X



【3DS】RPGツクールフェス part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/24(月) 06:25:49.26ID:Ht3GLZYY0
いつでも!どこでも!誰にでも!
簡単にRPGを作って、配信できる『RPGツクール フェス』登場!

■発売日:2016年11月24日〔 好評発売中 〕
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税抜)/ダウンロード版 5,300円(税抜)
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■公式サイト
http://tkool.jp/fes/
☆DLCの内容はコチラ
https://tkool.jp/fes/dlc.html

●3DSでRPGを簡単作成&配信! 作品は全国3DSユーザーが無料ソフトで遊べる!
●16作品保存可能!『変数』、属性、転職など機能多彩!現代戦国SFの追加素材!

■↓投稿作品の評価やPRはこちら↓『フェスプレイヤー』でたくさん作品を楽しもう!

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491531513/

【3DS】RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489674028/

現状機能しているwiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tkoolfes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェス part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1542504035/

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/30(水) 10:04:01.50ID:kC69fynrr
>>446
新八みたいなツッコミ役を入れて軌道修正するんだ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H7f-9eb2)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:14.89ID:TRgK5Zz4H
度々シリアスな状況でおちゃらけられたりイチャつかれると萎える。
空気が重くならないようにだろうが、
人が死んだりしてる空気だから感情移入できない。
2019/10/30(水) 10:12:03.80ID:XwRHJMo10
ボケで突っ走るキャラにツッコミで起動修正
知識持ちキャラに知識無いキャラによる質問等でプレイヤーにも分かる説明を挟む
役割分担出来てると話が更に膨らむ上に起動修正もし易くなって何かと便利だのう
2019/10/30(水) 13:15:52.63ID:8xbOVg6U0
何でそいつがギャグ寄りの言動をとるのか自己分析するといい
重い過去を持っていて他者に悟られないように明るいキャラを演じているのか
重苦しい過去も業もなく他者への干渉に息苦しさを感じていないのか
或いは状況にそぐわない自分の言動に引く仲間達を見て愉悦に浸る社会不適合者かで
他の登場人物との関係性も変わるしストーリーも変わってくる
2019/10/30(水) 18:00:07.64ID:olhFHgt50
狂言回しは大事だよね。
おふざけやギャグ要因を出しつつもストーリーの重みを過度に無くさないようにするなら、やっぱり>>450の意見は重要。
重たい過去もない全くの能天気キャラでも、皆が絶望している時に一人だけ平常運航で居て、
それに少しずつ周りが感化されて元気づけられて行く――とかなら、割とシナリオの厚みはなくならない。
452名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa27-emYM)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:54:29.97ID:74mfaAWxa
オワコン…なのかな?
流石にもう公式サイトは更新してないし…
もう一度フェス(力作ゲームが集まるお祭りコンテスト)に参加したいな。賞品は無くてもいいけどその業界の者に評価されてみたい。
2019/10/30(水) 23:46:34.45ID:wC2ndM6id
公式コンテストぐらい未発表作品限定にして欲しいね
いや、公式ルールはそうだっかな?
2019/10/31(木) 08:06:52.03ID:4RezsVTb0
今は作品を作っておく事だな
何かが決まってからじゃ間に合わないかもしれない
2019/10/31(木) 12:11:59.37ID:qEUvvIcO0
非公式のコンテストならサービス終了直前に一回だけやりそう感ある
2019/10/31(木) 14:41:13.98ID:fDoY5zRs0
拠点にする城が終わんねえー
主人公が玉座に就く(予定)の城だから絶対に気い抜けないのにー
かといってPT入れ替えする施設が入口から遠いから
絶対にショートカットぶっこまないとプレイヤー飽きちゃうw
2019/10/31(木) 21:57:07.99ID:NbtRiT0s0
すみません、初めてツクールに手を出してみようかと考えている者です。

MVTがアレなので、バグの修正やらが落ち着くまで、
フェスをやってみて操作等に慣れようかと思ったのですが、
フェスとMVTでの制作方法というか、操作は似ているのでしょうか?

あと、クイズを組み込んだADVみたいな物を考えているのですが、
回答の選択肢を出してから答えを選ばずに一定時間が経つと、
時間切れで不正解になるという様な演出は可能でしょうか?

