X

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part236【TO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/07/27(水) 18:08:01.73ID:4ot+P0KO0
占星術師ウォーレン「スレ立ての時は行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を2行重ねます。くれぐれもお忘れなきよう。」
風使いカノープス「そこんとこ、よく注意しないと荒らしにコテンパンにやられちまうぞ。気を付けろよ!」

『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する-。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
アルティメットヒッツ価格:<UMD版>2,940 円、 <DL版> 2,100円
UMD Passport:対応(500円)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:一人
CEROレーティング:B

◆公式サイト
(p)http://web.square-en...x.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
(p)http://twilog.org/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
(p)http://twilog.org/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
(p)http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part234【TO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1618526250/
※前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part235【TO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1647491194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/30(火) 18:48:32.48ID:/ne6clWf0
専用クラスのLVを上げてから除名or殺害して再加入してもLVは1に戻らないよ
2022/08/30(火) 18:50:12.79ID:DGkRl6lc0
>>875
>>798

多分、ユニオンレベルと同じLVで加入すると考えてる
2022/08/30(火) 19:00:56.97ID:4Em74S6+0
質問してる>>875は運命の輪での話をしているのでは

>>875
固有キャラのステータスは再加入させると初期値の状態になるよ
ただしクラスレベルは上げたら下がらないのでレベボの再獲得は不可能
逆に強すぎる無双プレイに飽きてステータス下げるだけならクビにして再加入させれば可能ってわけ
2022/08/30(火) 19:10:14.70ID:FEmq/KnG0
そうかそうか固有クラスのLVは記録されちゃうから除名→再加入でもLVは引き続きで基礎パラが初期値にリセットされるだけか。ごめん間違えてた。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 02ad-v8XK)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:55:21.33ID:hxUX1HqR0
875です
回答ありがとうございます

死者の迷宮回りすぎて強くなると緩いんでステ50はいかないようにしたいんですわ
カチュアだけダークプリーストもプリンセスもあるから両方あげると強くなりすぎるのを避けたい
ちなみ北米版のタクティクスオウガでやってました
2022/08/30(火) 20:14:55.56ID:qLC+DDbla
>>881
カチュアは専用クラス全部LV50にしちゃうと確かにほぼ基礎パラカンストしちゃうよね。魔法攻撃力などのスキルをあえてⅠとかⅡとかにしてみるとか?
2022/08/30(火) 20:17:38.67ID:qLC+DDbla
なんかリボーンが待ち遠しくて落ち着かないので運命の輪久しぶりに引っ張り出して例の丘で記念撮影した。
http://jun.2chan.net/31/src/1661857761168.png
おちついた
884名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92bd-iTgd)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:32:58.36ID:nYImzU5k0
俺も待ちきれなくて運輪もう一度やりたくなってきたんだけどもう2ヶ月半の辛抱だから我慢してるよ
基本運輪のブラッシュアップ版みたいだから今やるとリボンの楽しみが減る気がする
2022/08/30(火) 20:34:54.43ID:qLC+DDbla
>>884
わかる。イベントは新鮮味がなくなるからやってないけど12人の勇者だけ繰り返しやってる。
2022/08/30(火) 20:38:20.63ID:I7GrQTfEr
ストーリーは運輸と同じだろうし
さすがに短期間に2回やるのはどうかな
って俺もなってサモンナイト3遊んでる俺
887名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29ba-/ylh)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:10:55.33ID:9ehB1bKi0
俺氏は我慢できずLルートクリアしてCルートを最初からやり直して空中庭園前まできた
リボーンはNルートにしようかな
2022/08/30(火) 21:35:55.70ID:758W2KeQ0
運命の輪去年やり込んだばかりでしっかり覚えてるけど全然プレイ意欲は落ちない
2022/08/30(火) 21:37:32.84ID:TOSF3d0U0
バリケードを使っての自動スキラゲ装置はリボーンも可能かな
2022/08/30(火) 21:55:32.91ID:dK/uMG2Lr
>>842
別に蒸し返したわけじゃないって
ガチニートさんと違って四六時中スレにいて即レス返したりできないからね

>>845
スマホゲー課金を親に払ってもらってるガチニート完全にきちがいよな

>>847
月曜日の真っ昼間にここにいる君よりはマトモだから大丈夫だよ

>>859
残念なのは銃と弩の違いが分からない君の頭では?

