X



【総合】黄金の太陽 その76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/03(金) 21:27:39.54ID:A3t8x+Li
・攻略もこちらでOKです。
・スレ立ては>>970
・次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

製作元のキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

黄金の太陽漆黒なる夜明け公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html

まとめwiki (漆黒なる夜明け)
http://www35.atwiki.jp/gsdd/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

絵板
http://pig.oekakist.com/ougon/bbsnote.cgi

◆関連スレ◆
【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288712365/

桜庭統氏の曲を語る 36th
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1475929115/

◆前スレ
【総合】黄金の太陽 その75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1607036832/
2021/12/04(土) 18:27:46.60ID:DHJZ+U6l
◆関連スレ◆
桜庭統氏の曲を語る 37th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1550838572/

↑これも900レス越えてるから次スレ立てる頃は要チェックだが
2021/12/09(木) 20:14:14.58ID:C41Gdx4g
そうよなたしかにといってもかごんではない
2021/12/09(木) 20:40:23.71ID:t060BoJ1
だが ミラクルがおこることで
>>1乙になるとしたら どうだ?
2021/12/10(金) 12:35:40.57ID:5CdTh0AI
舵は君がとれよ>>1
2021/12/12(日) 19:27:43.42ID:5ztn39Sz
スマブラXの桜庭さんによるセルフアレンジは熱かった
欲を言えば、ジャスミンのテーマや海上戦も入れてメドレーにして欲しかったけど
しかし今までに出たサントラが雑誌の付録(それもよりによって漆黒)だけってのがなんとも…
2021/12/12(日) 22:37:16.67ID:Kl9jYBNS
昔はスマブラでもある程度の存在感あったのに漆黒でコケてから見る影もないな
2021/12/12(日) 23:39:49.92ID:WcN32V1D
先日スマの公式大会でBGMが流れたな
数人反応してたしまだ多少は知名度あるみたい
2021/12/13(月) 15:56:31.36ID:45T1LTz3
スマブラのアレンジはガルシアパートが流れるのが最初だけなのが残念
あそこもループさせてよ
2021/12/18(土) 19:01:15.96ID:yfL8gs93
さうよな
2021/12/19(日) 09:07:23.45ID:n7WL2Moo
タイトエナジー撃つよりスリープ撃った方が期待値高いのではとミング山脈で思い始めた
2021/12/19(日) 10:19:44.92ID:rXY3wCev
エナジーよりジンのほうが確実と言ってもかごんではない
2021/12/19(日) 12:47:54.46ID:OcD13CDc
・スターマジシャンにスプモニでエナジーを封じる これで勝つる!
・マインボール連発で状況悪化
あると思います
マインボールが物理攻撃(プロテクトで軽減できる)とは思わなかった
2021/12/20(月) 00:14:37.09ID:63UdCT6O
スターマジシャンって実際どうすりゃいいんだ?
アングリーとサンダーにして殴り合う?
2021/12/20(月) 00:55:28.22ID:RZVkwyCY
召喚でゴリ押し
2021/12/20(月) 07:21:21.64ID:yIusUg8Q
召喚でゴリ押ししきれなくてリフレッシュボール呼ばれて元の木阿弥
2021/12/20(月) 08:38:34.05ID:AJscLlV6
あいつ倒すのすげー時間かかるよな
2021/12/20(月) 11:52:43.93ID:kuAcHwsd
取り巻きサンダーだけにして本体殴り続けるのが楽じゃないかな
個人的には色関係なく広範囲エナジーぶっぱなすのが好きだけど
裏ボス攻略する頃には通常攻撃で十分になるから久々に使いたくなる
2021/12/20(月) 15:23:51.06ID:JICivRWw
スレ見てたら久々にやりたくなったけどカセット何処に仕舞ったかな…
2021/12/20(月) 21:03:43.90ID:FMnhGOhN
イマジンで探せ
2021/12/20(月) 21:25:04.09ID:roPB87kY
実際の所、イマジンは現実で使えても嬉しくないよね
隠れたアイテムってのが何に反応するのかにもよるけど
2021/12/20(月) 21:45:49.64ID:LAGK2iNH
「ウヒョーwww」ブバーッ!!
「なんでもないって」だくだく
2021/12/20(月) 22:00:16.95ID:roPB87kY
>>23
「ウソつけ!!」
2021/12/20(月) 23:00:42.96ID:llgNQ1rd
小学生の頃から部屋で物探しするときイマジン使いたいなって思ってたわ
2021/12/21(火) 06:32:20.69ID:hOhSgDmh
幻術並に散らかった汚部屋から意図せず隠された物品を探し出す光景
2021/12/21(火) 07:06:14.90ID:igb6GjJL
>>22
あれやったら多分バレるよな
2021/12/21(火) 08:33:27.93ID:RmFuATDg
>>22
これなんだっけ
2021/12/21(火) 17:50:26.36ID:7iNN8Sbg
隠されたものが見えるという事はイマジンを使うとへそくりや他人のログインID・パスワードが見える…?
2021/12/21(火) 18:17:28.17ID:igb6GjJL
>>27
四コマ
2021/12/21(火) 18:31:19.86ID:/3F0u8wK
イマジンで服を透かしてるんだろうなと予想
ブックオフとか行ったら4コマ探すんだけどお目にかかれない
2021/12/21(火) 20:04:01.41ID:4gj5kGug
シバはともかくイワンがそんなやましいことするわけない
2021/12/21(火) 21:38:32.98ID:WIyf8IDu
4コマネタ通じる人多くてうれしい
2021/12/21(火) 22:33:27.02ID:SR+NzE8b
マッコイ様の奥様は、この辺りでは
美人で有名「だったのよ」
2021/12/21(火) 22:43:41.12ID:Nfe3FQrB
やっぱ作りやすいのかイマジンとリードネタが多かったな
2021/12/22(水) 01:43:15.12ID:VUiOl1LW
>>29
ありがと
2021/12/22(水) 17:57:02.35ID:gDny8or2
バビー!ぶべぼ♡の勢いだけの四コマすき
2021/12/22(水) 19:45:41.88ID:T7+hnWK6
みんなが4コマを覚えてるというより、4コマアンソロ以外の2次創作がほとんどないという事実
あっでも小説書いてる人いたな
2021/12/22(水) 20:02:59.67ID:JltFvRhb
支部で黄太のイラスト描いてる人いてその人のページほぼ日参してたけどある日「アクセスアップのために特に好きでもないCP描いてる」とか言ってて「あ、この人別に黄太が好きとかじゃなくて、ただ自分の絵を見てもらいたくて描いてるだけなんだ」と思ってその日からその人のイラストだけじゃなくて支部で黄太のタグ検索すること自体もやめてしまったな
愛のある人の二次創作が見たい
2021/12/22(水) 20:09:25.08ID:krLD3G7b
封印〜漆黒まで一気にプレイして楽しかったのでイラスト描こうかなと思ったこともあったけど
結局描かなかったな
2021/12/22(水) 22:31:20.07ID:wrR6B9Iu
は?俺は小説読み漁ってたが???
2021/12/23(木) 07:09:54.77ID:gaSZODdk
黄金の太陽の二次創作は読んだことがないが
むりに高橋語を濫用して読みにくそうよな
2021/12/23(木) 08:23:44.93ID:udgSCS4y
黄金のバナナ
2021/12/23(木) 10:00:50.39ID:9cebqk+B
俺二次創作好きじゃないんだよなあ
自分の脳内イメージを大事にしたい派ってだけで、別に二次創作文化を否定する訳じゃないよ

同じような理由で漫画のアニメ化とかもあんまり好きじゃない
どんなに原作準拠でも脳内イメージと違う声当てられたら萎えちゃうのよね
2021/12/23(木) 11:13:08.47ID:bJYgBtGN
黄金の太陽の小説は読んだ事ないが、ゲームの小説化で
小説オリジナルキャラが俺TUEEEして主人公より目立つのは萎える
2021/12/23(木) 11:17:41.13ID:j0PNH+X/
メアリー・スーってやつだな
俺も原作キャラ大活躍!なら読みたいけど、オリキャラ大活躍!ならいらないな
2021/12/23(木) 12:07:00.40ID:GWtWrPU2
原作に準拠しすぎてはい・いいえしかセリフがないロビン

後半から急に饒舌になるロビン
2021/12/23(木) 12:42:27.03ID:9cebqk+B
それは草

あの2人途中で「もしかして、入れ代わってるー!?」してんじゃね?
2021/12/23(木) 19:19:33.22ID:HbAs0Qwg
ロビンの一人称は自分の中でも4コマでも僕だったから
後編でいきなり俺とか言い出した時はなんか中学生が無理して背伸びしてるみたいなインパクトがあったわ
2021/12/24(金) 20:27:03.19ID:hCIwKCXj
17歳の少年→一人称オレ
おそらく100歳超えのおじ…お兄さん→一人称ぼく
2021/12/24(金) 20:47:17.49ID:+KhlLtW0
ムートも俺なのかな
2021/12/24(金) 21:39:33.59ID:9dxi9M5B
ムートはぽっくん
2021/12/24(金) 23:22:05.38ID:5EnGsTjp
その点バビ様は私だ
2021/12/24(金) 23:45:53.38ID:ivGnYUZF
お前だったのか
2021/12/25(土) 06:37:55.86ID:VHVAArDm
暇をもて余したバビバビの遊び
2021/12/25(土) 08:40:50.33ID:2ACHIjTe
ブベボは しにました
2021/12/25(土) 09:43:00.96ID:wegIAVE7
バビはし兄弟
2021/12/25(土) 20:40:56.43ID:6II99MKZ
4コマの57ページの「デリシャス」で
ライフパンのはずがフライパンになってるのに気付いてしまった
2021/12/27(月) 19:44:20.57ID:sPMf5qHJ
テレビゲーム1位の座は貰ったと言ってもかごんではない
2021/12/27(月) 20:15:54.72ID:BH565USv
ゲームキューブだな!
2022/01/02(日) 20:33:39.58ID:FUpK2KSG
開かれし封印のオープニングが好きすぎるんだが
OPだけの動画とか耐久動画どっかにないですか?
2022/01/03(月) 10:53:32.75ID:qN0+PGuL
Youtubeにゴロゴロころがってるからそれをループ再生すればいいんじゃないの
2022/01/04(火) 22:26:11.70ID:O7adtlBl
漆黒なるあけおめ
2022/01/04(火) 22:26:54.77ID:lGBnm4qR
そうよな
2022/01/04(火) 22:50:58.16ID:fpuMs5LI
黄金の太陽的な縁起の良い初夢
一、ガイアロック 二、三、は何だろう
2022/01/05(水) 00:05:45.23ID:s1KrnRtA
2はオープニングの鳥
3はスクレータでお茶を濁そう
2022/01/05(水) 01:50:26.04ID:Ja73xxGg
ロック鳥
2022/01/05(水) 11:35:15.26ID:aHjDdRqe
元旦にのぼる初黄金の太陽現象を灯台の頂上でみんなで拝むんだよな
2022/01/05(水) 14:01:15.38ID:Npar+PKB
主人公が全然しゃべらない小説はルールで禁止スよね
2022/01/05(水) 14:26:08.65ID:fhYN3OLa
縁起のいいものといったらワイズマンでしょ
神やぞ
2022/01/07(金) 06:39:02.92ID:sHpGQFt/
あの世界のワイズマンの知名度がアレだから縁起が良いものとは言われてなさそう
上の立場の神官だったりよほどの学者じゃないと知られてないもの
2022/01/07(金) 06:53:35.08ID:8+tkQRWh
あの世界の信仰がどうなってるのかよく分からん
2022/01/07(金) 19:52:41.62ID:9ZgeBMAu
一応 神殿? 教会? のようなモノが街や村にはあるが
何らかの信仰はあっても神がワイズマンを指すとは限らないと
そう言ったのか
2022/01/07(金) 22:11:23.23ID:RTdfpsMt
仏教みたく同じ宗教のなかに密儀宗教も大衆宗教も並存するし、それ以外にもキボンボとかの全然別の土着信仰もあるんやろ、知らんけど
2022/01/07(金) 23:25:52.43ID:QqaoceBm
むしろみんなガンボマ様を祀ってる可能性もあるんだよな
2022/01/08(土) 00:52:52.60ID:H5jUrUy9
寺はあるが宗教施設というより修行場のようだ
2022/01/08(土) 05:25:14.06ID:vEd8soxg
漆黒のワイズマンの像は誰が作ったんだろう
2022/01/08(土) 07:39:08.89ID:1dqKZhzg
キョロキョロしてるお前のことだ!
2022/01/08(土) 08:32:23.30ID:OBG5g01A
御神体を暴かない限り何を信仰しているか確定しない
シュレディンガーの神
2022/01/08(土) 08:44:14.25ID:UYBKGrI1
レムリアはどうなってるんだろ?宗教関連の施設や遺跡は無かったような
2022/01/08(土) 10:01:37.58ID:zqQUSrv/
スクレータの台詞からしてレムリアの外には城という概念もなかったようだ
2022/01/08(土) 18:42:20.38ID:b1lj4N4z
バビ宮殿とかくらいか
2022/01/08(土) 20:51:03.30ID:9MuxeMux
砦はあるのに
2022/01/09(日) 12:29:42.06ID:5/IY+CLW
ドンや支配者と呼ばれる僭主が居るけど王と名乗ってるのは居ないな
トレビの町の兵士という呼び方で軍という単語もでなかったはず
2022/01/09(日) 17:58:12.63ID:7naiHlq2
カレイも戦士に出陣をご命じくださいとかだよね
国同士で争わないのは不思議だけどまだまだ世界が広すぎるのかな?
2022/01/09(日) 17:58:30.10ID:7naiHlq2
強いて言うならトレビはラリベロを侵略してたか
2022/01/12(水) 09:55:19.95ID:gxXeWF/X
ツァパランって結局何だったんだろう
2022/01/12(水) 12:17:24.27ID:pjZbmAlY
キャメロットを危機に追い込んだ原因
2022/01/13(木) 09:47:53.09ID:s2qd4QKY
ふっかつのせいすいでテニスとゴルフを再生しまくるのですね
2022/01/13(木) 13:31:07.56ID:1+gZ7zyJ
しかしもうテニスもゴルフも作ってしまった
あとはゴン太の続編を作る道しか残されていないぞ
というわけで今年のE3に期待だな
2022/01/13(木) 18:16:24.99ID:37MiIfVi
Switch版マリオスポーツのテニスとゴルフ部分を担当するんだろうよ
2022/01/14(金) 22:35:42.85ID:TnmRcyrW
ツァパランはチベットに存在したグゲ王国の首都とな
2022/01/14(金) 23:05:20.68ID:Gun6VTh7
もし続編があったら空中都市つながりでチリやトルコの古代王国もじった別勢力が出てきて
もっと収集つかなくなりそう
2022/01/14(金) 23:18:00.75ID:xXT+PXbU
スクレータが主人公の過去編だぞ
未来編だすなら脳みそ培養液に浸かって機械音声で会話するスクレータ出さないと許さない
2022/01/16(日) 01:20:58.29ID:xyhU2Iv3
そういやトレビどうなったんだろうな
バビを失ったら持たない気がするけど
トレビの勢力と錬金術研究は結構すごいよね
古代文明に圧倒されて夢の跡かな
2022/01/16(日) 01:37:32.76ID:wpICZJ+n
バビはかなり恨み買ってたしなぁ…
ヴィーナス灯台からは遠い位置にあるから黄金の太陽現象による直接的な被害は少なかったろうけども荒れそうだよなあ
2022/01/16(日) 03:02:02.29ID:EVeofpkG
いつからバビが死んだと"錯覚"していた...?
2022/01/16(日) 09:31:29.28ID:EtOGDkCs
バビはしにました(伝聞)
バビが死んだかどうかは直接トレビで観測していないから確定していない
そう言ったのか
2022/01/21(金) 06:40:59.46ID:oZFnLNBi
アレクスはどうやってバビの死を知ったのか
2022/01/21(金) 10:42:21.65ID:BV9PGE9a
ふふ わたしは いつまでも
>>98のしっている アレクスではありませんよ
2022/01/21(金) 10:50:27.19ID:6y2/as8O
結構早い段階で死んだんじゃねーの 陸路でチャンパに来てただろうし
2022/01/21(金) 12:53:40.73ID:IJrotLQa
黄金の太陽の世界ってストーリー上で通ったルートとは別に山越え用の道とかあるんかな
2022/01/21(金) 18:30:39.76ID:XakrDUov
開かれしは追跡劇だったから唯一の道が塞がれてしまうというシーンが多かったな
2022/01/21(金) 20:58:44.93ID:RWUVQIWB
バビは死にました(知らんけど)
2022/01/21(金) 21:09:55.58ID:JKREa/PT
高橋煮ました
2022/01/22(土) 09:31:38.17ID:aI2ThbVm
>>100
あれっあいつ陸路で来たの!?
いやそうか船無いから陸路しかないのか…?
2022/01/22(土) 12:27:53.47ID:Ypn4WxtX
カーストアガティオが船用意したんと違うか
彼らも船なしでは大ウェスト海行けんだろうし
それともアレクスのワープがテレポート並の超性能とか?
いやそれができるならわざわざガルシアに旅させる理由もないからそれも違うか
2022/01/22(土) 13:12:21.83ID:vwhzCLF2
失われし序盤に沈んでる船はサテュロス達が乗ってきた物だとすると
どうやって東側にたどり着いたのか
ヴィーナス灯台が灯る前は海峡通行できてたのか
はたまた東側で現地調達したのか
2022/01/22(土) 16:47:34.79ID:aI2ThbVm
>>106
やっぱそうだよね?
まあ元の地形の時点でどうやってプロクスと渡り付けたのかわからんけど…
その辺都合よくうろついてたのかな
2022/01/27(木) 15:10:05.04ID:F10kfld1
Switchで黄金の太陽新作キボンボ
2022/01/27(木) 15:35:00.04ID:VSFs622m
高橋様にいのりがとどくまでいのれ!うたえ!おどるのだ!
2022/01/27(木) 18:15:55.71ID:or1Gkb2z
それじゃ社内に潜り込んで色々弄らなきゃいけないじゃん
2022/01/27(木) 19:17:11.80ID:QxZK1Hkd
高橋が漆黒なる夜明けに手を加えてエンドユーザーに渡した
2022/01/27(木) 19:29:11.95ID:tSeBELUk
永遠に近い新作発表
2022/01/27(木) 23:36:27.44ID:VvBNtqaa
>>110
ドンドガドンドガドンドガ
2022/01/28(金) 01:16:42.81ID:LLmY4sqQ
switchの後継機の後継機の後継機あたりで新作出るじゃろ
2022/01/31(月) 20:05:29.25ID:AgM4R4x2
黄金の太陽ってGBAソフトでは映像・音楽共に郡を抜いてる(と思ってる)から
例えばPS4のVRとか、スターフォックス零の立体音響みたいな機能が
今後switchの後継機に内蔵されれば大きなセールスポイントになるのでは?
2022/02/01(火) 18:42:54.04ID:BP3r505X
今となってはセールスポイントは別に重要でもない気がする

異様に取り逃し要素だらけでなければ
終盤まで手を抜かず作り込んであれば
エンディングまで謎が残っても不安な終わり方でなければ
2022/02/01(火) 19:33:16.16ID:lPhwv5dB
日本語が不自由でなければ
2022/02/02(水) 06:46:32.85ID:QdlrUE74
どれを選んでも理不尽な選択肢がなければ
2022/02/02(水) 07:03:53.39ID:PK6bToQz
ある日を境に急に饒舌になる主人公や急に喋れなくなる主人公がいなければ
2022/02/02(水) 07:13:23.42ID:lIV2prQF
無口主人公ってあんまり見なくなったよね
2022/02/09(水) 00:20:00.79ID:10QtBxZe
久しぶりのニンダイか…
2022/02/09(水) 01:32:44.76ID:YH4ryk4O
そうよなたしかに
2022/02/09(水) 22:24:49.56ID:oZNGC/pC
いまニンダイがくる そういったのか?
2022/02/09(水) 23:24:21.08ID:qNAEoDdS
きたいするのは よそうな
2022/02/10(木) 00:11:59.75ID:WjWZ6eRI
でもミラクルが起こるとしたら?
2022/02/10(木) 07:43:52.24ID:O099gbCd
おかしい全く情報が出ない
2022/02/10(木) 07:47:00.79ID:VNCmDJ+M
たかはし(別人)仕事してる
2022/02/10(木) 07:55:59.25ID:7J/0+bKb
そりゃ このせかいに たかはしは ごまんといるからな
2022/02/10(木) 10:49:02.02ID:cA2spmZl
マリオストライカーズってキャメロットは関わってないんだっけ?
テニスとゴルフだけ?
2022/02/10(木) 12:41:55.73ID:UFwnNV6U
新作きた?
2022/02/10(木) 13:10:20.80ID:553haJNH
[いいえ]
2022/02/13(日) 17:28:17.08ID:9ciXL/ix
スマホ移植版出して欲しい
2022/02/13(日) 22:29:27.35ID:1QI2vMXt
スマホ移植ってぶっちゃけリメイクよね
2022/02/16(水) 22:01:36.98ID:COcwiQKr
エミュレータ的に別ハードで動かすにしろデバッグ不要な訳でもないし
移植もタダでは作れない
2022/02/17(木) 18:00:09.37ID:4D3iAhyE
ベタ移植は出せ出せという声はデカいがいざ出たら買わない層が多いというね…
だからゲーム会社はあまり乗り気じゃないんだよ
2022/02/17(木) 19:50:30.12ID:clnH51Ni
2Dレンダリングする前の3Dモデルで頼むぞ といっても かごんではない
2022/02/18(金) 08:38:25.88ID:+omKm6VN
Wii Uという売り上げがふるわなかったハードでVC出しても
分母が少なければニッチなベタ移植望む分子はさらに少ない結果に
2022/02/27(日) 15:37:48.82ID:6wNgVWgq
ラグナロックやオデッセイ、ハルマゲドンや
ドゥームドラゴンの画面が割れる演出とかを今の技術で大画面で見たい
2022/02/28(月) 06:33:32.56ID:0vtH2wIW
>2Dレンダリングする前の3Dモデル
これってキャメロットに残ってるのか?
2022/03/17(木) 00:33:45.61ID:imfP6bHE
クエイクよな
2022/03/17(木) 07:27:37.63ID:A0YoH3O7
そうよな
2022/03/18(金) 21:16:54.42ID:h69nGK/I
クエイクスフィアは何がスフィアなのでしょう
2022/03/18(金) 21:18:03.76ID:P13PD30T
そういやあの世界平面だったな
2022/03/18(金) 23:17:16.34ID:UzVpce7B
ベルフネ遺跡とかいうどうみても太陽を中心に惑星が回ってるようにしか見えないダンジョン
2022/03/19(土) 01:58:00.88ID:WGhDAyad
球体説を取ってた文明が昔あったんじゃね?
2022/03/20(日) 13:49:05.96ID:WUybfp3E
(妄想)
昔は球体の世界だったが、強すぎる錬金術の力により岩盤がパズルのように分解されて複数の棚状の世界になった
岩盤には高低差があり、希にかつて分かれた上の岩盤から降りてくる人もいた