質問ばかりですいません。
フェスとMVTの両方を使った事がある人がいましたら、
教えていただけるとありがたいです。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ab0-mMgd)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:32:41.85ID:Wv3HIe8+0
>>457
操作方法は、ツクフェスとツクトリは、基本的なところは同じだけど、まったく違う部分もいくつかある。
例えば、マップチップ消す操作は、ツクトリだとBボタン押すだけで出来るけど、ツクフェスは消しゴム選んでから消したい場所を選ぶという感じになってる。
(ツクフェスは、Bボタンを押すとイベント編集やエンカウントチップとかのリストが出る。コレもツクトリとはまったく違う部分)

結論を言うと、操作方法は同じ場所と違う場所が混ざってるので、なんとも言えないところ。
どんな感じかというと、ツクトリをずっとやってからツクフェスをやると、操作いろいろ違ってて戸惑う感じです。
2019/11/01(金) 00:58:13.43ID:r53/2UhE0
他人様の作品でタイムアタックやったけど
戦闘やメニュー画面やイベント発生中にはタイマー動かなかった気がする
だからイベントの中で選択肢出しても多分タイマー動かない
昔のクイズバラエティみたくどちらかの道を操作キャラに選ばせるってやり方なら
タイマー活かせるかもしれない


不正解の人は粉だらけ、粉ないけど
2019/11/01(金) 01:16:26.51ID:Nz3CiYRK0
>>458
御返事ありがとうございます。

共通点もあるにはあるんですね。
ただ、戸惑う事もあるという事なので、もう少し検討してみます。
2019/11/01(金) 01:37:04.75ID:r53/2UhE0
つかトリニティはそれこそ
俺達のツクールはこれからだ!!状態のような
2019/11/01(金) 02:08:30.89ID:SGxHpolB0
角川ゲームスとEpicsのHPには、今も製品情報にMVTが載っていない。
後は言わなくても分かるな。
2019/11/01(金) 02:11:25.39ID:Nz3CiYRK0
>>462
せ・・・製品未満・・・?
2019/11/01(金) 08:32:05.14ID:Nz3CiYRK0
>>459
すいません、返事をしてもらってたのに見落としてました。
普通の時間切れの不正解はできそうにないですね、残念。
選択肢ではなく、時間内にシンボル的な物を選ぶ(調べる)とかならできそうかな?

>>461
未完フラグですね、わかります。
2019/11/01(金) 17:42:34.67ID:OcnKs+YUa
この三連休でクソゲーでもつくるか。
2019/11/01(金) 21:19:09.03ID:vwcjZUUtr
>>457
クイズ作るなら、これで試してみてくれ。

イベント1ページ目
・メッセージでクイズを出題(例、遊戯王で海馬の切り札と言えば?)
・タイマー設定でカウントの最大値を設定(例、5秒以内)
・カウントダウンスタート
・三択分岐
 回答A青眼白龍の場合→スイッチ「正解」オン
 回答B紅眼黒龍の場合→スイッチ「外れ」オン
 回答C朝青竜 の場合→スイッチ「外れ」オン

イベント2ページ目(自動実行)条件:スイッチ「正解」がオンの時
・タイマーストップ
・メッセージ 正解
・スイッチ「クイズ終了」オン

イベント3ページ目(自動実行)条件:スイッチ「外れ」がオンの時
・タイマーストップ
・メッセージ 外れ
・スイッチ「クイズ終了」オン

イベント4ページ目(自動実行)条件:タイマーがゼロの時
・メッセージ 時間切れ
・スイッチ「クイズ終了」オン

イベント5ページ目 条件:スイッチ「クイズ終了」がオンの時
イベント内容なし 


これで起動すると思う
間違ってたらスマン
2019/11/01(金) 22:47:11.01ID:Nz3CiYRK0
>>466
御返事ありがとうございます。

>>457>>460で言っているようにまだツクール購入前なので、
購入して制作する時に参考にさせてもらいますね。

詳しい説明、ありがとうございました。
2019/11/02(土) 13:11:26.27ID:uHwd6JRo0
新作Switchあたりで出して欲しい
469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ab0-mMgd)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:02.84ID:o+mpZrsb0
なんとなく新着漁ってたら、クソゲーツクールという名のリレーゲー見つけた。
解説文に、リレー方式で参加どうぞみたいなことが書かれてた。
リレーゲー出してる連中は、他人の迷惑を考えられないのかな?

