X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 206F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/22(月) 20:28:41.75ID:Pv45jbBPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 205F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1632893034/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/22(月) 20:29:20.79ID:Pv45jbBPa
・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
 1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
 販促イラストも含まれ、2018/10/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
 5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様
・ギルドカードは上限255枚。すれちがい通信の他、QRコードでの交換もできる。100枚登録で隠し要素が開放しやすくなる(後述)

・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。構造は踏襲されているものと変更されているものが混在している
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階。ピクニックは簡単だが、他の難易度に変更できない
 ヒロイックは難易度はエキスパートと同じだが、他のクリアデータからの引き継ぎができず、一度変更したらヒロイックには戻れない
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投
2021/11/22(月) 20:29:44.67ID:Pv45jbBPa
Q 狸
A 4F南西辺りの行き止まり

Q ディノゲーターの出現条件は?
A ワールドマップ上採取をすべて点灯させた状態で出現、他のFOEが湧いたら狩ること

Q 三竜が復活しない
A 宿で寝てないで迷宮をしっかり歩きましょう

Q ホム強い
A 洞窟冷えてる?

Q クエストでフクロウの素材がいるのにでてこない
A 図鑑をよく読むのです

Q クエストコンプできないんだけどバグ?
A 碧照B3Fの木を調べろ

Q ワールドマップの操作性悪くね?
A スライドパッド使え
2021/11/24(水) 20:43:40.00ID:asWymbZ90
>>1乙の構え
2021/11/24(水) 20:50:19.66ID:d6dp3ro+d
乙←雷鳴と共に現る者
2021/11/24(水) 21:27:52.57ID:wz3Nk/yY0
バランスよく乙をしたか?
いい加減な乙じゃ後々苦労するぜ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e5f-ZF2G)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:58:15.63ID:k2LMFXfm0
乙でも飲んでな!
2021/11/24(水) 22:27:40.74ID:PlLClrNZ0
乙はした?
2回はしておこう
2021/11/24(水) 23:11:27.31ID:DZG7jqiI0
乙乙
乙乙乙
2021/11/24(水) 23:14:58.67ID:i1GTE+LR0
前スレ>>973です
みなさんありがとう
経験値が貯まりやすいというのは参考になります
DLCもありですね〜
楽しみだぜ
2021/11/25(木) 00:39:00.90ID:hWG/oBQsp
偉大なる乙
2021/11/25(木) 03:22:48.91ID:DuEeuLWgM
ソシャゲに疲れてコンシューマRPG探してたら世界樹の話を聞いてきました
ど新規ですがナンバリング現在最新?のこちらから始めても問題ないでしょうか…
2021/11/25(木) 03:44:06.95ID:tb4gHKOT0
>>12
過去作やる気がなければおk
そうでなければ4からがいい
2021/11/25(木) 04:13:20.27ID:dc16YPzxd
過去作知らずにXからやったらまぁこんなもんか…ってなりそう
2021/11/25(木) 06:39:33.68ID:zoywnDndM
>>13
楽しければ他の題も買おうかとは思っていたのでまずは4から手を出してみます
ありがとう!
2021/11/25(木) 09:08:50.13ID:m6jRj4Ml0
やるなら古いのからやらないとUIとゲームスピード的なところで苦痛になるところだけが難点
2021/11/25(木) 10:25:55.02ID:kOI7PJd9p
他ゲーと比較しても4はテンポやばい
2021/11/25(木) 11:28:01.62ID:FNAPP7nR0
>>16
かと言ってTはバランスがアレだからやるにしてもUからだな
19名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM67-ZF2G)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:48:35.86ID:YbVNqTRRM
>>12がダンジョンRPGに不慣れだといけないからポートピア連続殺人事件から入るのオススメ
2021/11/25(木) 12:49:38.61ID:wnDQV++Vr
犯人はヤツ
2021/11/25(木) 13:11:00.42ID:atU8MN8qd
TとかUとか今やるとクソゲー一歩手前だろ
宝石混じりのウンコみたいなもん
2021/11/25(木) 15:24:52.84ID:5y/VkfVS0
Xでいいんじゃ
2021/11/25(木) 16:55:21.54ID:pujTFPp80
Xは初めて触るにはちょっと長すぎる気がする
4や5辺りは長さも難易度もちょうどいいし勧めやすいね
2021/11/25(木) 17:17:38.17ID:DyTiykrxK
Xやってから旧作もスキルの仕様や職に驚きがあるからよさそう
2021/11/25(木) 18:22:29.32ID:pDqaqL+R0
難易度控えめ(6層除く)な4かUIが似てる5かのどちらかなのかな
他の作品にも触れるなら新1もいいかも
2021/11/25(木) 18:45:54.75ID:IzyvaS3Ya
システム的に近いのはどの作品なんだろう
戦闘は新2、キャラメイクは5辺り?
2021/11/25(木) 19:09:04.42ID:m6jRj4Ml0
1つしかやらないならX
他のもやりたいなら3か4からかな…
2021/11/25(木) 19:37:11.76ID:BOS96shYa
バフデバフ積んで楽しい3かパッシブ重ねて楽しい4がオススメかな
Xはこういう爽快感の無い調整で、じゃあ地味なりにバランス取れてんのかって言ったら職バランス酷いしテキストもアレだし……
良い部分もあるけど、新規プレイヤーにこれが世界樹だ!って薦めたくなるゲームではない
2021/11/25(木) 19:39:08.32ID:b+hQyIgX0
体験版あるし4でええんでない?
2021/11/25(木) 19:40:39.71ID:ukZlZ7Tua
入手しやすさを考えると3はちょっと勧め辛くなってる
2021/11/25(木) 19:41:46.64ID:IzyvaS3Ya
立ち絵の髪や肌や瞳の色をいじれるし
迷宮やフィールドの移動と素材採集の仕様ばかりはXに準ずる
そんな新4をやってみたいなとは思う
ただしAEとかNPCによるロールプレイの強要はやめていただきたい
2021/11/25(木) 19:48:20.11ID:7+I772pz0
新はグリモアだからなぁ
4やって馴染んだら他作でいいんじゃ無いかな
2021/11/25(木) 20:01:03.40ID:m6jRj4Ml0
グラとUIだけXにリファインした3をやりたい
2021/11/25(木) 20:22:51.36ID:gZI43ohw0
なんだかんだで初世界樹って人にお勧めするなら4だなー
35名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e5f-ZF2G)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:00:13.19ID:3jrWXkuo0
今となってはなにかと一番スタンダードなのが4だと思う
でも定期的に振り返って遊びたくなるのは3や5や新2なんだよな、これは個人的な感想だけど
2021/11/25(木) 21:00:38.86ID:S004BG4y0
4はテンポ辛いしな
2021/11/25(木) 21:02:12.45ID:uov1suQe0
>>21
T・Uは盆栽で最近のがクリスマスツリーだな
2021/11/25(木) 21:14:50.88ID:TfwdGp5M0
確かに4は周回した覚え無いな…
2021/11/25(木) 21:25:17.36ID:8ofWTLejM
>>35
これわかる
2021/11/25(木) 21:34:19.48ID:uov1suQe0
Wはひとつの物語としてキレイに終わってるからかな
2021/11/25(木) 21:35:24.16ID:yOLxCU57d
サブイベントもワンパターンでもくどすぎでもないし程よい感じ
2021/11/25(木) 21:43:57.47ID:1KYGi6ec0
何回かやると気球と小迷宮がなかなかダレちゃう
2021/11/25(木) 23:00:54.61ID:m6jRj4Ml0
5は別にもう一回やりたいとは思わんな…
やっぱサブクラスの自由度が好き
2021/11/25(木) 23:01:04.57ID:eB2f87wq0
Wをやった後でXをやると
・ドライブこんなに弱かったっけ?
・リンク弱くない?
・ミスティック弱体化?
という気分を味わう事ができる
2021/11/25(木) 23:09:51.39ID:uov1suQe0
味わうのが得でもなんでもないんですけど!
2021/11/25(木) 23:16:29.02ID:yOLxCU57d
セスタス現象
2021/11/25(木) 23:27:14.56ID:pDqaqL+R0
シ、シカはほぼそのままだから…
2021/11/25(木) 23:36:33.83ID:5y/VkfVS0
5はなんかな…悪くはないけど
2021/11/25(木) 23:39:40.23ID:m6jRj4Ml0
シカは4の頭おかしい火力マンではなくなったのに強職なのが凄い
2021/11/26(金) 00:15:45.57ID:EbUnWXoTM
Xのスレで言う話じゃないのかもしれませんがやっぱり評判良さそうな4をまず買ってきたのでコツコツ進めたいと思います、ありがとう皆さん
2021/11/26(金) 00:17:14.10ID:EbUnWXoTM
あっ>>12です失礼しました
2021/11/26(金) 00:34:10.26ID:lHW3oacs0
うむ
Wスレで待っているよ(何様)
2021/11/26(金) 00:46:16.47ID:VdhjhV1Z0
みんなペチペチやってる序盤に睡眠ディザスターぶっぱなすのは十分頭おかしい火力マンだよ
やりたい放題できるようになる時期のロマンを捨てて実用性を高めた感じ
2021/11/26(金) 01:56:03.17ID:SlNTHMjOd
4はサブ解禁辺りから結構なヌルゲーになるのが個人的には残念だな
縛って自重するのもなんだかなーってなるし、そういう意味ではインフレ排除したクロスの地味調整の方がまだ好み
2021/11/26(金) 03:22:33.69ID:oqQxOvhG0
代わりに6層で十分な難度が……
パズル的にも敵バランス敵にも、6層は4が一番好きだわ(雰囲気も)
慌ただしく動き回るダンサーを味わえるのは4だけだしね
2021/11/26(金) 08:18:55.16ID:0hbYG2Dp0
壮大なBGMと共に華麗な踊りを魅せつけ石になるダンサーならXにもいるだろ
2021/11/26(金) 08:23:23.20ID:RZZtL+gxa
テンプレ+シカパのもんだけど、シカをおやすみさせて、促成栽培(?)したファマをパート採用してみたら
キューブゼラチンを寝かしつけて乱獲するのが捗って、嬉しいやらシカに申し訳ないやら
キマイラ毒殺の際にはまたシカを連れていきたいと思う

ところで、ファマシノって、サブ飯綱★と、武器スキルの不動斬★なら、どちらが石化させ易いかな
2021/11/26(金) 08:43:42.67ID:gSVX2EMna
>>54
サブや二つ名解禁でヌルくなるのって別に4に限った話じゃないけど、もうちょっと敵が強くて良かったとは思う
ただ俺はサブヘボくし過ぎてビルドがつまらんのと敵が弱いのだったら後者の方がマシかなー
理想はしっかりインフレしつつ敵がそれにちゃんとついてきてくれる調整だね
2021/11/26(金) 08:59:44.06ID:MplWd4tSp
>>57
基本は不動斬5(35%)>飯綱5(32%)
ただしサブ忍で抑攻ブースト取ると逆転できる
ヨロシク
2021/11/26(金) 10:02:19.97ID:S/NDjOv5K
ペリで初めてドライブつかった時のダメージに驚いたなあ
まあシャープチャージドライブでで出すダメージとソドシカが3ターンで出す数値が同じでも目に見える大数値ロマンは良い

「おかしい…って、それって弱いって意味ですか?」って言いそうなXガンナーには違う意味でびびったけどな?(前スレ話題リスペクト
2021/11/26(金) 10:30:29.22ID:RZZtL+gxa
>>59
サブ飯綱&抑攻ブーストの方がいいんだ
ありがとう
これでこころおきなくサブクラス解禁の暁には
マチェットとニッカリの二刀流をさせられそうだわ……
あれ第四迷宮で手に入るLUC↑↑の短剣の名前はマチェットだっけ
2021/11/26(金) 12:07:24.36ID:KUnFX8Xr0
サブつけると当初のキャラ設定がブレるからつけられない
2021/11/26(金) 12:23:12.68ID:Bv/tIZK50
バランス一点だけなら5が一番好き
パーティ構築変えながら周回するだけで楽しめる
2021/11/26(金) 13:00:39.75ID:WyR6dp6rp
>>61
申し訳ない!
ちゃんと計算したら飯綱32%*抑攻1.09=34.88%で、
意趣返しが発動しないと不動斬35%を超えない

お香との比較が必要だったらお詫びに帰ったらやるぜー
2021/11/26(金) 13:04:52.68ID:PG+pJ+3nd
ていうか抑攻ブーストで不動産の成功率も上がるんじゃ…
2021/11/26(金) 13:21:56.36ID:eEhSioaj0
ファーマーで不動産って地主か何か?
2021/11/26(金) 14:30:53.61ID:RZZtL+gxa
地主ワロス
自分の土地を持ってるファーマーは豪農っていうんだっけ、それとも庄屋? ジェントリ?

>>64
お願いします、でも無理はしないでね
2021/11/26(金) 18:03:48.61ID:Z8x2hkeN0
前に世界樹初心者に貸したら戦闘は楽しいけど地図書くの面倒くせぇって言われてそういう人もいるのかーってなったなぁ
醍醐味といえばそうなんだけど一々タッチペン持ち替えて書くのは手間だと思う人には手間かもしれん
2021/11/26(金) 18:13:36.97ID:G0XH2IxUp
そう言う人のためにオートマッピングがあるんじゃない?
2021/11/26(金) 18:32:43.61ID:0yzAKSnEd
オートマップも地面と壁までだしな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-Me9g)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:46:06.91ID:zvRko4AU0
マッピング勢だけど世界樹のマッピングは全然満たされないな
壁に一マスはありえねえ、30X35マスきっちりマッピングさせろって
2021/11/26(金) 19:57:25.73ID:BUKAR47i0
霊堂「許された?」
2021/11/26(金) 20:02:35.70ID:QaL30A8p0
1マス使わないと壁がペラっペラに見えるからなあ通路を狭くしない限り
2021/11/26(金) 20:21:03.15ID:0hbYG2Dp0
マッピング勢なら自分が気に入らないってだけでマッピングを否定するなよ
2021/11/26(金) 20:25:04.89ID:G0XH2IxUp
おやおや、おやおやおやおや
良いんですか?方眼紙取り出して書き始めますが?
76名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-Me9g)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:34:29.57ID:zvRko4AU0
だってよ食パンにピーナッツバター塗って食ったとき塗れてないとこあったらガッカリたろ?そういうとこだよ
2021/11/26(金) 20:39:05.53ID:0hbYG2Dp0
>>76
お前はカレーの甘口をこんなものカレーじゃない激辛しか認めないって喚いてるんだぞ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-Me9g)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:43:00.55ID:zvRko4AU0
>>77
カレーがごはんの面積の半分もかかってないカレーにフルプライスだせるのか?
2021/11/26(金) 20:53:03.76ID:Tj05ElwI0
ごはんだけにフルプライスってか!
2021/11/26(金) 21:01:01.94ID:w8DhlPW90
>>67
できた 今回は計算機に頼ってるから間違えない……はず

引退なしLV50ファマ(STR36, LUC69)
vs襲来する鱗竜(石化耐性50%, LUC48)
・石化の香(30%)→19.2%
・不動斬5(35%)→17.2%
・飯綱4(32%)*抑攻(1.09)→17.1%

この時の石化香は不動斬より大体1.12倍成功しやすい
補充の手間諸々を考えてどう見るか
2021/11/26(金) 21:02:05.89ID:ux+uWo/L0
ってか普通食パンにピーナッツバターって片面に塗るよね
もしかして純マッパーは両面に塗ってるのか?
2021/11/26(金) 21:07:25.53ID:gSVX2EMna
まあ人それぞれ、許容できないライン満足できるラインがあるものよね

>>80
計算乙
ファマってSTR死んでるからダメージ伴うバステには向いてないんだよな
2021/11/26(金) 21:12:58.36ID:bYopOZx20
誰か>>79に反応してあげて
ごはんとライスを掛けた渾身のギャグだと思うの
2021/11/26(金) 21:25:10.81ID:PkUH7OVf0
>>81
なにそれこわい
2021/11/26(金) 21:36:35.43ID:VdhjhV1Z0
片面に塗ってそちらを下に向ける文化が実在するから恐ろしい
2021/11/26(金) 21:59:32.50ID:HuyGt6Ll0
>>83
フルプってなんじゃらほい?
2021/11/26(金) 23:01:27.89ID:tldwDqsW0
ごはんにライスをかける……。
つまりごはんはおかずってことか!
2021/11/27(土) 03:02:02.73ID:lR7N+c+L0
>>85
舌に触れやすくなるから合理的ではある
俺は絶対やらんが
2021/11/27(土) 03:10:49.77ID:EnJlLPZsd
寿司はネタを舌に向けて食べる的な
2021/11/27(土) 05:13:53.40ID:33+BOEVq0
>>87
「おかゆライスですが食べますか?」
2021/11/27(土) 05:57:41.71ID:vqbKbKzwa
反応しすぎるのもアレやなと思わせる流れね
2021/11/27(土) 06:07:32.46ID:wuDQ7gAa0
マッピングを直線ではなく曲線で描かせればいいのでは!
すごい大変なことになりそう
2021/11/27(土) 06:10:24.34ID:wAD38Sy+0
壁を薄くしたらしたで蹴り飛ばしたら穴開きそうじゃん
とか言い出すのがおまえらだもんな
2021/11/27(土) 10:16:12.73ID:4oPcTaCp0
HUNTER×HUNTERでやってたとこだ!
2021/11/27(土) 12:01:04.36ID:/RjYd5EhK
ウィズ7だっけ?マス移動じゃなく完全フィールドになったの
あのUIで世界樹やりたいけどそれじゃ日向絵のウィズ7かな
2021/11/27(土) 12:31:52.39ID:m1CRc5rEa
7はマス移動、8からじゃね?
ぼくは末弥絵の世界樹やりたい
2021/11/27(土) 12:51:00.71ID:jS7eXinla
>>80
遅ればせながら、お疲れ様でした、ありがとうございました
しかし>>82
>ファマってSTR死んでるからダメージ伴うバステには向いてない
ってこたぁ、
武器スキルで攻撃しながらバステを撒くなら、
ブシドーやナイトシーカーが向いてるんやろか
逆に、子守唄や驚忍……だけじゃねえや、お香は、
ファマシノや……えーとミス辺りが使った方がバステを押しつけやすい、と?
2021/11/27(土) 13:17:34.45ID:m1CRc5rEa
>>97
おっしゃる通り
純LUC依存スキルやお香はシノファマミスセスシカリパガンあたり
STR+LUC依存攻撃スキルにはセスガンブシシノシカが「向いてる」奴等ですね

俺が調べたわけじゃないけど、そういう事らしい
2021/11/27(土) 13:23:17.91ID:jqY1c2pNd
STR×2+LUCみたいな影響力だっけ
2021/11/27(土) 13:48:21.21ID:kC9QTJxgd
攻撃スキルでバステ縛り撒くならシノビかシカかなぁ
2021/11/27(土) 14:12:10.00ID:/nrGpGPF0
この辺りの式を調べた者だけど、バステ成否の判定式は上で言われてる通りで間違いないはず

付け加えるなら下画面のスキル説明はあまり信用してはいけない
発疫首切とかはLUC依存やぞって書いてあるのに実際はSTR&LUC依存だったりしたから
2021/11/27(土) 15:02:35.67ID:jS7eXinla
>>101
かさねて、ありがとうございます、お疲れ様です
うーん……サブクラス解禁できたら、シカにはシノとろうかって思ってたけど、シカに混乱と石化を使わせたいってだけなら
サブブシとってニッカリ装備させて狂牙撃つなり、青眼の構えからの鈍通し撃たせるなりでもいい、のかもなあ
2021/11/27(土) 19:25:34.94ID:9t7EdSk10
テンプレ+シカパならサブシノの方が安定するんじゃないかな
バステの選択肢を広げつつ火力・燃費・回避全般を底上げできて総合力が上がる
あとシカってステータス的にはLUCがSTRをかなり上回っているから、狂牙よりサブ驚忍の方が付与率高くなると思う
2021/11/27(土) 20:28:29.16ID:ZhRvbMPf0
パラブシシカファマメディ
で新たに始めたばかりの私に何気に役に立つスレ

最終的にはファマで子守歌歌ってブシシカで殴るパーティを目指してます
ファマは子守歌取得までにはバタフライバレルで頭封じてもらおうかな?と
思ってます
2021/11/27(土) 20:54:32.42ID:jqY1c2pNd
ガンパラブシリパファマでファマ最後までメイン入りしてたけどサブプリでバフ役兼ねてたな
手が空きやすくて装備できる武器種が多いから適宜色々持たせてた記憶がある
2021/11/27(土) 22:57:46.44ID:M1cJjlw50
ファマはサブリパにして飛竜と蝶の二刀もちで範囲縛りに徹してたわ
たまに鎌に持ち替えて腕縛りもさせたかったけど封じ率低すぎて諦めた
今作腕が縛れる良スキルがないよね
2021/11/28(日) 01:47:49.62ID:v++fncf10
だいたい単体対象か発動遅いか成功率低い封じ技の中で飛竜剣と蝶の銃はありがたいね
腕絡みのツタも強いけど使用者のステ的にはLUCのみの方が有難かったか
2021/11/28(日) 06:45:57.75ID:v9yFDFaOa
腕縛りはシノにカラドボルグ持たせてくらいつき撃たせてた
けどみるみるTPが溶けてくのが怖かった(震え声)

>>103
ステ画面見てみたら納得
おとなしく雑魚の群れの無力化はサブ驚忍にしとけ、ってことなんでしょうか(未練がましくショックスパーク持ちのヒーローを見ながら)
2021/11/28(日) 06:55:41.77ID:mRrsLptH0
新作出ねぇかなぁ
2021/11/28(日) 08:49:45.33ID:zGmlMmwu0
SQ、月台重力。
111名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-Ul13)
垢版 |
2021/11/28(日) 10:15:47.82ID:u81Q5ZSx0
メガテン5出たから次はペルソナでその次だ
2021/11/28(日) 12:25:37.90ID:+5wpWv6J0
そーいやペルソナのチームが作ってるっていうファンタジー物RPGも全く音沙汰ねーよなー
2021/11/28(日) 12:31:12.42ID:zGmlMmwu0
PROJECT ReFANTASYとかいう
構想だけはすごそうなやつな
2021/11/28(日) 12:31:58.25ID:XRE1ptdt0
音沙汰の無さならこっちも負けてないし…!!
2021/11/28(日) 13:32:38.38ID:U4GsLMrp0
そんなもので張り合わんでください!!
2021/11/28(日) 13:36:02.66ID:gPnWw0Dm0
クロス発売前から開発中って言ってたような
2021/11/28(日) 13:42:02.63ID:yitEX+5Ia
コラボです、とか言って絵1枚だけくれてもなあ
何に使えってんだ
2021/11/28(日) 13:59:43.23ID:4HIjgM9Fa
45Xの順に流れてきたけど第一階層は4かよ
赤クマの流れまで一緒で笑えないわる
2021/11/28(日) 14:33:42.68ID:2diWrlPQ0
フフフ…
2021/11/28(日) 14:35:08.99ID:Ea8uhYXA0
テヌキダヨナー(棒)
2021/11/28(日) 15:23:55.49ID:vfvtsx0ap
過去にそう言ったボウケンシャーは皆綿毛になったんだよな…
2021/11/28(日) 15:30:58.08ID:lRSeIE6N0
こりゃ楽勝だな!
2021/11/28(日) 15:42:10.23ID:UOF/x0Gx0
1ターン目防御すりゃいちんでしょ?楽勝よ楽勝
2021/11/28(日) 16:21:19.49ID:KBkgmMb50
獣王なんてバックアタックできるしな!
2021/11/28(日) 16:46:08.03ID:poUAWzJT0
久しぶりに放置してたのを起動したら戦い方が分からなくて不意打ちからの雑魚一戦で全滅して草
どんな戦い方をしてたのか思い出せん…
2021/11/28(日) 17:06:20.39ID:mRrsLptH0
あるある
1度別データでやり直してるとふと思い出すこともある
2021/11/28(日) 17:14:24.82ID:2diWrlPQ0
思い…出した!
2021/11/28(日) 17:58:34.91ID:4HIjgM9Fa
3Fで獣王に強襲されて全滅したわ
いま狭い空間で素材集めてます
2021/11/28(日) 18:04:02.67ID:XRE1ptdt0
クマならぶち殺せるな…吹き荒ぶ熱風の果てが聞けるぞうおおおお!!!!
で散っていったのがぼくのギルドです
2021/11/28(日) 18:22:25.57ID:KzfUwDDb0
>>128
スレ住人一同が期待した展開にハマってくれて
ありがとうw
2021/11/28(日) 18:40:17.10ID:+shWsiaia
赤熊さんは盲目押しつけてディレイスタブで斬り裂くなり
ヘッド&アームスナイプやらバタフライバレルやらソーンサイスやらで頭と腕を縛るなりする以外は何すりゃいいんだっけ
2021/11/28(日) 18:45:16.33ID:N/C8Dtuk0
まさか自分がバックアタックされる側だとは思わなかっただろうなー
2021/11/28(日) 21:42:22.83ID:v++fncf10
初手防御やぞ! からの不意打ちとかもうね

