!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※重要
>>980を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ
最新作『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)は PS4/PS Vita で2018年4月19日発売予定
ttp://metalmaxxeno.com/
■旧シリーズ一覧
MM:メタルマックス(FC)
MM2:メタルマックス2(SFC)
MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
MM3:メタルマックス3(NDS)
MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)
■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1474714.zip
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/
■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車275台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1544243229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車276台目【MS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 924b-pA/6 [115.31.25.218])
2019/03/08(金) 00:08:21.70ID:KzO2aYqF0639名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5505-iwjh [124.159.29.24])
2019/05/01(水) 13:19:32.77ID:vHl2p+Q40 そういや正面とか側面背面とかの概念欲しいな
640名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76da-ZHVE [153.145.59.168])
2019/05/01(水) 16:54:03.84ID:OCWZkwSq0641名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0502-4QcD [118.155.53.47])
2019/05/01(水) 17:49:20.38ID:XcrO6rH80 回避もそうだけどシャシーの守備力もそこまで変わらんよな
戦車なんだから敵の攻撃をカンカン弾く心地よさをもっとくれよ
戦車なんだから敵の攻撃をカンカン弾く心地よさをもっとくれよ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdfa-M9iI [49.104.37.181])
2019/05/01(水) 19:59:54.31ID:XCn3LGJUd シャシーのサイズによって載せられるエンジンが変わるとか
モジュール装甲にして防御力と耐久力(HP)と重量を設定するとかすれば差が出来ないかな
大型化改造とか小型改造とかある程度出来るようにして、シャシーとかエンジンとか
モジュール装甲にして防御力と耐久力(HP)と重量を設定するとかすれば差が出来ないかな
大型化改造とか小型改造とかある程度出来るようにして、シャシーとかエンジンとか
643名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdfa-M9iI [49.104.37.181])
2019/05/01(水) 20:01:58.04ID:XCn3LGJUd 簡単に差別化するんだったらシャシー毎に耐性を設定するとか
装甲が厚そうな戦車ほど物理耐性が強いとか
装甲が厚そうな戦車ほど物理耐性が強いとか
644名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5505-1tMQ [124.159.250.182])
2019/05/01(水) 21:55:53.99ID:ntWmA1sv0 あんまりリアルに拘って戦車動かすのら燃料要るとかやられてもしんどいし
装甲は高けりゃ高い程受けるダメージを減らすRPG仕様で良いわ
ただ音波だの電気だのビームだの装甲が仕事しない攻撃が多過ぎませんかねぇ?
装甲は高けりゃ高い程受けるダメージを減らすRPG仕様で良いわ
ただ音波だの電気だのビームだの装甲が仕事しない攻撃が多過ぎませんかねぇ?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5505-iwjh [124.159.29.24])
2019/05/01(水) 22:19:35.74ID:vHl2p+Q40 リアルシステムに寄せるのと
システム複雑にするのと
要素を盛り込むのは同じようで別だから上手いこと頼むよ(投げやり)
システム複雑にするのと
要素を盛り込むのは同じようで別だから上手いこと頼むよ(投げやり)
646名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-KxX0 [115.38.222.171])
2019/05/01(水) 22:29:25.03ID:Lrd8ZJE/0 >>644
>装甲が仕事しない攻撃
そりゃ仕方ないやろ
それを無くしたら、DQとかに例えた場合、ラリホーとかザラキ、マヒ攻撃とか防御貫通攻撃無くせっていうようなものだぞ
敵にメタルスライム戦を強いてるような状況と言えば分かりやすいか
>装甲が仕事しない攻撃
そりゃ仕方ないやろ
それを無くしたら、DQとかに例えた場合、ラリホーとかザラキ、マヒ攻撃とか防御貫通攻撃無くせっていうようなものだぞ
敵にメタルスライム戦を強いてるような状況と言えば分かりやすいか
647名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8946-536D [114.162.18.169])
2019/05/01(水) 22:38:29.66ID:2ANnnxau0 命中が高ければ会心率に反映すればいいのに
648名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5aa5-HJzg [59.85.211.60])