つい最近、スイッチ版ツクトリの方でもリレーゲーの亜種みたいなの出てた。
(リレーという単語は使われていないが、タイトルと解説文からしてリレー方式で作っていくゲーム)
ダメだろもう。
2019/11/03(日) 00:28:31.47ID:y86wde5o0
>>469
そりゃツクール開発部がリレーを応援したからね。>>301
取り締まるべき公式が宣伝しちゃった以上、手が付けられないでしょ……。
2019/11/03(日) 00:34:50.44ID:y86wde5o0
誤解のないように補足すると、開発部が応援したのはMVTの特定のリレーであって、フェスの方のリレーに関してはノータッチ。
なんだがまぁ、普通は「それじゃこっちでもOKだね!」と考えるお子様や、それに便乗する愉快犯も出るだろうね……。
2019/11/03(日) 07:06:26.19ID:NswkoRB10
フリーズばっかり起きやがるぜ!
2019/11/03(日) 08:40:58.32ID:aDj2Xcqu0
>>472
フリーズ対策にスタート上書き保存しようとしたら
スタートボタン押しで発生するというどうにもならんフリーズに遭った
2019/11/03(日) 11:06:44.90ID:nV1U9OW3p
くっ これがエターナルフォースブリザードの力か……!
2019/11/04(月) 10:59:45.79ID:xLMb+6cr0
>>469
リレーも無くならないけど、フェス自体を伝言板代わりにする人も居なくならない
自分の作品への感想募集とか、個人宛てのメッセージとか、制作状況の報告とか

特に最後のは、ちょくちょく「制作中です」とか宣伝してしばらくした後に、
「制作を中止する事になりました」とか報告されても「知らんがな」としか
2019/11/04(月) 20:44:44.13ID:Get3BaMY0
フリーズフェスなんて大っ嫌いだ!ちくしょーめー!
2019/11/04(月) 23:03:05.05ID:rM1d1Xyx0
体験版出して完成版出さなかった人いたなあ
前作面白かったらちょっとは期待してたんだけど
2019/11/05(火) 12:39:54.25ID:CWGj32BP0
公開範囲を知人に絞らず全公開してるフェス作品の体験版はエターナルフラグだからなあ
完成する前に力尽きて投稿しちゃってるのが殆ど
一度公開しちゃってるから作者のやる気も下がる諸刃の剣
2019/11/05(火) 15:29:01.06ID:WhyeupOzd
体験版は通報しなさいよ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hc6-+fHG)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:28.75ID:3qxjchAkH
体験版ということは製品版が別にあるんだね!
値段はいくらかな?体験版面白かったら買ってみるね!

皮肉はさておき、一体体験版だけで終わってる作品が何作品あることか。
2019/11/06(水) 17:43:02.67ID:+CPIg9B/a
RPGツクール田代フェス
2019/11/08(金) 08:37:10.92ID:0qcM2P5A0
ゲームの説明欄でキャッチコピーこだわっちゃって肝心の説明の文字数足りない俺が通りますよ

ゲームシステムのPRを書きたいのは山々なんだけど、意味深なキャッチコピー好きだからそっち優先してしまう
2019/11/08(金) 10:08:04.28ID:uMspVI6wa
奇妙でおもしろい。そしてせつない。これでok
2019/11/08(金) 10:28:41.17ID:WI4ehFIKa
>>482
ゲームをプレイする立場からすると、ゲームの中身が正しく伝わらないキャッチコピーだと、プレイしてみたら想像と違ってがっかりしそうで手を出すのをためらう。それよりも率直に具体的に書いてくれた方がありがたい。
市販ゲームのようにそれなりの情報量を持った広告ができるならキャッチコピーも良いかも知れないけど。
2019/11/08(金) 11:09:25.48ID:yusWrpxyd
>>483☆1不可避
2019/11/08(金) 11:51:48.17ID:FsNqyscJp
文字数が限られている分その作品のウリが何なのかが伝わったらいいね
ちなみに日本語が怪しかったり説明文に対して使用ブロック数が少な過ぎると警戒しちゃうかな
2019/11/08(金) 12:03:11.16ID:A6Z0UzSL0
プレイヤーやフェス入れたの大分経ってからだから
作品探す時は☆の数を参考にしてたので
2行の説明文は重要視してなかった
美辞麗句並べてるのなんて作者のナルシストぶりが透けて見えるだけやw
2019/11/08(金) 20:22:57.69ID:0qcM2P5A0
>>484
やっぱりゲーム内容とか仕様を優先して書いた方が良いのかもね
キャッチコピーは本編で最初のナレーションかなんかで織り込んどけば良いか
2019/11/08(金) 20:28:32.71ID:0qcM2P5A0
>>486
>>487
たしかに肝心の中身の説明が見えてこないと中々手を出しにくいか