対策って程でも無いけど挑発パラディン居るならバーサークを消さないって手もある
2021/11/28(日) 23:18:40.15ID:iXUxzgVId
マッギョといい経験者ほど裏をかかれる仕様よ
2021/11/29(月) 01:15:42.54ID:O7znD8430
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
「(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの」
2021/11/29(月) 09:59:29.42ID:6BqvznZ40
桜花天空楼は毎回カンニングしちゃうわぁ・・・・
2021/11/29(月) 10:22:30.05ID:UO8jYIwbp
桜花は出来たけどメイン迷宮のジェットストリームサイ前が全くわからんかった
図鑑用に1体は狩るから敗北じゃないよね(小声)
突ソド居るから全滅させてもいいよね(半ギレ)
2021/11/29(月) 10:56:51.87ID:6BqvznZ40
なにもおかしな所は無いな!
2021/11/29(月) 11:21:08.10ID:xFsRztoM0
レオがfoe邪魔だからぶち殺すわwwwってやってからそれも正解なんだよな
2021/11/29(月) 11:56:47.33ID:WglDrEyvp
倒せるならショートカット出来るなら、それは想定内なのでは?
2021/11/29(月) 12:06:42.42ID:tqzTCi0Ba
岩尾パズルだけはいつもカンニングしてるわ…なんやねんあれ…
2021/11/29(月) 15:33:26.05ID:ALQT3BeA0
全滅させるとまでいかなくとも一部撃破するだけで余裕で突破できるのよね
特に奈落の霊堂終盤は目玉さえ処理しておけばなんとかなったり
2021/11/29(月) 17:52:27.83ID:e2exXhmr0
目玉だけは正攻法考えるより倒した方が時短になる
2021/11/29(月) 18:01:32.21ID:csZJo9q00
まぁぼくは提示されたパズルに意地になっちゃうんですけどね
2021/11/29(月) 18:06:06.18ID:rMaIDT3ca
とりあえず、おハルさんに会いに行けるようにと、
おバカのカリスを回収しに行けるようにはなった>パズル
おハルさんのとこのサイ3頭はうん……ゴメンなさい、ぶちころがして押し通ります
2021/11/29(月) 18:55:21.53ID:iYdsCNu10
自分はパズルをしっかり解いたらFOEに挑みに行ってしまう
2021/11/29(月) 18:59:28.96ID:A51AdFQa0
FOEを正面突破すれば探索のショートカットになり、
パズルを解いて回り込めばFOEにバックアタックできる、そんな配置が理想
2021/11/29(月) 20:17:15.93ID:NFx13uPAK
一周目のパズルは難易度ベーシックに落としてFOE倒してから進んでました
ルート書き込んだ2周目はエキスパで戦ってこいつこんな強かったのかと新しい発見
2021/11/29(月) 20:28:03.71ID:p4YNA4aUa
普段はレベルはあまり上げずパズルはちゃんとクリアして進めるのが格好いいプレイだ、などと嘯いておりますが
イワオみたいのを前にすると、負ける度にパズルを解くだけの根性がないので必勝を期してガッツリレベル上げをしてしまう
そんな半端者が私です
2021/11/30(火) 06:00:12.11ID:1wftNh0z0
俺は扉まで最短ルート通る賢人プレイしてる
2021/11/30(火) 12:34:24.13ID:dNyJdr/qp
パズル自体はもうちょい少ない方がいいな……
乱入されたり挟まれたりする絶望感を味わいたい
2021/11/30(火) 12:41:22.93ID:lr8zLvq7d
それはある
一目であっパズルだってなるとそっちが主になっちゃう
2021/11/30(火) 13:07:48.69ID:ud9BoVgB0
近作は各階ごとに別種のFOE配置されててそれぞれの特性を示した後に最終階で総集編
ていうパターンばっかりよね
FOEのチュートリアルとしては理に適っているんだけど、何回もやるとだれるのはわかる
2021/11/30(火) 13:25:04.28ID:n41Rag+50
たまには
熊の王みたいにイベントやって倒さないと進めないFOE(オーラの割に弱め)とか
FOE(ワニレベル)から逃げ続けて次の階段を探すとか
33マス進むと4マス戻るFOEとか
倒すのと倒さないことでその後のミニイベントが分岐していったり
ボスモンスターと協力してFOE倒してからボスと戦ったり
色々な演出はあっても良いと思う
2021/11/30(火) 13:35:41.38ID:RUc/R/Hg0
放課後悪霊クラブは強敵でしたね
2021/11/30(火) 13:59:52.03ID:uzVKd6EL0
なんでや阪神関係ないやろ!
2021/11/30(火) 14:29:31.01ID:XXiWvMjWa
確かに何か後半はRPGやってんのかパズルゲーやってんのかわかんなくなってくる
2021/11/30(火) 14:40:44.05ID:EFSRSr/ud
あんまりパズルパズルしちゃうと探索感が無くなっちゃうのよね
FOEが『いる』んじゃなくて『配置』されてる感じというか
2021/11/30(火) 14:54:11.64ID:Baiw2Nqr0
本来が宝物庫とか墓所、
研究施設とか軍事施設的な迷宮ならそれで正しいので
雰囲気作りの一環になって良いと思う。
2021/11/30(火) 15:31:56.56ID:CXihdTESd
俺は探索の雰囲気のほうがいいな
2021/11/30(火) 15:37:47.51ID:uzVKd6EL0
2の5層とかなら雰囲気出るしアリだけど
全部でやられるとちょっと
2021/11/30(火) 17:37:21.70ID:9m0sG1lQd
Uの5層はスネークしてる感あった
2021/11/30(火) 17:38:38.70ID:dc3wYEc20
部屋を出入りしながら見える範囲の壁を描き、あーでもないこーでもないと突破方法を考える
わりと好きですパズル
2021/11/30(火) 18:14:58.60ID:filcTqmWp
foeに見つかるとこち亀の追いかけっこのテーマが流れる様にしよう
2021/11/30(火) 18:50:18.51ID:dqtgQye2p
そこで信号機トリオの出番よ
揃ったら永眠確定するぞ
2021/11/30(火) 19:14:58.54ID:XHX+LTdiF
Wのカボチャトリオの「何だコイツら!?」感好き
アイツらあそこが初出って訳でもないのに迷宮の雰囲気に馴染みすぎだろ
2021/12/01(水) 01:20:39.70ID:ElokVTRN0
X→4の順番でやったおかげで、4の熊ちゃんが天使に思えてきた

「くっ…いったいどこから不意打ちしてくるんだ…?
 アレ?気配でなんか強そうなのが居るのが分かるぞ?」

「くそっ!三階に逃げやがったな!また探さないと…
 すぐに近くに居る!しかも体力回復してない!なんか逆に可哀相…」

「獣王ベルゼルケルの後にはもっと強い奴が…居ないのかよ!」
168名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 775f-ZQOw)
垢版 |
2021/12/01(水) 11:29:19.01ID:yk6i+sQ70
>>167
リンクの強さ、ドライブの強さ、ミスティックの強さ
を楽しんでください
2021/12/01(水) 13:49:43.61ID:SeDEfaXF0
>>167
みらいちゃんは竜全部倒すまでは封印するとええで。
終わったら稼ぎに解禁するとヨシ。
2021/12/01(水) 16:13:16.54ID:np0R0dfu0
ドライブ強いやん
普通にクリア出来るからな
2021/12/01(水) 18:00:00.44ID:lEFUL5h5a
汝は◯弱点! できるルンマスと、第二迷宮で早期に解禁されるサブクラスがうらやましかった>タルシス
ワールなんたらさんにボコられて心折れちゃってそのままにしちゃってるっけな
2021/12/01(水) 18:01:00.77ID:lEFUL5h5a
あ、第二じゃねえや、第三か
連投失礼
2021/12/01(水) 20:09:50.52ID:Gm6UqWYA0
賛否あるかもだけど
クロスのサブクラス解禁タイミングはもう少し早くても良かったと思う
2021/12/01(水) 20:17:01.59ID:sJzQWrM4d
第5〜6あたりで解禁しても良かったと思う
2021/12/01(水) 20:29:45.94ID:lEFUL5h5a
少なくとも第八迷宮でサブクラス解禁は遅いかなあって
テンプレ+シカパがようやく地下2階に着いたとこだけど、地下3階が遠い
2021/12/01(水) 20:29:46.16ID:d7pnH+UL0
否定意見はあんまり出ないんじゃないか?>サブ解禁時期
第5, 6迷宮辺りが丁度良いというのには同意だな
2021/12/01(水) 20:30:41.22ID:g2F7Oxiv0
全体のボリュームから見たら妥当なんだけどプレイ中は遅く感じるんだよな
事前情報何も入れずに始めたとかでサブクラスがある事自体知らないで進めた人はそうじゃないんだろうけど
2021/12/01(水) 20:34:54.36ID:veJkyP8Ja
3も4も5の二つ名も表の4割くらい消化したとこで習得だからな
過去作に比べると明らかに遅い
2021/12/01(水) 20:37:32.39ID:Gm6UqWYA0
サブ解禁で職名変更出来る事も相まって
RP的に考えて初回プレイではかなり遅く感じてたなぁ
2021/12/01(水) 20:42:15.58ID:sJzQWrM4d
まぁでも今以上に早くても極一部の組み合わせ以外の殆どはサブの恩恵薄そうだけども
2021/12/01(水) 20:50:06.41ID:ydd98s4z0
PTのバランス悪いかもだけどサブでどうとでもなるやろー、って構えで歩き始めた人はしんどかっただろうな
2021/12/01(水) 20:53:43.95ID:lEFUL5h5a
うちのテンプレパは縛り解除担当がおらんのよな
あとたまに後衛攻撃役ふたりをディバイドでまもりたくなる
ところでリパのサブって何がいいかしら
パラ? メディ? シールドマン型のソド?
2021/12/01(水) 21:53:36.97ID:IpwjD3JL0
>>182
ワイはパラが強い思う
2021/12/01(水) 22:01:30.73ID:IpwjD3JL0
シールドデバフ目的のソドは弱いで。
デバフしながら攻撃できる!
攻撃手段を確保しながらリパの強みを活かせて最強か!?と思ったけど、ダメージは雀の涙やし、デバフも強くない。

パラはヒールガードとリカバリーガードが滅茶苦茶強い。
兵装消費しないし、回復量も十分、縛りに回復に関してはメディよりも使いやすい。
自身も堅くてバステにも強めだからヒーラーとして信頼できる。
2021/12/01(水) 22:06:52.68ID:+Zg2Nb260
死を遠ざけるプレイならリパパラだよな
2021/12/01(水) 22:10:08.26ID:5MAM6l/B0
道中重視なら先手必勝の含針
長期戦でも瘴気を撒きちらすタイプなら消費TPから2引けるのが大きい
分身するともっと撒ける
2021/12/01(水) 23:17:16.85ID:d7pnH+UL0
>>182
後衛のガンシカ?を守るならディバイドよりバックガードが良いかもよ
終盤辺りにダメージ肩代わりするとリパでもつらい

サブのバックガードでも被ダメ58%だから、
あとはヒロに加勢してもらえばチャージショットも素撃ちできるかもだ
188名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-Ul13)
垢版 |
2021/12/02(木) 06:37:10.53ID:GDeEgjCP0
メディ子(ボクっ娘)「ガードする暇あったら殴れ!漢なら壊攻撃だ!
2021/12/02(木) 10:08:47.31ID:Kq2zl+acF
後衛のガンとシカはバックガードで守ってやれ、
ディバイドじゃリパも耐えきれないぞ、
リカバリーガードやヒールガードや盾殴りもできるしな、とな
みんなありがとう、リパのサブクラスはパラにしときます

ヒロドク、プリハイ、リパパラ、
シカシノ、ガンシノ、
ついでにパートタイマーのファマシノ、かなあ……
カボチャとやらをsageられるようになったら、カボチャの杖装備のシカドクにすればいいのかしら
こんなこと言ったら鬼が笑いそうだけど
2021/12/02(木) 11:11:28.36ID:tcy5hTyG0
躓いてから悩めばいいさ
2021/12/02(木) 11:57:26.98ID:dKxAJlrs0
サブで困ると毎回シノビに傾いてしまう
安価で有用なパッシブ、武器問わない含み針はほんま便利
2021/12/02(木) 12:48:51.30ID:o0slAWCld
サブシノ付けてもほぼメリット無いぞみたいなクラスが無いからな…
2021/12/02(木) 13:15:02.39ID:LTV74Yxc0
燃費よくするの汚い
2021/12/02(木) 13:45:30.71ID:yE8ZBKVca
煙の末はみんな嬉しいもんね
これで刀でも飯綱や骨砕きが使えればなあ……と言ったら贅沢?
2021/12/02(木) 13:54:35.38ID:qD/dqm6za
やっぱサブクラスだな
自由度あるし
196名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMab-Ul13)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:46:47.77ID:91/iOm/tM
転職システムも好きだけどね
ひと通り遊び尽くしたところで転職で遊んで2度おいしい
2021/12/02(木) 16:59:13.68ID:dEuw77yrd
転職は見た目変わるかせめて持ち武器だけでも変わってくれれば…
2021/12/02(木) 17:07:59.57ID:USlIUtE30
外見は後から変えられなかったっけ?
2021/12/02(木) 17:26:13.56ID:tcy5hTyG0
詰めるとごく一部を覗いてブシセリアンだらけになっちゃうからなぁ
2021/12/02(木) 18:21:13.32ID:yE8ZBKVca
話聞いてみると、肉弾特化っぷりが、           こちらでいうブシドーとかインペリアルっぽい?>セリアン
見た目ならルナリアが好みなんだが、うーん……
2021/12/02(木) 18:24:53.80ID:jttElFgyp
5の転職でセリアン砲火を作ったら立ち絵でも重砲持っててほしいってやつだろ?
すごい共感できるが3Dモデルにでもしないと厳しいだろうな

いいモデラーを引っ張ってこれないとブロートみたいになる恐れもあるが……
2021/12/02(木) 19:19:28.48ID:gwRahTkU0
武器無し差分でええよ
2021/12/02(木) 19:42:24.04ID:RXVDUXNY0
ひむかいさんが死んでしまう
2021/12/02(木) 19:47:05.01ID:gwRahTkU0
ロリ2倍に増えるんだから描くだろ
2021/12/02(木) 19:57:57.09ID:pnmh7Noad
全クラス現在の画風にリメイクするだけで許してやる
2021/12/02(木) 20:01:53.39ID:Iu1XWxfka
別に一人のイラストレーター産である事に拘ってないから増員して欲しいわ
2021/12/02(木) 20:40:51.63ID:pnmh7Noad
複数のイラストレーター居るのは別に良いんだが異なるイラストレーターのキャラ絵をPTに共存させると違和感がなぁ
イラストレーターが誰だかは知らんが八頭身のシカかっこええやん思って混ぜたら異物感強くてすぐ変えたわ
2021/12/02(木) 21:00:29.40ID:Q7iD6PBSp
漫画太郎とかジュビロが世界樹の迷宮6だか新世界樹3のイラスト担当するって!?
2021/12/02(木) 21:08:17.21ID:u6CLqJcT0
メガテン4のゲストイラスト悪魔みたいになりそう
アスモデウスとかミノタウロス好きだけど
2021/12/02(木) 21:24:53.66ID:Q7iD6PBSp
ペルソナQのゼウスがひむかいさんだったね
2021/12/02(木) 22:33:53.92ID:G47nvErQ0
雑魚戦で体力満タンの状態から
1ターン目で3倍スピアリバーサル振り回したいんですが
素早いキャラに覇気の号令かブラッドウェポン使わせればいいのでしょうか?
ショーグンの力戦陣形は毎回使えるものではないと思うので
2021/12/02(木) 22:40:11.27ID:gwRahTkU0
力の指輪を迷宮内で装備すると指が痛くなる
2021/12/02(木) 22:52:59.95ID:Iu1XWxfka
>>207 >>209
セカダンみたいにある程度似せて描ける人に頼もうという話ですじゃ

>>208
表情差分とそれが戦況に反映されるシステムが搭載されるなら画太郎PTは組みたい超組みたい
2021/12/02(木) 22:54:30.22ID:CVy8zbQRd
hageたら死〜んってなるのだな
2021/12/02(木) 22:55:48.59ID:CMpvII9e0
ハイランダってあまり使わなかったな…
サブとしては重宝したが
2021/12/02(木) 23:03:29.49ID:sv8Fm23S0
ハイランダーはおまえのパーティーに入らんだー!
2021/12/02(木) 23:17:16.93ID:HSUXFNcJ0
>>211
ブラッドウェポンは1ターン目に3倍威力にできないはず
行動してからHPが減るからね

上の以外だと、隠し装備の日中ダメージはハーベスト等も無視して
1ターン目以降もHP100%以下に維持しやすくなるから良いな
2021/12/02(木) 23:35:31.66ID:dJRGkq1c0
ブラッドウェポンは消費してから攻撃ですよ
2021/12/02(木) 23:38:11.04ID:RJd1djto0
ブラポンリバーサルは成立するね
2021/12/02(木) 23:59:45.15ID:Iu1XWxfka
>>212
途中で面倒臭くなってやらなくなるやつだな
俺は詳しいんだ

>>214
敵に行動不能系バステがキマったらゲラゲラ笑うし、強化が乗ったらイキりたおすし、ピンチになったら鼻水垂らすのだ
2021/12/03(金) 01:14:52.71ID:nqwKLsB50
HPとかバステが反映されるの面白そう
2021/12/03(金) 04:46:01.29ID:uRlcGfo5a
たまに嘘つきが紛れ込むよねこのスレ
2021/12/03(金) 06:06:22.35ID:QgupRi5G0
本当だHP減ってから攻撃するのか 申し訳ない

冒険者はウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです……
2021/12/03(金) 09:48:47.72ID:aHd/PsWya
前衛ハイランダー3本槍なんてパーティーがwikiに掲載されてたけど
条件ドロップ貧乏性のせいで、斬と壊と属性とバステが欲しいよねってなる
後衛にメディックプリンセスシノビをローテーションさせりゃいいのかしら
2021/12/03(金) 10:06:19.07ID:gZo0ndgcd
槍はホントは薙ぐも叩くもできるのになぁ
2021/12/03(金) 10:59:47.93ID:v28SIE+W0
それを言ったら剣だって刀だって出来ちゃうから仕方ないよねぇ
2021/12/03(金) 11:19:40.45ID:BvrptxAJd
いや剣も刀もスキルでできるだろ
槍もイメージに反してできるって言ってんだ
2021/12/03(金) 11:29:04.68ID:tMvnPUG0d
語尾を強くするのは良くないがまぁ確かに他の刀剣職が他の物理属性使えたり物理耐性でも止まらないのに比べて排卵は味方との連携が必要なインボルブか武器スキルかって感じだからな
2021/12/03(金) 11:37:08.50ID:U5vpHt3C0
リプレイ物で、リミットレスが槍を棍や剣の様に使うスキルだって解釈してるのあったな
2021/12/03(金) 12:11:15.78ID:aHd/PsWya
枯レ森で入手できる盲目スタン槍がそれかね>薙ぐ
それにつけても、スピアインボルブとブラックサバス、現時点の3倍くらいの威力になんないかしら
ついでに三色ドライブと、ブシドーの三色スキルも
2021/12/03(金) 13:59:55.73ID:mIcxSqbb0
ハイランは微妙な器用さを生かすのがいいと思うの
ブラポンのバフは優秀だし、範囲もそれなりにいける、スピアリバーサルの対ザコ適性もバカにならない
耐久力あるから雑にHP削れても意外と耐えるし
アタッカー一辺倒で考えると微妙かもしれないけど、優秀な方だと思う
2021/12/03(金) 14:36:20.50ID:TAhE1Hzda
薙ぎ払いはスリープテイルがあるでしょうが!!
2021/12/03(金) 14:39:55.78ID:tMvnPUG0d
たしかに素で固いしバフ使えるから攻撃も過不足なく行えたらハイラン(複数)採用が定石になっちまうか
2021/12/03(金) 15:06:03.90ID:nqwKLsB50
バランスよく冒険者を集めたか?
2021/12/03(金) 15:25:09.21ID:aZeMEX/c0
ハイランダーショーグンレンジャーあたりのTHE・中堅って感じの職すき
2021/12/03(金) 16:45:54.16ID:aHd/PsWya
ブシドーやシノビ、あとドクトルマグスやメディックやインペリアルは中堅に入りますか……?
2021/12/03(金) 17:30:14.16ID:DDGqutDp0
個人的にブシとシノビはもっと上
2021/12/03(金) 17:40:04.11ID:aHd/PsWya
テンプレ四天王とパラとシカとおまけにシールドマンが強職なのはわかる
セスとゾディが不遇職ツートップなのもわかる……ファイナルゴローと先見術はともかく
ハイショーとシールドマンならぬソードマンはプリンセスがいると強職に片足突っ込むと思う
>>237いうところのもっと上が、強職に片足突っ込むくらいなのかしら
2021/12/03(金) 17:44:13.47ID:d/44c/030
個人の感想です 左が強い
チート ガン、プリ、ヒロ
強 リパ、シカ、ショー、ブシ、シノ、ファマ
中 パラ、ソド、ハイ、メディ、レン、ミス、ペリ
弱 ドク、セス、ゾディ
2021/12/03(金) 17:54:58.39ID:lFTJNPK7M
文句なしに強いのはヒロプリガン
使ってて苦痛なくらい弱いのはセス
他は多少の強弱あれど苦痛を感じるほどではなかった
2021/12/03(金) 18:16:15.35ID:nqwKLsB50
個人的にはゾディよりペリの方が下かなぁ
2021/12/03(金) 18:41:34.25ID:XWgS6biyd
パラとソドは強に上げてもいいかもしれない
2021/12/03(金) 19:11:09.43ID:GZl8jgEzp
>>239
いいね
10周くらいしたマンの感想 同クラスは横並び

S ヒロ、ガン、プリ
A パラ、ブシ、将、シカ、リパ
B メディ、レン、ハイ、ゾディ、忍、ファマ、ソド
B- ドク、ミス、ペリ
セスタス セス
2021/12/03(金) 20:00:39.61ID:aHd/PsWya
さんざんな言われようのセスゾディ
下から数えて次点組のペリミス、そしてドク
うーん……こいつらだけのパーティーで令嬢や真ヨルまでsageられるんやろか
この5職の強味ってそれぞれどこだろう
2021/12/03(金) 20:05:27.11ID:rgDc86T70
ペリドクセス
ゾディミス

ミスとセスで異常と封じをバラまいてドクがデバフと回復
ペリとゾディがアタッカー
かなり苦しいが、やれない事はない・・・・・・か?
2021/12/03(金) 20:08:04.11ID:ZXdb26TY0
見た目だけならめっちゃバランスいいパーティだな
2021/12/03(金) 20:31:30.32ID:0NFlSPUX0
いないと難しい パラ、ガン
いると楽になる ヒロ、ブシ、プリ、リパ
いれると楽しい シノ、ファマ、シカ
地味 レン
あまり使わない ソド、メディ、ハイ、ゾディ、ショー、ミス、ペリ
逆によくいれる ドク、セス
2021/12/03(金) 20:47:10.46ID:QkZ682ghd
>>245
一見テンプレパーティになりそうなほどバランス良くて草
2021/12/03(金) 20:51:18.29ID:7ZV6ZKi20
ミスティックは陣で全体リジェネしつつ好きに動けるからドクトルほど微妙じゃないぞ
2021/12/03(金) 21:52:04.51ID:ZxFYpL8D0
>>247
パラディンに比べたらガンナーはいなくても楽にクリア出来るよ
居たらヌルゲーになるだけで
2021/12/03(金) 21:57:35.77ID:lVBEuLzla
実際パラさえいればなんとかなると思うので自分はこんな感じ
S パラ、ガン、プリ、ヒロ
A ショー、ブシ、リパ
B ハイ、ソド、シカ、シノ、レン
C ドク、メディ、ペリ、ファマ
D ミス、ゾディ、セス

