X



【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part350

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MMd7-1HUL)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:52.75ID:uI/+iPNXM

※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1543579994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efad-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:06:38.97ID:k5QQjY3z0
園児の列に車突っ込む=2人死亡、複数が重軽傷か−大津

【キモ!】 血圧200のサンドイッチマンの睾丸が肥大
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1557282080/l50
2019/05/11(土) 09:41:59.74ID:/CeFqP0QM
保守いる?
2019/05/11(土) 10:24:27.66ID:4i2SVxZ50
この板ならいらないよ
2019/05/11(土) 17:18:38.10ID:4WVf/lOSd
>>1
乙の方陣
2019/05/11(土) 21:30:19.70ID:/CeFqP0QM
ソドルン
ペリルン
ダンシカ
スナミス
ミスメディ

となりました
突剣ソドとメインペリを使おうと決めた3周目、どうにも無難なPTに落ち着いてしまうんだよなあ…気に入った絵面のキャラ使いたいしなあ…
2019/05/12(日) 04:41:55.12ID:c3GOcPRH0
>>1
おつおつ
2019/05/12(日) 09:23:28.28ID:RjhQnMskd
ペリの命中も補えてバランスええな
2019/05/12(日) 09:32:37.01ID:9MdeonQn0
>>1

バランスのいいパーティは各地のギルド長が勧めるものだからな
2019/05/12(日) 20:35:19.68ID:WcjSfg5h0
うちのギルドメンバー紹介します
味噌汁・塩鮭・納豆
ごはん・ひじき
はい、バランス重視です
2019/05/12(日) 20:40:00.22ID:CdD/Je2n0
マナー講師に噛み付かれそうな隊列してんな

あと>>1
2019/05/12(日) 20:46:43.77ID:pQrjBwPsd
ご飯は前列中央やろ
2019/05/12(日) 20:49:38.58ID:Pb4GYOPt0
バランスがいいと聞くとオイオイオイ死ぬわアイツを思い出してしまう
2019/05/12(日) 21:24:17.56ID:9MdeonQn0
ほう炭酸抜きコーラですか

>>10
味噌汁・ごはん
納豆・塩鮭・ひじき

敵に食べてもらうならこうだな
2019/05/12(日) 22:03:39.67ID:nEu+jqpR0
普通味噌汁は左手側に置かない?
2019/05/12(日) 22:04:27.80ID:qRHz4XLq0
塩分多そう
2019/05/12(日) 22:24:53.40ID:00njcn33M
>>15
あなたの国ではそうなんですね
日本ではご飯が左で味噌汁が右ですけど
2019/05/12(日) 22:42:07.45ID:nEu+jqpR0
あれ?ってなって調べたら左に置くの大阪だけっぽいね
2019/05/12(日) 22:49:23.49ID:1RV9LO8l0
大阪府民だけど普通に右に置くぞ
2019/05/12(日) 22:50:55.04ID:jQgXYkrP0
人様のマナーにケチをつけるつもりはないんだけど
ご飯左側じゃないと(右利きなら)茶碗持ちにくくない?
2019/05/12(日) 22:56:10.83ID:eSSNAfXR0
左側に置く地域があるのか
初めて知ったわ
2019/05/12(日) 23:12:22.97ID:zOeN4ZTF0
【新発見】定食の味噌汁の位置が大阪と他府県では異なる件
https://www.goasiatrail.com/entry/2017/02/06/230428
2019/05/12(日) 23:31:10.46ID:00njcn33M
和食の作法としてご飯は左なんだよ嫌味がわからなかったか
2019/05/12(日) 23:39:15.62ID:9MdeonQn0
あいや!ごめん!
納豆と塩鮭逆だった!
2019/05/12(日) 23:50:44.69ID:q/MQ//NP0
塩鮭がサブで納豆取得したらどうなるんや
2019/05/13(月) 01:10:53.86ID:gSDPuhNT0
汁物を右に置くと箸伸ばしたときにこかしそうでご飯共々左に置いてるわ
どうせお椀持つのは左手だし
2019/05/13(月) 08:40:27.93ID:yMic0wY6d
汁物が右なのは左右の儀礼思想と、
米を跨ぐのはけしからんというのから来てるようだから
左に置くのは間違ってはいないな
かつてはお膳を床に置いていたのもある
2019/05/13(月) 09:00:55.09ID:Es2iVB/pM
やはり民国か
2019/05/13(月) 10:07:17.01ID:rlU3lBbld
スレ間違えました
2019/05/13(月) 11:17:51.08ID:R1RfpJ3e0
この前4をDL購入して
感想書きたくなったからスレ探したけど
果たしてここで合ってるんだろうか…

先に5やXやったから4の評価やたら高いの不思議だったけど納得した
てか、何で5やXで寧ろ退化しちゃったんだよう
3はそのうち新が出たらと思ってたけど一向に出ないし、中古で探そうかな…
2019/05/13(月) 12:09:10.56ID:fHp+XGXz0
世界樹ファンなら3と4は必修科目
2019/05/13(月) 12:19:59.05ID:ilxUEKlw0
4はシリーズの中だと良くも悪くも優等生的なポジションなので
ハチャメチャが押し寄せてくる3が恋しくなることもある
2019/05/13(月) 12:22:51.30ID:LmIx9Og+a
3以降はなんというかNPCに振り回されてるっていうかなぁ
そこが残念
2019/05/13(月) 12:31:36.63ID:Es2iVB/pM
試作を重ねた完成品って感じでUIや色々なバランスが取れてるから初心者からベテランまで対応してる
Xからはまた新しい要素を入れたり新からのフィードバックが有ったりと試行錯誤が有るからそう感じるのかな
2019/05/13(月) 13:10:26.36ID:n883JMTId
旧Uのヤられる前にヤれって感じほんとに好き
2019/05/13(月) 13:12:31.22ID:QdKXl9L3M
4以降はほんまにやる価値ないからなあ
後のゴミやってから4だと余計にそう思った事だろうに
2019/05/13(月) 13:15:27.02ID:SADeIqXgH
どうにもマンネリ化がねぇ
難しいわ
2019/05/13(月) 13:20:27.99ID:XLyrqqSeM
そうなんだすごい
2019/05/13(月) 13:28:08.45ID:xxvOpVBsa
>>35
核熱で焼きながらジエンドが入るまで耐えるゲームだった
2019/05/13(月) 13:53:51.84ID:ZYgcOqs9a
>>30
このまま4を時間かけて何周もしたってええんやで
俺ただいま3周目
パーティの構成パターンが多すぎておもしろい
2019/05/13(月) 20:53:22.45ID:IgzU6O/x0
旧2から入ったから
常に全力逃走入れてたし糸は常に2本持ち歩いてたわ。全然使わなかったけど
採集系が命がけじゃないとか不意打ち食らっても綿毛が見えないとか
クリア後ボス相手に魔法職が2ターン目も生きてるとか
いろいろ感動だったわ。
2019/05/13(月) 21:58:28.87ID:/Yscb+Tb0
>>36
「以降」だとWも入ってしまうんじゃないか?
2019/05/13(月) 23:13:01.41ID:Rw/DmEbJ0
>>41
バースト逃走に何度も助けられたわ
2019/05/14(火) 00:56:48.65ID:SqC8YWNE0
>>41
一度帰還した後に補充を忘れて探索に行ってしまうことを考慮して糸は3本持つように心がけてた
2019/05/14(火) 01:29:38.43ID:AcB3VIfe0
糸は何本あっても困らない(5並感)
2019/05/14(火) 01:39:20.86ID:xUI25WOC0
3本くらいじゃ気付いたら焼き尽くされてるからね(徒歩帰還
2019/05/14(火) 11:54:39.47ID:x2qmrEXY0
カジュアル自体はアリだが糸が減らないのは重大なバグだと思ってる
2019/05/14(火) 12:23:03.47ID:2RVKlS3mM
他メンバーのTPがきれかかってるところでししょーペリ渾身のアクセルドライブが精髄にとどめ刺したわ
ありがとうペリやるじゃないかペリ
2019/05/14(火) 13:46:17.88ID:yjNwp7+ra
さすがはししょー
なかなかできることじゃない
2019/05/14(火) 21:03:35.24ID:oWiAlybe0
5は糸焼きの法則が分からないとき10くらい持っていってた
2019/05/14(火) 23:04:27.82ID:l1tIfe2Sa
古空の支配者強すぎィ!
2019/05/15(水) 17:07:58.21ID:PgerOkH/M
大放電強すぎィ!
2019/05/15(水) 22:05:51.65ID:GuPdIPxYa
なもり先生作のガンナー
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1128410603494694912
https://i.imgur.com/qDxgHeB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/16(木) 00:30:11.68ID:ixnl84Dkd
俺のガンナーのイメージは六花の少女の主人公
2019/05/16(木) 00:58:40.63ID:8NX0tI+P0
終盤になると
三竜以外のクエストボスは大したことなくなっちゃうんだなと感じた表クリア後
どっちかっつーと花とか花とか花の方がやばい
雑魚なのに、雑魚のくせにいいい!

そして到達した第6迷宮のホラー感がやべえ…
タクティクスオウガにも似たような雰囲気醸し出すダンジョンあったっけ
BGMもすんげえ怖い
でも何か好きだ、Xにも登場して欲しかったっとちょっと思ってしまうぐらいには
2019/05/16(木) 07:28:48.61ID:LtcXDHRFM
タクティクスオウガもやりこんだなー
そういえば死者の宮殿にも人の形をしたリアルな表情の石像がたくさんありましたね…

立ち消える経験値が発生しないようレベル69で赤竜撃破したったわ
ここでもししょーペリが決めてくれました
いいじゃないかペリ
2019/05/16(木) 22:58:07.00ID:RdhBjLrMd
そら、ボス戦で真価を発揮する職ですから。…さらに倍率ドンな組み合わせがあるんだけど、夜賊ドライブしていかない…?
2019/05/17(金) 11:40:40.38ID:VSEp+OWFa
ボス戦もいいがライデンジュウやライオン相手にアクセルドライブぶっ放すのも大事な役目

ししょーに夜賊つけれたらなあ
2019/05/17(金) 11:55:16.90ID:6prYLPUSa
>>58
その黄色いのや赤いのにドライブが当たるのは誰のおかげか考えたことはあるのか?
2019/05/17(金) 12:11:21.20ID:O1I91w/Hp
スナイパーさんの観測のおかげです!
2019/05/17(金) 12:31:27.65ID:zDBgfN2gH
>>57
三竜クラスだとシカミスですら状態異常全然入らないの珍しくないのがね…
2019/05/17(金) 12:40:11.11ID:/Mc/KMyf0
ししょーで夜賊って特攻服のイメージしか湧いてこない
2019/05/17(金) 12:54:52.74ID:6prYLPUSa
>>60
(・ε・#
2019/05/17(金) 14:35:40.45ID:4+XNSjS8M
>>59
ミスティックさんの睡眠のおかげです!
2019/05/18(土) 11:56:34.51ID:Eby2wb1D0
何でボスって自己回復しようとするんですかねえ…orz
2019/05/19(日) 23:28:16.45ID:TOqLi0S80
いうて4のボスなら
は???みたいな量の超回復まではしてこないし
2019/05/20(月) 07:00:03.99ID:U6PY2x2s0
「今だ!食〜い〜し〜ば〜り〜〜〜っ!!」
2019/05/20(月) 17:05:44.01ID:4esZu2ANM
レベル80代にのってきた
99引退キャラ作りたいがそろそろ妥協してもいいかな、とか思っちゃうお年頃…
2019/05/20(月) 18:59:18.21ID:GD21bvFK0
メシと風呂の時間にオートパイロット放置法をしておけばいい感じになってるよ
2019/05/20(月) 22:12:34.86ID:LKSNjcuB0
>>68世界樹装備揃えだしたら99引退なんてオマケ。妥協するまえに考慮を。
99なったらQRクローンして経験値別キャラに回すのをお勧め。
とにかく回数いるからね(吐血)。

通常蟲の3色は
1回目目開けた時より2回目目開けた時のほうが威力高かったりする?
もしかして防御陣形U+マインドブレイク(サブ)+鯉じゃまだ耐えられないのか?
様子見でカジュアルでやってるのに。
2019/05/20(月) 23:30:44.87ID:GD21bvFK0
通常蟲のランダム三色ならそこに生命のベルトで耐久力のある職がやっと生き残る
2019/05/21(火) 00:36:21.91ID:Av/Jdi0s0
もうちょっと工夫すれば耐えられそうだと思ったところで
そういえばカジュアルだったんだと思い出して耐えるのは諦めた思い出
2019/05/21(火) 20:32:37.41ID:zIAMQYnE0
オートで放置してレベリングはなんとなく主義に反するからやりたくないけど
クローン技術が普及して自分のクローンにレベリングやらせることができるなら喜んで利用する
2019/05/21(火) 21:11:51.00ID:f4MlZxHj0
>>73
羊刈りでもしとけばいいじゃないか
2019/05/21(火) 21:14:07.87ID:rF4uYsg+0
>>73
クローン「水溶液全部使っといたぞ」
2019/05/21(火) 21:17:03.45ID:1RXBfLBi0
クローン「落とし穴でしか入れない個室に引きこもるんで、ほな」
2019/05/21(火) 21:54:45.79ID:XE40n5OFM
クローンは思考もクローンだろうからクローンのクローン作ってそいつにレベリングやらせるだろうな
2019/05/21(火) 22:03:43.87ID:sQvQ22sb0
思考もクローンってなんだよ三竜クローンかよ
2019/05/21(火) 22:47:59.40ID:RlP6OtlX0
クローン技術という科学は人々の未来に暗い影を落とした
神の如き力ゆえに人々は自分たちの未来に暗く確実な死神の姿をry
2019/05/22(水) 23:24:30.86ID:ELYafjv20
防御陣形U3+マインドブレイク星+魅了2+鯉+生命のベルト+ルン固有×2+カジュアル補正
たぶん防御系バフデバフ全部?でルンが通常蟲3色耐え抜いてくれました。
最後らへん即死(デスハング)うちまくるのはひどいと思いました。
オートリザレクト愛してる。
ノーマルはもうむりぽ・・・
2019/05/23(木) 00:50:15.17ID:fw7L4U5q0
ルンを並べるなら3枚オススメ
エレメントクローク×3が手間だが他の装備次第で魅了とカジュアルを抜いても耐えてくれるようになる
2019/05/23(木) 18:32:54.24ID:HxoAadb3K
久しぶりにやったが迷宮歩くスピード遅いな
2019/05/23(木) 22:16:43.92ID:rRoe84Be0
バッタや梟に時間かけながらチマチマ倒してるとミスの有り難みが分かるな
さすがにルンまで縛ったら酷いことになるのでやらんが
2019/05/23(木) 22:33:47.56ID:/CPwRUei0
中盤まではフォト縛りが一番きつい
2019/05/24(金) 01:45:57.21ID:1FTQ9P+w0
>>80
鯉でなくアユかナマズにして、足りない一色を聖印にすればだいぶ減らせるので、ノーマルでも行けるよ。
99引退で500-600ダメージくらいまで落とせる。

ベルトだけでなくエリミネーターやタラリア、サブフォトにしてシルバーシールドとか駆使しながらHP上げて、それでも足りない職にはエレメントクロークで補えば耐えられる範囲になる。
専用ビルドにはなってしまうけど。
2019/05/24(金) 18:18:48.53ID:oxY6/F0J0
ルン「英知のピアスで一気に序列上がったわ」
スナ「素材集めた俺優秀」
ルン「お、おう(ホント、地味なこと凄いよな)」
2019/05/25(土) 02:51:19.52ID:r/M7V83R0
キルヨネンって…ひょっとして女??
2019/05/25(土) 08:16:43.13ID:eUmHz0aS0
>>87
本体LLに変えて気づいたけど泣きぼくろあるんだぜキルヨネンたん
2019/05/25(土) 08:30:09.18ID:cVsTJKF1d
>>87
君が女と思えば女だし男と思えば男だ
公式的には明言されてなかったような…
2019/05/25(土) 10:47:04.16ID:ocTKk5XDd
海外版だとハッキリとheって言われている
2019/05/25(土) 10:59:41.01ID:r/2S17ry0
戦闘時のキャラグラが女性準拠なのに気付いて気になり始めたけど
前はフツーに男だと思ってたんだよ…
2019/05/25(土) 12:48:03.34ID:Q/k37KwG0
>>89
青年と呼ばれてるがな
2019/05/25(土) 13:28:33.76ID:v3rD/wwh0
男で何か問題あるのか?
ないよね!(歓喜)
2019/05/25(土) 15:13:05.03ID:1VW1G6D/p
かわいい上にちん●んついてるからお得
2019/05/25(土) 17:57:28.85ID:ptAV7u+jd
>>92
青年ならまだ男女どちらでもと言える
heはムリ…
2019/05/25(土) 19:08:50.01ID:Q/k37KwG0
>>95
heでもまだセーフだ

https://www.google.com/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/He
[さしている人の男女別が不明であるかまたは性別の必要のない場合に用いて] その人.
2019/05/25(土) 19:17:53.74ID:ptAV7u+jd
おお、ありがとう英語のできるひと!
2019/05/25(土) 21:02:08.33ID:0imxk1q1d
へー
2019/05/25(土) 21:04:06.35ID:bD7KbtU/0
あの人はフォトっぽくないtpの高さが印象に残る
2019/05/25(土) 21:09:34.04ID:prmJ0d3z0
TECもクソ高いぞ
受け…テクニシャン…
2019/05/25(土) 21:27:45.16ID:r/2S17ry0
くそう、怪我を治そうと鎧無理矢理取ったら
実はナイスバディな女性だと分かってドギマギしてしまうみたいな
青臭い妄想してしまったじゃないか!
2019/05/25(土) 23:22:24.58ID:sAaBHHD/0
何か問題が?
2019/05/27(月) 03:06:30.74ID:trucaDAS0
巨人の心だという巫女も
ホントに人間だったのかどうかよう分からん
2019/05/27(月) 12:47:18.43ID:i5Cfk5pwd
俺たちは本当に人間なんだろうか
2019/05/27(月) 13:55:30.25ID:MN4PjAte0
人間じゃない場合
永遠に巫女であり続けるために年を取らずずっと少女

人間の場合
バルドゥールと結婚して
以後の皇帝は世界樹と通じ合えるインペリアル巫女


ボウケンシャーにとっては
どっちが幸せだ…
2019/05/27(月) 18:38:31.04ID:ZKwiXRx00
帝国的に人間かどうか分からないのに正室にはできんだろう
側室とかそんな感じが限界だろうに

しかしウーファンさんが許すかどうか……
2019/05/27(月) 18:50:17.66ID:oIPBmrdm0
じゃあ通い婚ってやつだな
2019/05/27(月) 18:54:48.75ID:MBja1LSya
月に2回ほどやばい日があるな
2019/05/27(月) 21:30:45.04ID:7QZroQWw0
>>108
意味理解して笑った
確かにやばい
2019/05/28(火) 14:18:32.84ID:3pUj9CrK0
「ウーファン……
 私と一緒にバージンロードを歩いて欲しいの」
111名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8c-CVNc)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:43.19ID:RuIi8T230
世界樹1、2、3、5とやって、ようやく4を手に入れてプレイしてるけど、戦闘から逃げにくいのがキツイな
サブクラスのおかげで自由度は高いけど、ちょっと面倒な印象
2019/05/28(火) 18:25:26.75ID:93uGTS38p
パーティのAGIが高いほど逃げやすい&奇襲を取れるのでパーティにシカを入れるのが解決策かな
奇襲が発動して先制を取れれば逃走可能な相手なら100%逃走できる
2019/05/28(火) 18:27:28.73ID:6yB5KmMg0
サブがつけられる段階だとどの敵から逃げたいのかわからんな。
大地FOEからでも2回逃走に成功すれば餌なしで小迷宮に入れてしまうケースがあってカタパルトが泣く。
2019/05/28(火) 20:12:44.73ID:UqG4HSN20
蟷螂はいつもその手使ってるわ
2019/05/28(火) 20:56:26.68ID:b7ryXOpM0
逃走率はくそ低いよな
3はスタこらさっさと逃げれたからかねぇ
2019/05/28(火) 21:12:23.70ID:eNzha0oS0
先制取った時でないと怖くて逃げられない
2019/05/28(火) 21:15:00.77ID:Qh84ZS6e0
全員殺せば100%逃走です(錯乱
2019/05/28(火) 21:22:01.86ID:gKhLQ/tV0
>>117
逃走とはいったい…うごごご


全力逃走をセットしておけばピンチの時は安心…とまでは言い切れないのが困ったところ
探索中のバーストが1枠固定になっちゃうのもアレだし
2019/05/28(火) 21:25:27.07ID:eNzha0oS0
>>118
ボス戦用に全力逃走を外してそのまま探索してしまう罠
2019/05/28(火) 22:23:34.17ID:DIwfmJvC0
カモフラージュを使えば逃げる必要も無い。
2019/05/28(火) 22:53:47.06ID:YCpG79Q+0
>>113
クエストとかで過去迷宮歩くことになったりすると出てくる敵全部逃げたくなる
冗談抜きでカモフラは神スキル
2019/05/29(水) 13:01:49.19ID:HPl1Gt09p
難易度ノーマル通常蟲9ターン安定撃破が気持ちいい。バーストスキルも電光石火だけでいけてマラソンが捗る
2019/05/29(水) 22:40:25.28ID:D8X6KRLP0
キルヨネンは両耳ピアス飾り付けてるから、男だったら変なやつだなとは思った
124名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab8c-9o0w)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:58.53ID:j8flt+f00
なんとかラスボス前までは到達したけど、メインキャラを引退させて止まってる…

ここまでやった感想を言っちゃうと、それなりには楽しめた
楽しめたけど、初代がいちばん普通に楽しめたというのが正直なところかな
やっぱり自分はシンプルなのがいいっすね
2019/06/08(土) 11:14:13.64ID:mO4oLBf60
初代からやってるならなんでラスボス前で引退させるんだよ
冒険を切り抜けてきた仲間じゃなくて新人を最後の戦いに向かわせる気か
2019/06/08(土) 11:55:07.70ID:Inogo2OA0
引退ってゲーム内で言われてるけど
あくまで本人だよ派はそこそこいるハズだ

この場合、ストーリーにリードされてる感が合わないんだろう
2019/06/08(土) 12:00:30.31ID:UTWE1ftC0
元々世界樹はシンジュクの一発狙いだったししょうがない
2019/06/08(土) 12:04:15.78ID:UuvzOtSv0
そこは価値観だからな
2019/06/08(土) 12:17:53.38ID:Z059lWmE0
初代からずっとやってるが引退で引退させたことねぇや
厳密に言えば3の『聞きかじらせてた倉庫係』とかがボーナスに化けたことはあるが
その手の『ウチの子未満』なキャラはロールプレイとは切り離してるし
2019/06/08(土) 12:36:51.80ID:gvjOHaia0
引退します!からの復帰なんてMMO廃人 アニメ監督 AV女優じゃにちじょうちゃめしごとだぜ!
2019/06/08(土) 13:07:50.57ID:tRvZQ5WB0
引退から復帰まで0秒!でもレベルはゴリッと下がってます!
2019/06/08(土) 13:38:21.49ID:sLDenH7Bd
まあパワプロの継承キャラみたいに引退したキャラがゲームに出てくるわけでもないしね
2019/06/08(土) 15:19:01.59ID:H2BazJtM0
>>126
あくまで本人派だけど時々イメチェンをしてくることがある
2019/06/08(土) 18:14:09.02ID:IebwF+CH0
>>125
インペリアル使いたかったし、パーティ編成も間違った感じだったから、なんとなくね
脳内設定としては引退したキャラの息子とか娘とかそんな感じかな

休養はなんか損した気分になるし、引退しかしたことないわ
2019/06/08(土) 18:32:42.22ID:Inogo2OA0
休養はな
それまでの経験を犠牲にどんな疲れも吹っ飛ぶってやべぇやつだからな
2019/06/08(土) 18:53:55.88ID:pBznvNCaM
休養は窮余の策
2019/06/08(土) 19:27:22.38ID:DE8guxuNp
むしろ休養こそ活用するけどな
時々スキル構成を見直して活用できていないスキルを切って欲しいスキルにパパッと付け替えられる
特に稼ぎを意識しなくてもLvが上がり気味になるバランスだから2Lv減るくらいたいしたことないし
スキルの最適化がうまくいけばむしろ休養前より強くなるまである
2019/06/08(土) 19:57:12.45ID:Inogo2OA0
10→5→2
2019/06/08(土) 20:16:14.32ID:2a41QNWGd
今回2しか下がらないからLv22、42では休養してスキル組み直したな
2019/06/08(土) 20:25:29.54ID:TKRIDAXr0
4やXの22,42休養は鉄板だな
上位スキル解放が近付いて来たらSP温存派も見かけるけど
あれは効率的にしようとして非効率的なことしちゃってる例だと思う
2019/06/09(日) 00:23:09.21ID:Fkqfx0et0
温存派だけど効率を考えてるというより単なる性分だな
レベル下がるのが勿体なく感じちゃう
2019/06/09(日) 02:18:20.39ID:LbHEkZEW0
休養は計画的に
2019/06/09(日) 09:09:19.17ID:9kiatxP30
>>141
それな

