFir0
生放送の敵味方ともデフレしたのが適正レベルと装備の戦闘だったら
ザコ戦でもミスの全体異常や縛りがだいぶ価値上がるだろこれ
2018/07/29(日) 02:42:35.75ID:SenqtROW0
PQは陣すら多重張りできたが
さすがにそれやるとまずいか
2018/07/29(日) 02:43:36.78ID:Wz1YL9jD0
>>549
まるでセスが燃費悪いみたいな言い方するから
アドレナリンあるし雑魚戦でそこまでTP困らんだろ
2018/07/29(日) 02:45:19.96ID:J2GHt8/O0
種別違う武器を同時に持つ事で使えるようになるスキルの選択肢増える以外で
武器2つ持ち自体に直接メリットあるのってショー、シカ、セスだけ?
巫剣マスタリー有りで杖と剣両方持つと攻撃力とTP両方上がるのはありそうかな
2018/07/29(日) 02:47:37.51ID:h9UJ1CqU0
とても細かいことを言うと短剣を2本持たせて装備による速度補正を上げたり
2018/07/29(日) 02:48:02.84ID:Hf0/9k4D0
>>553
セスの燃費が悪いって言いたいんじゃなくてスキルをMAX振りすると燃費が悪くなるって話をしてたつもりなんだがな。
2018/07/29(日) 02:48:16.72ID:SenqtROW0
ドクに巫剣マスタリーと物理攻撃ブーストがついてるのはメディのサブにしろという圧力にしか感じない
2018/07/29(日) 02:51:21.94ID:3ZoAOFir0
今回短剣もシノビやシカ用の武器になってるからなー
3みたいにとりあえず補助職は短剣持っとけってわけにはいかん
2018/07/29(日) 02:54:42.05ID:rwSpwAH20
雑魚戦のTPはガンやハイの先制バフをプリがエクスチェンジやペアオーダーするだけで余裕で賄えそう
2018/07/29(日) 02:57:14.41ID:EwuJAXLT0
>>547
そうなんか
でもなんか今回は追撃にクリ判定あるらしいから少し変わるかもな
2018/07/29(日) 02:57:28.82ID:a5zQUqA30
ドクトルさんはなぁ…サブ大斬しようと思ってたら
前提がガッチガチでそんなに一人何役もしんという
PVよろしくドク/リパが安定な気がしてならねェ
2018/07/29(日) 02:58:11.72ID:HAHYo0KL0
タンク型のヒーローって残像関連スキルとシールド系が大体8or10なせいで結構重いな
火力寄りの盾とかいって半端なスキル振りしてるとすぐ器用貧乏になりそう
2018/07/29(日) 02:58:37.41ID:/Zrs4BA00
>>556
ワンツーそのもの以外のスキルを上げてもTP消費は増えないんすよ
2018/07/29(日) 03:00:47.26ID:mC9vAyLx0
インペが苦労して下準備して高火力叩き出してる横でお手軽に高火力叩き出すヒーロー
あり得ると思う
2018/07/29(日) 03:01:53.14ID:Gxqj5G420
ヒロペリはカツカツすぎてつらい
ドライブにレジメント重ねたいが余裕が無さすぎる
2018/07/29(日) 03:02:20.61ID:Wz1YL9jD0
>>564
俺はインペが苦労して出した高火力にヒーローがレジメントで便乗するのでwinwinです
2018/07/29(日) 03:02:54.58ID:6pyJkkAi0
ハイランのスラストやバーストはペアオーダーのダメージ対象になるのかな
2018/07/29(日) 03:06:32.86ID:uPcHqBAoa
お手軽なのはソドじゃないか
補助積んで皆で殴るだけだぞ
2018/07/29(日) 03:16:22.88ID:Hf0/9k4D0
>>563
そうだな。まぁ俺はワンツーの燃費の話をしてたが
2018/07/29(日) 03:21:56.40ID:1Z/XfPgt0
ペリ自身にリアガード+スケープゴート+ペアオーダーでTPモリモリ回復という電波を受信した
2018/07/29(日) 03:28:11.94ID:p2ek9LPq0
生放送見てきてようやく追いついた
全体的にこっちの火力に対して敵がタフになってる気がする
雑魚戦は1~2ターンで片が付くと思わない方がよさそうね
スノードリフト戦でも壊滅的なダメージは受けないもののHP高くてジリ貧パターンになりそう
2018/07/29(日) 03:31:22.62ID:ekfHtM9W0
しかしストーリー関連の情報はマジでほぼ無いに等しいな
なんでこんな隠してるんだろ
2018/07/29(日) 03:32:56.29ID:EwuJAXLT0
>>572
お前はドラクエ5でパパスは死んで主人公は勇者じゃないって発売前に知りたいか?
2018/07/29(日) 03:33:21.26ID:5jzM7318K
存在しないものは公表できないからね
2018/07/29(日) 03:33:42.05ID:3ZoAOFir0
迷宮の中なんてバラさない方がいいわ
5の時は発売前に4層まで見せてたし
2018/07/29(日) 03:35:31.03ID:FZetRfYK0
階段を降りて初めて見る世界が見たいんだよ
「あぁ、PVで写ってた場所か」とか「ココがあの紹介されてた層か」という感想は要らない
2018/07/29(日) 03:35:50.36ID:DPlaTdF30
今作は今まで使ったことないやつにしよう
からのあれ?ほとんど使ったことあるやつ…ってなった
バフ役がプリンスしかいないのが悪い
2018/07/29(日) 03:36:24.00ID:zPXkVJpY0
まあ今作は最初セガビルで、下っていったらアトラスビルになるっていうしかけだろうからなあ
2018/07/29(日) 03:37:44.06ID:M2G2n6abd
1のシンジュク2の桜3の白亜は心が踊ったわ
2018/07/29(日) 03:37:56.70ID:Ey8/cIxbd
クエストとかサブのシナリオも豊富ならいいなぁ
5はその辺も含めて淡白だったし
2018/07/29(日) 03:39:21.10ID:b2BI57g50
>>578
裏ダンジョンはインデックスかな。
2018/07/29(日) 03:40:32.88ID:h9UJ1CqU0
5の墓場層は全体的に暗くてキモくてつらかった
2018/07/29(日) 03:42:56.57ID:DPlaTdF30
4の六層初見のインパクトやばすぎた
なんかもう真っ暗だし血みどろだし
2018/07/29(日) 03:45:37.44ID:p2ek9LPq0
もし歴代の5層、6層から採用されるとしたらどこが一番濃厚だろう?
無理を承知で全部盛りでも大歓迎だが
2018/07/29(日) 03:51:28.12ID:aTcT4ttR0
編成は決まったけど職の見た目が決まらん
バランス良くしたいのにどうしても女性に偏ってしまう!
2018/07/29(日) 03:54:58.12ID:EwuJAXLT0
メイン、サブ、大まかなスキル振り、名前、見た目までは決まった
あとは2つ名とボイスを決めるだけや
587名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3708-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:03:51.77ID:Idltd55n0
ソードマンのリンク攻撃に将軍とかの10回とか攻撃するやつって全部リンクダメージも入る?
そしたら凄いことになる?
2018/07/29(日) 04:05:12.49ID:8q6DUW9sK
>>585
幼女、少女、成長期、おねーさん、大人の女で良いじゃない
2018/07/29(日) 04:15:22.93ID:KE35JC0D0
>>587
一騎当千のことを言ってるなら追撃扱いな上に「リンク・追撃・カウンター攻撃には発動しない」と説明に書いてあるのでリンクとはお互い反応しないはず
五輪の剣のことなら多段HITでも1度の攻撃で追従するリンクは4回まで
590名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3708-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:22:48.16ID:Idltd55n0
>>589
ありがとう
なんだ残念、思ったより気持ちよくなれそうにないスキルやな
ソードマン首や
インペリアル3人で一斉にドーン以上に気持ちよくなれる職なかなかないなあ
でもこれは前作の時やっちゃったからなあ
また同じpt組むのはつまらんし
2018/07/29(日) 04:24:11.07ID:zAN9AGTI0
ドクトルに期待しているのは脈動かな
全体バフだからうまく活用すればプリの負担を減らしてくれそう
2018/07/29(日) 04:32:48.13ID:1T6HkoZDd
雑魚が強いならミスティックありかな
2018/07/29(日) 04:36:07.44ID:flb9QBTD0
雑魚が強いなら尚の事ミスじゃダメじゃん
2018/07/29(日) 04:36:59.02ID:PiSexemcH
5で能力値の上限が上がったので、今回はレベルキャップを120まで上げます!
とかでもないと、最後までSPのやりくりきつそうだw

なんかある意味、エキスパートで始めるが経験値3倍アクセは使いレベルはガンガン上げる、
SPも稼いで好きにビルドする、ただし武器はスキルに対応した一番安いモノ、体装備は初期の
ツイードとかその辺のまま、みたいなプレイもアリな気がしてきたw
2018/07/29(日) 04:43:21.97ID:aTcT4ttR0
>>588
いやーそこら辺大体押さえてるんだけどね
減らせなくてどうしても10人中7人女性になってまう
2018/07/29(日) 04:45:55.10ID:8q6DUW9sK
どう手を尽くしても敵が2T3Tと生存するバランスならターン終了のたびに異常封じを狙えるミスティックの強みが増す
ザコ戦に2Tかかると死ぬ人はとっととブレイクして帰れば良いさ
2018/07/29(日) 04:47:40.75ID:Qn7jU0D90
スキルポイントがカツカツ過ぎて、もうサブはヒーローの鼓舞だけでいいやって気になりつつある
2018/07/29(日) 04:49:51.80ID:oxJLpBSS0
鼓舞、勇者の証、心頭滅却あたりはつまんでも美味しそう
2018/07/29(日) 04:49:57.92ID:Wz1YL9jD0
ミスは雑魚戦弱いでしょ
雑魚戦用のバステ役入れたいならシノビの方がいいよ
2018/07/29(日) 04:50:43.28ID:oxJLpBSS0
勇者の証じゃない、勇者の絆だ
証は狙われ率上げちゃうから下手に取れない
2018/07/29(日) 04:56:53.33ID:LRFmYsZk0
奇襲☆で方陣のデメリットをカバーできないか
と考えたところで脳内の地味子から「レンジャーのTPをカラッポにしてまで採用する必要ある?」「先制したらデバフ撒いてないで殴れよ」などの反論が
2018/07/29(日) 05:01:33.65ID:62QuDlrV0
ミスはブレイク解魔あるし、1回のTP消費で複数回バステ判定あるし
1回撃てばしばらくバステ撒きっぱなしなんで他に回れるから
ボス戦や長期戦向きじゃないんか
2018/07/29(日) 05:02:16.57ID:/+SEE77Q0
TPが少ないバランスだとすると、セスタスが毎回縛りを狙うのは燃費的に厳しそう
そうなると即効性はなくても1回分のTPで全体に複数回判定が発生し、陣消滅でTP回復するミスティックは
普通にありなバランスな気がしてきたわ
バステもシノビとリパのTP次第だが、やっぱミスは即効性に目をつぶってコスパと範囲で選ぶ感じだな