>>876
クラスレベル下がるとかありえないけど
エアプかな?
2022/08/30(火) 22:35:08.49ID:MDdJpibW0
シャドウやバリケード、罠なんかの設置系はAIに使いこなせるかわからんので消されてそう
ランパートシャドウが消されるとディバインナイトが弱体化するので心配なんだが
2022/08/30(火) 22:53:47.72ID:jLvMm72W0
>>891
はっきりとした事は分からんが、プレイ動画を見る限りランパートフォース自体がなくなってるっぽくないか?
原作みたいに通常のZOCになってる…?
2022/08/30(火) 23:54:11.84ID:KEMqff9b0
>>873
最初はオリアスでネクロマンサーやる予定だったからなぁ。
Nルートのキャラは運命の輪では不遇過ぎる。
2022/08/31(水) 06:36:16.13ID:EgY0IcDT0
今回も15年遊べる作品であると過剰な期待
2022/08/31(水) 07:19:10.64ID:3o2p2g0J0
運命の輪で10年遊べた奴なら行けるでしょ。15年遊びたいならsteam版だな。
2022/08/31(水) 07:31:57.83ID:mPOh4W8jd
>>890
わかる
2022/08/31(水) 08:16:55.08ID:2nsW/aUn0
原作のオリアスは高いINTを活かしてセイレーンとかで活躍できたんだけど運輪だと特にそういう強さもないからな
オリビアとかもそうなんだけど
2022/08/31(水) 08:20:59.37ID:3o2p2g0J0
運輪だとベースパラの個性はすぐに解消されてしまうから好きなクラスにしちゃえばいいってとこが良いとも悪いとも言えるね。
2022/08/31(水) 09:31:38.19ID:E5j+su0+r
本人の能力に職業補正かける形がやっぱりいいなぁ
ナイトで戦ってた戦士が急にウィザードになっても、そりゃ魔法だって上手く扱えんだろうよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa85-iTgd)
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:16.75ID:phRhCDlea
>>899
俺もこれがいい。というか多くのゲームで職業補正がキャラ性能の大半を決めるシステムになってるなかで
キャラの成長過程も大事というSFC版TOは逆に画期的に感じたんだよな
2022/08/31(水) 10:03:51.16ID:qTsBdbexa
>>900
全く異論はないんだが最終的にどう成長させるかマネジメントして計画的に転職させてパラメーターを調整する過程が面倒くさいという声を受けての運輪の改変という流れもある。
2022/08/31(水) 10:26:03.04ID:2nsW/aUn0
まあガワ(ジョブとかクラスとかロールとか)を変えるだけでいろんなビルドを試せるのが今の主流だしねえ
後になってやり直しがきかないタイプのシステムは敬遠されがち
2022/08/31(水) 22:34:26.44ID:H3zKuY+90
カチュア前髪折れ曲がってるんで性格が余計にきつく見える。
眉毛もね。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92bd-iTgd)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:12:10.87ID:o5NbD0C70
個人的にカチュアはベスト創作ヒロイン
義姉でブラコンで情緒的で王女で作中最重要人物とか最高すぎる
全部クリアした後に性格悪いとか最凶女とか言われてるのを知って驚いた
2022/09/01(木) 02:35:18.59ID:JYv6EdYz0
運命の画集見ると吉田はカチュアの髪の毛やさしい感じに描いてるのよ
なのに…原作ではセンター分けでもないし…
2022/09/01(木) 07:37:24.02ID:r+cIWhIw0
個人ステータスが能力に反映される割合が大きい・濃ゆいほど
個人差 = 埋めがたいもの になり、キャラクターの有能 or 産廃の差別が出てしまう

現実世界がそういうものなので、シビアさ理不尽さをある程度押し付けるのが良さである
このシリーズとしてはそっちのほうがいいのかもしれない
2022/09/01(木) 07:47:13.70ID:qdyf8cM80
>>905
運輪のカチュアの髪型は吉田明彦の描いたキャラデザに準拠してるんだよ。
吉田明彦画
http://jun.2chan.net/31/src/1661985861932.jpg
政尾翼画
http://jun.2chan.net/31/src/1661985882110.jpg
2022/09/01(木) 08:52:20.00ID:r+cIWhIw0
ミニエピソードで「バケツの反乱」とかちょうだい