スキル振り直しの手段が休養だけなら仕方ないけどね
やっぱりなんらかのプラスアルファがあるなら、引退しようってなっちゃう
2019/06/09(日) 10:51:27.55ID:6ZsUV/BV0
フォトは挑発先制挑発が全体攻撃に無意味なんで、42で休養してディバイド系に振りなおすな。
2019/06/09(日) 12:53:18.49ID:2cupfGxO0
挑発は防御バフだから…
2019/06/09(日) 12:58:23.49ID:QpkKLOMR0
序盤は挑発、中盤からディバイドっていう役割分担だよな
2019/06/09(日) 13:01:25.20ID:ZMXta8TG0
>>144
パーティ全体に複数回ランダム攻撃は挑発で引き寄せられるんだっけ?
2019/06/09(日) 15:57:24.25ID:6ZsUV/BV0
新2のクライソウルは挑発でパラに来てた。
WはカオスドライブがそうなんだがいつもイージスIで防ぐのでよく見てない。
2019/06/09(日) 16:00:08.16ID:ZMXta8TG0
>>148
ありがとう
でもよく考えたらディバイドで肩代わりするから挑発の性能なんか関係なかったね
2019/06/09(日) 18:08:44.97ID:Yrz0NWu90
まあ4にはオールディバイドあるからな
燃費も固有でどうとでもなるし
2019/06/09(日) 18:12:10.05ID:XnHENj0RF
4は多段攻撃少ないんだっけ。3のファラはフォトダン並みにチートだった思い出
2019/06/09(日) 22:33:30.20ID:BNsUHSTf0
それなりに多段攻撃はあるけど上でも言われてるみたいに
ラインやオールディバイドがあるから挑発で吸いこまなくても十分対処できるからね

一方で範囲ディバイドを有効活用するための耐久パッシブが40にならないと習得できないから
それまでは無闇にディバイドを使えなくて何だかんだで挑発のお世話になるんだよね
2019/06/11(火) 01:31:33.98ID:1XwT8JVi0
ディバイド系って敵の行動パターンとか把握してないとむしろ使いづらくない?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69da-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:15.67ID:YFMI2SyJ0
ディバイドの軽減効果は味方をかばったときのみ、というのも注意が必要な点
挑発によってフォト自身が狙われた場合は、ディバイドの軽減効果は適用されない
ディバイド主体にするならば、少なくとも先制挑発は切るべき
2019/06/11(火) 10:34:20.01ID:XPGcWDrJa
>>154
でしゃばって仲間をかばうけど自分の方にぐいぐい来られるのは少し苦手なふぉーちゃん
2019/06/11(火) 12:24:41.44ID:K2CITIl80
ファラ並みに硬ければ何も考えず庇いまくってていいけど
フォトはその辺を上手くコントロールしなきゃ鼻血出しちゃうもんな
2019/06/11(火) 12:43:37.53ID:pVcznDIlM
ジャイアントケバブ
2019/06/11(火) 12:44:49.92ID:pVcznDIlM
間違えた
2019/06/11(火) 13:18:49.74ID:Fd1ZmG9nd
ジャイアントモアの肉を使ったケバブかな
2019/06/11(火) 14:51:51.45ID:1VLSWjZq0
>>159
行動速度アップ!
脚縛り耐性低下!!
2019/06/11(火) 19:00:36.29ID:FfqekZl70
クリア後を遊ぶためには、属性ガードを張る機械をパーティーに入れなきゃならん
過去作とそのリメイクである新シリーズよりWのフォト入れんでもええ入れても完封はできないバランスが好き
サブでええ、先見術もあるVはまた別だけど、SP
2019/06/11(火) 19:03:47.60ID:FfqekZl70
途中送信失礼。
属性ガードにしろ先見術にしろSPがきついVはそれはそれで面倒だった。
2019/06/12(水) 20:57:04.85ID:EtWt8FHRd
弱体蟲は好きなPTで倒せるのがいいよな
2019/06/14(金) 08:46:56.56ID:df5p8fkM0
「水の紋様を反応させよ」であと報告するだけの段階で間違えてクエスト破棄しちまった・・・
クエストが進行不能になったっぽくてかなり萎えてる
初見プレイで楽しんでたんだがなあ
2019/06/14(金) 09:05:28.29ID:okNikWVl0
やり直せると思うけど受け直せないか?
2019/06/14(金) 09:07:03.17ID:Q1T1y8Qd0
クエストは報告するだけの段階でも一度破棄したら、再受注してイチからやり直す必要があるものが多い
2019/06/14(金) 09:29:36.30ID:df5p8fkM0
>>165
受け直しは可能なんだけど、7番目の場所で何の反応も起きなくなってる
1番目から6番目までは普通に反応するが・・・
wikiの「クエストの達成が不可能?」にもろ当てはまるからこれだと思う
2019/06/14(金) 09:33:52.76ID:AJLQe6y1d
もう遅いかもだけど、破棄した所でセーブしちゃったの?
「あ、間違えた!ホームボタンポチッ」してればセーフだったと思うけど
2019/06/14(金) 09:46:58.47ID:df5p8fkM0
ダンジョンから戻ったあとに破棄しちゃって、そのまま宿セーブからの再受注で・・・
やっちゃったものはしょうがないので、二週目あるみたいだしそっちでがんばる
2019/06/14(金) 11:57:26.18ID:VgNXJaa00
かの者さんの貴重な出番が…
2019/06/14(金) 12:05:32.16ID:8i7QC6kK0
真の強者とはおいそれと人前には姿を見せないものなのだよ
2019/06/14(金) 14:19:40.25ID:q0D/Pmf70
たった一つの出番を叩いて砕く
それよりイワオさんに会えなくなるのが辛いね
2019/06/14(金) 14:56:17.84ID:/KCfznHQa
>>169
周回してやっと出会えるかの者さんはさぞかし強いんだろうなぁ
2019/06/15(土) 13:43:29.17ID:mRxvok81d
かの者って、どうしてあんなに弱いんだろうな
元ネタ的にラスボスとか裏ボスポジでもおかしくない存在なのに…
2019/06/15(土) 13:56:09.59ID:1+ikLxQRd
封印から覚めたばかりだと三竜のブレスも弱くなるらしいからな
2019/06/15(土) 14:03:06.44ID:lld3bRpfd
元ネタは蟲(ニーズヘッグ)のライバル的なポジションなのになぁ
2019/06/15(土) 14:35:22.10ID:Z81Q/FAV0
同じ地域にいる通常FOE扱いの色違いさんが超強いせいで貧弱感が強調されちゃうのがまた哀れ
2019/06/16(日) 00:08:22.08ID:7+sh6RJd0
だいたいHPのせい
長期戦になればどこかで事故らされる可能性もある
……あるような気がする
あるんじゃないかな
179名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fabc-lUiZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:51:31.56ID:qZPfpgJI0
迷宮4から始めるんですけど難易度とかシステムとかはかなりオススメな感じですか?
2019/06/16(日) 15:27:58.33ID:SB/oRKqL0
難易度はマイルド気味でオススメではある
けど作品進むにつれてシステム面がよくなってるからもし過去作もやる予定なら4からやるとストレス感じるかもしれん
2019/06/16(日) 18:39:27.46ID:6FnxeR5O0
1つやるなら4を勧めるって人が多いぐらいには難易度もUIも親切設計だよ
ストーリーと職業の魅力、サブクラスの調整、職業間のバランスも1番に挙げる人が多い
ナンバリング同士の繋がりが弱いから1〜3に戻っても問題無い
問題点は3まではUIが不親切、4までは倍速歩行が無い
以上を踏まえて、君は4から始めてもいいし、他の作品から始めてもいい
2019/06/16(日) 18:43:39.02ID:bBz/XTd5d
1〜5までやったけど一番気持ちいいのは4だな
2019/06/16(日) 20:00:31.79ID:gI6Ox2Zs0
これの攻略本は敵の耐性が載っているらしいけど
裏ボスの状態異常耐性が知りたい
本体は足毒だけ入りやすいだけで他は最低?
スタンも入るらしいけど全然決まらないし
2019/06/16(日) 20:04:26.92ID:CnZSosIz0
4はクラスも少なめだから編成悩む時間も少なくて済むしな
2019/06/17(月) 00:10:58.54ID:cx7/kLLl0
>>183
とりあえず即死石化混乱には完全耐性があるっぽい
頭を縛れるのは確認済み
2019/06/17(月) 19:09:09.29ID:xrFQayHu0
シリーズでも1週にかかる時間が少なめだから周回に向いてるけど
なんか4は似たり寄ったりの編成になっちゃうんだよなあ
2019/06/17(月) 21:33:35.69ID:m34pIYT30
周回特典として弱い追加職の武器がほしかったな
2019/06/18(火) 11:10:04.13ID:5gy1xrh3M
最初からあるクラスが7職で、そこから5人選ぶ以上似たりよったりになるのは仕方ない
発売前にも言われてたな
2019/06/18(火) 14:06:27.17ID:2iH4zSCud
全部使いたくなるので少ない方がありがたかったりする
2019/06/18(火) 21:45:59.67ID:OdMOEEqd0
最終的には2パーティー作れるから、まあって感じか
だいたいシリーズ安定して10職ぐらいだな
191名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e8c-diKa)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:52.57ID:VvjYxm5L0
>>179
俺みたいにシンプルな初代がいちばん好きという人もいるので、まぁなんとも言えないかな
サブクラスがあるせいか、敵もそれに比例していやらしくなってる面もあるし

俺の中で世界樹の順位をつけるとしたら、初代>>>2>3=4>>5って感じになるね
2019/06/19(水) 20:42:46.15ID:UuiwvCrU0
懐古厨の鑑
2019/06/19(水) 20:57:54.85ID:R9MHoX5h0
一歩進むごとに壁側向くのはさすがに嫌だわ
2019/06/19(水) 21:26:58.60ID:zPuv+dl00
初代も大好きだが21世紀のゲームとは疑わしいレベルのUIがね…
せめて2程度の水準なら引っ張り出して遊びたいが…
2019/06/19(水) 21:37:29.79ID:JhkP1npj0
そもそも昔のゲームが一番て考えがよくわからん
思い出補正入りすぎだろう
2019/06/19(水) 21:41:19.80ID:R0nzUWnhd
初代のリメイクがあればいいのに
2019/06/19(水) 21:48:08.66ID:9A6G1FNXa
>>196
そこにグリモアがあるじゃろう
2019/06/19(水) 21:52:11.25ID:VvjYxm5L0
俺個人の感覚において、たまたま初代がいちばんのお気に入りというだけで、懐古主義とかじゃないから
古いとか新しいとかそういうのは関係なく、好きなものは好き、それだけなんで…

今ここに来てるのも最近4を入手できたからだし
2019/06/19(水) 23:39:18.65ID:k3FuS6El0
師匠、それを回顧主義と言うんです
ってツッコミ待ちじゃなかったんか…!
2019/06/19(水) 23:46:24.82ID:rljw6leX0
UIはやっぱり新しいやつのがいいわ
2019/06/19(水) 23:57:33.85ID:5H5O3tHj0
まぁあくまで個人の感想を言ってるだけだし新人に初代を勧めてるわけでもないからそこはいいんだが
最近4を買ったばかりの人の意見は>179を困惑させるだけなのでは
2019/06/20(木) 00:40:51.44ID:7pB+vsu10
4のスレだから何がなんでも4を褒め称えろ、というのも変な話じゃないか?
シリーズが進むにつれて、UIが良くなるのは当たり前
戦闘バランスもシリーズによって微妙に違うから、好みだってもちろん分かれる
大航海や大地だって、人によっているいらないで分かれるぐらいだし
2019/06/20(木) 01:07:43.26ID:x6+1UCsQ0
不便なUIもやってると案外慣れてくる
まあ良いに越したことはないけど
2019/06/20(木) 01:08:12.03ID:YAvhdv0F0
4を褒め称えろなんて誰も言ってないぞ
4の難易度やシステムがオススメかどうかの質問なのに
「俺は4買ったばかりだけど初代が好きだ」じゃ回答になってないだろ
2019/06/20(木) 01:26:39.50ID:wAZbx4b/d
だからそこはなんとも言えないでしょ
結局のところ人それぞれですねで終わるんだから
2019/06/20(木) 01:34:55.85ID:wAZbx4b/d
強いて言うなら、UIは優秀でも難易度の感じ方についてはなんとも言えないってとこか
上でも出てるけど、4は全般的に逃げづらいのがキツイ
2019/06/20(木) 01:37:50.49ID:YAvhdv0F0
話が噛み合ってないぞって話をしてるんだけど
本当に話が噛み合わない
2019/06/20(木) 01:42:03.94ID:7pB+vsu10
懐古厨認定するようなのがいるし、やっぱアトラス信者は程度が低いなぁ
さっさと世界樹売ってくるか
2019/06/20(木) 05:00:18.34ID:TKNIY9/Pd
>>207
災難だったな
2019/06/20(木) 05:21:14.04ID:fosD6QLr0
さすがに旧作最高はないからな
順位つけ出す奴は、どのスレに行っても嫌われるから自重した方が良いだろう
2019/06/20(木) 05:33:24.09ID:Zy64JyFU0
初代最高という意見に賛同を得たいなら1のスレに行けばいいのにな
2019/06/20(木) 05:38:09.31ID:aCk1TRK60
謎の争いすぎて草
2019/06/20(木) 05:44:57.78ID:TKNIY9/Pd
おまえら五十歩百歩の五十歩になるなよ?
話の噛み合いの話だからって噛みついちゃイカンデさんとイカンヨさん
2019/06/20(木) 19:41:43.81ID:yV0GukePM
UIに関しては5より新2のほうが好きだった
2019/06/20(木) 19:42:25.50ID:/cSaPmhUd
5とXのUIはウンコ異論は認めない
2019/06/21(金) 17:22:25.43ID:OVDEZ5D96
拡大マップと縮小マップのデザインに統一性ができたのは評価できる
なお
2019/06/23(日) 04:08:25.87ID:R8w9rsBTa
【速報】続編決定したぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
2019/06/23(日) 07:19:54.95ID:sqzF8THba
>>210
順位云々言いながら初代最高はないとか言うとるやないかーい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-nmwH)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:20:17.00ID:rl8DRhIXa
ダンサーの
剣の舞って武器は剣じゃなくてもいけるんだね
ずっと誤解してた
紛らわしい名前やめたがええよ
2019/06/25(火) 15:42:19.13ID:bEJG3bcqM
剣さんが考案した技だから
2019/06/25(火) 15:48:13.34ID:bl4Txbnc0
ソードマン「ソードつったら別の武器の1つや2つ使えるのが冒険者のツネシキー」
2019/06/25(火) 17:43:05.64ID:x1uOWhN7d
マジレスすると剣の舞っていうバレエの楽曲があるんよ
2019/06/25(火) 17:48:20.79ID:oLro1epyM
(´・ω・`)知らんがな
2019/06/25(火) 18:07:02.28ID:wPP9U/Uua
はちゃとぅりあん
2019/06/25(火) 18:50:40.83ID:PPZns8krd
ポケモンにもつるぎのまいあったよな
2019/06/25(火) 19:24:19.46ID:3SxQR/gm0
俺は踊りのプロだぜ
2019/06/25(火) 23:58:47.57ID:QoFlGxLk0
元ネタの方はきっちり剣持ってんだよね
2019/06/26(水) 00:00:44.45ID:GrLFdiRV0
ダンサーが持つ必要は無かったか
229名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-nmwH)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:33:47.41ID:56LGHKEga
インペリアルって人気あんのかな
俺は苦手
2019/06/26(水) 11:55:34.49ID:SsA6rdY5M
ペリはしっかりお膳立てしてあげれば強い
リンク型ソドが好きな人ならペリも好きなんじゃないかな
各々単独で動かして行きたいと思っているならあまり向いてない
2019/06/26(水) 12:01:12.99ID:vhnTkCS9d
ペリは単独で強い方じゃね
2019/06/26(水) 12:17:48.87ID:zf1MKGHA0
お膳立てなんてサブソドでヴァンガするだけでもいいしな
2019/06/26(水) 13:06:49.89ID:kQUKTh5na
終盤に命中率を補助してやるくらいだよな
むしろ単独でエッジとドライブ回してる
2019/06/27(木) 06:22:56.36ID:Z7PV3cMz0
皇子を守る
赤竜は死ぬ
2019/06/29(土) 01:40:43.42ID:5Tu+Ht6d0
4は火力だすのに何かしらの御膳立てしなきゃならないのばっかだからな
相対的にペリが扱いやすい方になるという
2019/06/29(土) 08:02:18.41ID:HYWtRzwed
ファフニール様は帰って
2019/06/29(土) 08:20:07.21ID:Rfo+LWUJd
>>234
ローゲルさんといい、ゲストペリは非常に頼りになる
2019/06/29(土) 09:14:23.60ID:cndwjS+b0
ソードマンのリンクサンダーをメイン火力として守護者戦を戦うと物理モードか氷モード以外はダメージ入らんからローゲルさんの属性ドライブ頼みになるんだよね。
味方として頼りになるんだが敵の時ショックドライブをルン盾で防いでしまうと申し訳ない気分になる。
2019/06/29(土) 09:39:52.63ID:UaNplbdV0
ペリは敵の時はたいしたことないのに味方にすると頼もしい
2019/06/29(土) 10:05:53.50ID:Xv66xnMN0
敵の時のドライブのダメージで驚き味方になったときのドライブのダメージで驚いた人多いと思うの
2019/06/29(土) 10:19:57.55ID:v9fD6pe50
ローゲルの開幕ドライブでフォトが蒸発したり
皇子のオーバードライブでhageた身としては
「ペリが敵の時はたいしたことない」なんてありえないですわ
2019/06/29(土) 11:09:21.65ID:UaNplbdV0
>>241
初見は確かにびっくりしたけど、数ターンに一度、一人しかやられないんだから優しい部類だと思う
2019/06/29(土) 13:00:04.26ID:oeG5QZuN0
生き返ることができる世界で良かったな
2019/06/29(土) 13:07:58.85ID:Xv66xnMN0
死んだらデリートするやつはよそう
2019/06/29(土) 15:44:02.78ID:mDIx46Ztd
あれはテレポートで壁の中だから……
246名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 158c-b+Wm)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:45:11.72ID:q9r/LrEB0
>>191
そりゃ、オマエのような知的障害者には世界樹4の良さは分からないだろうなぁ
世界樹は4こそが正義なんだよ、異論は認めない
2019/06/29(土) 16:27:06.83ID:+1yrP5Bn0
>>246
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2019/06/29(土) 18:12:05.09ID:Xv66xnMN0
>>246
これ世界樹Wアンチ
2019/06/29(土) 18:15:09.51ID:RODv/fxFa
こいつ他の世界樹スレでもマルチしてる荒らしだよ
2019/06/29(土) 18:26:35.77ID:l23VOPY90
やっぱり過度に汚い言葉を使う奴は怪しい奴なんだよな
2019/06/29(土) 18:36:24.02ID:jN82x/BO0
ガラガラとおしゃぶりとりあげられてご機嫌ナナメなんだろ
2019/06/29(土) 19:14:49.91ID:xA7I/rJt0
人生楽しそう
2019/06/29(土) 20:26:37.28ID:oeG5QZuN0
地図をくれるおじさんは言葉遣いが柔らかいなぁ
254名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa11-LZkN)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:58:05.52ID:iEWBtNZ7a
武器に状態異常効果付与する鍛治って
混乱が一番良いのかな?
混乱ってこっちにあんまり攻撃してこないし味方攻撃するし
一石二鳥だと思う。
2019/06/30(日) 17:36:29.82ID:ojQ73djC0
毒や麻痺ならまだわかるが武器で叩いて相手混乱させるっていったい何を付与してるんだろな?
2019/06/30(日) 18:01:43.27ID:VStdRK9Rd
それはただのビタミン剤じゃ
2019/06/30(日) 18:03:53.59ID:lacgi/fL0
>>254
ミスの抑制ブーストがあって、スロットが複数ある武器なら1個ずつ色々つけるのが強い
そうじゃないなら好みでいい
混乱は強いけど盲目とか麻痺の方が効きやすいってのは覚えとくといいかも
2019/06/30(日) 22:07:55.73ID:cZCXzJXX0
>>255
そういう毒キノコあるじゃん
生命力を奪うのも毒だし麻痺も毒だしみんな毒
259名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa11-LZkN)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:28:00.67ID:pphJxsQYa
>>257
やってみます。
あともう一つ知りたい。
ATKとSTRの付与ってどう違うのかな?
一緒としか思えない。
2019/06/30(日) 22:57:47.13ID:lacgi/fL0
>>259
どちらも物理攻撃の威力を上げるという点は同じだけど、
STRは威力を足し算で増やすのに対し、ATKは掛け算で増やす
でも悲しいことに1スロット当たりの効果は常にATK>STRなので、
STRを選ぶ意味はない
2019/06/30(日) 23:19:56.73ID:gShCJhwM0
一応STRがごく低い最初期の段階ではSTR>ATKにならなくもない
問題は普通STRのハンマーが手に入る時点ではとっくのその段階は過ぎ去っていることだが…

つまり結局STR鍛治はいらないじゃんって結論は揺るがない
3のビーキンの獣召喚みたいにATKに依存せずSTRだけが作用するスキルがあればまた少し違ったんだろうけどね
262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa11-LZkN)
垢版 |
2019/07/01(月) 06:04:29.65ID:aNcl7We8a
>>260
開発側はなんで
ややこしい事やめましょうって言わなかったんだろう。
2019/07/01(月) 10:41:10.84ID:Kgr/9/s+0
>>262
strだけステータスupなかったらおかしいじゃん?
2019/07/01(月) 12:28:50.04ID:Ow6hj01jd
なんでそっち削るんだよw
2019/07/05(金) 08:55:20.02ID:EvQkTwGU0
シナリオやらテキスト書いたの誰か知らないけど4は特別言葉選びがやさしい気がする
2019/07/05(金) 10:01:31.53ID:AdvVnlC10
今日で7周年か
おめでたい
2019/07/05(金) 19:43:17.53ID:TO3kJUdK0
リメイク不要の面白さよ
4はこのままでいてくれ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa67-gdxb)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:10:38.79ID:th+Seiexa
>>267
小森
『現在グリモア搭載リメイクを考えております』
2019/07/05(金) 20:16:31.19ID:rtdYd+ig0
しょうもない荒らしはここにも出てくるのか
2019/07/05(金) 20:42:25.86ID:HOfpCvyY0
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2019/07/05(金) 21:32:02.52ID:4IHxcomY0
お、早く倒木壊してくれよ
2019/07/06(土) 02:31:52.07ID:P40jr9VK0
周回の引き継ぎ要素選択できるようにしたり消耗品の素材とか価格とかどうにかしてほしい
2019/07/06(土) 06:41:03.46ID:J1lTQXPM0
>>270
このAA好き
2019/07/06(土) 09:46:02.49ID:kXXqn/GSd
4の不満点ってボリューム以外は本当にちょっとしたところしかないから
自分でいじったほうが早いんじゃないかと思ってROM解析してみたんだけど
ふぉーちゃんの旅日誌で配信される予定だったと思われる装備やら
ビキニアーマーのデータやら、そもそもなんなのかよくわからんアイテムやら
結構な数の没データが入っていてなかなか面白い
2019/07/06(土) 09:47:12.66ID:n3BthUPp0
ボリュームと言ってもやり直すと割と普通だった気がしなくもない
もう一つ隠しダンジョンがあっても良かっただろうけど
2019/07/06(土) 09:50:37.13ID:X4dWRutS0
>>274
気持ちポイントで配るハズだったものとか?
2019/07/06(土) 12:11:04.62ID:5vARAkEcd
ボリューム不足って言っても「えっ?これだけ?」というのじゃなくて「もっとやりたい!」って感じのポジティブなやつ
2019/07/06(土) 15:01:52.53ID:79/xLCOU0
某Uの成長した幼子のように金色に輝く神樹を(やめろ
2019/07/06(土) 16:00:18.26ID:1rNan+5pa
序盤にも砲剣と刀をだな・・・
2019/07/06(土) 19:02:31.94ID:TMx9hxGS0
5層ではもっと冒険したかった
5F分あるから十分だけど何ていうかもっとこう、ほら…
2019/07/06(土) 20:47:32.04ID:5LwjUett0
4は3DS処女作でヌルいけど6層本気で作ってくれたの初見プレイしてhageながらスタッフに感謝した記憶ある
2019/07/06(土) 21:08:31.27ID:J1lTQXPM0
感謝しながら全滅とかもはや修行僧だろ
2019/07/06(土) 21:58:33.93ID:X4dWRutS0
ハゲたんなら僧にちょうどいいしな
2019/07/06(土) 22:15:37.22ID:fg/qE8XK0
>>282
初見FOEでsage→あーあ…
初見FOE でhage→よしっ!!
2019/07/07(日) 08:41:33.07ID:niiWItOO0
まあ高給で毎日定時あがりで福利厚生も充実したホワイト迷宮と
薄給でサビ残当たり前宿代装備代自前のブラック迷宮のどっち選ぶ?
つったら、ボウケンシャーが指差すのは決まってるわな
2019/07/07(日) 18:08:32.45ID:o9y9Lvmxd
ホワイトな仕事をしながらブラックな迷宮を探索したいんだよなぁ…
2019/07/07(日) 20:05:38.87ID:tb0nzCKc0
キュアホワイトが好きです
でもキュアブラックのほうがもーっと好きです!
2019/07/07(日) 20:19:35.23ID:aOZ8ylmfa
キュアマリンが一番だぞ
2019/07/07(日) 21:50:26.07ID:mWU6LThF0
作品やるにつれてhage率減ってくるからやられると嬉しくなっちゃう
2019/07/07(日) 23:23:11.25ID:VKc3UU/V0
カジュアルもいいけどノーマルにして綿毛を見た時あ〜これこれ!ってなった
2019/07/09(火) 18:41:31.48ID:/ZNemIrDp
世界樹に限らないけどスキル選びってみんな選ぶ指針みたいなのある?
世界樹1も3もスキル選びで迷いすぎて売っちゃったし4も積んでるんだよね
優柔不断すぎて難しい
2019/07/09(火) 18:54:39.50ID:HTmWh/ocp
4は振り直しにかかるコストが少ないしそもそも取得スキルに
LvキャップがあるからLv帯ごとの選択肢が狭いしでその辺のハードルは非常に低い
好きに振っていってなんか違うなと思ったら気軽に振り直せばいいのよ
2019/07/09(火) 19:21:03.70ID:jtTwGRSf0
U売らなかったのは地雷スキル多くて迷わなかったからか?w
2019/07/09(火) 19:29:26.61ID:Omb20oR70
2は評判悪かったからやってないな
バグばっかって聞いたし
2019/07/09(火) 19:32:24.56ID:8KmPLIjX0
1と2の見分けがついてない可能性も
2019/07/09(火) 23:00:24.06ID:EzpVT10w0
Wのレベルキャップは上手いこと考えられていると関心する
序盤に毒の投刃やクイステあったら超ぬるゲーになっていた
Uの毒防とアザステ睡眠強すぎて雑魚戦完封出来たし
2019/07/09(火) 23:09:20.99ID:jtTwGRSf0
TとV途中で売ってW積んでてU買ってない
XとXはどうなることかしらね
2019/07/09(火) 23:15:56.39ID:xqskuf8fd
おめぇなんでこのスレおんねん
2019/07/09(火) 23:46:56.79ID:F69+Zmx80
閃いた!
スキル未振りのままカジュアルで突っ切ればいいんじゃないかな!
2019/07/10(水) 00:36:55.28ID:/PtdkZZb0
解決策出たぞ、よかったな

