【DS.3DS】デビルサバイバー総合226日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/02/23(日) 17:09:51.98ID:hWlpaRsmd
※※スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください※※

ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。

■デビルサバイバー開発陣
スーパーバイザー&悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
キャラクターデザイン         :ヤスダスズヒト
サウンドコンポーザー        :浅野孝己(GODIEGO)
■デビルサバイバー2開発陣
ディレクター               :高田慎二郎
アートディレクター            :古東晃子
メインキャラクターデザイン      :ヤスダスズヒト
侵略者デザイン            :鬼頭莫宏
サウンドコンポーザー        :伊藤賢治
サウンドコンポーザー(BR)    :目黒将司

■公式サイト
女神異聞録 デビルサバイバー(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds.atlusnet.jp/
デビルサバイバー オーバークロック(絶賛発売中、3DS版)
ttp://dsoc.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2(絶賛発売中、DS版)
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(絶賛発売中、3DS版)
ttp://ds2br.atlusnet.jp/
デビルサバイバー公式ブログ「デビルサバイバー シリーズブログ」
ttp://dsexp.atlusnet.jp/
■アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/
■アニメ公式サイト
ttp://ds2a.jp/
■wiki
女神異聞録 デビルサバイバー(DS版)
ttp://ds.gkwiki2.com/
デビルサバイバー オーバークロック
ttp://alphawiki.net/dsoc/
デビルサバイバー2
ttp://alphawiki.net/ds2/
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
ttp://wikinavi.net/ds2br/

次スレは>>970が立てること
無理なら以降のレス番号を指定して依頼するように

■前スレ
【DS.3DS】デビルサバイバー総合225日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1526487764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/14(火) 01:12:15.64ID:af3PNimp0
それ実装させて恩恵が得られるたってなる人自体がほぼいなさそうだ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7951-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:27:09.72ID:rSwchPp40
>>898
理解した
理解したが>>899の言う通り恩恵ゼロやわ
縛りプレイの一つみたいなもんだし
2021/09/14(火) 08:14:20.73ID:FbGx/1K+0
クラック成功したときの快感は中々良いものだったし
地味にクラックスキル限定とはいえ戦闘前にセットしておいたスキルと入れ替えられるのも面白かったから
なんとなーく>>896に少し同意できる部分もあるけど
実際には強い仲魔やら手持ちマッカや特殊仲魔合体解禁フラグやらもあるしで
何週もした後でスキルだけ引き継がなくても俺TUEEEだからあんまり面白くない

スキルクラックの快感を味わいたいときもあるけど
自分の場合は普通のニューゲームでやるなあ
3DS版なら複数セーブデータ持てるし

ウェンディゴから氷の乱舞クラックして次の戦闘で切り札にして、ってのとかがたまらん!
2021/09/14(火) 14:54:54.55ID:T2QHK1Lr0
無印でアトラス作品に初めて触れてそこからペルソナやらメガテンやら手を出してみたが、やっぱデビサバが一番性に合ってるんす…続編キボンヌ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7951-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:08:15.30ID:YUlnXaPK0
>>902
デビサバは1も2もEDフルコンプしたどころか全台詞見たくてすげぇ周回した記憶。
ルート分岐以外でも面白台詞とかあって楽しい。
あと1の雰囲気が凄い好き。
2021/09/16(木) 06:03:16.48ID:mILo1qDn0
>>903
2は破滅のスケールがデカすぎて、逆に緊迫感に欠けるからな。
2021/09/17(金) 02:01:40.09ID:0dZKMEZO0
1がすげー面白かったから2も買ったらシナリオが1と比べ物にならなくてすごく悲しくなりました
2は取り合えずロナウド編クリアしたけど他のエンドで見たほうがいいのとかありますか、無いなら追加シナリオ行っちゃっていいですか
906名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 04:39:38.87ID:4QT3IXTE0
一番メンドクサイ大団円エンドかな 追加シナリオはそれをベースに全ルートミックスした結果の先だから・・・
2021/09/18(土) 13:31:05.11ID:bJKfy1YD0
1はシナリオに2はキャラにそれぞれ力が入ってるように感じる
だから話の面白さとキャラの濃さのどちらを重視するかで評価が変わるんじゃないかと
2021/09/19(日) 21:25:05.43ID:7DhoWN6I0
正直なところ本家のダンジョン探索が性に合わないから
戦闘と育成に集中できるこの路線を絶やして欲しくないなあと思う
2021/09/21(火) 01:54:26.97ID:PEgYdtfb0
デビサバの新作はソシャゲでやるのが一番良いと思う