良いコピー浮かぶと気恥ずかしさと同時に自画自賛してしまうw
でもほどほどにしよう
2019/11/08(金) 21:44:10.83ID:jyUadrO30
昔のコンテストパークで作品の紹介文が「かっこいいしリアルで楽しい」ってのがあってなぜか審査員ボロクソ書かれたが特別賞的な物もらってた作品あったなぁ。
2019/11/09(土) 00:44:10.49ID:lbiI4LyXd
評価は内容次第だけど説目文が自画自賛じゃプレイする気起こらない

おもしろいですよ
今回も神ゲーです
血沸き肉踊る熱いなんちゃら

作者に唾吐きかけたくなる
2019/11/09(土) 10:43:21.27ID:aryqfLQS0
「おもしろいですよ」は自分も見た
評価するのは他人やw
2019/11/09(土) 12:56:37.85ID:ExrJeiOGp
自らキッズゲーと紹介してるような物だからDLする手間が省ける分にはまあ
良くも悪くも個人制作だから紹介文から作者のノリや作風が滲み出ちゃうな
あと星評価順は投稿時期やDL順まで考察しないとアテにならんよ
2019/11/09(土) 12:57:14.27ID:o4tPcnuv0
(神様が登場するから)神ゲーです
2019/11/10(日) 07:51:59.26ID:HwzzpUy80
個人的には、説明文に「途中です」とか書かれてると
完成させてから投稿したらいいのにって思ってしまう
まあ、体験版にも言える事だけど
後はブロック数が2とか3だと、内容が薄いのかと思って敬遠してしまう

>>491
自画自賛もだけど、自称『クソゲー』もDLしないなあ…
2019/11/10(日) 15:14:09.40ID:PyVubnjO0
http://imgur.com/gallery/kgj3M4J

まさに文字通りゴミみたいな絵コンテ出来たけど
早くこんなシチュエーションをツクールに落とし込めたい・・・
なのに一向に制作が進まない…
2019/11/10(日) 18:11:15.94ID:1PGW27tEH
紹介文にはなぜか「君と○○するRPG」みたいな文言を付けたくなってしまう。
2019/11/10(日) 23:09:26.05ID:Ad0VhPgR0
○○サーガDT
2019/11/11(月) 12:23:20.21ID:om9vkwsya
面白RPGの決定版
このキャッチコピー無名な作者のならダウンロードするかと言われたらしねーな。
2019/11/11(月) 12:39:51.22ID:pkoysuU/a
逆にどんなPR文なら良いんだ?
2019/11/11(月) 12:54:29.18ID:t2ct/y4xd
>>499
感覚的に「全俺が泣いた」と変わらんからなw

>>500
個人的にはキャッチコピーは最低でも上段ギリギリまで、
下段には (プレイ)平均○時間とか、仕様の説明を端的にとかな。
(育成アリ、ローグライク、○描写アリ、分岐 etc..)
2019/11/11(月) 13:06:35.53ID:5ggyKO2ra
自分が選ぶ時はキャッチコピーで見るのは文がおかしくないかとか誤字がないかとか
その上で書いてある内容が自分に合うか見る
だいたいはRPGなのは承知の上なのでむしろコメディ・コミカル・シリアス・ダークなど作品の雰囲気を伝えてほしい
単に「〜〜なシリアスです!」じゃなくてゲームの内容とキャッチコピーの雰囲気を合わせてもらえると
まあ個人の意見だが
2019/11/11(月) 13:07:34.19ID:5ggyKO2ra
ノベル・パズルなどはそれだけでRPGじゃないという特色があるので絶対に紹介文に書いてほしい
2019/11/11(月) 17:30:30.57ID:PRSWF3dq0
コンテスト時期はプレイ時間の取り合いだったからRPGすら紹介文に入れて欲しいと思った記憶