…カジュアルに向いてる職業なんですかって
訊いてきたりしてな
2019/07/10(水) 01:52:37.99ID:WG2E/P8ld
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー♪★
2019/07/10(水) 07:34:34.06ID:hVdShzgm0
>>297
向いてないからこのスレを閉じるんだ
2019/07/10(水) 08:09:16.57ID:lzQFEYIYd
いや俺のことじゃねーよ
2019/07/10(水) 12:48:12.24ID:BP3VGkP10
>>303
災難だったな
だが多分だけど>291と>294も別人だ
それを一緒くたにしちゃったから誤解を招いた自業自得案件だぞ
2019/07/10(水) 17:05:21.91ID:gM44BxF70
この前4勢いで買ったけど
それ以降のシリーズ(X除く)も安くなったか
経済的に余裕ある時にでも買おうかな
2019/07/10(水) 17:19:26.62ID:XyQB4sU/d
引退無し職被り無しって通常蟲いける?
2019/07/10(水) 17:42:52.01ID:a++OY0F60
>>306
引退なしメイン職被りなしまでならいける
メイン職だけでなくサブクラスまで被りなしにするとどうかなって感じだけど…
食いしばり目当てで何人かにサブモフを付ける戦法が封じられるからなぁ
2019/07/10(水) 17:46:11.86ID:XyQB4sU/d
>>307
ありがと
途中参加キャラ入りの全職ローテでやり直したいんだよね〜やってみるわ
2019/07/10(水) 18:02:52.51ID:c6xe0cjN0
試行回数を重ねるならミスシカお願いスタンでクリアは出来るはず
2019/07/10(水) 19:23:15.13ID:lzQFEYIYd
>>304
ワッチョイみるにWi-Fi繋がった同じやつだと思うが…
いや、そういうの以前に人を呪わば穴二つってことだな
すまなかった
2019/07/10(水) 23:24:16.13ID:649zgZzxd
記憶以上に移動トロくて笑ったけど久しぶりだから楽しんでやるわ
2019/07/10(水) 23:28:03.78ID:Ig0dlV51d
迷宮で走ると危ないからね
2019/07/11(木) 07:09:46.23ID:cD3daWTn0
じゃあメンバーそれぞれのAGIを移動速度に反映させようか?
パーティの足並み揃えるのがんばれよ
2019/07/11(木) 07:32:20.60ID:A7hFrGeDd
いや遅いやつに合わせるだろ常識的に考えて
2019/07/12(金) 15:43:06.26ID:Sx2iAoVX0
>>274なんだが、ROM解析してたら衝撃の事実?が発覚した

ROM内に「フォウのハンマー」という武器があるんだが
その説明文が「ふぉーちゃんと一緒に世界を2周した戦鎚 柄に「ありがとう」と書いてある」

どうやら開発は、ふぉーちゃんの旅日誌で地球2周するくらいのエネルギーが届くと想定していたらしい…
その証拠にフォウのハンマー以外にも、ふぉーちゃんが送ってくれる予定だったであろう
世界各地にまつわる装備品・アイテムが大量にある
2019/07/12(金) 15:53:07.43ID:mb4LkaBL0
何だそれ気になる。他のテキストも読みたいところだ
2019/07/12(金) 15:57:12.23ID:anahxY73d
2周すると想定してたんじゃなく万一2周した場合を想定してたんじゃね
2019/07/12(金) 16:47:55.92ID:Sx2iAoVX0
>>316とりあえず自分が見つけられた範囲のアイテムをまとめる

キングサーモン(鎚) … 迷宮「氷原」で入手したサーモン 攻撃力は低いが鮮度は高い
アオザイ(服) … 迷宮「タンロン遺跡」で入手した 薄手で動き易い服
ウェスタンブーツ(靴) … 迷宮「大峡谷」で入手した 丈の長い丈夫なブーツ
ピッツァマルゲリータ(盾) … 迷宮「コロッセオ」で入手したピザ オリーブオイルが体調を整える
マサイ族の首飾り(アクセサリ) … 迷宮「サバンナ」で入手した首飾り クリティカル率を上昇させることができる スキル ロックオンLv1

以下、消費アイテム

サルミアッキ … 迷宮「ヴィスビュー」で入手した菓子 HPとTPが小程度回復する
キャビア … 迷宮「クレムリ」で入手した珍味 戦闘不能者が中HPで蘇生する
マテ・デ・コカ … 迷宮「マチュ・ピチュ」で入手したお茶 味方全体の弱体を打ち消す
2019/07/12(金) 17:28:48.86ID:mb4LkaBL0
えっマジで世界中なのか
てっきり何かの比喩か何かと思ったんだけど
ていうかピッツァマルゲリータ(盾)すごいな

ふぉーちゃんの旅日誌のこと全然知らないんだけど
気球艇で世界を股にかける予定だったのかな?
2019/07/12(金) 18:06:32.46ID:EcfxFZar0
サルミアッキで回復出来てしまうのか
2019/07/12(金) 19:43:47.94ID:HgsxHLAga
>>320
カルナさんの好物だからな
2019/07/12(金) 20:29:10.91ID:rdYnf+E1d
>>319
世界樹Wモバイルサイトで位置情報を登録して、次に位置情報を登録した時までの距離がふぉーちゃんの移動距離になる閲覧者参加型の企画

こんなの
https://web.archive.org/web/20120607141615/http://blog.atlusnet.jp/sq4-four/2012/05/1.html#more
2019/07/12(金) 20:35:43.08ID:GZN4uyL40
>>322
なんて難易度の高い企画なんだ…
2019/07/12(金) 20:37:52.56ID:7hACvRDA0
懐かしいな、発売直前に日誌更新されてスレがざわついたのを思い出す
2019/07/12(金) 20:49:10.46ID:pZ7KSY6d0
まぁ飛行機での海外旅行者数人いるだけでなせるっちゃなせるからなぁ
2019/07/12(金) 23:52:21.91ID:1blcSAbu0
>>321
「ノーラが作ったサルミアッキじゃないならいらないよ」
327名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-6RiG)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:47:06.96ID:tqLFQE5W0
最近スマホのwandroidシリーズからDRPGに触って何かやろうと思った
世界樹の迷宮を勧められたんで調べたら4が初心者向けっぽい感じみたいだけど実際どうです?
近所の中古ショップには新1と新2と5とXしか見当たらないんで手放す人の少ないかなり出来のいい作品な気はするけど
貧乏人なんで難易度上限がノーマルでクリア後にすることがあるのかが不安
良さそうなら買いたい
2019/07/16(火) 17:21:48.08ID:fRRDw/550
そういうことであれば、現時点で最新作のXが
職業の数も難易度の数も多いよ
4は面白いけど、だいぶ古いからね
2019/07/16(火) 17:40:33.29ID:xMf8nqrg0
先に不便な4をやれば後々他の作品も楽しめるぞ!
4は廉価版もあるし
2019/07/16(火) 17:46:21.73ID:fdHcjmOvd
アビスアンドダークをやるのだ
2019/07/16(火) 18:06:46.50ID:+RyopgMp0
まぁ4から始めて発売順にやるのが一番無難では
2019/07/16(火) 18:33:18.50ID:NXOvNA8Ra
まず無印1を逆鱗コンプするまでから…
2019/07/16(火) 18:35:10.79ID:O1pp4nUcd
4かXかな
DL版もあるよ
2019/07/16(火) 19:05:46.61ID:MdXfmMrAd
スマホゲーからってことだと
DLに数千円ってのはかなりの課金と同じ感覚なのかも
2019/07/16(火) 20:07:57.13ID:tqLFQE5W0
とりあえず入門編として4は悪くなさそうなので取り寄せておきました
1200円+送料はやすい!
ここまで安いなら続編買うのも何とかなりそうですね

届くまでは体験版でカンガルーとあそんどきます
2019/07/16(火) 20:23:55.98ID:62HSyND7d
新人はインターネットアーカイブでふぉーちゃんの旅日誌や開発者ブログサルベージしてQRコード取得するといいぞ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-6RiG)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:25:39.86ID:tqLFQE5W0
QRコードはここのでそろってるんですかね?
ttp://sqinfo.blog.fc2.com/blog-category-6.html
中古ゲーは限定配布やらパスワード系やらの追加要素が面倒だなあ……
2019/07/16(火) 21:31:34.63ID:8HWXarx20
ベルンドちゃんのデフォルメ絵とQR合わせた画像あったよな
2019/07/16(火) 21:43:01.66ID:fRRDw/550
https://dotup.org/uploda/dotup.org1898292.png.html

ほいよ
これアチアチQRコードね
340名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2302-6RiG)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:48:04.68ID:tqLFQE5W0
>>339
保存させてもらいました
ありがとうございます
2019/07/16(火) 21:55:24.21ID:8HWXarx20
>>339
これは辺境伯
2019/07/16(火) 21:56:17.40ID:8HWXarx20
すまん途中で切れた
辺境伯ばりの有能
2019/07/17(水) 01:21:03.22ID:9W90LUxKd
QRコードだけでもいいけど旅日誌も面白いからよかったら読んでくれるとうれC
2019/07/17(水) 16:56:01.33ID:KysVA9jFa
アタックタンゴwwwwwwwww

笑っちゃうンゴwww
345名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f02-hEeg)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:01:42.37ID:mZFIfOPh0
届いたのでプレイ中
第一大地は割と温かったものの第二からはなかなか難しい
ゲームブック風の語りも相まって選択肢やら途中でFOEとエンカウントしていたら結末が変わってしまうのではと思わせてくれるところがなかなか面白い
今日日珍しい実況動画すら見た事のない完全初見なので攻略情報なしでじっくりと楽しみたいと思います
2019/07/20(土) 18:05:21.57ID:N0M3lLI/0
うぉぉぉーネタバレしてぇー!
347名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sad3-6GXA)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:14:46.36ID:139ffV11a
>>345
ならクリアまでここは見ない方が良いよ。
俺もどんなゲームでも掲示板見ないで進めるし。
2019/07/20(土) 18:53:07.26ID:f447iZz40
>>345
攻略wikiのバク情報だけ見てあとはスルーだ
クリアするまでここに来てはいけないぞ
2019/07/20(土) 18:56:08.40ID:dBYWuwc60
>>345
詰まってどうしようも無くなったときと
理不尽にhageて誰かに愚痴りたくなったときだけ来てもいい
350名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f02-hEeg)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:24:25.64ID:q4iQ2Cpv0
え、ちょっと待って
ラスダンっぽいところの入口で今まで助けた兵士にアイテム貰ったけど最初のところの兵士がいないじゃん!
メディカじゃダメだったのか……
糸持ってなかった初心者冒険者の私を許してくれ……
351名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f02-hEeg)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:43.06ID:q4iQ2Cpv0
あ、あれ?
ラスダンだと思ったら巨人が出てきてもう一個ダンジョン攻略してもらうぜ!ってなるのかと思ったら巨人をさくっと倒してスタッフロールへ……
ちょっとレベル上がりすぎたのかなあ……?
第三迷宮が地形、雑魚共に一番難しかった気がします
2019/07/24(水) 21:40:21.19ID:HWgaZLSwd
おめでとう
これからが本当の地獄だ…
2019/07/24(水) 21:49:28.56ID:vbusb+BK0
>>351
お、チュートリアルが終わったようだな
世界樹はラスボスを倒してからが本番だゾ
2019/07/24(水) 21:53:32.23ID:kHuW56xJ0
>>351
ようこそ本当の地獄である第六迷宮へ
君は色んな意味で恐怖に襲われるだろう
2019/07/24(水) 21:54:19.61ID:7+qpn/+h0
エンドロールが2回あるのってどうなん?
アトラスでは普通?(他では珍しい?の意)
356名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f02-hEeg)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:14:29.26ID:q4iQ2Cpv0
ちょっとホラーチックでこわいなあと
モグラの貫通攻撃でフォートレスの耐久がマッハ
とりあえず裏ボスっぽいの見つけるまで情報断ち継続しときます
2019/07/25(木) 04:28:59.54ID:ZRxlWmSX0
裏ボスは実は辺境伯だよ
2019/07/25(木) 09:33:34.78ID:NyolNGTv0
お前辺境伯と敵対ルート行ったのかよ。
儂は女将と敵対して詰んだ。
2019/07/25(木) 12:22:24.47ID:CWkXdEHgM
固有と輝きと聖印乗ったルンマスってつおい?
あと頭縛りと羅刹あたりで強化できるかな
2019/07/25(木) 12:24:14.08ID:CWkXdEHgM
ルンでスレ内検索しても有益な情報が出てこないw
2019/07/25(木) 13:11:53.12ID:FqAhWeLC0
羅刹が乗ったルンモフは普通に強い
メインルン五人で通常蟲撃破もできるらしいし、よっぽどスキル振りをミスらなきゃルンは強いと思う
2019/07/25(木) 14:00:51.77ID:mDxGWPZK0
>>359
つおいぞ
強化方法は他にもソドの先駆け(要ヴァンガ)やペリのドライブマスタリ(長期戦向け)もあるぞ
2019/07/25(木) 14:47:28.74ID:WITFjF+ra
>>358
女将ルートはどんな選択してもやられ方が変わるだけだからな
2019/07/25(木) 14:51:53.17ID:CWkXdEHgM
>>361-362
ありがとう
じゃあ次はルンマス主人公のパーティ組んでみるか
2019/07/25(木) 15:09:55.99ID:Z19Tn122F
4の職業は全部強いからね
2019/07/25(木) 19:43:01.74ID:e3N9lZDx0
組み合わせ次第で化け物と化すからな……特にフォトダン
新しいカセット買って最初からやろうかな
2019/07/25(木) 20:10:57.33ID:UrNM1LT+0
本当セーブデータが一つしかないのが惜しい
ベタ移植でいいからセーブデータ増やしたのをSwitchあたりで出さんかな
2019/07/25(木) 20:50:15.02ID:nuPWjIyC0
DL版ならデータバックアップできるから実質複数セーブだ
2019/07/25(木) 20:51:10.81ID:zL2z5aXV0
印術はTECカンストしちゃうから頭打ちになるのがね
チャージエッジから出すのが一番威力が高くなるよ
2019/07/25(木) 21:09:05.91ID:F/TnFEdR0
>>359
輝きかけると聖印のターンを1ターン無駄にすることになるので
かけない場合と比べると総ダメージではさほどでもない。
元が十分トップクラスのダメージなので。しかも安定して出せる。
あと複数ルンだとその欠点が消える。

耐久力のなさとか持久力が心もとないとか欠点もあるよルンは。
メインルン五人で通常蟲撃破も術のごり押しだけで撃破したわけでもあるまい。
少なくとも私は無理そうなのであきらめた。
2019/07/25(木) 21:10:55.84ID:4wMUMlD/0
えっDL版また最初からやり直したくなるたびに中古本体買い足してた…
2019/07/25(木) 22:28:22.50ID:nmYQ5fjr0
前このスレでルン3人で通常蟲撃破した人に聞いたが、固有*3+ナマズ+炎聖印で3色受けきれるらしい。
まあ追加でエレメントクロークやらサブのバフデバフは使っていると思うが。
触手は爆炎か吹雪あたりで出落ちさせるんだろうし、並んだルンは強いんだなって思った。
2019/07/25(木) 22:36:07.94ID:ja6x0HXc0
三色ルンマスと聞くとなぜかゴーレム相手に順番にカウンター食らってる絵が思い浮かぶ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:51:22.31ID:CSmgqy5T0
ひとつのフロアどころかひとつの部屋だけでストーリーの総全滅回数に迫ろうかと言うくらい死にまくる……
全滅後のマップセーブ機能がなかったら絶対投げてたなこれは

万全の状態から陣の封じの成否で全滅が決まるの割と辛いよ
2019/07/25(木) 22:54:52.49ID:fMQCWJ/t0
いいなー、お前今最高に世界樹堪能してんな
2019/07/26(金) 01:22:52.14ID:I+n5dg/40
敵がパーティを組んで殺しに来るのが第六迷宮だからな…
2019/07/26(金) 10:56:52.52ID:RoZ5tetr0
4は本編ヌルいからギャップが最高に楽しいんだよな
2019/07/26(金) 12:10:25.68ID:fwS5/312M
もう何度目かのニューゲームだから今度こそソドマ外したいんだけど
そうするとうまい構成のパーティ思い浮かばないんだよなぁ
どうしようボウケンシャー?
2019/07/26(金) 13:31:21.63ID:PfMKrAST0
悩むのもまた楽しみの一つなんだから解を聞いてどうする?
2019/07/26(金) 14:50:41.27ID:tu3demd0a
>>378
インペリアルの女の子さえ入れておけば間違いないゾ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a01-wPIB)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:57:29.45ID:gj+2TB+a0
>>378
ヘヴィストライク(殴
2019/07/26(金) 16:09:28.30ID:9Yl80mvga
>>378
ダン5、スナ5、メディ5、シカ5、ルン5あたりの同職パーティ
2019/07/26(金) 17:10:11.35ID:fwS5/312M
あ、、やっぱソド子ちゃん使うわ
かわいいし…
2019/07/26(金) 18:27:09.03ID:aaE89H2od
うーんかわいいならしょうがない
金ソドかわいい
2019/07/26(金) 18:38:09.83ID:mNw7yb820
ソドは皆かわいいなぁ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacf-7zsE)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:03.59ID:fwdgEq3xa
ダンサーの4回攻撃+スタン
は好きだったな。
TP減らないし。
2019/07/27(土) 00:43:21.32ID:sbRb+PBt0
白髪ソド子かわいいよね
388名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:30:42.94ID:IfqG8h5b0
裏ボス撃破ー!
開発の考えた通りの全滅の仕方してるなって感じだったけどなんとか二桁全滅前に撃破

あとは冥界の竜だかと第六迷宮のFOEくらいかな
389名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:33:43.19ID:IfqG8h5b0
え、嘘でしょ
裏ボスの武器揃えるのに鍛冶スロット全部埋めると全員に一本でも45回倒さんといかんのか?
2019/07/27(土) 18:40:22.06ID:GG40oQVL0
楽しそうで何より
2019/07/27(土) 18:46:42.53ID:eeLylE+40
裏ボスってあれでしょ?
辺境伯抱いてるヒゲのおっさん
2019/07/27(土) 19:01:44.69ID:6yu9tZRJ0
それはフェイントであの犬が本体だったろ
2019/07/27(土) 19:03:53.65ID:/H5c3ccod
いや通常蟲は?
2019/07/27(土) 21:21:12.73ID:+wg7iD7/0
6層FOEの強さって南瓜>>>>羊>>蛾だよね
395名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:37:40.71ID:IfqG8h5b0
蛾は攻略中にエンカしちゃったんでさくっと
羊はクリア後にさくっと
南瓜は苦戦しながら一体ずつ

隠しモンスターとかいなかったみたいで無事図鑑コンプ
宝箱とドロップを集めなくては……
2019/07/27(土) 23:34:54.76ID:6HyghcjCd
空飛ぶアムリタさん狩られすぎてそろそろ絶滅しそう
397名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:17:31.83ID:jhJOlhQx0
コンプかんりょー!
運要素が必要ない純粋な収集だからストレスないし良いな
2度目のスタッフロールを見たらストーリー中では使い勝手悪くて泣く泣く外したイラストパーティで遊ぶんだ……
2019/07/28(日) 09:13:20.70ID:UH9MZp3m0
裏ボス弱体しないで倒そう
2019/07/28(日) 11:00:16.35ID:CBzHEnmw0
非弱体化は色々面白いしな…
2019/07/28(日) 14:15:35.75ID:vdFxquAK0
なんとなくラスボス倒すのがめんどくさくなって、クリア前に売っちゃったw
401名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-x1MX)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:02:25.40ID:jhJOlhQx0
弱体化無しを倒す前に初引退のレベル上げと装備の更新ですかねぇ
今まで鍛冶はATKとELMしか付けてなかったんで鍛冶が難しそうですが
2019/07/28(日) 15:29:24.56ID:jyZU4oDtM
くそ雑魚の言い訳がめんどくさくなったとかワロタ
2019/07/28(日) 16:57:34.80ID:h3pNoUdBd
所詮はゲームでしかないし、惰性でプレイし続けるよりも楽しめるものを思いっきり楽しんだほうがいいわな
2019/07/28(日) 19:43:08.23ID:g0KQCXlTd
わざわざここに言いに来る理由よ
2019/07/28(日) 19:44:44.33ID:s/g/BF/L0
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2019/07/28(日) 20:51:40.76ID:IxoC9p0+0
いつもご苦労様
さぁLv.99冒険者でも敵わない倒木を壊してくれ
2019/07/29(月) 02:04:32.79ID:ilwpsRbB0
うーん
鍛冶について考えてる記事が見つからないなあ
唯一見つけたのはサブクラス他様々な縛りをして虫を倒す計算づくのそれだけだ
インペとルンマスはわかりやすいけど物理職は何を考えて鍛冶すればいいのか全くわからん
2019/07/29(月) 08:40:08.78ID:wxB5Evr/d
ここは君のTLでも日記帳でも無いんだから聞きたいならはっきりすれば?
2019/07/29(月) 08:49:43.05ID:MWvo1DYxp
というか考えるも何もダメージを与えてナンボの物理アタッカーならとりあえずATK詰めろで終わりなんですよね…
複合属性を主軸に据える場合はATKとELM半々詰めも検討の余地があるし殴りダンサーなら属性を詰めるという手もあるけど
それ以外に他のものを詰めた方がいい場合なんてない
みらいちゃんは物理アタッカーとはちょっと違うし
2019/07/29(月) 13:59:56.15ID:dhO19XIP0
つい昨日までソドルンモフで3人旅やってて通常神樹まで倒したんだけど、戦略がソドダン2人で神樹倒してる動画とほとんど同じになってなんかなーという感じ 参考程度に留めておくつもりだったんだけど...
しかも自分は宝典や世界樹武器、エレメントクローク複製とかも使ってギリギリだったのに改めて動画観たら宝典も世界樹武器も縛っててびっくりしたわ 先人を超えられる気がしないし偉大だ
2019/07/29(月) 14:12:35.78ID:dhO19XIP0
訂正、世界樹武器も宝典も使ってましたね ペリダンのと混ざってしまった
にしてもそもそも2人で倒してるのがおかしいしすごい
2019/07/29(月) 15:41:40.86ID:X+gy4toV0
>>410
ソドダンを参考にってことは3Tスキップ型か
ソドはサブモフだろうと考えて残りのサブはどう振ったの?
2019/07/29(月) 16:15:34.65ID:dhO19XIP0
>>412
サブはソドダン、ルンフォト、モフソド
スキップはしてなくて、3色耐えてヴァンガード衝破で触手倒してジオインパクトで本体削るループの流れが全部一緒だったんだよね 耐久しようとしたらこうなるのは仕方ないのかなとも思えてきたけども
ソドダンがマインドブレイク以外ダンサーのスキルしか使ってなくてもうメインダンサー使えよって感じだったんだけど、折角ここまで同じ3人で来たから変えたくなかった おかげで色んな面で苦労する羽目になったよ
2019/07/29(月) 23:52:04.44ID:bYF3wrJE0
通常蟲の撃破パターンは大きく分ければ3つしかない。
・速攻(1回だけ3色スキップする準速攻も含む)
・3色スキップ
・3色耐久