2019/05/01(水) 22:50:10.12ID:IX7w5/nz0 そこらへんうまく調整して戦闘システムに反映するのがディレクターの仕事なんだけどな
宮王には荷が重いわ
宮王には荷が重いわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a29-T33r [203.133.214.169])
2019/05/01(水) 23:57:22.87ID:dxY4bjiW0 ファンタジーとリアルの区別付かないゲーム脳は相手にしてられない
650名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/02(木) 00:36:40.42ID:dTKAyZhz0 リアルに寄せ過ぎて失敗したのがゼノのスパナブーメランとかだな
ある程度のリアルさは必要ではあるが、変にリアルさを出さず漫画的表現と言うかゲーム的な簡略化は必要
何よりプレイヤーがゲームを遊んで快適かどうかが一番大切だろ、ゼノにはそういう基本が抜けてる
ある程度のリアルさは必要ではあるが、変にリアルさを出さず漫画的表現と言うかゲーム的な簡略化は必要
何よりプレイヤーがゲームを遊んで快適かどうかが一番大切だろ、ゼノにはそういう基本が抜けてる
651名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fcc-WEvA [114.173.45.191])
2019/05/02(木) 00:39:58.21ID:VQ9UdLK10 メタルマックスにリアル差はいらない
そういうのは大作レベルの予算貰えるようになってからやるべきことで
場末の底辺予算ゲーでやることではない
そういうのは大作レベルの予算貰えるようになってからやるべきことで
場末の底辺予算ゲーでやることではない
652名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2305-jhVB [124.159.29.24])
2019/05/02(木) 00:47:56.83ID:C7PmaYeK0 人間じゃ荒野渡れないから戦車使おうぜ!もリアルさであるし
大砲ぶっぱなすのは強いけど弾切れに困るのもリアルさ
どこまでを表現するか、どこまでゲーム内で手間をかけさせるかはさじ加減
大砲ぶっぱなすのは強いけど弾切れに困るのもリアルさ
どこまでを表現するか、どこまでゲーム内で手間をかけさせるかはさじ加減
653名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdba-V1Xp [49.104.37.181])
2019/05/02(木) 00:59:55.62ID:dwSbGoHgd シャシーの差別化はやって欲しいな
バランス大変だろうけど
バランス大変だろうけど
654名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-UklA [124.210.69.28])
2019/05/02(木) 01:14:49.32ID:pOlICqES0 適当にカテゴリ分けして
重戦車はダメージ8割カット
軽戦車や装甲車は7割カット
車両(バスやスーパーカー)は6割カット
バイクは5割カット
こんくらいで
重戦車はダメージ8割カット
軽戦車や装甲車は7割カット
車両(バスやスーパーカー)は6割カット
バイクは5割カット
こんくらいで
655名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2305-jhVB [124.159.29.24])
2019/05/02(木) 01:16:18.11ID:C7PmaYeK0 扱いは一緒でシャシースキルみたいなので処理しちゃう方式好き
656名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caba-ukGv [101.140.165.165])
2019/05/02(木) 02:02:57.58ID:x3gKRqsu0 次の作品が出そうなの?よかった、またみんなの妄想タイムだな
最新作は主砲三百連発も可能!とかはまじでやめてくれ
一発一発の重みを大事にしてほしい、外したら悔しくなるよう
あと人間武器の改造したいです
最新作は主砲三百連発も可能!とかはまじでやめてくれ
一発一発の重みを大事にしてほしい、外したら悔しくなるよう
あと人間武器の改造したいです
657名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffd2-Cg3z [210.20.216.61])
2019/05/02(木) 03:17:55.38ID:0Efh9kYc0 メタルマックスで昼飯の角度とか気にしたかないわな
658名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5f-uCxq [14.11.145.32])
2019/05/02(木) 03:55:33.08ID:r+/I/hL20 こいでたく先生のマンガにあったような
一発4000Gの特殊砲弾じゃないけど
赤字覚悟で敵を倒すみたいなロールプレイができれば楽しいんだけどな
niconicoの2Rゴッド縛り動画ほどじゃないにせよ
準備に時間をかける楽しさが個人的にはもっとほしいんだけど
今の需要とは合わないのかなあ
ゼノでも一応
バリア破壊するために属性武器狩って
この賞金首戦以降は二度とつかわないだろうけど極改造
みたいな展開はあったけど、なんか違うんだよなあ
いきなり序盤にポンと戦車が手に入るのがもうなんかね
それじゃただの勇者じゃん
序盤はハンビーやレンタルタンクでヒイヒイ言いながら
金欠に苦しみつつも取捨選択を楽しみたいわ
一発4000Gの特殊砲弾じゃないけど
赤字覚悟で敵を倒すみたいなロールプレイができれば楽しいんだけどな
niconicoの2Rゴッド縛り動画ほどじゃないにせよ
準備に時間をかける楽しさが個人的にはもっとほしいんだけど
今の需要とは合わないのかなあ
ゼノでも一応
バリア破壊するために属性武器狩って
この賞金首戦以降は二度とつかわないだろうけど極改造
みたいな展開はあったけど、なんか違うんだよなあ
いきなり序盤にポンと戦車が手に入るのがもうなんかね
それじゃただの勇者じゃん
序盤はハンビーやレンタルタンクでヒイヒイ言いながら