完全な板状の平面ではなく立体的な扇形のような球面の一部かもしれない
2022/03/20(日) 23:03:17.83ID:fXmL8XKV
実は浮遊大陸でその下に球体の星がある構造
っていう妄想
2022/03/21(月) 09:02:01.62ID:pR2GkIou
球体から柱みたいに世界がニョキニョキ伸びてるんだろ
2022/03/21(月) 10:42:15.26ID:UGQJ+KJT
ガイアフォールに落ちていった海水はどこへ行くんだ
2022/03/21(月) 11:27:17.13ID:m5jY0ODd
諸々の川、アクアロックから湧きます
2022/03/21(月) 11:36:36.28ID:7jfYde7d
ガイアフォールの下の世界見たかったな…
2022/04/01(金) 11:50:57.45ID:Pv8enmem
黄金の太陽新作始動!
2022/04/01(金) 12:39:49.84ID:lBmG2A95
黄金の太陽〜馬鹿なる四月〜
2022/04/01(金) 12:56:09.67ID:D/gbiEa6
うそよな
2022/04/02(土) 14:58:01.34ID:htU1tVe6
ぶっちゃけ新作発表されても素直に期待できるかと言われたらそうでもないと言っても過言ではない
2022/04/02(土) 16:16:12.16ID:Wn+iJ0qg
待ってろE3!
2022/04/02(土) 17:53:56.77ID:Ibz/98mp
(今年の)E3は死にました・・・
2022/04/02(土) 17:57:05.40ID:vlMxF1Xd
E3はバビました
2022/04/12(火) 21:30:26.81ID:N+EAxCt8
キャメロットの作品ゴルフとテニス代わるがわる出してて草
2022/04/12(火) 21:36:45.46ID:SiP2bcLJ
(ガイアフォールってなんだろ?)
2022/04/13(水) 08:54:13.07ID:908fbtir
イグアスの滝みたいな段々が気になる@漆黒なる
2022/04/28(木) 18:16:38.98ID:g+gx7CoC
GBAのやつの攻略本はどれがおすすめ?
ニンドリとファミ通と小学館のがあるようだが
2022/04/28(木) 18:27:56.95ID:rMGvcMWT
ニンドリはジンとかエナジーのデータからダンジョンのここでこのエナジー使うとか攻略フローチャートとか書いてて細かいけど
結構誤植とかジンの出現位置間違い多いから便利だけど完全に信用は出来ないなって感じ
他は持ってないからわからないけど、この時代のファミ通は途中までしか書いてない投げっぱなし本が多いから
攻略目的なら攻略サイトの方が遥かにマシなことが多いよ
2022/04/29(金) 07:20:03.39ID:EODke/QE
どちらもファミ通のが一番いい 次点は小学館
Vジャンプの封印のものは途中までなので注意
2022/04/29(金) 18:15:13.49ID:q3o0vbL1
失われしなら、集英社の「ザ・コンプリート」がおすすめ
攻略ページは殆ど白黒だけど十分見やすいし、コラムも豊富
誤植もアビスサラマンダーがオロチになってるとかの写真の間違いくらいで
致命的なミスは無いはず
2022/05/03(火) 17:39:47.63ID:AlAoSnfi
ファミ通の攻略本は巻末に敵データとかしっかり記載してあってよかったな
2022/05/03(火) 19:24:46.23ID:/f28xZMN
Vジャンプのは、行き詰まったから買ったのに
肝心のところから情報ゼロで殺意沸いた
2022/05/11(水) 17:48:13.88ID:oxusXERi
久しぶりに攻略本引っ張り出してみたんだけど、封印と時代の厚みの差、笑っちゃうな
2022/05/12(木) 08:31:48.74ID:Ti72FC9M
今の時代に封印みたいな未完成品出したら炎上してるやろな
まぁ漆黒もそうなんですけど
2022/05/12(木) 10:35:24.68ID:gNmxI2w7
まあ今なら容量不足みたいな事には基本ならないし…
2022/05/12(木) 12:00:50.08ID:SjkvRRFC
開かれしは間を置かず翌年失われし出てるからマシと思うが
漆黒なるの炎上は後が続かない事だし、容量不足ではなく開発不足と発覚した事だし
2022/05/12(木) 12:17:10.24ID:XM3pPpkq
漆黒の汚点はストーリーだけだな
開かれし時代の街とか行きたかったし名前だけの旧パーティ…
2022/05/12(木) 12:31:21.80ID:nzXoEDVS
漆黒は取り返しのつかない要素多すぎる
ジンはいわずもがな、パヤヤームのとこのホロスコープワンドとかも期間限定だし
2022/05/12(木) 15:27:29.07ID:Il77kdWX
エナジー謎解きが好きだった民からすると謎解きの難易度も低くて物足りなかったかなあ
ストーリーは初プレイ民には専門用語だらけだし言い回しも分かりにくいしでかなり難解
ぬるーっと始まってフラグ回収そっちのけで中途半端にぬるーっと終わるから既プレイ民も思わず苦笑い

難易度を下げて初プレイ民や子供向けにしてあるのかと思いきやそれらを放ったらかしにする難解ストーリーという、どの層に焦点を当てたいのか分からない迷作
2022/05/12(木) 15:40:04.77ID:Il77kdWX
戦闘システムは今でも通用するくらい奥深いんだけどなあ
基本4属性だけなのにジンの組み合わせ次第でいろんな個性を持たせられるし、ジンと召喚の関係も誰のどのジンで召喚するかが大事で戦術性が高い
属性バラバラパーティだとちょっとスタンバイしただけでクラスがコロコロ変わったりもするし、そうでなくとも強力な召喚にはジンが多く必要だから一時的にパーティがかなり弱体化することにもなるというジレンマ
ジン周りのシステムはマジで秀逸だと思う
2022/05/12(木) 18:19:09.34ID:8OJi1Hy0
漆黒は高橋語が進化しすぎて会話めっちゃ冗長だったな
世界はどうなってしまうんだで終わるぶん投げENDはマジ許されんぞ
2022/05/12(木) 18:58:14.21ID:mlYJt7h3
今なら不評でも追加アップデートで何とかできるから良いよな
2022/05/13(金) 08:52:18.12ID:JU6aKi8x
RPGなんて最初コケたらアプデで良くなったんです!なんて言ってももう後の祭りだよ
2022/05/13(金) 09:52:59.20ID:hh9MblPF
>175-176
わかりみが深い…
ジンと召喚のシステム、エナジーをフィールドで実際に使用する謎解きはあまり類を見ない(俺が知らないだけかもしれんがw)良システムだよな
ちょろっと移動補助呪文があったりイベントでちょろっと呪文使ったりはよくあるけど、戦闘にも使える技を移動中にも駆使する感じが好きだった
漆黒がコケなかったら今でも続いてたのかなぁ…
2022/05/13(金) 11:47:13.92ID:hbwkXVst
敗因 : 投げっぱなしTHE END
2022/05/13(金) 12:30:27.06ID:SVTcSBKn
高橋、新作RPG作ってくれ
2022/05/13(金) 18:40:45.98ID:JU6aKi8x
引き続きエクリプス後の世界をお楽しみください
2022/05/17(火) 01:03:28.90ID:C3X8uDwA
黄金の太陽リメイクの夢を見た…
2022/05/17(火) 14:49:22.51ID:zEB7EmFD
夢は夢
2022/05/18(水) 01:53:26.81ID:2lt7pSn3
夢で終わらせない♪
2022/06/02(木) 21:57:33.85ID:+4FjiE39
夢と言えば、夢の中に入る葉っぱのアイテムは面白かったけど
その気になれば宿屋が全く必要ないゲームバランスなので
自力で宿のイベントに気づける気がしない
2022/06/02(木) 23:24:33.49ID:gksLLzXD
しかも期間限定な上召喚やジン取り逃しうるからなぁ
2022/06/03(金) 20:19:46.96ID:L/MMFXxu
少し歩けばEP回復するし終盤ならターン回ればEP回復する装備も多いからなぁ…
2022/06/03(金) 20:25:23.21ID:KGyNbraT
極めつけは復活アイテム100%ドロップの雑魚
2022/06/03(金) 20:26:03.81ID:6d8hPi4c
おまけに経験値も最効率
2022/06/04(土) 10:52:04.86ID:PKv67VXe
そこでああ、ユーザーライクじゃなくてゲーム制作投げたんだってのがひしひしと伝わってきて辛い
2022/06/04(土) 17:12:36.52ID:woBx+iWt
久しぶりに封印やってるけど、改めて見るとエグいオープニングだな
そしてBボタン押しながらじゃないとダッシュしないところに時代を感じる
2022/06/04(土) 17:37:28.89ID:E68BYFwL
過去作のBダッシュに慣れていると勝手にダッシュしちゃう漆黒は違和感を感じる
急に歩くスピード変わって思ったところにエナジー発動できなくてイライラ
2022/06/06(月) 07:20:07.96ID:EM6iwS4t
トレビの泉でグラビティメイスとソーングラブが出ない…
ゲームが進まない…
2022/06/06(月) 07:21:26.05ID:L2kGfePz
あれそんな狙いのアイテム出なかったけか
センター狙えばいいってもんじゃなかったと思うが
2022/06/06(月) 07:23:55.14ID:q8XsLZw+
どっちも真ん中狙いで出るもんじゃないイメージ
2022/06/06(月) 07:24:28.63ID:EM6iwS4t
うまくカニやカメに当てて真ん中に行かないようにやってるけど出ないんだ
乱数とかも関係してるのかな
2022/06/06(月) 08:20:40.26ID:XKJRzDMd
泉の前でセーブ
画面切り替えたり無駄にメニュー画面開閉したり直前にコイン投げたり、なんか知らんけど乱数が変わりそうな行動の数々を試す
狙うアイテムによってはカメやカニで転がる位置を変える
目的のアイテムが手に入らなかったらロード

乱数調整で知られているようにロード直後の乱数が同じになる現象があるから
ロードしたあと乱数を変える努力しないと同じアイテム引く結果になるぞ
2022/06/06(月) 09:04:02.33ID:tPm/80Zc
やっぱ乱数関わってんだね、ありがと
2022/06/06(月) 13:51:31.77ID:UUwut5AR
このゲームの乱数変動のトリガーわかんないんだよね
くろずきんを失われしの分まで集めようとしてたけどトレビの泉は完全にランダムな気がする
連続で同じのが出ない様に1度引いたアイテムは出る確率が落ちるとかはありそうな気がする
2022/06/06(月) 19:10:52.19ID:L2kGfePz
そういやtasでもメニューを開いては閉じを繰り返してたな
2022/06/06(月) 22:35:55.35ID:PZXQDmf0
>>192
わかる
2022/06/07(火) 07:14:55.93ID:rYHboleK
失われしの鍛冶屋でも欲しいアイテム出るまでロードして延々やり直す作業が
2022/06/07(火) 07:17:57.49ID:FXIarXYr
195だけど、グラビティメイスとソーングラブゲットできた!アドバイスありがとう!
メニュー画面開くと乱数が変わるかもってのは有益な情報だった
2022/06/07(火) 07:32:50.79ID:ZHA3rceF
20年経っても質問があったらすぐ応えてくれる人がいるとか
愛されてる作品だなぁ
2022/06/07(火) 12:23:55.60ID:vkoem0As
封印には鍛冶屋無くてよかったかも。
入れる気は有ったっぽいけど。
2022/06/11(土) 06:50:47.48ID:4v2U5UV/
菊一文字がドロップしない
これも乱数関わってんのかな?
2022/06/11(土) 07:02:01.27ID:xJFRGDkT
なんの装備か忘れたけど電源つけたあとの乱数は確定してるから特定のパターンなぞれば確定でレア装備拾えるってやつあったよね
まあジンアタで狩り尽くすしかないんじゃない
2022/06/11(土) 07:22:12.73ID:4v2U5UV/
そっかー、5時間くらい粘ってるけど中々ドロップしないんだよなー
ありがと
2022/06/11(土) 10:46:46.48ID:gVjV3Cwh
乱数が決まってるせいでハードリセット掛けた後の最初の戦闘は必ず先制攻撃になるんだよな
2022/06/11(土) 20:12:42.96ID:SNj3oxeg
>菊一文字
レベル45くらいまでに3個ほどドロップしたのは運が良かったのか
2022/06/12(日) 11:38:28.48ID:msiMR3tU
んー、菊一文字出ないなー
レベル50になっても出なかったら諦めてラスボス倒して時代始めよっかな
時代で菊一文字無くても問題無いよね?
2022/06/12(日) 12:12:59.64ID:+59QaJEo
クリアだけなら問題ない
武器必殺が固有エフェクトだからそれが時代では絶対に見られなくなるくらい
2022/06/12(日) 12:45:14.38ID:msiMR3tU
そっかー
予定通りレベル50までは頑張って、到達したら時代行くよ
ありがとう
2022/06/12(日) 12:56:59.49ID:cOXdnx7R
乱数調整の反則技で入手しても良いならちょっと記述しとく
1:ロビンはメアリィより素早さが高い、ジェラルドはメアリィより低いが約150にする。(素早さを上下させる装備で調整可)
2:28体すべてのジンを持っている事。
3:呪われた装備は付けない。
4:戦闘は部屋の中央にエナジーストーンがある部屋で行う。
5:準備が出来たら電源を切って付け直す(ハードリセットでも可)
6:フェンリルとアイスガーゴイルのペアと戦う(出なかったら5からやり直す)
7:1ターン目、ロビンはスパイアクレイ、ジェラルドはフレアウォル、イワンはトルネード、メアリィはアイスホーン(このターン、全てのエナジーの中心はフェンリルでなければならない)
8:2ターン目、ロビン、イワンは防御、ジェラルドはダイナかヒートのジンでフェンリルに攻撃、メアリィはウィッシュ
9:3ターン目、ロビンはソロかバルブでアイスガーゴイルに攻撃、他の3人は防御
これでドロップする筈…手元にソフトが無くて検証しようがないから間違ってたらゴメン
2022/06/12(日) 14:15:56.82ID:msiMR3tU
すげぇ>>216の通りにやったら本当に菊一文字ドロップしたわ ありがとう
これで心置きなく時代に行ける 待ってろピカード!
2022/06/12(日) 18:26:57.04ID:SjLH+nIQ
くっそ懐かしくて草 もう20年くらい前か
2022/06/14(火) 03:58:33.76ID:1jfzmr0o
こんな手順がスッと出てくるの流石過ぎる
2022/06/14(火) 22:42:45.96ID:e6Mc5RY6
乱数調整って言うより状況再現だな
時間経過とかではドロップの乱数はかわらんってことかな
2022/06/14(火) 23:03:12.94ID:XX4+jgxi
まぁ状況再現も乱数調整の一種ではある

泉や鍛冶屋前でセーブ&ロードする時に何回のメニュー開閉で
何が得られたかメモ残すのも攻略情報的に使えるかも?
2022/06/15(水) 20:05:35.96ID:6dIxBh1K
泉は一応投げる前には各エリア事に受け取れるアイテム自体の結果は決まってるんだけどハードリセットかけても乱数はリセットされずに保存されてるから狙った結果への調整はまず不可能
鍛冶屋はアイテムドロップと同様に可能だよ
2022/06/16(木) 02:32:54.60ID:doqVbwSM
なるほどセーブされる乱数と、電源でリセットされる乱数と
乱数と言っても種類があるのか
2022/06/20(月) 21:51:56.51ID:bFi5X3HL
ジュピター灯台まで来たけど、ロビンとイワンがカーストとアガティオとバトってる最中、メアリィはジェラルド気にしたりロビンたちの方見たりしてるんだな。芸が細かい。
2022/06/22(水) 20:24:45.89ID:e+f0dNgu
マグマロックでジェラルドがプロミネンス習得しないの納得いかねー
2人も要らないけど
2022/06/22(水) 20:25:55.23ID:RgU72fnp
キエーッ!とか言ってるジェラルドにそんな器用なエナジーは使えないよ
2022/06/23(木) 02:26:51.05ID:zoqlmEms
ショタルドとショビンは可愛かったのにどうしてああなった
2022/06/25(土) 00:45:18.91ID:sC0dO06P
>>225
これ
あとイマジン野良で持ってるハモ様ヤバくもある
2022/06/26(日) 21:47:06.87ID:ScKwfNv8
んー、条件がよくわからないけど、マッドデーモンをジンアタックで倒しても虹色に光らず経験値も増えてない時あるな

経験値はいいけどアイテムのドロップ率も上がってなかったらショックだな
ラケシスワンド早く欲しいのに
2022/06/26(日) 23:26:25.44ID:J3RHS8E5
あーなんか俺もそれあった気がする
2022/06/28(火) 12:20:53.19ID:1aZ2GwV2
黄金の太陽やりたくなってくる
レトロゲーショップに大画面のGBA互換機が売ってたから買ってまたやろうか悩む
2022/06/29(水) 00:40:56.26ID:jDoIyqNh
アドバンスコレクションの発表きたな!!!
2022/06/29(水) 17:25:34.19ID:Xf+4B5vp
召喚の石板調べた時にルーン文字(?)が表示されるけど、あれ解読した人とかいるのかな?
フンダラカンダラってヤツ?
2022/06/29(水) 20:30:48.75ID:BTloGNKF
あれたしか召喚によってちゃんと文字違うよな
2022/06/30(木) 07:36:41.92ID:zwM0xTaq
書き写そうとしたら毎回違うみたいだからやめた
2022/06/30(木) 08:06:43.02ID:Ih+8/kiz
あの一瞬の文字を書き写せるって そう言ったのか
2022/07/01(金) 21:13:05.21ID:HrgvwBas
(今ならスマホのカメラで一発ですけどね)
2022/07/02(土) 10:30:11.50ID:a3K7X27N
携帯やスマホのカメラで映し間違えの心配は無くなったけど面倒さは全く変わらないパスワード君…
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/07/04(月) 07:45:49.73ID:aAQGq81d
何で灯台が作られて何で錬金術が封印されたのかが知りたかった
やっぱりナウシカみたいに戦争で一度滅んだ後の世界なのかな
その理由がわからないからロビン達は灯台を灯しちゃうんだろうけど
2022/07/04(月) 09:56:56.92ID:X7A5Ss2T
錬金術が無い環境に適応するよう作られた人造人間の子孫達が生きる世界(嘘
2022/07/04(月) 12:41:25.32ID:Ucb8+C3d
レムリアの謎とかも
2022/07/05(火) 01:27:55.33ID:L2ZrsYjz
なんかそんなタイトルのゲームあった希ガス
2022/07/05(火) 05:27:43.61ID:lAka9kNM
錬金術を封印するまでのお話を描いた黄金の太陽ゼロを作ってくれ
余程の事があって封印したんだろうからかなりダークな話になりそうだけども
2022/07/14(木) 10:35:50.71ID:4gzcoIJS
新作は?
2022/07/14(木) 12:17:55.97ID:AgDOvmbl
新作はテニスゴルフ定期
2022/07/14(木) 22:59:02.67ID:fVf18VLh
どっちもSwitchで出てるだろ?
もう逃げ場はないぞ高橋
さあ黄金の太陽を作るんだ
2022/07/15(金) 02:59:31.13ID:p0/kcX5n
うるさいぞシバ
2022/07/15(金) 10:15:52.27ID:MMijfigV
キャメロットの公式ページ見るとマスコット的にロビン使われてるが
過去のゲーム本当にテニスゴルフだらけなんだよな

2017年に出たマリオスポーツ(テニスゴルフ含め5種)で例外的に
キャメロットとしては珍しくテニスゴルフ以外も一応あると言っても
かごん……かもしれない
2022/07/15(金) 12:20:05.96ID:ps/N/JJh
WEBサービスの開発実績の中に地元のスタンプラリーが入ってて草がジャングルグロウ
2022/07/15(金) 12:28:49.60ID:e/stGN6E
メアリィのスプラッシュ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/07/26(火) 18:10:39.23ID:KHnz5SiV
2作目のドット絵の質感とかBGMとかが世界中旅してる雰囲気出ててたまらんのよ
今でもプレイ動画見ててワクワクする
感性豊かな思春期真っ盛りにプレイしたってのもあるけども
2022/08/27(土) 21:31:20.89ID:WHYDIts3
亀ロット
2022/08/28(日) 07:33:41.69ID:gr7bnTdc
E スーパー亀ブーツ
2022/08/29(月) 04:04:26.09ID:58xmsMdj
そうよな
2022/08/30(火) 06:47:58.07ID:Q+LmIJ6U
>>253
このアホみたいな名前が好きだった
2022/08/30(火) 12:33:52.11ID:AtkH+UUI
さびたソード
さびたアックス
2022/09/10(土) 23:03:54.67ID:VQBwcScT
ロシアのビリビノってガチで交通不便な鉱山町なんだな
リアルの地名から取ったところ、そういえば妙にニッチなのが多いな
2022/09/10(土) 23:16:59.29ID:VQBwcScT
ビリビノはまだマシな方で、ミーカサラとかキボンボとかもう日本の地図には載らないレベルの地名よな
Googlemapもない時代にどうやって見つけたのか
2022/09/12(月) 17:29:04.31ID:pMYizLg1
大航海時代向けの資料集めたんじゃない?
2022/09/12(月) 17:30:40.23ID:pMYizLg1
黄金の太陽ってよく考えるとシナリオそのものはよく言えば王道悪く言えば意外性がほぼないのにひたすら堅実丁寧なつくりと変な言い回しでまずまず人気になったんだからすごいよな
ちょっとグラフィックとBGMとシステムとテキストと世界観と謎解きと難易度がいいだけのゲームじゃん
2022/09/13(火) 09:39:42.31ID:aL9klzE+
NintendoDirect今夜11時
2022/09/13(火) 11:27:19.18ID:oI/yAcTl
それはつまり・・・ ニンダイで新作が発表されると・・・ そう いいたいのじゃな?

どうせ何も無いと思うけど
2022/09/13(火) 21:11:27.46ID:vJSYaA8R
ついにこの日が来てしまったようだな
2022/09/13(火) 21:56:48.13ID:p51NytMR
あらしよおこれ……
ニンダイに ふきあれるのだ!
2022/09/13(火) 23:37:44.53ID:Taa0coS9
なぜです わたしは たしかに
すべての ちからを てにいれたはず
なのに あらしが おきませ…
2022/09/13(火) 23:51:10.22ID:ureDkoEX
新作きたな
2022/09/14(水) 00:08:05.65ID:e1Rzv4NI
欠落単語: 黄金の太陽
2022/09/14(水) 00:10:45.38ID:EI0/Cm1+
新作きた?
2022/09/14(水) 00:16:26.26ID:e8OJ5Byl
ゴルフなら・・・
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/09/14(水) 00:36:09.85ID:NzrkJeoe
それは誰の黄金のボールですか?
2022/09/14(水) 00:38:49.11ID:DIJQERHV
なんかニンダイでゴールデンとか元素の力とか見えたが
2022/09/14(水) 01:06:09.77ID:UV24S+Zl
あっ失われしエンディングで嵐起こそうとしたの開かれしのオープニングが嵐だからか
理解したわ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/10/05(水) 02:57:37.83ID:HpuJZqhI
DSのやつ評判悪いけどアドバンスより面白いじゃん
2022/10/05(水) 07:54:00.72ID:JAckEB46
「面白い」の主眼をどこに置くかによると思うんだけどね
ゲーム性に関してはここの住人の中でもほとんどが文句ないんじゃないかな?