有効な策が限られている以上、ある程度戦略が似てしまうのは仕方ないと思う。
3人で撃破しただけで十分凄いよ。
2019/07/29(月) 23:57:46.85ID:/XL93C/t0
蟲はひとまず無視や
2019/07/29(月) 23:59:14.30ID:KKshPzUW0
突然のカオスブリザード
2019/07/30(火) 00:08:43.66ID:w+C3h84b0
>>414
・運ゲー(睡眠陣で黄昏飛ばしてからの頭縛りでも倒し切れなくて麻痺に賭けた)
2019/08/03(土) 21:18:20.90ID:QXqIRukr0
このゲーム、TP回復禁止でも歩行回復やら戦後手当やらで何とかなりそうな気がする
でもHP回復禁止でクリアできるのか、誰かやってくれ
俺はやらない
2019/08/04(日) 00:44:51.03ID:iFKBdv340
君を戦闘時Lのみ縛りの刑にしてあげよう
2019/08/04(日) 14:00:30.49ID:zaXQxomO0
モノノフとみらいちゃんで楽勝だな!
2019/08/04(日) 14:36:41.58ID:8VlOyoMs0
それでは修行にならないのでは?
2019/08/04(日) 23:55:33.48ID:UEVr/wSu0
モノノフにみらいちゃんと名付けてモルボル武器を持たせるの刑
2019/08/07(水) 05:52:37.78ID:25z4Adf50
5やって楽しかったから製品版買う前に体験版でパーティ決めようと思ったけど全然決まらん
メディックで好みの見た目がおらぬ
2019/08/07(水) 07:16:43.42ID:A1ATixVkd
ならダンサーでいけばいい
2019/08/07(水) 07:21:44.06ID:xuiS+1+I0
別にメディックを入れなきゃいけない訳じゃないしな
その分きつくはなるけどさ
2019/08/07(水) 12:17:57.00ID:uvaAsuV90
眉メディの良さがわからんとは…

ちなみに4は回復をアイテムだけで賄おうとするのはオススメできない
具体的に言うとメディカ2の解放が遅くて値段も高価で素材も集まらない三重苦
せめてダンサーでワルツらないと真面目にハードモード突入すると思う
2019/08/07(水) 12:26:11.73ID:ZLpauxAv0
回復役ソードマンでやったことあるけどなんとかなるものだよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd93-nQAr)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:01:29.73ID:bohJlZXud
戦後買いだめしたメディカでごり押してたわ
2019/08/07(水) 17:19:56.00ID:QWLaqUq4d
>>426
お姉さんタイプの事かな
メディは見ようによっては三人女だ
ソドもだけどさ
2019/08/07(水) 17:37:26.13ID:UTI3a8KAM
そんなこと言い出したら見ようによっては四人全員男にもなるやん
2019/08/07(水) 17:40:32.27ID:7TFtIuxld
君はそのキャラを男だと思っていいし女だと思ってもいい
2019/08/07(水) 17:44:12.72ID:25z4Adf50
先輩の皆様、意見をありがとう
サブクラス習得までダンサーで頑張ってみようかな
2019/08/11(日) 10:11:44.95ID:u7urohro0
公式に性別を認められてるのはソードマン、プリンス・プリンセス、ビーストキング、ヒーローだけ
2019/08/11(日) 10:28:33.59ID:uY1hH6850
旧1なら四つ葉判定があるから
2019/08/11(日) 10:40:18.10ID:u7urohro0
あれ?この場合、ショーグンブシドシノビってどういう扱いになるんだろ?
2019/08/11(日) 10:45:04.80ID:tUR3cyxr0
君は男として設定してもいいし女として設定してもいいし性別不明で設定してもいい
2019/08/11(日) 11:30:22.44ID:HVoUEFFI0
マンとキングは違うだろ
2019/08/11(日) 15:06:52.68ID:h1Zz7WD8a
>>433
プリンス/プリンセスだけじゃないのか?
ソードマン子もクラス名はソードマンしか無いし
2019/08/11(日) 16:09:55.40ID:u7urohro0
男しかいないってことだよ
2019/08/11(日) 20:55:09.62ID:lcJJeFA30
Xでのプリンス/プリンセスは見た目とは別に職業名を選択できる
2019/08/11(日) 21:17:49.10ID:h1Zz7WD8a
>>440
金プリンスとか作ってどうするんだろうな
2019/08/11(日) 22:17:41.53ID:Z+A/wnxtK
ソドはノーマルカラーは男でいいが、アナザーは女にしかみえん
2019/08/12(月) 00:44:13.85ID:zIyjlCtc0
Xでサブプリつければ判明すると思ったのにまーた迷宮入りだよ
もう性別なんて気にしねぇ
2019/08/12(月) 02:35:41.23ID:Bf5nMNwR0
そもそもなんで判明させようとするのかわからん
公式からして好きに決めろって言ってるんだから各自脳内補完でいいじゃん
プリンス(♀)とか最高の妄想素材じゃん
445名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdfa-OC2y)
垢版 |
2019/08/12(月) 03:08:39.83ID:yLMN6Pyqd
>>444
わかる
2019/08/12(月) 05:34:09.17ID:c/Cwg/YJM
ふたなりかもよ?
2019/08/12(月) 06:17:18.63ID:r5PV2PJv0
プリンス(種族)
2019/08/13(火) 15:24:35.03ID:aPR3/Mv80
インペリアルの女の子ちゃん
2019/08/14(水) 12:12:15.43ID:8Y1iB5Qf0
ヒマだから実況動画みてんだけど世界樹プレイヤーってマウント取りたがり多いよな
初心者に教えようじゃなくてマウント取るようなコメントが多すぎる
自分が正解知ってるからって初心者馬鹿にするようなの気分悪いわ
ゲームは面白いし全シリーズ好きだけど性格悪いファンが多すぎる
4に限らずな
2019/08/14(水) 12:23:08.10ID:KkG103SS0
5の特典漫画のノリも馬鹿にできないくらいマウントとりは多い印象
正解知ってるってよりwikiの知識で知ったかぶりやってるような気がする
451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa39-F2VX)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:13.71ID:XW18nvpka
>>449
全ての世界樹スレに凄いのが居るよね。
2019/08/14(水) 15:54:43.71ID:VvymWJ1/d
>>449
4にはいい意味で正解なんかないけどな
好きなように倒したり進んだりすればいい
2019/08/14(水) 16:29:00.47ID:8Y1iB5Qf0
スレにも大量にいるだろうな
初心者のプレイ見て口出しすることがスレじゃできないから露呈してないだけだろう

>>452
例えば素材売らないと新しいアイテムでないとか
ゲームによっては素材手に入れただけで店売りかわったりするんじゃない?
初心者が戸惑ってるとこのコメントで「素材は売らないとだめだぞ」みたいな教えるコメントすればいいのにそうじゃなくてマウントとりはじめる

あと敵の見た目とか階層の雰囲気で弱点属性わかる場合に初心者が弱点属性気づけなかったときな
雰囲気通りじゃないこと(3の3層は炎の階層なのに炎弱点結構いた)あるのに弱点属性の正解を知ってるからってマウントとりだす

地図のアイコン違うの置いた時も馬鹿にしたコメント多かったな 確かに奇抜なアイコン使ってたけど
世界樹っていろんなこと好きにできるのが醍醐味でそれこそ正解なんてない
それがいいところだと思ってたんだけど世界樹ファンの多くはみんな同じプレイしないと気が済まないようだ

他人のプレイ見るのは楽しいからコメント見ないようにしたわ
2019/08/14(水) 16:49:16.83ID:5iSvV1hYd
その動画で書いてこいよw
2019/08/14(水) 16:51:30.19ID:LD4Lfywcd
何なら壁の中を塗って地図を描いてもいいのにな
456名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa39-F2VX)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:01:33.20ID:XW18nvpka
○○○○○だよ。
って言うのと

○○○○○だろ
って言うのが凄い差がある。
2019/08/14(水) 17:11:56.23ID:eggoMVXka
>>456
「武器や防具は装備しないと意味がないのだよ」
「リスには気をつけるのだよ」
「スナイパーは地味だが頼りになるのだよ」
2019/08/14(水) 17:33:58.82ID:T0z/XPy00
>>457
緑間かな?
2019/08/14(水) 17:46:34.62ID:Ol1psqIj0
RTAは映えるけどあんまり初見実況向きじゃないよね
ただ初々しいの見たいからおススメあったら教えて欲しいわ
2019/08/14(水) 18:16:29.51ID:TpQ8QvDwd
世界樹ってだいたい10万本売れてるよな
ニコ動のコメントの数は数百だろ
それでは相関関係は証明できないと思うんだよ
2019/08/14(水) 18:19:49.36ID:Yhq+RmCQ0
なんでその話このスレで出した?
基本初心者に優しいだろ
2019/08/14(水) 18:21:28.85ID:KkG103SS0
まあ攻略wikiや専門用語wikiでたまに閉め出される奴が出るくらいには香ばしいよ
2019/08/14(水) 18:48:52.72ID:oJFur8Ti0
初心者です
なんかきれいなお花畑見つけたですが休んでっていいですか?
2019/08/14(水) 18:54:12.60ID:oehoUheq0
ぜひ休んでいくといい
休息は大事
2019/08/14(水) 19:10:41.05ID:LxV5yOyu0
>>463
初心者もボウケンシャーも休んでいくよ
あそこで休まず立ち去るのは中堅冒険者くらいだよ
2019/08/14(水) 19:32:10.18ID:HHzfn9okd
初心者は休み中級者は立ち去り上級者はやはり休むのであった
2019/08/14(水) 19:49:14.62ID:yTVWw0NQ0
初心者は休んでhageて唖然として
中級者は休まずニヤリとして
上級者は休んでhageて満足する
2019/08/14(水) 19:59:25.13ID:4tnESZaK0
お花畑ならお花摘まなきゃ(女の子オンリーギルド)
2019/08/14(水) 21:26:49.12ID:6b8HxLXF0
>>459
わかばマークが安全運転ってやつ
2019/08/14(水) 21:30:01.96ID:P3LD+H+h0
お花摘むってのは当然そっちだよな?
2019/08/14(水) 22:46:05.44ID:BqFIrsr90
ヤツとヤツの妹はここにいてはいけなかった!
花でも売って暮らしてりゃよかったんだよッ!!(冒険者並感)
2019/08/15(木) 18:59:46.50ID:NmRMRvMP0
始めたばかりなんですが、レアアイテムって保管しとく必要あります?
アイテム預けるにも余裕ないんです
2019/08/15(木) 19:24:45.58ID:MkOOE+wMp
必要があるかないかといえばない、行き着くところは一品モノのアイテムにコレクションとしての
価値を見出すかどうかという話なのでそこはもう人によるとしか言いようがないからね…

この手のゲームに預かり所なんてなかった頃の古式ゆかしい方法、「そうこ」って名前のキャラを作って
そいつに装備させて放っておくというやり方も装備品ならば可能なので検討してもいいかもしれぬ
2019/08/15(木) 19:32:13.94ID:khbTKeShd
>>472
今どこか分からんけど、少し進めると預ける枠が増えるクエストも出るよ
基本ユニーク装備と回復等の汎用アイテムだけ入れてるけど枠はそこまで困らなかった印象がある
レア素材のことを言ってるならバンバン売って大丈夫
使わなくなった非ユニーク装備もバンバン売る方がいい
2019/08/15(木) 19:49:11.04ID:NmRMRvMP0
>>473
>>474
わかりました、要らないものは売りまくります。
あと、いまは瘴気の森のとこですね。枠増えるクエストでてるんですけど、なかなか難しくて進めなくて。
でも楽しいです。ありがとうございます。
2019/08/15(木) 19:50:15.39ID:NmRMRvMP0
あ、あとキャラクターに装備させて預ける方法?さっそくやってみます!
2019/08/16(金) 13:24:27.34ID:8A3ComWk0
https://i.imgur.com/x262Uk7.jpg
こいつを使ってもっと圧迫に苦労するがいい
2019/08/16(金) 13:38:39.25ID:otnuIVQfd
シンジュクエキの地図って何かと思ったら換金アイテムなのか
2019/08/16(金) 17:27:08.53ID:t4MGSAqY0
戦場の警鐘は通常神樹にも役立つ神アイテム
2019/08/16(金) 23:58:19.49ID:fJUwVzuo0
>>477
これ、気球で探すやつ?
もう手に入りそうにないから諦めてたけど後でやろうかな
2019/08/17(土) 00:33:56.04ID:cGKo50vAd
>>480
違う
ふぉーちゃんの旅日誌および開発ブログで公開されてたアイテムQRコード
2019/08/18(日) 01:18:42.29ID:i5buGhPC0
QRコードのシステムほんと素晴らしかったな
2019/08/18(日) 06:27:43.42ID:nAFCAy2Md
願わくば未配信のQRクエストやアイテムも何かの機会に配信してほしかった…
2019/08/18(日) 08:31:37.57ID:SkRRHE3Nd
とあるDRPGが残念な出来だったから久々にとりだしてやってるけどやっぱり面白いな
でも5とかxやった後だと高速戦闘と移動が欲しくなる
リメイク出してくれんかなぁ
2019/08/18(日) 09:17:26.45ID:K7BKSnXHM
リメイクなら3のほうが先やで
それ以前にDSの新機種が出んとリメイクしようが無いし
2019/08/18(日) 10:24:24.52ID:jNO+fzOK0
>>485
だよな
はやく新3やりたいぜ
2019/08/18(日) 10:36:24.67ID:7JA/avsYd
余計な要素を加えずグラとBGMのクオリティ向上させてバグ取りしただけのリメイク出ないかなー
2019/08/18(日) 10:49:31.74ID:L+QKO4zXa
感動的なストーリーモード
グリモアを超える新システム
スキルツリー及び各スキルのバランス調整
新クラスの追加
超豪華声優陣
2019/08/18(日) 11:27:39.45ID:OWt+fyY4p
>>488
(アカン)
490名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13da-v+/i)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:29:20.29ID:46Idudhn0
4は小迷宮減らして階層増やせばなあ
2019/08/18(日) 11:42:50.78ID:b5+zAzCn0
いうて旧作もボスのギミック等で1フロアまるまる使ってたりするからな
2019/08/18(日) 12:04:13.18ID:W56IDjGM0
岩男さんしか思い当たらないけど他に何があったっけ
2019/08/18(日) 12:12:24.59ID:ejKot3bK0
別に小迷宮減らさんでいいけど第五大地は欲しい
世界樹目指しての旅だったのに肝心の世界樹が第四大地で帝国問題のついでみたいな扱いだったからな
第四大地で帝国と和解の後協力して第五大地で世界樹の謎に迫る的な方向なら嬉しい

まあでもリメイクとかもうやらんだろうな…
2019/08/18(日) 12:16:53.72ID:23ep6IjQ0
3が出回ってないんだから
せめて新3だけでも出してもらわんと!

でも個人的には新シリーズは新シリーズで
今後も出してくれれば楽しめるぐらいの出来にはなってると思う
2019/08/18(日) 13:13:24.89ID:72U8M2K60
グリモアは店売りにしてくれたら一番いい
2019/08/18(日) 14:12:23.01ID:mJkfFVBP0
3や4をリメイクするならグリモア追加するよりもスキル付き装備のバリエーションを増やして欲しいかな
あと大正義主人公専用職は勘弁して欲しいッス
2019/08/18(日) 14:21:24.61ID:t1MQKEbC0
新シリーズのヒロインとクラスが毎回次のナンバリングの新職なら
4の場合はヒロイン宇宙人なっちゃうんだなw
どうせだからセリアンのケモミミ娘でいこう
498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13da-v+/i)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:41:12.72ID:46Idudhn0
ミスティックが無難そう
万能職だからいじっても違和感ないし
2019/08/18(日) 16:20:46.62ID:81FuSd9w0
新とXやってみた感想だとユニオンの汎用スキルを固有に割り振ったフォースブレイクのせいで好きな職に割く枠が減る
公式贔屓による職業格差も相俟って編成の自由度をただ減らす結果になったし出来が信用できねーわ
4のリメイクはしなくてもいいというかやるな
2019/08/18(日) 16:27:47.25ID:4Dewo8g30
信用しないのは勝手だけど新4でバーストスキルが無くなるとか決まってるわけでもないのにやるなと言われても
2019/08/18(日) 16:37:12.67ID:72U8M2K60
4が奇跡なだけで職格差とかいっつもじゃん
というかマシになったよこれでも
2019/08/18(日) 17:10:36.89ID:wZADODzw0
格差あってもいいけど役割だけはしっかり分けて欲しいわな
2019/08/18(日) 17:19:18.63ID:81FuSd9w0
4以降も順当に進化すればよかったんだけどね……
新は別物だとしても主人公様とグリモアはやりすぎで、5は人数種族必須のユニオン、Xもヒーローとサブクラスのが伸びが悪いとブラッシュアップに失敗してるのよ
2019/08/18(日) 17:36:58.93ID:rhHcXi5D0
カボチャとれたけどいる?
今年のカボチャはなんか軽いわ
2019/08/18(日) 17:45:24.41ID:46Idudhn0
4は職格差をスタンダードまでの難易度で隠してるような感じだし5と変わらん
2019/08/18(日) 18:27:37.18ID:72U8M2K60
>>503
おれは半分以降伸び悪いと取る気しないからなぁ
そこは好みの問題でしょ
ヒーローも序盤抜けてるだけで
ユニオンもないとクリア無理ってバランスじゃないし
2019/08/18(日) 19:33:46.04ID:81FuSd9w0
>>506
言葉足らずなところもあったが見てる部分がずれてる
ヒーローは数多いる冒険者の中で主人公と銘打つ+本来防御型の調整が横やりで攻撃もできる仕様に変更と悪く言えば公式の寵愛が目立つ
過去ナンバリング作品にはそんな職はいなかった
起動役が誰でもよかったバーストに比べて、ユニオンは例えばイージスならブラニー+他4人というように特定種族に加えて人数も求められると二重に枷を設けた
5はいろんな種族を使ってくださいと言ってるんだが特定のユニオンが必要な場合否応なしに組み込まざるを得ないわけで
5の(裏)ボスは神樹のジオ必須(運ゲーなら無くても攻略可)に比べたらユニオンなしでも戦えるように意識した部分はあるんじゃないかと思ってはいる
2019/08/18(日) 19:51:52.15ID:7GB1WVsRa
新4の話が出るといつもこんなのが来るからな
2019/08/18(日) 19:56:37.76ID:72U8M2K60
>>507
そんな職いないから新職として出しただけでは??
ユニオンはバーストよりリミットに近いものだし、リミットに比べ相方は誰でもよくなったが、種族が決められて等価交換みたいになっている
さらに3や4と違い転職があるのでそのバランスの兼ね合いだろう
ブラニーのユニオンは強力だがステータスはぶっちゃけ微妙だし
2019/08/18(日) 20:11:45.50ID:rhHcXi5D0
譲り合いのない議論するなよ
辺境伯がまたカフスボタン落としちゃうだろ
2019/08/18(日) 20:13:04.86ID:81FuSd9w0
>>509
新3が出せなくなったからXに素材とヒーローを流用したのではないかという噂だけではなく……
某姫やネイピア姉と新3企画の名残がある
リミットの等価交換というところには同意

スレ違いになってきたからそろそろやめにしないか
2019/08/18(日) 20:15:31.91ID:mJkfFVBP0
サブクラスの伸びが悪いのは面白くないね
結局自前のスキルばっか使うんじゃ何のためのサブクラスかってなっちゃうし
4はサブのスキルを主力にできるけど本来の使い手の立場が無くなるほどでもない絶妙な匙加減だったと思う
2019/08/18(日) 20:28:49.58ID:rhHcXi5D0
>>511
は?そういうのは許さんぞおまえ
気が済んだんか知らんけどとっくのとうにスレ違いだったからな
ベルンド娘ちゃんの名前の案3コ出したら勘弁したるわ
2019/08/18(日) 20:38:27.65ID:fRz5GbwYM
らせ………
515名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13da-v+/i)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:42:55.07ID:46Idudhn0
羅刹...夜賊...抑制ブースト...サブメディック...
うっ頭が
2019/08/18(日) 20:50:20.49ID:72U8M2K60
羅刹はしょうがない
2019/08/18(日) 22:32:50.51ID:37zWJM8HM
>>493
単純に、こうてんはの都が三階あれば満足だったわ
2019/08/18(日) 22:53:06.61ID:mJkfFVBP0
クリア後のボリュームはちょっと寂しかったね
第五大地はともかく5フロアは欲しかった
2019/08/19(月) 04:20:48.67ID:pYWP5xiFM
このゲーム毒のスリップダメージでかすぎません?
まだ序盤なんですが猿みたいな雑魚が出てくると毎回ボロボロになって探索が進みません
何か対策ないですか??料理食っても普通に貫通してくるし
2019/08/19(月) 06:10:33.41ID:9Ctwqw/H0
世界樹の毒は強い事で有名なのだ。対策はいくつかある。
1.毒ダメージが発生する前に戦闘を終わらせる(速攻は雑魚戦における基本的な考え方。)
2.毒攻撃をさせない(スキル名から推測できる使用部位を封じる、混乱等の状態異常にする、毒を使う敵だけでも倒す。)
3.毒の付着を防ぐ(特定の装備・鍛冶・食事で耐性がつく。序盤は効果が薄い。)
4.HP/毒を回復する(毒ダメージを受けてしまう。)
5.ダンサーの「リフレシュワルツ」を使う(毒ダメージを受ける前に回復できる。)
2019/08/19(月) 07:53:24.78ID:GwrbQ42Ep
そもそも野生動物が持つ毒を受けてヤバイことにならないわけがない
スズメバチを、マムシを見よ

世界樹は基本的なことを思い出させてくれる良いゲームであることだなぁ
2019/08/19(月) 07:57:31.15ID:GorI4A8N0
毒を舐めてるRPG多いからな
2019/08/19(月) 08:15:58.08ID:8zgruh+J0
毒はヤバいが毒が回りきる前にお前らだけでもと全力で襲ってくる冒険者もヤバい
2019/08/19(月) 08:25:22.61ID:K/BnsEnHa
戦闘終われば処置できるみたいよ
ポイズンリムーバーかしら
2019/08/19(月) 09:07:09.45ID:nx8XRi1tM
毒ダメでドゴァッ!って鳴るのいいよね
2019/08/19(月) 09:13:00.56ID:gonsWHKnd
出血か吐血の音か
2019/08/19(月) 12:07:35.87ID:l3wC2FxAM
毒でこんなにパンパンに腫れちゃったよう
誰かはやく吸い出しておくれよう
2019/08/19(月) 12:34:35.47ID:O9TczqR7d
踊り見れば感動の余韻で治るよ
2019/08/19(月) 12:38:39.27ID:Fj++b+yMM
>>520
うーんダンサー居ないんですよねえ…
状態異常も使えないし、速攻できる火力もない…
レベ上げしますかねえ
2019/08/19(月) 12:39:25.38ID:Fj++b+yMM
他の皆さんもありがとうございます
確かに野生と毒とかヤバいですよね
2019/08/19(月) 12:44:11.41ID:O9TczqR7d
ソドフォトスナメディルンてとこか
2019/08/19(月) 17:04:52.90ID:y4dTKPs20
世界樹の毒は自分が使っても強いのがいい
聞いているか??呪い
2019/08/19(月) 18:09:34.48ID:9YRqrTzI0
5以外は同じ世界観だし共通で語れることもあるわけだから
世界樹総合スレとかあってもいいと思うなー

全然関係ないけど
新世界樹Xとか出すなら新シリーズのPCも
何らかの形でクロスさせないとな(出すなら)
2019/08/19(月) 18:35:59.34ID:GorI4A8N0
スレチだからスレ立てて勝手にやってくれよ
2019/08/19(月) 19:07:53.03ID:FLQa78wT0
ダンサーいない、状態異常無い、速攻火力無いってパーティ構成気になる
初心者って言ってるし運用法定まってないだけかもしれんが
2019/08/19(月) 19:19:20.04ID:ZWkvd6tba
>>535
フォートレスファイブとか
2019/08/19(月) 19:47:05.58ID:QTqjAHMd0
たぶんだけど封じ分かってないんでそ
2019/08/19(月) 20:08:28.32ID:o8GwtEUt0
初心者はまず戦戦盗僧魔司で始めるのがいいね
2019/08/19(月) 20:58:44.91ID:tjT4kVA6d
>>537
スナイパーを単純に遠隔アタッカーとして使ってそうな感じはするな
2019/08/19(月) 22:07:58.17ID:LKy3Cecx0
踊り子なんぞに何ができるんだとか思ってダンサー入れなかった1周目の自分殴りたい
2019/08/19(月) 22:14:20.67ID:XMNY8fTU0
ダンサー器用万能すぎんよ
2019/08/19(月) 22:18:43.37ID:8zgruh+J0
>>540
なんでもできる!
2019/08/20(火) 00:04:33.30ID:KNmhWxo20
なんでもできるけど常に選択肢突きつけられるから行動のルートが絞られる他の職の脳筋ぶりのほうが楽だ
2019/08/20(火) 00:25:26.86ID:8HVrekmO0
バフ枠も効果ターン数も余裕あるし選択肢とか考えた事もなかったわ
プレイヤーが脳筋ですな

あ、でも最後の奴だけはパターン組む時に枠の更新とかで頭使いました
2019/08/20(火) 20:58:55.63ID:szag7zZ10
チェイスサンバとラッシュダンス使いたいんだけどメインダンサーでちゃんと火力でるかね
インペリアルとかモノノフとか攻撃力高いやつメインにしたほうがいい?この2職はTP回復もできるから探索続けやすいし
ちなみに1層〜5層クリアまでを想定してる 過剰なレベル上げなしで
チェイス特化にするから前衛の残り2人は追影とらせたモノノフを考えてるけど脆すぎるかな リンク組み込んだほうがいいか
2019/08/20(火) 21:11:54.41ID:rX+KoYep0
メインじゃないと掛け直しが多くて火力落ちるよ
2019/08/20(火) 21:19:51.80ID:qK0pEByh0
モフダンはモフのサブとしてはかなり有能な組み合わせになる
お互いの行動を補い合う前提でできればメインダンサーと並べて使いたい

ペリダンは…ドライブの隙間に踊って同列を補助できなくもないかなって程度
というかドライブの隙間に殴りたいなら素直にエッジコンボを使おう
どう考えてもそっちの方がトータルでは強い
2019/08/20(火) 21:43:10.70ID:aCb+dIS+0
ダンモフモフダンモフシカ
ぜったいつよい(確信)脆くない(回答)
2019/08/20(火) 22:04:23.68ID:MOybpf3+a
モフモフ
2019/08/20(火) 22:09:23.83ID:oj+K5wbx0
ダンペリで砲剣に属性付けてチェイスラッシュでコンバーター発生させると楽しい
2019/08/20(火) 22:13:15.14ID:szag7zZ10
メインダンサーじゃないとかけなおしで火力落ちるよなーやっぱ

モフダンとダンサー併用って2人でチェイス?行動を補うってどういうの想定してる?