金欠に苦しみつつも取捨選択を楽しみたいわ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/02(木) 09:43:42.94ID:EsCOUrFw0 たまに動画名とか出す人居るけどそういうのできれば止めて
宣伝に来たのかコイツとかになるだけよ
中には改造ROMのチート使いとかも居るしなおさら
宣伝に来たのかコイツとかになるだけよ
中には改造ROMのチート使いとかも居るしなおさら
660名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a29-2A49 [203.133.214.169])
2019/05/02(木) 09:53:30.78ID:0F/5nLGO0 >>659
そもそもレス内容がガキンチョだから相手にしなくていい
そもそもレス内容がガキンチョだから相手にしなくていい
661名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eda-ObJn [153.145.59.168])
2019/05/02(木) 16:15:37.33ID:vBJzB37y0 リアリティとかこのゲームに求めるのはお門違いってのは百も承知なんだけどさ
戦車と自走砲は分けてほしい
戦車と自走砲は分けてほしい
662名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMff-oecF [210.149.254.106])
2019/05/02(木) 16:46:53.89ID:tki/sUVsM 戦車砲をぶちこんでる相手にソルジャーが近接攻撃するのは絵的に良くない
絶対巻き込まれるだろと
まあ、プレイヤーがさせなきゃいいんだけどさ
絶対巻き込まれるだろと
まあ、プレイヤーがさせなきゃいいんだけどさ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 174b-QcSf [122.129.178.100])
2019/05/02(木) 17:01:41.87ID:faU67fTd0 戦車の装備同士が干渉しないように配置には気をつけてるな
ゲームだからグラフィックが重なろうが関係はないんだけど
戦車ボディにつく装備とかあれ砲塔が回転したらもげるやろ
ゲームだからグラフィックが重なろうが関係はないんだけど
戦車ボディにつく装備とかあれ砲塔が回転したらもげるやろ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-zk9o [1.66.105.253])
2019/05/02(木) 17:12:54.71ID:Nc7irut1d バイクにサウルス砲とか流石にしんどい…
砲身短くてそこそこ取り回せる主砲のバリエーションちゃんと用意しろ
砲身短くてそこそこ取り回せる主砲のバリエーションちゃんと用意しろ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3b-1oTS [126.179.246.139])
2019/05/02(木) 17:18:51.97ID:y6P1W8fkr そういうむちゃくちゃ含めてのMMやん
見栄えにこだわるもよし
やりたいように楽しもうぜ
見栄えにこだわるもよし
やりたいように楽しもうぜ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/02(木) 17:41:17.74ID:N6GR21vrM 無茶苦茶が楽しいのは重量とか穴とかリアル目な縛りがある上で改造でそれを突破してこそ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8384-UklA [220.145.94.118])
2019/05/02(木) 18:06:13.47ID:Nn189f/S0 何やっても文句言う人はいるから
切っていいいちゃもんを見極めながらやればよい
切っていいいちゃもんを見極めながらやればよい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fabc-JndO [211.1.200.175])
2019/05/02(木) 19:10:29.30ID:kFNI6bQw0 でも1発系はもうちょい何とかして欲しい…
669名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7a6-JiSW [218.226.5.73])
2019/05/02(木) 19:34:06.41ID:wMrtxlsD0 サーガ鎖の遠距離や高空に積載ギリギリだと性能落ちるはリアルではあったけど面白いかと言われると微妙ではあったな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdba-V1Xp [49.104.37.181])
2019/05/02(木) 19:47:11.46ID:dwSbGoHgd 積載限界量と性能維持したままの積載量を分けるとか
671名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73e4-Cg3z [182.23.230.16])
2019/05/02(木) 19:56:26.51ID:8hnpRu5v0 ハイドライド3がそんなような仕様だったな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7a6-JiSW [218.226.5.73])
2019/05/02(木) 20:24:40.98ID:wMrtxlsD0673名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e02-V1Xp [121.82.133.218])
2019/05/02(木) 20:27:00.70ID:+zVpAl6L0 >>672
高出力エンジンの有難みが増すかなと
高出力エンジンの有難みが増すかなと
674名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e02-V1Xp [121.82.133.218])
2019/05/02(木) 20:27:54.35ID:+zVpAl6L0 あ、670です
675名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/02(木) 21:03:57.72ID:EsCOUrFw0 >>672
Cユニットが優秀だから最高性能が発揮できない重量だと駆動系を停止するって事でええんちゃう?