>>243
10周は凄いな
ジャガーsageてから裏ボスに挑むまでの修行期間で徳を積めそう
2021/12/03(金) 22:02:06.37ID:jA55zWRbd
>>245
次やるときはこのPTでやるかー
まぁでも結局いろいろやりくりすんのサブ解禁まででそれ以降はわりとどうとでもなるんだよな
2021/12/03(金) 22:05:00.41ID:Xvw5ico/0
ペリゾディファマってそんな評価低かったんだな
確かに初見時も「コイツらよえーな」って思いながらやってたけどさあ
パラとヒロにおんぶにだっこの一周目でした
2021/12/03(金) 22:11:00.53ID:AkGYh35g0
ファマは割とヌルゲーになる方だと思う
主に安全歩行と子守唄で
2021/12/03(金) 22:24:52.73ID:Xvw5ico/0
安全歩行は使わなかったけど、子守唄と労作歌で道中は鬼のような働きだった

序盤→実質四人パーティ
中盤→ブーストハマオ
ボス戦→サブプリで劣化本職

こんな感じ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aece-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:25:17.85ID:A5fO7hDV0
ドクトルの上手く嵌れば役に立つけど大体微妙で器用貧乏なところが好き
2021/12/03(金) 22:26:10.45ID:fNwPx7oD0
ドクセスはバフ持ってれば評価二段階くらい上がったよな
2021/12/03(金) 22:34:12.52ID:PgSiadeM0
雑魚戦特化パーティ組んで道中ヌルヌルゲーにするの好き
相手に先んじて行動不能にして高火力で1〜2ターンで終わらせる
いかに相手に何もさせずに効率よく戦闘終わらせるかを考えるの楽しい
2021/12/04(土) 00:09:46.46ID:RDk106RCa
ファーマーは猛進逃走が派手に神スキルだと思うんすよ
2021/12/04(土) 01:07:05.97ID:5bHPraO20
ドク/プリは完璧に近い相性だったが逆の方が強いのかもしれない
2021/12/04(土) 01:11:48.54ID:HPtlFHSL0
パラハイソド
ミスミス
で始めた
毎ターン命脈使えて燃費もいいのはなんやかんやで便利
2021/12/04(土) 01:51:01.09ID:FZI+QCyCd
ゾディはゾディ/ショーで令嬢の3色技を先見してからの飛鳥落とし血染めメテオとかやると楽しいが輝くのはそこくらいかなぁ
そこに至るまでが火力無さすぎてつらたん…
2021/12/04(土) 02:35:54.32ID:zXU76GRX0
ゾディというかXの属性スキルはアームズなけりゃもうちょっと倍率高かったんだろうな
2021/12/04(土) 03:17:40.11ID:63cuEXpB0
>>260
絶対逆の方が強い
ソースは1周目の俺
2021/12/04(土) 03:35:11.40ID:S4BDSGYh0
Sプリ、ヒロ
Aブシ、ガン、リパ、シノ、シカ
Bパラ、メディ
〜壁〜
Cハイ、ソド、ショー、ペリ、レン
〜壁〜
Dソディ、ミス、ファマ、ドク
〜壁〜
Eセス

全職4PTやってた自分はこうかなぁ
ただ編成の都合でPTに足りない所を保管させた職は不当に低くなってるかも
2021/12/04(土) 03:45:47.19ID:3Huym0uQ0
探索やら戦闘やらボス戦やら、序盤だとか終盤だとか、どこを基準にするかで結構変わるよね
セスタスはごめんなさいだけど
2021/12/04(土) 06:02:32.93ID:fz6wwxIya
またセスさんいじめしとるんかおまえら
2021/12/04(土) 06:03:00.67ID:AAPNB8ae0
だいぶ前に2周目で前職4パーティやって途中で投げたけど金策DLC入れておくべきだったかもしれない
2021/12/04(土) 09:02:33.86ID:99mbfXZb0
>>267
むしろセスタスの弱さにいじめられてるんだが?謝ってほしいのはこっちなんだが??
2021/12/04(土) 10:17:13.04ID:2axOfEoRa
だよなあ……>むしろセスタスの弱さにいじめられてるんだが?
2021/12/04(土) 10:28:40.80ID:OHegfu870
いじめられたからいじめて!
いじめたからいじめられて!
それで本当に平和になるのかよォ!
2021/12/04(土) 10:42:28.50ID:CKyoGivZ0
セス「誰が産んでくれと頼んだ…?」
2021/12/04(土) 10:47:07.13ID:lE58kVRV0
とうとうセスタスが加害者扱いとは
バーローに頼んで改造してもらおう
2021/12/04(土) 11:08:06.16ID:3+UxpBBMd
セスタスはせめて封じスキルの行動速度マイナス補正はなしにしてほしかった
2021/12/04(土) 11:25:12.50ID:KmC3F0Ui0
セスタス、検証では大変お世話になったけどそんな使い方をする人間はそうおらんだろうしなあ……
そのままカバンに荷物をまとめてアイオリスへでも行けと言われても仕方がありません
2021/12/04(土) 11:33:16.19ID:e90K6YSL0
セスタスはアルカディアで骨砕きすぎたんや…
277名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM71-z0Ez)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:55:54.71ID:mF+Va9CGM
ジャムの瓶の蓋が開かないときには役立つからセスタス
2021/12/04(土) 12:30:17.87ID:F07Ktvuy0
>>277
封じ職だから閉めるときにめっちゃきつく閉めそう
2021/12/04(土) 12:39:30.02ID:99mbfXZb0
セスゾディペリとかいう三柱神
2021/12/04(土) 12:44:44.14ID:E9Sz0xkZ0
>>278
それを空けようとしたミスティックの腕の骨が折れてそう
2021/12/04(土) 13:33:32.64ID:/3pdaa2Op
ただでさえアレなのに足引っ張り合うなよ
ちなみに上のクソテンプレパはミスとドクがびっくりするくらい噛み合わない
2021/12/04(土) 13:43:46.15ID:/7MgjBLgK
上で言われてたペリドクセスミスゾディ俺それで初回令嬢までいけて勝てなかった
2021/12/04(土) 13:48:45.48ID:20bD7LUU0
ペリドクセスミスゾディ「ひどい言われようじゃがの、我らが輝いていた時代も
あったのじゃよ・・・」
2021/12/04(土) 14:54:51.93ID:JUljq/byd
5での強さと手数の多さからリンクパの着火役と封じ火力アタッカーとしてウキウキで採用したのにまさか一周目の途中でリストラすることになるとは思わなかったよセス…
穴埋めに採用したガンナーがパーティに滅茶苦茶噛み合って戦力が思い切り底上げされたのも哀しい
2021/12/04(土) 15:21:36.59ID:zoer0blC0
セスは知れば知るほど「絶対に産廃にしてやる」という開発の強い意志を感じて可哀想になる
2021/12/04(土) 15:29:06.02ID:4WFglStA0
えぇ…
2021/12/04(土) 15:46:00.90ID:Hot/w3dna
セスはミンサガの狂人剣みたいなことになった結果じゃないかと思う
2021/12/04(土) 15:51:10.22ID:KmC3F0Ui0
セスに関しては単純に調整不足でしょう
人気投票では選外だったけど壊攻撃役を増やしたくて後から入れたって話がある
何故いつも時間が足りてないのかはよく分からん……
2021/12/04(土) 16:07:00.24ID:4WFglStA0
事前にキャンペーン打ちすぎると発売日延期できんわなあ
2021/12/04(土) 17:15:35.82ID:gJopG6qB0
いきなりぶっこまれたセスくんはともかく、人気投票上位5人のうちゾディプリガンペリがもれなく調整不足気味なのがなんともはや
幸い1位のシカくんは強職でありながらロマン寄りの性能してていい塩梅に仕上がってるのだが
2021/12/04(土) 17:56:59.54ID:sXRNTI8va
まあパッケージのセンターでおまけ漫画の主人公なのに登場すら出来なかった5フェンサーよりはマシ
2021/12/04(土) 17:57:20.63ID:rS0HkStZ0
久しぶりにやりたくなって(今持ってる2DSはAボタンが効かなくなったんで)中古の3DS本体覗きにいったら今でも5000円弱すんだな…二の足を踏んじまった
2021/12/04(土) 18:03:03.45ID:3Huym0uQ0
おフェンはどうしても被り気味になるからそういうものでしょ
2021/12/04(土) 18:04:58.77ID:63cuEXpB0
>>291
パッケージのセンターでキャンペーンブログの主役だったのに登場できてないフォートレスもいるんですよ!
2021/12/04(土) 18:09:13.92ID:E9Sz0xkZ0
パッケージで職業自体も(わざわざタルシス仕様で)選出されたのにセカダンでハブられた娘…
2021/12/04(土) 18:26:48.36ID:sXRNTI8va
>>294
センターはソードマンだと思ってた
https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/
2021/12/04(土) 18:36:41.07ID:63cuEXpB0
>>296
多分ダブルセンター
腰あたりだとソドが前だけどよく見ると首から上はフォトが前に来てる
Xのサントラでも4だけ二人用意されてるな
2021/12/04(土) 19:09:39.22ID:wbOJkyMra
そうか
まあフォートレスは競合相手が悪すぎ
2021/12/04(土) 21:17:06.71ID:EWsSTtm10
なんかX2あたりでガード特化のドラと肉盾特化のフォトって感じで出せないかな
2021/12/04(土) 22:12:35.90ID:5bHPraO20
フォトはパラがディバイド系を捨てたら
フェンはレンジャーが回避系捨ててくれたら幻影ベースで行けそう
レンジャーにはかわりにファストステップとシルバーアロー、スコールショットをあげよう
2021/12/04(土) 23:32:10.72ID:LIBWZLm+0
フロントorバックとラインorマテリアルで2パターン作れるので後者をドラに
ファラは隊列をアグレッシブに動かして守る魔改造
全部出せるな
2021/12/05(日) 02:07:23.31ID:KsxIpuEJ0
Wのセンターはフォト子
何故なら世界樹シリーズのセンター格は全員金髪碧眼だからだ

ネタ抜きにしても10周年イラストの黒髪ソド子の浮きっぷりが凄い
2021/12/05(日) 03:24:51.28ID:Hq5TGwOl0
なんでや黒髪ソド子かわいいやろ
褐色をボーイッシュ娘設定にした方がもっとかわいいけど
2021/12/05(日) 08:03:00.65ID:ZYpLPsS80
金フォト、ソド♂(♀)、頭巾ソド
黒髪ソドがセンター飾るにはライバルが多すぎんよー
2021/12/05(日) 09:12:34.91ID:DrW7aHoP0
結構2番目のキャラを採用しがち 男女共に
ツインテのフェンサーよりポニテの方が好きだったり
2021/12/05(日) 10:15:34.11ID:Q/inxxTGd
一瞬男のツインテとポニテがいるものかと
2021/12/05(日) 11:27:16.06ID:4lJD30/w0
>>300
それってスナイパー…
2021/12/05(日) 11:56:01.70ID:yMMzTJc70
日向さんが頭巾子を主人公格として描いたと言っちゃってるのがなんとも…
2021/12/05(日) 12:40:00.75ID:Qrg/yDj5d
散々言われてる気がするけど、やっぱり19職もあってタンク1バッファー1っていうのはバランス悪いよなあ
新2でさえパラとペット、バードとプリが共存してたんだからこの辺もうちょっとバリエーションがあっても良かった
2021/12/05(日) 12:41:57.05ID:Qrg/yDj5d
書いてから思ったけど、ウチのヒーローはシールドアーツでタンクやってたわ
主にペリとゾディが貧弱なせいで・・・
2021/12/05(日) 12:48:22.90ID:tTLprKwS0
>>308
そういうデザインとして描いたって話だろ?
似たことはフェンサーでも言ってる
2021/12/05(日) 12:54:11.04ID:VBdb6fKaa
>>305
僕もししょーじゃない方とか縞々二―ソじゃない方とか色んな職の若くない方を採用するマンです

>>308
そういうのは言わぬが花だと思うんだがなー
2021/12/05(日) 12:58:02.22ID:o2oqVrJHd
まあでも純タンクとか純バッファー、純ヒーラーみたいなクラスが複数あってもとは思うから難しいとこな気もする
作り手側的にはどんな編成でもそれぞれが役割持てるようにと考えてこんな感じにしたんじゃね
2021/12/05(日) 13:09:14.51ID:Hq5TGwOl0
いうてたとえば純タンク複数居て>>301みたいに分割されてもそれはそれでスキルツリースッカスカになって面白くはならんだろ
2021/12/05(日) 14:06:54.97ID:gZCTLbrQa
パラディンと砲火ドラグーンなら役割違うから差別化出来た
ただバンカー、トーチカがシステム上使えないのが痛い
2021/12/05(日) 14:10:17.22ID:WBoX0jxI0
初代でパラがキュアや警戒歩行使えたりしたし
Vの二つ名システムみたくしてラインガードやキュアといった下位スキルは複数職持ってて
ベテランあたりから独自色出していくのでもいいと思う
2021/12/05(日) 14:10:27.97ID:E/vJkx6E0
その分新しくスキルを増やせば良い

ボーイディバイドとかガールディバイドとか
2021/12/05(日) 15:40:47.95ID:wlSfqG2b0
>>317
ソド♂(♀)はどっちで守れるんだ?
2021/12/05(日) 15:45:27.57ID:NnliQYQxa
バイディバイドも作るのか?
2021/12/05(日) 15:48:18.15ID:URZRxYiP0
>>318
両方!

あああ〜ラスオダ乗せたブーストフルブレ3連打x気持ちええんじゃぁあぁぁ
2021/12/05(日) 16:53:09.95ID:yMMzTJc70
>>311
そうだよ?
逆に言えば黒ソド子はパッケでセンター飾るような華のあるデザインにはしてないってことでしょ
2021/12/05(日) 18:50:12.46ID:tTLprKwS0
あの頃はAKBが流行ってましたね
2021/12/05(日) 23:47:53.00ID:Z2O29GPBp
ちんぽ!
無印やり直してるけどどうやっても女子メンバーが多くなってしまう…つらい…
2021/12/06(月) 05:25:06.69ID:+jQJlPXK0
潔く全員女子にしよう
2021/12/06(月) 05:35:20.87ID:VU7Lfw1C0
バランス良くパーティを組んだか?
2021/12/06(月) 05:49:26.01ID:hznbd25d0
見た目は全員ハウンドのおばあちゃんに変更な
2021/12/06(月) 08:23:51.33ID:Uki5m1+a0
オートバトル使うとわざとやってるのかよってくらいHP減ってない方を狙い出すの何なんだよ
各個撃破してくれ
2021/12/06(月) 10:59:14.34ID:OP0Vmnug0
AIそうしてあるからなんだろうけど
弱った個体狙うほうが自然だわな
2021/12/06(月) 11:46:09.33ID:WFNPIvFt0
ヒーラーとか1枠でいいけどな
どうせヒーラー自体最後には使わないし
2021/12/06(月) 11:51:46.00ID:13IgGZUCK
>>329
たしかに回復はおまけになっちゃうよね
ストライクや毒みたいに攻められるスキルでがあれば楽しいけど
2021/12/06(月) 12:15:40.09ID:WiQxe0ild
僕道中は快適じゃないと嫌だから回復2枚体勢だわ
2021/12/06(月) 12:27:21.30ID:Jp8y6m/8p
むしろ被ダメージが大きい&バステが苛烈になる終盤に力を発揮しないか?>ヒーラー
XはHP回復できる職が多くて出番が奪われがちなのは認める
2021/12/06(月) 12:43:03.01ID:Dz5Y0KXla
プリンセスとメディックとドクトルマグスとミスティックと
あと誰だろ、ヒーラー
2021/12/06(月) 13:01:43.82ID:FL8hRctsa
リパ
限定状況下ならハイも
2021/12/06(月) 13:11:27.27ID:xUIr8/13d
ヒーロー
336名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM71-z0Ez)
垢版 |
2021/12/06(月) 13:27:44.76ID:fx3LNOn/M
年上のお姉さんの包容力も癒しもある意味ヒーラー
2021/12/06(月) 13:46:03.32ID:dCnvCKCw0
ふっふっふっ…こいつはおどろいた…開腹魔法を使えるショーグン様を知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
2021/12/06(月) 14:02:58.57ID:qTqpeWny0
ブシドー「拙者も後列で空刃連打してるばかりではなく
息吹をそっと耳に吹きかけて回復する事もできるのでござるよ」
2021/12/06(月) 14:07:05.02ID:/XEfXIMpa
>>337
死人を出すのはNG
2021/12/06(月) 14:22:46.91ID:x0frABnna
>>332
最後っていうのはワニに対するガンナー5みたいな特化PTの話だろう
2021/12/06(月) 15:13:44.23ID:WiQxe0ild
???「拙者は医療の心得があってな…」
2021/12/06(月) 15:30:40.73ID:dOy30Q4I0
切腹から味方蘇生という発想がまずわからない
何か元ネタだったり似たような前例があるんだろうか
2021/12/06(月) 15:56:51.22ID:qTqpeWny0
モンスター「降伏勧告だ。将軍が腹を切れば部下は助けてやる」
ショーグン「もはや、これまで・・・(セップク)」
モンスター「ほれ、飯だ、食え」
部下「回復!」
2021/12/06(月) 16:06:40.18ID:780MG07V0
>>342
主君の無念を晴らすべく立ち上がる(物理)
みたいなもんじゃね
赤穂浪士的な
2021/12/06(月) 17:48:59.54ID:ZJMI0QEbd
そっと耳を澄ませばブシおじの息吹が…
2021/12/06(月) 17:54:08.36ID:/XEfXIMpa
ショーグンの血には死者を蘇らせる効果があるのかもしれない
そしてそれはうまいこと切腹しないと効果が消えるのかもしれない(敵に殺された時には効果が出ない理由とスキルレベルで成功率が上がる理由)
2021/12/06(月) 18:08:25.67ID:XqZEe6P1d
>>337
開腹草
2021/12/06(月) 18:13:47.31ID:MAgcSJiQ0
ショーグンの切腹のおかげでリーパーの瘴気使って回復する贖いの血がまだまともに感じる
2021/12/06(月) 18:15:48.94ID:6OO6abLNp
時代劇の影響か自重で腹を貫いたら終わりにしてもらえるイメージがついてるけど本来は字の如く腹を切り割くんやで
つまりモツ
2021/12/06(月) 18:19:53.15ID:vis55mTo0
割腹とも言うしね
なかなか死なないから介錯無しだとヤバいらしいね
2021/12/06(月) 18:53:05.89ID:y97w/f1P0
十字に掻っ捌くのが最上級なんだよな
2021/12/06(月) 19:03:57.25ID:hznbd25d0
戦闘中にいきなり切腹始めるとか傍から見たらシュールよな
2021/12/06(月) 19:07:32.10ID:AEBjZm+ud
>>337
誤字かと思いきや間違ってなくて草
2021/12/06(月) 19:13:12.58ID:7cqqBvEua
味方1人に腹を切らせて大ダメージ!とかだったら色々出来たかも知れんのに
対象自分のみじゃネタスキルだよなあ
2021/12/06(月) 19:17:13.26ID:TbAK2fXI0
ショーグンが死ぬ代わりに味方全員の攻撃力アップとかならよかったかも
2021/12/06(月) 19:31:23.90ID:L77L/5gC0
>>355
味方「おう、強化切れたぞ。もっかい死んでくれや」
ショー子「ウッウッ…」ハラキリー
2021/12/06(月) 19:50:49.86ID:vis55mTo0
味方が腹切ったらむしろ士気下がりそう
2021/12/06(月) 19:57:27.54ID:QaAetAnFd
突然腹切る姿見てデバフかかりそう
2021/12/06(月) 20:22:24.03ID:S+TRExUA0
切腹で他の味方のフォースが1回分上がるから士気は上がってるっぽい
並の精神で冒険者はやれないのか
2021/12/06(月) 20:55:33.28ID:jOoNMlGy0
士気というよりヤケクソ感ある
2021/12/06(月) 21:11:46.29ID:OluRkLTmd
多分実際に切腹してるんじゃなくて宴会芸なんでしょ
2021/12/06(月) 21:34:33.02ID:rksLs4Id0
樹海で宴会芸してんじゃねー!
2021/12/06(月) 21:44:04.25ID:cM7JKEVn0
ダンスの余韻で傷が治ったり毒が消えたりする世界だから、樹海で宴会芸も何もおかしくないな
2021/12/06(月) 21:49:48.38ID:7cqqBvEua
宴会芸で死ぬのやめてください
2021/12/06(月) 22:33:13.73ID:LK2XTu3p0
エフェクトが赤黒かったら斬ってるかもしれない
でも綺麗な青だとちょっと・・・
366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aece-i3jl)
垢版 |
2021/12/07(火) 00:58:37.67ID:uitqBrze0
ショーグンは陣スキルが上手く使えないパーティーだったけど属性エンチャが乗る技が多くて火力それなりに出せてよかった
フォースブーストもブレイクも便利だし後半からの介錯強い
2021/12/07(火) 06:11:02.02ID:iqMgMLMyp
無明血染め飛鳥と共通枠をマシマシにできるのが良いよな
最もアームズの乗算効果を使いこなせてるのでは
2021/12/07(火) 11:30:47.12ID:JOZUVJv9d
過剰表現かもしれんがショーグンは介錯っていうゲーム性の為だけに入れる価値がある
2021/12/07(火) 13:54:55.88ID:y36vjJoLd
明星が劇的に改善されただけでもXは買う価値がある
2021/12/07(火) 14:12:09.54ID:j301aceGd
X発売初期のショーグン樣はなぜかゾディペリセスを差し置いて弱職呼ばわりされてた思い出
今でこそ人斬り抜刀斎みたいな扱いだけど
2021/12/07(火) 14:18:16.50ID:HHu1wbEgK
一騎するたびに怪我するのはダメだろ。転んだりしてんのか
むしろこの仕様の一騎はハイランにつけて欲しかった
2021/12/07(火) 14:28:12.79ID:W1RgKFMc0
一騎当千してたら攻撃食らってもないのにいきなり泡吹いて倒れるショーグン
2021/12/07(火) 14:46:48.30ID:A5a9yKML0
命を燃やせー!
2021/12/07(火) 14:48:00.37ID:QHCKE88M0
>>370
ブーストやアームズが乗算だとかハイショー一騎とかぱっとスキルツリー見ただけじゃ伝わらない強みが強いから仕方ないね
2021/12/07(火) 14:58:39.58ID:aK4F0ufDa
令嬢で血染めが大活躍するなんて初期には分からないもん
ベテランで突然ぶっ壊れるガンナーもノービスの時は強さが分からんかった
2021/12/07(火) 15:09:43.31ID:Ul8CMp3Hp
斬月→ベテランから二刀って通らないとアタッカーとしてはしょっぱくなりがちだと思う
2021/12/07(火) 15:19:58.04ID:KD4ygX3ca
ショーグン様は二刀流とアームズとついでにハイランダーのフォースブーストの三本柱があってはじめて輝ける属性アタッカーだと思う
アームズと残月居合陣と自前の各種バフだけで仕事できる気もするけど
なんにしても味方との連携ありきなのな
2021/12/07(火) 15:31:27.12ID:QEas7gSma
介錯しもす
2021/12/07(火) 17:16:03.57ID:HHu1wbEgK
味方痛め付けるって点なら三途にしてくれたらよかった
PQ2でも思ったけどチェイス系は変に制限せずやりたい放題させてほしい限り
2021/12/07(火) 19:20:26.35ID:Phs8QJ+f0
戦局によって器用に立ち回れる司令系ペリ子のビルド考えているんだけどインペリアルと噛み合うサブクラスがなかなか悩ましい…
2021/12/07(火) 19:46:16.45ID:Q6b/vi+b0
器用さとは対極にいる職な気がするがXペリは……
サブヒロはやれること増えるけどドライブ自体は殆ど強化できないし、
ちょっと外してサブシカかショーを薦めてみる
2021/12/07(火) 19:46:22.27ID:ICttZjqUd
指揮官プレイしたいのは分かるけどそれはショーグンのガワをインペリアルにした方がいいんじゃないかな
身も蓋もないが器用とか柔軟みたいな言葉がすでにインペリアルと噛み合わない……
2021/12/07(火) 19:47:49.85ID:KD4ygX3ca
逆に器用な立ち回りができる子って誰だろう
シノビ?
2021/12/07(火) 19:51:53.19ID:ADFFWSx90
世界樹は器用(物理)みたいなとこあるから
2021/12/07(火) 20:21:01.41ID:QHCKE88M0
器用な立ち回りといえばガンナー
4属性火力あり縛りあり回復ありバフあり強制スタンありのチート野郎
何だこいつ…
2021/12/07(火) 20:22:07.34ID:9XjEqBgB0
ミスティックとかドクトルマグスは器用と言えば器用じゃないかな?
器用貧乏な気もするけど
2021/12/07(火) 20:23:50.91ID:4lpq37Z6d
アタッカータンクヒーラー残像物理属性残像何でもできるヒーローに一票
2021/12/07(火) 20:54:54.51ID:Bf1jKBJm0
火力で全てを解決するブシドーに一票
2021/12/07(火) 21:03:49.71ID:OuWISSi90
ペリヒロはいい感じに器用なアタッカーだったな
2021/12/07(火) 21:38:48.61ID:NbDoU0Gba
>>377
ハイランダーのフォースブーストは別に要らんかな
特化PTじゃない方が強いと思う