序盤からTP回復手段に困らない程度に素材が拾えるかどうかも分かれ目かな
2018/07/29(日) 05:08:12.17ID:jYOE8MGx0
世界樹新作決まったし
安心してx出来るな
2018/07/29(日) 05:10:50.27ID:LRFmYsZk0
背後を取った時のFOE戦だとミスはかなり活躍しそう
2018/07/29(日) 05:19:43.77ID:1T6HkoZDd
ショーグンブシシノビで戦国プレイしようかな
2018/07/29(日) 05:21:31.17ID:CWMfypp30
HP上昇具合的に最大レベル255とかありそうな気がしてくるな
Lv40マグスがHP120程度ってやばくね?初期値から3倍にもなってないぞ
2018/07/29(日) 05:26:00.37ID:9anJq2Ue0
放送用にスキルポイントだけ振った特殊仕様なんじゃね?
って放送見ると思わなくもない
まあ最大HP少なかったらダメージも低いだろう
2018/07/29(日) 05:29:36.34ID:/+SEE77Q0
実はヒロイック専用の低ステでした、とかは流石にないよな……
2018/07/29(日) 05:33:40.58ID:78R6nMS6F
スノドリ戦見てると、TP以外はそれほど低くは感じなかったな

まぁ難易度にもよるだろうが
2018/07/29(日) 05:38:26.79ID:CWMfypp30
放送の低ダメージはノーマルかイージーだからだろうね
あれじゃパラやメディなんかゲームに不要のレベル
2018/07/29(日) 05:40:02.28ID:OTHSDH5H0
セスタスは低VIT、WISに調整されてるらしいし、これで防具が服のみとかだとシカ並みの紙前衛キャラになる可能性もありそう
そもそも全身重装備のドラグーンとほぼ裸のセスタスが同守備だった5がおかしいんだけど
2018/07/29(日) 05:41:26.00ID:1rZxSDTf0
マスラオという紙装備がいたから差別化もあったんじゃないか
2018/07/29(日) 05:42:53.01ID:CWMfypp30
5はステの殆どが種族で決まってたので、アースランってだけで硬くて高Luc確定してたからね
アースランjからの転職ならハーバリストやウォーロックだって前衛余裕っていう
さすがに4刀だと紙だけど
2018/07/29(日) 05:43:14.39ID:Cwr78pwc0
格闘家って防御はそこそこなイメージあるけど
2018/07/29(日) 05:44:37.22ID:dq8bRIz80
前回の実機プレイはベーシックだったけど被ダメはわりと痛かったような。それであのHPは不安になる
そういえば戦後手当すげえええってなったけどあの回復量はピクニックで撮ってたからかもしかして
2018/07/29(日) 06:02:31.00ID:9anJq2Ue0
そういや紹介動画でダメージ6000とか出してるのにHP100超えてる程度だわ
今作レベル補正があるって事かな
2018/07/29(日) 06:03:03.88ID:Wz1YL9jD0
>>617
どうせピクニックだろ
2018/07/29(日) 06:04:33.92ID:flb9QBTD0
色々変遷したが、リパ ヒロ シカ / プリ ガンで最終決定
序盤は惨毒、終盤は虚弱先制スプレッド毒刃
ガンは後方撹乱する機械になってもらう
2018/07/29(日) 06:05:11.23ID:9anJq2Ue0
あーでも回復は数百あるんだよな、それ考えると特別なROMなんじゃね?
最大200くらいで回復400越えはアンバランスすぎる
2018/07/29(日) 06:06:24.45ID:CWMfypp30
ピクニックだと回復量3倍とかそんな感じの補正入ってなかったっけ
2018/07/29(日) 06:08:37.58ID:wJdSNAB/d
>>619
残像後列に出すん?
2018/07/29(日) 06:09:40.00ID:a5zQUqA30
>>612
ファミ通ソースか、シノビもファマも微妙にシカも同様に書かれてて程度が分からんな
逆に書かれてない奴はそこそこあんだろうか、ショーグンとかショーグンとか…
HARAKIRI鑑みるにWISありそだがブシドーと被る、やや遅くVITとLUC交換あたりかな
2018/07/29(日) 06:13:45.60ID:LY3igBLL0
ヒロシカミスゾディレンで行く予定だけど状態異常って効く効かないの差が大きいイメージなんだよなー…縛り用にレンとガン入れ換えるべきかな
2018/07/29(日) 06:14:44.47ID:IlELu+JJa
前衛はヒロ セス リパ予定だから
普段はリパを後衛から弱体や毒振りまきマシーンになってもらうかな
2018/07/29(日) 06:23:32.52ID:CWMfypp30
リーパーのLucかなり低くなかったか?
開幕兵装で列にダメージ+異常がかけれて、毒とかいう序盤無双バステをノービスから使える
成功率はまるで信頼できなさそう
2018/07/29(日) 06:24:43.72ID:flb9QBTD0
>>622
中衛2人いるからその辺は適当に
2018/07/29(日) 06:27:37.46ID:/UIoebuM0
ガンナー出て来る作品やった事ないんだけど、単体への縛り役として期待していいのかな
今作のパラメータ調整にもよるとは思うけど
2018/07/29(日) 06:27:53.72ID:/+SEE77Q0
残像を後列に出すのは別に気にならんな
何らかの手段で消費するならもちろんそのままで問題ないし、そのまま攻撃させるなら必要に応じて
前衛の誰かとムーブで入れ替えてやればいい
2018/07/29(日) 06:31:54.97ID:+uJiS/jE0
Lv1ステ見た感じだとリーパーはLUCそこそこ高めの部類じゃないか?
無双とまでは行かなくても付与率は悪くなさそうだが
2018/07/29(日) 06:33:05.51ID:rEgUbKSq0
新世界樹2のピクニックは与えるダメージが300%、受けるダメージが25%、回復量が300%

もしもこの仕様だったらヒーローソロでもファーマー5でも余裕だろうなぁ
2018/07/29(日) 06:35:00.32ID:mKdv0TZJa
難易度ベーシックあたりなら
ヒーロー二人旅も十分行けそう
装備は揃いにくいだろが
2018/07/29(日) 06:35:20.38ID:diXV85S/0
今回もソロでも「君たちは~」とか「お前らは~」とか言われる仕様なんだろうか
ソロヒーローのぼっちギルドは常に残像出ててNPCから複数人に見えるんだろうか
2018/07/29(日) 06:41:06.92ID:wJdSNAB/d
ゾディ入れようと思ってる人いる?
採用予定だったけど昨日の放送だとヒロに比べてうんち火力すぎて
ガンかレンに変えたくなってきた…
2018/07/29(日) 06:43:06.52ID:7OZE7RaV0
ぼっちギルドってすでにギルドを保ててないんだから個人名で呼んでほしい
2018/07/29(日) 06:45:01.26ID:RP+azW6o0
アルコン「よし、二つ名で呼んでやろう」
2018/07/29(日) 06:45:36.62ID:CWMfypp30
ゾディの単体火力はエーテル圧縮前提じゃね
2018/07/29(日) 06:47:08.28ID:mKdv0TZJa
次の世界樹が出るってわかったら
クロスへのモチベーションが無くなってきた新作あそびてぇー
2018/07/29(日) 06:49:10.22ID:YHk0RzVWF
アルコン「おち○ぽしゅごい の
おにいちゃん…」
2018/07/29(日) 06:52:22.73ID:gvXoR67m0
今回特典にサントラないの?
2018/07/29(日) 06:53:29.51ID:wJdSNAB/d
>>637
元祖圧縮が★で300%だっけ?
ヒロが星術の数倍の火力出してたし
2ターンかけるなら1000%くらいの倍率ないと厳しいぞい…
2018/07/29(日) 06:56:09.31ID:CWMfypp30
>>641
動画はスキル幅広く取ってるので特異点のレベル低いだろうし、実際に運用したらもっと火力出るはず
643名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1286-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:05:16.86ID:LWeoNA8o0
>>583
あそこは戦闘BGMがw
2018/07/29(日) 07:06:02.65ID:CCMlJDqt0
圧縮と多段式はどちらが火力高いんだろか
あとガンナーはクイックアクトの使い道がパッとしない
2018/07/29(日) 07:10:29.03ID:/+SEE77Q0
チャージショット系を撃つために使うんじゃないだろうか
「他のチャージスキルを使用すると効果は上書きされる」って書いてあるけど、チャージショット系のことじゃなくて
補助:チャージに分類されてるスキルのことなんじゃないかなって
2018/07/29(日) 07:10:32.88ID:T+mJj/+k0
クイックアクトで消費減らしてダークエーテルとかお裾分け使うってのが公式だから
2018/07/29(日) 07:10:48.88ID:mKcnCJta0
放送見逃した。情報まとめみたいなのくれ。
2018/07/29(日) 07:13:20.02ID:9anJq2Ue0
Xの圧縮が6ある事を考えるとメインゾディで400%いきそうじゃね?
特異点も8になってるし、1,5×1、8×4で10倍いくぞ