Cユニットが優秀だから最高性能が発揮できない重量だと駆動系を停止するって事でええんちゃう?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFba-zk9o [49.106.188.185])
2019/05/02(木) 21:05:58.04ID:Dwv26Wx0F677名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/02(木) 22:26:07.52ID:dTKAyZhz0678名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7a6-JiSW [218.226.5.73])
2019/05/02(木) 22:44:19.72ID:wMrtxlsD0 >>675
エラー画面出てぶつぶつ文句言いながら降ろしてそう。というかゲーム中の拾い物でも同じ事してるな
エラー画面出てぶつぶつ文句言いながら降ろしてそう。というかゲーム中の拾い物でも同じ事してるな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caba-ukGv [101.140.165.165])
2019/05/02(木) 23:06:57.97ID:x3gKRqsu0 装備の外見は、その装備を手に入れれば解禁
性能は元装備のままってのが良い
そして何度でも言うが個人装備改造したい
アサルトライフルにランチャーと火炎放射器つけてエイリアンしたいんや…
性能は元装備のままってのが良い
そして何度でも言うが個人装備改造したい
アサルトライフルにランチャーと火炎放射器つけてエイリアンしたいんや…
680名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 174b-QcSf [122.129.178.100])
2019/05/02(木) 23:20:25.79ID:faU67fTd0 リターンズのグレネード付いてるマシンガン良かったよなぁ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0eda-o7LX [121.114.148.119])
2019/05/02(木) 23:22:35.18ID:toM7U/So0 戦車パーツに武器・エンジン・Cユニットに加えて「ホイール」カテゴリが欲しい
戦車の素早さと回避はホイールの性能依存にして履帯・タイヤ・多脚・二脚・ホバー
なんかがあって、代えると外見も変わって地形によって有利不利もあるといい
戦車の素早さと回避はホイールの性能依存にして履帯・タイヤ・多脚・二脚・ホバー
なんかがあって、代えると外見も変わって地形によって有利不利もあるといい
682名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/02(木) 23:32:49.06ID:N6GR21vrM こだわりを表現しようとしたら今のターン性ぼっ立ち戦闘じゃ無理がある
今でさえ掃射したり爆発したり貫通レーザーあったりで武器の個性に範囲あるけど活かせてるか微妙だし
シミュレーションとまでいかなくていいけど位置取り要素は欲しいわ
ゼノの狙撃はちゃんと地形の起伏で射線遮れてたりおしい要素だった
ただしオートで戦える程度のシステムにしてくれ
今でさえ掃射したり爆発したり貫通レーザーあったりで武器の個性に範囲あるけど活かせてるか微妙だし
シミュレーションとまでいかなくていいけど位置取り要素は欲しいわ
ゼノの狙撃はちゃんと地形の起伏で射線遮れてたりおしい要素だった
ただしオートで戦える程度のシステムにしてくれ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fcc-WEvA [114.173.45.191])
2019/05/02(木) 23:40:14.01ID:VQ9UdLK10 こんなしょうもない案ばかり取り入れてたらどんどんクソゲーになってくな
まぁそんな事には予算的にひっくり返ってもならんから妄想垂れ流すくらいは好きにすればいいが
まぁそんな事には予算的にひっくり返ってもならんから妄想垂れ流すくらいは好きにすればいいが
684名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b69f-zk9o [119.243.130.231])
2019/05/02(木) 23:44:29.58ID:bHO6CFwV0 余計な枝葉は切り捨ててリアル路線ムービーゲーに今時突き進むメタルマックスシリーズを愛せ
685名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17aa-gJ33 [122.196.109.144])
2019/05/03(金) 00:06:33.50ID:fr6p0UfC0 多脚だの位置取りだのフロントミッションみたいになってきてるな
マニピュレーターでもつける?
自分はそこまで複雑でもない改造に爽快な一斉ぶっぱが好きだから個人的には勘弁だわ
正直3ですら煩わしい
マニピュレーターでもつける?