デビサバとソシャゲって最高に相性が良い気がするから
是非ともソシャゲで良いので新作出てほしい

課金者はいつもの3DSのデビサバをやってる感覚だが

無課金の場合は運が悪いと難しさが増して、たまに絶望展開が深くなり、
課金プレイヤーよりハードになるからまさにサバイバー

引き直し不可能な契約ガチャのレアリティ次第でより困難になっていく

勝てば強者扱いルート、負ければ弱者扱いルートとして、強制イベントが進んでいく

7日間設定だけど、運良く強い悪魔と契約してクリアできないと7日目で死亡するなどで終わり、8日目以降に進めずに手持ちや経験値そのままで1日目に転生して戻る

リアルタイム連動でスタミナも回復する感じ、課金してたらスタミナ即回復でゲーム内の1日の中で出来る行動を増やせる
910名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:24.86ID:If2VZNzG0
>>909
絶対嫌だわ
D2でメガテンみたくじっくり吟味するタイプとは相性悪いって嫌というほど理解した。
3Dグラはいいけど、ゲームとして薄味だったし
2021/09/21(火) 11:15:54.46ID:Zra/Dn5Z0
ソシャゲーは絶対やだ
ログボとか周回とか期間イベントとか特に終わりの見えないシナリオとか、かと思えば打ち切られたりもううんざり
2021/09/21(火) 11:36:47.77ID:cLul2SfG0
課金スマホゲーはアリかもしれんけど
ソーシャルゲームに向いてる気はせんなぁ
2021/09/21(火) 11:43:58.09ID:6DPtm20td
過去のIPがソシャゲで出て死んでいく光景をよく見てきたからソシャゲになるのだけはやめて欲しいな
そんなことするくらいなら続編でない方がマシ
2021/09/21(火) 11:57:44.29ID:rZ+5/iSv0
そういえばガラケー時代に2のソシャゲが出ていたような記憶が
モバゲーかなんかのやつだっけ
2021/09/21(火) 14:35:46.83ID:PEgYdtfb0
>>911
終わりの見えないシナリオは良いじゃねえか、3DS版だと7日間で終わるという事が分かってるし
いつ絶望から抜け出せるか分からないみたいな感じがサバイバー感あっていいじゃないか
携帯ゲーム版の尺だと7日ぐらい縛りだったのを14日間ぐらいとかのシナリオに伸ばせそうだし
「ログインボーナス」を「政府からの配給」って名前で食料アイテムが配られるとかしたら、それっぽい気がする

>>912
ソシャゲとスマホゲーは同じ意味かと思ってたけど違うんか

>>913
永遠に出ないよりは何か少しでもどんな形でも良いので動きがあった方が良いと思う
すばせかもソシャゲ化の後に携帯ゲームで続編が出たし
万が一ヒットしたらチャンス
2021/09/21(火) 14:47:26.19ID:6DPtm20td
>>915
自分はソシャゲ嫌いなのもあるけど悪い例ばっか見てきてげんなりしてるからまあ個人的意見って感じ
ソシャゲじゃなくても別なやり方で盛り上がる分には悪くないとは思う
周年イベントでグッズ出したりなんかしらのイベントをするなりとかやりようはあるし
2021/09/21(火) 16:30:11.41ID:nK1HNrat0
ソシャゲ化なんて大抵はシリーズに止め刺して終わるだけだからな
絶対ストーリーとか無になるし課金ゲー自体やりたくはないけど
2021/09/21(火) 17:10:16.65ID:n2nBkl6h0
>>914
やったよ
イベントで1のキャラも出た
919名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f751-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 17:20:51.36ID:If2VZNzG0
>>918
あれイベントぐらいでしか出てこないのよな。
ストーリーとか皆無ですぐ死んだけど…