>>550
これやりたいなって少し思ってた
弱い砲剣ないからこれできるの4層入ってからだけど
弱い砲剣ないから1層からペリ使うの悩ましい
2019/08/20(火) 22:42:49.88ID:l2SRZgjm0
メインダンサー入れたいけどバフ3枠しかないから結局サブにとりあえず入れとく感じになっちゃってる
2019/08/20(火) 23:04:45.75ID:qK0pEByh0
>>551
あまり難しく考えることはないよ
例えばメインダンサーが各種ダンスでの補助役兼剣の舞での着火役、
モフダンがチェイスラッシュでボコボコ殴る役、たったこれだけでも
シンプルな攻撃システムとして機能する
踊るタイミングをずらしたアタンゴ重ねがけで効率良く前列の火力を
引き上げることもできる

ワイドダンスにSPを割くことなく隊列変更だけでパーティ全体に
リフレシュリカバリを行き渡らせたりもできるしメインサブ合わせて
ダンサーが2人いるパーティは何かと捗るぞ
2019/08/20(火) 23:13:25.77ID:oj+K5wbx0
>>551
モフがチェイス踊ってダンがトリック殴りでモフに殴らせると強そうに思えるけど、
チェイスとトリックの追撃は同時に発生しないことに注意
ダンシカで攻撃回数伸ばせば追撃全部出し切ることもできるけどね
555名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5d-Zidw)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:54:47.69ID:gVGA0XsZa
>>386
ダンサーと言えばこれ。
2019/08/22(木) 23:11:23.52ID:J8EZ84Lg0
今更ながらまたハマってるんだけど、ルンマスの術って杖自体の攻撃力は全く関係なくてスロットについた能力だけ考えればいいんだよね?

5とかxは関係した気がするからこんがらがってる
2019/08/22(木) 23:21:36.12ID:ZCGsJvAN0
>>556
イエス

そして杖に拘る必要もないです(小声
2019/08/22(木) 23:55:41.43ID:nMb70FwL0
ちなみにレベルが低いうちはELMよりTECの方が強い
レベルが高くなってからも割と誤差だしELMだと無属性に乗らないしだから
ELMに乗り換えるのはTECカンストが近付いてからでいいよ
2019/08/23(金) 00:28:45.32ID:aFtuUpSwd
>>557>>558
まだ序盤だし、tec付いてる武器を優先して装備させとくよ
お二方ありがとう!
2019/08/23(金) 08:42:56.94ID:b+qA6n1Qa
鍛冶で同じ数tec付けられるなら、速度補正の分、短剣の方がオススメだぞ
2019/08/23(金) 09:20:18.31ID:lJ25OCzI0
杖は鍛治で付けられないTPスロットが付いてるやつ以外はあまり装備させる意味がないね
というかルンはもともとTPが多いからそれさえもそこまで重視しなくてよかったりする
どうせ他メンバーのTPが尽きたら帰還するんだからルンだけ元気でもしょうがないので
2019/08/23(金) 10:17:42.93ID:MSmuqtOVd
>>560
基本だよな
鍛冶するとハンマー無くなると勘違いしてた初回は苦しかったわ
2019/08/23(金) 10:59:33.80ID:OyxrAHiNa
ヤッターウマクイッタヨ
ヤッターウマクイッタヨ
ヤッターウマクイッタヨ
2019/08/23(金) 22:26:54.34ID:Fx873xRt0
>>561
一人だけTP豊富でもしょうがないって考え方は大事だと思うわ確かに
2019/08/23(金) 23:52:17.86ID:Tb8gqq+g0
>>563
今でも脳内再生できる恐怖
2019/08/24(土) 00:02:52.20ID:s0uTMJ8V0
秘宝QRで手に入る古のマキリだっけ?空きスロ4つの
あれで最後までまかなえるよ
2019/08/24(土) 14:54:01.56ID:A2VpbP0O0
武器種自体に補正の優劣が付いてるのがゲームバランス的に良くない気がする
一長一短の補正ならともかく、付いてるのが速度補正だけだから
攻撃しないキャラには短剣一択になってしまう
2019/08/24(土) 15:00:52.34ID:VfEI5uhkd
短剣ってTPとかBRS付きあったっけ
2019/08/24(土) 15:24:51.56ID:foxruClod
なかったら作ってるだけな気がする
2019/08/24(土) 15:58:40.22ID:Zd2EhZ5D0
専門職の武器が強いのは文句ないけど誰でも装備できる武器が強いのは流石にね
2019/08/24(土) 16:31:39.88ID:h3pUnLGg0
俺のは砲剣が標準装備だけどお前らは速さと皮を鍛冶した短剣だもんな
2019/08/24(土) 16:43:50.50ID:cwOZxDBa0
そのタージェしまいなよ
2019/08/24(土) 17:20:42.37ID:ea0zEOgwd
探検するゲームなんだから短剣が強いのは当然さ
2019/08/24(土) 17:40:48.88ID:+ex+Ay1v0
鍛治で氷属性付いてるぞ
2019/08/24(土) 19:35:24.78ID:YQS5tfi2d
>>569
TPとBRSは鍛冶で付けられなかった希ガス
あとHPとSPDも
2019/08/25(日) 17:43:09.77ID:5kO0N5dV0
すいません、ダンサーのことで相談なんですが
扇の舞をとると速度ブーストとらないほうがいいんですよね?
じゃあどっちとったほうがいいんですか?

両方取りたくて考えてたんですが、なんかwikiチラッと見たらバグってるみたいで
2019/08/25(日) 17:49:50.91ID:Aldc7z000
>>576
回避を上げたいなら扇
2019/08/25(日) 18:25:24.40ID:BzJSV6t30
命中や行動速度も欲しいなら速度
2019/08/25(日) 18:39:32.13ID:L6ex2/+b0
ダンサーが元々AGIとTEC高いから行動速度と命中率が良い点に留意しつつ
速度ブーストで行動順がどう変わるか、剣の舞と霞の舞をとりたいかで決めることになる
2019/08/25(日) 18:50:42.93ID:i1xaPmgo0
WではTECは命中に影響しないんじゃなかったっけ
2019/08/25(日) 21:44:44.34ID:5kO0N5dV0
一長一短って感じですねえ…
2019/08/25(日) 22:16:47.71ID:EaJi/cdD0
ダンサー唯一の物理攻撃系スキルの始点なのに
取ると速度ブーストで命中を上げることができなくなるという
2019/08/25(日) 22:23:17.00ID:i1xaPmgo0
ダンサー本人が命中で困ることはないけどモフダンで両立できたらよかったのに
2019/08/25(日) 22:36:56.16ID:u+he0Q9k0
>>581
一長一短ならいっそ、職のイメージに合う方をと考えやすいのではないか?
そう、扇の舞一択だよ
2019/08/25(日) 23:46:35.29ID:fX1WCUGq0
なーにソドを先駆けさせればいいからよ
2019/08/26(月) 10:27:57.46ID:BemdE5iI0
みなさんありがとうございます。
まだ第三大陸入ったばかりでレベルも低いし
パーティ編成もこないだ仲間になったウーファン連れてたりするし
行動順とかまだうまく調整できそうにないので
とりあえず舞でやってみようと思います!
>>584
そうですね、それがいいと僕も思いました。
2019/08/26(月) 11:09:23.28ID:3qRSO/6L0
いちおうダンサーの扇の舞と速度ブーストそれぞれの詳細を教えると

扇の舞 Lv★で回避率35%UP
速度ブースト Lv★で行動速度補正+8、命中・回避率ともに13%UP

行動速度補正はダンサー自身をよっぽどの重装備にしているだとか
速度補正を盛りまくったシカよりも速く動きたいといった理由でもない限り
本職ダンサーにとっては無用の長物だと思う

命中率13%UPに明確な意義を見出せないなら扇の舞を取っといて正解だと思うよ
2019/08/26(月) 14:37:17.71ID:BemdE5iI0
>>587
細かくありがとうございます
とくわかりました!
2019/08/28(水) 05:05:20.95ID:pD2bAVb9M
チェイス系が空振りする事あったっけ?見たこと無い気がする
本職なら速度ブーストは振らないな
サブで扇振るのはフォトぐらいかな
2019/08/28(水) 10:25:24.84ID:f3hnK43h0
DSで1〜3をやってから、数年ぶりに3dsで4、5、xをやったけど
面白さ的には3-2-x-1-4-5の順番でしたわ。

5はストーリーもほぼねーわ、キャラに魅力ないわで話ならんけど、絶賛?されていて期待していた
分だけ4はそこまで。やった順番的にシステム回りが不便に感じたのかもしれんけどね。
「お、Xで出てきたキャラやんけ」でテンションあがったのはよかった インターネットアーカイブで開発者ギルドとか
ふぉーちゃんの旅とか漁るのも面倒くさくてね……スイッチ版に期待やな
2019/08/28(水) 10:29:41.99ID:f3hnK43h0
5-x-4というはちゃめちゃな順番でやったから旨みを逃した感がある
ナンバリング通りやってれば、システム周りの不便さとか気にならんかったんやろなぁ
本当に順番って大事ですわ
2019/08/28(水) 13:01:35.24ID:HY1QnJ1g0
システムは本当に順当に進化してるからなぁ…どことは言わないけど他社のDRPGも見習って欲しい

最近またやり直してるけど速度には慣れてきたけど図鑑に敵の強化弱体化とか効くバットステータス書いてないの辛い
システムだけxの仕様でやりたいなぁ
2019/08/28(水) 13:25:58.13ID:1D7DBGUPM
4めっちゃ楽しくてハマってる
でもまだ怖くてビギナーモードから脱却できない
まだサブクラス解放したばっかの新米だからまだいいよね
2019/08/28(水) 16:08:55.13ID:f9oFhW9U0
速度ブーストに価値があるのはサブでダンを取ったときが多い
特にソドがスナの先手を取りたいときやハヤブサの命中率増加なんかはかなり輝ける
2019/08/28(水) 17:29:35.14ID:mjQKMUzG0
ソドダンってソドシカでよくない?
2019/08/29(木) 08:45:18.33ID:47tBF6lo0
手数で言うなら自分で出せるからソドモフだぞ
2019/08/29(木) 09:17:47.52ID:rMEDhLIx0
サブの理想を言うとひとそれぞれになってしまう
だからソドダンがソドシカに勝る点を教えてほしい
2019/08/29(木) 10:11:22.59ID:y8V7hA3ha
>>597
二刀流が格好いい
2019/08/29(木) 10:21:29.39ID:lrXUqgiw0
スナペリを下回る適正なんてまず無いからロールプレイを満喫するが一番よ
2019/08/29(木) 11:14:23.45ID:hm2CecWU0
>>597
バーストセーブがある
メインソドは固有乗せるためにバーストスキル発動役になりやすいから相性いい

あとチェイスサンバで足の早い味方に追撃すれば、重装備にしたソドでも固有を活かせる
自身のソドテンに固有を乗せれば結構な火力が出るよ

あとはちょっとTP消費重いけど前衛にリフレシュ・リカバリワルツ持ち込める
パーティ構成によっては普通に便利だし、ソドシカの完全下位互換ってことはないと思うよ
2019/08/29(木) 18:42:39.73ID:rMEDhLIx0
ヴァンガードとリンクプラス持ちのソードマンに踊らせるのは無理だと思ってたけどリンク切れば悪くないのかな
バーストセーブはサブだと確率が低すぎてサブダンならとるけどって感じですかね
2019/08/30(金) 06:03:19.69ID:8Y1UKOvS0
このゲームは瞬間火力より経過火力を割り出して強いか弱いか判断したほうがいいのだ
2019/08/30(金) 06:05:07.60ID:JEsAK0WGd
シカペリの麻薬のような瞬間火力を見たら、んな事言えねえ
2019/08/30(金) 06:22:20.90ID:Pjtr0Fxb0
やられない限りいつかは勝てるモノノフ5が最強か
2019/08/30(金) 07:13:28.00ID:yU+hNy810
サブクラス習得以降は瞬間火力ゲーだと思ってたわ
縛れば縛るほど持久戦になるから上級者の人にとっては逆なのかも知らんけど
2019/08/30(金) 07:53:51.72ID:pb2n00Nr0
モンスターの耐久的にサブクラス&ダンサールンマスペリシカ&リンク縛りでもしない限り継続火力ゲーではないんじゃね
みらいちゃん戦法でも石化で沈む
2019/08/30(金) 08:26:20.06ID:nWtFpbpU0
探索組の継戦能力は見なくていいのか?
2019/08/30(金) 10:10:34.54ID:DGirHlARd
継続火力と継戦能力はちょっと話違うでしょ
2019/08/30(金) 11:44:26.26ID:LZWqy8GPa
ルンマスが火力担当にみたいに言われてるのが違和感
聖印★と雑魚散らしはいいけど、リンクやシャドバやドライブやスコールみたいな
大火力には遥かに及ばない気がするんだけど…
リンク着火の天雷もダメ自体はいまいち伸びないし
2019/08/30(金) 12:18:06.33ID:0JJWujeGa
>>609
うちのエースになんてことを言うんだ
2019/08/30(金) 12:22:21.00ID:6WkAFCzd0
>>609
それこそ少し上から話題に上がっている瞬間火力と継続火力の話では?
印術はワンパンの威力では極まった物理アタッカーの一撃には劣るけど
ドチャクソ豊富なTP量とTPカットに支えられてバカスカ連発できるから
ターンあたりのダメージに換算すると決して物理アタッカーに負けてない
2019/08/30(金) 12:36:06.78ID:fIzwREi+0
>>609
シャドバやスコールはバステや封じによる補助が必要
リンクは事前準備がいるし、パーティに着火役も用意する必要がある
ドライブはこれらを必要としないが、一発撃ったらクールタイムが必要

対してルンマスは聖印で耐性いじるだけでコンスタントに火力を発揮し続けられる
初めから弱点のある相手なら聖印すらいらない
単体で完結してるからパーティ編成も選ばない
この辺が理由じゃないかな
2019/08/30(金) 12:41:38.59ID:nWtFpbpU0
>>608
違うから言い出したんだけど
まぁみんなそっちはどうでもいいみたいだな
2019/08/30(金) 12:47:54.92ID:6WkAFCzd0
継戦能力ってそこまで真面目に突き詰める必要がないっていうか無限に樹海を探索できる編成を仮に作れたとして
本当に無限に探索し続けるかっていうとそんなことないしね
持ち物がいっぱいになったから帰りますとかそろそろ街に帰ってセーブしないと事故ってhageたら悲惨だなとか
クエスト報告で街に帰らなきゃとか、結局何やかんやで探索を中断することになるので
2019/08/30(金) 12:48:53.04ID:0JJWujeGa
>>612
まさにそう
2019/08/30(金) 12:59:01.29ID:fIzwREi+0
自分も継戦能力はそこまで重視されない気がする
世界樹って危なくなったり、素材でアイテム欄埋まったら糸で帰るっていうゲームデザインだし、
Wはショートカットもやたらと親切だから、わざわざ継戦能力重視したパーティを組む意義は薄いかな、と
2019/08/30(金) 13:45:20.46ID:5EgKEffVM
安らぎの子守唄に調教されてTP回復の無いパーティーが組めない体にされてしまった
2019/08/30(金) 15:28:11.00ID:nWtFpbpU0
スキルレベルMAXまで振る縛りでもなきゃ、
自然とバランスよくスキル振りできるわな
2019/08/30(金) 19:24:46.47ID:3sNSNjrw0
ルンマスTP多いけどそれ以上に消費TP多いから
どちらかというと継戦能力が残念なほうではなかった?
通常攻撃で節約という選択肢が取れないからそう感じるだけかな。
2019/08/30(金) 21:10:06.15ID:2jty1H720
ルンペリにすれば探索中のTP切れともおさらばよ
フレイムウォールあたりで無償のTP回復もできるし
2019/08/30(金) 22:16:26.76ID:yU+hNy810
最初の方は大火力だけど燃費も重いね
最後の方はマイルド火力だけど燃費は気にならなくなるね

いやールンマスの調整はメインでもサブでもこれ以上強くしちゃダメなラインとこの程度は強くあって欲しいラインの間を泳いでて絶妙ですわ
2019/08/30(金) 22:42:12.04ID:ncHkumzCd
メインルン列重ねが一番輝く
2019/08/30(金) 23:48:06.90ID:8Y1UKOvS0
自バフは強化に見せかけた燃費軽減だからな
2019/08/31(土) 00:55:30.32ID:ey6ZO/T+d
でもロックオンは碌に働かないんだよなぁ…
2019/08/31(土) 01:20:50.67ID:f7dWbOUJ0
でもヘブンズショットを確クリにするには必要じゃん?
2019/08/31(土) 09:21:31.84ID:DKcLP00I0
三点封じ入ってれば狙撃マスタリだけでクリティカル率90%になるから
あとはCRIスロット4つ付いた装備か正鵠の明2以上で確定クリティカルになるよ

ロックオンはヘヴンズ以外のスキルでクリティカルを出したいときに使うスキル
効果が5ターンと地味に長いから、先にロックオンを使っておいて
効果中に足封じが入ったらスコール連打するとダメージ取りやすい
2019/09/01(日) 23:32:10.97ID:HA07REQh0
モノノフの鉄火みたいな複合属性は相手の耐性で効く方が適応されるらしいので、壊弱点、炎耐性の敵を殴った場合壊が適応されると思います
その時、鍛冶のELMや炎の聖印での相性低下の恩恵なども受けるのでしょうか?
(耐性が逆なら鍛冶のATK、物理耐性低下の恩恵の有無)

wikiをじっくり読んだつもりですが分からないのでどなたかご教授お願いします
2019/09/02(月) 06:30:41.37ID:a7dPheF60
>>627
鍛冶のELMは炎氷雷の3属性を含む攻撃を強化する効果なので、その条件を満たしてさえいれば3属性で弱点を突いている必要は無い
つまりELM鍛冶の恩恵は受ける

聖印は耐性を変化させる効果
例として壊弱点(150%)、炎耐性(50%)の相手に炎の聖印★を使用すると、炎耐性は+35ポイントされて85%となる
この場合、使用前も使用後もダメージ計算の際には壊弱点(150%)が採用されるため、鉄火のダメージは増えない
2019/09/02(月) 17:59:22.99ID:QlTS7dhZ0
>>628
返信遅れました
自身へのバフは最終的な弱点は関係なく適応されて、敵の耐性補正は有効属性が適応される感じですね
ありがとうございます!助かりました
2019/09/06(金) 19:07:55.22ID:xxx0YfFf0
今更初世界樹なんだけどバフ枠3つしかないんだね
それでリンクパーティってきつくない?耐性系は聖印や加護に頼らず
その都度アクセサリー引っ張り出してつける感じ?
2019/09/06(金) 19:25:15.16ID:p26xdTFT0
どうせ盛りに盛っても減衰しちゃうからバフデバフ両方かけてこそよ
2019/09/06(金) 19:50:41.91ID:O9TePurap
ふぉーちゃん「リンクパーティは死なないよ、私が守るから」

真面目な話フォトさえパーティに入れておけば守りはどうにかなる
みらいちゃんで足止めしてその隙にリンクでもいいけど
みらいちゃんが頑張りすぎちゃうともう全部君でいいんじゃないかなってなるからなぁ…
2019/09/06(金) 23:31:37.98ID:X4aDpSYh0
耐性は食材が便利
2019/09/08(日) 23:40:49.92ID:Tx/TES/sd
武器のスロットに違う種類の状態異常を付ける場合って左(先)に付いているものから順に発動する感じですか?
例えば盲目毒の順に鍛冶すると一回の攻撃で盲目が毒で上書きされて盲目耐性が無駄に上がるみたいなことを逆の順番で鍛冶することで阻止する…といったような考えは正しいのでしょうか?
2019/09/10(火) 06:35:37.71ID:GtLao1O90
>>634
判定は左から順であってる
一刀の場合は一撃でどれか一つしか入らない
言ってるような事は無いから大丈夫
いれるのは優先順位の低い順でいい
2019/09/10(火) 12:29:51.28ID:Aucvjngud
>>635
上書きは起こらないようなので安心しました
また質問で申し訳ないですが、左から判定ならかけたい状態異常から順に付けた方がいい気がするのですが、優先順位の低い順にするのはどういった考えなのでしょうか?
でも充分過ぎる情報を頂けました。返答ありがとうございます
2019/09/11(水) 06:08:43.93ID:VEoEZg1p0
>>636
仕様上最もデバフが入る確率が高くなるからだね