他職業もそうだけどサブで本来の使い方出来ないように止めてるよね今作
649名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd17-h4uf)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:18:36.58ID:tQzLXIGLd
ヒロ セス
メディ プリ リパ
で行こうと思ってるけど回復過剰火力不足だったりする?
メディとプリってどっちか一人でいいんかなぁ…
2018/07/29(日) 07:20:38.46ID:dnE1G7/W0
4のスキルツリーとサブクラスって言う割には自由度低いな…
2018/07/29(日) 07:21:29.01ID:wBL1ZucR0
サブがメイン食うのが嫌なのは分かるがパッシブつまみ食いだけってのも寂しいな
2018/07/29(日) 07:21:52.51ID:Wz1YL9jD0
>>648
チャージスキルは締め付ける方向性なのに3より倍率上がるわけないじゃん
2018/07/29(日) 07:25:22.67ID:T+mJj/+k0
まずメインの育成が重い
2018/07/29(日) 07:29:19.25ID:DPD927hQ0
今回HPTPにかなりのデフレ補正かかってるけ、ブースト系のスキルが☆で+50%とかだったりして
みんなして1振りしかしてくれないから
2018/07/29(日) 07:29:34.23ID:/+SEE77Q0
考え方を転換すべきなのかな
スキルレベル半分は新2式で言うとLV10、メインはグリモア無しでLV20まで上げられますよ、みたいな感じなのかもしれぬ
半分まで取れば十分実用レベルなのでそれでやりくりしてね、みたいな
2018/07/29(日) 07:33:11.44ID:9anJq2Ue0
敵味方全ての最大HPが従来の半分だから強化も半減してるのはあるかもな
2018/07/29(日) 07:34:50.06ID:LSjohTgWd
セスはアドレナリンあるけど毎回確実に封じ入る保証もない訳で
ペリ同様TPに悩まされそう
2018/07/29(日) 07:36:15.76ID:cbCxo0da0
毎回主人公的な核となるキャラを決めてそのキャラだけはパーティーから外さずにやってきたんだけどこうもいると迷うな今回…
昨日の配信見る限りヒーローが良さそうだけどその場合シナジー高そうなのは誰になるんだろか
2018/07/29(日) 07:36:43.24ID:Wz1YL9jD0
今回強力な職固有スキルとかが無いから半分しか取れないサブのスキル振るより
メイン職でマックス振った方がいいよそりゃ
2018/07/29(日) 07:38:19.54ID:Y503VWl6d
>>573
DQ5も徹底して発売前のシナリオ情報情報隠してたな
主人公、主人公の父親、謎の少女(ビアンカ)くらいしかキャラクター紹介しなかったし
システムは仲間モンスターとか範囲攻撃武器とか紹介してたけど
2018/07/29(日) 07:39:47.00ID:T+mJj/+k0
ヒーローはHP量とか割合に関連したスキルを多く持つからHPを操作するハイランダーやプリンセスとかが良さそうかもな
まあ誰と組ませてもなんでもできそうだけど
2018/07/29(日) 07:40:15.97ID:rDd2hkta0
>>655
4式ツリーはもともとそういう調整なんだけどね
4キャラが強い言われるのはキャラ性能もあるが限られたSPで実用レベルのスキルをより沢山とれるからってのもある
2018/07/29(日) 07:40:54.64ID:0yAFY0Cg0
スキルも方針決めつつ行かないカツカツだ
こんなにきつかいんだっけ過去作
2018/07/29(日) 07:42:19.65ID:zAN9AGTI0
ゾディはレストアエーテルがまさかの高倍率だったりエーテル圧縮率+エーテルシュートが凄い火力を出すかもしれん
2018/07/29(日) 07:45:03.17ID:JqYgaLZB0
結局マスターまで検証しきらないと最適解なんて分からないからね
今からそんなに決め過ぎても仕方ないと思うが
まあ考えるの楽しいんだよな
2018/07/29(日) 07:45:50.47ID:V0GaS/3p0
TPきつすぎて探索時はファーマー必須とかになるんかなぁw
2018/07/29(日) 07:49:46.13ID:+qAsRN5u0
他職使いたかったらDLCのクエ2回くらいやれば最前線の味方と同じくらいのレベルになるのが有りがたい
2018/07/29(日) 07:51:50.51ID:rDd2hkta0
つか動画の与ダメの差は単純に持ってる武器の性能に差があるだけな気もする
4以降術師系の職は自前の攻撃スキルをブッパするだけでも十分な火力が出せる調整になったはずなのに今さらあんなしょっぱい火力調整にするとは思えない
2018/07/29(日) 07:53:35.60ID:/+SEE77Q0
控えを楽に育成しようと思ったら、稼ぎクエ受けてその時点の最前線でメインパーティが戦って、
報酬受取は稼ぎアクセつけた控えが受け取るを繰り返すだけでいいからな
2018/07/29(日) 07:54:34.97ID:Rv9KV2hRa
いつも裏ボス倒す流れの70引退の99で考えてるけど、セスタスはマジでSP足らんな
怒涛を切ればかなり余裕出来るけど本末転倒な気がするし
2018/07/29(日) 07:55:02.94ID:gbMnb5g30
戦闘バランスはともかく
ダンジョン攻略のバランス悪そうだな
2018/07/29(日) 07:55:51.43ID:wBL1ZucR0
TP的にファマ入れたいがサブどうするか悩むわ
エフィシエントがメディカ以外に効くなら回復役にできたんだが
2018/07/29(日) 07:58:13.00ID:DPlaTdF30
マジックウェポンが結構強かったりしたし
エーテルシュートもそこそこ強そう
2018/07/29(日) 08:00:26.13ID:VBnyzeXw0
経験値3倍のやつあんのか
あれあるとさっさとカンストするからええわ
2018/07/29(日) 08:01:32.74ID:6NpfWGim0
ゾディをエーテルシュートとメテオに特化させた壊アタッカーにするならサブは何がいいんだろう
カテゴリ星術でも物理攻撃ブーストでダメージ上がるのか?
2018/07/29(日) 08:04:01.85ID:/+SEE77Q0
遠隔武器属性攻撃だから武器に合わせた斬壊突、つまり物理ブーストでいいはず
2018/07/29(日) 08:05:04.59ID:Wz1YL9jD0
ゾディはTPカット発動したらレストアエーテル無意味になるエアプ調整だから期待できない
2018/07/29(日) 08:06:00.16ID:SenqtROW0
ウォリアー「僕が一番メテオをうまく扱えるんだ!」
2018/07/29(日) 08:07:25.56ID:/+SEE77Q0
TPカットとレストアはSP的にも二者択一バランスじゃね?
TPカットメインの時は多段式の前提2がたまに働けばいいな程度、レストアメインで火力狙いの時はTPカットカット
2018/07/29(日) 08:08:49.91ID:rzvicyB/0
ブシドー
ショーグン
シノビ
プリンセス
バリスタ
パラディン
ルーンマスター
ゾディアック
モンク
メディック

全職業DLCで使えるようになると聞いて!
5は買ってなくて3までのDS時代が大好きな自分ですが使いたいキャラがこんなに。
どうしよう?
2018/07/29(日) 08:10:27.15ID:/+SEE77Q0
>>680
使えるのはあくまでも外見でクラス自体は19職限定だから、クラスとしてのモンクバリスタルンマスはおらんのだ
682名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd17-h4uf)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:11:35.39ID:tQzLXIGLd
やっぱりプリンセスでも樹海では野グソするしかないのかな?
2018/07/29(日) 08:12:09.89ID:UK7V2iqk0
DLCで外見変えられるのは良いけど流石にスキルは再現できないよな
ビーストキングとか・・・
2018/07/29(日) 08:12:15.37ID:LSjohTgWd
TPカットとレストアがどっちかの前提なら謎ツリーだけど
別ツリーだし燃費向上(確率)か火力か選べってことでは
2018/07/29(日) 08:13:57.54ID:SenqtROW0
お裾分けで大量にTPを消費し、レストアエーテル発動して収穫祭というコンボを思いついた
2018/07/29(日) 08:14:46.23ID:DPD927hQ0
TP回復がある職業
ヒロ:心頭滅却
ブシ:戦意高揚
ドク:吸気
ハイラン:ゲイボルグ、絆の恩恵(自分以外の回復)
プリ:エクスチェンジ、王家の血統、ペアオーダー、クリアランス
ゾディ:リターンエーテル、TPカット
シノ:軽業
ファマ:御裾分け、生存の知恵、怖いもの知らず、労作歌
ミス:方陣師の心得、TPリターン
ペリ:コンバージョン、インパルスエッジ、コンバーター
セス:アドレナリン
リパ:黒き波動


この辺をメイン、もしくはサブに置けばTPはなんとかなるかもな
それと、ミスってもしかしてフォースブート使って破陣3連続で3回TP回復できるのか?
心得の説明で破陣スキル使用時って書いてるし
2018/07/29(日) 08:16:03.99ID:/+SEE77Q0
>>684
威力はほとんど据え置きだけど何回かに一回くらい無料になるコスパ重視のTPカット
定額通りにコストは払うがその分の利子として火力がついてくるレストアエーテル
こんなだよね
TPカット自体は3色ツリーのケツだし
2018/07/29(日) 08:18:38.95ID:Wz1YL9jD0
他の職はパッシブ全部とったらその分だけ強くなるのに
ゾディだけどっちかを切らないといけないならそれだけで不遇の理由になるでしょ
2018/07/29(日) 08:19:08.93ID:Qqgc6vWP0
>>673
エーテルシュートにはマジ期待してるわ
プリと組ませて弱点付与して運用する予定

>>675
物攻ブーストは属性指定だから該当する属性を含めば星術にも乗るハズ
その上で有用なサブは色々あると思うが
俺は物攻ブーストに加えて巫剣マスタリーが乗るであろうマグスにする予定
ゾディなら回復スキルもそこそこ使えそうだし
2018/07/29(日) 08:23:37.41ID:xQerP9Kx0
>>686
それは心得の発動条件「陣の効果が切れた時」の補足説明であって
要は「戦闘終了や戦闘不能によって陣が解除されてもノーカンよ」ってことだから無理だろう
2018/07/29(日) 08:24:59.65ID:OmkVhzhG0
今回サブクラス機能するか?
あってないようなものだと思う
前提スキル重すぎてたいして自由な育成はできそうにない
4式スキルツリーだし
2018/07/29(日) 08:25:12.60ID:DPD927hQ0
>>688
別にTPカットとレストア両方付ければ良くない?
TPカット発動すればラッキー、発動しなくてもレストアで旨い!
こう考えれば問題ない
2018/07/29(日) 08:25:32.14ID:/+SEE77Q0
>>688
つっても全部無駄になるわけじゃないけどね
TPカットが働いたら威力は上がらないがタダ、働かなかったら次のターンに見返りが来るってだけで
5の連撃セスだってダブルパンチと抑ブの配分が悩ましい面があったし
2018/07/29(日) 08:26:03.59ID:Wz1YL9jD0
>>692
要は両方取っても1+1が1.5にしかならないってことだ
2018/07/29(日) 08:26:51.20ID:rEgUbKSq0
TPカットよりもSPカットしたいです
2018/07/29(日) 08:28:02.02ID:/+SEE77Q0
LV1時のSP3をSPカットして1でいいだって?
2018/07/29(日) 08:28:26.78ID:oxJLpBSS0
>>695
ショーグン「HPカットなら」
2018/07/29(日) 08:28:27.37ID:6NpfWGim0
>>689
巫剣マスタリーの発想はなかった
絞るとSP余りがちになるからドクは案外いいかも知れん
2018/07/29(日) 08:28:55.25ID:rzvicyB/0
え?
ゾディアックとルーンマスターは被ってる感あるから諦められるけど
モンクやバリスタは唯一無二では?
前陣迫撃砲とか壊炎拳とか
2018/07/29(日) 08:29:29.13ID:rDd2hkta0
>>691
4式ツリーの主旨をイマイチ理解してないスキル配置のせいだと思うけどな
あとメインのスキルコストも上がってるし
2018/07/29(日) 08:29:49.27ID:/+SEE77Q0
どっちに転んでも得とポジティブに考えるか、どっちかしか効果がないから損とネガティブに考えるかの差だな
2018/07/29(日) 08:29:52.29ID:jO/xr8iOK
あっわかった!最大レベル999になればらくし
2018/07/29(日) 08:30:46.50ID:/+SEE77Q0
>>699
(今回い)ないです

(前陣迫撃砲とか壊炎拳とか)ないです
2018/07/29(日) 08:31:21.68ID:oxJLpBSS0
世界樹の当初のコンセプト、万能には出来ずにちょっと足りないようにする
2018/07/29(日) 08:31:41.79ID:Wz1YL9jD0
確かに今作はサブクラスシステムの良さが半減してる感はある
ノービスから根っこ張ってるスキル多すぎんよ
2018/07/29(日) 08:32:21.54ID:DPD927hQ0
>>694
それ言ったら、セスの抑制ブーストなんかはワンツーでの連撃考えてる人からしたらマイナスでしかないスキルだぞ
でも、封じをメインに考えてる人からしたらプラス