>>385
さらに範囲攻撃もある!
火力まで盛る必要はなかったよなー
2021/12/07(火) 22:00:09.64ID:xuewqSiJ0
この上ガンナーまで丸められたら気持ちよく使えるクラスがなくなっちゃう
他がデフレしまくってるのが悪いんじゃろがい
2021/12/07(火) 22:01:18.90ID:Q6b/vi+b0
>>382
砲剣一騎は全体攻撃にもメインウェポンにもなるから良いかなって
燃費もいいからコンバージョン捨てて不死化もできる
まあ全然指揮官っぽくはないわね……
2021/12/07(火) 22:17:06.51ID:NbDoU0Gba
>>391
他が相対的に強くなるから気持ちよく使えるクラスが増えると思うぜ
2021/12/07(火) 22:25:24.46ID:N/VwVcwu0
指揮官は指揮官でも敵陣突破して「あとにつづけ〜いっ!」とか言いそう
突撃軍曹みたいだな
2021/12/07(火) 22:32:41.74ID:W1RgKFMc0
司令官はともかく、指揮官は学がなくとも士気上げられれば優秀だとか
2021/12/07(火) 23:18:53.34ID:ADFFWSx90
>>393
個人的には上を削るより下を盛ったほうが気持ちいいです
敵が弱くなるわけじゃないし
2021/12/08(水) 00:01:02.28ID:i9zmKksJ0
やっぱ難しいよなぁ
私的な都合で攻撃一辺倒なクラスは使うのに抵抗があって敬遠していたんだよねペリ
思い込みで専用スキルだと思っていたシカのスキル使えるみたいだからこれ採用してみるよ
みんなありがとう
398名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa83-Dmrf)
垢版 |
2021/12/08(水) 06:18:54.76ID:QTVpKHksa
2章のボスがカウンターでアタッカー全員殺害
してきて呆気にとられた。んで改めて攻略サイト
見たら5ターンおきに使ってくるみたいなんだけど、流石に序盤で分からん殺しは酷すぎない?
予兆や予備動作くらいないとキツすぎだよ
今後のボス戦が不安すぎる
2021/12/08(水) 06:24:10.64ID:GbMURaig0
>>393
強職のこと全部忘れてセスゾディペリ主軸でPT組んでも多分気持ちよくないからそうはならんやろ…
2021/12/08(水) 06:35:45.62ID:I3521S9e0
>>398
ケルヌン先生はチュートリアル担当だからな
世界樹は死んで覚えるゲームだぞ
まあXは初見で何とかなるボス多いけども
2021/12/08(水) 06:39:05.94ID:GbMURaig0
いうて中盤あたりからゴリ押しでなんとでもなり始めるやろ
そして忘れた頃にお仕置きしにくるチート残像野郎
2021/12/08(水) 06:56:16.38ID:oZenJofY0
>>398
わからん殺しは多いだろうけど逆にわかりさえすれば手玉に取れると考えるといいのでは
特にカウンターなんて立て直しバフデバフ取り巻き撃破のチャンスだし
今作は敵の火力も低め(一部除く)だから初見殺しでも意外となんとかなるときもある
作品によっては分かっていても一手間違えただけで全滅コースあるし
2021/12/08(水) 08:02:23.02ID:NvG29D3hp
私も初見は見事にカウンターに引っかかったなあ……

一定周期で決まった技使ってくる敵は他にもいるけど、
こいつ以外は知らなくても大体なんとかなるもんよ
お供除去しないとゲームオーバーですってやつもほとんどいないし
2021/12/08(水) 08:27:36.35ID:826tL20T0
このゲームのゲームオーバーはそんな重い物じゃないからこれからもガンガン死んでトライするんだぞ
2021/12/08(水) 09:29:12.51ID:ZrvoLk4Ea
>>399
別にガンナーさえ火力下げればそいつら含めた全ての職バランスが正常になる、なんて一言も言ってないんだけどさ
そいつらの頑張ってチャージして、パッシブの条件満たしてブン殴って大ダメージ!ってギミック自体は結構気持ち良くない?
2021/12/08(水) 09:47:24.70ID:59X1eBX80
>>403
新2はお供の暴力が酷かったなぁw
2021/12/08(水) 09:52:38.67ID:PiPk2WdMa
>>405
そいつら強化した方が絶対気持ちいいし…
2021/12/08(水) 10:06:43.02ID:/15kcLiD0
ロマン砲介護職員のリパプリショーでパーティ完結してるから最低限の気持ちよさが保証されてるだけなんよ
雑魚戦とボスの残り体力はウチらで処理しまーすって感じ
2021/12/08(水) 11:54:07.52ID:eBH8EXcOF
まあボス戦FOE戦でのファイナルブローボコボコタイムはなんだかんだ楽しいわ
むしろFOE戦では強すぎて自重するレベル
2021/12/08(水) 13:15:53.79ID:+bDI6LBr0
絶対初見でクリアしたいんだ!って人には敷居が高いよね
逆に一発でボスとかFOE倒せるとレベル高すぎないか不安になる
2021/12/08(水) 13:57:58.47ID:jkwjgJdFa
歴戦の世界樹プレイヤーを不安にさせるアンデッドキングさん
2021/12/08(水) 14:00:36.37ID:/6vCkY+Dd
5の3層は道中雑魚の方が怖いまである
2021/12/08(水) 14:13:50.94ID:cvvHSQV1d
hage回数は勲章みたいなもんよ
勿論堅実なプレイで攻略するのも楽しい
2021/12/08(水) 14:16:54.07ID:UqBTSJg5d
デモンズコフィン「やあ」
2021/12/08(水) 17:17:50.32ID:oZenJofY0
Xで魔改造されたアンキンさんと戦ってみたかった
Vでの反省点を踏まえるとどんな行動してくるだろうか
2021/12/08(水) 17:50:51.69ID:XpVAmw7h0
アンキンさんに爆破されて壊滅したパーティーもいるかもしれないだろ!!!!!!!
2021/12/08(水) 18:10:30.06ID:NvG29D3hp
>>415
単体即死技からの倒れた冒険者を操ってくるとか?
2021/12/08(水) 18:36:59.59ID:oRYUDQHg0
アンデットキングさんは強さより西洋の墓場みたいな階層に似合う見た目になってきて欲しい
2021/12/08(水) 19:09:15.71ID:EUkO77Mu0
アンキンさんはXに登場しても、海王さんみたいに物言わぬ骨になってただろうから未登場で良かったとも思う
壁に落書きして脅してきたりハニートラップ仕掛けてこないアンキンさんなんて見たくないし
2021/12/08(水) 19:15:35.50ID:PiPk2WdMa
アンデッドキングってなんか後半に出てくるちょっと強めの雑魚感ある名前っすよね
2021/12/08(水) 20:01:00.02ID:FBXLbXaB0
>>418
Undeadな
2021/12/08(水) 20:14:10.41ID:j7CUf8jep
ワイトもそう思います
2021/12/08(水) 20:17:43.61ID:I3521S9e0
>>419
威厳のなさに個性を求めるのはやめてさしあげろ
2021/12/08(水) 20:39:28.71ID:0m4Fet8w0
なんでエジプト風味足しちゃったんだろうなぁ…
2021/12/08(水) 21:03:48.73ID:OWwAVugFa
>>416
へっくしょい

>>407
自分は職間バランスがとれてさえいれば攻撃スキル倍率の相場は高くても低くても割とどっちでもいい派なんだけど
あなたが高い方にこだわりを持っているのは理解しますた
2021/12/08(水) 21:17:37.94ID:o19Oufwm0
>>415
ネクロの強スキルいくつかもらうだけで だいぶ強くなりそう
2021/12/08(水) 21:57:31.79ID:/15kcLiD0
取り巻き瞬殺されるのが問題だから呪い爆弾がぴったりはまりそう
氷混ぜて無駄に大技にせず開幕で放ってください
2021/12/08(水) 23:46:19.68ID:ixWKmdOc0
アナザーミス子2の髪色弄っても耳色変わらないというどうでも良い不具合を見つけた
通常の方は普通に反映されるけど服の色が気に喰わんなぁ
2021/12/09(木) 00:03:48.54ID:AhMhXAij0
なんで服の色は変えられないんだ?
…あ、肌と同じ色にできないようにか?
2021/12/09(木) 00:43:13.81ID:2SBjDdYI0
>>429
単純に色数が圧倒的に多いからじゃね
2021/12/09(木) 07:57:23.00ID:wXOV9YwBa
一部分だけ変えられるようにしたらしたで
変えたいのはここじゃない
って騒ぐの目に見えてるしな
2021/12/09(木) 08:25:37.19ID:mtHgDtieK
眷属♀肌を服の色に合わせるというのがあったな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM71-z0Ez)
垢版 |
2021/12/09(木) 13:26:46.17ID:CadF7bCAM
下着の色も設定できるようになればいいな
たとえ見えないとしてもそこには夢がある
2021/12/09(木) 13:37:42.42ID:WavNnqsb0
次回作はモリビトと人形使いを是非
2021/12/09(木) 19:37:41.75ID:4X94UDdO0
あたし知ってるよ人形にクリンチからの自爆させるんでしょ
2021/12/09(木) 19:39:53.58ID:rHYWz62ld
分身させて肉弾に決まってンだろがよォ
2021/12/09(木) 22:08:33.79ID:J9qE6zvN0
女体人形に傷を舐めさせて…
2021/12/09(木) 22:45:13.41ID:nNyN8RRu0
ボウケンシャーならぬヘンシツシャ―の皆さんこんばんは
2021/12/10(金) 01:10:22.39ID:Hf2ZcXPu0
そもそもボウケンシャーなんて裸で攻撃回避したり、裸に武器4本持ってたり
裸にHPアクセサリつけまくってペイントレードするような
ヘンシツシャーばかりなのに
2021/12/10(金) 01:33:00.99ID:Whrn16010
防具の種類がアクセサリ含め多岐にわたるのと
シリーズが進むに連れ二刀流が珍しくなくなってきたのもあって
最近のシリーズでは装備欄が5つないかなあという要望を漠然と描いている
性能的というより攻略とロールプレイ的にバランスが合わなくなってきたなと
2021/12/10(金) 01:36:54.93ID:dqTjTIila
>>439
ボウケンシャーが真っ裸なのは
狂王の試練場から続く伝統だからね、仕方ないね
2021/12/10(金) 02:18:31.04ID:dEO7s8OM0
汚い忍者の特殊性癖を冒険者全体の業のように吹聴するのはNG
2021/12/10(金) 03:18:53.56ID:qXpn5BaDd
えー刀もう1本装備してもいいんですかー?やったー!
2021/12/10(金) 06:35:30.86ID:ehs/nK/10
含み刀
445名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-2sCO)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:14:51.91ID:zmfxjzBZ0
全裸ボウケンシヤー「脚縛りだと?!フハハかかったなそれは真ん中の脚だ!
2021/12/10(金) 07:39:03.33ID:Xfunmy/mp
>>440
確かにニッカリとか鉢金とか長らく携行したいやつがあるし5枠は便利だろうな

ただ二刀orアクセ装備のデメリットとしては今のが丁度良い気がする
仮に5枠なら二刀で防具4つから3つになるだけだし、あんまり悩まず二刀になりそうでな
2021/12/10(金) 07:56:51.77ID:ziGJg8/dd
アクセ複数装備がなくなった頃から装備4スロには疑問がある
2021/12/10(金) 08:03:59.19ID:tCruXiyq0
何だかんだアクセ強いからなぁ
5枠目はアクセか武器しか装備できないみたいな感じにすればあるいは?
2021/12/10(金) 08:52:28.44ID:ggvdMaZmK
普段は突剣と軽装の冒険者、だがFOEやボスと対峙すると武器も服も脱ぎ捨て「プレディクト!」と叫び全裸回避盾に変身!
2021/12/10(金) 09:09:21.28ID:t4aH0GUpd
当初は装備枠も5人枠といっしょで
少し足りなくなるようにしてあったんだろうけどな
2021/12/10(金) 09:49:38.33ID:krX9MN2h0
敵の攻撃力に対して一定の防御力が無いと被ダメが跳ね上がるって計算式に変えたのなら
二刀の『防具一個犠牲にする』ってデメリットが昔と同じ重さではあるまいに、とは思ってる
2021/12/10(金) 11:44:44.29ID:F7O9WjlZ0
>>429
そのせいで服でキャラグラ選ぶことになるんだよな
2021/12/10(金) 12:52:42.09ID:tXrWu8kLa
>>451
耐性アクセとかもなー
ダイレクトガード(物理被ダメージが少し増加し、三色被ダメージが大幅に増加します)みたいの
計算式変えてもう2作目なのに……

正直新2以前の式の方が出来が良かったように思う
2021/12/10(金) 18:05:27.01ID:3Sbpzi3Vp
一応VITが高い職はダイレクトガードでちゃんと物理軽減できるのよ……
問題は解禁が遅くて活用できる職が限られてくるのと、
アームガードとかゴーグルとか競合が強くてこいつに割く枠が無いことくらい
2021/12/10(金) 18:45:22.51ID:X9jHqBYRp
ペリのインタークーラーは2ターンしか軽減しないけど本来不可能なペリ/ペリで3ターンに出来る
というか何故2ターンなんだ…
2021/12/10(金) 19:09:26.13ID:L18hJmPNp
Vって面白い職多かったのになんかやり直す気にならん
2021/12/10(金) 19:14:33.17ID:ziGJg8/dd
ストーリーがつまらないし二つ名までの育成もつまらないからな
2021/12/10(金) 19:18:50.27ID:a1bWMK5Sa
ストーリーならXもつま……というか、お人好しなロールプレイを強いられるのがおもしろくねーよなー!って意見は何度か耳にしたっけな
2021/12/10(金) 19:24:16.23ID:Whrn16010
まさかこの時代になってローラ姫現象にお目にかかるとは思わなかった
それも2度
2021/12/10(金) 19:24:47.81ID:mrQPpAfVd
ストーリーは割といつもつまらん気がするが…雰囲気って意味ならかなり差異あるけども
5はツリーの仕様上二つ名という二択以外にビルドの自由度が無かった記憶
2021/12/10(金) 19:33:46.59ID:rtqmxk400
エトリアの4層のモンスターが1層の色違い多いのは1層の森が汚染されて枯れたバージョンみたいな考察?を見て面白いなぁと思った
確かに毒樹とかいるし
2021/12/10(金) 19:42:20.60ID:ziGJg8/dd
他のもって言うけど5は明確に大目標の展開と解決が雑だよ
結局権力とか武力とか財宝の伝承も適当にアイテムと金投げ渡されておしまいだし
2021/12/10(金) 19:56:53.96ID:pKmrzV7+0
Lv1セリアン「宿屋で泊まってただけなのに最強の力を手にしたとか言われたぜ」
2021/12/10(金) 20:07:06.81ID:r9SHECfs0
伝承ってそんなもんよね〜っていうメッセージ性を感じるわけでもないしな
2021/12/10(金) 20:12:56.76ID:ehs/nK/10
でも俺はソロルで死神だぞ
2021/12/10(金) 20:25:15.93ID:r9SHECfs0
そのあたりはホント良かった
爆笑(誤用)したうえに期待感もあった
2021/12/10(金) 20:54:15.44ID:A4qzJa170
戦闘は5が1番好きだ
ストーリーも4の次に好き
もうちょっとでプレイ時間カンスト
2021/12/10(金) 23:01:32.73ID:fciM6iGN0
>>460
5はキャラ個体のビルドは単調だけど
どのクラスも尖ってるからPT単位での戦術構築が楽しかったなー
2021/12/10(金) 23:37:26.20ID:1E52IGYi0
5は頭の中でパーティ組んでる時が1番面白い
いざやるとインフレ+味方強めの戦闘バランスで同じことの繰り返しになって飽きる
2021/12/11(土) 00:24:34.51ID:XntU3cN00
Vはなんか露骨に総スキルポイントを割り振ってる感じがして苦手だった
スキル派生のない武器マスタリーとか、10振っても見返り少ないし
先制兵装に関しては5で十分だろと、しかも一人限定という制約は絶対要らなかった
そういうところを見直してくれたXの点は好き、色々賛否あるだろうけどw
2021/12/11(土) 00:31:06.52ID:YMv+9gSf0
>>466
一人で爆笑を誤用だって知ってる人俺以外に初めて見た
2021/12/11(土) 01:12:02.10ID:UwJxDwJN0
爆笑は誤用って言われたり誤用と呼ぶこと自体が誤解って言われたりなんかもうどうでもよくなってるわ
2021/12/11(土) 05:27:07.41ID:PT4FJ4Bha
これがわしのパ−ティビルドじゃい!って気分にさせてくれるのはサブクラスだけだわ
まあXはサブの倍率絞り過ぎて爽快感を欠く調整だったけど
8〜9割くらいの仕事はさせて欲しいなー
2021/12/11(土) 07:59:23.86ID:lSL4msgBa
メインクラスの割食ったりするし難しいね
2021/12/11(土) 10:20:09.08ID:8Qy7x/VE0
サブクラスの調整はやっぱ4が一番良かったと思うわ
2021/12/11(土) 10:56:05.59ID:jrvfGsoQ0
セスタスとドクトルで派手ドレッド兄妹作ろうとしてたけどドクトルって髪色変えられないんだな…なんなんだよ…
2021/12/11(土) 11:12:24.84ID:BXWBT9e20
やっぱ4くらいのクラス数がバランス取りやすいんだと思う
2021/12/11(土) 11:18:59.82ID:b0BbESAw0
新2のバランス好き
ストーリーパーティは歴代で一番戦闘中に隊列変更したかも
2021/12/11(土) 11:23:31.79ID:gy0Ycp7a0
>>462
ほんとこれ 脚本をまともな人に書かせるべきだった

ラスボスもぽっと出感あるし 見た目も音楽もいいのにホント残念
2021/12/11(土) 12:37:40.72ID:GBK4wWAw0
新2の株がじわじわ上がってくるわ
2021/12/11(土) 12:50:17.63ID:vFbjirHa0
>>476
インペリアルの方のドレッドとセスタスで兄妹作ったことあるぜ
前衛にペリ入る余地がないとかだとアレだが
2021/12/11(土) 13:10:23.51ID:zOPWquK80
45Xとやって新2はやってないんだよな
中古で買えるかな
2021/12/11(土) 13:18:48.60ID:uaFvoHlS0
新2はキャラかわいかったな
それだけは良かった
2021/12/11(土) 13:25:22.38ID:MY3sThsN0
ベルゼルケル周りの展開はすごくおもしろかったんだけどな
鹿小迷宮の下りもあったからまた同じような展開かーからの不意打ち、倒したと思ったらまさかの通せんぼ、結局階層ボスの座を追われる獣王
2021/12/11(土) 13:53:04.72ID:BXWBT9e20
>>480
実際新2はメディとフォースがバグってたハイ以外はクラスバランス良かったと思うよ
街の発展が面倒くさいのとそれを冒険者に任せる違和感とストーリーのオチを除けば一番好き
2021/12/11(土) 14:23:46.69ID:8Qy7x/VE0
除きすぎでは…?
2021/12/11(土) 14:57:02.96ID:MOZsMdEId
数百enで発展できるハイラガートとかいうクソザコ未開地草生えるのだ
2021/12/11(土) 15:07:06.92ID:GJ3dHVAF0
キサマっ!
ハイ・ラガードだ二度と間違えるなッ!
2021/12/11(土) 15:16:10.05ID:3yqQIuF4M
ハイランダーのフォースブレイクが属性設定されてなくて(核熱などの無属性とも違う)バフで強化出来ないんだっけ
2021/12/11(土) 15:17:08.88ID:KaB26QwZa
うーん
テンプレ+シカパのもんですが、このたび第9迷宮の地下2階を抜けられました
が、蘇生と全体リジェネバフを撒けるようになってより便利になったヒロドクだの、
煙の末で燃費が良くなったシャドウバイトを混乱させた相手にブチ込めるようになったシカシノだの、
縛りに3色におまけに回復にと大忙しなガンシノだのはともかく
プリンセスにはなんのサブをつければいいのか、イマイチしっくりこねーっていうね……
リーパーはサブパラのバックガードで心持ち後衛が硬くなったかなー?程度ですが、それ以前にデバフ瘴気と回復を撒くのが忙しいので不問にするとして
プリのサブクラスって、グッドラックのハイか危機感知のレンか分身と煙の末のシノか、どれがいいのかな
2021/12/11(土) 15:18:41.20ID:ymPMgXKK0
3DS以降もトーマさんを超える情報提供NPCは結局出てこなかったな
トーマさんは大航海クエストでキャラが掘り下げられたおかげもあるけど
2021/12/11(土) 15:26:21.54ID:+fAfUdks0
>>490
リパ・ガンが回復忙しいならサブメディがいいんじゃね
ヒールデジャヴが便利だぞ
2021/12/11(土) 15:42:31.41ID:GJ3dHVAF0
なんにしろ全体バフあると便利よね
2021/12/11(土) 16:46:45.32ID:vFbjirHa0
>>490
あるいはプリがサブパラ、リパが瘴気先行させるためにサプレンとかね
メインが強い職は色々付け替えられるのが良いよな
2021/12/11(土) 16:58:49.93ID:BBWcoeUaa
ひたすらバフ配って勝負所でラストオーダー&高潔、で完結してるからなあ
ネタバレしてるとバフ制限のある状況で仕事できるサブになっちゃいますわ
2021/12/11(土) 17:09:17.74ID:KaB26QwZa
>>492
リインフォースつきのヒールデジャブを撒けるサブメディですか、ありがとうございます
……バステ縛りがくそこえーんスけど、ヒーローがことごとく患うのが面倒だっつーね
2021/12/11(土) 17:19:09.29ID:MOZsMdEId
予防予防
2021/12/11(土) 17:36:13.97ID:GJ3dHVAF0
プリドクもいいぞ
2021/12/11(土) 19:28:58.14ID:dnpXj3Ps0
攻防に優れるけど絡め手に弱いのがヒーローだからね
2021/12/11(土) 19:35:10.78ID:QyQbRzpvp
>>480
グリモアを消してくれりゃ完璧だったと思うわ
2021/12/11(土) 20:09:00.84ID:Zg9IBwLV0
グリモアなんてチュートリアルとかのやんなきゃいけない奴除いてガン無視でいいじゃん。
2021/12/11(土) 20:29:55.44ID:GJ3dHVAF0
いいとは思うが無視するには画面に出てき過ぎるわな
2021/12/11(土) 20:39:47.86ID:bj5pAtB70
グリモアが無いとジェダイごっこ出来ないから必要
2021/12/11(土) 20:47:38.51ID:UwJxDwJN0
>>502
グリモアって装備しなければチャンスも出ないとかなかったっけか
新1だけだっけ
2021/12/11(土) 20:57:16.85ID:8Qy7x/VE0
グリモアそのものはあってもいいけど緊迫した空気で戦闘に入ってる中グリモアチャンス!グリモアチャンス!グリモアチャンスは正直鬱陶しい
2021/12/11(土) 21:09:19.53ID:f4hWH5dp0
新2はブーストダブルアクションで零距離バーストショット三連射キメるの楽しすぎたからそれだけで価値がある
あと完成形ブシも楽しすぎたからそれだけで(ry
あと睡眠チャージソウルリベレイトも(ry
2021/12/11(土) 21:47:06.80ID:PWCj/Dpr0
新2は殆どの後衛職が軒並み前衛用スキル持ってるのが笑える
どんだけ前出て闘いてえんだよ
2021/12/11(土) 21:58:46.28ID:GJ3dHVAF0
元から前にいるやつはすぐ防御を犠牲にしようとするしな