酷評されてるのは、初心者お断りの専門用語たっぷりな会話と独特の台詞回し、特に終盤の「急いで締め切りに間に合わせました!」とでも言わんばかりの唐突なトンデモ展開、ばら撒くだけばら撒いてほったらかしの伏線といったストーリー面だからなぁ
しかも「待望の新作」だったのが余計に酷評に拍車をかけた
2022/10/05(水) 08:14:50.33ID:4M7eKxk6
ロビン達の話とガルシア達の話を1本にまとめた作品をSwitch辺りで出してくれんかなあ
2022/10/05(水) 16:34:59.54ID:qmoj4QLG
新作はSwitchの次世代機で出してほしい
2022/10/05(水) 18:00:43.03ID:D9kNphB2
バーチャルコンソールのためにWiiU買おうか迷ってる
2022/10/06(木) 18:02:06.26ID:N3b9eUaj
個人的に漆黒のストーリーはアルケミーウェルやアルケミーフォージらへんがピーク
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/10/09(日) 09:40:27.27ID:SocvhQGo
>>278
もうその辺で登場人物が何言ってるかわからんかったわ
というか、序盤の前作ストーリーを追っかけてくアトラクションから不穏な空気を感じてた
2022/10/09(日) 16:25:24.55ID:xn3NgTdN
裏ボス要素抜いたら打ち切り感満載のエクリプス後の世界を何度も見るのはつらい
2022/10/13(木) 13:11:27.10ID:gkCkF1x5
部屋の荷物の整理してたんだがふと漆黒が目に留まってしまい久々にプレイしたら楽しいじゃねえか…
新作やりたい
2022/10/16(日) 20:22:49.59ID:i+aKfmiJ
漆黒は
序盤下手に経験値稼ぎすぎて敵が湧きづらくなりレアドロップ狙えなくなる罠にハマった
2022/10/23(日) 13:51:13.54ID:fyPz2F0e
ファンはなんだかんだ言いながらも駄目な部分も含めて懐かしむから久々にやると楽しいのだよ…
本当に惜しいゲームを失くしたな…
2022/10/23(日) 14:35:39.51ID:wv2J89li
まだ失くしてないんだが?(ガチギレ)
2022/10/23(日) 17:53:09.94ID:HqJaiXVr
漆黒が発売されてからまだ12年しかたってないもんな
まだまだ死にやしねぇよ
2022/10/23(日) 20:52:22.81ID:/l9eReO4
10何年越しの新作・・・
ソシャゲ化の流れだな!
2022/11/05(土) 03:08:39.07ID:yzdA6K0s
こんなスレが未だ現役で動いてることに驚きを禁じ得ない
最近失われし時代のプレイ動画見てたら懐かしくなって来ちまったよ
DSのは時代から30年後とかいう設定が受け入れなくて未だに触れてない 年取ったロビン達を見るのが俺にはキツ過ぎる
時代の頃とほぼ同じ時間軸の続編出してほしかったな
メアリィかわいかったんだけどなぁ…
2022/11/06(日) 07:02:53.25ID:HqFwKowX
何言ってんだ
お前らだってもう結婚して子供がいる歳だろ
2022/11/06(日) 08:49:56.46ID:/iCXa3hA
おいやめろ
2022/11/06(日) 15:08:20.04ID:AMu42U0P
今更ながら、開かれし封印からやり直してる
まだ序盤だけど、戦闘が面白いと飽きなくていい
2022/11/06(日) 15:23:53.91ID:WyhknAFg
ジンシステムは秀逸だと思う
2022/11/06(日) 15:30:38.07ID:rYbKm0PG
ソシャゲ化まだー?
2022/11/06(日) 21:36:20.08ID:goJUT51Y
黄金の太陽現象でロビン達は永遠に近い命(?)状態で30年後でも若い

ジェラルド老けてるように見えるのは私だけ?
2022/11/07(月) 19:26:49.69ID:rHxYw6Yc
だいたいヒゲのせい
2022/11/08(火) 03:16:00.50ID:3yRy8EvW
少し前髪後退しているよな
2022/11/08(火) 04:12:17.31ID:7rzczHxj
つまりジェラルドの頭が黄金の太陽と
2022/11/08(火) 14:52:09.85ID:DUhmhkAi
結局ジェラルド、イワン、メアリィは誰と結ばれたのか謎なんだっけ?
2022/11/08(火) 21:32:39.35ID:1lgB5yuI
エクリプス後の世界をお楽しみください
2022/11/08(火) 21:57:33.10ID:DKo6qiVv
そうよな
2022/11/19(土) 19:17:03.08ID:CdOP8738
子供の頃は最強厨だったからエクスカリバーやティシフォンソードばかり使ってたけど
どうせオフゲだしキャラに似合う武器を考えるのもいいね
2022/11/20(日) 19:22:55.17ID:ksFWReFQ
パワーアップルをあえて使わずに持たせて
ひけんれんごくを放つうちのジェラルド
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/11/25(金) 01:36:23.16ID:s/1gJXIF
名作なのに実況してる人が少ないゲーム
まじで次回作ほしい
次回作には必ずステラを出しておくれ
2022/11/26(土) 17:50:27.46ID:0Ku3RnR/
誰にも知られない名作
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:13:34.43ID:OJEc+XSh
高橋語は実況向きじゃないからな
2022/11/27(日) 07:25:17.54ID:u+/0aFsj
久々に遊ぼうと思ったら>>1のテンプレサイト消えてるじゃん…
2022/12/15(木) 00:57:52.30ID:vPBoU8YH
今更ながら漆黒の中身をその辺の実況で最後まで見てきた
コケたのも納得の出来だと思ったが、前作未プレイの人なら割と遊べたんじゃないかなって感じた
2022/12/15(木) 01:07:14.77ID:s1iwHNwU
知らない方が幸せなこともあるもんな
2022/12/15(木) 07:00:13.67ID:piJf+cU7
とはいえ何も知らない未プレイにとっては難解すぎるという罠…
戦闘システムなんかは秀逸だから、ストーリーよりも戦闘重視という層には刺さったんじゃないかな?
2022/12/21(水) 00:16:23.50ID:ILld0idy
久しぶりに開かれし→失われしとプレイ中
開かれしはキャラの行動がまあ常識的の範疇だと思うけど
失われしは開始早々寺に侵入して修行の穴勝手にクリアするのわけわかんねえな?
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2022/12/21(水) 01:11:09.32ID:d7ZGUZwd
弟子でも何でもない侵入者にリリースくれる坊さんも坊さんだとは思う
2022/12/21(水) 02:32:01.63ID:kTwq9VfO
そもそもあそこのボスのゴリラはなんなんだ
2022/12/22(木) 20:36:20.37ID:wyMGrSaP
スリッピーゴリラってどういう意味なんだろ
2022/12/22(木) 20:40:08.19ID:axSs6bUv
オイラだよフォックス〜!
2022/12/24(土) 02:21:17.31ID:DImXZvfv
それはカエルなんだよなぁ…
2022/12/25(日) 13:52:19.25ID:cjRn7pnY
ガチンコモードって敵どれくらい強くなるの?
2022/12/25(日) 17:11:16.42ID:Fd7IdXEP
完全に体感だけど、戦力が揃ってくる中盤以降は強くなってるのか実感できない程度?
2022/12/26(月) 19:54:23.61ID:Kk7yOV8r
経験値もアップしてると知った時は驚愕した記憶
2023/01/29(日) 20:58:48.23ID:EhktPMw5
もし新作出すときはプレイヤーキャラを全員女の子にしてほしい
ちなみに装備品を考えるときもそのほうが困らないというメリットもある
2023/01/29(日) 23:03:52.68ID:1LZgb1D7
全員男の子でも困らないな
2023/01/30(月) 02:24:14.77ID:fNho+t9S
全員ジンでもいいぞ
2023/01/30(月) 02:42:52.11ID:E2r72Nxb
とりあえずスクレータはもうついて来なくていいよ
2023/01/30(月) 22:22:39.86ID:1Bu5i9cH
全員ジェラルドにして全員に呪い装備つけよう
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:41.36ID:IfPIUHlb
黄金の太陽開かれし封印で小さいことですが質問があります。
戦闘中、ジンをセットしている時あるいはリカバリー中にはエナジー効果がはっきりと書いてありますが、
スタンバイ中のときは「召喚スタンバイ状態です」と書いておりジンのエナジー効果が見れないのでジンをセットする時にどのジンがどの効果のエナジーを持っているのかわからなくなります。(一応ジン一匹一匹名前はあるのですが)多分自分だけが思っていることでしょうけど皆さんはどうしてますか?名前を暗記してますか?続編の失われし時代でも同じ仕様ですか?どなたか教えてくださりますと助かります。
2023/01/31(火) 18:26:51.49ID:0hyJtYEU
伝家の宝刀、メモ帳とえんぴつ
2023/01/31(火) 18:31:26.05ID:BISHMuFe
>>323
そこは時代も同じだから暗記しかないかなあ
表示できるテキストに制限があった携帯機の限界なんだと思う
もしかすると「スタンバイ=既にジンを使っているから効果も知っているはず」という判断で、あえて記載しなかった可能性もあるけども
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/01/31(火) 18:52:43.11ID:IfPIUHlb
>>324さん >>325さん ありがとうございますメモして暗記します 
2023/02/02(木) 21:29:12.95ID:giAvGMSD
>>319
メイド服だろうが巫女服だろうがドレスだろうがスク水だろうが
容赦なくそういう装備ができる仕様なら認めてやるよ
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/02(木) 23:02:52.55ID:GnHc0YBA
時代の流れ的に男でも着られるようになりそう
2023/02/09(木) 07:30:56.49ID:J3fAGipM
アドバンス来た〜!
2023/02/09(木) 07:31:21.96ID:iRHCJY9H
ついにこの時が来てしまった
2023/02/09(木) 07:56:53.17ID:cZBOECyJ
遂に黄金の太陽の時代が来たか
2023/02/09(木) 08:11:03.94ID:/95Fehrt
開かれし封印Switch Onlineでの移植おめでとうよな
失われし時代も来るんだろうか
2023/02/09(木) 08:33:49.62ID:tfFz3lDr
失われし時代来なかったら、打ち切りエンドもいいとこじゃぜ
(漆黒から目を逸らしながら)
2023/02/09(木) 09:05:37.73ID:dwvcIXpm
うなりをあげた!
2023/02/09(木) 09:59:25.85ID:UEMhRqqC
ナイスですよ!ニンダイ!
2023/02/09(木) 10:33:36.83ID:sYBsuUMX
復刻系って大体1作目しか来ない印象あるけど時代はどうなるんだろうなぁ
引き継ぎ楽だと嬉しいけどまぁクソ長パスワードそのままだよな
2023/02/09(木) 10:48:54.41ID:ZZklqKh6
一応Switch Onlineは通信プレイも可能ではあるけどどうなるんだろう
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/09(木) 10:54:45.95ID:y0dPXUpN
時代きてくれ
2023/02/09(木) 10:58:50.91ID:t1erKUro
通信プレイができるということは引き継ぎだけでなく対戦もできる可能性が
2023/02/09(木) 11:16:54.65ID:LmygxO+9
そうよな
2023/02/09(木) 11:22:18.97ID:v/zNxt9A
あーこれはやばいな
遂に来てしまったか。当時と今であの独特な台詞回しは良かったのか悪かったのかようやく分かる
2023/02/09(木) 11:51:10.56ID:sYBsuUMX
最近ちょろちょろやってたけど封印時代はまだ耐えられた
漆黒は序盤でもうゲロ吐きそうになった
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/09(木) 14:16:19.43ID:HccKWR+a
【悲報】なぜか『黄金の太陽』『カエルの為』がトレンド入り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675901812/
【悲報】DQ3リメイクの戦闘画面がトレンド入りした黄金の太陽より超ショボいのがバレてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675903874/
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/09(木) 15:58:53.59ID:p1pF5X8o
Nintendo Switch Onlineにゲームボーイ&アドバンスが配信決定!『夢島』も『テトリス』もニンダイ終了後から遊べる【Nintendo Direct 2023.2.9】(インサイド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a8ad96c69a02ac355a7035d27cf65598ce937d
さらに、今後配信予定のタイトルとしてGBが『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』や『ポケモンカードGB』、
特殊カートリッジの『コロコロカービィ』や名作『カエルの為に鐘は鳴る』に加え、GBAは『メトロイド フュージョン』や
『星のカービィ 鏡の大迷宮』、『ファイアーエムブレム 封印の剣』や『黄金の太陽 開かれし封印』といった
タイトルが確認できました。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/09(木) 15:59:48.68ID:p1pF5X8o
Nintendo Switch OnlineにGBとGBAのタイトルが本日から登場!「6つの金貨」や『ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし』など(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d208b74540281a51bb37697ac261bc80a1ef39c
動画では今後追加予定のタイトル(順次配信予定)も登場していた。そのタイトルをまとめると、以下のとおり。

ゲームボーイ

『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』(大地の章/時空の章)
『ポケモンカードGB』
『コロコロカービィ』
『カエルの為に鐘は鳴る』


ゲームボーイアドバンス

『メトロイド フュージョン』
『星のカービィ 鏡の大迷宮』
『ファイアーエムブレム 封印の剣』
『ファイアーエムブレム 烈火の剣』
『F-ZERO』
『黄金の太陽 開かれし封印』
2023/02/09(木) 17:05:40.09ID:t1erKUro
VC嬉しいけど開かれしだけしか挙がってないのが少し心配やな
失われしの配信は未定なのでクリア後は引き続き快適な船の旅をお楽しみください
というエンディングになる可能性が
2023/02/09(木) 17:56:43.56ID:AthDgLfb
配信嬉しすぎて泣きそう (´;ω;`)
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:50.34ID:/mstVAq3
黄金の太陽 開かれし封印を実況プレイ 3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qYFywTw43U0
3:59  めんどくさがりでわがままな登場人物たち
19:09 優しい顔してドス黒い心

黄金の太陽 開かれし封印を実況プレイ 7 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-MEp3Bq-neI
9:19  謎の質問をするジェラルド
10:03 暇人なアレクス
10:31 卑劣なアレクス
10:58 言わせてくれるサテュロス
2023/02/09(木) 22:40:01.28ID:iGCexgr0
DSは明確に覚えてるけどGBA2作のジンって取り返しのつかない要素合ったっけ
2023/02/09(木) 22:55:54.13ID:2F2Bkng+
失われしで合流までにフォースのエナジー持ったデータを引き継ぎしないとシャインが取れなくなるんじゃなかったっけ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/10(金) 16:35:37.53ID:plN3NflI
switchオンライン配信タイトルで見かけたから嬉しくなって書き込みに来た
いずれは漆黒も来るのかな
2023/02/11(土) 10:53:29.25ID:ITGgEtgs
>>351
DSはタッチ要素があるからそこがボトルネックじゃないか?
PC上で動くエミュレータはあるから技術的には可能でもSwitchでそれを再現させるとなると話は別だろうし
2023/02/11(土) 10:56:50.00ID:40zW4Mzy
使われてるソフト少なすぎて忘れがちだけどswitch本体にも一応タッチ機能はあったり
DSの世界樹の迷宮もリマスターきたし技術的に可能ではあるんだろうけど、
このゲームの開発にそれだけの時間を割いてくれるかどうか
2023/02/11(土) 12:42:00.92ID:W4KSFlzr
WiiUでDSのVCはあるからなぁ
DSのVCだと一画面に収まるようにレイアウト変えられたりするからDSのSwitch Onlineも可能性はあると思う
世界樹移植で思い出したが一応DS作品のSwitch移植だと他にはロックマンゼクスシリーズ全2作品とかあるね(マルチだからかタッチ操作はコントローラー操作に変わってるけど)

この調子で時代と漆黒もSwitch Online来てくれればシリーズ全作Switchで遊べるようになるのにな
2023/02/11(土) 14:54:53.28ID:wXfbYXaC
完全新作もやりたいな
良いシナリオライター雇って高橋はゲーム作りにだけ集中すれば良いものが出来ると思う
2023/02/11(土) 15:07:48.77ID:nBAwT/5X
やだやだ~!
高橋語のない黄金の太陽なんて、餡の入ってないアンパンマンみたいなもんじゃない!

せめて標準語と高橋語は選べるようにしてくれよ~
2023/02/11(土) 15:31:51.67ID:3k68v0k9
あんぱんじゃなくてアンパンマンなのか
2023/02/13(月) 22:38:41.05ID:cT8fYJ/w
言語選択で日本語と高橋語があったらジャングルグロウ生えるわ
2023/02/14(火) 00:06:12.76ID:/8PVyKzc
おいいいスイッチに来るじゃん!今知ったわ
普段課金してないけどやってみよかな
2023/02/14(火) 02:19:12.55ID:ZVFvtkVr
黄金の太陽 開かれし封印を実況プレイ 13 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QiL6yktFhIs
15:08 迷いが一切ないモンスターたち

ワロタw
2023/02/14(火) 18:30:20.69ID:sO9FnXca
笑う場面じゃないのに笑えてしまう
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/17(金) 20:06:39.05ID:Ro0+JnMH
>>360
一直線に船内にw
2023/02/17(金) 21:05:18.89ID:HqITKL7E
こんなスレだがワッチョイ付けるか?
2023/02/17(金) 21:32:31.17ID:j4dBnY8k
別に荒れてるでもないのになぜ急に?
2023/02/17(金) 23:37:35.19ID:0HC3Gyp/
再生数二桁そこそこの実況動画延々貼り続けられても困るし
2023/02/18(土) 10:51:22.83ID:afGk9bUC
知名度高い人が実況してくれないかなと思うことはある
2023/02/18(土) 10:55:36.66ID:Es+pbpv6
知名度低い人の実況はいらない、そういったのですか?
2023/02/18(土) 12:46:04.52ID:GHhC2Htn
心の底まで腐ってますわ!
2023/02/18(土) 13:49:43.92ID:WHMoo0PE
ここは大して伸びてない実況動画を貼るスレじゃないし
好きなシーンの動画貼りたいなら実況なしの方が良いし
自演の可能性も考えるとワッチョイ付けても良い気がする
2023/02/18(土) 14:21:31.01ID:TC+y6FLT
この速度でスレ埋まるの何年後っつー話にもなりそうだが
2023/02/18(土) 14:56:24.34ID:teLcVJuC
そうよな たしかに
じいさんになってしまう といってもかごんではない
2023/02/19(日) 10:47:39.78ID:D8fEWb6E
前スレは丁度1年くらいで埋まったんだよな
2023/02/19(日) 15:21:06.64ID:8IJbbYA/
界隈が衰退している… そう 言いたいのですか?
2023/02/19(日) 15:26:45.18ID:6buy7tN8
衰退するほどの界隈が無い、そう言いたそうじゃな
2023/02/19(日) 15:27:53.03ID:LWKcgxlC
住人自体はそこそこいるだが話題がないのだ
2023/02/19(日) 17:00:19.18ID:8dNqdrZQ
滅びゆくウェイアードみたいなもんだな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/20(月) 23:09:41.06ID:/FI2doPp
黄金の太陽 開かれし封印を実況プレイ 22 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mdMkc-5gHIU
3:40 初めて聞く言い回し
5:58 杖の受け取り役を拒否するガルシアに笑う主
6:29 簡単に騙されるイワン,ジェラルドに大笑いする主
7:02 言葉のセンスに笑う主
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/20(月) 23:18:29.57ID:qxd4CCGk
>>377
クライマックスでこんな笑いが起きるゲームなんてあまりないw
2023/02/20(月) 23:25:52.78ID:eJXdmnHw
緊張感が全くない
2023/02/20(月) 23:59:18.38ID:eJXdmnHw
ガルシアとサテュロスの関係性には当時頭が?になった
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:46.38ID:8uJo4dpo
長ったらしくどこか抜けた会話は何か笑えてしまうゲーム
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/21(火) 01:04:57.33ID:bJdawfhx
ジェラルド
「お前ら はめやがったな・・・。」

イワン
「あっ たいへんです・・・
 エレメンタルスターが
 灯台に なげこまれました!」

メアリィ
「なんてことでしょう・・
 灯台に 火がともるのを
 とめられませんでした!」


アホすぐるw
2023/02/21(火) 22:11:44.60ID:0qL7vZ6g
黄金シリーズのセリフの独特のノリというかユルさは言葉で何て表現すれば分からないが面白い
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/22(水) 23:35:18.05ID:dd2ZM9w2
黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3oh_H3l1f6Y
7:42 いつの間にかできあがってるジャスミンたち
16:10 新戦闘曲に驚く
18:50 珍しい続編の作り方
28:14 こいつには言われたくない

黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mQpXlRXJOnA
25:57 こっちの戦闘曲がメインだと思ったのに
2023/02/23(木) 00:17:45.59ID:uI4Nof6U
自演くっせぇ
2023/02/23(木) 00:29:59.02ID:Hry7DV2+
あまりくどいとシバと一緒にたおされるぞ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/23(木) 01:17:13.39ID:Z3gC17Ij
主人公になった途端無口になるガルシア
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/23(木) 01:36:19.07ID:SciQcbar
>>384
この実況面白いな
安心して見てられるんだが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/23(木) 01:40:14.33ID:SciQcbar
>>388
わかるわ
そこらの有名配信者より面白いよな
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/23(木) 01:46:16.20ID:SciQcbar
>>384
親の声より聴いた声だ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/02/23(木) 03:42:19.48ID:0oA1otDa
失われし時代の最初のバトルの戦闘曲良いよなぁ
2023/02/23(木) 05:59:50.44ID:g6Cjlb3z
あの曲ってガルシアを戦闘から外してジャスミン入れても聴けるんじゃなかったっけ?
2023/02/23(木) 18:14:37.57ID:zpBl2Pau
GBA版が地味に値上がりしてきてるな
箱説ありの完品だと結構高い
2023/02/24(金) 18:30:31.74ID:3+z1N80Q
Switchオンラインだと巻き戻しやら途中セーブできるけどあんまり利点なさそう
トレビの泉とスロットが少し楽になるくらいかしらね
2023/02/25(土) 15:04:30.68ID:72yYpJUq
実況者本人が貼ってるのか
実況者の信者が貼ってるのか
実況者のアンチが貼ってるのか
気になるところではある
2023/02/26(日) 08:17:09.45ID:ystdtwg6
自演してるんだから本人だろ
2023/02/26(日) 09:24:37.15ID:euLiADsN
それだと再生40くらいの動画をわざわざ5ちゃんまで来て自演すれば伸びると思ってる事になるだろ
侮辱か?
2023/02/26(日) 09:52:28.66ID:QFeTr72K
むげんに ちかい さいせいすう。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/02(木) 05:46:35.79ID:T3AUylx2
黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 9 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EO8wRUTfV6w
22:33 前作の戦闘BGMが流れる演出に嬉しくなる主
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/02(木) 08:57:24.76ID:ajyulNdI
>>399
これは熱い
ってか開かれし封印の序盤の序盤に出てきたボスが登場したのも驚いた
2023/03/02(木) 09:07:32.89ID:sA+9O5Gi
NG登録した
2023/03/02(木) 09:23:09.67ID:akp30qNV
前作に関連するシチュで前作のバトルBGMが流れる演出は幻想水滸伝II、Vにもあったけどテンション上がる
道具屋にほりだしものがあるシステムが幻水シリーズに似てると思ったけど偶然か
2023/03/08(水) 17:53:10.91ID:HSUtTZ63
スイッチ版プレイした人っている?
どんなかんじ?
2023/03/08(水) 17:57:10.12ID:I2uOPi50
まだ配信されてないよ
2023/03/08(水) 18:01:26.13ID:WVYYHqP4
何月からだっけSwitch版
なんにせよロビンの話だけじゃなくて、その続きであるガルシアの話もお出ししてほしい
2023/03/08(水) 18:44:32.63ID:2ul3R3gX
こういう復刻系は1作目だけ出してそれ以降は何もしないってパターン多いしなぁ
2023/03/08(水) 19:02:41.18ID:OtwSOeSA
何月からとかも発表されてないよね
スイッチオンラインのやつはわりと突然来るイメージ
2023/03/08(水) 20:31:15.15ID:80lT8IT7
ロビンって最終的にジャスミンと結ばれたんだっけ
ガルシアは?
2023/03/08(水) 21:21:18.61ID:zBs6h4zk
シバじゃない?
2023/03/08(水) 22:41:57.55ID:dUYX0lHF
ジェラルドは?
2023/03/09(木) 04:26:46.09ID:3BVaK2oh
ピカード
2023/03/09(木) 04:44:13.71ID:fFO9/MrN
結局イワンとシバの実家はどこかわからんかったんだっけか
ラピュタめいた飛行都市の落とし子だったりせんのかなあのふたり
2023/03/09(木) 05:13:54.62ID:N8YapXHm
イワンはギアナだよ
村民にリードするとイワンを使命のために手放した悲しみで母親は死んだってわかる
シバは降ってきたからアネモスだろうね
2023/03/09(木) 19:44:25.71ID:XC9aLUKz
ガルシアってシバとヤったのか
2023/03/12(日) 10:24:07.23ID:hKShNXN4
いや…ハモ様だな
2023/03/13(月) 13:50:43.61ID:Fu0xTC8Y
>>413
412だけど遅ればせながらありがとう、すまなかった
するってえとイワンの身寄りはお姉ちゃんだけか
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/13(月) 21:54:36.92ID:CRJc7vNE
黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 19 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jJ05wIg4iYo
22:40 村のBGMでノリノリな実況者
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/16(木) 16:37:05.61ID:nS8el0h5
>>417
聞いてて安心する声だな
トークも面白くて見ごたえあるわマジでお勧め
2023/03/16(木) 21:53:05.45ID:dVtDp37l
自分で作成したエナジストを活躍させ
キャラクターと結婚でき、未来から子供がやってきて
キャラデザインをコザキユースケさんにすれば
新作のチャンスだってあるんですよ
あ、もちろん戦闘中にパンツは見えるようにね