複数いれるならどっちでも良いから入って欲しいから付けるんだろうし
それなら確率が高くなる付け方にしたほうがいいわけで
2019/09/11(水) 07:41:36.03ID:gSvJe843d
ん?
2019/09/11(水) 17:02:41.98ID:r69Gpdt1d
>>637
自分の知識不足で詳しくは分かりませんが、そういう仕様があるんですね
情報ありがとうございます
2019/09/21(土) 22:20:31.70ID:YKQ1jU9i0
クエストのQRコード持ってる人いたら貼ってほしい
>>339を見つけた時にはもう手遅れだった
2019/09/21(土) 22:50:44.70ID:D9Givmvd0
>>640
アイテムのならあるんだが
https://uploader.xzy.pw/upload/20190921224701_6e5069584b.png
2019/09/21(土) 22:53:56.53ID:YKQ1jU9i0
>>641 アイテムの方は持ってるんだ…
わざわざ貼ってくれたのにすまん
2019/09/21(土) 23:24:25.38ID:DOsrChsb0
しょうがないにゃあ……いいよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950518.zip.html
2019/09/27(金) 14:16:02.77ID:EqRdLCnn0
>>643
ID:YKQ1jU9i0とは別人だけど保存させてもらいました
ありがとうございます
2019/10/10(木) 01:02:20.70ID:PIkSKVtqd
トレジャー97%だからあと一個だと思うんだけど見つかんない
マップ描きに所々ミスあるし訂正していくのもなんか楽しいな
2019/10/10(木) 21:24:16.69ID:W6GlAd910
俺が最後にあけたのはイクサビトの住処にあるやつだった
2019/10/13(日) 11:50:55.29ID:nIQajxZS0
普通プレイは3周ぐらいしたから縛りプレイに手を出そうと思ってダンサー1人旅始めてみた、まだ最序盤だけど普段より試行錯誤する回数が多いし最適なスキル振りも変わってくるから楽しいね
今まであんまり使ってこなかった扇の舞とカウンターサンバが大活躍してて楽しい
2019/10/13(日) 13:44:45.32ID:0gynU3wM0
ダンサー単騎でクリアまでいけんのかな?
2019/10/13(日) 19:45:32.91ID:SYpTBdvE0
聖櫃に耐えられないんじゃね。
フォトダン70引退70でターン数カンストながら単騎クリアの報告はあったけど。
2019/10/13(日) 21:02:16.38ID:nIQajxZS0
ガチプレイってよりは楽しむのが目的だからやれるところまでは単騎で頑張ろうかなって思ってるけど聖櫃なぁ…どうすっかなぁ……(アフロに殴り殺されながら)
2019/10/14(月) 11:30:01.32ID:4ADz6AN00
守備の号令+防御なら耐えられないことはないと思うけど単騎だとゲージ溜まらないからなぁ
まあスタンで止められるのと回避に期待できる分だけ他のクラスよりマシか
2019/10/14(月) 15:02:33.15ID:VlV12pYS0
抑ブ霞の舞にすべてを懸けるんだ
2019/10/14(月) 16:30:58.25ID:E5VxioK/0
きつかったらウーファン達をギルドに入れて作成は1人までって縛りに変えればいい
2019/10/21(月) 19:00:44.92ID:oV/NgrDP0
>>643間に合わなかった…なんで1月出遅れたかな俺は >>641ほんと助かります
誰かクエストQRコード保存してる人いませんか…
2019/10/24(木) 05:13:28.54ID:P68VWLAva
>>194
今更だが世紀でくくるの面白すぎて草
2019/10/24(木) 08:59:53.80ID:rX0Nrme30
19世紀のDRPG…
2019/10/24(木) 12:40:53.67ID:Rl7UhcO9d
20世紀末に暮らしてた人間の流行りというか癖というか
2019/10/24(木) 19:13:20.11ID:f1gSwpCoa
冷静に考えるとししょーも30世紀生まれか…
2019/10/24(木) 21:56:32.10ID:aKkRRJp80
>>654
こういうのなら持ってた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1977894.png
2019/10/24(木) 22:36:56.46ID:tPRVfRcw0
>>659
うおおおおおおおお!!ありがとおおおおおおおお!!
俺もいつかクエストQRを求めるボウケンシャーがいたら貼ってあげることにします
2019/10/30(水) 00:27:17.04ID:2F93uk1F0
4のレア具材の確率低いね
スナとレア発生で底上げしたのに出なくて、それが負け筋になった
更にリアルラックも悪かったし、まあ散々w
2019/10/30(水) 01:28:46.43ID:5wrC0rFs0
リセットロードでどうにかなる食材でそんなこと言ってたら条件満たした上で更に低確率とかいう条件ドロップに憤死するぜ
2019/10/30(水) 01:32:00.00ID:5Lbn8goH0
FOE狩りで散々レア食材の世話になったけど、別に確率低いとは感じなかったけどなあ
金アイコン片っ端から潰して行けばスナイパーいなくてもFOEを希少化するのに十分な数は出たよ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca79-0fIV)
垢版 |
2019/11/01(金) 03:35:07.58ID:a1RZQZKT0
ダンソドに盾装備させてるんだけど扇の舞や剣の舞、霞の舞てLUCが高い方が発動しやすいとかありますか?
LUC全振りの短刀でもサブに持たせた方がいいのかな?
2019/11/01(金) 04:38:36.10ID:797QIJi60
>>664
剣の舞はLUC関係ない、発動率は完全にスキルレベル依存
霞の舞はLUC上げればスタン発動率上がる
扇の舞については回避率にLUCが関係するから、効果があると言っていいと思う

スタン狙うなら普通にスタン鍛冶したほうがいいと思うけど
霞の舞と扇の舞両方の期待値を上げたいならLUCスロット詰めた装備も選択肢としてはアリかな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b94-0fIV)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:37:44.90ID:c8iOoVbz0
>>665
ありがとう
とりあえずLUC振りしてみる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-ZfJf)
垢版 |
2019/11/10(日) 22:14:29.65ID:nPoEdHTHr
新世界樹の迷宮3面白かった。
2019/11/19(火) 19:52:08.51ID:zFArj7bw0
ルンマスの固有活かせるのって結局ルンマスくらいしかいない?
属性付きスキルて近接ばっかりなのね
2019/11/19(火) 20:34:45.82ID:+9/EtQlU0
重複するから1番活かせるのは3人並べることかな
同職被りが嫌なら破陣と印術の強化か前列に出る事になる
今作はディバイドがあるし前にも出れる
自分は前衛がフォト/ソド/ペリだったのでドライブとリンクのターンだけ移動してた
2019/11/19(火) 22:08:32.83ID:zaM7jaCA0
ルンマスの固有に防御効果があることもたまに思い出してあげてください
2019/11/19(火) 23:28:26.92ID:zFArj7bw0
なるほど隊列移動で活かせばいいのか目からウロコだわ
そして防御効果は意識したことなかったね
強かったんだね、、固有…
2019/11/20(水) 07:40:17.32ID:PTFfbF8C0
印術師の〜て火力は高いけど防御は大した事なかった気がする
2019/11/20(水) 08:46:12.01ID:/l2YDQtS0
10%だからまぁさほどでもない
3人並べれば30%カット
2019/11/21(木) 12:28:16.00ID:9o70xaKL0
ダンサーに属性攻撃・防御バフスキルがないのはルン固有があるからだろうね
ノーコストで強化枠を占有せず、永続的に同列の属性攻撃・防御を補強できる(しかも重複可能)って考えるとかなり強力
クラス固有なだけはある
2019/12/15(日) 10:59:56.15ID:egOu1eZ40
スナのクリティカル全然だね
モフの存在感も消えかけてるし、ホントルンの独壇場のパーティーになってる
これ、ルンが三人でもいいよなあ...
2019/12/15(日) 11:40:04.96ID:j9jv+uVR0
ルン3人は確かに強いけど、物理に弱くなるし、敵の動きとか分かってる2週目以降向きだと思う
スナのクリティカルに期待するならロックオンを使うとか、
モフは羅刹チャージして殴るだけでも強いと思うけど
2019/12/15(日) 11:44:50.83ID:zpXB/w9t0
スナも複数起用して観測の恩恵を受けさせることが強い職だよ
複数用意して観測ロックオンスコショしたら意見は変わるかもね
2019/12/15(日) 12:30:02.04ID:JNUOZZ52a
脚を縛ってみんなでスコココ
2019/12/15(日) 13:29:41.95ID:YazxRCjV0
モフルンかわいいルン!
2019/12/15(日) 14:40:09.88ID:VS87yltcM
>>678
足ピンオナ○ニーはやめとけ
2019/12/15(日) 15:10:10.79ID:uLhGieQtd
モフは羅刹・羅刹マスタリ・低TPキープが基本だから
普通のアタッカーと同じように使ってたらそんなに強くない
682名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3d-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:56:01.59ID:x7cuD5w10
Wの職はどの職も強いけど、ルンの安定感は少し抜けてると思う。
TEC依存のバーストを使わせたら最強、ってのがでかいよね。
必中だし最速だし。

スナはスナイプ中心に振ってると、封じ成功率がさほどでもないことに苦労する。
モフは何の支援もないと命中に難があるのと、あとは遅いのが気になる。
2019/12/17(火) 02:25:58.06ID:qzvJJWQH0
モフは素手でもラスボス倒せる
2019/12/18(水) 23:20:35.01ID:+d4ecBVl0
ウサギモノノフより狐モノノフのほうが胸が大きいことを世界樹プレイヤーの8割が気づいてなさそう
2019/12/19(木) 09:53:23.28ID:BwvdBs/n0
そもそもモフを性的な目で見てるプレイヤーが8割もいないだろ!………いないよな?
2019/12/19(木) 10:00:11.63ID:rU1wrND20
すまん、ウサモフならいけるわ
2019/12/19(木) 10:06:16.63ID:xCZarpQFd
10万本売れたんだから2万人はいるワケだ
2019/12/19(木) 10:12:41.54ID:YnJqz71sa
>>686
俺も
2019/12/19(木) 11:31:49.43ID:QzuLWflbM
おまえら世界樹をなんだと思ってんの?!サイテー
2019/12/20(金) 20:47:59.54ID:ZDzaUcBh0
最近初めて日付がある事に気づいたんだけど時限イベとかある?
あと控えのメンバーのレベルって地道に連れ出して上げてくしかないのかな
2019/12/20(金) 21:01:04.91ID:9P1g87B10
>>690
数は限られるけど途中で成長アイテムは貰える
それ以外には後々のDLCみたいなのは無いから地道に連れ回すしかない
2019/12/20(金) 21:03:56.63ID:9P1g87B10
>>690
効率の良い稼ぎ方としては世界樹を狩ったりFOEに好物あげて希少種にしてからホーリーギフトかけて狩ったり
2019/12/20(金) 21:46:20.20ID:ZDzaUcBh0
ありがとう地道に上げるわ
見た目でキャラ選んだら脳筋PTになってしまったわ
2019/12/20(金) 22:31:31.21ID:4G6eOD/G0
ソドフォトダンスナメディってとこか
2019/12/20(金) 22:44:24.84ID:xf7UNsEia
フォトダン
ダンダンダン
かもしれない
2019/12/20(金) 22:48:33.84ID:ZDzaUcBh0
>>694
スナをダンサーにしたら俺のPTだ
2019/12/20(金) 23:04:51.80ID:4G6eOD/G0
やったぜ
2019/12/20(金) 23:55:14.26ID:i5D+NwMv0
見た目で選んだらこうなるはずだろ!
ttps://i.imgur.com/qH3bPM6.png
2019/12/20(金) 23:59:12.19ID:eHrgQKLT0
いや、デコスナも捨てがたいね
2019/12/21(土) 06:44:07.25ID:IjCEQ/m30
>>690
・稀少化させた大地FOEを4人以下で倒せるパーティを組みます
・各員ギルカに添付・出力してQRから雇います
・育てたいキャラを加えてFOEを狩ります
・QRキャラには経験値が入らないので育てたいキャラ一人で総取り (゚д゚)ウマー

あと日付は「何をしてから何日経った」の目安になるだけ
2019/12/21(土) 10:22:29.08ID:HMQUIHZF0
ブシスナ子にハートスナイプされた人、あいかわらず元気そうで安心した
2019/12/21(土) 10:38:28.05ID:CWb9YaRW0
バランスの良いパーティとは…
2019/12/21(土) 13:37:20.92ID:cbwHpNov0
>>702
ししょー
ししょー
ししょー
ししょー
ししょー
2019/12/22(日) 02:12:00.75ID:9AR1q9VK0
天秤の右皿と左皿に異なる重さの分銅を乗せると天秤は傾く。これはバランスが悪いということだ。
右皿と左皿に同じ分銅を乗せると天秤は釣り合う。バランスが取れているというわけだ。
つまり、5つの枠を全て同じキャラで埋めることこそが最もバランスの取れたパーティーといえるのではないだろうか。
2019/12/22(日) 10:05:41.07ID:YqT+YQK40
グリモアトレードですね!
2019/12/22(日) 10:44:43.47ID:xQ1kaUQw0
確かにモノノフ5は素手で全ボス撃破できるくらいバランスがいいな
2019/12/22(日) 10:44:47.64ID:/OCnLJIE0
>>704
それは5つのうち1つの枠に全部の分銅を乗せる行為だ
2019/12/22(日) 10:52:33.10ID:LjYDNTfR0
そうか、すっかり納得してたわ
2020/01/02(木) 19:01:56.80ID:OnZzVMV40
スナダンのチェイスやラッシュってなんか可能性あるかな?属性のるし
2020/01/03(金) 00:20:38.73ID:/DoZaKet0
クリティカル出ないから趣味レベルじゃない?
ダンは素で弓装備できるから後衛でチェイスラッシュしたいならダンモフでいい
2020/01/03(金) 09:41:12.92ID:vKJ2r4uy0
>>710
ありがとう、そっか微妙か…
先駆けも欲しいし残滓も欲しいし羅刹も欲しいしアザステ欲しいし抑ブ欲しいし、うーん
712名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfbe-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:21:24.75ID:39ZfQ/GH0
>>704
それだとステータス的に偏ってしまう。
1つの能力に特化したらバランスが悪くなる。
したがって平均的なステータスが良いわけだ。
つまり、モノノフ2ルンマス2メディック1
が最もバランスの取れたパーティーといえるのではないだろうか。
2020/01/13(月) 01:29:39.45ID:Akx/4jxY0
ステータスの話ならオールステータス99のダンサー5(5周必須)が最もバランスがとれているのでは?
2020/01/13(月) 07:10:32.07ID:zFBfI5CE0
ろくなゲームねぇなホンマ
2020/01/16(木) 11:44:14.13ID:gY/CfWevM
クイステ欲しくてパーティーのどこにダンサー入れようかと悩んでるんだけど
冷静に考えてみるとバーストスキル活用できればクイステいらねんじゃね?て気がしてきた
お前らクイステのおかげでこんないいことありました的なエピソードあったりしない?
2020/01/16(木) 12:12:33.29ID:icnhVGav0
電光石火は味方間の行動順操作には使えない
素早いアタッカーが敵の行動に先駆けて倒す、その前に水溶液使いたい、とかはクイステじゃないと
既にクイステ靴があるならダンサーをねじ込む必要は無いけど
2020/01/16(木) 18:40:54.71ID:BZsrivrO0
超ヨウガンジュウヒョウガジュウの属性スキルに先んじて頭封じするのに使ったよ
クイステ靴は5層の封印扉開けた先だから間に合わない。
2020/01/17(金) 02:33:49.53ID:6xADENIY0
冥竜との戦いで全体封じ強化打ち消しに先駆けて羅刹をソドに使わせるのに使用
羅刹は強化打ち消しで消えないんだよね
後はテリアカα貰ったメディのバインドリカバリとテリアカα使った奴にテリアカα使用のテリアカα2個で回復
そこからヴァンガリンプラアタンゴにイーグルアイと衰身の邪眼と聖印を重ねてリンク→電光石火リンクの5ターンでトドメ
2020/01/17(金) 03:00:47.96ID:oXGK1VfJ0
敵より早く動きたいってだけなら電光石火でいいのは確か
電光石火のコスト異様に安いし
この性能でゲージ消費2本とか何かがおかしい
2020/01/23(木) 12:02:29.69ID:G7SCD6yBa
初期パーティーのソドダンフォトメディルンでリンクやってるんだけどメディの役割がいまいち決まらない
なんかいいサブないかな
2020/01/23(木) 12:06:58.18ID:xetdj63bM
>>720
サブソドでヴァンガ先駆け、サブモフで羅刹チャージ
2020/01/23(木) 12:10:44.86ID:Phd80lyfd
メインルンいるならサブルンで聖印張るのがおすすめ
2020/01/23(木) 12:15:53.41ID:G7SCD6yBa
聖印ってサブでもそんなに変わらないんだね
サンキュー
2020/01/23(木) 13:31:33.22ID:efe8Pna8d
むしろ聖印はサブでメインルンのフォローよ
2020/01/23(木) 14:48:39.74ID:SPtj7IgA0
>>720
サブを考えずにスタドロ振るだけでも火力への貢献度は高い
他にはサブソドダブルストライクでリンク2回着火、ソドより先行してスタドロもいい、先行回復のオマケつき
サブルン聖印で補助、高めのTECで火力もそこそこ
2020/01/28(火) 01:12:58.48ID:GJEd+Crg0
うちのメディは回復という役目を捨てて全てサブモノノフスキルに注ぎ込んだ
全モノノフスキルとヘヴィスト取っても案外余裕あるのね
2020/01/28(火) 10:20:22.83ID:PQa2UjufM
いいよねーモフメディ
2020/01/29(水) 08:44:33.30ID:LyrpV6Hb0
殴りメディック好きな奴多いな
俺はルンをサブにつけて賢者型だわ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ada5-LJSV)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:11:49.30ID:xLKlUiDP0
今さらながら4を始めましたが、追加データ出力というのがよく分かりません。何がSDカードに保存されてるんでしょうか?
2020/01/29(水) 22:30:12.29ID:OoIXWALX0
>>729
発売日に買った俺でも良くわからないから気にするな
2020/01/29(水) 22:30:28.00ID:v7zuD1vl0
結局続編で使われなかったので気にする必要無し
732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ada5-xFaD)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:51:33.43ID:xLKlUiDP0
>>730>>731 ありがとうございます!メガテンから流れて世界樹やってますが、私の脳みそでは世界樹の方が難しいです。
2020/01/30(木) 10:58:15.77ID:jlE7sM+XM
>>732
がんばれ
少し進めばヨモツイクサを仲魔にできるぞ
2020/02/05(水) 14:54:17.13ID:usWZaNJAM
ふと思ったが、日向絵のメガテンとか金子絵の世界樹とか作ったらどうなるかな?
2020/02/05(水) 17:27:48.83ID:5dHp8pOXp
悪魔絵師の迷宮とか楽しそう
2020/02/05(水) 19:23:21.73ID:qrbhAcoC0
ついに ねんがんの サブクラスを しゅとくしたぞ!
2020/02/05(水) 20:15:58.38ID:vQaNY/td0
https://img.konami.com/games/zoe2/japanese/pic/special_01_01.jpg
ヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨ
2020/02/05(水) 20:25:58.95ID:tlsBFKSj0
>>736
メディック「力(物攻)が欲しいです。。」
2020/02/06(木) 06:24:38.72ID:2hw69Uto0
>>734
ただのハッカーズじゃん
2020/02/06(木) 21:34:58.42ID:0lGn8uce0
業炎を浴び、戦士の剣身は光り輝く
相変わらず格好良いな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a5-BD/d)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:13.71ID:DpHQ1ROm0
>>733 やっとヨモツイクサ仲魔にできました。ホントにヨモツイクサだった。友人から戦闘を楽しむゲームだよと言われて買ったのですが、ホントに楽しいです。
2020/02/10(月) 19:04:14.64ID:qLZUPCMid
ソドシカダン/ルンミス(解禁前はメディ)
ってサブクラス工夫すれば難易度ノーマル裏までクリアって出来る?
メンバー入れ替えしたくないので裏でメインフォト必須ならルンと入れ替える予定
2020/02/10(月) 19:31:03.61ID:wBYJ60S60
>>742
つい最近メインフォト無しでノーマル弱体無し神樹倒してきたよ(自分の場合シカがペリだった)
ダンサーとミスティックが居るならクイステ→催眠or封じ方陣で雑魚戦も苦労しないと思う
むしろ楽な部類じゃないかな
弱体無し神樹まで考えてるなら、本体にも麻痺は入りやすいので最悪運ゲーで倒せると思う
2020/02/10(月) 23:19:22.02ID:yRxbN7FW0
特に縛りとかしていないならどんなパーティでも裏ボスまで倒せるよ
メンバーから見るとリンク戦法が輝きそうだから火力も十分あるし
2020/02/10(月) 23:33:05.57ID:egHS/dVt0
モノノフファイブでクリアされてたっけなぁ

>>742
解禁前は4人でいってもいける
2020/02/11(火) 02:51:35.39ID:MeJjkXVPd
4の職は強い職と便利な職しかないからどう組んでもおk
2020/02/11(火) 08:38:55.90ID:KLreQK8Y0
みんなありがとう
弱体なし神樹はよくわからないけど闇ゾーマみたいなもんかな
そこまでやり込むかはわからないけどメインフォト無しで始めてみる
Xでは微妙だったリンクパ楽しんできます
2020/02/11(火) 09:20:12.34ID:14LvdcUA0
そのPTだとリンクの着火役は十分過ぎるほど居るので、最終的な火力は全く問題無い
ただリンクの本領はリンクプラス・リンクマスタリが揃ってから初めて発揮される
他のメンツが比較的脆いから、序盤のソドはパワーブレイクによる補助を主軸にするといい
ヴァンガード&固有スキルで後続の攻撃力や命中も補助出来てしまうので4のソドはホント便利
2020/02/11(火) 10:02:18.83ID:yRPMZK140
4でソドとシカとダンとスナとルンとミスとペリ使ってないやつは世界樹の楽しさの半分も味わってないよな
2020/02/11(火) 10:09:37.20ID:5STbiKaO0
すげーな、残りの半分をモノノフが占めてるのか
2020/02/11(火) 11:55:54.10ID:MhAbpbhN0
>>745
モフメディだけを殺すマイナス補正が見つかったのはすごかったな
2020/02/20(木) 18:35:50.59ID:aF9eVgOO0
シカは使ったことないからって初期PTに何度か入れたことがあるけど雑魚はともかくFOEやボスへのバステが安定しなくて大抵途中で入れ替えちゃうな
序盤は無理に使わずにサブミスを付けられるようになってから、もしくはメインミスをPTに加えてから加入させたほうがやりやすいか
2020/02/20(木) 20:29:48.15ID:QoU0w9x/0
最大火力のナイトシーカー、火力を狙ったタイミングで出せるインペリアル
この辺は人によって評価が分かれるだろうね
2020/02/20(木) 21:51:16.51ID:gjWN9v9h0
ダンサーが恋しくなって久しぶりにサブロムで始めたが4の時点で3DS系の土台は十分できてたんだな
Xから戻っても戦闘と移動のテンポがちょっとモタつくくらいでそこまで古く感じないわ
2020/02/20(木) 22:38:34.58ID:aF9eVgOO0
トータルのバランスという意味では今でも4が一番いい塩梅だと思ってる
職の性能やサブクラスのシナジーとかメイン以外の迷宮や大地MAPのボリュームとかな
2020/02/20(木) 23:06:40.86ID:nufT0DkR0
丁寧に作られてる感じが伝わってくるよね
2020/02/20(木) 23:21:24.21ID:aF9eVgOO0
新のグリモアもそうだけどあたらしいシステムの一発目の作品で出た問題を次でしっかり改善してるのがいいね
2020/02/21(金) 02:54:33.45ID:NEDVt5LGd
Wの全体通してのお利口ちゃんな出来好き
第6迷宮の「実はずっとこれを見せたかった」感もっと好き
759名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:39.32ID:I3zqj/Xb0
やっと第五迷宮まで来ましたが、SQ4ってQRコードやクエストでしか手に入れられないアイテムや戦えない敵いますよね。今更QR探しても遅いのでしょうか。
2020/02/23(日) 00:38:08.25ID:N1cGC/3L0
>>759
クエストの出現条件を満たしてさえいればどのタイミングで読み込んでも問題無いよ
2020/02/23(日) 01:03:16.43ID:txnRd2sN0
>>759
QRクエストは全部はもうない
クエストで入手できる武器は入手時期を無視すれば基本通常プレイで手に入るものの劣化
基本的って言っても例外はそもそも配信が無くてデータだけ存在するものだったと思うが