>>504
どっちか忘れたけどあったな
得するものは装備せずにおれん弱い俺を許してくれ
2021/12/11(土) 22:00:05.71ID:yh6PdKdPd
新2じゃねぇかな、たしかブシのフォースでチュートリアルのすら発動させずにギルドカードのグリモア回数0にした記憶あるし
2021/12/11(土) 22:47:51.02ID:QBJwp0gP0
凄い今更気づいたんだけど、ミスティックのフォースブレイクって敵の強化を解除する効果もあるんだね
封じと状態異常の耐性リセットしか見てなかった
2021/12/12(日) 00:33:01.05ID:vs27cGijp
グリモアあるとなんていうか職毎の個性が際立たないんだよな
「この職はこれが得意だけどそれ以外からきしダメです」って無印のバランスが好きだった俺みたいな人はどうしても受け入れられないと思う
2021/12/12(日) 00:51:36.31ID:BHNlcy0U0
個人的には旧12みたいな各特化職で組み合わせて
どこかの要素が欠けてしまうバランスも好きだったけど
34新2みたいな色々出来るバランスも好きだぞ
5は召喚職のシステムとか結構好きだし
トータルで見て微妙だなと感じたのは新1位かな
2021/12/12(日) 00:55:25.69ID:CcvtGjlm0
グリモアはスキルを整理したうえでドロップマラソンなのが嫌いだった
普通にスキル振ってると目的のグリモアの確率が落ちるってなんだよ
2021/12/12(日) 00:57:30.40ID:haqRswvdp
まあ新2は紛れもなく良作だよ
グリモアって形式さえなければ神ゲーなのにってのが惜しいんだ
2021/12/12(日) 01:03:36.33ID:GhKTpjU90
すごくバカな発言するけどグリモアは語感がよろしくないのも大きいわ
横文字はだいたい聞き慣れたもんが多いとこに急にブリモワって感じじゃん?
2021/12/12(日) 01:21:57.16ID:n8J3Bl5f0
グリモワールなら聞いたことあるじゃろ
別表記でグリモア
2021/12/12(日) 01:43:48.76ID:8/jZZBln0
触ってる創作物とかに出てくるか出てこないかってだけじゃないか
俺はカブ奴隷だからグリモアは馴染みある
2021/12/12(日) 01:46:47.95ID:htNW8BDQ0
グリモアはぼくの考えた最強パーティを実現させてくれるからぼくは好きでしたよ
批判の数々もわからなくはないが
2021/12/12(日) 01:48:30.88ID:SmjMMly/d
スキルポイントをグリモアのスキルに割いてグリモアのスキルレベル上げられるとかそういう工夫が欲しかった
2021/12/12(日) 01:49:23.60ID:n8J3Bl5f0
グリモアそのものは好きだけど厳選システムが良くない
進行中のバランスは良いんだけど最終的には狙ったものを狙った通り作る手段もあるべきだったと思う
2021/12/12(日) 01:51:02.53ID:GhKTpjU90
>>516-517
いやいやいや…ステップやブーストはよほど聞いたことあるけど
グリモワールはそうそうないでしょ
2021/12/12(日) 01:53:11.66ID:01B0nFHh0
グリリ(`;ω;´)モアッ
2021/12/12(日) 02:03:30.64ID:BHNlcy0U0
>>515
ハンギングとか最初聞いた時ナニソレ?って感じだったわ
2021/12/12(日) 02:05:43.12ID:n8J3Bl5f0
>>521
いわゆる魔導書のことだから忘れた頃に見かける印象
モンハンの武器名なんかもあるな
2021/12/12(日) 02:13:06.25ID:tWZKgvEJ0
あざーすwステップとかなんだよ
2021/12/12(日) 02:13:47.13ID:SmjMMly/d
基本的に〜の魔導書ってネーミングにしてるのが多いよね
2021/12/12(日) 02:15:56.63ID:mojEdqvS0
語感ならめいきゅーもなかなか
ゆるキャラの鳴き声かよって
2021/12/12(日) 02:19:55.84ID:BHNlcy0U0
オリンピックソードさんとか滅茶苦茶だけど結構好きw
2021/12/12(日) 02:34:30.34ID:8/jZZBln0
>>521
趣味が違いますってだけだよ
2021/12/12(日) 02:45:31.12ID:GhKTpjU90
バインドカットはもうちょっとなんとかならんかったか
2021/12/12(日) 03:40:18.24ID:RGsYMskc0
新2グリモアは妥協すればギルドカードで★スキル引っ張り出せば事足りるからいいとして
新1グリモアは根本的に駄目だ
2021/12/12(日) 04:00:58.09ID:TF1ic/OK0
新1グリモアはメイドさんなのは良かった
Xの酒場の爺さんと取り替えて欲しい
2021/12/12(日) 04:02:54.04ID:92ujezhpa
ローザさんnpcで一番かわいい
あの寄せてるおっぱいとか反則でしょ
2021/12/12(日) 07:39:28.25ID:n8J3Bl5f0
ローザって普段腰から上しか見えないから気付かないけどめっちゃ長身だよな
腕長すぎてビビった
2021/12/12(日) 09:53:09.48ID:jRhOMnoxK
グリモアは敵の技使えるってとこは楽しかった
2021/12/12(日) 10:09:07.90ID:JH6yUsL40
グリモアは敵スキルだけでよかったわ
職スキルまで及ぶと『☆☆を天井にして調整してるから☆では未完成』ってだけにしかならんし
Xの鍛冶と一緒
2021/12/12(日) 10:35:38.13ID:yNyqAwfg0
>>531
新1のグリモアは入手がクッソ大変だけど入手したら本職の存在が霞むという、色んな意味でまずい
2021/12/12(日) 10:47:17.86ID:fjgdxOLQa
俺はグリモア云々よりも特注性能の主人公様がいるってのがイヤだったな……
つーかそろそろXの話しようぜー
2021/12/12(日) 11:06:12.89ID:AapsKmjC0
セスタスって評判悪いけどそんなに?
何回も殴って縛ってくれるからザコ戦ボス戦両方でめちゃ助かってるんだけど途中から通用しなくなる感じ?
2021/12/12(日) 11:25:04.74ID:j/QKDyWQ0
テンプレパの最後の1枠に縛り役として入れるなら悪くは無いよ
ただそれだけ
2021/12/12(日) 11:33:06.09ID:3OWHBP+g0
グリモアはレベルをプラスするべきじゃなかったな
2021/12/12(日) 11:53:44.90ID:tWZKgvEJ0
ローザさんのあのねはあと5冊くらい出して欲しかった
2021/12/12(日) 12:07:46.89ID:GhKTpjU90
セスタスは色々プラスするべきだったな
2021/12/12(日) 12:43:27.79ID:UsiPPOY/d
火力が物足りなくて紙装甲で自職の仕事やろうとするとSP大量消費しがちなあたり?
その内のどれか、ならまだいいんだけど全部揃ってるのはなかなか居ない
2021/12/12(日) 16:21:15.49ID:fUE53/Zn0
TPも少ないのがさらに拍車をかけてる
消費高いリードブローとレゾナンスブローくらい火力盛ってくれ
2021/12/12(日) 16:33:06.14ID:AscSqj+P0
VIT低いし服しか着れなくて絹ごし豆腐みたいな身体してるくせにHPはバカみたいに高いせいで狙われやすいという体質も酷い
2021/12/12(日) 16:45:06.03ID:tKldvvk10
軽鎧装備できるのを見逃してるのも酷いな
2021/12/12(日) 16:47:52.45ID:AscSqj+P0
あぁ最強防具が服なだけか
すまんセスタス
2021/12/12(日) 16:47:53.87ID:a/1oo+1M0
拳甲のATKとかセスタスを殺すためだけの調整かよって思う
2021/12/12(日) 16:50:55.50ID:E3O9Vg6R0
専用服よりもアルバトロスメイルの方が硬いの笑う
2021/12/12(日) 16:59:31.01ID:yNyqAwfg0
強敵相手だと武器の攻撃力が思った以上に大事だからな
というか5だと拳甲のATKって悪くないのに
2021/12/12(日) 17:02:23.30ID:AscSqj+P0
ポリュデウケスのATK設定した奴がXのダメージ計算式知らなかった説
2021/12/12(日) 17:11:14.24ID:8/jZZBln0
火星とは重力が違うから…
2021/12/12(日) 17:17:17.52ID:AscSqj+P0
リーパー(そうか…?)
2021/12/12(日) 17:23:03.05ID:JH6yUsL40
Xタスの高HPは一応カウンターのために天然挑発狙ってやったんだろうけど
釣り合い取ろうとして防御力下げたのはマジで計算式のことすっぽ抜けてたとしか思えん
そもそも高HP・低防御力って『対象の最大HPの何%』っていう回復手段がほとんど無い世界でやることじゃないのに
2021/12/12(日) 17:25:27.81ID:AscSqj+P0
ステータスと装備と計算式が見事なまでに何1つ噛み合ってない奇跡の存在
2021/12/12(日) 17:39:18.65ID:unfUbIgRd
個人的には今作のセスでも別に全然やれるじゃんと思ってるけど、周りにもっとお手軽に強いのがゴロゴロしてるのとセス自身の前作からの落差でめっちゃ印象悪い
2021/12/12(日) 17:54:28.08ID:wX0nFXGh0
>>554
リパ「地球の瘴気、よく馴染むぜ」
2021/12/12(日) 18:57:40.21ID:JFE4O3I/0
同じくXセスタスは全然やれるじゃんと思ってる派
なお拳甲スキルは一切取らない模様
2021/12/12(日) 19:04:47.73ID:GhKTpjU90
Xの話に戻す為に贄になってもらったが、
セスタスの何もかもダメだとは思ってないね
2021/12/12(日) 19:57:24.02ID:yNyqAwfg0
5
刀 228、200
剣 196
鎌 187
拳 219

X
刀 255、245
剣 220
鎌 200
拳 185

全体的に少しインフレしてる中で拳だけ30くらい落ちてるの酷い
2021/12/13(月) 01:43:55.24ID:pZWblOMe0
術職がどんどん玄人向けになってるのは残念
無印みたいに前半は火力高くて後半は雑魚戦最強みたいなバランスでいいのに
2021/12/13(月) 02:13:51.14ID:cdcGZlk70
魔法系クラスは三属ウォーロックが一番すき
2021/12/13(月) 02:14:20.29ID:rwpoVchd0
ルンマスください
2021/12/13(月) 03:15:07.27ID:v0H3NSb10
六属とかいう異端
SPいくらあっても足りない病
2021/12/13(月) 07:52:10.95ID:4VESRFJ6d
ゾディ5人旅とかやってみるか
雑魚戦でサイン撃ち尽くしたら帰還みたいなプレイになりそうだけど
2021/12/13(月) 08:21:47.40ID:7YVxYrrQd
INTとAGIに全て捧げて先制キルするしかない
2021/12/13(月) 08:33:51.77ID:BdMpLxLQ0
ゾディもセスもブレイクは強いので前のめりなパーティに添えるといい仕事する
2021/12/13(月) 11:07:41.77ID:+8CJRXhWK
セスは縛るのが仕事なんだからSTR高いと倒しちゃうだろ? って製作側の気遣い
2021/12/13(月) 11:42:18.82ID:bD8rjWuR0
キャラグラからキャラ作るとボイス合わないことあるよね
20キャラくらいまでならそれっぽいボイス付けられるけど、それ以上になると一度使ったボイス使うかキャラの設定をボイスに合わせて変えないとキツイ
2021/12/13(月) 11:48:08.91ID:E6+y/WqE0
術ってずっと一癖あるクラスだけどな
2021/12/13(月) 11:54:44.73ID:acRI2RBZ0
わかりやすく強いのが旧ケミでわかりやすく強くて更に一芸持ってるのがそれ以降ってイメージ
Xは強くないけど一芸持ってる
2021/12/13(月) 11:57:02.44ID:c5f+CEC1a
ウォーロックは癖もなく正統派じゃね?
2021/12/13(月) 12:09:35.56ID:sZ6+JWdjp
ウォーロックは癖あったぞ
前半マジでint盛らないと弱いし盛っても弱い
2021/12/13(月) 13:11:27.79ID:bD8rjWuR0
クリアしてやることないから新キャラ作って遊んでる
コンセプトは隠しキャラっぽいキャラ
2021/12/13(月) 14:11:19.48ID:YGGWfk5r0
19職あって亜人がミスティックだけって少なすぎだろ
お祭り作品なんだからアンドロイドも獣も出してくれよ
2021/12/13(月) 14:41:14.55ID:SoWuPeoj0
マギニアの方針が人間以外基本お断りなんでしょ(適当)
2021/12/13(月) 14:42:33.53ID:c5f+CEC1a
>>576
シノビ(絵はペットのオオカミ)とか良いぞー
2021/12/13(月) 17:01:25.94ID:+8CJRXhWK
>>578
俺は人外運用
シノビ・灰色ウサミミモフ
ガンナー・メガネアンドロ
ファマ・ハウンド(犬が採取、アイテム拾い関係や収穫祭やってる)
セス・ペット(パンチはアニマルパンチ、クリンチ抱きつき等)
2021/12/13(月) 17:41:51.24ID:YGGWfk5r0
ブシドーでライオン剣士作ったけどそういう事じゃなくて純粋にモノノフを使いたかったんよ
まぁ役割おもいっきりブシドーとかぶってるけどね
2021/12/13(月) 17:59:12.41ID:rSbDSiWW0
快傑ライオン丸はブシドーではないわな
2021/12/13(月) 18:13:42.63ID:B8yZCy8zp
ビーキンとかネクマンとかはちょっとにある職じゃコレジャナイ感がねぇ
アンドロはインペリアルがあるけど
2021/12/13(月) 18:14:16.40ID:B8yZCy8zp
ちょっと にある
    ↑
    X
2021/12/13(月) 18:25:32.04ID:+8CJRXhWK
モフライオンはショーグンって感じ
2021/12/13(月) 18:29:11.57ID:HsAS27qy0
ネクマンは肉弾残影でどうよ
アンドロじゃね?ていうのはうん
2021/12/13(月) 18:30:05.67ID:HsAS27qy0
やべ見た目の話か
ていうか何見て性能再現だと思ったんだろうな俺
2021/12/13(月) 18:30:51.23ID:pZWblOMe0
今無印やってるけど5層花びらのせいで頭縛り二人orレンジャーアルケミ入れないとまともに探索できねーの酷いわ
原宿嫌いになりそう
2021/12/13(月) 18:34:45.89ID:S7PY8jCmd
俺は初代やって赤坂が嫌いになったよ
2021/12/13(月) 18:53:06.07ID:D0ZI3glT0
ライオン丸はブシドー
ネクマンはパラディンで使ってますわ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5f-2sCO)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:59:39.95ID:VwMoCLOJ0
なに?新作の話し?出るの決まったのか??
2021/12/13(月) 19:22:59.29ID:c5f+CEC1a
胎動中だ
2021/12/13(月) 19:25:16.41ID:BdMpLxLQ0
籠の中の鳥はいついつ出やる
2021/12/13(月) 21:20:00.10ID:Tx7Fe1xmp
新ジョブに糸使いとか欲しいな
傷口縫い合わせて回復もできるぞ
2021/12/13(月) 22:11:09.00ID:TZa14eEZ0
グラサンの40代中年男性を仲間にできそう>糸使い

新しい職って言ったら意外と盗賊系はまだおらんのな
レンジャーファーマーがそれっぽい役割だが
2021/12/13(月) 23:11:35.87ID:F97eit1z0
既存のアイテムに別の使い道を生み出すパターンが欲しいな
FFTA2レンジャーのこうかぎゃくてんとか好きなんだよ
素材を装備したり消費したりして敵スキルを使うのでもいいし
素材から魔物を再生するやべーやつでもいい
2021/12/14(火) 03:53:15.65ID:jtEPXC4/0
>>529
ようは元々知ってたら違和感ないってだけか
世界樹シリーズで使われてきた言葉の中で浮いてるって話だよ
それこそ趣味が違う
2021/12/14(火) 04:24:40.85ID:a/YWqhyUd
別に自分は違和感感じなかったけど君がそう思うんならそうなんだろう君ン中ではね
2021/12/14(火) 05:52:51.97ID:jtEPXC4/0
やっぱ諫められて終いか
深夜に衝動でレスするもんじゃねーな
2021/12/14(火) 06:31:01.88ID:Eu5/wnVMd
まあ世界樹は新のグリモアまで魔法的な用語とはあんまり縁はなかったよ
2021/12/14(火) 07:22:52.91ID:JknosijL0
>>596
ドクトルマグスとかゾディアックとかヒギエイアとか大概だろ
2021/12/14(火) 08:48:35.87ID:FHcKpwm8a
すごく馬鹿な発言してる自覚があるだけまだ救いがあるよな
2021/12/14(火) 09:51:36.97ID:6vX5X+Fca
巫術は良くて魔術は駄目とかいう風潮
2021/12/14(火) 10:08:03.28ID:rWGQS03nd
アルケミストの科学で炎や雷を〜は、まあわかるとして
ゾディアックとルーンマスターは完全に魔法だよな
2021/12/14(火) 10:50:39.18ID:mWnEgfsL0
新でアーサーが触媒が駄目になるから泳ぐのはナシみたいなこと言ってたの結構好き
2021/12/14(火) 11:40:02.33ID:6vX5X+Fca
メテオとか気功とか普通にあるしな…
2021/12/14(火) 11:54:27.04ID:gGYiptmip
属性職が捻った設定なのは原理的に魔法ではないことを強調したいんじゃなくて古い学問がモデルってだけじゃね
アトラスだし
2021/12/14(火) 12:06:14.53ID:m3hQHgySa
初代からドウェルグの魔剣(工房製)とかあったし今更だと思う
2021/12/14(火) 12:29:42.90ID:KdqoLQYFp
>>595
余った素材に使い道ができるのは面白そう
5式鍛治は未完成品を最初に購入させられてる感じでなあ
2021/12/14(火) 12:52:21.59ID:zadpWjl60
消耗品なので準備が面倒くさくて
道具欄を圧迫して不便なだけだゾ
2021/12/14(火) 13:00:34.95ID:+mNhTD9ld
>>600
身近なよく使う道具類にフランス語が来るのはちょっとだけ違うかな
2021/12/14(火) 13:55:47.02ID:a1KKBKJzd
その辺の装備品消耗品でよくわからんドイツ語やら神話用語やらが頻出するゲームでそれ言う?
2021/12/14(火) 14:05:43.55ID:iP+jm3lca
難癖つけるくらいしかやる事ない人なんやろ
2021/12/14(火) 14:09:55.22ID:6vX5X+Fca
ブリッツリッターは許されてなかったらしい
2021/12/14(火) 14:33:06.26ID:5CcDAPqd0
何でもいいからグリモアに文句言いたくて仕方ないんだろうな
2021/12/14(火) 14:41:20.43ID:AKc+C70T0
>>603
ゾディアックは背中の装置で何かガシャガシャやるんだろうなぁくらいに解釈できる
ルンマスは無理だ。どう足掻いても魔法というイメージしか出ない
2021/12/14(火) 15:21:23.47ID:HlufAuVV0
印を結んで術を使うんだから忍だぞ
2021/12/14(火) 15:31:47.79ID:mWnEgfsL0
忍術って魔法じゃね?
2021/12/14(火) 15:54:52.40ID:JknosijL0
>>610
メディカ/テリアカ(ラテン語)
ネクタル/アリアドネ(ギリシャ語)
アムリタ/ソーマ(サンスクリット語)
ハマオ(アヴェスター語・正しくはハオマ)
エブリコ(アイヌ語由来の日本語)
ウニコウル(ポルトガル語)
ラウダナム(スイス人がラテン語から作った造語を英語読みしたもの)

フランス人に親でも殺されたのか?
2021/12/14(火) 15:58:23.41ID:IOm4a4OA0
まあ人それぞれ許容ラインが違うからしゃーない
ケミの時点でおかしいって人もドクの時点でおかしいって人もゾディの時点でおかしいって人も
ルンの人もグリモアの人も5でとうとうMATとか言って開き直ったタイミングでそれは違うってなった人も
ウォロのいない環境でMATとか言ってんのは違うだるるおって人も全部気にならない人も、みんな違ってみんないいのだ

俺はゾディまではイラストでこれ見よがしに携帯している科学的ツールでなんかやってんだろなあって思ってたけど
ルンマスで「ん?」ってなってグリモアで「ええ……」ってなって5で「ああ、はい」ってなった感じです
2021/12/14(火) 16:17:08.49ID:ouSzYlGBd
ネーミングとか魔法うんぬんはいいけど短剣とか突剣の使い道の無い無駄なMATは気にしてる
2021/12/14(火) 16:17:46.59ID:a/YWqhyUd
ああ、はい
2021/12/14(火) 16:23:15.28ID:fr7Xp91Td
ドクトルマグスを英語読みするとドクターメイガス
メイガスは魔法使いのことなので旧2の段階でモロ魔法名乗ってるのだ
2021/12/14(火) 17:50:43.50ID:6vX5X+Fca
巫術なんてどう頑張っても科学じゃねーからな
2021/12/14(火) 17:57:28.53ID:gGYiptmip
なんなら初代の時点で杖がどう見ても魔法杖なんで
メディ子以外のガチ医者っぽいのが杖持ってるのずっと違和感ある
2021/12/14(火) 18:04:04.65ID:Z/xI1XVl0
>>624
医者と言ったらアスクレピオスの杖が有名だからしゃーない
2021/12/14(火) 18:06:19.35ID:IOm4a4OA0
>>624
そこは医療のシンボルとして現代のWHOでも採用してますやん
2021/12/14(火) 18:35:05.92ID:EROc3f5h0
>>619
ありがとう、こんなののフォローしてくれて
2021/12/14(火) 19:46:43.39ID:dL/5oTxx0
世界樹の魔法職って名前で見ると
魔法的な効果を引き出す魔法使いじゃない職業の名前の事が多い気がする
一方複合職は結構魔法使い由来の名が使われてる。
2021/12/14(火) 20:02:34.88ID:BPkiTYVOd
複合職ってなんだ…?
2021/12/14(火) 20:13:28.34ID:HlufAuVV0
剣士と刀と変態とアタッカーと基本後衛職を複合しているブシドーの事では
2021/12/14(火) 21:01:50.96ID:PirBR487a
ざっくり魔法剣士的な職業
(ざっくりしすぎ)
2021/12/14(火) 21:03:27.02ID:PirBR487a
IDとか変わっちゃってるけど628ね
2021/12/14(火) 21:09:45.74ID:OeUiOAvU0
刀から氷とか出したりするしブシは魔法使いだな(混乱
世界樹にはオイルとかいう不思議アイテムがあるし、
実際は術師もそれをぶっかけたりして術を発動してるのでは
2021/12/14(火) 22:28:37.64ID:GRJ/abK3p
お祭り作品なんだからどうせなら特別ボスでレン&ツスクル&エスバット&深王&オリンピア&地図おじさんと同時に戦いたかった
2021/12/14(火) 23:32:44.79ID:KlaTWzNy0
集合させるつもりじゃなかったのは分かるけど頭身合わせて欲しかった
昔のキャラは頭デカくて身体小さいから一回気になるとモヤモヤする
2021/12/15(水) 00:05:49.81ID:LSmPKL8WK
>>635
1〜4はまだわかるが、5は同じ絵師には思えない
2021/12/15(水) 01:54:59.50ID:64brqHGr0
そもそも具体的に何をやってるかわからない以上ガチの魔法なのか
それとも火炎放射器だったり液体窒素だったりスタンガンだったりするかはわからないのだ
2021/12/15(水) 02:40:49.11ID:letRJ7Fl0
5だと魔力の正体が電気であることは示唆されてたな
2021/12/15(水) 07:45:39.17ID:QDhZqhafa
しょーもない文句が増えてきたのは何なん
2021/12/15(水) 07:54:38.18ID:vp2NaRDer
ネットに蔓延る否定思考に毒されたんじゃね?
2021/12/15(水) 09:46:48.25ID:5Kc16RUG0
1〜4でもかなり違うと思うぞ自キャラのグラ
まず1は独立してて2と3は近くで3と4が近くて5も独立してる(ヒーローと書き下ろしししょー達は同じ)
だから結局元の作品で組んでたパーティで行くのが一番楽しくなる気する
2021/12/15(水) 09:51:32.00ID:G8LaGQY0d
全部5〜Xの間の絵で統一してるわ…
違和感は敵
2021/12/15(水) 09:56:31.97ID:ukOQToMh0
>>639
頭身の違いってのはプレイヤーによっては結構気になるモンだよ
新2でもハイ(確かプリも)が他クラスと頭身違うって不満出てたし
2021/12/15(水) 10:11:27.03ID:XlLoZcGw0
基本隣接したタイトルで組むと違和感減らせるな
新世界樹で各職のイラスト一新しといてくれてたらなー