>>500
上段に>>502の雰囲気+下段以降に>>501の仕様やゲームジャンル(余裕あるならクリアまでのプレイ時間)の構成が無難かな
2019/11/13(水) 18:38:14.41ID:8UP6rm+x0
高い木が連なる森を作りたいのに
いいマップチップないのが辛い
2019/11/14(木) 03:15:08.25ID:B1jTheBKK
副題にユア・ストーリーって入れとけばバッチリ
2019/11/14(木) 06:13:29.89ID:iIdUNSAV0
>>505
ファンタジー素材の木(地形・8ページ目)はダメ? 幹を伸ばせば幾らでも高くする事も出来るよ。
2019/11/14(木) 12:28:40.52ID:VdEFZHIma
フェス素材って結局ファンタジーしかまともに作れなくない?課金でモンスターはかなり増えるが肝心の味方キャラグラが足りない
現代、戦国、SFのキャラグラは同じグラで衣装変えただけだから既視感しかない
2019/11/14(木) 12:29:52.28ID:VdEFZHIma
ラノベのキャラグラは評価する
2019/11/14(木) 13:35:39.85ID:ynEHMT13p
ラノベのおかげで現代はまだなんとか
その中だとキツいのは戦国だなぁ
短編とか旅の途中で一時的に立ち寄る国みたいなのならいいが
戦国メインで長編やるにはキャラ素材の選択幅が狭過ぎる
2019/11/15(金) 02:31:14.12ID:j2PXrt8+0
戦闘背景ももっとほしかった
2019/11/15(金) 12:07:41.82ID:4RYMoixL0
ポップ調のモンスターを並べると
戦闘画面スカスカになるのがいただけない
2019/11/15(金) 12:28:25.93ID:5yYazR7Ea
やっぱり戦闘面がクソすぎるな。仕様のせいで連戦イベとかテンポ悪くなるだけだし、状態異常の成功率が低すぎ。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Ha6-h1L0)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:03:42.66ID:eH+8qBA/H
コンテストの作品みんなやってる?
今回は賞とかないが、あったらどの辺りが授賞するだろう。
評判良いの優先的にDLしてみる。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 69ad-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:36:47.44ID:6I5hn6S30
未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
://news.yahoo.co.jp/pickup/6337032

【月刊ムー、三上丈晴・編集長】
未確認飛行物体UFOは軍事用語、意味するところはハッキリしている。
よくねテレビとかの討論会で、
まあまあ正体わからないものは皆UFOだよ、と言うじゃない?
ちげーよ、軍事用語として地球外知的生命体を想定しているのだよ。
://www.youtube.com/watch?v=laTs28N4wAw

【天才天界】
(23分〜)
空軍が未確認飛行物体をロックオンした映像を、公式のものとして認めたんだよね。
なんでアメリカが、この段階で認めたのかというと、UFOが姿を現す日が近い、そういうことなんだよね。
要するにさ、いくらゲスどもが嘘をついても、UFOが姿を現わしたら、お前らずっと嘘ついてきたじゃないか。
それがバレるのが怖いから、ちょっとずつ認めていこうという方向性に変わったんだろうな。
://www.youtube.com/watch?v=SRoOhxNkVWE

【UFOに対する否定的なプロパガンダ】
UFOについての事実を歪曲することだけを目的とする政府機関がアメリカにあるのです。
アメリカ政府は他のすべての国の政府と同様に、UFOが存在することを知っています。
政府は現在国民に対して持っている力を失うでしょう。彼らはまたパニックを恐れています。