自分はそこまで複雑でもない改造に爽快な一斉ぶっぱが好きだから個人的には勘弁だわ
正直3ですら煩わしい
686名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-ObJn [106.181.105.67])
2019/05/03(金) 00:12:08.37ID:Y9kdrINma 穴改造の自由度は低い方がシャシーの個性が出たりするしねえ
687名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/03(金) 00:17:50.94ID:1mqt2S4aM 改造のあのシャシー系統と穴個別の両方の改造が有ることで何を表現したいんだろ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-31Zm [110.132.90.220])
2019/05/03(金) 00:35:58.36ID:+toGM3/p0 サーガ鋼から続くツリー改造式に
取ってつけたような個別改造を実装しただけだから
なにかを表現するとかいう崇高な意識は全く無いゾ
同じような段階でもパターン次第で固定装備の可否が変わったり
穴対応もバラバラだったりで正直面倒くさいだけだわ
設計図拾ったら○○用の○穴○○○○改造が可能になりました!で良かった気がする
取ってつけたような個別改造を実装しただけだから
なにかを表現するとかいう崇高な意識は全く無いゾ
同じような段階でもパターン次第で固定装備の可否が変わったり
穴対応もバラバラだったりで正直面倒くさいだけだわ
設計図拾ったら○○用の○穴○○○○改造が可能になりました!で良かった気がする
689名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/03(金) 00:38:33.19ID:1mqt2S4aM そういえば設計図って概念もゼノの良いところだな、戦車ごとじゃなくてそう言う部分的な改造の伸び代にも使えそうで良いな
690名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb6-gJ33 [210.136.4.216])
2019/05/03(金) 00:42:01.12ID:QSvv0WRb0 大砲を装備できるのは戦車だけ、バイクは機銃しか装備できない、みたいな感じだと確かにリアリティはある
でもゲームとしては遊びの幅が狭くて面白くなさそうだよな
魔改造を施せばバイクにも大砲付けられるって方が選択肢が増えて楽しくなる
でもゲームとしては遊びの幅が狭くて面白くなさそうだよな
魔改造を施せばバイクにも大砲付けられるって方が選択肢が増えて楽しくなる
691名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73e4-Cg3z [182.23.230.16])
2019/05/03(金) 00:51:35.56ID:MozQW9vK0 せめてバイクは3門までにしてほしかった
軽車両と重戦車で穴の数が違った方が差異が出来て良いと思う
軽車両と重戦車で穴の数が違った方が差異が出来て良いと思う
692名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/03(金) 00:56:01.12ID:1mqt2S4aM 運転手が被弾するしない
乗ったまま人間武器使える使えない
戦車と回避率の違い
戦車と防御性能の違い
ここら辺をどうシステムにすべきか
乗ったまま人間武器使える使えない
戦車と回避率の違い
戦車と防御性能の違い
ここら辺をどうシステムにすべきか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-hx2p [27.143.247.146])
2019/05/03(金) 01:01:28.98ID:wiEf/7rF0694名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffb6-gJ33 [210.136.4.216])
2019/05/03(金) 01:09:21.32ID:QSvv0WRb0695名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3d2-Cg3z [118.4.250.190])
2019/05/03(金) 04:16:58.98ID:wg71Q0mG0 やっぱMMのバイク好き結構いるんだな
僕も好きです・・・
僕も好きです・・・
696名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-31Zm [110.132.90.220])
2019/05/03(金) 06:16:29.15ID:+toGM3/p0 バイク好きを否定する訳じゃないけどさ
戦車と同じくらいの仕事が出来なきゃヤダヤダってのはやっぱムリがあると思う
穴の不自由さや搭乗者ダメージでどう足掻いても戦車の下位互換だし
ゼノ系のリアル頭身だとスケールサイズ問題もある
だったら穴や積載量の調整(エンジンのバイク用カテゴリ分化?)を受けた上で
ハシゴや車止め(大)以外で止められない、屋内探索のお供とかになったらどうだろう
バイクならではの仕事があった方がもっと多くの人にバイクをいじって貰えるし
探索中にハシゴやロープを見つけたら、この先バイクにすら頼れなくなるのかという緊張感も演出できる
屋内用に戦車へバイクを積むか積まないかで悩む余地も出る。
あとビル内の階段をアクセル吹かせて駆け上る武装バイクって絵になると思わない?
戦車と同じくらいの仕事が出来なきゃヤダヤダってのはやっぱムリがあると思う
穴の不自由さや搭乗者ダメージでどう足掻いても戦車の下位互換だし
ゼノ系のリアル頭身だとスケールサイズ問題もある
だったら穴や積載量の調整(エンジンのバイク用カテゴリ分化?)を受けた上で
ハシゴや車止め(大)以外で止められない、屋内探索のお供とかになったらどうだろう
バイクならではの仕事があった方がもっと多くの人にバイクをいじって貰えるし
探索中にハシゴやロープを見つけたら、この先バイクにすら頼れなくなるのかという緊張感も演出できる
屋内用に戦車へバイクを積むか積まないかで悩む余地も出る。
あとビル内の階段をアクセル吹かせて駆け上る武装バイクって絵になると思わない?