>>639
「自分が気に入らない意見を言う誰か」を叩くよりゲームの話しよーぜー
2021/12/15(水) 10:34:23.91ID:FyGVs38jd
ひむかいさんも1〜Xの間で進歩してるってことでしょ
2021/12/15(水) 11:38:35.79ID:U6tITwHyp
メディックって後半になって殴り出すのナルトのサクラちゃんみたいだな
2021/12/15(水) 11:44:34.04ID:yaQ+f7Saa
>>645
正直1の頃の絵と比較すると本当に同じ人か?ってぐらい上手くなってるからな
2021/12/15(水) 11:48:02.11ID:EaoRDsr80
ロリが多いからボイスもロリ系だけ2倍くらいほしかった
2021/12/15(水) 11:56:32.02ID:k3p7sgj00
セカダンでロリキャラが多すぎるみたいな議題上がった話好き
2021/12/15(水) 12:25:46.98ID:EaoRDsr80
前作のキャラグラ解禁はいいけど声が足りない
2021/12/15(水) 12:44:34.65ID:ZK8fMWc1d
どのキャラにどのグラがあるのか分かりにくいのが個人的に気になってる
ルンマス♀の横向いてるグラとか3週目するまで気付かなかったわ
2021/12/15(水) 12:47:09.88ID:EaoRDsr80
キャラ編成とかでどのボイスか判らないのが不便
メモしとかないと判らん
2021/12/15(水) 13:02:46.27ID:bay6YCea0
じじいやババアもちゃんといるじゃん
リアルな熊とかもいるし
2021/12/15(水) 13:05:40.96ID:EaoRDsr80
女27キャラ作ったけどもう声が男口調とか戦闘狂とかしか残ってない
2021/12/15(水) 14:20:11.90ID:IEXayMGNd
シリーズ初心者でヒロイックで今から始めるから楽しいpt教えてくれ
ヒーローパラプリ
メディガンナー
とかいうドラクエ構成みたいなんがつまらなそうでかなわん
2021/12/15(水) 14:31:57.09ID:yaQ+f7Saa
セスタスとゾディアックおすすめ
次点でミスティックとドクトルマグスだ
残りの1人は何か適当に地味なレンジャーあたり入れとけ
2021/12/15(水) 14:32:58.42ID:IEXayMGNd
セスタス推すやつは信じない
2021/12/15(水) 14:42:50.56ID:TZYnxT1T0
インペリアルとかどうよ
硬くて火力があって継戦能力も高いぞ
2021/12/15(水) 14:53:50.52ID:yaQ+f7Saa
>>657
さては初心者じゃないなテメー!
2021/12/15(水) 14:56:21.45ID:0ix9A48t0
強いPTじゃなくて楽しいPTということなのだから
別にセスタス推しても問題ないのでは?
2021/12/15(水) 14:56:54.96ID:yaQ+f7Saa
いやでもセスタスって楽しいか?
2021/12/15(水) 15:10:47.15ID:jsapdAVwp
セスタスで簀巻きにしてみんなでボコるのは楽しい
セスタスをみんなでサポートしてリードブローを拝むのはしんどい
2021/12/15(水) 15:11:40.87ID:/HNOe/HH0
縛り上げてボッコボコに殴るの楽しいだろ
ただ、人に勧められても嫌だってなら使わない方が良いよ
後々それがシコリになって結局パーティ作り直すことになるからね
2021/12/15(水) 15:19:57.25ID:IEXayMGNd
>>659
やはり罠であったか
2021/12/15(水) 15:21:08.06ID:Ua8L+9f10
奇しくも初周のパーティーがヒーロー+ >>656 の4職だったけど完クリできなくはない
シリーズ初心者に勧められるかと言われると、、、
2021/12/15(水) 15:22:56.82ID:Wt4fG46Pr
初回プレイ時リパ セス ドク ミス ゾディで表クリアした俺に謝れ
なお道中クッソ苦痛だった模様
2021/12/15(水) 15:28:59.86ID:0ix9A48t0
>>666
ザコ戦でも1ターン目からが勝負の分かれ道になってそう
2021/12/15(水) 15:45:48.28ID:SJ3enyQLa
>>666
火力すげー低そう
2021/12/15(水) 15:51:12.67ID:WKylf7870
セスの火力をアテにしたのが間違いだったみたいなPTだ
2021/12/15(水) 16:03:42.28ID:g9A6Tq0yp
基本的にゲームで弱いキャラ無理に使っても楽しくないからな…
2021/12/15(水) 16:11:54.79ID:1+1klO0ad
ゾディの火力もアテにしたのかもしれないだろ!

世界樹一周目やるときいつも散々悩んだあげく上でいうドラクエパにしてしまう
2021/12/15(水) 16:31:46.69ID:/HNOe/HH0
ていうか今作は19職あるんだから最初に組んだ五人に固執するのが間違いなのかもね
色々使って好きなパーティ見つけるのもゲームだよ
2021/12/15(水) 16:39:16.48ID:ZK8fMWc1d
最初五人で始めて、1迷宮クリアするごとに一人仲間を増やしていくプレイ結構面白かったよ
2021/12/15(水) 16:42:15.33ID:tldFSHXk0
最初の5人がレンジャーとファーマーなんですがそれは
2021/12/15(水) 16:42:47.38ID:7YAOWQXId
5人固定だと過剰気味にレベル上がるから、休養とかサブクラス駆使すれば大体何とかなるよ
…裏ボス以外は
2021/12/15(水) 17:28:28.46ID:yaQ+f7Saa
>>673
14迷宮あるからピッタリなんだな
それは面白そうだ

ところでセスタスは何処に配置したんだい…?
2021/12/15(水) 17:57:20.99ID:wW1EVDNIa
>>656
鬼か、にしゃあ
あとそこはレンジャーじゃなくてインペリアルにせんか?
2021/12/15(水) 18:05:47.70ID:wW1EVDNIa
>>655
>ヒーローパラプリ
>メディガンナー
プリンセスがおるならメディックは余計な気がする
メディックの代わりにシノビかナイトシーカーを入れて
眠りや盲目を撒かせた方がいいんじゃないかな
2021/12/15(水) 18:08:34.16ID:UcDNSK8ap
>>656が弱い職って事でいいのか
あんま使ってないからガンナーが強いくらいしかわからんが
2021/12/15(水) 18:11:41.27ID:wW1EVDNIa
弱いというか、使いどころどこ……ここ……?的な職、だったかなあ>セスゾディミスドク
ゾディとドクは裏ボスの攻撃やバステ防ぐ用があるだろだの
ミスはリジェネとフォースブレイクによるバステ耐性リセットが本体だろだのとは小耳に挟んだけれど
2021/12/15(水) 18:30:17.06ID:n3mJ5uPrp
>>655
楽しいパーティと言っても人それぞれ好みはあるだろうな……

もし方針が決まらないなら、こいつだけは入れたいって職を中心にそれを活かすパーティを考えると良いかもよ
個人的に楽しい職はブシドーなんで、最後まで連れていくとなると大体パラディンが入ってたりする
2021/12/15(水) 18:40:43.96ID:letRJ7Fl0
ミスは睡眠チャージドライブに最適だぞ
そもそも睡眠チャージドライブが言うほど強くないのは気にしないでおこうな!
2021/12/15(水) 18:45:20.59ID:TZYnxT1T0
>>679
レンジャーは地味なだけで普通に強くて便利だよ パラシノとも相性いいし
弱職の筆頭だとペリソスゾディの3職がよく槍玉に挙げられるね
ぶっちゃけペリは単体性能自体は言うほど悪くないとは思ってるけど、ありとあらゆる面で割を食ってるというか
2021/12/15(水) 18:47:48.84ID:WKylf7870
うちのペリは開幕ドライブ叩き込んでサブヒーローの剣スキル振り回してる
エッジ系は捨てた
2021/12/15(水) 18:55:02.70ID:wW1EVDNIa
レンジャーはシールドフレアかまえたパラディンにスケープゴートをかけて
「汚物は消毒だ〜!!」するのがお仕事では?(バカの一つ覚え並感)
アザステが便利なのは知ってるけど
2021/12/15(水) 18:57:44.21ID:YOXi4LOid
まぁクラス性能ってPT内の他の面子によるシナジー次第なところも大きいよね
ペリよりレンジャーの方が良いっていっても、例えば>>245のPTだったらペリ抜いてレン入れた方がよほど大変そうだし

個人的には他の面子がどんなのでも左右されずに活躍できるクラスが強クラスだと思うわ
ヒロ、プリ、リパあたり
2021/12/15(水) 19:06:28.69ID:wW1EVDNIa
シナジー次第で強くも弱くもなるっつわれるとショーグン様を思い出す
アームズ双燕だの英雄力戦一騎当千だの
逆に、殺戮の盾でフルブレイクを振るうシールドマンとか
自分でバステ撒いて追い討ちかけるよ!ってナイトシーカーとかは
>他の面子がどんなのでも左右されずに活躍できるクラス
なのかな、
シカはバステ撒くまではディバイドで守った方が良くね?とか、
ソドだってアームズかけりゃダブルストライク強いべ?とも思うけど
2021/12/15(水) 19:33:23.45ID:k3p7sgj00
アストロサイン間違いなく強いんだけど今回はピクニック感覚で探索できるから強みが活きにくい
2021/12/15(水) 19:38:42.56ID:yaQ+f7Saa
バステ撒いて縛ったり解魔してまた縛ったり
睡眠撒いて大斬したりアザステドライブしたり意外とシナジー的なものは豊富でバランス良いんだぞ
2021/12/15(水) 19:41:30.46ID:yaQ+f7Saa
自分で提案した癖にいつの間にかゾディがミスにすり替わってたわ…
2021/12/15(水) 20:15:16.53ID:nuaT7+Kr0
ずっとヒロイックでやってるけど
面倒くさい雑魚敵の編成の時は割と全体FBぶっぱで処理してるから
全体攻撃型のFB持ちの職は少し評価高め
だからゾディも割と好きだな
一週目はシノビしか全体FB持ちがいなかったから
たまにシノビのブレイク切って他全員防御とかしてた
2021/12/15(水) 22:11:39.97ID:xRH+eofD0
ドクはプリのサブだと結構シナジーあるんだよな
脈動の全体強化でプリのリインフォースを全体回復にしたり転移で状態異常回復と反魂で蘇生手段が手に入る
プリをバッファー兼ヒーラーにしてる場合は結構痒い所に手が届く
2021/12/15(水) 22:30:37.12ID:pvdWh2im0
>>239,243,251,265あたりの頃で話題になってたけど
このあたりで上が多いほど楽で下が多いほど辛い
今作はシナジーがという組み合わせよりほぼ足し算でわかりやすい
2021/12/15(水) 22:51:40.98ID:MKLe42Fq0
ショーの評価高い人多いけど、どんな運用?
2021/12/15(水) 23:13:54.23ID:s/SvZN710
純粋にフォースブーストが強いのと武器属性をスキルに乗せられる所かなぁショー
あと五輪のエフェクトがカッコいい
2021/12/15(水) 23:39:30.77ID:XlLoZcGw0
>>694
ノービスで大武辺、居合陣、刺客寄せの三種の神器が取れるので真ヨルまで擦り倒す、以上!
上記スキルとフォースの性質上、自分以外に高火力のアタッカーが2枚いると強いと思う
2021/12/15(水) 23:54:48.30ID:m45b0dJq0
下準備なしで味方全員の攻撃力も防御力も上げられるのは強いよなあ
2021/12/16(木) 00:32:44.44ID:FvGP6OI30
五輪は命中難でやや消費重め、
陣は消費軽めだけど敵の行動を読んで受け切らないとダメ、
一騎は専用パーティで要介護

3つとも威力はバッチリだが色々考えないとポテンシャルを発揮できない
初期はショーグンの評価低かったのも頷けるな
2021/12/16(木) 09:39:36.93ID:FidoBgRqa
属性乗せられるとか3であったっけ?
4ソドの剣スキルは昔からあったけど
2021/12/16(木) 09:46:04.56ID:EcB120Tyd
贅沢言うと大武変者に防御アップ欲しかった
2021/12/16(木) 17:37:43.62ID:gXFLymPRa
>>696
パラやハイやドクなどに大武辺者かけて
そいつらなりブシなりともども、アームズかけてもらって残月居合陣でタコ殴りにするのが強いのはわかる
でも、刺客寄せってそんなに必要なものなの?
2021/12/16(木) 18:30:25.94ID:xK8X765P0
経験値増加は強い
2021/12/16(木) 18:39:53.00ID:N+ncjsQA0
カボチャ割する時に刺客よせのお世話になりました
2021/12/16(木) 19:50:55.24ID:61xmpNeV0
複数パーティ使うなら装備の素材集めに便利
2021/12/16(木) 19:55:27.89ID:FwZoM2yU0
刺客よせはFOEと闘う直前に使うと良いと聞いてなるほどなと思いました
2021/12/16(木) 19:58:05.33ID:gXFLymPRa
FOEsageる為に鍛えたり、装備の素材集めたりするのに刺客寄せは要る、のね、ありがとう
2021/12/16(木) 22:19:20.26ID:cG7jMTWI0
聖なる贈り物と刺客よせ使って稀少固体FOEを1匹倒せば1迷宮クリア相当の経験値が入るというのを知ってから
探索用パーティとボス戦用パーティの2パーティ制が捗ったわ
2021/12/16(木) 23:02:50.20ID:8Q4E9YJx0
>>701
みなさん仰る通り、必要じゃないけど大変便利です
2021/12/17(金) 01:51:58.43ID:4jJ6ORCZ0
異邦人ボイス使いたいが為に金髪青眼ショーグンを使ってたわ
いつのまにか抜けていったわ…
2021/12/17(金) 09:28:06.61ID:Qe+FtCLJa
五輪双燕ショーグンとダブストソードマンはプリンセスの左右の腕だと思う
ハイランダーは3本目の腕になれるかな? と思ったけれど、スピアインボルブの威力が低過ぎるかな
他にアームズで強化してナンボな武器属性たらいう攻撃スキルはペリのナチュラルエッジとゾディのエーテルシュートだっけか?
2021/12/17(金) 09:53:08.91ID:IWNvlfz00
ハイはショーの右腕だから…
2021/12/17(金) 09:59:21.06ID:Qe+FtCLJa
将軍は槍で武装した親衛隊を率いて戦場に臨むものだもんな>ハイはショーの右腕
2021/12/17(金) 10:54:14.13ID:hhMxMmGSd
プリパラペリソドハイ 王族や騎士戦士と何かと縁のある将軍樣
2021/12/17(金) 10:59:39.05ID:Qe+FtCLJa
プリドク パラハイ ペリヒロ ソドブシ ハイショー かな?
この力押し軍隊パーティー、ショーグンのサブクラスは何とりゃいいのかしら
2021/12/17(金) 11:42:20.48ID:+hfFwA9IK
ガン?
2021/12/17(金) 12:21:02.67ID:/y0/vyoJp
そういえば初見のモンスターでも即座に名前付けるよなボウケンシャー
見た目で決めてるのか?危険な花びらとかまんまだし
2021/12/17(金) 12:46:31.25ID:7Rtz0Kyz0
>>716
バニースーサイドとか
戦う前から「こいつ、自爆しやがる…」ってわかっていて
名前つけるのかな?
2021/12/17(金) 13:29:18.53ID:bQjF02Qvd
スーサイド=自殺って後から知ったのだ
2021/12/17(金) 14:03:53.99ID:VX2MNwKh0
>>719
FOEを名づけるときも「あいつは美しく紅き風だな」とか誰かが言っているのか・・・
2021/12/17(金) 14:05:13.03ID:VX2MNwKh0
>>719じゃなくて>>716です
何故自分に返事してしまったのか
2021/12/17(金) 15:05:40.15ID:Qe+FtCLJa
剣盾ソドとパラの後ろにプリ、バステ縛りと条件レアドロ貧乏性の対策にシノとして、
最後のひとりはどの職がいいかな、最後までメンバー変えずに真ヨルまでsageてまわるなら
ヒロかガンかシカかブシ?
2021/12/17(金) 15:09:37.06ID:bQjF02Qvd
後列に出るうざったい敵処理用にガンあたり?
範囲攻撃とかもあるし
2021/12/17(金) 15:18:17.96ID:trTmMEPe0
剣盾ソドってポケモンかと思った
2021/12/17(金) 17:10:56.61ID:0Xdv0/vA0
>>721
ブシ入れると一閃の安心感があるから個人的にはブシ
基本的に空刃擦ってるだけだけど
2021/12/17(金) 18:53:58.70ID:Qe+FtCLJa
後方上段飛飯綱と前方上段兜割りといざという時の一閃の3点セットを
全職トップのSTRで振り回すガラス製ゴリラ
それがブシドー?
2021/12/17(金) 19:17:48.66ID:WXNZE0MF0
ブシ強いのは分かるけどベテランスキル連発したかったな
個人的には新2のジェダイブシ大好きだったからクロスのはガッカリした
2021/12/17(金) 20:47:28.07ID:7doRUXUW0
ストーリー中なら青眼ブシは前衛に出せる硬さなんだがなぁ
クリア後のステータスの暴力には勝てなかったよ…
2021/12/17(金) 20:52:48.86ID:trTmMEPe0
上段はマジで耐えるまもなく吹き飛ぶから
1発耐えてくれるだけでもめちゃくちゃ有り難いんだ…
2021/12/17(金) 22:56:19.96ID:X4syOAiJ0
兜割りよりツバメがえしをもっと振り回したかったよな……
まあ仮にスキル使用不可が無かったら、
無双からツバメ3連発とかで凄いことになってたから急遽調整が入ったのかねえ
2021/12/17(金) 23:29:44.56ID:uA3wbMq7p
新2はグリモア嫌いだけどソドとブシだけはマジで楽しかったわ
2021/12/18(土) 03:01:40.28ID:1bwOVIDw0
五つの試練がようやく発売、てか早期アクセス開始? みたいだけど
これって世界樹のダンジョンを再現する事もできるんかな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 265f-UT8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:03:11.14ID:lTRHQSxz0
第一の試練:花畑
2021/12/18(土) 12:19:12.11ID:m+msiK3o0
旧試練復活か
2021/12/18(土) 16:13:18.90ID:z7Rpz2nAK
>>731
グラフィックは無理だったけど前にテキスト類を現代東京を舞台にしたやつならあったな
黄泉がsteamに出てたから迷わず買ったけど、こう現代社会風の世界樹もほんとやりたいわ
5の学生服やつらや、A列車のキャラとか見てると思うわ
2021/12/18(土) 20:15:38.10ID:WUwc5Nql0
>>734
世界樹の迷宮2020か
2021/12/18(土) 21:22:17.00ID:7CfJmZ1Vp
それって半分ペルソナだなw
2021/12/18(土) 21:27:42.65ID:45iwEVss0
そこはナナドラって言ってやれよ
2021/12/19(日) 02:33:12.51ID:AJjFilwb0
もう東京が退廃するのはお腹いっぱいだよ
次は沖縄とかを滅ぼそう
2021/12/19(日) 03:02:48.89ID:dxr0s/zi0
八幌ぶち壊すの好き
2021/12/19(日) 04:56:35.56ID:0I6Hc/vE0
そうだ、京都にしよう
2021/12/19(日) 08:02:22.91ID:P/hc2cUq0
群馬を樹海にしよう
2021/12/19(日) 08:46:44.25ID:o2u6+5Jk0
>>741
元から樹海みたいなもんだろ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 265f-UT8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:43:13.08ID:p5m+aeR50
もうワールドマップ方式になったんだから日本全国が舞台でいいじゃん
それで俺は出雲で蕎麦屋買い占めするわ
2021/12/19(日) 12:53:00.12ID:JmBfCj740
世界樹電鉄
2021/12/19(日) 12:54:12.56ID:dxr0s/zi0
リスの銀次許せねえよ…
746名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66ba-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:57:11.00ID:8layvRpx0
リーパーすこすこすこのすこ
2021/12/19(日) 14:46:19.93ID:qpPTHVSYr
レオ君のことキングボンビーって言うのやめろよ
2021/12/19(日) 14:48:06.14ID:wP+KgKmTd
名古屋のことも思い出してあげてください…

デビサバ2で名古屋に行ったときは地元の有名スポットがステージで出てきてちょっと新鮮だったわ
2021/12/19(日) 15:50:50.11ID:JWmMUIkL0
全国各地が滅んで次は名古屋と思いきや名古屋だけ滅ばなさそう
2021/12/19(日) 16:34:28.03ID:+N2w9iYI0
>>729
その場合はツバメ返しの倍率が今よりマイルドになるだけかと
2021/12/19(日) 18:01:41.31ID:jt2gjwBN0
Xのツバメってそんな倍率高いか?
2021/12/19(日) 18:09:51.14ID:TL+j31aJK
>>747
レオ「君のために糸売ってきてあげたのねん」
2021/12/19(日) 18:47:49.44ID:JpC057rIa
雷電獣が硬過ぎる……
レベル50かそこらのパーティーで挑むのが間違いなだけかもしれんけど
2021/12/19(日) 19:14:20.77ID:ob6b0C9Vd
兜割ろうぜ
2021/12/19(日) 19:21:23.75ID:yvyBBDf/M
>>751
クリティカル込みだと下手なフォースブレイクより強い
2021/12/19(日) 19:22:25.28ID:vVGVDc8l0
>>751
クリティカルと上段補正込みなら1000%は軽く超えるね
これにブシの最強ATKと各種強力加算パッシブが加わるから、仮にツバメ連打できてたらすごい火力オバケになっていたかも
2021/12/19(日) 19:40:53.39ID:1+YCAUUip
眠らせドライブだったか眠らせ兜割で倒した記憶があるな、ライデン
2021/12/19(日) 19:51:53.32ID:ob6b0C9Vd
兜割ループとツバメ返しループだとターン平均の火力としてはそこまで差が無かったような
短いターンに火力を集中するときは有用なんだけど自分はあんまり使わなかったなツバメ
2021/12/19(日) 20:20:09.63ID:dxr0s/zi0
ツバメ返し!!うおおおお通常攻撃!!!!!!!!!!
2021/12/19(日) 20:24:15.85ID:b+/dEVcE0
>>758
真ボス戦で「兜割り2回→逆袈裟」のループと、
「兜割り→ツバメ→通常→逆袈裟」のループを比較すると前者のが1.09倍くらいダメージ出る