【Q 誰が牛を切断しているのですか。】
すでに述べたように、それらは政府の機関ですが、
必ずしも行政府の責任者に知られているわけではありません。彼らはそれを信じ難いでしょう。
牛を切断する人々は、彼らはあらゆる卑劣な小さなトリックまで用いて陰険なことをしています。
彼らの中のある者は楽しんでそれを行っていると思います。
2019/11/17(日) 13:41:40.91ID:GEKmxpA70
いわゆるRPGじゃない作品も相当多いから、ジャンル分けしたいな
短編 ノベル ネタゲー 探索系 正統派RPG 独創的RPG(?)
ゲーム性が違う作品を一つの基準で評価するのは難しいなと
2019/11/17(日) 13:48:33.96ID:GEKmxpA70
まあ言い出すとキリがないから前回自主コンは各部門賞に投票して総得票で決めてたのは理に適ってたな
で、今回は短編なら「チョイス」が面白かった
518名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6b-FM8x)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:22:48.50ID:aPNUkTKQH
ツクフェス3周年おめー!
3年、長かったんだか短かったんだか、全くわからん。
2019/11/24(日) 13:32:59.70ID:mmk8NPALp
3周年おめでとう!
どれだけ壮大な〜の人もここまで続くとは想定外だったであろうザマーミロ!
今でこそ大人しくなってしまったがアプデ対応してくれた運営さんに感謝!
ありがとう!そしてありがとう!
2019/11/24(日) 16:04:34.69ID:G2VaBd02K
名前なんだったっけ?
当の本人もとっくに忘れて違う仕事してるだろw
2019/11/25(月) 12:11:15.29ID:+KErsSMjK
中川だったけか
2019/11/25(月) 12:21:26.28ID:H8GGlnTha
おじさんの立ち絵ってこの顔なんか?
https://i.imgur.com/9eWhqQp.png
2019/11/28(木) 06:09:28.61ID:v2zbWJyLa
Twitterを見てみると三周年記念イラストが結構あって感動した。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1e3-E7J/)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:25:00.68ID:kiUv/com0
リレーまた始まったんかい。
2019/11/29(金) 22:34:03.37ID:Yhwszw4D0
>>524
また始まったっていうか、違反と解ってての嫌がらせでしょ、アレは
少なくとも、再開する為に投稿した人は、リレゲーが違反だと知らない新規の人の可能性は低い

そうじゃなきゃ、あんな結構前に投稿されたリレゲーを再投稿とかありえない
過去に投稿されてた時にDLしていたわけだから
2019/11/29(金) 23:09:50.85ID:cV/idJi9d
>>525
土日は運営休みだからとか
深夜に上げて早朝に削除したらバレないとかバカが吹き込んでるからね
2019/11/30(土) 04:57:39.46ID:SyiSmfLW0
この画面から戻れなくなった。
https://i.imgur.com/GFw7Gsb.jpg
528名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-qt2M)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:07:12.95ID:azqOkWjR0
ツクフェスの強制終了の他にもソフト自体の読み込み不具合とSDカード抜けが相まって三重苦に襲われてる…… もう疲れたよパトラッシュ
2019/11/30(土) 13:23:27.35ID:wSCScPNbx
SDカードの調子が悪い時は接点復活剤を使うといいよ
2019/12/03(火) 02:44:13.59ID:9L+LT2OEM
イベントグラにA地点からB地点をひたすら高速で往復させ(厳密には同じグラが出たり消えたりを繰り返すことで往復しているように見せ)、任意のタイミングでAボタンを押すなどすることでその移動を止める様なイベントって作成可能?

あみだくじやクレーンゲームのイベントを作りたいといえばわかりやすいかな?
俺の拙い頭では作れんかった…
2019/12/03(火) 04:39:23.17ID:+uVq9Knh0
何となく出来そうな気はするけど
自分がやらない高等テクニックの臭いがする
2019/12/03(火) 08:04:35.88ID:6DGS99VL0
イベントグラにA地点からB地点をひたすら高速で往復させ(ただ、希望の『同じグラが出たり消えたりを繰り返すことで往復しているように見せる手法』は使えない)、
任意のタイミングでAボタンを押すなどすることでその移動を止める様なイベントは作成可能だけど
それであみだくじやクレーンゲームができるかどうかはわからない
2019/12/03(火) 08:09:22.33ID:6DGS99VL0
…と思うんだ。
『同じグラが出たり消えたりを繰り返す』のはスイッチングで可能だと思うけど、
それやってる間はイベントループになっちゃって操作を受け付けなくなるんじゃないかと。
2019/12/03(火) 12:24:38.12ID:QacD9TaQ0
作品ID 6dkvmemw