大なり小なりそういったスキルは結構な職業が持ってるからゾディだけって不遇って訳でもないと思う。
2018/07/29(日) 08:32:32.53ID:CCMlJDqt0
今回のペリやメディは縛りスキル追加ってことはLUK高いのかな
2018/07/29(日) 08:33:02.31ID:A/i9pSGta
サブで解魔取るか~と思ってたらブレイクなの忘れてた
完全に4の気分だったわ…
2018/07/29(日) 08:34:22.49ID:jO/xr8iOK
つーか縛りができないとつまんないからセスタス一択やん
2018/07/29(日) 08:34:33.02ID:Yn6cRqtW0
ここにいる人は3DSが世界樹専用機になってる人いる?
DQ11以外はほんと世界樹4 新世界樹1,2 世界樹5 と世界樹で8割染まってるわ
2018/07/29(日) 08:35:10.90ID:CCMlJDqt0
4は10で☆スキルあんまりないからね
そういうスキル増やすなら新以降のマスタリースキルをノービスに置いてほしい
2018/07/29(日) 08:35:22.16ID:Qqgc6vWP0
今回は19職もあって調整に相当難儀したとか言ってたし
構成が多少歪な所くらいはスルーしたい
バグは心底嫌だけどな
2018/07/29(日) 08:37:00.42ID:BUSqt1h30
ある程度前提重くしてSPで縛らないとバランス取れなくなっちゃうんだろうなぁ
4式ツリーとはいっても、4のほぼ倍の職が出てるわけで
2018/07/29(日) 08:37:18.28ID:/+SEE77Q0
>>710
DQやエルミ、スパロボにパズルゲーと色々やってるぞ
2018/07/29(日) 08:38:15.37ID:EwuJAXLT0
サブクラスはあくまでサブでメインで頑張れって感じで俺はいいとと思うけどなー
2018/07/29(日) 08:38:50.50ID:y8wRtpkw0
>>709
ガンドクミスが3種封じ持っとるよ
2018/07/29(日) 08:38:52.83ID:rzvicyB/0
ブシドーとショーグンとかイメージ的に被りまくりだけど
この2人はどっちもいてモンクいないの?
チャイナ服のらんまじゃなくてメガネでもない子だけで良いんたけど
2018/07/29(日) 08:40:57.12ID:LSjohTgWd
>>717
ブシショーは和風イメージで似てるけどできることは全然違うよ
グラDLC使いなされ
2018/07/29(日) 08:41:06.01ID:CCMlJDqt0
昨日の生放送もかなりの盛り上がりだったみたいだしクロスはアメノミハシラ怪を同等以上の評価になりそう
2018/07/29(日) 08:41:33.37ID:EwuJAXLT0
>>717
だから見た目だけDLCで補えよ
自分で書いてるじゃん
2018/07/29(日) 08:42:40.29ID:SenqtROW0
序盤のゾディすぐガス欠になりそう
2018/07/29(日) 08:43:07.96ID:/+SEE77Q0
>>717
ブシドーは刀一本で敵に斬り込んでいく直接戦闘型
ショーグンは二刀流での戦闘もこなすが、指揮系スキルでパーティ全体を動かす前線指揮官タイプ
和風ってだけで役割はまるで違う
2018/07/29(日) 08:43:08.47ID:zZyn5A7p0
俺はリーパーとナイトシーカーが被っているように見える
2018/07/29(日) 08:43:42.65ID:Z2VF/dLt0
>>710
持ってるDS、3DSソフトは世界樹2~5だけだよ
100%世界樹専用機
2018/07/29(日) 08:45:19.72ID:T+mJj/+k0
被ってるからいないんじゃなくて
いたらいたで差別化はできただろうなって感じはある
まあ19でも多いから仕方ないね
2018/07/29(日) 08:45:39.14ID:EwuJAXLT0
>>723
カレーライスとオムライスが同じに見えるって言ってるみたいなもんだぞw
727名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92e4-r0Mq)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:31.95ID:8JczWR7B0
いや俺にとってはハヤシとカレー位似ている
2018/07/29(日) 08:46:41.98ID:+uMjil/d0
リーパー何でも出来て先制兵装までデフォとか贔屓されすぎじゃね
2018/07/29(日) 08:46:44.21ID:RebqQVb70
どちらかというとカレーライスとハヤシライスみたいなもんじゃないか?
見た目は一緒みたいなもんだけど味が全然違うという意味なら
2018/07/29(日) 08:46:56.67ID:SenqtROW0
リパに死振要素がもっとあればシカとかぶったけど
かぶらせないように死遠寄りにしたんだろうなとは思う
2018/07/29(日) 08:48:53.33ID:EwuJAXLT0
俺はライス(状態異常)しか共通点ないぜって意味だったんだ
まあ例え系は難しいな
2018/07/29(日) 08:49:09.87ID:yZSNYQK00
>>649
自分も最初似たようなパーティー(ヒロ セス リパ プリ ゾディ)で行こうと思ってたんだが突攻撃はどうする?
そう思って今時点ではヒロ セス リパ レン プリで行こうと考えてるんだが
2018/07/29(日) 08:49:10.94ID:/+SEE77Q0
>>725
正直なところ深刻な前衛過多なので、モンクよりもバリスタの方が欲しかったくらいだw
ただ弓と銃の間の子的な武器だから採用はされなかったんだろうなって感じであるが
2018/07/29(日) 08:49:54.71ID:LSjohTgWd
ステ傾向が違う(シカは高速バステアタッカー・リパはWIS高いバランス型)
バステ以外やれることが違う(シカは火力・リパはデバフ回復予防など)
2018/07/29(日) 08:50:29.97ID:wxqyOaY30
専用武器持ちが一杯いると色々面倒だから採用されにくいのは仕方ないね
2018/07/29(日) 08:50:38.29ID:OTHSDH5H0
スキルの前提は全然重くないだろ。4と比べてもほとんど変わってない
SPのやりくりが厳しくなってるのは単にMAX10や8のスキルが増えて上限が上がったせい
欲しいスキルにつぎ込むか前提分にとどめて数を増やすか選べってことだろう
2018/07/29(日) 08:51:02.22ID:DPD927hQ0
じゃあ、ファランクスとフォートレスを追加しよう。
大丈夫、被ってない被ってない
2018/07/29(日) 08:51:41.84ID:wWnwWEAVa
スレ見てると割と全属性ちゃんと揃える人多いな
初代からこっちバランスよく属性揃えたことないわ
2018/07/29(日) 08:52:10.58ID:rzvicyB/0
>>737
あっ!
自分で追加できる形式なんですか?
ああ、良かった。安心した。
2018/07/29(日) 08:52:25.58ID:Wz1YL9jD0
今回は普通に組んだら斬ばっかになるでしょ
斬だけ多すぎだもの
2018/07/29(日) 08:52:37.48ID:aemI4P7Ba
まあ、前衛職こんなに要らんわな
ソドやブシあるしショーグン入れるなら他になんかあっただろ
2018/07/29(日) 08:53:11.05ID:iIdUYCJlM
>>739
お前わざとだろ
2018/07/29(日) 08:53:48.41ID:Qqgc6vWP0
>>733
俺もバリスタが欲しかった
レンジャー、ガンナーと射撃トリオを組ませたかった
ガワだけならあるけど結局武器を弓か銃にしないとだからなー
2018/07/29(日) 08:54:08.44ID:ynQm2/eJ0
リーパーは弱体・鎌・兵装でツリーが分かれてるから
何でも屋にしようと思うとSPカツカツだろうな
2018/07/29(日) 08:54:19.63ID:/+SEE77Q0
>>732
俺ならサブでプリガンにするかなー
ドラバレと先制照明弾目当てでとって、突条件ドロップ用に必中のレッグスナイプだけ取るとかで
それまでは諦める
2018/07/29(日) 08:54:38.89ID:aemI4P7Ba
>>744
5は何でもできたんだけどなあ
2018/07/29(日) 08:55:08.01ID:qAWs3LB1a
DLCでシャマ ダクハン ルンマス ビーキンの追加をお願いします
2018/07/29(日) 08:55:38.78ID:A/i9pSGta
モンクとネクロマンサーも…
2018/07/29(日) 08:55:52.03ID:JlZ/Ahyz0
スキルポイント足りないマン多いな
2018/07/29(日) 08:56:42.20ID:rzvicyB/0
>>747
ルーンマスターは必要ですよね?
他にどうやって属性耐性下げるのか分かりません。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd17-h4uf)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:57:06.78ID:tQzLXIGLd
>>732
突しか通らない敵はほぼいないだろうし何とかなるかなと高くくってる
雑魚の突条件ドロップは諦め
ボスに突条件いたら水溶液かその時だけ突要員作るかなぁ
2018/07/29(日) 08:57:12.93ID:qAWs3LB1a
>>748
ネクロ忘れてたモン盾楽しかったなー
すぐ死ぬけど
2018/07/29(日) 08:57:19.20ID:iIdUYCJlM
スキルポイントは1部妥協すればなんとかなるし
全振り出来るならキャラメイクも糞もないしな
2018/07/29(日) 08:57:33.93ID:/+SEE77Q0
リパは鎌と瘴気で役割分担して2人並べると強そう、縛弱からの縛りはセスかミスに投げる感じで
でも同職かぶりはできるだけ避けたいというジレンマ
2018/07/29(日) 08:57:45.66ID:M15fOGqC0
もふもふは?
2018/07/29(日) 08:58:15.19ID:iIdUYCJlM
丁寧語のやつは基本アフィかサイコかどっちかだな
2018/07/29(日) 08:58:25.78ID:aemI4P7Ba
>>753
カツカツ過ぎるのもアカンでしょ
多少寄り道できるくらいが理想
2018/07/29(日) 08:58:45.49ID:LSjohTgWd
発売前だからか釣りかマジかわからないの増えてきた
2018/07/29(日) 08:59:24.43ID:Wz1YL9jD0
何でもかんでも取ろうと思わなければカツカツにならないと思うけど
2018/07/29(日) 08:59:35.26ID:Z2VF/dLt0
ゾディとルンマスも5ウォロと同じ路線で色分け出来たとは思うんだよな
特異点と多段チャージのゾディ
聖印と圧縮のルンマス
みたいな感じで
PT単位で考えると調整難しくなりそうだけど
2018/07/29(日) 09:00:59.13ID:JqYgaLZB0
基本的に魔法使い系は使わないけど6属ウォーロックは好きだったな
2018/07/29(日) 09:01:06.09ID:qAWs3LB1a
取捨選択できるのが
ビルド式の楽しい点だとおもうけどなー
2018/07/29(日) 09:01:57.24ID:EwuJAXLT0
また精飲系は無いと特異点が生きないんだよなー
2018/07/29(日) 09:02:09.48ID:CCMlJDqt0
ダンサーバード追加してほしい
2018/07/29(日) 09:02:38.69ID:JqYgaLZB0
>>763
君の予測変換さあ
2018/07/29(日) 09:02:57.59ID:jO/xr8iOK
丁寧語でマルシア思い出しますわよ
2018/07/29(日) 09:03:09.70ID:M15fOGqC0
>>760
圧縮をゾディから取り上げるのはちょっと…
やるならルンよりケミのほうが差別化しやすそう
2018/07/29(日) 09:03:24.72ID:/+SEE77Q0
つーかまあ、19職だけでもカツカツなのに3色術式だけでそんなに用意してらんないんじゃないかな……
術職/術職でバ火力になるか、そうならないようにデフレして酷いことになるか