仮に通常攻撃が無ければツバメ=兜割り*1.16倍くらいになって、
これはガンナーの等倍チャージショットと弱点3色チャージの威力差とほぼ同じ
ベテランより弱いマスター技って異例だしやっぱり後からテコ入れされた感じがしますの
2021/12/19(日) 21:21:47.29ID:cSXMEHCw0
スキル撃ってなんぼの世界樹でスキル使用不可なんつーデメリット考えた奴はクビにしてくれ
せめてクールタイムだろ
2021/12/19(日) 21:32:07.08ID:UiIg8+U70
スキル使用不可はDPTとかそういうんじゃなく単純に萎えるよな
2021/12/19(日) 22:26:25.10ID:LEcHODpf0
ブシドー2人で無双兜割→ツバメ→一閃すれば一気に削れるから結構楽しい
でもツバメ返し使うのはそれくらい
2021/12/19(日) 23:22:37.42ID:niQAbtw00
昔むかし自分用にエクセルで表作ったの思い出した
スキル倍率に*1.5(クリティカル)*1.2(上段補正)しただけのどんぶり勘定だから正確性とかは知らなーい

https://i.imgur.com/XCHaaB1.png
2021/12/19(日) 23:29:12.24ID:zw8/1Zx+r
兜には一応低命中っていうデメリットがあるから…
2021/12/19(日) 23:36:19.47ID:hHOHhR3o0
そういうギミックがある職だと思うけどなブシドー
まあブシドーの構えなんか気になる敵はクリア後くらいにしかいないが
2021/12/19(日) 23:53:16.39ID:bmEaosc60
強さやスキル云々よりもブシは新2で無双連撃が出たせいでクロスのはツバメ止まりの未熟な状態というのが個人的に感じたな
ツバメ鈍通し散華の無双連撃が欲しかったよ
2021/12/19(日) 23:54:41.04ID:y56R2BA80
一撃の火力は落ちる上サブウェポンは使えなくなるが兜割りにはデメリットをほぼ帳消しにした上でTP50が付くゴーグルあるしな…
2021/12/20(月) 00:55:49.17ID:jcpdBhDx0
ブシ ショー パラ
レン プリ
で前にやったけど
ほとんどが数ターンで決着つくから普通にツバメも大活躍だったぞ
2021/12/20(月) 01:35:24.72ID:Dokng3g20
ツバメのメリットはラスオダとかに合わせやすいのとゴーグルを別の防具アクセにできるのと通常攻撃のターン別のことしてもDPTあんま落ちないこと
アタッカーが攻撃以外してる時点でやばくね?ってのはわかるがそれでも防御したりアイテム使ったりする余裕があるのはいいことよ
2021/12/20(月) 02:08:58.95ID:+D0IicNf0
>>770
HPもTPも余裕あるアタッカーが何が哀しくて防御や通常攻撃やアイテム使わにゃならんのかと
メンバー毎のビルドとパーティ単位でのスキルの組み合わせが醍醐味のゲームでやるこっちゃねーわ
やるならやるでそれに見合う明確なメリット用意しないと皆兜割り連打するだけだろ
2021/12/20(月) 03:11:20.44ID:JMuW/I/00
やっぱ新2最終形態ブシよ
なお
2021/12/20(月) 05:31:51.15ID:89NOs8zw0
水林の敵ヤバいやつしかいないな
亀とサンショウウオがエゲツなくて毎回戦闘が全力になるのツライ
2021/12/20(月) 06:00:33.12ID:JVTK4nCMd
覚えてる限りでも物理のヤマネコ属性のウミウシ全体異常のドリアンとよりどりみどりだな
2021/12/20(月) 06:57:20.16ID:yXJMjbbVp
>>771
果し合いの都合で実際は防御アイテムの余裕はほぼ無いもんね
上で挙げられてるようにクールタイム有りが妥当な感じする
2021/12/20(月) 12:45:13.27ID:TJ0vVaUX0
新2にもソドのハリケーンで似たようなデメリットあるけど、あれは通常攻撃特化型ならデメリットにすらならないんだよな
ツバメ返しのデメリットはただ単に勢いが止まるだけという
おまけに構えも解除と来るから構えターン含めて実質二ターンの準備が必要なのがなぁ
むしろ構えを一ターン延長でもよかったんじゃないのか
777名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ecb-mplc)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:02:22.38ID:nz18cWka0
Xにも通常攻撃を強化する職業があるらしいな
2021/12/20(月) 15:15:21.09ID:ON7beSRva
スキル不可やめて倍率下げるのが妥当か

普段は構えが切れそうな時にぶっ放してまた構え直す用
ブースト中は切れた後含めて四連打可能
2021/12/20(月) 15:19:20.91ID:zUuavAbkd
セスシカならTP消費無しで毎ターン556%出せる上にアームズまで乗るってマジ?
2021/12/20(月) 18:24:04.01ID:bjJ1AT+Op
おう、8回攻撃を毎ターン引ければ夢じゃないな

期待値だとセスタスのミリオン追影★は約244%と出た
(ATKがダンチだけど)ナチュラルエッジ★とほぼ同じ倍率と考えたらまあ……
2021/12/20(月) 18:34:44.01ID:F5QuqV1w0
火星ではブイブイ言わせてたんだぜVだけに
2021/12/20(月) 19:06:36.97ID:n07fO7yAp
こっちでは苦労するってかHAHAHA
783名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 265f-UT8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:21:22.02ID:zRaWTW/i0
うちの戦闘狂シカはサブ職のスキルには残滓せずに睡眠の投刃にばかり残滓してる
2021/12/20(月) 21:46:58.66ID:BX+XhyHu0
ミリオンラッシュせめてノービス時期から覚えさせてください…
2021/12/20(月) 22:14:33.57ID:MVqm/+Wn0
ブシドーマスタースキルのペナルティは構え-7Tとかで十分だったと思うんだぜ
まあ一番文句言いたいのはベテラン三色なんだけどな
2021/12/21(火) 00:14:27.44ID:cAKdo8qk0
なんやあのヘボ火力ヘボ範囲
2021/12/21(火) 00:45:05.04ID:GxCLxPEyd
物理に耐性あるやつ相手でも3色刀技使うくらいなら兜割った方がマシなくらい火力無さすぎる
確かLv1だと通常攻撃分くらいの倍率しか無かったような…
2021/12/21(火) 02:11:31.38ID:77qSto/e0
ブシで3色メインにするならサブガンにして撃ってた方がましだからな
居合型ならチャージのデメリット無いようなものだしメイン3色威力なさ過ぎて存在価値まじでわからんわ
2021/12/21(火) 07:06:15.52ID:eyDm6Iz7p
実際TPの節約くらいにしか使わなかったな>3色刀技
スピアインボルブとかリンクとかも一様に弱くされてるが意図が分からん
2021/12/21(火) 10:22:54.92ID:tMd7vuRF0
過去作で複合属性が強すぎたから脳死で弱くしたんでしょ
2021/12/21(火) 11:46:00.22ID:hsD2a2kRd
 ガン「3色が弱い…その気持ちわかるわー俺の3色だってチャージショットの8割以下の火力しか出せんし(笑)」
2021/12/21(火) 11:55:41.33ID:h2e+LwhKa
3色チャージとかいう空気読めない3色スキル
2021/12/21(火) 12:15:29.72ID:xWU8XXC/a
ガンヒロショーソドは3色攻撃職(リンクからそっと目をそらしながら)
インペリアルかわいそう
2021/12/21(火) 12:23:08.96ID:cjg59CK00
ゾディ「あの」
2021/12/21(火) 12:34:10.76ID:cssqy2qs0
ゾディはVの時点で三色不遇倍率だっただろ!
2021/12/21(火) 12:39:10.98ID:xWU8XXC/a
ゾディさんは先見術による属性防御役では?
2021/12/21(火) 12:41:48.71ID:gQhHtYQ90
アモロ仕込みの圧縮ヤグルシ壊炎拳さえあれば…!悔しい…!
2021/12/21(火) 12:46:39.57ID:aKOo6h8la
エーテル圧縮リミットは強かったけど、星術は3でも弱かったな
2021/12/21(火) 13:06:04.47ID:GLwPu6EF0
メガテン終わったしそろそろ作れや世界樹
2021/12/21(火) 14:19:38.75ID:RM+b7Uhk0
宝典で筋トレできないゾディなんて大したことない
2021/12/21(火) 14:23:24.97ID:GxCLxPEyd
チャージメテオを煙の末ダークエーテルで連発させるパーティ組んでたなぁ
2021/12/21(火) 19:38:41.09ID:nPag3R0id
圧縮リミットがアストロサインに変わっただけで正直ゾディ本体の性能って3の頃から不遇寄りだったよね…
サブスキルすら活かせなくなったという点では間違いなく弱体化しとるが
2021/12/21(火) 20:08:40.50ID:GLwPu6EF0
魔法はいまいち強くないってずっとだからな
魔法職見たらまあ、今回もあんまりつよくないんだろなって思う
2021/12/21(火) 20:12:41.03ID:CYVhP+9i0
3の星術は物理が400%や500%という中で80%しか無いからな
意味わからんレベルで弱い
2021/12/21(火) 20:12:52.40ID:JVDQb2st0
ルーンマスターはあんなに強かったのに
「あなたその属性ダメージ110%ですよね?はいそこ弱点」
2021/12/21(火) 20:18:57.89ID:zBk0BDdH0
アルケミはサンダーブレス吐いたり大福頰張って紙切れ投げつける方が強かったな
2021/12/21(火) 20:25:19.44ID:2Aaxjv6F0
新2ケミの術式は普通に火力になってた
2021/12/21(火) 20:32:49.53ID:BAsOnDSi0
5の魔法職も強い部類だったよな
ラスボスをワンパンしちゃうすんごいコンボは無いけどさ……
2021/12/21(火) 20:50:17.94ID:Mt3lC41d0
ゾディさんはなあ・・・
パッシブ込々でエーテル圧縮→星術で弱点ついた時に
ブシドーの空刃くらいのダメージ与えても良かったのでは?
と思ってしまう
2021/12/21(火) 21:06:16.99ID:uo3YN/FQ0
空刃も二発で裏ボスのお供潰せるからなぁ
2021/12/21(火) 21:26:24.36ID:iLF95gTc0
圧縮リミットあるから星術弱めで!→3で弱めだったからXでも弱めで!っていうクソみたいな流れを感じる リミットねーんだぞ
2021/12/21(火) 21:37:46.83ID:TrKHx08t0
火力パッシブ豊富でチャージまであるのは良いけど
完成系に到達してようやく並みの火力になるとかいうクソ
2021/12/21(火) 22:31:13.41ID:nPag3R0id
>>811
アストロサインがあるやろがい!!!!
2021/12/21(火) 23:10:11.00ID:cssqy2qs0
見劣りはするかもしれないけど使ってて苦痛でもなかったけどね
ただ後衛職としてブシ並みの火力があってくれても全くバチは当たらないと思う
2021/12/21(火) 23:12:25.17ID:BAsOnDSi0
先見を持ってきてくれただけで仕事は果たした
他職で取るより星術が腐らないしチャージ効果も強いからメインのメリットも一応ある
ただ育成途中が苦痛なだけ
2021/12/21(火) 23:56:49.42ID:ood3eTgY0
ゾディは常時チャージ時の威力でも攻撃特化職と考えたら壊れでも無い位ブシやガンに火力あり過ぎる
実際は先見アストロ位しか火力出ないしその先見がサブで機能しているのがな
2021/12/22(水) 00:25:46.39ID:vE1KI7uAd
先見★で先見成功時攻撃力アップ250%とかだから定期的に3色飛んでくる令嬢戦だと結構強かったゾディ
サブショーで血染めとか飛鳥落とし併用メテオが今までの低火力っぷりはなんだったんだってくらい火力出て笑った
2021/12/22(水) 00:40:55.85ID:PCHP8Aib0
>>808
ワンパンはしなくても2割ぐらいの確率でほしたべ完封勝利できるパーティなら組んだことあるな
ロックフォールをたたえよ
2021/12/22(水) 00:50:35.67ID:mf2zSHX+0
>>817
初討伐の際ゾディ採用でサブショーにしてたけど防御面が厳しかった(行動次第ではワンパン)
だからサブソドにして盾装備して無理やり耐久上げたらかなり安定したな。保険の先見も間に合ったはず
2021/12/22(水) 13:49:25.88ID:JSSxTd/v0
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 \3,278→\2,295 30%OFF
新・世界樹の迷宮 2 ファフニールの騎士 \3,278→\2,295 30%OFF
世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神 \3,218→\2,253 30%OFF
世界樹の迷宮 V 長き神話の果て \3,278→\2,295 30%OFF
世界樹の迷宮 X \3,278→\2,295 30%OFF
https://www.famitsu.com/news/202112/22245494.html

シリーズ初めてなんで旧作の中でお勧めを二本くらい教えてください
2021/12/22(水) 14:09:04.77ID:c0C2j/7F0
その中以外だと中古で良いなら世界樹の迷宮Uだな、1000円で買えるし世界樹の迷宮の原典とも言えるバランスを楽しめる
無印はバランスが大味過ぎておすすめしにくい
2021/12/22(水) 14:11:18.47ID:sMExFFwMa
2もバランス良くないぞ…
2021/12/22(水) 14:23:25.05ID:4exX7tIg0
職業選択画面の右→下→上→左の順に容姿選択画面の左から並べてあるのに、メディックだけ職業選択画面の上の男が容姿選択画面の一番左に配置されてるのはなぜだろう
2021/12/22(水) 14:24:14.14ID:t8cNFe1ba
セールの中の旧作のおすすめ聞いてんじゃないの
2021/12/22(水) 14:33:39.61ID:4exX7tIg0
>>820
この中なら中古値段が4500円くらいするXを買っとくのがコスパ良いんじゃないかな

俺は今回のセールで不評のV買ったけど
2021/12/22(水) 14:35:15.47ID:c0C2j/7F0
Xはゲームバランスは良いぞ、シナリオが虚無過ぎるのが不評要素なだけで
2021/12/22(水) 15:16:39.04ID:SjkEXwXwa
安定の4
ストーリーもクラシックも遊べる新2
2021/12/22(水) 15:24:14.86ID:uQVWD/110
シナリオは薄いがゲームバランスはシリーズ随一で整っているV
ボス戦が長く重くなりやすいが多数の要素が楽しめてUIが良い新2
2021/12/22(水) 15:29:00.00ID:qPSuo/9oa
ここまでの話をまとめると
全部買えってことやな
2021/12/22(水) 15:30:41.42ID:5TLYjI7C0
IV・V・Xかなー
2021/12/22(水) 15:31:38.61ID:vE1KI7uAd
勧めるなら遊びやすさ含め4と新2だけど結局全部やりたくなっちゃう可能性
2021/12/22(水) 15:36:19.03ID:7QN27fkw0
誰も口に出さない新1のいいところは…4と別方向でストーリー雰囲気最高の旧1を改悪気味とはいえなぞれるとこですかね
2021/12/22(水) 15:45:08.41ID:pkAafwmGp
新1はシナリオが世界樹ぽくないものの、アトラス製JRPGて感じで面白かった
ただシナリオ以外はゲームとしては欠陥がやや目立ち、クソゲーって程では無いが他シリーズと比べて目に見えて落ち込む感じだね。あと世界樹ぽくないシナリオが欠点扱いされることもある
無印リメイクとして初見で遊ぶ分には悪くないんじゃないかな?
2021/12/22(水) 15:49:28.92ID:SjkEXwXwa
新1はクラシックで全部遊べないのがあかんね
2021/12/22(水) 16:07:00.08ID:jOyhu3y8d
新シリーズはスタンダードとエキスパートに差がありすぎてアホ臭くなる
旧来の難易度相当の物がないんだよ
Xじゃ改善してたけど
2021/12/22(水) 16:27:00.82ID:1EK3czRx0
>>820
とりあえず4が安定択だと思う
ゲームバランスも世界観も良好で難易度が比較的抑えめだから確実にお勧めできる
2021/12/22(水) 17:50:16.16ID:VswIr99oa
>>820
4やってからXがいいんじゃないかな?

ところでようやく蟲獣sageられました……が、40T近くかかってうんざり
パーティーの平均レベルが52くらいだったから力不足なだけだったのかな
麻痺効かないの忘れててシカに3、4ターンくらい麻痺の投刃投げさせて時間をムダにしたのとか、
各種ガスにヒーローがイチイチ引っ掛かったのとかも足引っ張ってたんだろうけど
2021/12/22(水) 17:59:46.09ID:c0C2j/7F0
>>837
パーティのレベルよりも編成やスキルの割り振りの方が重要
例えばブシ二人いるなら比較的早めに倒せるし、攻撃に専念出来るキャラが一人以下しかいないとかなり時間かかる
特にパーティが大器晩成型での中途半端な時期はかなり辛い
2021/12/22(水) 18:03:13.16ID:OukqHAG00
ゲームとしておすすめできるのはWだが、新シリーズやX、Xやった後にやると動作もっさりなのがつれぇわ
Bダッシュと戦闘アニメ高速化が欲しくなる
2021/12/22(水) 18:08:06.27ID:voap4KNM0
>>820
2本買うなら4とXが良いと思うけど
どっちもサブクラスのシステムが入ったゲームだから
少し変化が欲しいなら4とXのどっちかを新2か5にしても良いかも知れない
新2はメインクラスとは別にグリモアって言うスキルの付いた石を装備出来るシステムで
5は二つ名って言う職名を自由にいじれる上級職のシステムがある
4とXのサブクラスはメインの職とは別にもう一個クラスを選べて職の兼業が出来るシステム
2021/12/22(水) 18:10:43.73ID:ctMHM6mCp
DS3作:レゲー特有のバランス・UIの荒っぽさが平気なら 内容の方はそれぞれ面白い
4:まとまり具合では一番無難 後期作と比べ一部UIに問題あり
新1:3DS作内で最高難易度の声も グリモア含めやや荒削り
新2:(主人公職を除けば)バランスが良いとの評あり UIも高評価だがグリモアで評価が二分
5:こちらもバランスは比較的良好 テキストとUIが×
X:
2021/12/22(水) 18:15:27.59ID:ctMHM6mCp
途中送信になっちった
X:過去作の立ち絵DLCが高評価 UIもいくらか改善したが職格差とボリューム、テキストに問題あり
2021/12/22(水) 18:22:39.24ID:jtcG9cn/0
4の高速云々は30分もやってれば気にならなくなる(個人の感想です)
2021/12/22(水) 18:31:27.56ID:DfvgV4E6a
UIがキツイのは1と2の原作だけで、3以降は普通に遊べる範疇だからな
2021/12/22(水) 19:32:34.08ID:AEQamirUd
DSがレゲー…?
2021/12/22(水) 19:36:01.02ID:rFeZkDmZd
PS2の時代にスーファミがレゲー扱いされてたんだから今はDSもレゲーだろ
2021/12/22(水) 20:10:59.26ID:2lYyLfQa0
新Uやった後にVやると少しUIが劣化してるけど旧Tと旧Uからはかなり進化してる
2021/12/22(水) 21:30:20.24ID:UWuINNzD0
もうあと1ヶ月もしないうちに1作目発売から15周年だぜ レトロだよ

>>847
その初代でもstatus画面から取得スキル一覧を見れたしアイテムソートも狂ってなかった
倍速化とか良い部分は引継いだけど他に新しく何をしたかで言うとな……
2021/12/22(水) 21:30:42.27ID:m5KmuWWD0
旧2で最低限のUI、旧1はUIだけみたらクソゲー呼ばわりされてもおかしくないレベル
2021/12/22(水) 22:01:59.59ID:jOyhu3y8d
Tは初代ナナドラのUIと良い勝負してる
2021/12/23(木) 01:11:17.65ID:/RVl7XYw0
旧1旧2は勧めるのは憚られるくらいのUIと正直バランスもよろしくない
3はどこまでも突き詰められるインフレゲー
4はテンポ難だけど他良
新1はバランス難
新2はUIは最良でクラスバランス良好だが戦闘バランスに賛否
5は薄味だがPTビルドの楽しさは随一
Xは最大ボリュームだけどちょくちょく粗が目立つ

3以降(新1除く)から好きなの選べばいいんじゃないかな
2021/12/23(木) 02:09:17.06ID:3mXHkc1P0
鳥さんや蟹さんと戯れたいなら新1がオススメだぞ
2021/12/23(木) 02:28:59.20ID:NmeLtw1k0
新1もあれはあれで結構楽しめたな
エキスパだと3層以降からこっちを全力で殺しにくるし旧ハイラガに次ぐくらい樹海の殺意が高かった
雑魚戦からパラディン抜きが縛りプレイになってるレベルだからバランスに難ありというのも事実だが
2021/12/23(木) 03:32:35.31ID:xDj/JuVu0
旧1と初代ナナドラは作ったのが同じ人だからね
旧1の時はカニ歩きとかがないのを「知らなかった」と言っててまあしゃーないかと受け入れられたけど、
ナナドラでもUIの不便さを前面に押し出したら今度はガチで批判されたらしく、そこから急激にUIの
改善を始めたんだよな
2021/12/23(木) 03:36:30.24ID:FgS251DNd
一歩ずつ踏みしめて頻繁に立ち止まったりする世界樹ならUI不便でもまだ許容出来るんだよね
2021/12/23(木) 03:53:55.92ID:hEBgceA00
出来ないよ
なんでもかんでも擁護すれば良いってもんじゃないよ
2021/12/23(木) 03:55:26.52ID:FgS251DNd
旧1何回もやり直せる程度には許容してるわ
2021/12/23(木) 05:42:26.15ID:H1Cw1ET2a
新シリーズの難易度に慣れてくると本編も最高難易度なんだからもっと全力で来いや!!って気分になるね(錯乱)
859名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 265f-UT8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 06:35:14.92ID:/UExwiZ50
4はセーブデータ1つしかできないからDL版じゃなくてパッケで複数枚揃えるのがおすすめ
2021/12/23(木) 06:42:36.20ID:BUZqW3an0
>>851
概ね同意だけど5のパーティビルドを褒めるのだけは分からない
種族システムにしてもスキルツリーにしても制限を強めてくる方向性で特に窮屈な作品って感じじゃない?
2021/12/23(木) 07:35:52.07ID:CitMJyxtd
6層のアレがある時点で5はもうやろうとは思わないな
Xでは流石に利便性を追加していたけど
2021/12/23(木) 07:36:00.16ID:LMsQnjXxp
種族とユニオンが紐付けなのが編成の幅を狭めてて勿体なかったな
もっと面白くできそうな題材なだけに余計に
2021/12/23(木) 08:06:20.54ID:RzcAElZU0
>>851
TやUの極端なバランスに慣れると4以降がヌルくて冗長感じるくらいには刺激的で4以降とは全くの別物なんだよね
よく言えば高難易度、悪く言えば難しいクソゲー
それくらい尖っていたから当時の人に刺さったとも言えるけど
2021/12/23(木) 08:52:20.75ID:Ipdfy+WR0
アザステ全体星術で焼き払わないと眠らされてフルボッコとか、攻撃力はさほどでもないさんとか色々いたなあ

今調べたら攻撃力198のところを298に間違えた説あるのかw
2021/12/23(木) 09:08:51.03ID:9PElejFpa
さほどでもないについては絵だけ見て説明文書いたらバトル担当のスタッフが攻撃モリモリにしててああなったみたいな話をポッドキャストかなんかで言ってた気がする
旧1旧2は今更人に勧めようとは思わないけど3以降とは違うシンプルな楽しさがあるしレトロゲー好きならやってみてもいいと思うわ
2021/12/23(木) 10:03:07.15ID:uydY87Oa0
全部やろう
2021/12/23(木) 10:40:20.61ID:wStnDBq90
図鑑は現場じゃない人が書いてるから…ってのがゲーム内の設定的な小話じゃなくて開発側のことなんだよな
2021/12/23(木) 10:58:21.07ID:gXIsIsQza
5は転職なしとか職業被りなしとかでやってると窮屈かもね
2021/12/23(木) 12:27:26.94ID:Q2OZbugk0
シリーズ全体で見るとUだけ浮いている感じさえする
引退でレベル底上げ、クラス専用通路、確定不意打ち(Tから続投だが)ステルスFOE、敵HPのすさまじいデフレ
後の作品では採用されてないものばかり、一部アレンジされてはいそうだけど
だからといってつまらんというわけでもないし、面白いんだけどね
2021/12/23(木) 12:49:32.68ID:LMsQnjXxp
テリアカ/ネクタルオールが普通に売ってるのもヤバい
近年のシリーズにないぶっ飛び具合、理不尽具合を楽しむには良いよな
2021/12/23(木) 12:50:18.55ID:VXMvI9esd
2は3層位までTPかつかつ過ぎてヤバい
2021/12/23(木) 13:06:22.39ID:R9rg8XTfa
このスレ今年一番の盛り上りやな
2021/12/23(木) 13:17:49.85ID:nuCt9StSa
旧2はゲーム性はともかく拠点や迷宮の雰囲気は歴代で一番好きだわ
2021/12/23(木) 14:33:46.51ID:Ipdfy+WR0
>>861
6層のアレって何だっけ?
2021/12/23(木) 14:53:00.42ID:oXHcy0xYp
5の6層は4の6層と甲乙付け難く簡単だったな
それはそれとしてワープマスに色つけるとか、地図機能にマッチしていて楽しいアイディアだったよ
2021/12/23(木) 14:53:02.20ID:uydY87Oa0
旧2は背中壁だとFOEから逃げれなくて終わったよな
2021/12/23(木) 16:03:57.08ID:sqSs/nXA0
全力逃走は神スキル
2021/12/23(木) 16:12:35.81ID:PYBgpHK/0
もし旧2がヌルゲーだったらリスがここまで嫌われる事もなかっただろうな
2021/12/23(木) 17:28:02.03ID:HkHGaLw2a
ファーマーいいよね、生存の知恵も子守唄も収穫祭も
しかし、最初から最後までファーマー連れて、令嬢や真ヨルまで縊りころころした……じゃなくて、sageられた人って、どんなパーティー組んでたんだろ
2021/12/23(木) 17:52:24.57ID:BdiJ0n94d
X始めた当初→臭い水のせいでしばらく慎重になる
Xに慣れた後→あんな地獄は二度と無い事に気づく

臭い水みたいなイベントが複数あったら絶対キレるけど最初だけってのもどうなんよあれ
2021/12/23(木) 17:52:40.14ID:tkoDM0tsd
>>879
最後までファーマー入れてたけどパラリパガンブシファマな構成だった
サブは色々入れ換えて遊んでたけどファマは基本サブプリでバフ役やってた
労作歌とダブルアイテムでTP使用に余裕があるから他がガンガンスキル連打出来るのは強み
2021/12/23(木) 17:56:33.13ID:GWdgehdX0
>>879 このパーティーで真ヨルまでsageたよ
ファマ以上のお荷物がいたからかもしれないけど、ファマが足を引っ張ってると感じたことはほとんどなかった

https://i.imgur.com/z8PIB9h.jpg
2021/12/23(木) 18:13:52.41ID:HkHGaLw2a
>パラリパガンブシファマ(なおファマはサブプリでのバフやアイテムアゲインや労作歌などによるTP回復業務がメイン)
>ヒロ上段セスファマリパ(なおセス)
とな……なるほどなあ
ブシドーにファーマーの分も火力出してもらおうぜとか、
リパに回復とデバフ頼もうぜ、って感じなのかな、共通項は
あと必要なのは防御役と縛り役?
>>881-882ありがとう
2021/12/23(木) 19:58:04.26ID:GWdgehdX0
>>883 俺の場合ファマ軸というよりセスの足りない部分をできるだけ補えるように高火力職やタンク系の職、セスと相乗効果のあるファマを入れたってだけだから、ファマを最大限に活かす上でこの職は必須!って職はいなそう?虚弱縛弱を持ってるリパは欲しいかもだけど

火力職→もちろん必要だけど、ファマは基本的に味方のサポートが仕事だから「ファマの分も火力を出してもらう」ってのはちょっと違う気もする

タンク職→ファマ自身はそこそこ硬いし、弱り目に祟り目が優秀だから必須ではない?