697名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/03(金) 06:38:54.21ID:KkKakpUO0 一応人間もダメージを受けるしダブルエンジンには出来ないみたいな制約はある
守備力 装甲車>戦車>作業車>乗用車>バイク 回避 ならまだ分るが回避は愚かCユニットも息してないし
ライダーに至っては何の為に居るの?って感じの職業だったな…まぁ4みたいにバイクだらけにされても困るが
守備力 装甲車>戦車>作業車>乗用車>バイク 回避 ならまだ分るが回避は愚かCユニットも息してないし
ライダーに至っては何の為に居るの?って感じの職業だったな…まぁ4みたいにバイクだらけにされても困るが
698名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b361-rraw [118.241.250.28])
2019/05/03(金) 06:54:11.86ID:dn/1rZDr0 不二子ちゃんならバイクでロープ渡るよ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/03(金) 08:27:32.26ID:y0RcG5Su0 むしろバイクが戦車と同じだけの役割ができたシリーズなんてあるのか?
妄想にしても無駄なシステム盛り込もうとする奴おおすぎない?
妄想にしても無駄なシステム盛り込もうとする奴おおすぎない?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b69f-R0y6 [119.242.69.112])
2019/05/03(金) 08:34:32.84ID:qvCICUAf0 2R以前なら下位互換で良かったんだけどな
4でライダーが出てきたら
ハンターにとって戦車>バイク ライダーにとってバイク>戦車
こういう調整が求められるに決まってるんだよなぁ
メリットは回避力でも、人間武器と車載武器の混合全門発車の火力でも良いが
4でライダーが出てきたら
ハンターにとって戦車>バイク ライダーにとってバイク>戦車
こういう調整が求められるに決まってるんだよなぁ
メリットは回避力でも、人間武器と車載武器の混合全門発車の火力でも良いが
701名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a89-86aj [133.202.146.194])
2019/05/03(金) 08:45:41.60ID:5evH+BwH0702名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/03(金) 09:09:40.52ID:1mqt2S4aM パートナーがバイクに変身出来ちゃうとかどお?
703名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdba-V1Xp [49.104.38.103])
2019/05/03(金) 09:14:04.18ID:FI8cR/2Sd >>701
改造で見た目変えられるみたいなシステムでもつける?
改造で見た目変えられるみたいなシステムでもつける?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 174b-QcSf [122.129.178.100])
2019/05/03(金) 09:15:53.47ID:MkLDcW0o0 MMORPGだと定番のシステムだけど見た目装備ONにしてたらキックされがちw
さておき見た目が悪い装備は性能良くても使わないから別にいいかな
さておき見た目が悪い装備は性能良くても使わないから別にいいかな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3b-ukGv [126.179.135.100])
2019/05/03(金) 10:06:24.37ID:OvfPtZ4Pr >>703
あればいいと思うねー
外観を変えるだけだし、システム実装費は安いとおもうんだよね
実際キャラカスタマイズなんか、外見と中身が完全に別物でもいいんだしね
逆に他のゲームだとここまで自由度ないようなw
あればいいと思うねー
外観を変えるだけだし、システム実装費は安いとおもうんだよね
実際キャラカスタマイズなんか、外見と中身が完全に別物でもいいんだしね
逆に他のゲームだとここまで自由度ないようなw
706名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.225.227])
2019/05/03(金) 11:14:18.95ID:1mqt2S4aM 見た目と中身変えられるようになっちゃうと中身の理論値攻略化が進んでしまいがちであまり好きじゃないな
強いけど見た目が嫌で使うか使わないみたいな悩みも楽しいのに
強いけど見た目が嫌で使うか使わないみたいな悩みも楽しいのに
707名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b69f-R0y6 [119.242.69.112])
2019/05/03(金) 11:25:48.54ID:qvCICUAf0 だいたいのゲームだとデータ面でコレ一択みたいな装備しか残らんので、
後は見た目が気に入るかどうかだけでしかない
後は見た目が気に入るかどうかだけでしかない
708名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFba-zk9o [49.106.188.249])
2019/05/03(金) 12:26:40.50ID:cmrB0B1sF はーゼノが地球防衛軍みたいな外伝だったらなー
709名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/03(金) 12:56:53.19ID:y0RcG5Su0 4はシステム面で最強っていう奴多いけど無駄なシステムも多すぎでとても最強と言える代物じゃない
710名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5a29-2A49 [203.133.214.169])