あとはスマホでかわいいエナジストの女の子をたくさん登場させれば
チャンスだってあるんですよ
2023/03/18(土) 08:47:48.40ID:SP7Eeg8z
連鎖機能久々に使ったわ
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:25.17ID:RAMlqkBA
黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 22 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4JTpkA0_NtM
1:31 もっともなイワン
3:20 逃亡を笑われるアレクス
3:54 大変な状況なのに笑われるロビンたち
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/21(火) 19:47:53.88ID:Cb7YjANc
>>421
5:34が面白い流れだとおもったわw
2023/03/22(水) 12:23:56.76ID:PwMMSrLb
wiki管理者ですが
旧作の攻略データも同wikiにて取り扱うことになりました
次スレのテンプレから新URLに更新して頂ければと思います
https://w.atwiki.jp/gsdd/
2023/03/22(水) 13:45:19.98ID:iXIwS/+1
>>423
乙乙
直近だとswitch版の攻略の時に話題に挙がるかな

>>970
次スレ建てる時お願いします
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/22(水) 19:48:23.97ID:pnx9itkK
>>421
個人的には9:57がツボだったw
2023/03/23(木) 14:10:13.98ID:5BsKwfA/
>>423

>>970さん任せた
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/27(月) 14:57:29.38ID:bnvjWe0d
黄金の太陽 失われし時代を実況プレイ 32 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qdekgYxohag
22:47 意外とまともなガルシア
24:20 髪型が凄いジェラルド 意外と爽やかなガルシア
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/27(月) 21:19:07.95ID:G58ilSuY
>>427
髪型が凄いジェラルドに糞ワロタwww
2023/03/27(月) 23:14:58.50ID:JCe+3oW1
どうよ再生数増えたか?
2023/03/28(火) 18:29:44.38ID:jwpxXSp7
駄目みたいだ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/03/28(火) 19:42:47.05ID:M/NY7eY4
>>427
意外とまともなガルシアも面白いwww
2023/03/28(火) 19:44:57.34ID:uDltScI+
ミラクルが起きて再生数増えるといいね
2023/03/28(火) 19:58:34.81ID:UjPz8Q6a
一言目からキモすぎて即バックした
2023/03/28(火) 22:36:25.37ID:Uao8jm0x
封印はSwitch配信確定してるからいいけど
WiiUのeショップ閉鎖で時代が実機でしかプレイできなくなっちゃったな
2023/03/28(火) 22:40:23.61ID:dn+QLHU4
流石に時代もswitchにくるでしょくるよね?
2023/03/29(水) 00:04:12.58ID:rQWWUmK0
>>433
そこはリターン使おうぜ
2023/03/29(水) 00:46:43.21ID:95Wp4Jfq
>>433
わかる
2023/03/29(水) 01:48:16.57ID:VcCeDTY0
失われしはSwitchに来ると信じてるから心配はしてない
目下の関心は通信機能が備わるかどうか
2023/03/29(水) 06:50:49.41ID:WR/fpD8R
早いとこ追加されるといいのだけれども
2023/04/27(木) 02:25:47.76ID:sTF0CC4r
一日一回感謝のそうよな
2023/04/27(木) 02:39:18.50ID:FTN+eRRQ
俺はツヴァイの効果を受けて二回のそうよなができるぜ
ナイスですよ
ナイスですよ
2023/04/27(木) 07:58:09.10ID:J48G2/Gk
ソシャゲ化まだー?
キャラ数は限られてるけどガチャは基本的に武器とジンでたまにキャラの服装違いを出せばいけると思う
原作ありきのゲームとか某童話モチーフなゲームとかだとそういうシステムは全然あるしね

Switchオンライン発表時の反応を見るにそれなりの需要はあると思うんだけどなぁ
2023/04/27(木) 09:16:35.69ID:z3cg2HJX
ソシャゲ化して面白くなるコンテンツか?
2023/04/28(金) 12:01:48.11ID:OwnDji+3
では あなたは ガチしんさくに きたいできる というのですか?
2023/04/28(金) 12:11:57.29ID:C5MNzj2S
  /⌒/ ⌒ヽ
 ヽ/イ l\)
  (   o )
   Ol ̄l \
2023/04/28(金) 16:59:25.08ID:vFL3Lm8s
エナジー使った謎解きはSwitchと相性良さそうだとは思う
まあ出ないんですけど
2023/04/28(金) 19:55:13.36ID:DPO2Um2v
テニスもゴルフも作り終わったんだからあとはゴン太を作る道しか残されていない
といってもかごんではナイですよジャスミン
2023/05/06(土) 12:16:34.60ID:L7y4xGv+
黄金のゴン太来ちゃう?
2023/06/04(日) 12:51:28.16ID:yeloZHtN
今開かれし封印やっててクラーケン倒せなくてレベル上げて出直そうとしたら船の上でセーブしちゃってたんだけどこれって詰み?
攻略見ないでやってたからかジンも相当取り逃してるっぽいんだよね
2023/06/04(日) 12:55:46.45ID:5kXGARu9
>>449
詰み
そこは明確な詰みポイント
2023/06/04(日) 13:01:29.31ID:d0lLSIdq
いや、クラーケンは状態異常耐性が低いから運がよければスリープでハメ殺せるぞ
2023/06/04(日) 14:45:50.23ID:DX/ojQZA
船の上って神殿復帰通らないのか
船出てトレビ前で力尽きたらどうなるんだろ
4人目選びからやり直しになるんかな
2023/06/05(月) 10:41:49.15ID:/4qkbQqa
ヴィーナス灯台の仕掛けってリターンしたり外出たらリセットされるのかよ。。
宝島にジン取りに行ったりタロス倒しに行ったりしたらまた解き直しか
2023/06/06(火) 03:00:08.59ID:mxNIdCtJ
タロス倒せたんで約260文字のひらがなをなんとか間違えず入力して
無事にレベルとジンと装備と所持金引き継げたけどジンの配置はぐっちゃぐちゃになるのね…
2023/06/06(火) 03:21:10.60ID:yqt39n32
ジンの配置なんて維持してたらもっと長いパスワード入力しなきゃいけなくなってたんじゃないか
2023/06/06(火) 12:20:49.75ID:oB0zVr7W
開かれし封印はメアリィ仲間になるまで割と早かったけど失われた時代はピカード加わって4人PTになるまでが結構長いな
2023/06/06(火) 21:03:08.18ID:rFum5M9E
そのせいで水ジンの扱いがめっちゃ困るんだよな
2023/06/07(水) 17:13:31.23ID:lR5pGnJF
おどる人形消費アイテムだと思い込んでてオロチ相手に光1つしか当てないで挑んで何回も負けてたわ…
途中ジャスミンの所持品の中におどる人形まだあることに気づいて他の台座にも使ってようやく光4つ当てて戦ったんだけど
それでもこのボス凄く強いな。毒ばら撒かれて治療してる間にキュアで回復されて消耗戦になる
2023/06/08(木) 20:52:34.27ID:Ew3r0kqc
世界の崩壊&プロクス村と一族の滅亡を阻止したいという目的は崇高なんだけどいかんせんやり方が横暴だよね
サテュロスとメナーディにカーストとアガティオも。盗んだり脅したり武力行使じゃなくて他に方法はなかったのだろうか…
プロクス側もハイディア村に使者送ったけど取り合ってもらえなかったと村人が言ってたし
マーズ灯台も崩壊間際だったからもう時間がなくて実力行使に出るしか無かったんだろうな…
少なくともエレメンタルスターをアルファ山から盗み出した後は追いかけっこなんてせずに
マーキュリー灯台あたりで灯台に火を灯さなきゃいけない理由をロビン達に切実に訴えてたら結果変わってたと思うんだよな。
2023/06/08(木) 21:28:13.43ID:YE/7NBn1
そうよな、たしかに…
2023/06/08(木) 21:35:00.76ID:ru6yJ9JE
かごんではない
2023/06/09(金) 01:53:19.59ID:Dv/73m7a
ワイズマンはプロクス人にだけ厳しくない?
2023/06/09(金) 11:39:22.38ID:rj3x0Grn
シバの出生…ギアナ村の隣に大きなクレーターがあり、そこには以前村があった。
しかしある日その村アネモスは大地ごと空に飛んで行きムーンと呼ばれる星になった…という伝説がギアナの住民から聞けます。
このことと、彼女が空から降ってきたということをあわせて考えると、シバ=アネモス人という説が可能性が高いと思われます。

これってどうなん?
2023/06/09(金) 19:28:00.40ID:bYwpnw+4
もう300戦くらいマッドデーモンを風ジントドメで刺してるけどラケシスワンド出ない…
2023/06/09(金) 20:19:09.17ID:bYwpnw+4
と思ったらたった今出たああああああシヴァの攻撃力60も上がったああああああ!
出なさ過ぎて俺の黄金の太陽にはラケシスワンドが実装されてないのかと思ったぞ
2023/06/09(金) 20:30:35.99ID:xj2yHUjC
うなりをあげるとラストジャッジが出るやつだっけ?
おめよな
2023/06/10(土) 11:02:52.47ID:9dsq+/LV
開かれし封印クリアしたから失わし時代やってるけどパヤヤーム普通に強くない?
HP140くらいしかないのに1ターンで手下と一緒にオイルドロップ2回とか使われたら
160ダメとか喰らってガルシアでも普通にやられるんだが
2023/06/10(土) 11:41:10.71ID:rpaLBUnD
パヤヤームは砂漠に直行せず南に下ってエアーズロックを攻略した後に挑むとちょうどよかった
それでもオイルドロップが強いのは変わらんのだが
2023/06/10(土) 15:00:14.96ID:eUMtd/jB
手持ちの攻略本でも順路はエアーズロック行ってからアラフラなんだよな
低レベルで行くとヒャッホー切りもワンパンレベル
2023/06/10(土) 21:39:53.71ID:4qxTBYTR
個人的4灯台難易度並べ&総評。

ジュピター灯台>>マーズ灯台>ヴィーナス灯台>マーキュリー灯台

1位ジュピター灯台…まず広い!攻略的には副塔を起動させてから次に中心のメイン塔を攻略だが灯台の中が広すぎて迷う。サイクロンやグラビティの演出も長い。
広いから移動中に戦闘が何度も起きて疲弊する。戦闘が終わるとどこにいるのかどこを目指してたのかどこを攻略してたのかマジでわからなくなる。
そして攻略に疲れてゲーム機の電源落とすと再起動した時にここが灯台のどこかわからなくなる。
広いダンジョンにありがちだがある程度進めると回復しに戻れるよう入り口側にショートカットが解放されるが
それのせいで先に進みたいのに迷って攻略済みの場所と入り口をぐるぐるして尚更訳わからなくなる。

2位マーズ灯台…攻略順序ではジュピ灯より後で最終ダンジョンだが基本的には一本道…広いけど今行ける場所のギミックを解除してけば進むのでジュピター灯台よりは親切。
黄金の太陽あるあるだけどギミックを解くのが難しいというより適切な場所で正しいアイテムやエナジーを使う方が分からないことの方が多い感じ。
ここではマグマストーン、こっちはバースト、ここはプロミネンス等氷を割ったり溶かす手段がいくつもあり悩む。
火を吐きながら動く竜のレリーフをサンドで潜ってやり過ごすのはマジで分からんかった。普通地面なんて見ねえよ。
カースト&アガティオから託されたマーズスターを奥の竜の像ではなく4つの副塔手前の竜の像に使おうとして進めなくなったのは俺だけじゃないはず。

3位ヴィーナス灯台…開かれし封印のラストダンジョン。ヴィーナス灯台単体ではそこまで長く感じないが灯台正面からでは攻略出来ず
北のバビ灯台のギミックを解除してから地下を通ってヴィーナス灯台に侵入するのでバビ灯台からの謎解き含むとかなり長い。
しかし上記の他灯台と違い何すればいいか分からない場所が無く、部屋に入ればここはこういう風にすれば解けるギミックだなと
パッと見でわかる謎解きばかりなので長いには長いが攻略とか見なくてもクリア出来るレベル。イマジンは岩に囲まれた場所で使うものと固定観念があると攻略に手間取ったりするかも。

4位マーキュリー灯台…1番最初の灯台だけあって攻略もシンプル。アルファ山のソル神殿やコリマの森クリア出来たんなら普通に解ける難易度かと。像の前でプライをする、滝は潜れる等ヴィーナス灯台独自の要素を頭に入れておけば攻略は難しく無いはず。

長文すまぬ。誰にも需要ないかもだけど書きたかったから書いた。4岩も書きたいけど疲れた
2023/06/10(土) 21:45:01.51ID:MtATO87/
パヤヤームの前にエアーズロックのルート行けばジンと召喚が手に入るからそれだけでもだいぶラクになるな
オイルドロップは気合いで耐える
2023/06/10(土) 22:51:00.02ID:Clx1b7kU
個人的4岩難易度並べ&総評。

マグマロック>エアーズロック>>アクアロック>ガイアロック

1位マグマロック…失われし時代には新ダンジョンとして4つの大岩が登場するがその1番最後がここ。最後だけあって難易度高いし場所もなかなか分かりづらい。
4つある大岩は構造的に先に外壁を登って登頂した後内側の神殿の攻略をするといった仕組みでそのトリを務めるマグマロックは1番難しい。
まず外壁を登るだけでも一苦労、モアイ像をバーストで起動させるのはノーヒント、ここでつまづく人もいると思う。外側の謎解きはバースト以外は既存の手段で攻略出来るが
内側も中々めんどくさい内部はそれほどマップがある訳ではないが中の各所でマグマを出すと行ける場所、マグマを排出すると行ける場所等、
スイッチをオンオフしてあっちこっち行ったり来たりなので結構迷う。直前に8人パーティになっからか敵も強くなり雑魚を倒しながらギミックを解いて
攻略を進めていくのが大変迷ったら迷っただけ疲弊する。

2位エアーズロック…個人的にこっち1位にしても良かったんじゃないかと思うくらい嫌いな岩山。黄金の太陽周回しててもなぜか行きたくない場所。
こんなとこレベル10前後で攻略に行かせる場所じゃないよ。マジで試されてる。失われし時代から黄金の太陽入りしたプレイヤーの何%がエアーズロックで投げて
ゲーム売りに行ったのか心配になるレベル。黄金の太陽慣れしてない人がやる場合ゲームに割ける時間は個々人に寄るけど攻略が1日作業〜数日。
前作やってて比較的慣れてる側の自分がやっても初見は数時間かかった。外壁登りと内部攻略の2部あるけどマジでどっちも長い。外部だけでゴールにしていいレベル。
やっとこさ外の攻略が終わると更に難しい内部の攻略が待っている。中は中でとにかく広い!内側だけでEP回復する場所2ヶ所配置されるくらい広い。
内部の途中には召喚用の石板もあるがこれの取得方法がこれまた意地悪、灯台も大岩も風のまつわる時は難しくしなきゃいけない決まりでもあんのか。
ダンジョン最深部で取れるイマジンは攻略上必ずしも必須でもないがいくつものアイテムやジンを終盤イワンが仲間になるまで放棄することになるので結局は攻略必須。

3位アクアロック…ここ単体だけだと、長くはあるのかもしれないけど上2つに比べたらだいぶマシ。ギミックが優しいのもある。他の大岩は外攻略してから中に入って仕掛け解いてくみたいな流れだけど
アクアロックは内外一体になってる感じ。それにより以外と短く感じるのかも知れん。そこそこ広くて迷いやすいのが難点か。

4位ガイアロック…3位のアクアロックとどっち先に攻略しても良い。外を昇って人形手に入れたら中の神殿攻略して祭壇で人形設置していく仕組み。
外側も内側もエアーズロックの後なのでどんなしんどいのが来るかと身構えていたら驚く程あっさり終わるのがガイアロック。
1マップあたりが狭くて迷いにくいのもグッド!無限迷路の真ん中に咲く植物にグロウのエナジー使うことに気づけるかどうかくらい。しかし他の3岩と違いガイアロックだけはボス戦がありこれが中々強い。自分の場合は謎解きの記憶よりもボス攻略印象のが強い。
2023/06/11(日) 07:55:45.81ID:r1e9XWyn
流し読みしかしてないけどこうして見るとやっぱ封印と時代の謎解きというかギミックは頑張ってたな
漆黒のギミックがメタクソに簡単だった記憶が強い

もう続編はないんやろな
2023/06/11(日) 12:30:11.83ID:rkO2eVds
漆黒のギミックはあからさまな誘導で使わされてる感が多かったしなぁ
黄金の太陽シリーズ初心者を過剰に意識しすぎたのかなって思ってた
2023/06/11(日) 12:51:12.33ID:SLNSyJPv
魔の海の渦のさ、
┏ ┓
┗ ┛
こうなってるとこ入りづらくない?
2023/06/11(日) 15:19:25.91ID:SC5eR83l
>>472
マグマロックは一応入り口近くの火球キャッチボールやってる2体のモアイがヒントになってるんだと思うよ
2023/06/11(日) 22:33:55.51ID:ZtsKjiVE
なんでこのゲーム風のエナジストには水のジン持たせて水のエナジストには風のジン持たせた方が強いんや…
ウィッシュエルの使い勝手良すぎでしょ
2023/06/12(月) 01:08:13.76ID:lCRjvWUC
ヴィーナス灯台本体は大したことないけど、キャリーの部屋は唯一詰んで攻略に頼ったところだ
壁画になってて読めるって知ったのはつい最近で今までは焼けて崩落した壁だと勘違いしてた
2023/06/14(水) 12:42:52.57ID:DvUlT3UV
たまに遊ぶけどこのゲーム謎解きの難易度高いよな?
2023/06/14(水) 13:39:59.47ID:RKiwoX7P
GBAの2作はね
そこも醍醐味のひとつだったから漆黒は謎解きが物足りないという意見もチラホラ
2023/06/15(木) 14:31:59.03ID:sbAEoh5z
>>465
今更ながらおめよな
2023/06/15(木) 17:48:46.10ID:6HU8twU/
黄金の太陽やってて思うのはレベルアップの際、防御力が1か2ランダムで上がるんだけど2をたくさん引き続けられた場合と
1ばっかりだった場合とでキャラクターの防御力にかなり差が出来ることが気になる。
2023/06/17(土) 09:18:00.41ID:GsEN6OTK
普通そういうのは一定値に収束するように乱数を作るもんだと思うよ
例えば1が10個と2が10個入った箱から乱数を取り出すとして、最初の方が1ばっかりとか2ばっかりだとしても20個取り出せば結果は同じって感じ

コレがどうなのかは気にしたことないから知らんけどね
2023/06/17(土) 17:59:38.97ID:2E70AoKK
TASとかRTAだと収束しない印象だった
2023/06/17(土) 18:17:32.84ID:upjvUDlI
このソフトは起動タイミングで乱数が固定されちゃうから偏りがヒドイと極端なステータスになる可能性はあるな
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/06/17(土) 21:53:17.65ID:BOB6dSOa
良成長引くまでリセマラするよりモアパさんにドーピングアイテム増やして貰ったほうが楽よな
2023/06/17(土) 22:09:16.85ID:GFYEuIBK
レムリアの薬って結局なんだったんかね?秘薬でもなんでも無くてレムリア人が長命である理由のレムリアの泉から湧く特別な水のことをバビ様は薬と言ってたのかな。
合流後にロビン達レムリア連れてってもバビの話題も薬関係のイベントも全く起きないし。失われし開始からガルシア達が船出して「バビは死にました」聞くまでに
どれくらいの期間があったのかわからんけど薬が残り1瓶な時点でバビ様割と詰んでたような…
2023/06/17(土) 22:21:10.36ID:z+aAuOg0
イベントはないけど街の人の会話ではそこらへんしっかり語られてるはず
レムリアの薬は錬金術の全盛期に作った国外でも長命を保つための薬だったけどバビが全部持ち出したんじゃなかったっけ
その頃からもうすでにレムリア人もわざわざ薬作らんでも泉の水でいいやってやる気なくして生産も途絶えてたから仮にロビン達が間に合ってたとしてもバビが詰んでたのは間違いない
2023/06/17(土) 22:37:18.33ID:GFYEuIBK
>>488
おお、ありがとう!そんな話してくれるNPCいたんだ…
そういやバビ様レムリアでは秘宝を盗み出した大罪人扱いされてたなと思い出したわ
なるほど。ロビン達間に合っても助からなかったぽいのね
2023/06/17(土) 22:53:24.34ID:LYZrhzNQ
バビはしにました
でさらっと語られる末路
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:45.17ID:BOB6dSOa
シバとスクレータしかバビと関わりないし別に重要な人ってわけではないので仕方ない
2023/06/18(日) 11:55:29.90ID:v5XStL0t
バビはあんな雰囲気で昔は冒険家だったのが好き
2023/06/18(日) 21:54:38.94ID:J0/HdzOH
スクレータとワイズマンは黄金の太陽の元凶だよな
2023/06/18(日) 22:01:56.19ID:iUbBG5s+
でもスクレータいなければウェイアードはゆっくり大地の端から削られていつか無くなっちゃうからな
ワイズマンはしっかり説明しろとは思うが
2023/06/18(日) 22:36:24.69ID:PNuBYFhS
初めてやってるけどボリュームがすごい
2023/06/18(日) 22:56:20.39ID:PgeZEcec
確かによくアドバンスに詰め込んだなと思う
桜庭さんがサウンドにこだわって専用ドライバ使った話は聞いたが容量的にもその方が良かったりするんだろうか
2023/06/19(月) 16:21:37.20ID:Dfa9w9nK
バビ様なんでアルタミラの洞窟で透明になって倒れてたんだっけ?
倒れてる理由は薬が切れそうだったとわかるが透明な理由はかえって救助される確率下がりそうだけどな
2023/06/19(月) 18:17:53.55ID:iAjfP+go
誰にも知られずに隠れて行ってたんじゃないかと思った
洞窟行ってるってヒントあったっけ
2023/06/19(月) 18:21:47.34ID:mZRo8N0W
洞窟まで尾行できたけど、洞窟入ったら(シャドー使われるから)見失ったとか言ってた気がする 裏ではうろ覚えだけど
2023/06/20(火) 01:24:59.23ID:KytHvTAj
その後エナジー解除できなかったんでしょ
発動したら光が当たるまでは術切れないし
2023/06/21(水) 20:20:22.02ID:C86icWDA
一度も遊んだことないけどガチンコモードのデュラハンってどれほど強いのだろうか…
ガチンコモード自体よりもまた260字パスワード打ち込む方がめんどくさくてやる気起きないが
2023/06/21(水) 22:14:41.17ID:c2As5f9B
ジンだけなら説明書の奴で何とかなるはず
2023/06/21(水) 22:54:20.22ID:UC9CNWWG
最新作発表まであと6分
2023/06/22(木) 00:12:48.85ID:DYgSW675
ここまでリメイクや続編祭りなら黄金の太陽だって出してくれてもいいだろう
2023/06/22(木) 00:34:28.53ID:tkKHFQSs
ジーノとロビンのコンビが海外で人気だしロビンもそのうちくるだろ
2023/06/22(木) 01:40:33.29ID:cD5wNKEG
漆黒でクソみたいな続編作って以来だから下手なリメイクをキャメロットが作って思い出を汚されてもなぁ
2023/06/22(木) 07:07:02.20ID:fTsYuxM9
今回のニンダイでも新作なかったか
2023/06/22(木) 07:23:20.67ID:iOdTqgIG
黄金の太陽 ブレスオブザワイルド
黄金の太陽 ティアーズオブキングダム