基本無料のソシャゲ・ブラゲはパチと同じ金策で考えてる会社が多すぎる。
成功するのは本当に稀。
止めになりえるからやめて欲しいわ。

アトラスもチーム制らしいから、switchで期待なんだろうけど、真5出るって事は結構開発に金かかる携帯機の可能性が・・・
2021/09/26(日) 17:43:28.87ID:VN5ZnJU50
>>915
逆に余命や動画によってタイムリミットが分かるからこその緊張感だと自分は思うなあ
政府の配給も2はともかく初代は日に日に雑になって奪い合い始まったし
どう考えてもリアルタイムのスマホゲーとは食い合わせ悪い気がする
2021/09/26(日) 17:58:04.31ID:VN5ZnJU50
ごめん配給についておかしな書き方をしてしまった
2も主人公たちは立場上貰えてただけで外では食料奪い合っていてロナウドが立ち上がったものの
ジプスの蓄えにも限界があって安易に配ってまわれないのが実情で
初代も2も規模は違うがコンスタントに補給が出る世界じゃないんだよ
2021/09/26(日) 21:53:55.22ID:N/3Gx8QF0
>>919
シナリオを複数作って
第1章で余命はあるけどで7日以上のタイムリミットがあったり
第2章でタイムリミットが分からない状況だったり
第3章でいつもの7日だったり
シナリオによってそれぞれケースが違うとかあってもいいと思う

>>921
1や2とは違う別物の3としてなら?
あるいは
「政府からの配給」じゃなくて「神(主人公を気に入った)からの授かり物」とか
「魔王(主人公を気に入った)からの授かり物」とか
「仲間A(見回りしたりこっそり泥棒や強奪もしてる)からの戦利品」とか

ログインボーナスにも運要素を入れて、仲間Aの持ってきた戦利品がレアアイテムになる事もあるとか
2021/09/26(日) 21:55:47.91ID:N/3Gx8QF0
>>919じゃなくて>>920
2021/09/27(月) 01:57:12.50ID:D12vw52T0
3週目にして堕ちた明星をクリアしようと色々レベル上げてるが一匹しか作れない悪魔よりLv99ガルーダに千烈突きと貫通とあと適当に物理反射と勝利の雄叫びあたりつけて全書から呼び出した方が手っ取り早い気がしてきた

しかしこの時点で出来るフリーバトルが物反ランダ・邪龍(射程2)クエレプレ・食いしばりウカノミタマと面倒すぎる
特にウカノミタマ・ランダ・ウカノミタマの組み合わせは千烈をすれば反射が飛んできてメギドラオン等で一掃しようとすれば左右のウカノミタマが食いしばりで残るという糞
取り巻き残すと獲得経験値が減るから地味にストレス
2021/09/27(月) 07:19:19.24ID:1w99GDxB0
オーバークロックの話?

ナオヤルートの8日目フリーバトルの方が楽だった気がするで
926名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:58:14.29ID:9mZkoarN0
デビサバは一掃とか楽しようとすると大体しっぱいするで
あとメギドラオンは素の火力が強くない
魔力とLvがないと一掃できない

Lv補正>魔力>倍率スキル の順に優先するといい
あと閣下は3段階目で千列役立たずになるからそれだと負けるぞ
デビサバの貫通は反射抜けないからな
2021/09/27(月) 09:38:53.71ID:wkx4q81Pd
OCのナオヤルート8日目かつ人類と敵対しないルートの経験値の稼ぎやすさは異常
惜しいのは8日目だから終わったあとに堕ちた明星まで進めるのがめんどくさいこと
2021/09/27(月) 18:11:26.77ID:QXYddKoB0
魔40の主人公が撃つメギドラオンより、烈攻つけたユズのメギドの方が火力あるんだよねえ
2021/09/27(月) 23:13:38.50ID:6rnAhkja0
このシリーズ女神転生3HDスレで勧められてから興味あるんだけど2つ質問
ちなみに自分はヌルゲーマー