2019/05/03(金) 16:27:59.75ID:Ck+RB00i0 個人的には職業システムが嫌い
戦車に個性求めてるのに人間の個性潰してどうする
戦車に個性求めてるのに人間の個性潰してどうする
711名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-roky [106.130.211.54 [上級国民]])
2019/05/03(金) 18:10:20.05ID:g5JDG9Q2a どうもせんが
712名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1aa5-R0y6 [59.85.211.60])
2019/05/03(金) 18:38:20.94ID:3hDYmqV70 職業システムそのものじゃなくてサブクラスやダーマ神殿モドキが個性を潰してるんじゃね
713名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKff-IPIF [07G1hDe])
2019/05/03(金) 18:45:43.60ID:nn/4ZDCWK714名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b69f-R0y6 [119.242.69.112])
2019/05/03(金) 18:47:01.66ID:qvCICUAf0 サブジョブと転職システムに問題があるとは思う
4のブースターポイントから一歩進めて、
本職はレベル4まで伸ばせるが、サブジョブだとレベル2が限界
あたりでバランス取れたんじゃないかと思ってるが
4のブースターポイントから一歩進めて、
本職はレベル4まで伸ばせるが、サブジョブだとレベル2が限界
あたりでバランス取れたんじゃないかと思ってるが
715名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b69f-zk9o [119.243.130.231])
2019/05/03(金) 18:52:46.57ID:0ytb0R7q0 世界樹のサポがそんな感じのナンバーあったな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/03(金) 19:48:31.57ID:KkKakpUO0 >>699
過去のシリーズを挙げて今までそんな事出来た?って言うのは非常にナンセンスだよ
より良くなるなら過去作の壁を取っ払う事も大切だろ
変えて余計にぶっ壊れるかの見極めも必要だが、まぁ宮岡じゃ無理だろうな
過去のシリーズを挙げて今までそんな事出来た?って言うのは非常にナンセンスだよ
より良くなるなら過去作の壁を取っ払う事も大切だろ
変えて余計にぶっ壊れるかの見極めも必要だが、まぁ宮岡じゃ無理だろうな
717名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/03(金) 21:15:39.96ID:y0RcG5Su0718名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM7b-jhVB [36.11.224.136])
2019/05/03(金) 21:17:53.51ID:Nuy5vJf2M ケチ付けるしか書き込む内容がない人は自分の妄想も少しは語れよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/03(金) 21:28:43.67ID:KkKakpUO0 >>717
極度のリアル化は自分も反対派、寧ろ快適になるなら漫画的表現は十分あり
差別化で考えるとどうしてもバイクは戦車の下位互換的な位置付けで差別化すら出来てないと思う
やはり防御の戦車、回避のバイク 大型特攻の戦車、小型特攻のバイクみたいな差別化は欲しい
(バイク自体がそこまで要らんけど、戦車枠を自由に選べるならバイク推しも有り)
極度のリアル化は自分も反対派、寧ろ快適になるなら漫画的表現は十分あり
差別化で考えるとどうしてもバイクは戦車の下位互換的な位置付けで差別化すら出来てないと思う
やはり防御の戦車、回避のバイク 大型特攻の戦車、小型特攻のバイクみたいな差別化は欲しい
(バイク自体がそこまで要らんけど、戦車枠を自由に選べるならバイク推しも有り)
720名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f05-syfw [114.142.0.146])
2019/05/03(金) 21:29:23.14ID:W6lXVcSR0 MMは職業よりも特定のCユニットで使える様になる〇〇ラッシュ系の攻撃が強過ぎると思う
特に攻撃回数の多いSE使ってのSEラッシュとか冗談抜きに賞金首が蒸発するし…
お陰で主砲積んだ戦車よりミサイル積みまくったバスが最強とか変なバランスになってたわ
特に攻撃回数の多いSE使ってのSEラッシュとか冗談抜きに賞金首が蒸発するし…
お陰で主砲積んだ戦車よりミサイル積みまくったバスが最強とか変なバランスになってたわ
721名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/03(金) 22:08:55.61ID:KkKakpUO0 そういえばMM1みたいな雑魚敵の攻撃を戦車装甲でカンカン弾く気持ちよさは欲しいけど
ゼノバリアみたいなのは何か違うんだよな、弾いて当たり前と言うかロマンを感じない
ゼノバリアみたいなのは何か違うんだよな、弾いて当たり前と言うかロマンを感じない
722名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/03(金) 22:45:50.18ID:y0RcG5Su0723名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17aa-gJ33 [122.196.109.144])
2019/05/03(金) 22:53:14.11ID:fr6p0UfC0 軽車両強いのええやん戦車が強いなんて当たり前すぎてつまんないわ
Rのバン2門機銃で雑魚蹴散らすの大好き