まだー?
2023/06/22(木) 12:45:42.26ID:N/6z3Aoa
エナジストのところに行きたいなァ…
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…
2023/06/26(月) 01:52:15.65ID:buwqv8pa
開かれしは店売りや掘り出し物で装備揃えられたけど失われしの後半は鍛冶屋でリセマラするだけだからお店覗く楽しみがないんだよな
2023/06/27(火) 09:40:25.94ID:cUWdshpm
FE封印と烈火でデータの引き継ぎができるらしいからちょっと期待が持てる
もし時代も配信されるならだけど
2023/07/01(土) 02:28:44.74ID:MUuUe/Al
全然レスないけどこのスレ俺しか居ないのか
2023/07/01(土) 03:31:12.13ID:lkPAanOg
switchオンラインの配信くれば人も増えるでしょ
2023/07/01(土) 05:46:20.59ID:30IMkKfF
バテンカイトスやマリオRPGが現代によみがえるというのに黄金の太陽ときたら…
なんとかしてくれ高橋
2023/07/11(火) 22:53:52.79ID:bQ6jWmX7
じいさんや、switchオンラインはまだかのう
2023/07/12(水) 11:12:04.50ID:Edolnaxk
むむ
2023/07/19(水) 22:27:04.00ID:FY/SxEIR
まだこのスレあったのかよ
って自分が言う側に立つとは思ってもみなかった
2023/07/19(水) 22:30:36.11ID:8pV8Oyas
まだこのスレあったのかって、そういったのか?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/07/20(木) 00:48:18.21ID:e/2zdEBB
次の更新あたりでSwitchでもあそべるよつになるじゃろうて
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/08/02(水) 12:26:51.34ID:MmnUcI0z
いま らくにして さしあげますわ!
2023/08/26(土) 08:37:23.17ID:zt42lKrJ
こころの そこまで くさっていますわ!
2023/08/29(火) 23:22:32.28ID:ESqRIqzE
黄金のボクらの太陽
2023/09/01(金) 02:18:03.22ID:e8tQMm26
黄金の太陽やってたっていうと大体カセットを太陽に当てるやつだよね?って言われる
2023/09/05(火) 22:24:28.58ID:L2sKmyjs
欠乏症に罹ってる皆様にSea of Starsをお勧めします
そのものって訳ではないけど「こういうゲームが遊びたかったんだよ!」という気持ちになれる
2023/09/06(水) 07:17:12.82ID:MNSyHw3j
>>524
約4000円かー。ポンと出すにはやや高い。
2023/09/06(水) 20:10:07.38ID:xbXJ2gTQ
黄金の太陽がやりたいんであって黄金の太陽風のゲームがやりたい訳じゃないんだよな
2023/09/06(水) 22:02:50.20ID:7KCeeknK
分かる
その点、逆ならやるかもしれない
極端に例えるなら黄金の太陽(シューティング)とか黄金の太陽(音ゲー)みたいな感じってことね

だから黄金の太陽ブレワイと黄金の太陽ティアキンはよ
2023/09/07(木) 20:27:53.39ID:spUMung4
今すぐDSの電源を入れるのじゃ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/09/07(木) 20:40:02.28ID:1vbNIGVy
開かれし封印やり直す度にアルティン鉱山で迷子になる
2023/09/12(火) 03:15:12.37ID:Zt82Owe1
https://www.instagram.com/yuzumpo/
ツイッター見て知ったけどグラフィック担当されてた方がインスタ始めたらしく今まで公開されてない設定画が見られるみたい
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/09/14(木) 02:12:52.52ID:JzZgA2qV
期待しても良いのか?
2023/09/14(木) 12:26:59.98ID:n4qhORBG
流石に今日のニンダイでくるだろ
え、くるよね...?
2023/09/15(金) 01:33:39.75ID:vjiqiM0c
なにもなかったのじゃ…
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/09/16(土) 13:05:12.75ID:6ovW0Ew6
>>530
すげぇ!こういうの見たかったんだよ
GBAで見るとドットで潰れちゃってるけど元の高画質なイラスト見ると印象が変わって面白い

公式が設定画集でも出してくれると助かるんだけど電子書籍とかムリか…
2023/10/14(土) 12:30:29.11ID:Jt1GUQkk
そうよな
2023/10/14(土) 12:36:05.23ID:BUF5IO/l
たしかに
537@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/15(日) 10:45:21.71ID:t+5Govj7
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
2023/10/15(日) 18:50:31.55ID:RMHksqzD
そうよな
2023/10/16(月) 12:39:18.57ID:yGsW/O37
そうよなそうよな
人間ってそうよな
2023/10/17(火) 18:43:39.28ID:YlqwmB+T
ちがうよ
2023/10/17(火) 20:56:57.62ID:YwZyTrpm
ちがうって、いまそういったのか?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/10/17(火) 23:48:08.42ID:N4E4OIck
ロビンとジェラルドはアタッカーしてメアリィは回復役させてるんだけどイワンくん何させたらいいの
2023/10/18(水) 00:26:43.72ID:UUC0BUYH
スピンレイプラズマ連発
2023/10/18(水) 00:43:57.42ID:z6BIelmt
ハイレジストとか…レイデストラクトとか…
2023/10/18(水) 01:45:44.05ID:KsbdLInp
ソニックスマッシュ
2023/10/18(水) 10:08:04.29ID:vppcAJue
リード係っていう重要な使命があるから
2023/11/08(水) 17:48:56.77ID:SYaxs78Q
イワンは素早いから
インパクト、プロテクト、レジストでのサポート役が鉄板だと思ってた
2023/11/13(月) 05:02:24.60ID:5FfSPIgP
プロテクトって被ダメそんなに変わる?
レジストはそこそこ影響ある感じはするけども
2023/11/13(月) 20:10:07.13ID:KQ1Pq8iZ
レジストは固定値だけどインパクトやプロテクトはステータス依存だからね
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/11/20(月) 20:46:20.59ID:Woh2jZ8H
ガイアフォール下の世界の描写とか4作品目でやれば良いのに。

例えば世界が夜に包まれて、下の世界の人々がウェイアードに昇り灯台と黄金の太陽現象を目指すみたいな。

例えば何故か、
英雄とされたロビン達が立ち塞がったり
下界には召喚獣を祀る神殿が在って、
召喚獣を操れるようになったり…とか
物語を拡張する要素幾らでもあると思うけどな。

ドラクエと被りそうだけど。
2023/11/20(月) 20:48:01.94ID:vySEdJP8
漆黒のデュラハンがいる洞窟は滝の下だったしそこからさらに下に行けるのかなー、とか妄想してた
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/11/22(水) 20:33:05.15ID:pp9AZUhb
三又の槍の欠片集められなくて攻略サイト見たけどあれノーヒントで集められた人いるの?
船手に入れてから行けるようになるとこ増えすぎて何すればいいか全くわからなかった
2023/11/27(月) 09:28:03.84ID:wViuooj/
船入手後にいける2つの槍の欠片はいけるんじゃない?サンドが必要だったり雪のマップをひたすら西に歩いて辿り着くとか少し面倒なところはあるけれども新規の探索部分だし

海神様の社は序盤も序盤だから忘れられてそう
2023/11/27(月) 18:39:25.28ID:7UgIV4PF
他に娯楽を知らない中学生だったから自力で探索していけたわ
2023/12/01(金) 16:34:16.33ID:xCOarn99
娯楽を知ってしまった大人は自力でやらないってことだな
2023/12/12(火) 23:53:59.50ID:hPXLwIKA
やりたくなってきたけどGBAもDSも売っちまった
やはりリメイクなりリマスターなりが求められているんだ
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:43.29ID:H3CG3+Gh
エアーズロックのギミックの難易度が序盤に挑むダンジョンとは思えない件
2023/12/15(金) 15:43:17.32ID:/MhY00AB
たしかにエアーズロックは開かれしで既に頭練ってる人向けの難易度だな
2023/12/15(金) 19:26:01.85ID:x6OgnB0V
頭悩ませて外壁ようやく突破して内部入っても終わりじゃない折り返し程度っていう長さ
歩いてEP回復する仕様じゃなかったら多分突破できてない
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2023/12/17(日) 11:16:50.87ID:O/QpLZxJ
開かれし封印はなんとなく次に何をしたら良いのかわかるんだけど
数年ぶりに失われし時やると最初何したらいいかわからんわ
新大陸に流れ着く→デリィ村行って海神さまのやしろで子ども2人行方不明の情報聞く
やしろにいくもエナジーないと救出出来ない→カンドラ寺に行って試練でリリースのエナジー授かる
みたいな導線がなんか村人の話聞いていても頭に入ってこなのよな
2023/12/17(日) 13:56:33.77ID:SEyIMSHw
友達があそこで詰んで止めたのが悲しかったのを思い出した
2023/12/17(日) 16:42:35.07ID:f0enTlnA
あー俺も最初のそこで手間取った覚えあるな
なんかすんなりいかんよね
2023/12/27(水) 19:32:02.63ID:gxKjRU/G
switchマダー??
2023/12/27(水) 20:08:10.91ID:Cg9fWiZf
地球では年末年始は黄金の太陽をやり込む為の休日になっています
他のゲームはやってはいけません
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/07(日) 05:34:27.25ID:JMcDAlA7
switchオンラインまだかのぉ…
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 10:08:29.93ID:gY4ugsVA
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
https://youtu.be/qDQkhHBoifw?si=-PASwZb_dW2p9_ld
2024/01/12(金) 10:13:12.62ID:qFooVugm
やった?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 10:21:14.51ID:lHQA2JF9
本当に来てんじゃん
2024/01/12(金) 10:24:55.07ID:hBde/MA+
キエーッ!
2024/01/12(金) 10:40:14.01ID:JUthiUW1
Switchオンラインに黄金の太陽が追加される…そう言ったのか?
2024/01/12(金) 10:40:51.71ID:s4X7RQZh
祭りじゃああああああ
2024/01/12(金) 10:46:02.22ID:veapB9t/
遅いなと思ってたけど失われしもあるから許した
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 10:50:52.74ID:gY4ugsVA
https://topics.nintendo.co.jp/article/37d9b7d3-8a7b-4e8c-821e-58e2d323727d
1月17日(水)に「黄金の太陽」シリーズ2作が配信タイトルとして追加されます。
2024/01/12(金) 10:57:42.16ID:phBixZhl
通信ケーブル使った引き継ぎは出来ないよな?
長いパスワード入力しないとダメか…
2024/01/12(金) 11:06:05.10ID:zgkC6Tge
>>574
>>573の記事で見た感じ、スイッチオンラインの他のゲームのように1P、2Pとして参加することで通信ケーブルで繋がってる扱いになるっぽいけどね

まあ未プレイ民にあのパスワード地獄を味わってほしい気もするけどねw
今ならスマホで撮るなりなんなりすればいいから当時よりはハードル下がってるけど、これまた見た感じスイッチ側の文字入力は対応してないっぽいから打ち込むだけでも大変だからな
2024/01/12(金) 11:24:43.29ID:NmX8AxYs
来たか(ガタッ
2024/01/12(金) 11:53:09.17ID:hBde/MA+
そうよな たしかに…
たかはししごとした といっても かごんではない
2024/01/12(金) 11:57:17.10ID:WYkkAFxP
きちゃぁぁぁあ
2024/01/12(金) 12:16:45.89ID:qFooVugm
>>575
それはアレか
俺の「ポケモン等のセルフ通信用に買ったけどまだ開封すらしていない2台目のswitch」がうなりをあげちゃう感じか
2024/01/12(金) 12:48:41.91ID:zgkC6Tge
>>579
Switchが「うなりをあげ」るのはまずいんじゃないですかね…w

俺は動くのは1台しか持ってないからパスワード地獄やるしかないか…
2024/01/12(金) 12:56:56.22ID:TtNzxxrL
ナイスですよ!
と同時にこんなにスレ民が残ってて驚きよな
2024/01/12(金) 13:16:26.80ID:sd5Tt/gu
任天堂が石をひっくり返したからぞろぞろ湧いて出てきたんだよ
2024/01/12(金) 13:20:49.99ID:zgkC6Tge
言うてこのスレは元から「訊けば答えがすぐに返ってくる」くらいには常駐率高いからな
普段は敢えて話すほどのネタがないから静かなだけで、それなりに人はいるよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 13:24:51.11ID:lHQA2JF9
魔の海で渦潮を上手に抜けられないのは俺だけじゃないはず…!
2024/01/12(金) 13:29:01.86ID:RPBSsbfZ
switch1台でもコントローラ2台あれば引き継ぎいけると思い込んでたけどダメなんか
2024/01/12(金) 13:32:07.52ID:0BroBrYZ
あの長いパスを入れてこその引き継ぎだと思ってるわ 長いなぁ しんどいなぁって思いながらパス入力してる
いざ入力し終わっても1発クリアとならず2~3箇所間違えてるオマケつき
2024/01/12(金) 13:56:29.57ID:vq4pBxN+
パス引き継ぎは経験値引き継がないから無駄にバード狩りしないといかんのがつらい
2024/01/12(金) 13:58:43.93ID:zgkC6Tge
>>585
ソフト2つ起動することになるから1台じゃ無理なんじゃない?

アドバンスのヤツ使ったことないから憶測だけど、マリパ(確か)みたいな1ソフトでマルチできるようなソフトでしかそれは無理なんじゃないかなあ?
2024/01/12(金) 14:02:11.94ID:RPBSsbfZ
言われてみるとそうやな
>>573の引き継ぎスクショにも「相手が操作します」って表示されてるからswitch2台は必要か
2024/01/12(金) 14:27:17.71ID:zgkC6Tge
あ、なんか変な誤解を生みそうな気がしてきたから一応訂正しとこ

「マリパならSwitchでコントローラ分割でできるよね確か」って意味じゃなくて、「できるとしてもアドバンス時代のマリパ(確か)みたいなソフトくらいじゃない?」って意味ですはい
そもそもSwitchオンラインにマリパ無かったと思うし、あったとしても出来るかどうか知らないから
2024/01/12(金) 16:12:43.51ID:WYkkAFxP
メアリィのスプラッシュ!
2024/01/12(金) 16:40:41.36ID:o1+hGFuu
Switchで来たか。2作めをやってないんだよな
1作めのラスボス戦の音楽がめちゃくちゃ好きだった。覚えてないけど
2024/01/12(金) 16:41:39.55ID:WYkkAFxP
謎のタロス
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 16:43:32.81ID:lHQA2JF9
シヴァってイワンの姉じゃ無かったんかい
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/12(金) 16:46:00.14ID:ePCrhhsv
タロスで思い出したけど特に宝島トレビ行く前に先行攻略する旨みとか無かったんだよな
2024/01/12(金) 16:47:57.16ID:s4X7RQZh
やったのずいぶん前だからまたやりたいな
この調子でリメイクもたのんます!
2024/01/12(金) 17:03:46.87ID:V9xVkUJE
サントラも出してくれ
2024/01/12(金) 18:48:41.17ID:E0WI9GBK
加速しすぎワロタ
隠れてたやつ多すぎだろw
2024/01/12(金) 18:49:17.65ID:pP/Xc05e
やっと発表されたな
2024/01/12(金) 18:49:20.77ID:pP/Xc05e
やっと発表されたな
2024/01/12(金) 19:07:06.11ID:E0WI9GBK
GBAonlineの初出画像に載ってたのって開かれしだけだったよな?
失われしも一緒に来るとは思わんかった
2024/01/12(金) 23:33:48.26ID:GFLQ11Rm
すぐ楽にしてあげますわ
2024/01/13(土) 00:21:27.96ID:PZfFKt6U
Switchオンラインに黄金の太陽が来る
そう言いたいのじゃな?ロビン
2024/01/13(土) 04:43:52.95ID:Wzp9DCdJ
漆黒なる夜明けぜよ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/13(土) 08:36:29.29ID:VXWNxJdN
意味のわかんない場面で

はい いいえ

の選択肢がまた楽しめるのか…
2024/01/13(土) 09:29:40.29ID:G+1v4zHf
dsのやつはやらなくていい?
2024/01/13(土) 09:52:14.31ID:/3WWl6T/
やらなくていい?って訊くってことはある程度の評判は知ってるんだろうけど、やらなくていいとまでは言わない

GBA2作が好き+特に戦闘システムが好き+ストーリーはあんまり重視しないという層には自信を持ってオススメできる
ストーリーを重視しないならね(大事なことなので)

シリーズファンを自負する層なら目を背けないという意味で一度はやるべき
まあ話のタネにもなるしね
2024/01/13(土) 17:04:26.74ID:ufoWGlC4
これがgba…!!
https://i.imgur.com/UKvGH6y.jpg
2024/01/13(土) 17:07:45.05ID:KUByVJmj
エッチなゲームですね
2024/01/13(土) 17:13:41.39ID:ufoWGlC4
これよ
https://i.imgur.com/gER58WP.jpg
2024/01/13(土) 17:33:56.69ID:isPWdkAi
漆黒のテキストは真面目に読んでたら頭が痛くなってくる
2024/01/13(土) 18:36:01.26ID:UuQ0lKnT
ヒミにマサムネ装備させるの好きだった
2024/01/13(土) 19:19:51.17ID:lDxBlUam
>>611
そうよな
2024/01/13(土) 19:34:55.92ID:a3Z1scPh
https://www.camelot.co.jp/wp/

なんかキャメロットの公式サイトが黄金の太陽を全面に出した感じに
リニューアルされてるけど、前からこんな感じだったっけ?
2024/01/13(土) 19:41:53.64ID:CP5s0Uuv
ほんとだわろた
2024/01/13(土) 20:28:40.99ID:NbLE0IbB
久々に来たけど>>1にあった任天堂とキャメロットの秀作RPGって部分消えちゃったのな
2024/01/14(日) 10:30:55.25ID:2unNI8Or
漆黒けっこう好きよ
ステラかわいくて強いしな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/14(日) 12:45:35.03ID:LkhNJlOg
メアリィの子供とか絶対かわええやん!って期待してたんだがなぁ
2024/01/14(日) 13:08:37.35ID:UtR86Om4
障子にメアリィ
2024/01/14(日) 13:45:10.37ID:p6KerBqR
なんでや!クラウン可愛i…
2024/01/14(日) 13:45:33.43ID:AbqN/4RN
なんでやノーブルかわええやろ!
2024/01/15(月) 15:06:24.14ID:vvkF3F0T
同じ水ならハルマーニ使うよな
2024/01/15(月) 15:41:00.36ID:/lH87MpS
漆黒やったはずなのに顔グラ全然覚えてない誰だっけ状態
2024/01/15(月) 16:44:17.38ID:6P3jiVKz
イズモのタケルはいつ登場するんじゃーっ!!!
(デデププカービィ風に)
2024/01/15(月) 23:50:58.94ID:ansfRpWr
17日配信だけどこれは0時から遊べるのかな?それともお昼ごろ?
2024/01/16(火) 07:58:35.07ID:J8wH6/Vh
任天堂は0時じゃないの?
2024/01/16(火) 10:03:59.02ID:xmBJ4Arh
数々の名言が合法的にスクショできると思うと胸が熱くなるな
(wiiuでもスクショできたかは知らない)
2024/01/16(火) 11:21:04.45ID:5hNJqhqb
WiiUの時はアンチエイリアスかける機能あって擬似的にキレイな画面が売りだったけど今回はどうなんだろう
2024/01/17(水) 05:55:04.81ID:MAZLl7iW
早起きしたのにまだできないぢゃん
2024/01/17(水) 07:20:34.40ID:MAZLl7iW
配信始まったら教えて、仕事早退するから
2024/01/17(水) 11:32:29.57ID:ZEfZCFfb
きてるわよ
2024/01/17(水) 12:15:38.93ID:PpuiXZDp
火急の仕事頼まれて早退できなくなった 哀
定時で帰れるようにがんばる
2024/01/17(水) 13:05:08.36ID:WNY5FR0q
  /⌒/ ⌒ヽ
 ヽ/イ l\)
  (   o )
   Ol ̄l \
2024/01/17(水) 22:38:31.65ID:2YnP9pGQ
やっぱBGM最高やな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/18(木) 00:03:51.94ID:vwCkhBW3
やっぱ楽しい
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/18(木) 06:12:01.43ID:85aq79fH
トレト様倒す前にメアリィ加入させるぞ
2024/01/18(木) 06:46:38.29ID:mOgN9zHO
黄金の太陽序盤あるある
「リードの使いすぎで宿屋に泊まるハメになる」
2024/01/18(木) 09:07:28.44ID:o86w6+Fz
適当にあるいてりゃ回復しなかったっけ
2024/01/18(木) 09:32:39.37ID:OoMraIAz
するけど、街の中では回復しなかった気がする
2024/01/18(木) 09:53:07.72ID:7msvLAoX
やっぱり台詞差分すごいよ
2024/01/18(木) 09:55:39.29ID:A6Ne68AX
軌跡シリーズ並み
2024/01/18(木) 14:32:35.73ID:JRNO1efU
行ける村全部でストーリー進行度に合わせてセリフとリードテキストが用意されてる封印と時代
セリフもリードテキストも大して変わらなかった漆黒
2024/01/18(木) 20:24:13.06ID:UI4SsMkz
ワザップの引き継ぎパスワードも問題なく使えそうだな
2024/01/18(木) 20:36:08.17ID:hpHDuRUn
開かれしのイベントアイテムを無駄に引き継いだりしたなぁ
2024/01/18(木) 20:49:33.05ID:GFmRTdNw
ロリジャスミンの顔グラ最かわなのに最初しか見れないの勿体ないよな
2024/01/18(木) 21:04:09.45ID:Oufztljf
https://www.youtube.com/watch?v=SgrL9deh8yk
Nintendo of America版だと動画にキャプションとか入れてくれてるし再生数もけっこういいね
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/18(木) 21:31:16.76ID:85aq79fH
会心攻撃とは別に武器の特殊効果発動するのは凄く目新しかった
2024/01/19(金) 07:45:21.51ID:uxXlbIer
終盤は会心持ってA連打するだけよ
2024/01/19(金) 12:08:09.17ID:FkUeJD90
配信されたらシーンとなっちまった
みんな楽しんでる頃か
2024/01/19(金) 12:11:21.17ID:5HPyoByp
会心やジンと召喚が強すぎてメインであるはずのエナジーが空気
2024/01/19(金) 12:26:15.83ID:OmgfHkLw
特殊なクラスでもなければ攻撃には打撃参照のエナジー位しか使わなかったな…
開かれしならラグナロックとか、失われしだったらオデッセイとかルークファイエルみたいな
2024/01/19(金) 12:28:04.44ID:Nhm+Mmle
やっぱこのゲーム作り込みすごいな
2024/01/19(金) 12:37:20.30ID:FkUeJD90
ジンヘルストーム