開発時間や人員、予算がもっとあれば違うんだろうけどw
2018/07/29(日) 09:04:10.06ID:sMkdGat4d
シミュってみると余裕ありそうなやつでも意外とカツカツだからなあ
パラディンとか挑発ディバイド3色ガードしかとらないから余りまくりだろとか思ってたらHP防御属防ブーストがゲロ重で全然足りない
2018/07/29(日) 09:04:41.22ID:zAN9AGTI0
>>750
無理やり弱点を作れる聖印はかなりの壊れスキルだったなぁ
特異点がある今回も存在したらかなりシャレにならん
2018/07/29(日) 09:05:03.47ID:rzvicyB/0
>>768
じゃあ後に全部入りの完全版が出るんですね。
アトラスならやりますね。ペルソナみたいに。
2018/07/29(日) 09:05:29.00ID:SenqtROW0
リパはバステ鎌が6で完成っていうのは破格だと思う
瘴気系は10振りで5Tになるんだろうから、まあこれまで通り
2018/07/29(日) 09:05:41.40ID:KE35JC0D0
シリーズ全体で前衛職が多いというか遠距離武器が弓銃とおまけで銃砲くらいしかないのが寂しい
ダントラみたいに中距離という概念を導入してもいいのよ?槍とか鞭とか
2018/07/29(日) 09:05:44.32ID:CCMlJDqt0
新のアルケミに物理術式復活で差別化できるじゃん
ゾディには多段式あげる
2018/07/29(日) 09:06:08.57ID:EwuJAXLT0
>>770
いやー4でも互換のルーンのルーンの導きってスキルあったけどな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3d2-ueBf)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:06:32.33ID:BKVHNY510
胎動見てきたけどswitchとソシャゲだったらソシャゲの可能性が高そう
世界樹って悪い意味でも売上安定してて開発費上げる訳にはいかなそうだし
2018/07/29(日) 09:06:37.51ID:rDd2hkta0
>>762
サブクラス制なのにツリーの元になってる4よりスキルコスト上げるのはどうかと思うけどね
2018/07/29(日) 09:08:04.08ID:qAWs3LB1a
>>776
ソシャゲの可能性もあるのか
そうなったらしょんぼりだなー
ポケモンもSwitch移行だしなー
2018/07/29(日) 09:10:10.53ID:T+mJj/+k0
長年のファンに向けてXが作られるって時点で
一応ファンが何を求めてるかは見えてるはずなんだ
2018/07/29(日) 09:10:21.93ID:OTHSDH5H0
>>769
だからそういうのは各種ブーストを取らなければいいのでは…
もちろんそういうの取って耐久に特化させてもいいし、
逆にそのへん1止めとか4止めにしてサブスキルで便利屋方向にしてもいいって感じじゃないの
2018/07/29(日) 09:10:30.28ID:LSjohTgWd
サブでつまみ食いが楽だとサブモフみたいなことになるから多少はね
2018/07/29(日) 09:11:24.54ID:DPD927hQ0
>>776
ソシャゲは嫌だな
2018/07/29(日) 09:12:16.71ID:A/i9pSGta
ただでさえ前衛多いのにヒロ使おうとするとさらに圧迫されてストレスがマッハ
何故追加枠をⅤ仕様にしてくれなかったんだ…
2018/07/29(日) 09:13:10.37ID:CCMlJDqt0
モフモフは強かっただろ
他がほぼリスクなしで高火力出せるからサブ御用達になるだけで
2018/07/29(日) 09:13:33.15ID:rDd2hkta0
>>781
それはモフが特殊なだけで寧ろつまみ食いが機能しないなら4式ツリーの主旨が根底から崩れるんだが
2018/07/29(日) 09:15:04.00ID:5f+C+Nyv0
ヒーローが攻撃兼防御型だけど
兼任しようとしたらどう考えてもSP足りないっていうね
2018/07/29(日) 09:16:13.14ID:aemI4P7Ba
>>786
ヒーローマジで弱そうで草生える
2018/07/29(日) 09:16:23.24ID:M15fOGqC0
そりゃなんでもやらせようとしたら足りなくなりますわ
休養とかあるんだし工夫して
サブペリは諦めろん
2018/07/29(日) 09:16:26.30ID:oxJLpBSS0
発売前の段階でスキル振りが終わるゲームなんてつまらないだろ
2018/07/29(日) 09:16:31.12ID:LSjohTgWd
>>785
さっきからツリーの主旨言ってるけど主旨とはなんぞや
まさか開発以上にゲームのことを理解してるぜとかそういう?
2018/07/29(日) 09:16:55.21ID:zAN9AGTI0
>>775
おぉそうだった忘れていたよ
2018/07/29(日) 09:16:56.98ID:EwuJAXLT0
まずは自分の考えが万人の思いってのを捨てた方がいい
そしてその上で現実との兼ね合いというものも知った方がいい
2018/07/29(日) 09:17:47.51ID:xQerP9Kx0
「Lvで制限する代わりに前提を軽く」っていう利点があまり感じられない気はする
厳密に比べてみれば4と大差無いのかも知れんがね
ペリのアクセルドライブなんか運用的に三色ドライブと乖離してるだろうに何故か今回くっつけられたし
2018/07/29(日) 09:17:52.13ID:aemI4P7Ba
>>792
それ全員に言えることだよな
2018/07/29(日) 09:18:27.16ID:oxJLpBSS0
取捨選択の面白さってのは難しいな
結局、選択肢は全部見ないと気がすまない
スキルは完璧じゃないと嫌
罠は踏むのが心意気
って声が大きくなって、捨てる面白さは薄まっていく
2018/07/29(日) 09:18:56.11ID:ixIMj0zra
つまみ食いで予防も先見術も属性ガードもスケープゴートも回避スキルも火力パッシブも取れるだろ
SPに関しては敵に合わせて取捨選択すれば足りないなんてことない 完成形しか見てないからだろ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3d2-ueBf)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:19:24.57ID:BKVHNY510
世界樹のソシャゲは成功する気が全くしないしswitchだといいけどな
今のswitchならグラ向上すれば評判の良い中堅タイトルってだけで売上20万目指せると思うんだけど
2018/07/29(日) 09:19:32.52ID:lXEkyL3u0
ドクだって回復兼攻撃型だけど両方まんべんなく取るのは無理だろ
それでSP足りねえなんて文句言う奴はいないのになんでヒーローだけこんな文句言われるのか不思議でならん
2018/07/29(日) 09:20:19.61ID:OTHSDH5H0
まあ「あれがこうだったらいいのになー」とか不満言ってる状態が「ハマってる」状態だって某先生も言ってたし多少はね
2018/07/29(日) 09:20:59.90ID:mWMbQv5ix
シミュレータ見つからないわ
蜘蛛もわむも作って無くない?
2018/07/29(日) 09:21:03.31ID:+uMjil/d0
ゾディもメテオ型の場合三色のレベルは最低限になるしな
2018/07/29(日) 09:21:13.88ID:EwuJAXLT0
ヒーローより実はセスタスの方がカツカツだったりする
2018/07/29(日) 09:22:19.82ID:OMntCiF80
>>736
前提はだいたい軽いよな
アレもこれもじゃなく取捨選択しろと言うことだろう
2018/07/29(日) 09:22:39.14ID:EwuJAXLT0
>>800
Google先生に「世界樹 スキルシミュ」って入れるだけなんだが、、、
2018/07/29(日) 09:24:08.35ID:zZyn5A7p0
>>786
世界樹ってパーティを攻守・探索・物属とバランス良く構成しないといけないけど、
バランス良くしようとしたら器用貧乏で何も出来なくなる、と難しいんだよな
2018/07/29(日) 09:24:28.43ID:5VgDrrfQd
ブシドー入れるならパラデインいるようなバランスなんだよねこれ?
2018/07/29(日) 09:24:28.99ID:aemI4P7Ba
極論、1色ガードしか出来ないパラとか困るだろ
一々休養させろってか
2018/07/29(日) 09:25:41.56ID:JqYgaLZB0
それまでウィザードリィ系の伝統だった6人をわざと1人減らして
完璧じゃないパーティで役割分担に悩んでもらうってのが世界樹だしね
2018/07/29(日) 09:26:42.38ID:mWMbQv5ix
>>804
それで出てこなくて、結局reのカテゴリ検索で見つけたわ
2018/07/29(日) 09:27:01.69ID:OMntCiF80
>>785
4式ツリーの最大の利点は前提軽い事
重いのはペリくらいでこいつ序盤加入初めてだからそういう事なんだろう
>>807
無効で3か4なら軽いでしょ
5とか重いと10とかあったし
2018/07/29(日) 09:27:26.21ID:M15fOGqC0
>>807
しろや
まあ3色ガードは軽いから終盤になれば問題ないだろうが
攻撃役なんかは属性一本に絞ってその分他に回すなんて今までいくらでもあったわけたし
2018/07/29(日) 09:27:47.74ID:BFrOFyDLa
表クリアならよほどバランス悪く無い限りどんなパーティでもいけるだろ
好きにすれば良い
2018/07/29(日) 09:27:58.43ID:Y503VWl6d
>>807
パラで火、ゾディで氷、アクセで雷みたいな感じで役割分担しろってこと
2018/07/29(日) 09:28:39.91ID:ixIMj0zra
>>807
三竜マラソンするのでもなければ一色あれば十分
それにⅢあたりと比べれば必要SPはかなり安い
2018/07/29(日) 09:28:45.73ID:aemI4P7Ba
>>813
そこまでカツカツにしろとかアホだろwww
2018/07/29(日) 09:28:59.81ID:T+mJj/+k0
プレイスタイルの多様性を説いておきながら万能型目指すプレイヤーにケチつけるとかそれもどうなんだよ
2018/07/29(日) 09:29:00.82ID:rnE83/U70
終盤の辛い相手じゃなきゃ属性ガードは1でもいいと思うけどな
2018/07/29(日) 09:29:18.02ID:zZyn5A7p0
>>806
多分な
ブシドーとか低防御力前衛を入れるときはパラデインも入れないとマズいとかだと、それで2枠埋まっちまうから難しい
2018/07/29(日) 09:29:51.62ID:rDd2hkta0
>>790
4式ツリーの主旨は多くのスキルを取れるようにしてどれを取るか悩んでもらうことだよ
当時のブログだかで開発者が語ってた
だから広く浅くでも機能する
2018/07/29(日) 09:30:09.06ID:OMntCiF80
休養がセカダン2見たいにデメリット無しの可能性
2018/07/29(日) 09:30:30.47ID:BFrOFyDLa
俺はブシ入れるがパラは入れないぞ
決めつけんな
2018/07/29(日) 09:30:38.75ID:oxJLpBSS0
>>816
万能を目指すプレイヤーじゃないだろ
万能が作れないと文句言うプレイヤーだろ
この二つはぜんぜん違う
前者は器用貧乏を覚悟してトレードオフで作るもんだ
2018/07/29(日) 09:30:53.80ID:Y503VWl6d
>>815
その分余ったSPを他のガードとか攻撃スキルに回せばいいじゃん
そういう取捨選択がスキル制の面白さなんだし
何でもかんでもできたら面白くない
2018/07/29(日) 09:31:05.03ID:wBL1ZucR0
下手に過去職ばかりなせいで妄想爆発して仕方ないな
まあそれが楽しいんだが
2018/07/29(日) 09:31:44.21ID:GYtX4rPd0
せっかくのお祭りなんだし、たくさんキャラ作って分担させりゃいいじゃん