秘宝QRは自力でも周回すればコンプリート可能だがwikiに全て載っている
預かり所の空きと相談しながら入手していけばいい
2020/02/23(日) 01:29:46.30ID:txnRd2sN0
画像上げるの初めてだけどこれで大丈夫だろうか
一覧
https://i.imgur.com/vCLiwFC.png
その他
Lv.34【草を分けてさがす】
https://i.imgur.com/bF4Vj4N.jpg
Lv.55【タルシス兵士隊の新戦術】
https://i.imgur.com/5hIvs03.png
Lv.72【討伐大会 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/pljoJla.jpg
Lv.72【タイムアタック1 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/6FpaJ3t.jpg
Lv.80【タイムアタック2 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/VUtACnQ.jpg
アイテム
https://imgur.com/a/TN5uLtG
763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:37:50.38ID:JEodAIzc0
>>759 秘宝以外のQRはなかなか見つからないんですよね。どこかに一覧ないのでしょうか。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:47:27.27ID:JEodAIzc0
やっと第五迷宮まで来ましたが、SQ4ってQRコードやクエストでしか手に入れられないアイテムや戦えない敵いますよね。今更QR探しても遅いのでしょうか。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:57:17.87ID:JEodAIzc0
>>762 ありがとうごさいます! アイテムのQRが画像が荒くて読み取れないのですが、どなたか綺麗なのをお持ちではないですか?
皆さんアドバイスありがとうございます!
2020/02/23(日) 02:28:00.06ID:txnRd2sN0
モノクロでどうでしょうか
https://imgur.com/a/VBF8OwV
767名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa5-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:24:26.30ID:zSQbnLIe0
横着して縮小したまま読み込もうとしてんじゃねぇ?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:58:49.14ID:JEodAIzc0
>>766 すみません、ダメでした。拡大するとよくわかるのですが、QRの細かな四角が崩れてしまっていて。読み込めるのだけで楽しみます。ありがとうございました。
2020/02/23(日) 10:04:18.59ID:txnRd2sN0
自分の3DSだと読み取れるんですけど何がダメなんでしょうねぇ
2020/02/23(日) 10:56:09.97ID:ps16I7Ex0
自分の環境でも問題なく読めたな
モニターのサイズや画素数とかが原因かも?
2020/02/23(日) 12:01:20.09ID:fmI6rYb80
>>762
横からだけどありがとう
これを機に久々に4やってみるかな
2020/02/23(日) 13:07:28.45ID:PKH+O+n0d
カメラは実は液晶モニタ画面の認識があまり得意ではない
QRをめっちゃ拡大して画面から少し離してやるのがおすすめ
2020/02/23(日) 18:57:33.30ID:uhmZYxPO0
初心者です
下画面にQRコード手書きしたら認識しました
ありがとうございました
2020/02/23(日) 19:53:15.75ID:a+Zn1OqPM
USBに画像入れてコンビニでA3辺りで印刷したら行けるんじゃね
2020/02/23(日) 23:32:45.29ID:O/4CqLby0
QRクエはふぉーちゃんのやつだけやったけどほかのクエストはあとでやろうと思っていっつも忘れるたまま
蟲を倒して別のゲームにいっちゃってたな・・・
2020/02/24(月) 07:47:24.86ID:ouJnXvxb0
わざわざQR集めるのなんて過去作経験者だろうと見越してのことだと思うけど
QRクエ限定で戦える敵は、推奨レベルに対して結構強いのが多い
まだやってないならやってみるといいかも
2020/02/24(月) 10:27:24.10ID:jkMCyN4D0
QRコード手書きってどんなテクニック?
2020/02/24(月) 16:13:33.07ID:4T4SqJUf0
必要なものを切り出してA5サイズくらいに大きく印刷するといいよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:43:36.68ID:7RMRsdm50
第6迷宮探索する時、みなさんどんなパーティーで探索してます?私は下手なので、探索やボスなどパーティー切り替えてますが。第6だけ決まりません。hageまくります。
2020/02/28(金) 01:16:50.92ID:I+HkxUdWa
>>779
ルンマスが育ってるなら開幕始原ドーンでどうにかなる
781名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:20:28.68ID:7RMRsdm50
>>779 羅刹→羅刹解除でTP回復しながらですかね?そんな余裕あるかなあ。
2020/02/28(金) 01:34:17.61ID:/4DtVE1Sa
>>781
念のため言っとくけどいつも始原ドーンじゃないからな
きついパターンの時とか面倒になってきた時によくやる。連続でやるようになってきた時は主に俺が疲れてるから一旦帰る
2020/02/28(金) 09:39:38.97ID:FG+TX+C50
始原ルンマスをクローニングしてもいいんです
2020/02/28(金) 09:52:29.69ID:/4DtVE1Sa
>>779
どんなパーティでもそれなりに苦戦するから好きなパーティ組んでそれで色々工夫したらいいよ
強いて言えば頭縛りで止められるのが比較的多いくらい
2020/02/28(金) 12:10:02.60ID:JfSide+VM
複合属性ってさ物理と属性の両方のバフかかってる状態だとどうなんの?
聖印まいて先駆けで殴るとか
2020/02/28(金) 12:15:30.79ID:2psgMMJsd
モフシカはいいぞ
2020/02/28(金) 12:24:39.09ID:ps8G9XJ80
>>785
どっちも乗るから強い
でもちょっと勘違いしてそうだから付け加えとくと、
先駆けは別に属性、物理関係なく強化するスキルだぞ
ルンソドで先手とって印術とかにも効果があるから覚えとくといい
2020/02/28(金) 13:46:13.97ID:JfSide+VM
>>787
ありがとうございます、そして先駆けの件はそうだった、、
今うちのトリサン追撃してる羅刹モフに属性武器持たせて属性バフかけたらもっとつよくなるのね、ステキ!
2020/02/29(土) 00:17:55.63ID:vfgynbU20
6層は無属性攻撃がないとキツイ
無しでも探索できるけど燃費が悪くて何度も帰還するか薬漬けか
2020/02/29(土) 02:59:10.08ID:LiyWlV4P0
カモフラージュでエンカウント率を下げれば探索効率大幅アップよ。
耐性が高い敵が出たらシルバーアロー、厄介な技を使う敵にはスナイプで素早く封じ。
やっぱりブシスナ子は最高だぜ!
2020/02/29(土) 08:29:28.78ID:XUhujm4w0
自分はカモフラよりもシカの奇襲を推す
1ターン先に動けるだけで戦闘がかなり快適になるし
先制時には確定で逃げられるから、厄介な敵からは逃げてしまえばいい
そうすれば実質エンカウントしなかったも同然だからね
2020/02/29(土) 08:33:39.10ID:Cf0o0kKO0
>>791
シカは先制スプレッドが発動してたら1ターン目から全体に猛毒の投刃決めれるのも良いよな
2020/02/29(土) 10:06:36.74ID:XUhujm4w0
>>787
このゲーム、アクティブ・パッシブ問わず
強化を重ねすぎると倍率の減衰が起こる仕様があることだけ注意(詳しくはWiki参照)

最低でも1%分の効果は保証されるけど
1ターン使ってかけたバフや、SP使って習得したパッシブの効果が「火力1%上昇」じゃ割に合わない


>>792
無属性の全体攻撃みたいなものだもんね
始原に比べて遥かに燃費いいし、破陣よりも早く打てるし
個人的にシカは6層攻略の適正高いと思う
2020/02/29(土) 10:08:22.12ID:XUhujm4w0
>>793
アンカミスった…
787じゃなく>>788だった
2020/02/29(土) 11:28:34.48ID:CmItBPi00
6層攻略といえばスナでしょ
各種スナイプとシルバーで隙がない
2020/02/29(土) 18:42:57.61ID:Y4dEk7d/0
信号機の片付け方レシピの流れか
2020/02/29(土) 20:04:14.39ID:icXh2Jqf0
巡り巡ってモフのサブがメディになった
笑えよベジータ…
2020/02/29(土) 20:11:52.46ID:yatg6p4D0
第5階層辺りからはミスティック&クイックステップ推奨派
敵編成に応じた陣で機能不全→破陣亜空鳴動で削る
TPリターンと抑制攻撃ブーストを最大まで振ってればTP消費を気にする必要無し
あとは単体を確実に処理できるペリと、先導役のソドモフなどがいれば超楽
2020/02/29(土) 20:45:58.12ID:ToeaMSEU0
ザコ戦でのミスはちょっと雑に強すぎる
3の象さんほどではないがほぼあれに近いザコ戦がただの作業ゲーと化しかねない諸刃の刃
2020/02/29(土) 21:25:14.97ID:Js0VebrE0
>>797
そうか、君も"答え"に辿り着いたか
2020/02/29(土) 21:34:44.82ID:eTKc+X5ka
>>800
キバガミさん何格好良い台詞言ってるんですか
2020/02/29(土) 22:02:13.53ID:XV22cUfe0
>>797
状態回復や槌を持つなら……
2020/03/01(日) 07:58:18.54ID:CaAXAJ+q0
キバガミさんは子供たちのために不得手なサブメディやってるのにネタにされてて悲しい
2020/03/01(日) 09:00:56.85ID:R9JSSHdE0
モフメディのオートリザレク 食いしばりだけはガチ
2020/03/01(日) 09:27:58.91ID:PjZSAE+40
メディモフの方が・・・いや何でもない
2020/03/01(日) 11:28:52.42ID:OLq1qfGV0
ミスティックは相当信頼がおける成功率だけど1手の手順違いで事故ったりするのが6層だから基本的に入らなくてもいいように行動するな
入れば2ターン目が楽になるとか亜空鳴動の準備の意味合いが強いわ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:33:36.77ID:xCMNebAJ0
皆さん、カボチャってどうやって倒してます?
2020/03/02(月) 07:21:37.34ID:GxhJvIzy0
核でふっとばしてた気がする
あるいは未来ちゃん雇って石化&即死
まともに戦いたくなかった記憶しかない
2020/03/02(月) 12:02:23.22ID:I0DS3pSc0
>>807
全員にアクセと食事で睡眠耐性つけて戦ってみるといい
2020/03/02(月) 12:37:53.35ID:ouZ4kflOd
戦闘位置工夫すれば同時に3体と戦わなくて済むんだよね?
2020/03/02(月) 13:05:14.91ID:gP5Djuewa
>>810
むしろ各個撃破が基本
2020/03/02(月) 18:29:24.88ID:EOccwjXgF
>>810
合流させるのは悪手だから
特にメリットはなくデメリットだけだし
2020/03/02(月) 18:55:09.65ID:KP3leTkNa
>>812
でも南瓜に打ち勝った感は3体まとめて相手にして倒した時に初めて得られるから悩ましいところ
2020/03/02(月) 18:55:31.41ID:I0DS3pSc0
もったいぶるのもなんだから言っちゃうけど、
南瓜の合体技が使われる条件はパーティに睡眠状態のメンバーがいないとき
つまり、全員が睡眠耐性持ちなら、こちらにダメージを与える手段がなくなる
あとはルンマスがいれば解剖液1個でレアドロップ3個手に入る
2020/03/02(月) 18:57:57.89ID:Ri5MY5evd
モノノフ素手縛りより
完全耐性をつければ勝ち確らしい

0178 モノノフ5人素手縛り (ワッチョイ 139f-vxiR) 2018/05/27 11:04:28
逆に考えるんだ。3体揃っちゃってもいいさと考えるんだ。
真ん中の緑に接触して戦闘開始し、なるべく早く3体揃うようにする
何回か戦って気づいたのだが、三重奏は眠り状態の味方がいない場合、確定で使ってくる
つまり、食事と装備で眠りに完全耐性を付けて挑めば、3体揃った時点で勝ちが確定する
全体を一気に落とせれば問題ないのだが、そんな手段はないので、こんな風にギリギリまで削ってから
https://imgur.com/73FI2lh.jpg
緑→赤→青の順で倒していく
https://imgur.com/EFpHIgU.jpg
赤の撃破シーン撮りそびれた
https://imgur.com/z6iMBIN.jpg
ね、簡単でしょ
https://imgur.com/vfqvPAV.jpg
2020/03/02(月) 19:04:42.09ID:I0DS3pSc0
ちなみに、いちいち準備するのがめんどくさい場合は、
3体揃う前に前後列にリフレシュワルツ9ターン分用意するのでもいい
切れる頃には完全耐性ついてるから
2020/03/04(水) 07:32:11.34ID:xBZQuo3Y0
どうしても勝てないなら完全耐性ハメ技使ってもいいけど正攻法で勝てない相手ではない
かぼちゃは火力だけあればいいから耐久力も必要な蟲よりは楽
818名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ba5-dw0P)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:58:25.15ID:7Hbe5HEX0
結局、原始、原始、ドライブでゴリ押しで倒しました…。雑魚には意外にも即死と石化が結構通るので武器変えながらヒヤヒヤしながら探索してます。
2020/03/05(木) 14:43:08.90ID:lZpX81lW0
強化減衰の仕様がいまいちわからないんだけど
例えばソドモフなら攻撃パッシブ枠が
物攻×2、先駆け、背水、羅刹マスタリがあって
スキルレベルを上げるほど効果が鈍るから
本来ならまんべんなく上げてく方が強くなるけど
パッシブの数が増えるほど減衰がつくから効果が低い物攻あたりを取得するより
まずは先駆けとか背水のマスタを目指したほうがお得って理解であってるかな
2020/03/05(木) 21:40:11.84ID:NC2XZr+G0
>>819
一番効果が高いのをレベル4まで上げたら、次に効果が高いのをレベル4まで上げて、
全部4にしたらまんべんなく上げていく感じがいいと思う
2020/03/07(土) 08:30:51.91ID:UZ4v0QrO0
>>819
パッシブの場合は、習得しているスキルを効果が高い順に並べて
一番効果が高いものは減衰なし、二番目に高いものは-2%減衰、三番目は-4%、四番目は-6%…
といった具合に-2%づつ減衰していく(スキルの効果倍率が100%以下になった場合は、101%として計算される)

要はこの減衰分も考慮してスキルポイントを振ればいい
気休め程度に物攻ブーストに1とか2振るのはSPの無駄になりがちなので
振るならしっかりSPつぎ込むか、ほかのアクティブスキルに振ったほうが効率的
2020/03/09(月) 16:02:18.23ID:v60AMz290
>>820-821
ありがとう
だいぶ理解出来ました
2020/03/12(木) 23:27:02.96ID:VqPiwHSW0
>>318のアイテムここにも書かれてるな
http://raid.s500.xrea.com/code/3ds/00080100/item.txt
モグラ先輩とは一体
2020/03/13(金) 03:42:23.34ID:LTloZ9uP0
ダッシュツソード
ウィラフの剣(ダミー)
バスターモス(デバッグ用)
キングサーモン(ふぉーちゃん)
フォウのハンマー(ふぉーちゃん)
囁きの杖
世界樹の指揮棒(QRアイテム)
キルヨネンの鎧(ダミー)
キルヨネンの硬鎧(ダミー)
キルヨネンの重鎧(ダミー)
アオザイ(ふぉーちゃん)
クラニス(ダミー)
キルヨネンの兜
キルヨネンの重兜
ラットのヘルム
獣神の首輪
樹霊のピアス
隠密の頭巾
世界樹の冠
キルヨネンの手甲(ダミー)
医術師の手袋
印術師の腕輪
帝国制式ブーツ
ウェスタンブーツ(ふぉーちゃん)
先陣の長靴
キルヨネンの盾
城砦騎士の盾(QRクエスト報酬)
ピッツァマルゲリータ(ふぉーちゃん)
キルヨネンの護符(ダミー)
鷲の目ゴーグル
投刃のポーチ
鷹の目ゴーグル
マサイ族の首飾り(ふぉーちゃん)
モグラ先輩の爪
先輩のお守り
獅子の黒角(黒角眠ドロップ品)
アンドロ人形(QRアイテム)
サルミアッキ(ふぉーちゃん)
キャビア(ふぉーちゃん)
マテ・デ・コカ(ふぉーちゃん)
モグラ先輩のアメ
先輩の優しさ
モグラ先輩のお菓子袋
先輩の週刊誌
先輩の同窓会通知
先輩の若気の至り
脱出の証
世界樹の楽譜(QRアイテム)

未使用はこんなもんだろうか
2020/03/13(金) 03:43:53.68ID:LTloZ9uP0
QRアイテムとかQRクエストとかは海外版用QRコードが公開されてて確認できたもの
2020/03/13(金) 03:53:42.56ID:LTloZ9uP0
ダッシュツソード
囁きの杖
ラットのヘルム
獣神の首輪
樹霊のピアス
隠密の頭巾
世界樹の冠
医術師の手袋
印術師の腕輪
帝国制式ブーツ
先陣の長靴
鷲の目ゴーグル
投刃のポーチ
鷹の目ゴーグル
モグラ先輩の爪
先輩のお守り
モグラ先輩のアメ
先輩の優しさ
モグラ先輩のお菓子袋
先輩の週刊誌
先輩の同窓会通知
先輩の若気の至り
脱出の証

詳細不明はこの辺
2020/03/13(金) 05:00:13.10ID:LTloZ9uP0
世界樹の冠は性能的に多分デバッグ用とかだろうけど他のデバッグ系と違ってテキストが用意されてるっぽい
2020/03/13(金) 05:34:08.22ID:LTloZ9uP0
先陣の長靴(ソードマン専用)
隠密の頭巾(ナイトシーカー専用)
城砦騎士の盾(フォートレス専用)
狙撃手の手甲(スナイパー専用)
医術師の手袋(メディック専用)
印術師の腕輪(ルーンマスター専用)
ダンスシューズ(ダンサー専用)
樹霊のピアス(ミスティック専用)
獣神の首輪(モノノフ専用)
帝国制式ブーツ(インペリアル専用)

これでQR限定のそれぞれの専用装備が揃うからそういうポジションだろうか
2020/03/13(金) 05:38:53.39ID:LTloZ9uP0
ラットのヘルムはQRクエストの兄の「ラット」を見つけて辺りと何か関係あるんだろう
ダッシュツソードと脱出の証も関係ありそうだが…
先輩シリーズが謎
2020/03/13(金) 05:55:46.80ID:LTloZ9uP0
>>828
QRアイテム前提で書いてしまったが確定ではないか
まあだいたいそうだと思うけど
2020/03/13(金) 06:01:16.66ID:LTloZ9uP0
アンドロ人形はエトリアのコインとかの深都版
2020/03/13(金) 06:16:47.98ID:LTloZ9uP0
そういや4以外で同名のアイテムが出てるのはスルーしてた
多分デバッグ系と黒角から作れる武器くらいか?
2020/03/13(金) 08:47:31.37ID:ekFC7bsv0
>>827
お疲れさん!こういうの面白いな
世界樹の冠はシナリオ上ローゲルが持ってたので
イベントアイテムの名残じゃないだろうか
2020/03/14(土) 04:34:45.49ID:N/n2fNSF0
上で挙がってる以外にはビキニアーマーとかもあるよ
アイテム名はダミーになってるけど、装備効果や説明文が3のまんま残ってる
2020/03/15(日) 08:41:41.36ID:RmXQAuTu0
こーみるとやっぱ4は開発前倒した感あるな
2020/03/15(日) 11:26:45.72ID:pzcvz4Qtp
3DSの準ローンチだっけ?
2020/03/15(日) 13:56:01.25ID:8uOX4x6A0
4は出来が良いからリメイクして欲しいって感じなんだよなぁ
2020/03/15(日) 14:07:08.48ID:OzzaefH/0
>>837
新4の話になってどうしても荒れるからやめとけ
2020/03/15(日) 14:12:47.78ID:z3ctyzO+0
DSから3DSへの移行に伴って、いろいろと変化の多かった作品だからね
作るのは相当に大変だったんだろう
ROMを解析してみれば分かるけど、3から使い回せるところはトコトン使いまわしてる

各データのライブラリファイルも3のものをテンプレに上書きしていく形で作ったみたい
3から職業・スキルの数が減った関係上、4のスキルデータファイルの後半にショーグンやアンドロのスキルデータがそのまま残ってる
敵や装備品のステータスには腐敗に対する耐性設定用と思しき空白がある
上で話したビキニアーマーのデータなんかもたぶんその名残
2020/03/15(日) 16:03:39.19ID:zyv6hQl10
やめとけ
Xを見る限り嫌な予感しかないから
2020/03/16(月) 10:37:07.96ID:gawdk0QZ0
4ってベスト版出てからもそこまで出来が良いと言われてなかった気がする
迷宮、職業共にボリューム不足がとくに突出した批判点だったかな
最近の作品の評価を下げたいがために変に持ち上げられすぎていると思うんだよなぁ
めちゃくちゃ突貫工事で粗が多いのは否めない
2020/03/16(月) 10:46:56.61ID:qr2TqYf90
いや、ベスト版出る前から評価高かったよ
中古に流れる数が少なすぎて1万円以上まで価格高騰してたし

ボリューム面が少し物足りないってのは同感だけども
「めちゃくちゃ突貫工事で粗が多いのは否めない」なんてことはない
むしろ粗が少なくて綺麗にまとまってるって点では歴代一だと自分は思うよ
2020/03/16(月) 11:30:16.17ID:bV9CabIga
>>841
長いこと「ナンバリング最新作」だったからなw
2020/03/16(月) 11:32:46.00ID:vaIvcoZb0
Wを捏造してまで叩いても新以降の評価は上がらんぞ
2020/03/16(月) 11:54:28.22ID:gawdk0QZ0
>>842
中古価格下がらなかったのは事実だけどそれにしたって今ほど過剰評価はされていなかったよ

いや俺だって別に4を叩きたいわけじゃないぞ
シナリオ、キャラはぶっちぎりでシリーズ最高だ
6層は演出いいうえに、初の「敵も隊列を組む」という試みを上手く落とし込んでいる
でもそれはそれとして、批判されるべき点はちゃんと批判されて然るべきだ
2020/03/16(月) 12:07:42.39ID:s6qXVg1ud
>>845
そりゃそうだ
でもさっきのレスはダメだわ批判じゃない
2020/03/16(月) 12:15:33.07ID:qr2TqYf90
>>845
そもそも君の言うその「過剰評価」ってどこでされてる話?
ここ最近このスレでそんな過剰に評価してるレスなかった気がするけども
2020/03/16(月) 12:50:58.03ID:kDHuDlGmd
別に過剰に持ち上げてる流れでもないときに
いきなり現れて「過剰評価されてる」だの「突貫工事で粗が多い」だの言われても反応に困る
叩きたいわけじゃないとか言ってるけど、ただ叩きたいだけの人にしか見えんよ
別に批判は一切するなとは言わないけど流れくらい読め
2020/03/16(月) 13:00:31.61ID:s6qXVg1ud
流れはまぁあったかな
開発の話からリメイク云々で
2020/03/16(月) 13:09:07.50ID:vaIvcoZb0
持ち上げてはいるが過剰ではないですね
2020/03/16(月) 13:28:44.72ID:ySHOaTbMd
まともな新作作ってくれれば俺はいくらでもそっちを持ち上げるよ
2020/03/16(月) 16:03:09.71ID:J35SqGw/0
イベントアイテムがそのまま装備品として手に入るとかもあり得たのかもしれん
2020/03/16(月) 17:11:48.05ID:RigmQzrDd
Wは順当な評価されてる方だろ
全盛期を褒めると過剰に評価されてる事になるとかどういう理屈だよ
2020/03/16(月) 17:25:34.16ID:jDfxQMd3d
>>848
それな
空気読まないとか言うレベルじゃない
アスペだわ
2020/03/16(月) 18:34:21.03ID:s6qXVg1ud
おまえらあんまりリンクすんな
2020/03/16(月) 21:25:24.72ID:onpXztfr0
そういう時はこの一言だろう