ソイヤだんじりはちと微妙
サーシャさんはお引き取りください
Rのバン2門機銃で雑魚蹴散らすの大好き
ソイヤだんじりはちと微妙
サーシャさんはお引き取りください
724名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7a6-JiSW [218.226.5.73])
2019/05/04(土) 00:20:34.23ID:OqDHwc2x0 レフトアライブの二の舞とかいらんぞ
725名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/04(土) 02:14:13.59ID:SmbXe/B00 >>722
煙幕携帯バリアが戦車でも普通に使えてチート過ぎ定期
煙幕携帯バリアが戦車でも普通に使えてチート過ぎ定期
726名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0eda-o7LX [121.114.148.119])
2019/05/04(土) 04:31:09.63ID:3DgQ/E5z0 2Rでもソルジャー・レスラーの攻撃力が戦車を上回るやり込みレベルなら
迎撃SE積んだバイクの方が戦車より有用じゃね
迎撃SE積んだバイクの方が戦車より有用じゃね
727名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9aad-hx2p [27.143.247.146])
2019/05/04(土) 07:17:57.55ID:Osl91WK+0 それが出来ちゃうソルジャーなんざもう清原とかピエール瀧並の薬中じゃねーか
728名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1aa5-R0y6 [59.85.211.60])
2019/05/04(土) 07:28:45.11ID:nsfz8Smc0 Lv300-400くらいだからそうメタフィンきめなくてもいけるっしょ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8e-6U7g [210.198.96.36])
2019/05/04(土) 15:39:03.83ID:2XWINCUf0 もう戦車の性能面では個性いらないな
穴は全て開けられるようにして、武装で個性を出せるようにしてくれればいいよ
レーザー特化とか、炎特化とか
穴は全て開けられるようにして、武装で個性を出せるようにしてくれればいいよ
レーザー特化とか、炎特化とか
730名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 174b-QcSf [122.129.178.100])
2019/05/04(土) 16:13:34.40ID:+Ff9jF7+0 そんな仕様はマジ勘弁
731名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa43-+vEB [182.251.253.19])
2019/05/04(土) 17:45:42.92ID:MLWQsLYqa バイクの前方に砲つけたら砲身の前の方に補助輪付くとか
重量のシステムに積載量とトルク分けるとか
考えてる時間が楽しいのはMMに限らず
重量のシステムに積載量とトルク分けるとか
考えてる時間が楽しいのはMMに限らず
732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b70-ObJn [36.3.61.158])
2019/05/04(土) 17:46:47.51ID:YnmLGplo0 1からオリジナル戦車を設計するゲームならそういう形がベストなんだろうけどねー
733名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8e-6U7g [210.198.96.36])
2019/05/04(土) 19:59:25.17ID:2XWINCUf0734名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87f0-Nj/V [160.86.139.89])
2019/05/04(土) 20:17:31.40ID:Vm0CES8Q0 特化しちまうと自由度なくなるだろ
この装備載せたいのに特化戦車に載せないと弱くなる、とかやめてほしいわ
この装備載せたいのに特化戦車に載せないと弱くなる、とかやめてほしいわ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5705-syfw [58.3.175.93])
2019/05/04(土) 20:19:05.28ID:X/4jRWY/0 シャシーの重さと強さが釣り合わないせいで重戦車は使いにくいんだよな。
もっとこう装備スロが多いとか重戦車の強みが欲しい。
もっとこう装備スロが多いとか重戦車の強みが欲しい。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdba-zk9o [49.97.102.9])
2019/05/04(土) 21:01:33.33ID:JX60TOe2d 特殊装甲の件はゆるさんからな
737名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-86aj [118.155.53.47])
2019/05/04(土) 22:03:32.09ID:SmbXe/B00 特化戦車とかまさにゼノ糞のラッシュ設計そのじゃねぇか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a1a-ahOC [115.38.237.243])
2019/05/04(土) 22:35:46.63ID:dM3O3Dkp0 穴の自由度上げすぎて5門全部大砲が普通なのはゼノだけで勘弁してくれって感じだな
問題はそこじゃなくて固定装備が弱すぎる問題の方だろ
問題はそこじゃなくて固定装備が弱すぎる問題の方だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