フ ァ ル ミ ナ ス エ ッ ジ
2024/01/19(金) 12:56:52.76ID:JroWmoSk
エナジーは序盤は強いんだけど中盤以降はどうしても割合ダメージの召喚にほぼ駆逐されるよな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:02.93ID:wkQ4w4n4
なんかこのゲームやってるとあっという間に時間経つわ
やっとトレビまで来たぜ…
2024/01/19(金) 14:49:42.02ID:JroWmoSk
セレクトボタンの位置が変わったから一斉セットとかスタンバイがやりにくくてちょっとストレス
プロコン使ってるとちょくちょくスクショしちまう
2024/01/19(金) 14:58:41.51ID:trf3w31s
武器必殺や召喚シーンのこだわりも勿論だけど
スキップしたい人の為にショートverも用意して
「長い演出を強制的に見せない配慮」がされてるの、今更ながら素晴らしい
2024/01/19(金) 15:02:28.54ID:JroWmoSk
まあ携帯機だからな
2024/01/19(金) 16:27:52.16ID:sCKMGRBd
漆黒の夜明けはいつきますか?
2024/01/19(金) 17:22:30.60ID:2EMg8/R/
求められた時
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/19(金) 18:17:09.09ID:7w9zSUql
>>655
トレビの街はもう終盤感あるわ
2024/01/19(金) 19:10:13.90ID:JroWmoSk
相変わらずクソダルいヴィーナス灯台
2024/01/19(金) 19:16:08.20ID:JroWmoSk
タロスもフル召喚で削りきれるのバグだよなこれ
2024/01/19(金) 19:38:34.88ID:m78rQCQl
ステータス低下とウィッシュリバイブ消失怖くて大規模召喚使えんわ
2024/01/19(金) 20:17:05.87ID:CsEGynXS
>>662
ラスダンやからな
2024/01/19(金) 20:47:30.00ID:qZq2jU5c
わかる
結局ほとんど召喚せずにボス倒しちゃう
オデッセイとか十分強いしな
2024/01/19(金) 20:59:07.89ID:WOgUC+ZE
割合ダメージ+固定ダメージの攻撃がボスに普通に効くって大分ぶっこわれてるからな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/19(金) 21:28:48.79ID:6bO0CJGP
ガキの頃全然ジン集められなくてタコのボスに勝てなくて詰んだわ
2024/01/19(金) 21:29:20.85ID:1ky2mQVV
やっぱりジンと召喚のシステムは絶妙よな
人それぞれ好みが出る
2024/01/19(金) 22:29:50.83ID:n7rna+LC
エナジーももう少し修得レベルが低ければ使えそうなやつもあるんだけどな…
属性60上がる3ジン召喚を使わないと実用的な威力にならない上に召喚が割合ダメージだからエナジーで攻めようかって頃には既にボス瀕死っていう
2024/01/20(土) 07:25:33.33ID:tMf2zJke
難易度はもっと高くして欲しかった。強かったのラスボスくらい
2024/01/20(土) 07:55:53.10ID:nNSITIQR
バトルは時代のデュラハンは隠しボスポジとしては程良い難易度でしょ
ストーリーボスは全般レベリングしてればそう困らんバランスで別に良くないか

漆黒はマップのレベルデザインとか謎解きギミックも戦闘もヌル過ぎたけどね
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/20(土) 08:18:45.68ID:opj8OQji
寄り道無しで行くパヤヤームは結構強いと思うけどな
2024/01/20(土) 08:23:33.54ID:cPx4r4GT
全体的な難易度バランスはいいと思うけど、折角の洗練された戦闘システムを最大限活かせる機会が少ないから歯応えのあるボスがもう少し欲しいとも思うかな
ドラクエ4のエグチキみたいなオマケ付き周回ボスとか居たら嬉しいね

まああくまでも「今思うと」であって、GBA基準で言えば十分すぎるし大満足なんだけどね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/20(土) 08:33:56.70ID:bIyg5KA4
>>673
この段階で倒すボスじゃないのか?って思うほどに何度も負けまくってクソ強かった
あれエアーズロック攻略後想定なんだろうね、
エアーズロックで迷いまくったら自然と倒せるくらいにレベル上がってるんだろうな
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:11.24ID:axmb2dkh
ヴィーナス灯台の頂上直前まで進めてから宝島に行って戻ってきたらギミック全部リセットされてて愕然としてる
ガイアのつるぎだけ取ったらさっさと出るんだったぜ…
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/20(土) 13:07:31.00ID:lXigw2j4
>>676
灯台って謎解き中に出たらギミック全部リセットされるの??
ジュピター灯台とかストレスやばそうだな
2024/01/20(土) 13:45:54.41ID:ssIGDuO3
いうてガイアのつるぎがあるの最終盤だけどなw
ヴィーナス灯台はラスダン故にクリア抜けもショートカットもないから脱出する度にリード像以外のギミック全部やり直しなのキツいよな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:11.73ID:axmb2dkh
>>678
そういえばリードできる女神像だけはそのままだったわ、どうせなら砂のブロックもそのままにしといてほしかったw
2024/01/20(土) 15:17:22.99ID:vvYv1gvC
像の別ルート行くためにどうせ2回行くからいいやと思ってる
2024/01/20(土) 15:26:32.11ID:ssIGDuO3
>>680
と言っても灯台部分は複数回行く必要ないからなぁ…
洞窟抜けて灯台に着いたら脱出ルートから切り替えてまたバビ灯台まで行けばいいし
2024/01/20(土) 16:33:14.45ID:ssIGDuO3
やっぱパヤヤーム強いな
ほぼ手下のせいだけど
2024/01/20(土) 17:38:39.62ID:XArOh08v
オイルドロップやめてくださいしんでしまいます
2024/01/20(土) 21:33:27.01ID:v7T65jYY
手下の攻撃力が妙に高いんだよな
何度か負けたの覚えてる
2024/01/21(日) 00:33:42.97ID:D0clRXCo
ガキの頃は脳筋だったからせいれいの指輪なんて作らなかったけど、これ縛らないとヌルゲーがすぎるくらい強いな
2024/01/21(日) 11:12:22.25ID:5ZbVvB4b
開かれしだと灯台を灯させるなのに
失われただと灯台を灯そうなのがねw
開かれしに出てきたキャラたちバカみたいじゃないですか?ちょっと説得するだけで協力してくれるなんてナイスミラクルですよ
2024/01/21(日) 11:23:45.19ID:D0clRXCo
そこはソル神殿でガルシアが何も話さなかったのが一番の原因
そうよな達が脳筋すぎて暗躍に向いてなさすぎ問題もあるが
2024/01/21(日) 11:57:57.77ID:nLmm0WI8
まあ大事にしてた神殿で神様的なものが現れたら言うこと聞いちゃうでしょ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:42.80ID:FyGKTRlI
>>685
精霊の指輪で何?聞いたことなかったわ
2024/01/21(日) 13:18:02.66ID:NKPs2+bg
>>689
ティアストーンで作れるウィッシュウェルの効果の指輪
シバに持たせるだけでヤバいのに4つ作って全員に持たせられるのがぶっ壊れ
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/21(日) 13:45:11.90ID:FyGKTRlI
>>690
ありがとう。対象のアイテム持ってけば鍛冶屋でランダムで加工してもらえるやつか。
たしかに効果凄いね。ジンが疲れてる時とかでも装備品なら確実に回復出来るな
2024/01/21(日) 19:20:46.56ID:4MYEQQPE
もしかしてこのゲーム、最後に倒した敵以外もドロップするな?
一度に二個とか落とすこともあるのかな??
2024/01/21(日) 21:13:51.61ID:jRjb/lmw
なかったはず
2024/01/21(日) 21:40:28.34ID:QJF2W2/q
複数落とす事もあるよ
ただ乱数31でも確実に落とすのは一つだから狙ってやるのは難しい
ZL+ZRのリセットで乱数初期化されるのは確認したから集めるのはこれを使うといい

狙った敵が出てくるエンカウント直前でセーブ、その後リセットして乱数を初期化
初期化されていれば必ず先制攻撃になるのでカウンタを1にして戦闘開始
・攻撃エナジー:対象にした敵の数×2を加算
・回復エナジー:回復させた人数×2を加算
・補助エナジー:対象の数×1を加算
・ジンアタック:基本は2、弱点の場合は3加算
・敵の行動:敵が行動する度に1加算(先制攻撃時でも内部的に処理されている)
・敵を倒す:倒す毎に1を加算
戦闘終了時に乱数カウンタが31なら最後に倒した敵から確定ドロ(つまり乱数27の時にジンアタックで最後の敵にトドメを刺す様に調整する)
敵のフェニックス系の行動は乱数が増えないらしい
2024/01/21(日) 21:48:37.08ID:4MYEQQPE
へー、理解が追いつかなくて参考にならないぜw
でも複数落ちる場合もあるんだね、ありがとう
2024/01/21(日) 21:51:54.73ID:QJF2W2/q
因みに乱数初期化による先制攻撃は極限低レベルとかでも使えるから挑戦する場合は必須
スイッチだとケーブル引き継ぎができないから低レベルは実機じゃないと無理だけど
2024/01/21(日) 21:58:25.93ID:NKPs2+bg
>>695
弱点のジンアタックで倒すと経験値やコインだけじゃなくてドロ率も上がるのは知ってるかな?
乱数分からなくてもこれは意識した方がいいから頑張れ
2024/01/22(月) 06:08:35.76ID:8o74d5RC
>>697
うん、それは知ってるんだw

>>694は確実にドロップする方法で、その乱数31ってのにならなくても確率でドロップするんだよね??
2024/01/22(月) 09:26:45.02ID:swGXpp0n
ワイズマンがもっと灯台灯すな!って言ってたイメージだけど
そうなるならしょうがないかみたいな消極的スタンスで人々が噴火やモンスター激化や破滅神話と被ってパニック起こしてるだけという
主人公らが運命背負わなくても世界滅びないだろと思うがソル神殿さえ攻略出来ず何人かできて2人しか残らなかったアホな北の人に任せても途中で頓死してるか
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/22(月) 11:18:35.75ID:S5pKFSiB
黄金の太陽大好きだわ 失われし時代クリアしてからワールドマップ見ると
ハイディア村とプロクスが結構近所だったりとかわかるし
2024/01/22(月) 12:34:09.20ID:AzypoFeb
>>699
ゲームシステム的にはロビンが旅立たないと滅びの運命辿るみたいだけど結果的に灯台灯す側になるから意味不明だったな
結果的にロビン一行が加担しないとマーズ灯台灯らなくてウェイアード無くなるとか…?
2024/01/22(月) 12:47:21.70ID:qY2SykFK
予言的に考えてもロビン達がガルシア達に加担することまで折り込み済みだと思う
シャーマンの杖を持って旅立てって完全にグラビティのヒスイを貰って灯台を灯しにいく事を想定した流れだし

予言が単なる未来予知の一種でワイズマンは関係ない可能性もあるけど
2024/01/22(月) 12:53:00.49ID:8I3gKaTv
流れがきゅうそくにあがってうれしい
といっても かごんではない
2024/01/22(月) 12:56:52.27ID:qY2SykFK
そうよな
2024/01/22(月) 13:34:43.35ID:1sKvi0I+
もう実機の故障に怯えながらプレイしなくても済むので嬉しい
そう言いたいんじゃな?
2024/01/22(月) 14:44:30.34ID:P20xGuCI
現行機でプレイできるって素晴らしいよね
2024/01/22(月) 15:24:35.11ID:rzhJYu3S
ワイズマンが本気で灯台を灯すのを阻止するなら全然できたのでは
わざわざ弱い人間使ってドゥームドラゴンけしかけたの試練でしょ
2024/01/22(月) 16:47:07.63ID:v6OFPpFM
そうかもしれん
2024/01/22(月) 17:12:43.09ID:8o74d5RC
黄金の太陽のLINEスタンプ欲しい
心の底から腐っていますわ とか
ナイスですよ とか
そうよな とか
2024/01/22(月) 18:50:17.91ID:Vt5mMYj8
テレポートが快適すぎて2周目がちょっと憂鬱
2024/01/22(月) 19:54:01.95ID:zNjMe6r7
>>707
するとロビン旅立たせたのも試練の一環?
創造主の立場としてはウェイアード消滅容認派だけど試練超えるガッツあるなら様子見しといてやるかみたいな?
2024/01/22(月) 21:00:46.06ID:aU43wDqB
>>702
ロビン側も灯台灯す方に傾くのは想定通りだとしても杖が渡るのは想定外だったんじゃないか?
イワンがシャーマン村に行ってれば難癖つけられることなくスムーズにグラビティのヒスイ貰えてただろうし
2024/01/23(火) 01:51:06.84ID:1CKc+kEi
やっぱりシバ関連は謎しかないわ
何だったんだろうこの人
2024/01/23(火) 03:24:08.01ID:udjzfSvC
漆黒が発表された時にグラビティに慣れたガルシア達が船を飛ばしてシバの故郷のラピュタに行くんだと思ってました
2024/01/23(火) 05:36:08.61ID:TSn/JHjz
シバく
2024/01/23(火) 06:38:30.85ID:ky/O0o16
封印クリア!で、
安定の「パスワードがちがいます」
2024/01/23(火) 07:19:04.57ID:pzPt1zfr
>>713
高橋先生の次回作をご期待ください
2024/01/23(火) 09:32:25.99ID:LMyD+dle
引き継ぎパスワードはスマホでパシャリ!
…だけど、入力はいつの時代も面倒臭い
そう言いたいんじゃな?
2024/01/23(火) 10:02:18.78ID:FYzyuz+X
Switch単体でスクショを縮小表示というかピクチャーインピクチャー出来れば楽なんだけどな
2024/01/23(火) 14:34:11.09ID:LgyZUJhZ
巻き戻ししてもスロットで思う品でない
毛皮のブーツやクイックブーツはいらないっての
2024/01/23(火) 14:56:23.45ID:qgCurIU6
Switch版は通信での引き継ぎ対応してるんじゃないの?
2024/01/23(火) 15:01:53.98ID:NfjIG+gB
えっ!やり方教えて!
2024/01/23(火) 15:14:08.05ID:yq1l+H9/
>>720
高木ブーッならいいと そう いいたいのじゃな?
2024/01/23(火) 15:53:08.18ID:hbJYfxjQ
>>720
このゲームなかなか乱数動かないから回数回した方が早いよ
どうせチケット余るし、足りなければチケット売り買いの錬金術で増やせるし
2024/01/23(火) 18:25:31.83ID:hbJYfxjQ
巻き戻しあるとワンバ狩り捗るな
100万経験値とか初めて見たわ
2024/01/23(火) 18:41:03.40ID:hyF2i2wC
ワンダーバード狩ってる時にジン解放で弱点突いてトドメ刺してもたまに経験値上がらないことない?
2024/01/23(火) 19:39:00.25ID:yq1l+H9/
そうよな
まれに よくある といっても かごんではない…
(GBA実機で何度か遭遇)
2024/01/23(火) 19:43:03.11ID:hbJYfxjQ
>>726
ジン使用者の水パワーが低い説があるな
アタッカーにはピカードやメアリィを使うとかトリトンクロース等を装備させて水パワーを上げた方がいいかも
最悪ネレイ召喚で無理矢理上げちゃえばいい
2024/01/23(火) 20:38:14.77ID:hyF2i2wC
>>728
パワー関係あったのか、ガルシアで使ってたわサンクス
2024/01/25(木) 06:05:52.88ID:uCKq1BUP
>>716
今回はSwitchオンラインだからパスワード全部本体の画像保存ボタン押してから紙にメモるのがいいんだぞ
パスワード間違ってたら紙のメモのほうじゃなくて本体でカシャッって撮ったパスワードみれば間違える事はない
2024/01/25(木) 06:07:27.82ID:uCKq1BUP
>>722
Switch二台ないとダメだぞ
俺はポケモンのために携帯機は毎回二台買ってるから大丈夫だ
2024/01/25(木) 06:46:52.35ID:wy0/La1r
エアーズロックで迷子になった
2024/01/25(木) 09:30:18.32ID:qNZ/0zSM
>>730
紙に転写する工程いらなくね?スマホ直撮りか本体保存したやつアップロードしたほうが確実
2024/01/25(木) 13:15:32.25ID:43WeQBYO
スマホに転送する本体機能があるんだよね…
2024/01/25(木) 13:54:23.63ID:jEdqCTO4
バビ様ってもっと長生きしてると思ったけど
話聞くとルンパと冒険したくらいで大して長生きしてなくてワロタ
2024/01/25(木) 13:57:59.09ID:wy0/La1r
150年とかゲーム内で記述あった気がするけど
そもそもこの世界での平均寿命いくつだよって話である
2024/01/25(木) 15:14:07.19ID:DBkfjTsP
アレクスに訊いてみようぜ!(嫌がらせ)
2024/01/25(木) 16:07:04.21ID:qNZ/0zSM
>>736
メアリィ頼みのイミルとか見る限り文明退行の影響で医療終わってそうだけど
NPCにじじぃ沢山いるから普通に80~100くらいはありえそう
モンスターいる世界だから寿命終えずに死ぬパターンも多いと思うけど
2024/01/25(木) 16:39:22.51ID:wy0/La1r
確かにジジババ結構居るよな
医療技術は大したことないけど厄介な病気とかもあんまし無い世界なんだろうか
ロビンのカーチャンとかイミルの住人とかは風邪で苦しんでたけど

ところでこの世界、教会(神殿?)はそこら中にあるのに、その建物の中に一般住人まず居ないよな
信仰心が薄いんだろうか?
2024/01/25(木) 17:01:35.41ID:gtCV49fo
ジジババに見えるけど4•50台とかなんじゃないか
栄養不足だと老け込んで見えるって言うし、食糧事情だけそんなに良いとも思えん
2024/01/25(木) 17:57:55.48ID:fHLWGKOr
かまどのテキスト見る限りうまそうな食事いっぱいあるけどな
チャンパみたいな地獄もあるから土地次第か
2024/01/25(木) 18:06:43.75ID:B00h53qN
カルチャーショックをうけた!みたいなテキストあったよね
2024/01/25(木) 19:51:31.46ID:nkc01v9c
>>737
ハイパーボッ!
2024/01/25(木) 20:39:25.40ID:Zc3Q03xZ
ルンパが50歳でドンパを仕込んだとしてもドンパ100歳やぞ?
2024/01/25(木) 22:01:38.87ID:JnFVIg/r
奴はヨボヨボでもやるぞ
2024/01/25(木) 22:55:56.84ID:TmlcBosT
スクレータが30年もジジイやってたのはなんなんだ
老化が早いのか
2024/01/26(金) 03:21:42.65ID:BWlusHMm
150年前の地図を持ってたルンパの年齢を仮に同じ150と仮定するとルンパの家系はまだひ孫とだいぶ進みが遅いな
こうして考えるとウェイアードの年齢感覚ってかなり謎だ
2024/01/26(金) 06:10:34.94ID:Q2r/6flh
アクアロックで迷子になった
2024/01/26(金) 13:59:32.97ID:7suJ+nvu
不思議なことに早くから老けてる人は年相応になると長い事見た目が変わらない
2024/01/26(金) 14:34:53.41ID:pFcxTylk
スクレータも黄金の太陽を浴びてるから寿命伸びてるでしょ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/26(金) 16:00:36.48ID:cgIMiNjE
でもジェラルドは結構老けたんだよなあ…
2024/01/27(土) 00:04:08.50ID:++oE2pMo
そもそも北の戦士とエナジストのガキの集団に連れ回されも死なねえスクレータ氏のバイタリティが異常なんだわ
北国から砂漠まで連れ回された普通死ぬやろ
イマジンなしにどうやってあの砂漠突破してんだ?アレクスがジジイだけ運んでやったのか?
2024/01/27(土) 00:37:59.66ID:Il7Z/yUN
ジェラルドは元から同い年のロビンと比べて顔老けてね?
2024/01/27(土) 01:01:33.30ID:d34dksGa
そうよナーディが砂漠では熱を抑えて北では暖めてたんだろ
多少のバテならキュアライトやアレクスのプライで何とでもなりそうだし

むしろ歩くエアコンがいなくなった時代の時の徒歩で大陸一周の方がヤバい
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/27(土) 02:36:57.33ID:T2pxsLqZ
ガルシア達と同じようにツタ登って登山したり飛び石越えたり沼で身体が沈んだりマグマのそばを歩いたりしてるもんな
しかもモンスターまででるから護衛がいるとはいえずっと緊張し続けることになるだろうしどうなってんだあのジイさん…
2024/01/27(土) 06:16:33.39ID:jEQPTujJ
スクレータの分の宿代払ってないから野宿疑惑もあるしな
2024/01/27(土) 06:55:36.58ID:jEQPTujJ
ガイアロックで迷子にならなかった
2024/01/27(土) 07:39:21.10ID:rSKYZvi7
みんな当時より大人になったから当たり前だけど、考察で盛り上がってんのなんかいいな
当時はもちろん今の俺にも浮かばない考察が出てきてこのスレ読むだけでも楽しいわ
2024/01/27(土) 07:47:16.68ID:rSKYZvi7
色んな意見が聞きたいから丁寧にプレイしてくれる動画ってないかなあ
ざっとYouTube漁ってもなんか話題に乗っかってやってますみたいな人が多くて、かまどなんか誰も見向きもしないんだよなあ

別に攻略が見たい訳じゃないから完璧なプレイングじゃなくてもいいし初見でジン見逃しとかあっても全然いいからとにかく丁寧に見てくれる動画が見たい
2024/01/27(土) 08:25:14.70ID:jEQPTujJ
初見さんがどんなプレイしてどんな感想持つかは見たいかも