登録枠も増えてることだし
2018/07/29(日) 09:32:06.11ID:DPD927hQ0
わかったよ
インペリアル5人で開幕フォース発動アクセルドライブ×15するパーティにすればいいんだ
2018/07/29(日) 09:32:13.12ID:aemI4P7Ba
>>816
別にスキルツリー全部埋めさせろって言ってるわけでも、あれこれ何でもできる万能型作らせろって言ってるわけでもないのにな
一芸特化型すらSP足りなさそうなレベルでカツカツなのはどうなんだって話で
2018/07/29(日) 09:32:22.36ID:zZyn5A7p0
やっぱ19職は多過ぎんよ
「ヒーロー使いたいけどパーティ構成的にパラディンが適切」とかありそう
2018/07/29(日) 09:32:23.26ID:OMntCiF80
というか無効欲しいのはクリア前後からじゃないか?
そのときは三色ガードを優先すべきだろ
2018/07/29(日) 09:32:35.85ID:M15fOGqC0
>>820
これはこれで便利だったけどあんまり面白くなかったな
1でもいいのでデメリット必要だと思う
経験値揃えたい病の人もいるし
2018/07/29(日) 09:32:54.78ID:JqYgaLZB0
>>816
SPというリソースが有限である以上、
万能型は全てが完璧なのでは無く全てがそこそこにしかならない
というか全てが完璧になるなら多様性要らないだろ
勿論、万能型のキャラを集めて究極の万能PTを作るのは自由だが
それが全てのビルドに優越してないと嫌だというのは我儘でしかない
2018/07/29(日) 09:32:55.99ID:xQerP9Kx0
登録枠マシマシなのに相変わらずPT編成時に上下でしかキャラ選択できなかったら笑う
2018/07/29(日) 09:33:04.24ID:EwuJAXLT0
1人で全部できないと満足出来ない人はドラクエ6とかFF6でもやってればいいんじゃないかな?
2018/07/29(日) 09:33:11.80ID:jYOE8MGx0
10作目って事でXだったのか?
俺の中では5作しかでて無いが
2018/07/29(日) 09:33:55.03ID:LSjohTgWd
>>819
今回でも広く浅くレベルなら十分可能じゃね
全部★にしないと気がすまないなら知らんけど
2018/07/29(日) 09:34:02.98ID:lXEkyL3u0
>>816
それはお前が万能型をあらゆるスキルを過不足なく取れると勝手に思い込んでるだけだろ
万遍なくスキルを取ろうとしたらいろんな状況に対応できるようになるけど決定力には欠けるし
そもそもバランスよく5人組んだところで役割が一つ足りなくなるって前提のバランスな時点で
世界樹に最強の万能型なんてプレイスタイルは考慮されてないんだよ
2018/07/29(日) 09:34:47.67ID:/+SEE77Q0
3や4で「何でも出来る」に寄って、5で削ぎ落として取捨選択する方に舵を切り直そうとしてまあ賛否ある感じになり、
今回はサブを導入しながらも取捨選択を迫るバランスにしたんだろうなって感じ
2018/07/29(日) 09:34:50.77ID:zZyn5A7p0
昔を思い出すと火力を重視するとすぐ死んじまうから、
防御を意識する構成の方が安定するんだよな
2018/07/29(日) 09:36:36.04ID:Y503VWl6d
>>838
2のブシなんで4階の雑魚強制奇襲でなす統べなく一撃死だったからなぁあ
2018/07/29(日) 09:36:38.75ID:AHL9dZzca
新2みたいなマスタリー式にすりゃみんな納得だったのにね
2018/07/29(日) 09:37:04.95ID:PiSexemcH
>>834
ユーザーの「これは世界樹じゃない」認定とかメーカー側が取り合う理由も、それどころか知るよしもないからなあw
2018/07/29(日) 09:37:07.37ID:62QuDlrV0
以前このシリーズ紹介してやらせた人のデータ見たら
上から順にスキルMasterにしてレベルでごり押ししてた人ならいた
そういう人には向いてない
2018/07/29(日) 09:37:17.71ID:rDd2hkta0
>>832
それは何とかして欲しいところだな
編成枠との切り替えはLRかXボタンあたりに割り振って十字の左右でページ送りさせて欲しいわ
2018/07/29(日) 09:38:24.53ID:EwuJAXLT0
正直セカダンは設定だけ引き継いでDRPGとしてリメイク?してくれ
2018/07/29(日) 09:38:36.67ID:JlZ/Ahyz0
ぼくの作ったPTメンバーはぼくが欲しいと思った全部のスキルをマスターする最強のキャラじゃないといや!!
という人が多いご様子
2018/07/29(日) 09:39:03.60ID:SenqtROW0
物理アタッカーならサブはガンにしておけばほぼ安パイって感じだ
サブモフのように
2018/07/29(日) 09:39:41.23ID:T+mJj/+k0
なんか俺が叩き台にされてるけど結局反論したがりが多いだけなんじゃ
2018/07/29(日) 09:39:57.80ID:zZyn5A7p0
序盤はとりあえずシンプルに行くか
SPがある程度纏まって持ってないと使えない戦術とかもあるからな
2018/07/29(日) 09:40:09.32ID:OMntCiF80
アレもこれもやりたいけどsp足りないからこうするかと考えるのが楽しいんじゃない?
どうせ4式だから半分以降はしょっぱいし・・・
2018/07/29(日) 09:40:53.14ID:LSjohTgWd
>>840
マスタリー式だったら巫剣マスタリーみたいに+αの効果欲しいんだよなー
2018/07/29(日) 09:40:53.14ID:PiSexemcH
豊富なSPでキャラを強化したい人には稼ぎDLCアクセがオススメ
5をつけっぱなしでプレイしてるけど、13階攻略中にLV50行ったからSP振りまくれるぞw
バランスがぬるくなる? 自己責任です
2018/07/29(日) 09:40:53.28ID:ixIMj0zra
最終的に揃うんだったらいいじゃんと思う
新2ブシなんか99引退99グリモア6枠でも完成しなかったんだぞ
2018/07/29(日) 09:41:10.21ID:62QuDlrV0
>>847
あんまりおいしそうに見えたものだから
すまん
2018/07/29(日) 09:41:19.19ID:OMntCiF80
>>847
うーんこの
2018/07/29(日) 09:41:24.01ID:FQMgyDUs0
>>847
よくよく考えれば人間皆そんなもんよ。口に出すとまた増えて厄介だから控えとき
2018/07/29(日) 09:41:35.49ID:DPD927hQ0
こう、自分の中で必殺技だって思う技だけ☆振りするタイプだからあんまSPの心配はしてない
ツバメとかアクセルドライブとか泡末とかだけ☆
あとは4止めがほとんど
2018/07/29(日) 09:41:43.82ID:sMkdGat4d
俺は物理アタッカーはサブブシばっかになりそう
攻撃ブーストと果たし合いと免許皆伝上段の存在がでかい
2018/07/29(日) 09:42:28.84ID:ABiTR6NL0
何はともあれ不屈の号令の発動率と先制陽炎の発動率を早く知りたいわ
この二つの発動率でどれだけPTの装甲を薄く出来るか決まるんだ
というかもし不屈の食いしばり効果が100%だったら強すぎる気もする
2018/07/29(日) 09:42:45.43ID:DPD927hQ0
>>857
上段は刀専用
2018/07/29(日) 09:43:19.76ID:4xQfUMwX0
なんでも間でも☆にする必要ないしね
消費TPとか考えるとさ
2018/07/29(日) 09:43:35.89ID:4yJZ9yBea
>>827
これだよな
今回は特化型ですら完成が最終盤になりかねないからきつい
4くらいの調整が良かったよ
2018/07/29(日) 09:43:36.32ID:GYtX4rPd0
新2だと真っ先にトリステ☆にしてたけど、怪しい踊りが必殺技ってなんかやだな
2018/07/29(日) 09:44:15.50ID:zZyn5A7p0
今回のブシドーって構えがあるのな
ボスには高い火力が出るけど雑魚には弱そう
キツいな……
2018/07/29(日) 09:45:22.97ID:EwuJAXLT0
>>863
構えが無いブシドーなんて居たか?