「何でもこなせるからっていいように使いやがって」
「こないだは銃の試し撃ちの的になって死んじまったやつまで」
「ウォルスタの連中はバケツ呼ばわりらしいぞ」
「ホント、冗談じゃねえ」
2022/09/01(木) 10:33:53.26ID:21w1+VCu0
>>905
http://jun.2chan.net/31/src/1661989455367.jpg
もうちょっといい画像があった。吉田明彦は手癖で描くから絵によってバラつきはあるが原作のキャラデザ画ではセンター分けでシャープに髪が折れてる。運命で新たに変なアレンジを加えた訳ではない。
2022/09/01(木) 10:35:45.52ID:O42YICSt0
体格いいなカチュア姉さん
2022/09/01(木) 12:07:13.04ID:uvx/Zr0w0
ダークプリーストってごく普通の闇魔法使いだったな
もう少しなにか欲しかった
2022/09/01(木) 12:11:44.27ID:Js91PjXpa
今見直すとプリーストらしさ欠片もないなって
2022/09/01(木) 12:15:25.24ID:JYv6EdYz0
>>907
いや、その絵を持ってっ来られても・・・・顔グラだけの・・・
914名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa85-iTgd)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:15:59.31ID:w6WprjzMa
原作のダークプリーストはレベル差があるとは言えフィダック城で出てくるオズと同じ物理攻撃力だからな
デニムをエクソシストみたいな非戦闘タイプで育てた場合は密室で二人きりになったときに無理心中させられてしまうかもしれない
2022/09/01(木) 12:17:01.89ID:JYv6EdYz0
>>909
いやいや、全身のイラスト持ってこられても・・・使われてる顔グラと比較しないと。
2022/09/01(木) 12:21:00.54ID:JYv6EdYz0
http://jun.2chan.net/31/src/1659019591045.jpg
2022/09/01(木) 12:22:02.69ID:Js91PjXpa
SFC姉さんのオデコべしべし叩きたい
2022/09/01(木) 12:22:14.29ID:JYv6EdYz0
使われてるのは真ん中のだから。↑
2022/09/01(木) 12:33:14.12ID:2L+qEzSD0
>>916
SFC顔グラの人めっちゃ良い仕事してんなこうして見ると
2022/09/01(木) 13:18:15.09ID:21w1+VCu0
>>915
全身のイラストもなにも貼付したものが吉田明彦による正式なキャラデザイン画。運命はこれを元にしている。なのでセンター分けも髪の鋭角な折れも吉田明彦によるデザイン。
君は吉田画だとカチュアの髪は優しい線でセンター分けじゃないと言っているので折れ髪もセンター分けも元ネタは吉田明彦だよと指摘した次第。
原作顔グラも吉田明彦の手打ちだけどキャラデザからセルフアレンジしちゃってるからね。単純にどっちがキャラデザ画に似てるかって言われたら運命だよ。どっちが好きかは人それぞれだから別にいいけど。
2022/09/01(木) 13:24:38.82ID:JYv6EdYz0
>>920
全身画はテンプレで同じような顔になってる全員。吉田が描いてるのは知ってる画集持ってるし。
2022/09/01(木) 13:26:25.22ID:JYv6EdYz0
運命用に描かれた全身画は髪折れていないよ。カチュア。
2022/09/01(木) 13:32:19.83ID:21w1+VCu0
だから吉田明彦の絵にはバラツキがある。新旧のパッケージアートでもかなり違いがあるから。>905のコメントが「旧顔グラの髪型の方が好きなんだよなー」だったらスルーした。
2022/09/01(木) 13:47:16.07ID:JYv6EdYz0
ラヴィニスかわいい。
2022/09/01(木) 13:56:57.88ID:2WdDJ6DU0
ダークプリーストは暗黒魔導器装備出来る撲殺キャラがいい
2022/09/01(木) 14:20:19.27ID:ktQyfjdS0
キャラグラの話になるといつも長文句読点のやつ湧いてくるな
2022/09/01(木) 14:21:49.10ID:JYv6EdYz0
>>926
付けるのが普通やで。
2022/09/01(木) 14:28:13.48ID:tgU3sySm0
スーファミ版のレオナールさんは前屈みの体勢に力んで筋張った首と非常に必死そうよな
絶対頑張りすぎて空回りするタイプ
フィダック出張とかはまさに典型的ね
2022/09/01(木) 14:32:44.05ID:JYv6EdYz0
あ、俺は長文じゃないか…
2022/09/01(木) 14:59:25.02ID:eSybSWbR0