自分なんかもう指が正解の順序覚えてるもんな
2024/01/27(土) 08:31:23.02ID:bk9lu/um
初見さんだいたいハイディア村のやり取りでうんざりして村から出ずに終わりがち
2024/01/27(土) 09:27:11.28ID:Re/he53j
エナジーをフィールドで使いまくるの楽しいのに
2024/01/27(土) 09:52:11.72ID:MxeoPWXD
フィールドで出てくるジンってどこのフィールドか教えてください
攻略本もうもってないからわかんない
2024/01/27(土) 09:53:40.21ID:MxeoPWXD
ジンってだいたい通る道とかにお前あそこにいんのかって見えるよね?
後から仕掛けとくエナジー覚えてそこに戻って捕まえるとか
2024/01/27(土) 09:56:45.43ID:jEQPTujJ
ワールドマップでエンカウントするジンのこと?
数いるからそんな漠然とした聞かれ方されても
どのジンが見つからないの??
2024/01/27(土) 11:25:11.76ID:jEQPTujJ
時代で狙ったものが全然ドロップしないから脳みそ無いなりに>>694を参考にしてようやくゲットげきたぜ、情報ありがとう

で、質問なんだけど、通常攻撃した場合はカウントどうなるか知ってる方いる?
1加算されるとか?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/27(土) 11:38:11.63ID:Sba9eE8J
ハイド(ガラパス島のガイアフォール)はお前とんでもない所にいるな…って思った
2024/01/27(土) 14:06:21.01ID:CWEKCnTn
腹彼氏は覚えててフィールドのジンは回収したけど砂漠のジュピターのジンとスクレータの屋敷の洞窟のとルンパ砦のは存在自体忘れてスルーしてたな
コロッセオの人をストップのエナジーで止めるギミックとかあったような気も次作の話だっけ?とか忘れてた
2024/01/27(土) 15:25:17.72ID:+V8g0wUK
ペトロは未だに具体的な出現場所が分からない
(大体集英社の攻略本のせい)
2024/01/27(土) 15:43:07.99ID:scL4JhHM
ペトロは攻略本にマジで騙されて右往左往したな、当時見つけた後本に手を加えてたわ
確か左上の砂地から入ってシャーマン村右上の小さい山のふもと辺りだったはず
https://i.imgur.com/k3FkfoA.jpeg
2024/01/27(土) 18:44:28.50ID:3bEsk6VO
エンカウント式の奴ら

封印
フィーバ 火
シーアン村の北、橋を1つ渡った先の小島
アイヴィ 地
ラマカン砂漠を抜けて北西、橋を2つ渡った先の小島
スウィズ 水
トレビの町の西側、橋を2つ渡った先の縦長の陸地

時代
アイアン 地
マドラの町の北西、橋を2つ渡った先にある森
シェリー 水
ミーカサラ村の北東、オセニア大陸の洞穴の南にある広場の森
ムース 水
ニリ村の南西、橋を2つ渡った先にある海岸近くの森
横並びに穴が3つ空いてる方
ウイルス 風
サウスアイランドの塔の南西、地面の色が違うところ
コア 火
アテカ大陸西側の海岸から上陸して大陸の中央方面へ
西側以外は川に囲まれててるところのデカい森
全体マップで見ると大陸中央から少し北
ペトロ 地
ヘスペリア大陸北東の海岸2つに挟まれた川を船で入って行く
山に突き当たったところの左側の森
2024/01/27(土) 21:31:48.42ID:PNDeOI2y
これで合ってる?
https://i.imgur.com/aUqxbh0.jpg
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/27(土) 21:34:40.54ID:ba0MBC69
マップ上の野良ジンは開かれしだと吊り橋が掛かってる何もない浮き島にいるみたいにわかりやすかったけど
失われしだと生息範囲の指定が広かったり大陸の端っこのほうにだけ出るとかわかりにくかったわ
2024/01/28(日) 01:02:38.83ID:bQOl1k46
そういやマーキュリーのジンって
追い詰められて怒って襲ってくるタイプいたっけ?
2024/01/28(日) 10:40:54.91ID:qBmiM+aP
開かれしの船のところで固有グラの格闘家2人組いたけどアイツらってなんだったの?
2024/01/28(日) 15:25:11.97ID:2Lq2ABiS
時代のコロッセオ組との再戦
床に落ちてる黄金シャツを拾った直後、また戦闘とイベントが始まって2枚目の黄金シャツが取れた
GBAの頃からあるバグか何か?
2024/01/28(日) 15:29:14.92ID:r/V5cGNl
それGBAで一回だけ経験あるわ、2度目見たことないから原因わからん
2024/01/28(日) 15:33:02.73ID:9BdLWv5N
俺もGBAの時に一度だけ遭遇した
シャツ拾って少し移動したら再度イベントが始まった
2024/01/28(日) 17:07:45.17ID:ODDhxWg5
これがソルブレードとかならメチャクチャ検証したんだろうけど黄金のシャツだとそこまでの情熱が沸かないんだよなー
確かにレアアイテムではあるし、トライアルで増殖もできないけどさ……
2024/01/28(日) 19:59:18.99ID:/VaRGqU2
Switchのスクショって1000枚までしか保存できないんだな
気付かないでそのままバシャバシャやりながらプレイしたから残したかったセリフとかが撮れて無かったぜ。。。
2024/01/28(日) 20:08:05.69ID:Ha9z7qUV
動画と使い分けろ
別枠なのか知らんけど
2024/01/28(日) 20:17:06.39ID:v0FHMFf9
スクショは…とる!
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:34:56.12ID:/oT4Ef6m
お前らリターンバグとか使う
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:04.67ID:/oT4Ef6m
の?
2024/01/29(月) 00:23:00.57ID:P+/nCds1
テンプレサイト消滅してリターンバグの詳細分からなくなったんだな
封印のメアリィスキップと時代のソルブレード回収ぐらいしかすぐ分かるのないけど他に凄いのあったっけ?
2024/01/29(月) 14:05:52.03ID:iuZLfnpd
メアリィとスキンシップって…
そう いったのか?
2024/01/29(月) 14:16:01.82ID:diPKy13m
心の底から腐ってますわ
2024/01/29(月) 17:18:13.32ID:eV7d9NGN
くさって「い」ますわ
2024/01/29(月) 21:05:59.71ID:eV7d9NGN
ところで、ロビンたちと合流したら求められてる経験値が1桁多くて目ん玉飛び出るかと思ったんだが、これが噂の引き継ぎのバグかいな?
これって今後ずっと大量の経験値求められるの?それとも1回レベル上げればガルシア達と同じくらいの数値になるのかな?
詳細書いてあるところが見つからなくてよくわからない。
2024/01/29(月) 21:35:29.10ID:tRpupXjN
>>789
経験値総量足りなくてそうなってるだけだから1回上げたらレベル上げペース戻るはず
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/29(月) 22:44:10.09ID:nnGnG6Qq
パスワード引き継ぎだと27だか28レベルまでの総経験値しか貰えないらしいからおかしくなる
通信ケーブルだとそんな事無いんだけどね
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/29(月) 22:57:01.62ID:cX2LaFy4
子どもの頃知らんかったリターンバグやっと試せるな〜ってエアーズロックでソルブレGET試したら普通にエナクリ回収しちゃうー
やり方間違ってんのかな?
とんでもないとこにワープするバグは確認できたんだけど
2024/01/30(火) 05:50:48.14ID:wux3Sb+F
>>790
あ、そうなんだ。ありがとう。
2024/01/30(火) 06:52:02.96ID:PCMx5Snp
因みに低レベル攻略でクリアすると最初の戦闘で28まで一気に上がる
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/30(火) 09:02:57.83ID:ff5OAFrj
>>792
自分の環境だと必ず成功するからロビン分のソルブレードもそこで取っちゃうけど
場所だったりEP枯らし忘れだったり
なんかやり方間違ってたりはしない?
GBA時代だしROMによってバグ可能不可能なども否定はできないけど…
2024/01/30(火) 19:50:10.69ID:Kg8B5nX4
エアーズロックと言えばイマジン取得後にエンカウントすると障害物や高低差が無くなるってのがあったよね
2024/01/30(火) 21:25:13.24ID:Mg6Zhnkg
リターンバグでソルブレード1本取ったらトライアルで捨てればいいだけだからロビンの分まで取る必要はないんだけどね
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/31(水) 07:17:11.40ID:0kOl5NCw
モアパのとこでドーピングアイテム増殖したことあるけど
あれは簡単になりすぎてやっちゃいけないわ
2024/01/31(水) 09:38:51.45ID:WadO0v7N
>>796
そういう条件だったのか
毎回帰り道が舞空術状態になるからリターンするしかなかった
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/31(水) 10:30:20.06ID:uJUKqW+x
>>796
一回だけなったことあるわ!背景歩けた そんな条件だったのか…

失われし時代ってイマジン回収しなくてもクリアできるんかね?
2024/01/31(水) 11:05:35.41ID:4J1pmEoV
イマジン無いとガイアロックで踊る人形取れないから無理じゃないか
もっと前で詰むかもしれんが
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/01/31(水) 11:20:37.31ID:0kOl5NCw
イワン仲間にすればイワンがイマジン使えるけど
ストーリー進行の都合上絶対イマジンが必要になる場面あるから
船入手前後までにエアーズロッククリアしてイマジン入手しないとアカンらしい
2024/01/31(水) 12:46:12.62ID:EkuORYiR
腐ってもロック習得のエナジーだから必須ではけど最初に詰むタイミングってどこだろ
思いつくところだとサウスアイランドの塔かな
ガイアロックは一応光なしでもオロチは倒せるし
2024/01/31(水) 15:12:34.67ID:Jw3e3QO/
リターンバグでメアリィスキップみたいな事できないかと思ったけど船が付いてこないから無理なのかな?
2024/01/31(水) 22:09:11.21ID:RofBRuaP
神殿リセットすれば船が最寄りの浜にワープしなかったっけ?うろ覚えだわ
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/01(木) 00:48:01.10ID:/sxpG27j
サテュロス一行は誰がイマジンを使ってヴィーナス灯台頂上までいったんだ…?
2024/02/01(木) 02:09:15.90ID:z4SGsThI
ふふふ わたしは いつまでも
あなたの しっている アレクスでは ありませんよ
2024/02/01(木) 07:05:04.93ID:6wO7Dzwz
ジャスミンやジェラルドが使えないだけでイマジンに似た効果を発揮する火のエナジーがあるんじゃないか?
ジェラルドがムーブを覚えた様に支援関係にある属性のエナジーも覚えられるとするとアレクスが使えた可能性もある
2024/02/01(木) 20:57:59.18ID:SaQ54L0U
そういやジェラルドが必死にムーブの修行してたのは本来属性が違うからか
妙にインパクトのあるシーンだけど腑に落ちたわ
2024/02/01(木) 21:16:54.56ID:k9GaFax6
キエーッ!
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/01(木) 23:12:19.94ID:/sxpG27j
ムーブって火じゃなかった?
2024/02/01(木) 23:28:33.39ID:Fk8LQ9nD
開かれしは火だったけど、失われしで地に修正されたような
2024/02/01(木) 23:35:02.37ID:z4SGsThI
ドリー「キニーッ!」
2024/02/02(金) 07:12:17.00ID:aQQgflOQ
スイッチので確認したけど、封印も時代も火属性だよ >ムーブ
2024/02/02(金) 09:35:31.54ID:PMu5L6ln
ジェラルドに才能がなかっただけなのを判明させるのやめろよ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/02(金) 10:55:27.79ID:pRqw6406
ガイアロックのオロチって弱体化無しで倒せるの?
教えて詳しい人
2024/02/02(金) 11:24:10.77ID:Izl20XMX
毎ターン2430回復するだけなんで1ターンキルしたら行ける
2024/02/02(金) 12:26:59.67ID:n9v7rvxx
らくらくモード前提ではあるな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/03(土) 16:31:58.55ID:fYtS57rz
レベルカンストした状態で召喚ボンバーしても勝てなさそう
毎ターン2400自動回復って1人1回600ダメージ与えなきゃいけないし
2024/02/03(土) 17:09:01.21ID:dHcl29rL
全員の風パワーを200まで上げて攻撃力もアクセル2回分上げてシェリーとムースで相手の防御も下げてってやればそこまで無茶でもないはず
まあ相手の火力がヤバいんでどのみち推奨レベルなんかでやるもんじゃないけど
2024/02/03(土) 17:11:55.19ID:00f9tcp3
やっと封印時代全部の装備品を集める作業が終わった……
ゲーム内のカウントで封印が21時間時代が46時間くらいだから67時間かかったことになるな
鍛治でのリセラマの時間は考えないことにしよう
2024/02/03(土) 18:18:51.31ID:dHcl29rL
そして始まるさすらいバンドとシノビのわらじ探しのパスワード弄り
2024/02/04(日) 03:12:33.89ID:fvJlJVx6
漆黒の道中が長いリセマラに比べると時代の鍛冶屋リセマラは早いからまだマシだよな
2024/02/04(日) 15:39:56.38ID:R1EmdlUa
た、倒した。。。
Switchの巻き戻し使いつつだっけど、俺はついにデュラハンを倒した。。。
イリスの召喚も初めて見るわ。。。
発売から苦節二十余年、なんか感動だな。
2024/02/04(日) 15:51:43.43ID:5gQ+VlqD
>>824
次はガチンコデュラハンだな
2024/02/04(日) 16:06:54.39ID:xupiJ8Ie
昔GBAで何度も何度もやり直したな…
ジンヘルストームのせいでめっちゃ苦労したな…と何気なく調べて今知ったんだがあれってハイドでしのげたのか…
2024/02/04(日) 16:50:08.30ID:R1EmdlUa
ペトロとジー、グラニトのおかげで勝てたと言ってもかごんではない
ハイドは今回使わなかったな
2024/02/04(日) 16:51:44.96ID:5gQ+VlqD
リターンバグ検証しながらガチンコ始めたけどリリース取る前にいきなりレスキュ回収できるわゴリラもスキップできるわと最初から面白いわw

オープニングの出島で神殿スタートしたらジャスミンとシバ消えたし色々バグも多いな
ガルシア一人旅は早速スピンできなくて詰みそうだが
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/04(日) 20:17:44.53ID:qzhalWhL
スピンって謎解きでめっちゃ世話になるのにジンの配置でシバが使えなくなるのホンマ腹立つ
2024/02/04(日) 20:28:47.18ID:R1EmdlUa
腹立てるほどのことかぁ?
2024/02/04(日) 20:41:40.72ID:5gQ+VlqD
セレクト押しにくくなったから一々全スタンバイにするのめんどいのは分かる
2024/02/04(日) 21:00:05.24ID:+IhUSQK6
音楽が良すぎる
2024/02/04(日) 21:21:29.31ID:lPcGQuEO
そうよな
2024/02/04(日) 21:40:45.02ID:rS25Pvgl
>>829
逆にジン組まないと使えないグロウよりマシ
2024/02/04(日) 21:47:26.57ID:5gQ+VlqD
グロウはヴィーナス主体のクラスにすれば勝手に使える様になってるからいい
スピンは何か一つジュピター以外が混ざるだけで使えなくなるからダメ
2024/02/04(日) 22:18:39.03ID:AD/1DJ2U
イワンが仲間になるまでシバはジュピター染めだった
2024/02/04(日) 22:28:49.33ID:TbgwEWH/
そこを改善した漆黒の夜明けは神ゲーでしたね
2024/02/04(日) 22:54:47.91ID:Fq8g/Ipm
おっ、そうよな
2024/02/05(月) 07:03:50.63ID:WRE152tQ
音楽、全体的に素晴らしいんだけど鍛冶屋のいる村のBGMは苦手
2024/02/05(月) 11:42:39.23ID:ldL2KmG7
ドゥームドラゴン戦の画面割れる演出
これ見るためにやってるといっても過言ではない
2024/02/05(月) 12:21:47.80ID:fAoVii1R
スピンストーンをガルシアかジャスミンがしっぷうのじゅつで動かしてもシバがやった事になるの草
2024/02/05(月) 12:33:55.01ID:/hg6M6j4
差分を用意するのが面倒だったのか、シバ以外でもスピンの効果が出せるのを失念していたのか
2024/02/05(月) 12:35:17.75ID:GCuncSfq
神殿スタートも全くデバッグされてないしけっこう強行スケジュールだったのかもな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/06(火) 13:17:28.45ID:+1YNFZEd
ジンの配置で職業変わるシステムは面白かったけど
大抵のジョブはなんかしらの下位互換なのよな
2024/02/06(火) 14:38:46.79ID:ZtUTWDNQ
ウィッシュとリバイブを両方覚える聖剣士と水霊術のコンビが強すぎて他の選択肢がほとんど縛りプレイみたいな感じになってるよな
中盤以降は水霊術が白魔になって多少の自由が効く様になるけど…
2024/02/06(火) 14:50:01.28ID:dAsjOtsj
当時は敢えて自属性ジンのみの順当クラスのみでやってたなあ
2024/02/06(火) 15:03:10.04ID:Mg+LdOs0
アイテム装備してなるクラスをつかうためにジンの掃き溜めキャラができちゃうのがね
2024/02/06(火) 15:14:01.50ID:ZtUTWDNQ
4人パーティなのにクラスアイテム3つしかないの意地悪いよな
一応通常職は2ジン、4ジン、6ジンとランクアップしていくから3ジン、5ジンの時にやり繰りすれば併用できるっちゃできるけどね
2024/02/06(火) 15:18:18.47ID:Q5nNzqgY
おまえジン倉庫番な!
2024/02/06(火) 20:25:47.68ID:7L0LPdlP
男は黙ってミストポーション
2024/02/06(火) 21:30:06.85ID:ZtUTWDNQ
ミストポーションてトライアル以外で量産できたっけ?
あと終盤だと回復量ゴミになるのも辛い
2024/02/06(火) 21:52:00.26ID:+N5TwAw+
たしかミストポーションはプロクス村で無限に売ってる
2024/02/06(火) 23:18:34.84ID:ZtUTWDNQ
ロビン達のジンも合流してるからラスダン裏ダンで今更ミストポーションなんか使わないんじゃよ……
雑魚戦はマーチンフラウママンで十分すぎるし、ボス戦は300回復じゃ心許ない
2024/02/07(水) 01:38:09.33ID:uQJBVVOP
巻き戻し連打してきわめのブーツの狙ってるけど全然出ねぇなこれ
2024/02/07(水) 05:00:05.30ID:4qQur5nH
>>854
巻き戻しリセットだと基本的に同じ景品パターンしか出ない
揃えた時の回転回数によって貰える景品が決まるからある程度回して無理そうなら乱数消費してパターン変えないとダメ
2024/02/07(水) 21:29:42.13ID:yWbKHBWM
当時は最強厨だったけど今は好きなクラスや武器で遊んでる
いろんな攻撃技見るの楽しい
2024/02/07(水) 21:33:17.12ID:jIukkABs
漆黒のスパークプラズマは絶対許さん
2024/02/07(水) 21:42:39.99ID:GYKuRibm
>>856
固有技やエナジーのエフェクト使い回しが少ないのがこのゲームの魅力のひとつだよな
2024/02/07(水) 21:43:21.86ID:j0bO/0ZQ
そうよな
2024/02/07(水) 21:51:08.70ID:KJGt7Cm/
実際テイマーとかは楽しいよな
2024/02/07(水) 22:07:56.38ID:uQJBVVOP
封印組合流しても普通にやってたらレベル低いんだよな
そのまま控えでレベル更に離れて余ったジン押しつけがち
2024/02/07(水) 22:25:24.49ID:BIWmLIE6
普通じゃないので封印の時点でカンストさせておいた
2024/02/07(水) 22:55:27.32ID:KJGt7Cm/
元々時代発売までの時間で少しレベリングするのを想定してたんだろう
金パスで経験値引き継がれないのは不具合レベルの失態だったけどポケモンのおかげでケーブル環境は割と整ってたから特に問題なかった
2024/02/08(木) 01:05:21.51ID:lh7che7n
封印は時代の鳥みたいなメタルスライムいないしカンストは流石に盛りすぎ
2024/02/08(木) 09:20:27.31ID:EJNW1g0R
子供の頃ってなかなか新しいゲーム買ってもらえなくて同じゲーム延々と擦るからそこまでおかしな話じゃない
2024/02/08(木) 12:22:47.19ID:yHWYxhmK
ヴィーナス灯台で800万経験値貯めるのはどう考えても異常だよ
2024/02/08(木) 12:26:02.69ID:iBffNYzO
異常ですまん
2024/02/08(木) 12:54:31.01ID:YYKHVWNT
やったよ
2024/02/08(木) 13:07:15.99ID:PxWgaZQE
やり込みとしては一般的な行為だと思う
少数の中の多数というか、一定数はいただろうな >レベルカンスト

普通ではないとは思うが
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/08(木) 13:33:14.29ID:G4CETq+K
乙姫のローブとか失われし時代でも最強クラスの性能で引き継ぎして良かったと思えた
2024/02/08(木) 14:21:13.28ID:qiQbg5Cq
自分が出来ないことは異常扱いなんだろうな
2024/02/08(木) 16:57:32.56ID:lh7che7n
アリアハンガイジわらわら湧いてて草
発達障害の自己紹介なのに
2024/02/08(木) 17:05:31.21ID:R3b0NbMc
>>870
言うてロビン加入してから強力な水技使う敵いたっけ?
2024/02/08(木) 17:16:23.57ID:ncK4G03l
自由にゲームを遊んでガイジ扱いとか
どっちが発達障害だよ。とマジレス
2024/02/08(木) 17:28:28.35ID:d73YxnaK
いい年してこんな過疎の進んだ掲示板にしがみついてる時点で全員同じ穴の狢だぞ(アングリーマイン)
2024/02/08(木) 18:07:18.99ID:gJ3rASFu
心のそこまで くさっていますわ
2024/02/08(木) 19:46:46.31ID:6sahGIDO
まあまあ、同じ穴の狢同士仲良くやろうぜ

こうなってくると新作が期待されるけど、完全新作を作る体力はなさそうだから漆黒をブラッシュアップリメイクしてほしい
謎解き難易度アップ、ダンジョンやらジンやら諸々追加、投げっぱなしフラグをきちんと回収したSwitch版を出しておくれ~
2024/02/08(木) 20:31:46.46ID:FJQd5Kdp
今キャメロットはなにやってんだろうな?
Switch2のマリオテニスでも作ってるんだろうか
2024/02/08(木) 21:32:39.37ID:CeaytYlR
エナジーホールって結局なんだったんだよ!
2024/02/08(木) 21:46:58.06ID:MCaGI5cP
黄金の太陽現象によってマルチバースジョイントと化した各灯台がともたらすシバの世界への扉
2024/02/08(木) 21:48:40.32ID:iBffNYzO
かしこいなおまえ
2024/02/08(木) 22:40:34.28ID:PEKj69OC
>>861
「封印組合」と読んじゃって、意味が分かるのに大分時間かかった
2024/02/08(木) 22:49:45.43ID:lPyXXQDs
灯台が灯されることを阻止するために結成した 封印組合……そう いいたいのじゃな?
2024/02/08(木) 23:18:37.86ID:X+Rh+4Vg
スロットの靴、5つ全部揃えないと
きわめのブーツは出ないっぽい。
三日月マークが入るあたりの時は
何度巻き戻してもクイックか毛皮しか
出ない。
2024/02/08(木) 23:19:19.15ID:R3b0NbMc
882の空目がうなりをあげた!
封印組合!
2024/02/08(木) 23:22:01.16ID:R3b0NbMc
>>884
いや、ただのテーブルだから関係ない
スロット回転させると乱数進むからむしろ何回転目で揃えるかの方が重要
2024/02/09(金) 07:14:23.57ID:w9l4VF8C
むしろレベル揃える為に合流直後は封印組合を前衛に出すな
ヘタレだからラスボスとか8人全員で戦わんと勝てん
2024/02/09(金) 20:16:39.12ID:LiB7pvPr
何度見ても良いよね
https://youtu.be/3q0pgm3LUcc
2024/02/10(土) 20:12:52.36ID:WpbxTotZ
台詞回しは確かに妙だけど世界観は最高でワクワクしてくる
あと最後にロビンが母親と再会する場面でグッと来た
こういうのでいいんだよっていう結末だわ
2024/02/10(土) 20:24:16.18ID:tySyiNtY
>>888
音楽のアレンジは俺はこの人が好き
https://www.youtube.com/watch?v=A6Z4QoUsd_8
https://www.youtube.com/watch?v=U_cXRgxQi4w
https://www.youtube.com/watch?v=PMjqv0zdHZU
2024/02/10(土) 23:05:30.26ID:266vQaJ0
漆黒クリア後に気づいたけどこれ事前にレザーブーツ買っとかないと何人か裸足のままになる?
街潰れてブーツ手に入らなくなったんだけど…
2024/02/11(日) 08:03:30.46ID:cYguhTmZ
確か手に入らなかったハズ(間違ってたらゴメン)
そこが漆黒の批判ポイントのひとつだったハズ(間違ってたらゴメン)
2024/02/11(日) 08:20:45.62ID:So3FW+Hw
スカイドラゴンが落とす高純度ボーロでブーツ作れなかったっけ?
2024/02/11(日) 12:43:11.69ID:zZy9Sr6T
ホバーグリーブは装備できるキャラが限定されてるから全員は履けない
2024/02/13(火) 04:48:28.01ID:VxxOml7v
久々にスイッチでやりなおしてちょいと気になってたんだが
作品で直接出回ってるレムリアの船の所有関係がよくわからん
 