でも構えは戦闘時先制発動やぞ
2018/07/29(日) 09:45:33.75ID:OMntCiF80
>>863
先制で一番レベル高い構え発動定期
2018/07/29(日) 09:45:50.77ID:T+mJj/+k0
あと強いて言うならメインで最大4、サブで最大2のスキルが割とあるし
1取っただけで十分な仕事するスキルも多いんじゃないかね
2018/07/29(日) 09:46:08.85ID:DPD927hQ0
>>863
一番レベルの高い構えが確定先制発動するよ
2018/07/29(日) 09:46:10.44ID:oxJLpBSS0
昔のツリー構造が見れなかった時代を思い出せよ
てさぐりでその場で対応してスキルを取ってただろ?
クソ仕様だけど!
2018/07/29(日) 09:46:20.44ID:M15fOGqC0
まあツリーは変えようがないんだからそれに合わせてビルドするしかないじゃん?
特化にしても足りないのはちょっと具体的に見てみないとわかんないが
2018/07/29(日) 09:46:31.77ID:xQerP9Kx0
>>843
シンプルにそういう地味改良でいいよなー、ボタン余らせてるんだし
もしくは下画面使ってアイコンを地図に置く要領でキャラ引っ張ってきて3x2の枠に放り込むとか
2018/07/29(日) 09:46:36.91ID:4XhNBav00
めんどくさいから3のスキルツリー見てきてからカツカツって言ってくれ
2018/07/29(日) 09:47:39.16ID:zZyn5A7p0
>>867
そうなんだ
世界樹1の時みたいに1ターン消費しなきゃいけないと思ってた
2018/07/29(日) 09:47:50.88ID:OMntCiF80
>>871
属性ガードで10持っていくからな
9でも50%程度だったし☆じゃないと
2018/07/29(日) 09:49:08.24ID:OTHSDH5H0
>>861
特化型でもなお完成しないのなんて、ほぼ一芸しかなくて特化しようのないセスタスくらいだと思うけどなー
あとは本当に余剰部分切って特化させればなんとかなると思うよ
具体的にはシカの投刃とかソドの剣盾スキル部分とか綺麗さっぱり切ったりすれば
2018/07/29(日) 09:49:21.14ID:rDd2hkta0
>>870
タッチパネルでの編成は過去作のスレでたまに話題が出てたが実装されることは遂になかったな
2018/07/29(日) 09:51:48.97ID:oxJLpBSS0
誰が使うんだこれって感じのクソ探索スキルが前提になってたりしないだけマシだろ
2018/07/29(日) 09:52:22.94ID:M15fOGqC0
セカダンは左右でスクロールできたつけな
でもあれ画面によってスクロールするボタンが違っててめんどかった記憶
2018/07/29(日) 09:52:39.13ID:ixIMj0zra
セスタスも封じと追撃の火種にする程度なら早めに完成するし
2018/07/29(日) 09:54:30.49ID:KE35JC0D0
ソド リパ ショー セス(サブシノ) プリ というPTで決めた
セスが分身瞑想からのリパのブレイクに合わせてダブルクリンチ3点縛り
リードブロー×2に先駆けリンクと一騎当千で追撃 自傷はヒールオーダーで介護
完成が遅いとか封じ×来たらとか色々不安はあるが
2018/07/29(日) 09:55:06.18ID:CCMlJDqt0
>>859
サブ武器装備すればいいじゃん
シカとかは相性いいし
2018/07/29(日) 09:56:26.84ID:wvoMkRug0
>>867
全部の構え取ったらどうなるんだよ
2018/07/29(日) 09:58:56.01ID:/+SEE77Q0
>>881
不明
3つの構えからランダムで構えるかもしれないし、一番上の上段が優先されるかもしれない
2018/07/29(日) 09:59:09.26ID:aQ/A0jdEa
>>881
無双の構えにでもなるんじゃね
2018/07/29(日) 09:59:10.58ID:PdeFlZP80
>>871
3はメインをざっくり切ってサブに全振りできるから
Xでそれができるなら今回のスキルツリーでも、一周回って好きに組み立てられる気がする
まあ3がアレだったようにサブが自由すぎたら問題があるのもわかるけど
2018/07/29(日) 09:59:56.11ID:IQZTI29T0
>>879
うちと同じメンバーとパーティ構想だ
不安なのはセスタスが分身したらTPヤバくねってこと
リンクの着火はプリのエレメントボムⅡも視野に入れてる
2018/07/29(日) 10:00:06.63ID:CCMlJDqt0
>>884
ダンジョン2の悲劇はやめて
2018/07/29(日) 10:00:39.59ID:jO/xr8iOK
こいよアトラス!シナジーバランスなんか捨ててかかってこい!
2018/07/29(日) 10:01:18.63ID:ynQm2/eJ0
一番レベルの高い構えが優先なのでスキルレベルで調整するのがいい感じだろうか
フォースブースト時にちょっと損した気分になるかもしれないけど
2018/07/29(日) 10:01:58.95ID:6yn/v1u+0
むしろ雑魚戦で重要な最初の3ターンに構えてるブシは雑魚に強い
ボスに対しては構え直しを考えなければならない
890名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1681-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:02:16.57ID:BiRv6SBE0
これって2DSLLでもふつうにプレイできる?
2018/07/29(日) 10:02:19.25ID:kHa7OJ3e0
今作からの初心者にわかりやすく世界樹のシステムやキャラ育成方針かかれてるサイトってないかな
2018/07/29(日) 10:02:31.73ID:zZyn5A7p0
>>885
リンク系とか追撃系ってあと一歩爆発しないイメージが強い
2018/07/29(日) 10:04:13.54ID:6yn/v1u+0
ワンツーでヒット数稼ぐよりもフリッカーなど三種縛り+ダブルパンチで
相手の攻撃手段を確実に潰すスタイルの方が伝統的な縛り職だな
2018/07/29(日) 10:04:20.53ID:OmkVhzhG0
>>890
できるやろ
2018/07/29(日) 10:04:33.71ID:oxJLpBSS0
>>891
自由にやれ
辛かったらレベルを上げろ
それでも辛かったら難易度を下げるかDLC使え
896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1681-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:05:10.17ID:BiRv6SBE0
3D要素無いなら、買うかなあ ありがとう!
2018/07/29(日) 10:05:28.60ID:Z2VF/dLt0
>>891
過去作のwiki見るのが手っ取り早い
2018/07/29(日) 10:06:10.10ID:IQZTI29T0
>>892
リンクは最大着火のハードルが低かったから寧ろ出典先の4では猛威を振るったぞ
リンク特化PTは4で鉄板編成の一つだった
特化PTと言っても多段攻撃スキル持ってるアタッカーは多かったから編成の自由度は低くなかったしな
2018/07/29(日) 10:08:03.99ID:6yn/v1u+0
>>891
システムは過去作のプレイ動画でいいんだけど
キャラ育成方針は試行錯誤が楽しい
ただアドバイスすると、なんでもやろうと均等にSP振ると弱くなる
○○ブーストはなるべく振っておいたほうが良い
900名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f9f-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:08:05.37ID:/PlEpUMB0
>>889
先制構えは4ターン続くぞ
構え直した場合は3ターンしか続かないが
2018/07/29(日) 10:09:40.95ID:CCMlJDqt0
>>898
追撃やリンク系は作品の火力インフレと比例するよね
2018/07/29(日) 10:09:56.11ID:AfIwgBpF0
リンク系は4だけやたら強かった記憶
2018/07/29(日) 10:10:46.89ID:Wz1YL9jD0
大体パーティー決まったけどプリリパのサブだけ決まらないな
実際にやってみないとどれくらい手が空くか分からないし
2018/07/29(日) 10:11:38.23ID:Qqgc6vWP0
今日が終わったらフラゲネタバレ回避のために断スレ予定
こういう話も当分できなくなるか、寂しいわ
せめて体験版範囲でプレイ談義もしたかったな
2018/07/29(日) 10:11:53.14ID:ynQm2/eJ0
ヴァンガードとリンクプラスでバフ枠が足りなくなる所に
ダンサーの支援がスーッと効いてとても強い4ソド
2018/07/29(日) 10:13:14.23ID:qpJNACrb0
全体的なTPの低さ、フォースの有用性から
相対的にファマが何気に優秀に見えてくるな
2018/07/29(日) 10:15:45.21ID:zZyn5A7p0
探索支援をレンジャーにするか、ファーマーにするか、それが問題だ
2018/07/29(日) 10:16:41.73ID:jUk/5RRZ0
2のチェイスというかソドマン自体がクッソ微妙だった
3も一騎当千に食われ気味だったし
2018/07/29(日) 10:17:01.67ID:5f+C+Nyv0
攻撃兼防御型ヒロは難しい、なんて言った舌の根も乾かんうちだがヒロペリ過熱型でなんか面白そうなビルドできたぞ
プレイして見極めなきゃなのは
 砲剣盾持ち勇者の絆でどこまで速度補正得られるか ⇒ ブレイブワイドの採用に関わる
 盾を引っ込めるリスクを冒してシャドウチャージを伸ばすべきか
だな
2018/07/29(日) 10:17:21.56ID:aQ/A0jdEa
>>908
フリーズンブロー強かったじゃん
たまに外すけど
2018/07/29(日) 10:17:36.15ID:mbtxE24/0
ソドの自己バフ、ダンサーのバフ、聖印、豊富な多段攻撃
何もかもがリンクとかみ合ってたな
2018/07/29(日) 10:17:48.06ID:VBnyzeXw0
このシリーズのストーリー気にしたことないからネタバレ全然怖くねぇw
2018/07/29(日) 10:18:48.51ID:fSFGNQb60
そういやプリのボムってこの書き方だと属性付武器ならエミッポンみたく連打できるのかね?
2018/07/29(日) 10:19:51.07ID:IQZTI29T0
>>902
いやいや一騎当千の壊れ具合は3プレイヤーの間じゃ有名じゃね
極めると追撃一発あたり1万オーバーとか出る
旧2ソドのチェイスも大概な火力出るし
新1ブシの阿吽も強い
2018/07/29(日) 10:20:14.69ID:Qqgc6vWP0
探索面ではファーマー>レンジャーだと思ってたのに
スキル公開されてみたらどっこいの性能なのが意外過ぎたな
警戒斥候がぬかるみにも対応してるとは思わなかったし
2018/07/29(日) 10:20:40.19ID:OMntCiF80
新2も残影チェイスが強かったな
2018/07/29(日) 10:20:43.16ID:T+mJj/+k0
解除してだからアームズかオイルじゃね
もともとついてる属性が解除されたら笑えるけど
2018/07/29(日) 10:20:47.82ID:jUk/5RRZ0
>>910
ああ圧縮フリーズンブロー強かったね問題はソドマンもパイレーツもフリーズンブロー使えない事だ
まあパイは宝典考慮しなけりゃミリスラあったけど
2018/07/29(日) 10:20:51.11ID:wxqyOaY30
>>912
ストーリーのバレは微塵も怖くないが樹海イベントのバレは怖い
最速プレイの後衛脱衣イベントは滅茶苦茶面白そうだったができれば自分で初見で味わいたかったわ
2018/07/29(日) 10:21:19.81ID:6yn/v1u+0
>>913
属性開放しちゃったら武器壊れちゃいそう
2018/07/29(日) 10:21:24.15ID:Z2VF/dLt0
そのダンサーがまた着火役として優秀だったからね