・1と2とDS版と3DS版があるらしいけどどれをどの順番でやるのがいい?
3DS版の1をやってから3DS版の2をやればいい?
・難易度どんなもん?
シミュレーションRPGに慣れてないし易しいのがいい
2021/09/27(月) 23:49:04.64ID:QXYddKoB0
3DS版の1からやって面白ければ2をやればいい
難易度はそれなりだと思うけど、実際メガテン経験者でちゃんと悪魔作れるんなら問題無くクリア出来ると思う
2021/09/28(火) 00:14:05.88ID:E4VgoFnvr
フリーマップで稼げるからSRPG初心者でも全然いけるよ
限られたリソースをタイミング良く割り振らないと詰むみたいなことはないから
2021/09/28(火) 00:24:56.32ID:rYG9oyGh0
>>930
3DS版の1をやればいいのね
女神転生3HDはクリア出来たけどちゃんと悪魔を作れる、というのはよく分からない
合体時にスキルとかも忘れずに考えられるかってこと?

>>931
フリーマップがあるのか、それはありがたい
933名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 06:03:25.52ID:FQekmG0t0
せやね
序盤は適当にやってても何とかなるけど、中盤以降はスキル考えて合体できるか否かかな。
フリーバトルがあるけど、経験値がしょっぱくなったら経験値用のDLCマップもあるから。
安全牌で進むなら、せめてフリーバトルの敵と同じぐらいにLv上げしてからやるとちょっと楽になる。
デビサバはLv差>>>ステだから。
2021/09/28(火) 07:08:19.16ID:rYG9oyGh0
>>933
分かった、ありがとう
2021/09/28(火) 07:43:25.26ID:ahAj1UlE0
>>929
DS版の1は3DS版とOPが違うとか
3DS版の1と2で追加悪魔があった分合体で作りにくくなった仲魔がいるとか差異はあるけど
3DS持ってるならどっちも3DS版でいい
DS版の1なんて全書もなかったから悪魔の設定すら読めなかったからな…

強いていうなら3DS版2は配信限定で解禁される仲魔がいる(いた)で、
2021年9月現在はもう配信されてないっていうのがあるけどまあ無くても何とかなる


難易度は考えないと辛い所はあるが
フリーバトルで何度でも稼げるし
詰まったらきっちりレベリング&スキルクラック&落ちていればメモリー回収(他のゲームで言うところの宝箱)
をしていけばまあ初心者でも大丈夫だろう

1週目は仲魔はどんどん高レベルのものに乗り換えるのが吉
重宝する種族スキル持ちならそれは取っておいてもいいけど
他のスキルは引き継げるんだからガンガン合体して新しい仲魔に引き継ぐべし
2021/09/28(火) 07:56:04.28ID:rYG9oyGh0
>>935
フリーバトルはあるけど難易度自体は辛めなのかな

仲魔はレベル高い悪魔を選んでいった方が良いか、了解
綺麗なお姉さんな美女悪魔が好きだけどあまりこだわらないほうがいいか
2021/09/28(火) 07:59:05.84ID:oGGwA7S4r
>>936
火力が不足しがちな一周目は、救助ミッションで苦戦するから神獣居ると便利。
2周目は雑魚を瞬殺できるから、ゴリ押しでどんどん行ける。
2021/09/28(火) 08:00:57.42ID:rYG9oyGh0
>>937
神獣ね、頭に入れとく
2021/09/28(火) 12:54:27.38ID:rYG9oyGh0
公式サイト見に行ったけど簡素なのしか無いか
公式サイトをすみずみまで見たかったし事前にPVより詳しく知りたかったけど残念だ
2021/09/28(火) 13:02:24.80ID:rYG9oyGh0
乙←これはサムスのポニーテールなんだからねっ!!
2021/09/28(火) 13:02:46.79ID:rYG9oyGh0
ごめん誤爆した
942名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:21:27.84ID:FQekmG0t0
あと魔獣かな
組み合わせると大変な移動力を発揮する。