(1):レムリアから盗んだバビの船→ロビン所有→「失われし」では出てこない→「漆黒」でパヤヤームがロビンからもらったことになってる
(2):ピカードの船→砂浜に漂着→ガルシア所有→羽ついた
(3):出島の船→メナーディ所有?「開かれし」でバビの宝石で起動しないイベント
「失われし」ではメナーディが宝石持ったまま死んだから起動しない会話。
大陸移動で流されて以後行方不明

で合ってる?
2024/02/13(火) 05:00:34.37ID:SwFkbVXP
バビから貰った船は最初から羽根ついてたのになんでピカードのは羽根ついてなかったんだろう
2024/02/13(火) 19:23:06.81ID:DQQAUHZP
よくわからんが、津波が来たとき壊れた説
2024/02/13(火) 19:55:18.40ID:KlLbjgrw
てかバビの船に羽なんか付いてたっけ?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/14(水) 09:08:44.93ID:/FGyZayO
もうあんま覚えてないけどロビン達ってバビの指名忘れてレムリアに行こうとせずなんでジュピター灯台にいたんや?
2024/02/14(水) 10:21:10.06ID:0Nyinv5w
>>899
先にジャスミン達を助けてそれからレムリアだって封印EDで言ってたろ
2024/02/14(水) 18:13:45.59ID:LSHo6wun
ピカードの存在知ってニリ村まで探しにきてロビンが探してるって村人にメッセージ託したりするしレムリアに行こうとはしてたんじゃないのかな
2024/02/14(水) 18:43:29.09ID:/88llBnM
失われしでレベル30台前半から後半でデュラハン以外の
裏ボスと戦ったけど、
強さは バグログ>>スターマジシャン>センチネルに
感じた。センチネルは通常攻撃役×2、全体回復役×2で
余裕がある時は4人全員攻撃繰り返すだけで危なげなく
そのうち勝てるから特に楽だった。
2024/02/14(水) 20:24:09.62ID:VdwV5Oec
バルログは召喚合戦になるから遅いキャラにメガエラ辺りを置き召喚させるといい
定期的にスプラッシュで相手のバフを剥ぐのも有効
スターマジシャンはしっかりバフかけて水と風の耐性を上げればジーマグナのループで堅実に倒せる
センチネルはスプラッシュを使ってくるから低レベル攻略だとバルログの次に強い
2024/02/14(水) 20:45:04.86ID:NUpulqZx
>>898
最後の出港の時しか見れないけどよく見ると羽根付いてるな
2024/02/15(木) 02:46:42.50ID:CMXZLB8Z
>>904
装飾はあるけど羽っぽいのは見当たらないぞ?
2024/02/17(土) 14:42:55.19ID:4EJ4WdzT
カメの背に乗るガルシア兄さんかわいい
2024/02/18(日) 09:20:57.20ID:AUV9ifd0
鳴き声がカメなカメもかわいい
2024/02/18(日) 09:56:09.71ID:OslLzI/w
亀に声帯は無いから鳴きはしないんだけど茶目っ気を入れたつもりだったのかな
2024/02/18(日) 15:13:06.02ID:NUPa5ntx
地球は丸くて平らじゃないんだけどウェイアードが平らなのも茶目っ気を入れたつもりなんだろうな
2024/02/18(日) 15:41:57.36ID:cwuanQBa
その世界が実際に崩れていってるのも茶目っ気のつもりだぞ

なんだこの流れ
2024/02/18(日) 17:43:52.93ID:O/uSywna
高橋語自体が茶目っ気の塊だからな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/18(日) 18:10:13.53ID:r5RGFtds
 ▽
はい いいえ
2024/02/18(日) 18:36:32.49ID:Wlm0TaI6
そうよな
2024/02/19(月) 10:24:27.11ID:c6n/r1qa
>>904
この右下に写ってるのって羽か…?よく見えないけど
だとしたらこのあとスクロールして全体像見えなくなるのはネタバレ防止だったのかもしれない
https://i.imgur.com/NmKyrFG.jpg
時代の船とはデザインも大きさも違うから比較できん
https://i.imgur.com/bQYlfaV.jpg
2024/02/19(月) 12:35:03.78ID:5l0twJ1B
>>914
どう見ても広がりそうなデザインじゃないしただの装飾でしょ
バビが改装したのか150年前のレムリアスタンダードだったのかは不明だけど
2024/02/20(火) 14:48:42.42ID:BOuzVsBL
メアリィってゲーム中の顔グラだと
ちょっとふくよかに見えr…
2024/02/20(火) 14:51:56.27ID:hn+DcnH4
今楽にしてさしあげますわ
2024/02/20(火) 22:09:18.41ID:vcAJLxdg
失われしの最終装備を決めたいが装備の会心率がのってるサイトが無いから決めれん
極めとミスリルセットだけでいいのかな
2024/02/21(水) 01:11:59.88ID:Z+95/LX0
たしかバルキリーメイルとライオットグラブが最強で次いでミスリルじゃなかったかな?
バルキリーを人数分揃えるにはチートパスワード使わなきゃいかんけど

ステカンスト前提の話なら軽装組は風パワー特化(スイフトソード、ローブオブフェザー、レダアームレット、クラリティサークル)にしてミコン装備
杖組は水パワー特化(トリトンクロース、クリアブレスレット、ピュアサークル)でピュアウィッシュの回復量を上げるのがいい
2024/02/21(水) 16:12:40.53ID:wqgsEZd4
今日発売のニンドリに見開き2ページ載ってたよ
2024/02/21(水) 17:39:52.14ID:aOEtlYGR
>>919
バルキリーとライオットかありがとう
クラチェンアイテムはプルーフ出来るカード以外全然使わなかったな
2024/02/21(水) 18:17:52.33ID:6HXB/ABz
>>921
サモンデュラハンが280%だかの風打撃エナジーだからセレスレジェンドより火力期待値高いのよ
本当はジェラピカもミコンの方が安定して火力出せるけどジンに干渉されると何もできなくなるリスクがあるからそこは一長一短
2024/02/21(水) 21:42:04.17ID:aOEtlYGR
上位エナジー覚えるのもう少し早くしてほしかったな
普通に進めてレベル40でデュラハン倒したけどピュアウィッシュやサモンデュラハン覚えてねぇ
2024/02/22(木) 22:47:42.70ID:T2zyrRsF
>>920
どんな感じだった?
2024/02/28(水) 18:24:04.73ID:kbXaHJmS
久々に4コマ読み直したけど個人的にはメアリィの下着ネタが一番好き
2024/02/29(木) 17:19:09.94ID:sUJ/unr5
バビーッ!
ブ☆ベ☆ボ☆
2024/02/29(木) 18:46:22.89ID:IDc9zvRI
あれって描けと言われたら面白くない、嫌いなゲームでもプレイして漫画描かないといけないんかな
2024/03/10(日) 09:58:15.33ID:kS9QWiuO
Switchでやり直してるけど開かれしの時点でチャンパとか名前出てるんだな
ちょっと驚いた
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/22(金) 12:48:38.56ID:R6wE1vgH
ソルブレードみたいにバルキリーメイルもリターンバグでどっかで入手出来ないかな
2024/03/23(土) 12:20:50.78ID:OY3wD9QC
>>929
詳細な条件が不明だけど一通り試したところソルブレード以外はブロードソードだかの店売り雑魚剣とコインアイコンの『?』(捨てるや売却不可)しか出せなかった
つべにガンボマ像でロビン加入させる動画があったけど俺は再現できなかった
あれが再現できればおとひめのローブとかの封印産の一品物はトライアル増殖で増やせる様になるんだが…

現状バルキリー複数はワザップの不正パスワードを使うぐらいしか無いな
2024/03/23(土) 14:10:22.31ID:UQP6d/ir
>>930
ガンボマ像のロビン加入はパズルが始まった後に例の宝箱まで戻らないとダメらしい
あのパズルイベントが非常に重要との事
2024/03/23(土) 17:22:50.31ID:ggsP2rw3
そこまでバグ駆使したらもうパスワード生成とあんまり変わらんな…
2024/03/23(土) 17:23:01.88ID:OY3wD9QC
なるほど、自由に再現可能なら不正パスと併せてかなり悪さできそうだな
たぶんパスワード入力しなおしでロビンのアイテムが更新されるはずだから封印から自由にアイテム持ち込めるって事で堕天使のリングを人数分集める事も可能って訳か
2024/03/23(土) 17:35:46.15ID:UQP6d/ir
2年前には任意コード実行まで判明してるし手段選ばなきゃもうボロボロよ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:15.37ID:mrERNVOE
>>930
おぉ、検証までありがとうございます
ハルマゲドン連発をガル兄とロビンでしたかったけど、諦めてガル兄1人で頑張ってもらいます
2024/03/23(土) 20:37:58.28ID:OY3wD9QC
>>934
あれ英版だけじゃないの?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:35:21.20ID:z+E1EJ5u
三又の槍使って無敵解除してもポセイドンに勝てない😭
2024/03/29(金) 09:30:10.23ID:vGbR6I0i
毎ターン三叉の槍使ってやれ
2024/03/29(金) 17:33:52.93ID:6xmHD6+x
最初にボレアスして毎ターンウィッシュしてるだけでだいたい勝てるやろ
2024/04/06(土) 17:08:45.30ID:5scETi0j
ニンドリ
https://tadaup.jp/16fce1139.png
2024/04/07(日) 06:33:07.84ID:ub/8UT9v
漆黒でシナリオ投げっぱなしで終わったのに期待裏切る出来だったせいか任天堂も金出してくれんくて続編も作れへんのやろな

GBA時代こそ美麗なグラは一つ大きな売りにできたけど、令和に作るとしたらキャメロットがどうするのかは興味ある
ターン制のRPGってだけでも最近は凝った独自の戦闘システム搭載してるのが基本だしどうなるかね、ARPGになってしまうってのもよくあるパターンではあるが
2024/04/07(日) 09:19:32.81ID:ESBDLcxz
ドラクエ12が全然出ない今なら古典的なターン制バトルの需要もありそうだけどな
当時は携帯機でこのクオリティってのがウリだったからSwitch時代の今だとめちゃくちゃクオリティ上げないと話題にならんだろう
フィールドの謎解きはブレワイとかと比べられ、王道RPGとしてはドラクエ11と比べられるからエグいぞ
2024/04/07(日) 12:38:45.16ID:Y09umXyy
奇抜なテキストで差別化できるから問題ない
2024/04/07(日) 15:36:28.33ID:GWek+e2a
漆黒からテキストが更に進化したら頭抱えるわ
2024/04/07(日) 17:03:55.57ID:ehCbTshk
DQ3よろしくHDリマスター版出してもいいのよ
2024/04/07(日) 19:32:16.86ID:ReeFDhWB
封印時代頃の戦闘スピードならターン制でもストレス無いけどね
敵死んでたら防御になっちゃうのだけやめてもらって
2024/04/08(月) 06:15:58.14ID:VTisy45O
ただのど直球なターン制バトルじゃもう今の時代無理だろな、それこそドラクエみたいな変わらないことが求められてるレベルのビッグタイトルでもないと

レベルを上げて物理で殴って武器固有技が勝手に出るつまらん戦闘って言われるわ
一応ジンと召喚が独自システムと言えるのかもしれんが大半のプレイヤーが一色染めしてジン解放でステータス補正やら技の変化嫌うネガティブな要素としての使われ方しかしないしなんとも
2024/04/08(月) 07:26:11.81ID:mTZg9Tgx
ジン開放は雑魚戦でよく使うからまぁ…
それよりボレアスウィッシュの強さと魔法系エナジーの弱さを調整してくれ
2024/04/08(月) 12:50:43.94ID:rLcww9k2
今って逆に難解なゲームシステム嫌われてシンプル方面に回帰してきてない?
なんならオートバトル搭載まであるでしょ
2024/04/08(月) 18:22:52.54ID:AJ5X1kH5
今は可処分時間が少ないから作業感を感じる部分はそういう方向になっていくのは分かる
けれでもそこまで行くならゲームなんかしてんじゃねぇとも感じる
2024/04/08(月) 18:34:51.91ID:28Pu0bX5
そんな時間に追われる生活だからこそなおさらゲームしたいのに酷い…
2024/04/09(火) 18:28:08.38ID:hD9SKu2/
・原則シンボルエンカウントにする
・ポケモンSVのレッツゴー方式にして、マップ上でジンや召喚獣を戦わせて経験値取得と謎解きを同時並行できるようにする
・俺はメガエラちゃんをヘビロテする


完璧だな
2024/04/10(水) 20:01:13.35ID:65JeGR1O
>>948

ボレアスってそんな強かった?
2024/04/10(水) 20:03:30.06ID:oip4jPzS
ボレアスで水属性強化したあとのウィッシュが強すぎって意味じゃないか?
といっても かごんではない
2024/04/11(木) 06:18:32.23ID:2kDPhWr7
エレメンタルパワーとかいう攻撃エナジーにはほぼ影響しないのに回復にはバチクソ倍率かかるガバガバ要素
2024/04/11(木) 07:03:30.17ID:Z5VgQlUt
ジンセット(クラス強化)→スタンバイ(クラス弱化)→召喚(高火力)→エレメンタルパワーアップ(エナジー強化)
この一連の流れは中々素晴らしいシステムなんだよなぁ
召喚強すぎるのとエナジー弱すぎるのさえもうちょっとバランス良ければな
2024/04/11(木) 12:56:49.24ID:UMDKv/O4
>>953
水パワーが200あればウィッシュの回復量が160まで上がるから、ある程度までのボスなら適当にウィッシュを連打してるだけでほぼ負けなくなる
時代は精霊の指輪があるからそれすら必要ないけど封印ではかなり役立つぞ
スプラッシュされると召喚で上がったパワーも消されるからラスボス級にはあまり役に立たない
時代の終盤はトリトンクロース+ピュアサークル+クリアブレスレットで水180ぐらい(ウィッシュウェルで約290回復)まで上げられるからボレアスすら必要なくなる

>>955
一応攻撃エナジーもパワーは倍率通りに乗るぞ
物理エナジーの物理部分に乗らずにおまけの部分にしか乗らないから微妙ではあるんだが
2024/04/11(木) 14:28:41.45ID:rLU6XUbN
最上位の攻撃エナジー習得レベルが遅いから尚更使うことがないんだよな
2024/04/11(木) 14:45:19.58ID:KLJJeAS5
召喚後にアホみたいに攻撃エナジーが強くなるバランスだったら要素がうまく回転して面白かったかもしれんね
そもそも攻撃方法が多すぎてとっ散らかってるというか
武器固有技が癌かもしれない
2024/04/11(木) 16:44:43.14ID:2Rl4GU3u
攻撃連打してるだけで色んなグラフィック見れるの面白いし掘り出し物装備集めも楽しい
ただソルブレードやエクスカリバーは強すぎる
これだけで一つのゲームとして成り立っちゃってる
2024/04/11(木) 21:39:28.57ID:UMDKv/O4
もうちょいバランス良ければ対人戦も面白そうだったんだけどな
突き詰めるとほぼ確実に千日手になるから遊ぼうとも思えん
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/13(土) 01:17:26.98ID:npkNfUcQ
クリア後の闘技場ってやりこんでる人なら何連勝出来るの
2024/04/13(土) 06:14:55.96ID:FLF1PITu
やり込みを脱法ドーピングステカンストとか前提でいうなら理論上負けようがない
2024/04/13(土) 06:19:54.50ID:2NHPXmGz
闘技場の敵はストーリー準拠だからボスの少ない序盤ならドーピング無しでも負け無しで勝ち進めたりしないだろうか
2024/04/13(土) 07:29:52.45ID:sReZwgy4
敵の能力に上限あったっけ?
上限あるなららくらくモードで楽勝か?
2024/04/13(土) 10:03:52.03ID:jEDlX3b5
闘技場だいたい300勝あたりで疲れてきて辞めちゃうわ
あとは500勝くらいの時デュラハン連戦があって普通に負けた
2024/04/13(土) 12:18:44.40ID:AycHr/AL
闘技場はメアリィにマーキュリー集めて水パワー200のピュアウィッシュを使える様にするとまず負けなくなる
デュラハン100連戦でも普通に戦えるはず
2024/04/14(日) 10:27:10.92ID:06KoUfxs
>>967
ジンヘルストームされたまま次の試合行くからいつか事故るぞ
2024/04/14(日) 10:43:14.59ID:w+j4PscW
>>968
4ターン防御すればいいだけじゃん
適度にジンアタックをしてリカバリーの順番を整えるのも有効だぞ
2024/04/14(日) 12:02:37.12ID:04Vuo6II
カロンの即死ガチャはどうすればいいんだ
即死を確実に防ぐ方法はないよね?
2024/04/14(日) 12:09:19.94ID:04Vuo6II
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1713064027/
次スレね
2024/04/14(日) 12:39:45.52ID:ONOv+1FQ
>>971
建乙

>>970
英語読めんからあれだがたぶんここに載ってる
運ステを高くするか地のジンをセットしてヴィーナスのレベルを上げればいいらしい
https://goldensunwiki.net/wiki/Luck
2024/04/14(日) 12:49:50.93ID:Iulntyvq
>>970
うんのよさを極限まで上げれば確実に防げるけど無限ドーピング以外の方法じゃ焼石に水でしかない
2024/04/14(日) 15:51:05.17ID:MIhl3crL
>>971


逆に防ぐシステムあったんだ…ってなった
2024/04/15(月) 00:00:08.05ID:3pdS720F
>>971
ナイスですよ
2024/04/15(月) 10:21:46.88ID:y+g2CZyw
エレメンタルパワーって回復エナジーにも影響するのか…
何で気付かなかったんだろ
2024/04/15(月) 11:23:50.40ID:5Fqe0tB+
回復エナジーは技説明に回復量が明記されてるから固定値回復だと思い込んでたな
2024/04/15(月) 18:26:18.90ID:YTFmmcGa
闘技場たまにデュラハン2体同時とか出てこない?
2024/04/16(火) 06:57:09.39ID:BaoGIOpI
こわ
ミラクルかよ
2024/04/16(火) 20:10:12.46ID:6Xxbyiwa
連続ならあるけど同時は無いな…
っていうか実際に戦える組み合わせ以外の戦闘って無くない?
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/16(火) 21:48:05.51ID:tqSXWWuO
クリア後のステータスでカーストとアガティオと戦えるの面白い
2024/04/16(火) 23:58:35.24ID:tVHdqRQF
欲を言えばそうよな達やタロスとも戦いたかった
2024/04/18(木) 19:25:01.80ID:n6LVPSkR
話が長い
画面見ないでボタン連打してて見たらまだ会話しててうんざり
2024/04/19(金) 06:25:36.44ID:Z04cSaAv
キャラがいちいち跳ねてビョインビョインしたり
今○○といったのか?みたいな鸚返ししてくるから最近のゲームに慣れた後だと尚更異常なテンポの悪さだと分かるよな
これを味というには流石に無理
2024/04/19(金) 11:39:32.67ID:Lrs6fi/L
おれ久々にスイッチでやったら村から出る前にドン引きしてやめたレベル
よく昔平気だったなこれ
2024/04/19(金) 13:11:48.08ID:6/oMHOZX
封印はB長押しが無いからな…
2024/04/19(金) 14:35:49.17ID:Z6fQkaYe
イベント3倍速機能のついた黄金の太陽リライトの発売が待たれるな
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/20(土) 13:30:00.98ID:all/Vjkt
でも会話飛ばしたら次何したらいいかわからなくなる
画面の隅に〜するために〜しようみたいなガイドポップが出る最近のゆとりゲームに慣れ過ぎた…
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/26(金) 11:31:15.79ID:zu+dralr
今でもスレが残ってて嬉しい
発売当時から好きなゲームなんだが丁寧に解説してる動画なくて寂しい
自分は雑魚敵全部逃走縛りとかやるくらい好き
2024/04/26(金) 12:00:47.19ID:JPGNuuJF
なまじ出来が良いからクソゲーみたいにあとから話題にもならなくて動画増えないよね
2024/04/26(金) 12:16:59.94ID:7VMUvXMQ
>>989
極限低レベルとかやってみたらどうだ?
理論値でデュラハン討伐も可能だぞ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/26(金) 14:02:49.57ID:6eJx/wt5
子供の頃挫折したから攻略みながら開かれしクリアできた!
けど失われしでのロビンのイメージが全然違ってなんか悲しくなった笑
2024/04/26(金) 15:54:03.82ID:Ua5wUzRE
ロビン視点から見るとガルシアの印象最悪だしあんな感じだったのも仕方ない
エンディング前後のロビンは普通の子に戻ってた気がする
2024/04/30(火) 07:39:05.21ID:DuQqWqHH
そうよな
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/04/30(火) 08:25:24.41ID:Mbnh7KOR
ヴィーナス灯台の入り方わからなくて攻略開いたの俺です…
ヴィーナス灯台の入り口はブラフで本当の入り口は北のバビ灯台から地下通って入るなんてわからねえよ!
2024/04/30(火) 12:28:16.11ID:uPgQfLdM
さては重要なテキスト読み飛ばすタイプだな
2024/04/30(火) 14:52:22.18ID:aNpcMG6/
RPGって文字を読んで進めるゲームなのにボタンを連打して読まない馬鹿が少し上に居るけど、アクションゲームでもやってればいいのにと思う
2024/04/30(火) 15:09:08.91ID:y1+IOqeh
仮にそうだとしてもそこまで煽り散らかす意図がわからんね
2024/04/30(火) 15:20:23.03ID:1f3pB0lr
そうよな
2024/04/30(火) 16:44:53.51ID:H7eR2Q+I
ソル神殿すらクリアできなかったサテュロス達の悪口はやめろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 878日 19時間 17分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況