オリジナル版をやった厨房のころはレオナールさん大好きで髪型真似しようと整髪料でコチコチにしてたわ
2022/09/01(木) 15:54:52.13ID:r+cIWhIw0
レ・オナールさん!!
2022/09/01(木) 16:23:55.48ID:O42YICSt0
こうして見るとザエボスさんの変わりようがすごいな
2022/09/01(木) 17:47:31.62ID:OZiG1Nr+0
リボーンでザエボスとガンプ顔グラ変えてほしい…
2022/09/01(木) 17:54:49.65ID:l+fc4Qn30
だからもうマスターアアップしてるんだって
2022/09/01(木) 18:10:26.79ID:21w1+VCu0
ヴォラックとプレザンスの安定感。
2022/09/01(木) 18:38:04.34ID:AqUhNyZqa
>>916
マルティム→バルバトス→ロンウェー→ガンプの順に後退してる?
2022/09/01(木) 20:16:50.96ID:TVV5UF1r0
>>916
SFC>>>運輸>りぼん
938名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 02ad-v8XK)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:54:54.32ID:QdBwruvb0
アンドラスだけはスーファミリアル黒人がよかったわ
2022/09/01(木) 22:24:37.37ID:eSybSWbR0
スーファミ版はドットとイラストが違いすぎてな
オズとかミルディンとかこのイラストのお兄さんたちは誰だよって思ってたしアロセールとかイラストの美人で出てきて!って何度も思った
2022/09/01(木) 22:33:36.38ID:tgU3sySm0
イラストの方のアロセールは捕ってきた獲物で兄貴にジビエ料理作ってそうだけど
ドット絵顔グラの方は毛皮乱獲しては豪遊してそうだよな
2022/09/02(金) 00:16:54.50ID:tIBAmQSY0
>>938
アンドラスが東洋人みたいななったのは残念だったな。まぁ黒人を黒人みたいに描いたら差別って風潮だからしゃーないのかも知れないけど。
2022/09/02(金) 00:19:24.55ID:9gzbxBkf0
オウガ64とかは中盤で黒人風ボルマウカ人とめっちゃ戦うから今じゃアウトか
2022/09/02(金) 07:29:25.04ID:tIBAmQSY0
黒人キャラがダメというより「目が二重で大きい」「団子鼻」「唇が暑く白い」「強めの天然パーマ」という特徴を強調すると黒人を画一化した個性を無視する差別と非難されるから、黒人ぽくない黒人(ってなんだ?)ならOK。アンドラスは頑張ったんじゃない?
2022/09/02(金) 11:37:00.56ID:mHtJ/DAv0
アンドロ梅田のようにアフロヘアにすれば免れた?
2022/09/02(金) 13:34:52.94ID:5olIqcs70
日本人でも中国人朝鮮人はかなり似てるけどなんとなく顔立ちで分かるじゃん?フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシアなら100パー区別つくよね。でも白人から見たらみんなアジアン。同じようなもん。
黒人も同じようにルーツによる個体差があるのに肌が黒いで一緒くたにされてステロタイプに描かれるのが不愉快だと言う理屈みたい。確かに黒人俳優もよく見たら顔の系統や肌の色が結構違う。
実在の黒人俳優とかを参考にしたらアリなのかな?でもそれも肖像権とかで揉めそうだから結局運命のアンドラスみたいになるんだろうね。
2022/09/02(金) 14:01:54.37ID:yGOTJkjN0
>>943
他コンテンツの話になるけど漫画シャーマンキングのチョコラブを思い出した
再アニメ化にあたって唇だけ修正されてたな
アンドラスに関しては架空の被支配層人種キャラを黒人ベースで描くのは色々問題はあるんだろうな
2022/09/02(金) 18:05:46.77ID:mHtJ/DAv0
アゼルスタンはあのままでよい
ハイランダーのホワン・ラミレスくりそつで
2022/09/02(金) 19:38:08.96ID:N65Gsl+50
実写版のブランタはジョンマルコビッチに演じてもらいたいよな
2022/09/02(金) 22:44:42.11ID:59jtAs2c0
次スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★240【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661448423/
2022/09/03(土) 18:29:14.62ID:JrcqJ9fs0
リボーンのスレじゃん
運命の輪は運命の輪でしょう
2022/09/03(土) 18:37:57.43ID:e0xyFxhW0
まあスレ人口の観点でいずれ自然に合流するとは思うが向こうには運輪アンチ勢も当然にいるだろうから