低レベル悪魔に愛着を持って育成するのは気を付けろ?
アトラス特有の必要経験値が早々にカンストするから…(確かピクシー育ててLV60ぐらいで必要経験値がカンストして大変だった)
2021/09/28(火) 13:56:02.89ID:Uwz2BDXL0
新規の人が来て嬉しいのはわかるが聞かれもしてないのにあんま先回りして教えすぎるなよ
半ば楽しみを奪ってるようなもんだからな
944名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12ad-8Phh)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:28.29ID:NKLteqNu0
せやな
945名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:43:23.00ID:FQekmG0t0
おk
質問来たら生温かく回答するようにするわ
2021/09/28(火) 17:28:42.77ID:jYCFuPG/0
新規がいるぞ!
逃がすな!囲え!!
2021/09/28(火) 21:06:38.67ID:YzfNtWmc0
あの頃はまさかデュラララもデビサバも全く続きが出なくなるとは思わなかった
デュラララの作者自体はやる気だけはあるみたいだけど
2021/09/28(火) 22:38:21.87ID:u1dQkDhX0
OCだが悪魔全書が97%から進まない
合体一通り見回してみたが全部作ったように見えるし検索合体で確認していないで検索しても何も出てこない
メタトロンも閣下も作ったしwiki見た感じLIMITも埋まってるが後は一体何が足りないんだ…
アワードの特殊な条件以外の悪魔を全書登録とかも埋まってないから通常の何かが抜けてるんだとは思うが
949名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:44:52.54ID:FQekmG0t0
>>948
よくあるのは、
・追加悪魔(LV帯が既存悪魔と超近い)
・各ルート解放(ナオヤルート2つある)
・四天王イベやってない
950名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:45:16.62ID:FQekmG0t0
あっ四天王は2だった。スマン。
2021/09/28(火) 22:48:02.81ID:1uSj8vM4d
>>948
とりあえず数数えて足りないところ教えてくれ
女神8、魔神7、邪神7、龍王7、邪龍6、天使8、霊鳥7、堕天使7、神獣6、魔獣7、妖獣6、幻魔9、妖精9、魔王6、鬼神7、闘鬼8、邪鬼7、鬼女7、精霊4、御霊4
2021/09/28(火) 23:21:54.54ID:u1dQkDhX0
>>948
現在4(5?)週目でこれまでユズ、アマネ、ナオヤ・カイドー(両方)クリア済み
四天王は既にアマネが倒した以外の三体はいる
合体検索見てもLIMIT含めて一応色は付いてるんだよね(見たこともない悪魔は真っ黒なシルエット)

>>948
魔神6、邪神5だったわ
ここ埋めれば3%上がりそう・・・?

魔神がアスラおう、スサノオ、シヴァ、ヤマ、オーディン、トール
邪神がニャルラトホテプ、トウテツ、アバドン、パズス、オーカス
を図鑑登録済み
見事にLIMIT作って無かった感じなのか
2021/09/28(火) 23:23:26.33ID:u1dQkDhX0
自分にレスしてた
それぞれ>>949>>951
作ってない種族は分かったから精霊でもぶっこみながら作ってみるかな
2021/09/28(火) 23:25:09.28ID:1uSj8vM4d
>>952
無いのはマハカーラ、バフォメット、アリオクだな
バフォメットはユズ8日目のラストのやつ見逃してるくさいや
2021/09/28(火) 23:33:16.24ID:u1dQkDhX0
>>954
何とか無事埋まりました感謝!
バフォメットは周回プレイ中のラストだったから倒して解禁されてたけど作り忘れてたみたい
マハカーラとアリオクは何か分からないけど作ってなかったぽい…?
というか仲魔にした事がなくても倒した事ある相手なら合体検索の時に色付きになるのか
2021/09/29(水) 03:09:16.20ID:Z13mmUXD0
>>942
リリスとリャナンシーとキュベレが好きだから余裕があれば育てたい
居るかどうかも分からんけど