そういや4のリンクて多段の着火役2人だと結構発動漏れて8回発動しない事があったなー
その辺踏まえてリンクエンドの火力次第で8回リンクが安定するPT構成でリンクエンド切るか着火役減らす代わりにリンクエンドでさっさと締めるかで特色出そうだな
2018/07/29(日) 10:22:19.45ID:zZyn5A7p0
>>914
一騎当千ってそんなに強かったっけ?
強さを発揮する為のパーティー構築が大変で、
かつショーグンがすぐ死んじまって余り使わなかった
923名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 626d-8dL+)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:22:36.85ID:2+KPtpFW0
http://d8a84.dkygh93.site/jrcrkkabynnpuwt/89njiidsf7tv/asdfijn7
2018/07/29(日) 10:22:39.50ID:6yn/v1u+0
>>918
それに今作はチャージはなく、圧縮も星術専用だな
2018/07/29(日) 10:22:42.89ID:Qqgc6vWP0
>>919
ストーリーも1の五層レベルのオチがあるならやっぱ怖い
後は戦闘関連のバレかな
2018/07/29(日) 10:23:26.08ID:VBnyzeXw0
>>919
あーそりゃ同意 確かにイベントバレは怖いわ
俺も今日で見るのやめとこ
2018/07/29(日) 10:23:35.66ID:aQ/A0jdEa
>>922
3のぶっ壊れスキル筆頭だぞ
専用PTいるけどな
2018/07/29(日) 10:23:58.72ID:wxqyOaY30
>>925
戦闘関連のバレがスキルの使用感とかバグ情報ならむしろガンガン欲しいわ
発売直後はそのためにスレ見てると言っても過言ではない
2018/07/29(日) 10:24:12.48ID:wBL1ZucR0
フラゲ民が楽しそうにしてると単純に我慢するのが大変
930名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92e4-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:24:24.91ID:8JczWR7B0
チェイス系弱いと言ってる奴はそれ用のパーティー組まない奴だから
2018/07/29(日) 10:25:38.69ID:IQZTI29T0
>>921
エンドはツリーの最後にあるから大火力であって欲しいが
一応ソド以外のキャラが着火に回らなくても良くなるという利点はあるのでボス戦での状況対応力は上がる
アームズ乗せないと真価発揮しなさそうだけど
2018/07/29(日) 10:26:16.29ID:6yn/v1u+0
分身して含針吐くだけで6回攻撃だよ
2018/07/29(日) 10:26:51.86ID:Qqgc6vWP0
>>928
そっちじゃなくて「この敵はこんな初見殺しをしてくる」とか
「この仕掛けに気付けばこの敵は楽になる」とかだな
特に後者は自分で気付きたかったってなる
2018/07/29(日) 10:27:31.16ID:qpJNACrb0
リンクPTはゾディ入れときゃ安定ってファミ通に載ってなかった?
多段メテオでMAXリンクするとか
2018/07/29(日) 10:27:44.16ID:zZyn5A7p0
世界樹の良く出来てる点って、凄く強いコンボを決めるには専用パーティーが必要なこと
強い強いと評判でもそれだけでは攻略が進行しない
汎用性を持たせようとすると火力が並みに落ち着く
2018/07/29(日) 10:27:46.60ID:H39cvpaw0
世界樹大好きだけど今回の通常戦闘曲芋くっせえな
おい
2018/07/29(日) 10:31:24.70ID:zZyn5A7p0
リンクが大火力を発揮するのは、例えば火属性に全振りして初めて成り立つからな
攻略進行を意識して三色に対応すると普通
特化パーティーを組むのはクリア後になりがちだし
2018/07/29(日) 10:32:08.58ID:LP37Sd3F0
画像つきのフラゲがきたら発売までしばらく離れねばならん
今回は各層の情報が5ほどないから使い回しでも楽しみだな
2018/07/29(日) 10:32:45.69ID:CCMlJDqt0
ダンサーみたいにスタン武器で殴りながら着火できる職いないかなぁ
ショーグンはカウンタースキルに追撃できないと書いてないものは着火スキルになれるか
2018/07/29(日) 10:32:58.22ID:Z2VF/dLt0
>>931
今スキルの説明文読んでみたら単にリンクスキルの追加回数に応じた威力のってなってたからエンドだけは複数人で発動出来たら着火役のサブはソドにして全員でリンクエンドとか面白そうとか妄想してた
2018/07/29(日) 10:33:25.36ID:gIsqhluha
ゾディもプリも入れます
リンクって具体的にどうやるのが教えてください
2018/07/29(日) 10:34:21.99ID:ed/B/Vi70
5の芋とかガイコツ魚みたいな、あからさまに開発期間足りませんでしたを晒すのはやめてくれよ・・・頼むから
2018/07/29(日) 10:35:15.29ID:qpJNACrb0
Ⅳでリンクが強かったのって
ゾディの聖印で弱点付与出来たからじゃね?
無くてもイケるもんだったっけ?
2018/07/29(日) 10:35:37.32ID:qpJNACrb0
ゾディじゃねくてルンマスか
2018/07/29(日) 10:36:26.91ID:jUk/5RRZ0
ルンなし聖印なしでもダンサースコショとあわせるだけでクッソ強かったよ
2018/07/29(日) 10:37:47.77ID:qpJNACrb0
>>945
そっか
要らん心配だったみたいね
2018/07/29(日) 10:38:45.45ID:IQZTI29T0
>>937
4の話しなら半分振りで3色取ってプラスとマスタリMAXあとはパッシブに回しても十分に強力だよ
特化といっても大半のアタッカーは多段持ってるから編成してるメンバーに多段攻撃スキル習得させるだけでも機能させやすい
なんならサブで多段攻撃スキル取ってもいい
あとは適当にメインとサブでバフとデバフを揃えればリンクの火力一本でベテラン以降はボスやFOE戦を賄えるくらい
2018/07/29(日) 10:39:07.82ID:HGjesbLs0
>>938
月曜ぐらいから離れた方がいい気がする
3日ぐらいのフラゲは普通にありそうだし
2018/07/29(日) 10:40:08.77ID:Lr/AIybK0
今回料理自体ないのでは?
それらしいスキルもギルドハウスみたいのも無いし…
2018/07/29(日) 10:43:46.37ID:FVz0MaR+0
>>19
実機で強敵を倒そうコーナーでスノードリフトが登場、BGMも朱色の雨。
あとアイテムにアクセラがあるのが判明した
2018/07/29(日) 10:43:59.50ID:pQjTxYlYp
Vの限定版発売日に届いてわくわくしながら資料集よんだらラスダンのネタバレ食らったの忘れない
2018/07/29(日) 10:44:05.53ID:GYtX4rPd0
フラゲしてきたけど、フ口ースガル様が大活躍のストーリーだったよ
2018/07/29(日) 10:46:20.29ID:sMkdGat4d
取り敢えず今日のソド紹介ではシングルデポートの解説頼むな広報ちゃん
あれだけイマイチよくわからん
2018/07/29(日) 10:46:46.21ID:FVz0MaR+0
立てました

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 64F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1532828764/
2018/07/29(日) 10:46:48.73ID:Z2VF/dLt0
>>950
次スレよろろん
テンプレの3は>>74になってるから注意
2018/07/29(日) 10:46:54.35ID:GYtX4rPd0
朱色の雨は2のボス曲じゃね
2018/07/29(日) 10:47:09.92ID:aQ/A0jdEa
>>949
いらんだろ
あんな中途半端なシステム
2018/07/29(日) 10:47:42.97ID:Z2VF/dLt0
>>954
>>954乙の功名

実に軽快なスレ建てグッドだね
2018/07/29(日) 10:47:50.85ID:WMPq5KHc0
>>954
乙み針
2018/07/29(日) 10:47:53.82ID:IQZTI29T0
>>950
アクセラあるのかよ!
フォースで悪さする攻略動画がアップされる未来が見える…
2018/07/29(日) 10:48:16.07ID:wxqyOaY30
>>949
料理はないと明言されてる

>>952
誰それ?新キャラ?
2018/07/29(日) 10:48:25.39ID:qpJNACrb0
>>954
乙の構え
2018/07/29(日) 10:48:49.47ID:GYtX4rPd0
>>954
乙一文字
2018/07/29(日) 10:49:18.80ID:wxqyOaY30
>>954

これは切腹の傷跡なんだからね!
2018/07/29(日) 10:50:12.66ID:rJ9XFM8ca
>>952
おい名前間違えてるぞ
フローズンシャーベットさんだろ
2018/07/29(日) 10:50:21.27ID:FVz0MaR+0
>>955
ごめん全く気づかず>>3に普通の>>3を張ってしまった
>>4に最新の>>3テンプレ張ってある
2018/07/29(日) 10:51:00.32ID:CCMlJDqt0
>>954


アクセラあってもファマやフォース系スキル持ち職そこそこいるからぶっ壊れにはならなくね?
2018/07/29(日) 10:52:11.94ID:Qqgc6vWP0
衛士さん助けてっ! >>954乙が息をしてないの!!
2018/07/29(日) 10:54:35.52ID:JlZ/Ahyz0
>>954
予乙の号令
2018/07/29(日) 10:56:07.05ID:JlZ/Ahyz0
まさか20職目がアルコンちゃんとはね・・・
2018/07/29(日) 10:59:33.30ID:qpJNACrb0
コーラフロートさんやレンツスクル、エスバットみたいな少人数PTに憧れる
というかアイツらは二人でここまで潜れるのにオレらは…ってなんか負けた気になる
2018/07/29(日) 10:59:45.34ID:oDgyPhSJ0
>>954
忍法乙針
立てた後言うのもなんだがQAの体験版は無いの確定になったんじゃないのか
2018/07/29(日) 11:02:19.87ID:0dNkrwDh0
プレイヤー以外のギルドが少人数ばかりだから、なんか5人PTの方があの世界じゃ異端なのか?って気になる
そもそも何故5人が限度なんだ
モンハンみたいな設定があるわけでもないし
2018/07/29(日) 11:02:20.36ID:/+SEE77Q0
そういやそうか、今日明日でまた新スレ立つだろうからそこで修正だな
2018/07/29(日) 11:04:16.80ID:WMPq5KHc0
>>973
5人以上でまとまって行動するとモンスターが活発になるとかなんとか
2018/07/29(日) 11:04:56.32ID:mGRRRDAL0
迷宮は基本通路だから10人なんかで突撃しても詰まって後ろの人まともに動けないでしょ
2018/07/29(日) 11:05:54.77ID:ed/B/Vi70
>>954
乙がみ、じゃれる
2018/07/29(日) 11:06:56.57ID:OwxX29loM
極地法など冒険者の恥だっ!
2018/07/29(日) 11:07:16.68ID:JlZ/Ahyz0
戦闘中でも馬車の中で待機させられるドラクエ勢よりはまともだから
2018/07/29(日) 11:08:34.33ID:kNz39S5w0
通路だったら前三人後ろ三人でもいいよね?
2018/07/29(日) 11:08:57.41ID:jO/xr8iOK
兵隊の後ろの人はAボタンで調べるとメディカとか拾えるイベントマスに…楽な仕事のはずだったのに…
2018/07/29(日) 11:08:58.11ID:V0GaS/3p0
>>74
これかな
2018/07/29(日) 11:09:13.51ID:ueTq1fEk0
ブシはサブガンナーで先制照明弾かレンジャーの素早さ+4かで悩む
兜割りが素早さ+12でほぼ必中ぐらいになってほしいけどナインスマッシュみたいな地雷あったら怖い
2018/07/29(日) 11:09:18.05ID:wBL1ZucR0
前1後4やらせてくれ
2018/07/29(日) 11:10:50.27ID:LP37Sd3F0
サウロポセイドンやらがうろつく大きさの階層で大勢がアウトと言われましても説得力がまるでない
衛兵大量に送り込んでも無駄なのは2と3でやったが
2018/07/29(日) 11:11:06.17ID:sjeSYmoi0
ひゃあああ!!もう我慢できねえ!!
脱いだ。
2018/07/29(日) 11:12:13.62ID:THYfphvd0
狭いからペット一匹だけしか入れないクマー
順番には入れや、アホかこいつらと思ったわ
2018/07/29(日) 11:13:08.98ID:rDd2hkta0
ゲームシステム的な制約にリアリティー方面での突っ込み入れても的外れにしかならんぞ
まあ世界樹の世界を妄想するなら階層ボス攻略とかは複数パーティーでの合同とかは普通にありそうではある
ボス部屋って大抵広いしな
2018/07/29(日) 11:13:13.73ID:qpJNACrb0
大航海クエストのギルドもみんな少人数な訳だが…

初回から3人PTとかに挑戦してみるか
ヒロも活きるし
2018/07/29(日) 11:15:19.71ID:D0vhk26zd
NPCの地図パクったらうちらと全然違いそうだな
雑魚もFOEもいっぱいの経路をたどってる俺らは樹海探索の基本がなってないんだよ
2018/07/29(日) 11:15:57.92ID:6yn/v1u+0
1000ならフロースカル正式復活
2018/07/29(日) 11:16:03.42ID:UmbsN9Cl0
3では3層クリアまで初回4人PTやってたわ
ショーグン使いたくて
2018/07/29(日) 11:16:04.50ID:ynQm2/eJ0
一つのPTが大人数でフロア占拠しないようにとかで
ギルド側の都合で人数制限してる説
2018/07/29(日) 11:17:04.74ID:5f+C+Nyv0
>>991
ガイコツじゃねーか
2018/07/29(日) 11:17:44.84ID:rzvicyB/0
1,000じゃなければモンク使える。
2018/07/29(日) 11:18:05.14ID:Qqgc6vWP0
>>989
最初から5人パーティを組む気が無いトライルーキーズとか
てか奴等は永遠にルーキーを名乗るつもりなのか
2018/07/29(日) 11:18:42.49ID:6yn/v1u+0
>>995
メディ/セス「おk」
2018/07/29(日) 11:18:58.40ID:xQerP9Kx0
アリアドネが一緒に入った5人までにしか効かんとかにしときゃええねん
2018/07/29(日) 11:19:22.77ID:6yn/v1u+0
1000なら20職目にフーライ
2018/07/29(日) 11:19:48.83ID:rzvicyB/0
やった、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 15分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況