縛り職→スキルとかアイテムを駆使すれば自前でも一応は可能
行動阻害が主目的なら子守唄で十分

とりあえずこんな感じ?
ただファマを通しで使ったのが1周だけだから間違ってること言ってるかも
2021/12/23(木) 20:03:45.29ID:xyAsSDvb0
臭い水が最初にあるのはおかしいって言うけど終盤で装備脱がされる方が明らかにやばいぞ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 265f-UT8m)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:57.49ID:/UExwiZ50
臭い水はさ、ただ花畑になりたかっただけなんだよ
なにが足りなかったんだろうな?
2021/12/23(木) 20:16:49.01ID:YJqX8lHa0
>>886
実況のテンポと清廉さじゃないっすかね……
2021/12/23(木) 20:32:08.46ID:L0Oj1S7t0
ああいうかなりスリリングなイベントが後にももうちょっと欲しかったっていう話では?
2021/12/23(木) 20:36:39.41ID:BUZqW3an0
ベルゼルケル襲撃とかワイバーンに拉致されたりとか、序盤にインパクトのあるイベントが集中してるんだよな
2021/12/23(木) 20:40:21.91ID:aO2TIbjV0
倒したと思ったらケルヌンノスがスーパーヒーローランディングとかな
序盤はワクワク感が止まらないからこそ後半が弱く感じる
2021/12/23(木) 20:44:32.26ID:dkVxqv+Ld
臭い水がそのまま終盤にあったら本当にブチ切れるわ
2021/12/23(木) 20:46:30.73ID:5RY/VrBMd
臭いんだから当然やってくるのは賀のモンスターだよな!!
2021/12/23(木) 20:49:22.87ID:dkVxqv+Ld
アーテリンデだな!
2021/12/23(木) 21:31:46.68ID:YRIFOefp0
長すぎてプレイヤーよりも開発側が息切れしてるやん・・・
2021/12/23(木) 21:44:10.16ID:wStnDBq90
あなたは騙されやすい人ですは好き
2021/12/23(木) 21:59:29.70ID:cCCoVaIAK
>>889
MAPの釣りや家畜探しとか全面で行われると思ってました
2021/12/23(木) 22:53:30.97ID:VXMvI9esd
臭い水みたいな不足の事態でピンチはないのに装備ひっぺがして遊んでるクソ兵士はいるという
2021/12/23(木) 23:18:02.51ID:7079rs540
兵士(持たざる者★ 拳マスタリー★)かもしれないから…
2021/12/23(木) 23:48:18.19ID:KqPDxNA60
奈落の不意打ちモスロードイベントは結構やばかった
というかhageた
密林の虎&ヤシのイベントも不意打ちからのスキル連発されると死ねる
そして準備を整えて再チャレンジするとなぜか通常攻撃連発で来て楽勝で終わる
2021/12/24(金) 00:28:44.06ID:PurN1T3A0
XXをそこらのイベントと職追加してバランス調整して出してほしい
2021/12/24(金) 00:57:25.90ID:XuaKRxqA0
>>889-890
作る方も力尽きるんだよ…

最序盤で臭い水で窮地に陥るじゃん
そういう危険が以降もあると普通は思うじゃん…
実際は無防備に飲み食いして遊んでばかり
(第7迷宮で一回不意打ちがあった気がする)
2021/12/24(金) 01:03:06.98ID:XuaKRxqA0
上見て今さら気づいたけど主に世界樹の迷宮シリーズのセールやってるのね
自分ももう買い足す物はないけれど…

>>820
頑張って3本
4
新2
X

本当は3もやるとなおよし

今から新しく始めると年末まで時間潰せるな…
2021/12/24(金) 01:28:49.43ID:QTPDeISI0
完全新規なら1作だけで今年度いっぱい潰せそう
904名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b5f-QQu6)
垢版 |
2021/12/24(金) 06:52:44.09ID:9+OFJgje0
世界樹って外野から見たらどれもやってること同じだから
初心者に複数作遊ばせる前提は厳しいかもね
いつも世界樹ばかり遊んでるお前らもたまには広大なフィールドを駆けまわるゲーム遊びたくなることあるだほ?
2021/12/24(金) 06:55:43.50ID:hHba+iSsa
急にどうしたのこの子
906名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbbd-RgbD)
垢版 |
2021/12/24(金) 07:08:03.52ID:xf2O329m0
>>904
ヒホカス語尾が出てるぞ
2021/12/24(金) 07:47:37.37ID:oAejrbqpd
>>874
アルコンの強制同行
出入りする度に出しゃばるのやめて欲しかった
2021/12/24(金) 08:21:04.62ID:cqqOy8Lzd
同行者をやたら毛嫌いするボウケンシャー結構居るよな
2021/12/24(金) 08:37:39.53ID:bXM/L5s+0
ドウコウシャーは敵
2021/12/24(金) 08:42:05.07ID:YKVC/QTT0
今作の同行者でパラディンちゃん以外も前線で一緒に戦いたかったな 人数枠うんぬんで前線立たせない時はいつも通り戦後手当なり不意打ち警戒発揮してもらえれば一緒にいる感出るし
2021/12/24(金) 09:12:45.27ID:bpzfPoIgp
>>908
同行させるかどうかをまず選ばせてくれって話でないの?
私は5のアレはそこまで嫌いではないけど愛着もなかったし
2021/12/24(金) 09:28:58.46ID:902/6E180
アーテリンデとワンコとおっぱいが
同時に同行するタイミングあったよね
夢の8人パーティや
2021/12/24(金) 09:29:24.30ID:XW4vT0JF0
エンリーカとカリスほんと嫌いだったわ
強制的な同行はほんと勘弁して欲しい
914名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b5f-QQu6)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:59:54.55ID:9+OFJgje0
そんな事言ってるとラスボスで全NPC力を合わせて戦っちゃうぞ
2021/12/24(金) 10:05:31.87ID:JpjtBP5s0
こっちの攻撃タイミング奪ってくるんじゃなきゃ別にいいかな…
2021/12/24(金) 11:42:30.99ID:7cPwOo7Yd
エンリーカ「鎌首をもたげ始めたわ!!攻撃攻撃〜👊」
2021/12/24(金) 11:54:50.41ID:oAejrbqpd
>>908
いるのは構わないけど街戻る度にテキスト出てくるのがテンポ悪すぎて嫌なんよ
2021/12/24(金) 12:47:11.43ID:/dVvmaF60
ヨルムンガンドやべーっていうストーリーだけど実際出てきたところで
島で散歩してるワニに駄々っ子パンチされて死んでしまいそう
919名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bba-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:49:55.01ID:GAlhIa9V0
パラ、ブシ、ガン
あと2枠頼む裏ボス倒せる奴で
2021/12/24(金) 13:31:56.85ID:8KHjLKEN0
ヒロとリパ入れとけば勝てる
2021/12/24(金) 13:59:38.55ID:oyWyNHje0
最初はエンリーカ好きだったよ
最後はもうぶっころすぞってぐらい嫌いになってたけど
2021/12/24(金) 14:00:19.59ID:1qejN+soK
同行者には「お前は黙ってろ!」って言いたくなる。うちのチームのボイス遮ってんじゃないよって
2021/12/24(金) 15:17:36.94ID:RVuCpTn50
同行するなら戦えぇい!ぐらいには思った
特にヒポグリフ戦
2021/12/24(金) 16:09:22.54ID:9M07khu/0
名前忘れたけど採取してくれる同行者は好きだった
カリスくんは同行する意味がないから好きじゃない
2021/12/24(金) 17:01:10.78ID:U8Rkwa6ta
特に珍しくもない発見でも「こ、これは!?」「知っているのかマルコ!?」とか言って賑やかしてくれるコンビわりとすき
2021/12/24(金) 17:01:11.68ID:Y3i2Pwb+0
マルコと……誰だっけ?
2021/12/24(金) 17:06:45.66ID:HLdG1Dfda
嫌いだのウンコだの闇墜ちしたボウケンシャーの溜まり場になってしまったな
2021/12/24(金) 17:08:47.45ID:kQUd9FZT0
>>926
ステーキハウスオリバーをご存知ない!?
2021/12/24(金) 17:20:39.57ID:b2igEYLar
>>928
飯の恩は覚えてたけど名前はすっかり失念してた、ありがとう
2021/12/24(金) 17:31:01.70ID:Fj6D8g3Ia
カリスのみならずオリバーもマルコもレオもロブも共闘してくれる機会がありゃよかったのにとは思う
NPCなんぞウチのコPTのジャマじゃ!って人の気持ちもわからんでもないけど
ところでようやくやり残してた未踏の水源地を踏破できました
Lv54のシカシノが4発くらい驚忍撃たんと混乱してくんない極彩が鬱陶しくてならんかった
次は天空桜花楼行かなきゃいけないけどアルラウネこわい……
2021/12/24(金) 17:40:59.60ID:RlhnFJRKa
結局のところ同行者は4の方式が正解なのよね
強制加入はあかんわ
2021/12/24(金) 17:44:58.18ID:gH5r29A2p
その点カリスは有能なイベントデザインだったデス
2021/12/24(金) 18:00:40.19ID:bpzfPoIgp
>>919
火力は十分 アタッカーがガンナーほぼ一人のPTでも裏倒せたので
パラが止まらないように状態異常対策と、回復できるメンバーを残り2枠で賄えばかなり安定する
メディドクプリリパ等
2021/12/24(金) 18:06:18.62ID:Fj6D8g3Ia
プリリパのバフデバフ担当コンビと、前衛盾パラディンと後衛火力ガンナーが揃えば
あとひとりは趣味……できればアタッカーが欲しい、なのかな、令嬢キラーパーティーって>裏ボス倒せる奴
2021/12/24(金) 18:18:02.12ID:+OX/eHKb0
セールやってるからX買おうと思うてんけど、ショーグンって実用性的な意味で使える?
ちょっと調べたら散々な感じだったんだが
2021/12/24(金) 18:21:18.29ID:Fj6D8g3Ia
>>935
自前のパッシブやバフを盛ってプリンセスにアームズかけてもらって双燕や五輪の剣で斬りかかるとか
ハイランダーといっしょにフォースブースト発動した上で一騎当千で暴れるとかやると
優秀な属性アタッカーになれる
もしくは後方から硬い前衛にバフ盛って残月居合陣発動してタコ殴りにするのもいい
2021/12/24(金) 18:29:11.09ID:0WW8wd5X0
ネット上で流布してるXのショーグン評価が低いのは
発売初期で強みがイマイチわからずデメリットばかり取りざたされてた時期の物が殆どだからだよね

アームズを絡めての二刀流スキルや陣がかなり強いからショーグンはガチで強いよ
2021/12/24(金) 18:52:49.31ID:RlhnFJRKa
このゲームは中堅クラスの評価の職業が一番使ってて面白い傾向な気がする
ショーグンとかハイランダーとかレンジャーとかその辺
普通に裏ボスまで使っていける性能してるしお勧めだよ
2021/12/24(金) 18:55:02.11ID:7otywBx/0
レンジャーは地味だからなぁ
2021/12/24(金) 18:55:21.41ID:oyWyNHje0
ショーグンはテクニカルに尖ってるから面白いけどハイとレンは正直地味仲間だと思う…
2021/12/24(金) 18:55:27.14ID:Fj6D8g3Ia
刀2振りと、アームズが使えるプリンセスと、頑丈……で、できれば攻撃力が高めな前衛がふたり以上かな?
ショーグン様がアタッカーやバッファーとして活躍できる為に必要なもんって
2021/12/24(金) 19:02:36.99ID:Fj6D8g3Ia
>中堅クラス
紙装甲かつハイスピードの何でも屋ブシシノ、
アームズジャンキーな前衛組のショーソドハイ、
探索のみならず戦闘の補助に役立つレンファマ、
そして一芸持ちのメディ、ペリ、ドク、ミス?
こうですかわかりません
2021/12/24(金) 19:52:15.87ID:P+NUg1eT0
>>919
プリ入れたらもう一人は自由枠で最初から最後まで通せるやつじゃんよ
令嬢特化でガチるなら自由枠にドク入れれば夜でも10戦くらいなら全部勝つくらいには安定する
ハメるならアタッカーもう一枚だな

>>941
ゲーム後半はパラに吸わせればいいから前列は豆腐でも問題ないぜ
自分以外にアタッカー2枚いるなら二刀もあんまり要らないと思う
2021/12/24(金) 20:29:51.84ID:0IpAp7Dg0
ハイランダー使ってて楽しいのはハイショーにして逆ギレ一騎してる時だなあ
2021/12/24(金) 20:35:53.68ID:RlhnFJRKa
眷属ハイショーにスケゴするの好き
2021/12/24(金) 20:38:16.16ID:2Bb9Q9kq0
なんだかんだインペリアルを主力にしたPT使ってる時が一番楽しかったわ
やっぱ愛に勝るものはないね
2021/12/24(金) 20:49:33.45ID:sot4dTRap
むしろショーグンは強い武類のクラスでは?
フォースもブレイクも強いし属性付与攻撃とか経験値増加とか強化あたりずっと頼りっぱなしだった
2021/12/24(金) 20:58:23.20ID:Fj6D8g3Ia
>>943
前衛パラブシショー後衛プリガン、みたいなPTなら、ショーグンに二刀要らんのかな

ハイランダーはショーグンの相棒としてプリシノファマともども一騎PTで頑張ってもらってたけど
他にはどんなパーティーだと活きるのかしらん
2021/12/24(金) 21:02:45.07ID:lYY+vrZk0
絶対相性悪いと思ってたハイとヒロのコンビが実際使ってみたら
シナジー抜群で驚いた記憶
2021/12/24(金) 21:29:25.30ID:pJvVI5+20
何回かデータやり直しているけどゾディリパは外せない
あの見た目で鎌振り回している姿がたまらなく好き
2021/12/24(金) 23:18:28.56ID:+/qQWSuKd
勇者と姫は入れるべきだな
2021/12/25(土) 00:59:52.84ID:sshDT+130
>>943
ドクってそんなに令嬢に強いんかと思ったけど、結界か。

リパのバステデバフ予防じゃないと信用できなくてリパ使ってるけど、ドクで十分なんやろか。
2021/12/25(土) 01:01:37.11ID:sshDT+130
ショーの"アームズかけたら強い"っての、プリいたら何でも強いやろ……。って思ってまうんやけど、アームズパーティってどんな感じや?
2021/12/25(土) 01:18:30.39ID:CHn3MOZm0
>>953
例えばショー/ハイ/ヒロ/プリ/シノ
レジブと五輪と火アームズの噛み合わせがいい
ハイは一緒になって一騎できるのが便利だけどソドとかにして属性に寄せてもいいと思う
2021/12/25(土) 05:58:27.82ID:0Ri5EKAd0
>>935
世界樹X+職業でググると発売1週間後くらいの雑感をまとめただけのブログが検索上位にくるから気をつけろ
職性能の評価なら>>239-265あたりの主観入り交じりのレスの方がまだ参考になるレベル
2021/12/25(土) 07:26:50.71ID:gKJkyEy30
検索するときにページ更新日の期間を指定すればええねん
2021/12/25(土) 07:49:35.05ID:vCjB2NUTd
>>953
アームズが有効な物理スキルは限られるからな
2021/12/25(土) 08:47:58.08ID:RH2SNU8ma
>>954
ショーハイをコンビにすれば英雄力戦一騎当千できるからわかる
ハイをソドに代えてもいいよってのもわかる
ヒロもレジメントレイブ撃てるからわかる
ところでなんでシノ?>アームズパーティー
肉弾には残念ながらアームズ載んないのよね?
2021/12/25(土) 08:55:15.78ID:cMNBPO+H0
シノシカとかで一騎の着火マン想定かな?<シノビ

職間シナジー割と控えめに感じるXの中でショーグンとプリンセスショーグンとハイランダーはズッ友感ある
2021/12/25(土) 09:26:54.79ID:sbgUX5U30
3の黄金コンビだったショーパイにあたる存在がいるのに着火役になれないのが残念だな
2021/12/25(土) 10:10:40.36ID:BSys+sI4d
セスシカのミリオンラッシュで一騎8連着火という夢を見たんだ
2021/12/25(土) 11:20:21.45ID:unzK/ulL0
>>948
その編成で最終的には前衛ガンブシショー後衛パラプリだったけど、ショーグンの二刀技デビューが真ヨル戦だったくらいですわ
大武辺と居合陣とサブで取ったお仕事に忙殺されて中々出番が無い

>>952
3回までって少な!って感じるけど
仮に6人が1/3の確率でバステに罹るとすると4ヒットする確率は1割以下だし、危険な技がくる数ターンくらいなら十分だと思うます
2021/12/25(土) 11:57:13.40ID:me02UB99d
>>950
次スレ気づいてる?
2021/12/25(土) 14:49:02.04ID:V+jkrj760
気づいてなかった

【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 207F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1640411164/
2021/12/25(土) 15:37:11.42ID:CHn3MOZm0
>>958
アタッカー3人にプリもいるから単純に補助役
搦め手勢の中では含み針一騎できる点で相性がいい
シノシカで一騎着火も想定してるけど
2021/12/25(土) 15:41:15.67ID:RH2SNU8ma
>>965
なるほど、納得した、ありがとう

>>964
立て乙の構え
2021/12/25(土) 15:45:50.49ID:CHn3MOZm0
>>964
乙ムンガンド
2021/12/25(土) 15:56:03.75ID:imiZnSbgM
ショーハイプリを軸に固定PTで通しでやってみようかな
安定クリアのためにはパラと回復役が欲しいが、コンセプトが中途半端になりそうなのが痛い
2021/12/25(土) 16:20:35.09ID:RH2SNU8ma
>>968
パラはショーの残月居合陣のスイッチ
メディはパラとハイの回復役、って役目なら果たせるんじゃないの?
2021/12/25(土) 16:50:30.44ID:imiZnSbgM
>>969
一騎を使うには中途半端かなって
五輪型ならハイよりソドの方がいいし
2021/12/25(土) 16:51:43.05ID:cMNBPO+H0
>>964
乙月居合陣

バステ縛りは居合陣と相性悪いけど一騎でタコ殴りする時はバステ縛りかましておいた方が安全なのが悩ましい
2021/12/25(土) 17:09:34.45ID:0Ri5EKAd0
ショーハイ一騎パは強いけどパラなしだと対令嬢で不安定、かといってパラ入れると火力足りなくなるのがもどかしい
2021/12/25(土) 17:34:51.92ID:NN4cWf5Y0
一騎は令嬢と本気ヨルだけきつかった
あとは全部なぎ倒せた
2021/12/25(土) 17:43:48.80ID:imiZnSbgM
一騎使えるようになるまでもあるからね
2021/12/25(土) 19:09:27.68ID:eWOmr5n7p
ファマでハイショーのブーストおかわりすれば防御面足りる
一騎ない時期からこれで通せるからただのアームズパでもいける
2021/12/25(土) 19:23:22.37ID:EoMG+IiPp
>>964
乙の行進

ハイ/将/プリ/リパ/忍で一騎PTやったけど見事に裏ボスから引っかかったね
忍の回避盾で誤魔化して真まで何とか倒せたけどパラの偉大さを思い知った
2021/12/25(土) 19:40:03.59ID:qzub9U+m0
一騎ってアーモロード出身者と相性いいよな
ショー、プリ、シノあたりは鉄板で入るしフォースで起動付連射と英雄を復活させられるファーマーもいると便利

ゾディだけはお呼びじゃないが
2021/12/25(土) 19:57:36.20ID:XQFkXvX30
一騎パ作るとハイ以外はアモロ出身になりがちだからな
2021/12/25(土) 20:44:45.60ID:eWOmr5n7p
ゾディはファマの心の中にいる
杖で起動符がバカにならない威力になったりソニックダガー先見でシールフレイム止めたり相性いいぞ
誰がサブゾディやるかの貧乏くじだったのは内緒
2021/12/25(土) 20:46:28.83ID:H8VMt9ci0
セ虐に飽きたのか今度はゾ虐が目立つな
2021/12/25(土) 22:01:12.64ID:iSpAPph60
虐げられてるのは我々の方なんですよ!
まあ仮に星術がまともな威力になっても、
あの燃費ではまともに運用できるのが大分後になるのがね
2021/12/25(土) 22:04:37.24ID:h8tBl80c0
何気にサブとしてまで含めると一番使われていない職ってミスティックかね?
セスとゾディはサブとしてなら有能の部類だし
2021/12/25(土) 22:07:44.50ID:tLSXgnX90
4の活躍が嘘のようだ
2021/12/25(土) 22:26:27.23ID:e2Heibql0
バステ武器二刀流はともかく、アザステ陣も使えないとなるとな
2021/12/25(土) 22:33:16.12ID:WU5Vi+dL0
表クリアまで方陣展開時効果即発動の削除に気が付かなかったアホは私です
2021/12/25(土) 22:52:30.45ID:dZgD1RPD0
そういえばアモロ出身は5職業あるからパーティ組むのにちょうどになるんだな
サブ含めれば何でもこなせそうではあるけどうまく機能するんかな?
2021/12/26(日) 00:09:50.20ID:Yv0IDQot0
アモロパ普通に強いで
脆いやつが多いから奇襲だけは勘弁だが
2021/12/26(日) 01:24:12.49ID:+lHxtmG10
ダブルアクションってtp消費しますか?
セスタスがtp足りないのでサブにつけようと思ってるのですが
2021/12/26(日) 08:33:12.99ID:yYHmrOcg0
消費しない
990名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d01-g1N5)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:28:57.17ID:R5AMhrSC0
>>989
ありがとう
2021/12/26(日) 10:43:47.35ID:32tMUdcg0
>>964
レゾナンス乙

>>982
そこらへんは荒らされてなければwikiの投票が大いに参考になったんだがなー
親切な人が貼ってくれた古いデータを見るとメイン+サブ需要はセスをハナ差でかわしてミスが最下位
ズバリですな
2021/12/26(日) 11:15:30.60ID:Dhuc936yd
ミスは脆いけど長期戦向けのデザインしてる
元のイメージとは違うけどすげー弱いとは感じなかった
2021/12/26(日) 11:58:19.75ID:wHaEVghD0
>>918
気になってて計算したら7回(70HIT)じゃれつかれたら真ヨルムンが倒れる
弱体版は一撃だった
実際は閃雷のおかげで命拾いする模様
2021/12/26(日) 12:05:48.39ID:wHaEVghD0
殴る方はぐずるか まあ似たようなもんじゃろ……
2021/12/26(日) 13:06:34.87ID:cxYiVVGb0
長期戦って何ターンくらいからが当てはまるもんかね
2021/12/26(日) 13:56:38.54ID:w5iOi6+q0
ミスは序盤ヒーラー代わりに使える
陣の自動回復とか
997名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b5f-QQu6)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:56:24.13ID:CmxRQYa60
>>1000なら来年新作でる
2021/12/26(日) 20:07:25.26ID:VGfSgmK80
>>1000ならセスがヘブンズブローを覚える
2021/12/26(日) 20:14:34.96ID:SsZqNMw30
>>1000ならアトラス倒産
2021/12/26(日) 20:18:56.86ID:32tMUdcg0
>>1000なら3のDL版リリース
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 50分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況