>>943
お気遣い感謝

今大神やってるところだからそれをクリア出来たらデビルサバイバー1を買おうと思う
当分先になりそうだけど
2021/09/29(水) 15:23:58.03ID:Z13mmUXD0
すでに仲魔になってて通常戦闘で敵として出てきた悪魔に話しかけて逃がすことって出来る?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:56:46.37ID:74Y+6LAK0
無理。
メガテン系列だけど会話はない。
あと、一部レア系(LIMITED)は、倒さないと作れないので注意。
2021/09/29(水) 16:01:58.93ID:Z13mmUXD0
>>958
そっか
リリスやリャナンシーやピクシーが出てきた時はいつも逃がしてるんだよな
2021/09/29(水) 17:18:14.21ID:U/muEIH7M
>>959
リリスなだけにリリースってことね
2021/09/29(水) 17:54:17.53ID:MyWyM6FC0
リソース「そうッス」
2021/09/29(水) 17:55:54.66ID:U/muEIH7M
チィース「ディース、一杯やってるーw?」
2021/09/30(木) 07:40:40.63ID:FX7fs/Aw0
ウェンディゴ大量発生しとるやん
2021/09/30(木) 13:04:12.29ID:/hL2rNbT0
好きな悪魔は殺したくないんだよね
2021/09/30(木) 20:44:53.45ID:AgamgEYB0
それだと生き残れないので主人公では無く仲間が殺る
966名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e351-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:53:37.57ID:mu6tNcRS0
>>964
一番最初の悪魔だけは殺さなくてもいいという…
しかしたぶんケロちゃんだったアパートの住人は災難だったな・・・
2021/10/01(金) 06:39:36.56ID:Las3QhPs0
ジンさんとかタケミカヅチだしやばいよね…
元ヤンならいけるやろってCOMP渡したナオヤはぬぶわされても文句言えない
2021/10/02(土) 02:00:40.96ID:cqNBSXtn0
2の主人公魔型で育ててて力に全く振ってなかったんだけど炎激化に力12まで振らないといけなかった
体と速は12まで振ってあるけどあとレベル7上げなきゃいかんのか
2の通信関係の悪魔とかこの間.eShopでセールとかしてたんだから無料DLCとかで配信してくれりゃ良いのに
2021/10/03(日) 00:22:59.74ID:ne5Q7KCm0
DSのデビサバ2では難易度にかなり苦労させられてたけど
3DSの2では難易度調整機能の福音がすごくありがたいわ。

サクサク進めて楽しい
2021/10/03(日) 11:04:51.57ID:yWlxHlu30
switchに1と2が移植したらデュラララコラボも1で使えるようにしてほしい
てゆーかコラボにもストーリーイベントを少しでもいいので用意してほしい
あと1の方が合ってる思う
2021/10/03(日) 11:56:42.16ID:yWlxHlu30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1633227625/l50

次スレ立てました
972名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8301-E7AP)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:53:51.12ID:W3xZLQrx0
乙女さんがタイプすぎてつらい
2021/10/03(日) 19:15:14.93ID:ne5Q7KCm0
メグレズ討伐の時に大阪を選んだら
ヤマトが内心すごく喜んでそうなのカワイイ。なんかカワイイ。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b351-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:16:08.50ID:0N4KivY+0
>>971
乙。
気付かずにすまなかった
2021/10/04(月) 18:33:08.52ID:JyVZQQaA0
勢いトップだったから新作来たかと思わず開いたが新スレだったか
2021/10/14(木) 10:44:38.64ID:EvmFBZ40a
やっとデビサバ2セプテントリオン編クリアしたわ…ヤマトルートだったんだけどさ、これ初見でロナウドルート行くやつってこの世にいるんかな…?
2021/10/14(木) 12:53:12.38ID:JK3EpyYj0
そっちのルートに好きなキャラが多けりゃいくんじゃないか?
初見だとダイチ選ぶ人が多そう
978名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f51-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:55:31.22ID:zkblwy900
>>976
初見で隠しルート発見!
アルコルルートだ!

は多分死ぬ。
2021/10/14(木) 13:29:01.23ID:wFvNeVFZa
>>976
ヤマトルートの方が無理だったわ
この自称強者どもまとめてボコりてーってなった
2021/10/14(木) 15:25:24.03ID:vWMNw2wqa
>>979
なるほどそういう考え方かぁ…