ごちゃごちゃうるせー
2020/03/16(月) 21:58:11.26ID:HcsTGfG30
ボリュームと周回の仕様でいくつか不満があるくらいで概ね満足だわ
商店の在庫残したまま周回したい
2020/03/17(火) 15:45:51.47ID:KeaRmVW70
4は全部の職がまんべんなく強いのにバランスが取れてるから珍妙
2020/03/17(火) 15:47:57.88ID:DeL1Muwud
みんなしっかりと自分の仕事を持ってるからかな
火力職が片手間に攻撃する職に火力負けしたりバフ職が他の職のバフに負けてたりヒーラーが行動ついでの回復に負けてたりしない
2020/03/17(火) 16:59:17.39ID:cbLXwEeCF
それでいてサブは本職には劣るけどサポートする事で本職が活きるからな
2020/03/17(火) 21:37:10.99ID:6a5RP1lV0
Wの職バランスは奇跡だと思うけど、努力を積み重ねた上で起きた正当な奇跡だと思う
2020/03/18(水) 01:49:42.22ID:JtKFcOTr0
IVのバランスの美点は「出し惜しみしない」ことだと思う
全員ノービスから強いしどのスキルも少ないSPでリターンが大きい
だから常にそのクラスに求められる動きができるし、使ってて不満の溜まるクラスがない
局所的な職の強弱はあっても全員が常に不足なく使えるから不満がない
2020/03/19(木) 07:08:26.32ID:6i2+gW6X0
メインモフでトリサンに追撃するの楽しい
使ったことなかったクラスでも使ってみるとちゃんと強くて楽しいねIVは
次に使ったことないのはペリだ
2020/03/19(木) 07:10:49.60ID:6i2+gW6X0
だからこそセーブが複数作れればなぁ
2020/03/19(木) 08:21:46.57ID:PHxGxQC3d
もう一つ買おうぜ
2020/03/19(木) 08:45:24.40ID:pq632RiZ0
もうひとつ買うよりはDL版の購入をオススメする
セーブのバックアップとれるから一応複数セーブ可能よ
2020/03/19(木) 08:52:18.06ID:ybnv72y50
何年も前から繰り返されるこの会話w
(DL版の話もしてる最近のパターン)
2020/03/19(木) 12:23:36.85ID:mW7tUKuHM
お前ら本当に複数ロム持ってんの?女の子に引かれない?
2020/03/19(木) 12:26:28.45ID:3xA+sE6Q0
そもそも寄ってこないから引かれる事は無い、はい論破
2020/03/19(木) 14:49:04.31ID:pq632RiZ0
自分はパッケージ版2本とDL版持ってるよ
2本目買う頃にはプレミアついてて1万以上した
そのあと少ししたらベスト版とDL版が出た
後悔はしてない
2020/03/19(木) 16:51:06.45ID:M6hNkdsFp
>>868
お前さん、友人に複数ロム持ってる女性居ないの?
2020/03/19(木) 16:57:40.54ID:W1P5OK4Vd
複数ロム持ってるほうが友達に貸して同時にプレイとかできるやん?
2020/03/19(木) 17:09:17.00ID:3xA+sE6Q0
友達はどこで売ってますか
2020/03/19(木) 17:49:24.35ID:m9KY13lN0
今はレンタルが流行ってるらしいぞ
2020/03/19(木) 18:23:42.60ID:JB8R3cTpa
>>873
俺たち友達だろ
2020/03/19(木) 18:58:43.48ID:buGzHRj50
俺たち同じZ戦士の仲間じゃないかーーー!
2020/03/19(木) 20:25:18.30ID:6i2+gW6X0
俺ダンサー友達いっぱい
お前らナイトシーカーぼっち陰キャ
2020/03/19(木) 22:39:06.06ID:lUyMEeyz0
早く今月の友達料払って下さい!3万円!
2020/03/20(金) 15:55:36.02ID:smM3T1sQp
モルボルダガー二刀流のダンサーが友達料請求してきて辛い
2020/03/20(金) 15:59:52.62ID:uonOgaIm0
ロリダサ子と月3万で友達になれるなら安いもんだ
2020/03/21(土) 21:36:41.84ID:zG/qun5R0
ひむかいさんがとび森用にソド子の鎧とかをつぶやいてくれてる
882名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5d-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:53:41.52ID:paB3pht9a
久しぶりにやりたくなってニューゲームしたけど、やっぱ面白いな
2020/03/27(金) 12:32:35.30ID:hFP87n/bM
俺も一昨日から再プレイ
コツは覚えてるから苦戦はしないけど4はどのクラスも序盤から使えるからローテーションが楽しいわ
探索でベンチ暖めてたダンサーも1層のFOEボス戦から大活躍だし
884名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:08:03.95ID:BdvhHWtJa
ビートダンス初めて使ったけどなかなか良いな
最初はこんなん使えるかと思ったけど前衛をモノノフ3体にするだけで強力なスキルになる
885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (シャチーク 0Cf7-yyV0)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:24:43.55ID:fcSBe32ZC
今更ですが初世界樹始めました
第三世界まで来てルンを初めて入れて強さに愕然
でも基本脳筋パーティが好きなんだ
2020/04/08(水) 10:28:05.78ID:e9BqShXMa
>>885
ルンは賢い脳筋
887名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:56:34.95ID:BdvhHWtJa
>>886
間違いない
2020/04/08(水) 13:41:07.67ID:6t9c/fOm0
火力だすなら砲剣もつしな
2020/04/08(水) 13:57:41.86ID:fZraCMkJ0
ルンルン並べるの楽しいよな
2020/04/08(水) 15:51:19.49ID:WWy3TnQdd
ルルルンルンルン
ルルルンルンルン
ルルルンルンルンルンルーン♪
891名無しじゃなきゃダメなのぉ! (シャチーク 0Cf7-yyV0)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:58.17ID:fcSBe32ZC
TP回復方法がほぼないなこれ
今までDRPGは攻撃手段より回復手段に重きを置いてひたすら殴るってのが好きなスタイルだったからな
2020/04/08(水) 16:41:15.91ID:WWy3TnQdd
そんなことないルン!
893名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:04:39.14ID:BdvhHWtJa
>>891
そんなアナタにはモノノフおすすめ
通常攻撃でTP回復する永久機関だ
2020/04/08(水) 17:06:23.31ID:ucKSVMYYd
TP回復アイテムが多いとTPが豊富なクラスや回復手段のあるクラスの強みがひとつ減るからね
2020/04/08(水) 17:39:20.84ID:jm7ankvC0
別にTP回復アイテムは嵩張ったりガブ飲みしないと間に合わないとかならガンガン作れて良いとは思うが、4は本当にTP回復アイテム無いからなw3は回復アイテム量産しやすかった反動?
2020/04/08(水) 18:13:01.92ID:bKsCt204d
まあ3ではTP回復系の固有が死んでからその反省もあるんだろう
とはいえいくら何でも渋り過ぎじゃねーかとは思うが
4は3を下敷きにしたブラッシュアップ版で当時3のスレでよく言われてたことを結構反映してるんだよね
世界樹殴り倒したいとか大航海の各地で小さくてもいいから迷宮が欲しかったとかプリの固有はバフの持続時間延長にしてくれとか
2020/04/08(水) 19:23:12.88ID:6t9c/fOm0
DQのふしぎなおどりよろしくTPを事故で削ってくるシチュがそこまでないんだし
豊富でなくてもいいとは思うけどね スキル空振りは根本から見直す必要があるし
2020/04/08(水) 19:48:05.33ID:oZLbeR3L0
今日一日で急に伸びてて草
意外にROMってる人多いんだね
2020/04/08(水) 21:42:54.64ID:0JEulh3n0
ほんとに意外過ぎる
前世代機のゲームなのに
2020/04/08(水) 21:47:21.69ID:ID55Vx0P0
>>896
でも俺はVの世界樹を斬り倒したかったんだ…
あの独善的で高慢ちきな宇宙生命体を
901名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:31.08ID:BdvhHWtJa
4はTP回復手段はスキルで色々は用意されてるもんな
アタッカーならサブモフにして羅刹→羅刹解除繰り返すだけで出来ちゃうし、あんまアイテムいらんのも事実
2020/04/09(木) 05:16:01.37ID:TeDnH2suM
途中帰還せず一気にボスまでショートカット開けるを目標にするならメディもサブモフにしておかないときつい
903名無しじゃなきゃダメなのぉ! (シャチーク 0Cf7-yyV0)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:29:00.67ID:QL35X8kUC
サブの選択に迷う
とりあえず継戦能力重視にしよう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:03:15.38ID:bp/G5qXna
継戦重視ならサブモフだな
羅刹解除によるHP、TP回復はおいしすぎる
あと(サブ)ミスで回復歩行と陣回復とっとけばメディの仕事が減ってTP節約になる
2020/04/09(木) 13:08:50.84ID:f4+MApzAd
サブルンでTP自体を増やすのもあり
聖印使えば戦闘時間の短縮になって自身以外のTP消費も抑えられる
906名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:50.45ID:bp/G5qXna
(サブ)モフ使うとTPには困らんけど、今度はTPはあるのにアイテム一杯になって街に戻るジレンマが
2020/04/10(金) 00:44:14.71ID:TZFWAqs/0
4は抜け道がすごい親切に設置されてるし、危なくなったら最悪アリアドネの糸で帰ればいいわけだから
継戦能力の強化はほどほどにして、ほかのスキルに振ったほうがSP効率はいいと思う
「なんか息切れするなー」と感じたときに継戦能力強化のスキルに1振るくらいで丁度いい
2020/04/10(金) 03:55:12.91ID:J7fIVdW+0
最悪アリアドネの糸で帰ればいいしな!あ、あれ?糸はどこだ?(1敗
2020/04/10(金) 08:27:41.36ID:pi8vHTURM
新スキル:先制アドリアネの糸
2020/04/10(金) 09:30:13.90ID:+7EW+CDh0
アドリアネって誰よ!
911名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:05:28.49ID:ZDCIyl5pa
リスかな?>アドリアネ
912名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ead-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:51.35ID:17GD5Zgd0
コロナ検査経験者ですが検査はすごく苦しいです。
あの写真の状態で綿棒を10回ぐらい回します。そして同じことを口にもします。
インフル検査より10倍は苦しいです。綿棒の長さも2倍です。
涙も出たし鼻血も出ました。だからこんなことされたくないなら黙って自粛しろ
://twitter.com/kordasom/status/1247911420533952512?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/10(金) 12:19:12.37ID:NWIP9L9h0
>>908
なるべく3本は持ち歩くようにしているのにここぞという時には無い不思議
2020/04/10(金) 23:24:06.26ID:3ywfeas70
複数持ち歩くと逆に買い忘れるから、帰る度に買う癖をつけるといいって
ベルンド店員ちゃんの台詞だったかな
シリカだったっけ
2020/04/11(土) 00:06:35.77ID:g37H2mkbd
素材売却の前に糸買うクセを付けたわ
2020/04/11(土) 10:26:58.71ID:AmNRPB0r0
アイテムは高いし採集が面倒だから極力買わないスタイルだと浮いた枠を糸にできておすすめ
2020/04/11(土) 12:54:23.16ID:r6UkhSIjd
ネクタル等の拾ったアイテムを念の為に持っておく枠が少し…いや結構ある
2020/04/11(土) 13:23:42.59ID:o5FZPDYkd
金!金をくれ!素材もくれ!
集めるのめんどくさい
2020/04/11(土) 16:31:43.77ID:7knxeb4z0
流石に互換の無いアイテムの素材は全層にあってほしかったな
2020/04/11(土) 17:18:03.01ID:vPsBDvYT0
ミスト素材が全層にあれば咆哮だけでクリアする猛者が現れたかもしれない
921名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-HeBt)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:15:50.49ID:VzRa+v4da
>>916
極力糸だけ買ってても報酬アイテムで枠が圧迫されるのよね
2020/04/12(日) 10:38:42.12ID:+XU6JKBk0
報酬アイテムは宿屋に預ければいいだけじゃね?

アイテムの使い難さはWの数少ない欠点だなあ
調達が面倒なのはともかくとして、性能まで控えめなのはどうかと思う
燃費改善スキルが3と比べて少ないからリソース管理がシビアなバランスかと思いきや
解禁職が軒並みTP事情を大幅に改善する上、食材やアクセでもTP大幅アップできるからアムリタの存在意義が…
スキルの性能にアイテムが差をつけられすぎっていうね
2020/04/12(日) 12:57:06.61ID:mCsqhi2d0
アイテムが強すぎるといらない子がでるからこのくらいでいいんじゃない?
もしアムリタが在庫無限格安だったらTP回復系スキル全部不要になっちゃうし
2020/04/12(日) 14:35:39.21ID:To8OF9Dzd
うーん格上相手にはアムリタ使ったかな
あとアイテムで印象的なのはM竜の1ターン目のテリアカ
2020/04/12(日) 16:46:26.11ID:bWN9UKz70
通常神樹なんかは正攻法でいくとアムリタUがめっちゃ必要になるから挑むまでのハードル高くなってるよね
長期戦のパズル感は好きなんだけどアイテム勿体ないから勝ったらリセットだ
2020/04/12(日) 17:08:45.04ID:Tz2zAyMP0
>>923
ターンを消費するか、そもそも消費TPが削減されるかなら選択になると思うの
2020/04/12(日) 18:01:21.80ID:YFDMt0L1a
誰でもいつでも使える最大60個持ち込み可なアイテムを強くしたら職の意味がなくない
アムリタは救済アイテムでしょ
適正レベルで普通に考えてスキル取れば要らないような調整にしてると思うわ
2020/04/12(日) 18:35:02.92ID:+XU6JKBk0
>>923
その辺はVの反省を踏まえての調整だと思うけどちょっと制限強めすぎたんじゃないかと
「アイテムなくてもクリアできるバランス」は歓迎だが「アイテムに頼らないのが前提」なのは困りもの
普通の5人パーティ組むなら問題はないが1人〜少人数パーティで遊ぶ人はアイテムの使用機会も多いだろう
2020/04/12(日) 19:55:01.39ID:+F6gQTkz0
強すぎたやつの次の調整は難しいねぇ
2020/04/12(日) 19:55:13.24ID:YFDMt0L1a
普通の5人パーティ向けに調整されたアイテムのバランスに
普通じゃないプレイがキツくなるから困りものっていうのはちょっとどうなのか
2020/04/12(日) 20:58:58.05ID:ViJ9Swk50
とはいえ4のアムリタは使わせる気ないよね?ってくらい入手が面倒だからなあ
アムリタ3なんてFOE3匹倒してようやく1個だからな
流石にやり過ぎだと思うわ
2020/04/12(日) 21:27:39.63ID:bWN9UKz70
あれレアドロップだっけ
解剖用水溶液なきゃやってられんだろうな
2020/04/12(日) 21:42:20.52ID:mCsqhi2d0
まあWの場合はハマオでTP回復したほうがいいね
2020/04/12(日) 23:47:18.90ID:ZTS6VvnKd
あえてここの人に聞くんだけどXとXどっちのほうがオススメ?1〜4はプレイ済み
1ヶ月弱休みになったからどっちかしたい
2020/04/13(月) 00:02:49.73ID:4TZOVh8E0
スパロボなら迷いなくVと答えるんだけどな
2020/04/13(月) 01:34:29.81ID:BH//WAgCd
もう一周と答えたい
2020/04/13(月) 04:53:51.67ID:rdVaz/hY0
プレイしただけで遊び尽くしてはいないのだろう?(周回推進)
まぁその二つならXかな

でも通常神樹少人数討伐とか挑戦してれば休みなんてすぐに溶けると思うの
2020/04/13(月) 05:27:02.10ID:WT8QiKNt0
>>930
意図が伝わってるかどうかわからないけど、Wはスキルが強力な分アイテムが割を食ってる感があるのよ
アイテムをもうちょっと使いやすくしてもそうバランスは崩れなかったはず
そもそも世界樹は素材の枠を空けておきたいから不必要なアイテムは持ち歩かない人が大半だと思うし
必要な人はアイテムに頼ったプレイもできる、くらいの調整が望ましいというのが私見
2020/04/13(月) 11:04:11.00ID:q8HT3tdQM
両方やればいいと思うけど面白かったと思うのは5かな
アクティブ・パッシブ問わずスキル効果の面白さと戦闘のスピード感が好きだ
気にしないならwikiでスキル効果を見て決めるのもアリかと
2020/04/13(月) 14:15:08.89ID:P1cNCI7C0
>>939
気にしないならって、なにを?
2020/04/13(月) 15:36:24.75ID:DWY9H1f/0
Xは1.2.3.4やってからが良いと思う
2020/04/13(月) 15:37:03.98ID:4f685NwRd
先にwiki等の攻略情報を見ることを
だろうな
2020/04/14(火) 15:31:29.10ID:gGfQhMG9d
934です
絶対こっちのほうがいいって感じはなさそうだったんでボリューム少なめらしいXを買いました
ありがとうございました
2020/04/14(火) 16:34:41.34ID:2HFSP2xmM
UIだけなら新2が一番おすすめできるけど
2020/04/14(火) 16:38:02.24ID:txBhekPO0
新2は人を若干選ぶからな
そもそも好意的なプレイヤーも否定的なプレイヤーも、新世界樹は世界樹じゃないと言っている印象がある
2020/04/15(水) 00:42:40.90ID:mNDtCKO90
楽しかったけどストーリーには手を出してないです…
メディックがかわいそうなのとエキスパだと特定の職業が必須級みたいな敵が出てきちゃうからねお前の事だぞ雷鳴と共に現る者

どんなパーティでも扱え戦術に組み込みやすいバーストは偉大
2020/04/15(水) 05:48:45.16ID:D6yAwyYV0
スレ違いの自演は気が済んだ?
2020/04/15(水) 16:04:23.66ID:VQY38H3I0
雷鳴はワンパン出来るからクラス必須とか無くね?
2020/04/19(日) 22:18:43.79ID:OiFBy7wFM
期待してもいいかね

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587046163/205
2020/04/20(月) 09:48:42.46ID:Qch1U3fk0
何を期待するのか知らんがIVはまだだろ、順番守れ
2020/04/20(月) 09:59:38.85ID:QCatsuKwd
新作が出るかって意味でなら期待は出来るな
2020/04/25(土) 10:14:14.47ID:Ir+LcRADd
カエルこのやろう…
スナイパーさん解雇したからめっちゃ苦戦した
2020/04/25(土) 10:29:51.05ID:B/NQKxj30
カエルって第3迷宮雑魚の?
自分もスナイパーOUTミスティックINするプレイスタイルだが別に苦戦した覚えがない。
それより紫ヒヒがつえーて思う。
2020/04/25(土) 10:34:40.89ID:Ir+LcRADd
違った…
カエルじゃなくてカメレオンだった
あのカフスボタンの
2020/04/25(土) 11:09:22.16ID:PE2igz4+0
シカがカメレオンより先に動いて毒入れてカメレオンが消えたターンの終わりに毒ダメージですぐさま現れてしまうのを見て嘲笑うのが好き
ついつい狙ってしまう
2020/04/25(土) 22:58:25.79ID:qVTCR2Zy0
バーストが必中なのは忘れられがち
独壇場もダブルスラッシュでなんとかなるよ
2020/04/26(日) 07:37:42.17ID:hFvyRC0X0
3層は★毒方陣で大体なんとかなる印象
紫ヒヒとカエルの超耐性でルン子さんが息してないけど4層に入れば輝きを取り戻す

独壇場はメンバー次第だけどクエスト受注時点でわりと楽勝だったような
リフレシュワルツと氷の聖印で致命打無くなるからじっくり持久戦できるし
バステさえ入ればシカのシャドウバイトで瞬殺よ
2020/04/26(日) 08:21:05.04ID:h3x5VVVOd
4は聖印で無理やり弱点作る手もあるし
2020/04/30(木) 08:13:50.58ID:wg/52BR/0
最近始めてみて、リンク面白そう!って試してるんだけど、リンクの攻撃が全部1ダメしか当たらない…
これはどうすれば良いのかな?
2020/04/30(木) 09:07:50.39ID:FhYWv9nl0
普通にやればそんなことないと思うけど、今レベルいくつで、
どの敵相手に使ったか教えてくれれば何かわかるかもしれない
2020/04/30(木) 09:22:14.36ID:DoQs3FWB0
最弱の剣持って氷カマキリにリンクフリーズしてるとか?
それでも1ダメってのはおかしいか
2020/04/30(木) 10:52:33.60ID:wg/52BR/0
ありがとうございます
インペリアルが使えるようになったところ
どのボスと言うか、前から1だなとは思ってたけど、いつもごり押しで勝ててた感じ
ヴァンガード→リンクプラス→各属性のリンクをすれば良いってことではなくて?
他のキャラも何かやらないといけない?
その辺りがいまいち
2020/04/30(木) 12:46:28.77ID:noX4nn1Pd
で、リンク使ってるキャラの装備は?
2020/04/30(木) 12:56:38.83ID:7mTmEckV0
何だこの分かってもらう気が一切無さそうなレスは……
2020/04/30(木) 12:58:31.37ID:TjAzUL2za
>>962
ぶきやぼうぐはそうびしないとこうかがありませんよ
2020/04/30(木) 14:03:33.69ID:LEfxsU9Hd
まさかとは思うが「1ダメ」ってのは「ダメージの値が1」ってことじゃなくて
「リンクの追撃ダメージが1回しか入らない」ってことを言いたいのか…?
2020/04/30(木) 14:16:41.50ID:CcoRRRWpd
分かりにくすぎて草
2020/04/30(木) 16:55:31.28ID:kMMaadS5r
1回の着火で追撃がズバババン!って発生すると思って一撃しか入れてない的な?
2020/04/30(木) 18:46:39.42ID:hsOB2aY+0
まあ世界樹のシステムで1ダメージしか出ないというシチュがそもそもオカシイからな
耐性×の敵殴ってもランダムで数ダメージは入るし
とはいえ流石に表現が分かり難すぎるが
2020/05/01(金) 13:42:02.41ID:0d0lWiPL0
>>966
普段あまりゲームをやらないので、真剣に伝えているつもりが…
966さんの通りです
装備などは現時点で一番強いものをつけているはずです
追撃が全て1になるということです
すみません
2020/05/01(金) 13:58:56.84ID:3y2hl2Td0
ゲームするしない以前に、こくごの教科書を読むべきなんじゃあ…
2020/05/01(金) 18:40:39.13ID:FXDhy4Wa0
それでも”1回”と言い直さない頑なさに草
2020/05/01(金) 18:50:21.69ID:/YvZczbDp
ああ、自分が悪いと認めたくないのかw
2020/05/01(金) 18:50:35.75ID:Va7plF0Q0
>>970
とりあえず次スレ頼むわ
2020/05/01(金) 22:12:07.59ID:0d0lWiPL0
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
2020/05/01(金) 22:16:39.87ID:0d0lWiPL0
ソードマンがリンク○○を使う→スナイパーの攻撃ダメージ与える→リンクの分の攻撃1→ナイトシーカーの攻撃ダメージ与える→リンク分の攻撃1…という感じです
悪いと認めたくないってことではないのですが、すみません
2020/05/01(金) 22:28:12.61ID:3y2hl2Td0
>>976
ゲームしてる暇があったら学校行けw
2020/05/01(金) 22:54:24.26ID:FXDhy4Wa0
>>975


何を言ってるのかよく分からんが、一回の行動へは多段ヒットしないと一回しかリンクが発動しない
つまりリンク使用者が何をしても着火役が単発の攻撃ならリンクも単発しか発動しない
2020/05/02(土) 00:49:04.97ID:BW4i8Snu0
スレ立て乙
リンクの追撃にはスコールショットやスウィフトソードを使おう
2020/05/02(土) 02:04:36.32ID:P0BfgTCtd
>>976
とりあえずスレ立て乙

リンクの追撃発生については、それが仕様だよ
試しにリンクプラスを使わずにリンクを撃ってみるといい
味方の攻撃→リンクの追撃、っていう流れが一回しか発動しない
リンクプラスはその追撃発生の総回数を増やす効果のスキル

最大まで追撃発生させるには、ソードマンのあとに続く味方が
通常攻撃の攻撃回数を増やすパッシブスキルを習得したり
多段ヒットするスキルを使ったりする必要がある

ほかにもいろいろ細かい仕様はあるけど、それはwikiを見てくれ

あともう少し分かりやすい文章が書けるように勉強しよう
そのままだと今後の日常生活でも困ると思う
2020/05/02(土) 06:41:07.24ID:TKPrmwY70
"単位"にトラウマでもあるのかな
2020/05/02(土) 08:39:25.37ID:ddoFfT/Q0
>>981
それにしたって1回の攻撃で減らせるHPの値が異なるゲームで、攻撃1回のことを1ダメと言うかw
2020/05/02(土) 09:29:35.72ID:zYBh4r4F0
ひゃっほー!たたきだたたきだ!みなごろしだぁ!
2020/05/02(土) 09:31:52.72ID:O+agj31k0
>>982
他人とゲームの話題で話した事が無いのかも知れない
2020/05/03(日) 18:22:06.57ID:nZod/jJ80
残り冥竜と裏ボスのとこまで来たんだけどレベル80くらいでええ感じのレベル上げない?
今まではアイスシザーズくんしばいてたけどもの足りない
2020/05/03(日) 19:26:07.08ID:BVyalQEm0
冥竜、蟲も弱体ならレベル80ぐらいなら十分勝てるよ
それでもレベル上げるなら三竜マラソンかQRみらいちゃんオートパイロットAホールド
前者は素材集めを並行出来る、後者は時間はかかるけど完全放置出来るから用途によって
2020/05/03(日) 19:30:37.46ID:nZod/jJ80
>>986
マジ?リンクPT使ってるけど火力足らん気がしてレベル上げようとしてたけど多分俺のPT構築かプレイが下手なんだと思う
みらいちゃんっての調べたら出てきたけどこれ凄いな…レベル上げにだけ使わさせてもらうわ
2020/05/03(日) 19:41:24.51ID:jtPewU+Td
羊を希少化させて狩るだけでも十分な稼ぎになった気がするが
2020/05/03(日) 20:14:54.56ID:YEDnXZ+A0
みらいちゃんは事故で冥竜をやっつける鬼畜
2020/05/03(日) 20:41:57.48ID:nZod/jJ80
>>988
なんか物足りなくなっちゃって…
裏ボス手をつける前に新1ストーリーやってきたからスピード遅く感じるのもあるが
2020/05/03(日) 20:44:02.22ID:P46MkdcwH
準最強クラス装備でオートパイロットするなら南の聖堂あたりが事故しない割には敵が高レベルでいい
みらいちゃんは6層でもオートパイロット放置できるけどな!
2020/05/04(月) 22:23:29.27ID:H20wg85p0
希少個体率アップの食材食べて大地間を行き来して、希少FOEだけ狩るのもいい
2020/05/04(月) 22:26:10.02ID:aW4YdYFS0
みらいちゃんは凄く有名だな
作った人が(カグラの)別のキャラにすれば良かったとスレで嘆いてたのをよく覚えてるわ
2020/05/04(月) 22:37:28.92ID:H20wg85p0
プレイヤーの一人が名付けたキャラをこんなに多くの人が共有認識できるのはすごいと思う
2020/05/04(月) 23:38:09.96ID:yuEBtMiK0
見た目、というかカラーリングでみらいちゃんというネーミングは
とても認知されやすかったな
2020/05/09(土) 16:05:13.16ID:GFgocGq50
次スレ誘導
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part351
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1588338641/
2020/05/09(土) 20:50:03.35ID:zVuo/RET0
>>1000なら新4発売される
2020/05/09(土) 21:01:13.33ID:cZOpDEAY0
セーフ!!!
2020/05/09(土) 21:03:45.20ID:GFgocGq50
取り敢えず埋めるか
2020/05/09(土) 21:03:51.15ID:GFgocGq50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 367日 10時間 20分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況