こういう感じ?
この作品だと、フィリオが端にいる時間が極端に短いのが結構な欠陥だけど
535名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-q8Cz)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:17.68ID:4Fx/dRTva
主人公の隣に透明なイベントを主人公に近づくで置く
そいつが主人公に触れたらスイッチオンでAB切り替え
主人公のいる位置には調べるとその高速で出たり消えてる奴を止めるイベントを作れば完成 でいけると思う
透明なイベントをすり抜けにして主人公の周りに壁を置けば主人公をその場に固定することもできるね
2019/12/03(火) 16:32:34.13ID:vBgYL/60M
7月くらいから忙しくなって制作中断しちゃって
また時間できそうだから残りをツクろうかと思ってんだけど
みんなはまだ完成・公開するためにツクってるのかい?
2019/12/03(火) 16:50:05.66ID:0SOvdn8Y0
>>533
タイマーをスイッチの代わりに使うのはどうだろう
イベントの移動マス×2(往復分)×1マスにかかる待機時間 を総時間にして
0になったら(初期位置に戻ったら)また同じタイマーかかるようにして…みたいな
タイマー全く使ったことないからこれで行けるかどうかは分からんけど
2019/12/03(火) 17:44:48.74ID:/lRKHrVMa
アップ枠買っちまったからなぁ。あと2作ツクる。そのころにはトリニティもマシになってるだろー。(白目)
2019/12/03(火) 18:24:34.15ID:dzkXfmp80
wikiの「目押しの作り方」だとおもうけど、
>>535
>主人公のいる位置には調べると
ストップはAボタン(調べる)ではなく
十字キー(操作キャラがふれたとき)が吉・・・とある?
(Aボタンでも安定できるかは、自分にはさっぱりわからんけど)

>>536
まず、完成できるか・・・が怪しいので(公開は半分諦めてる)
自己満足でツクツクしてる
2019/12/04(水) 07:27:13.60ID:U6beDQMQ0
>>536
かなりスローペースだけど作り続けているのが1作ある
2019/12/04(水) 07:47:12.06ID:3BU9hqUZ0
同じく地道にツクツクしている。
去年か一昨年も似たような書き込みをしたが、やはり一作完成させただけで大分モチベが変わるね。
「無事に完成させられるだろうか?」 ――って自問自答に対して「勿論!」って返す自信が付いた。
2019/12/04(水) 16:28:28.36ID:SiPZQrRP0
>>536
チマチマとだけど作ってる
サーバーさえ生きてる限り作り続けたいなぁ

当たり前だけど色んなゲームやるたびに作者の色があって面白い
2019/12/04(水) 21:48:59.75ID:FDEsciOBd
さすがにもうツクってないな。
何本か完成させて上げたんで
フェスではもうやり尽くした
感がある。
ただしプレイは継続しているので
今ツクっている人は
投げずに完成させてほしい
544名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd03-ztgP)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:17:15.62ID:5GVnfCpjd
最近ツクールフェスの方の広場見てなかったから、今こっちってリレーゲーとか☆1爆撃とかってどうなってる?
MVTの方はまたリレーゲー始まってて、新着の作品が全部☆1爆撃されてる。
ちなみに運営は案の定何もしてない。
MVTでやっても何もなかったから、ツクールフェスの方で同じことをやるバカが出てくる可能性が高い。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hcb-YP7o)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:14.16ID:Ef5gLXRgH
>>544
前あったリレゲーが帰ってきたり、ちょっとだけの体験版()とか
youtuberのチャンネル感覚で頻繁に上げてるのとか作品じゃないやつが多いね。
爆撃するまでもない非ゲームばっかり。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ad-e23S)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:23:29.28ID:lX1Xs92u0
異常な回数更新されている未完成作品を通報しているのですが、通報はやりすぎでしょうか?
通報しているのはナントカチャンネルver12(更新15回目)とかナントカブラザーズ極と真(極は25回くらい?)(真は21回?)です。
それと気のせいかもしれませんが気になることが・・・・・・
GWにフレンドコードを公開リレーしていた人の投稿、内容が体験版未満(個人の感想です。ごめんなさい。)なのに異様に評価が高くそれ以外の作品の評価が低いような?
フレコ交換した仲間で☆5をつけるのはずるいけれどマナー違反ではないと思いますが、その他の作品に対して☆1をつけているのでは?と思ってしまったので。
言いがかりですね。ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況