俺はかなりヤマトのこと気に入ってたからこいつのことを裏切るなんて考えられんわってなってただけなんやな。
あいつについて行ったらめっちゃageてくれるから自己肯定感の高まりがヤバかったわ。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f51-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:40:44.02ID:zkblwy900
>>980
まぁメガテンのスタンスに合わせると、ヤマトルートはカオス、ロナウドルートはロウって言われてるしね
ロウのくせに襲撃とかするから極ロウじゃね?だけど。
2021/10/15(金) 10:27:23.08ID:p8HYD5n1M
>>981
デビサバ2は悪魔とか神様とかに付き従うみたいなのがないからあんまりロウカオスってイメージなかったかもしれん。
これまでのメガテンを踏まえて割り当てるならそうなるけど…
2021/10/15(金) 13:46:07.81ID:avhUs54h0
ロナウドは結構好きだけど平等ルートはちょっと…っていう人わりといそう
2021/10/15(金) 14:21:07.20ID:/651R5hw0
栗きんとんが嫌いな人なんていません!
2021/10/15(金) 14:37:25.82ID:A1vFP7z9p
平等ルートあんま好きじゃないけど平等ルートのロナウドは色々面白くて好き
986名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb51-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:01:31.86ID:8CoBVf5v0
平等ルートの行きつく先は極端にいうと落ちる時は全員で!だからなぁ
頑張っても評価されず全員に分配されるから、本当に全員そういう価値観なら何とかなる社会なのよね・・・
2021/10/15(金) 18:58:39.01ID:fyx++mzq0
本編でも言ってたけど「友達のためなら頑張れるけど見ず知らずの人に対してそこまで頑張れない」がその通り過ぎて何も言えないんだよなぁ…

それにロナウドはジプスに襲来してきた時何回も全滅させられたからキライ
2021/10/15(金) 19:08:16.34ID:avhUs54h0
競争がなくなるっていうのも文明の停滞と同義だと思うと恐ろしい話だよね
ヤマトもロナウドも思想が極端すぎるがそんな奴らの望んだ世界がどんなものか見てみたくもなる
2021/10/15(金) 19:30:39.34ID:LPocQRys0
ポラリスのやり方が適当すぎるから文明の停滞以前にそんなに先がない気がしてしまう
ヤマトの方もそうだけどあんなボロボロの世界でどうすんだ
2021/10/15(金) 19:40:22.27ID:avhUs54h0
>>989
ヤマトは予めセプテントリオンの襲来を知ってたから理想を叶えた後のことも考えてそうだけど
ロナウドさんは…ヤマトもサダクも死んでるしわりと詰んでる
2021/10/15(金) 19:44:03.08ID:TgR4HqHL0
ヤマトは良いけど、ロナウドはせめて女性とかに出来なかっただろうか?
見た目やキャラ性で7割、考えに賛同できる3割とかでヤマトを選んでる人が多いと思うけど、

ヤマトの敵が美女とかだったので、考えに賛同できるかは2の次でそっちについていく、
もしくは美女だけど考えがヤマトの方に賛同できるから惜しいけどヤマトの方に行く
みたいな悩む余地を与えてほしかった
2021/10/15(金) 19:47:32.52ID:fyx++mzq0
>>990
そこ大切なポイントだよな
ヤマトがちゃんと先のことまで考えてるのは大きい
2021/10/15(金) 19:56:32.65ID:LPocQRys0
ロナウドがヤマトにキレてた理由の一つがジプスが事が起こってから物資の収集始めたからだし
ポラリス襲来を知っていながらたったジプス職員分の物資を事前確保してなかったと考えるとなあ
ヤマト的には一般人が死んでもどうでも良かったからその場で確保すれば良しとしてたのかもしれないけど、それで襲撃受けてるあたり詰めの甘さも感じるんだわ
2021/10/15(金) 21:13:56.73ID:88Kj+Pqd0
>>989
ポラリス的に認めた世界が続かなきゃ意味がないから続くようにはなってるでしょ
2021/10/15(金) 21:39:57.37ID:/651R5hw0
物資は最初から確保済みだぞジプスの分は

ロナウドはそれを一般人に回さないから〜って話
2021/10/15(金) 21:53:56.55ID:LPocQRys0
>>995
いや「地震が起こってからジプスが現れて早々に物資を自分たちの元に集めてしまった」みたいな台詞があったはず
まあ備えはあるが更に集めておくにこしたことはない、という話かもしれんが
997名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb51-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:09:16.33ID:Syyh+q480
>>991
そこで生まれたミヤコちゃんですよ!
…いや構想段階からいたらしいけどね。

当初は12星座にちなんだ名付けされてたという。
大地が獅子とか嘘でしょw
2021/10/16(土) 00:12:42.50ID:SwrvgqJe0
>>996
スマンかった、細かいセリフまでは覚えてなかったみたいだ

折角だから久しぶりに遊んでみるかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況