当面は運輪のメインスレを独立して持っておく意義はあるだろうな
2022/09/03(土) 18:51:22.30ID:HSaygg6Y0
リボンの出来が良ければウンワなんか文句しか出てこなくなるしな
2022/09/03(土) 19:20:00.68ID:ZmgIHZTp0
すまねえ別ける意味がちょっと見えない
2022/09/03(土) 19:21:13.88ID:A8jrMxRr0
またリザードマンがつよいといいな
Lのリザードマンの丁寧口調人外が好きなんだ
2022/09/03(土) 19:22:41.32ID:DaHjVkim0
同じ板ならともかく別の所とは統合しないほうがいいよ
2022/09/03(土) 19:28:07.06ID:kntUIjtF0
>>953
運命の輪とリボーンは別ゲーだろ?
それをなんで統合しなきゃならんのか合理的に説明しろ。
2022/09/03(土) 19:29:20.28ID:h5/PeMfz0
実写版のプランシーはベン・メンデルソーンに演じてもらいたいよな
2022/09/03(土) 21:00:52.33ID:kUStLfLW0
スレは分けて置いた方がいいと思うなぁ
リボーンのスレで運輪の話をするのはいいけど(前はこういう仕様だったみたいな)
運輪のスレでリボーンの話をするのは何か違う
2022/09/03(土) 21:13:43.94ID:kntUIjtF0
なんかリボーンの発表でこのスレに運命プレイヤーじゃない奴が乗り込んできてスレをRPG板のリボーンスレと統合しろとは筋違いも甚だしいだろ。
リボーンの話がしたいならリボーンスレで勝手にやれ。
2022/09/03(土) 21:46:36.82ID:66aIaJCI0
このスレ、リボーン発表以後はずっとリボーンの話題しかないわけだが
2022/09/03(土) 21:54:33.80ID:uPjp0n8q0
リボーンが運輪ベースだから仕方ない
2022/09/03(土) 22:40:25.70ID:oDIhnX5gH
リボーン=運命の輪Ver1.5
ただのアップデート版だからスレを分ける必要は無いと思う
2022/09/03(土) 23:20:56.20ID:PDfPIUSc0
発売直後は別々のスレに分けた方がいいだろ
2022/09/03(土) 23:29:14.89ID:kntUIjtF0
>>960
関連がない訳じゃないから別に話題に出たっていいが運命スレを廃止して別板の別ゲースレに統合はおかしいだろ?
2022/09/03(土) 23:35:16.89ID:kntUIjtF0
>>962
成長システムやアイテムの変更、魔法の使用方法、武器レベル廃止による装備品の重要度など攻略に関する質問など全く解答が異なる。仲間にする条件も変わってくるだろうし混乱するだろ。
2022/09/04(日) 00:43:22.74ID:ry9hhoEQ0
発売までは統一でいいんじゃんめんどいし
いちいち合理的理由とか言って来るのめんどくさ
2022/09/04(日) 00:43:24.60ID:iaIfvBi00
運輪スレはまだニーズがあるんだから残しておいても問題ないだろう
リボーンスレに行きたい人は好きに移住すればいいよ
2022/09/04(日) 00:56:30.66ID:p14qgfOs0
統合したらいちいち「運輪の話題なんですけど」とかつけないといけなくなるだろ?
絶対統合したくない
2022/09/04(日) 01:05:17.78ID:EOhdFjmZr
現状でも固有ユニット再加入でクラスレベル下がるとかエアプっぽい発言する人が攻略指南的なことしてたりとカオスな状態なんでどうでもいいんじゃないかな
2022/09/04(日) 01:29:28.75ID:eW507Qt20
どうせ発売されたら一通り遊び尽くすまでスレ見ねえし、スレ別の有無とか別にどうでも良いか
971名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87ad-8NTr)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:52:10.77ID:RYINlf5J0
運輪 and リボーンを語るスレが欲しいのならば新たにそう作ればいい
俺としてもオウガ系列スレが増えてくれれば好都合だ
逆に減らされるのは困るな
2022/09/04(日) 06:36:26.04ID:v7wLVG6D0
よーっし、次のスレはお前たち、好きにしろ
2022/09/04(日) 08:02:15.90ID:dStj14eQ0
>>969
勘違いだったと訂正したのに蛇みたいにしつこいな。
2022/09/04(日) 08:33:27.93ID:Vz+7PRWD0
ネットには自分の間違いを絶対に認めない層が多いからしゃーない
2022/09/04(日) 08:42:58.09ID:ry9hhoEQ0
イラストのやつも間違えたこと堂々と言って謝ってた人いたな
2022/09/04(日) 08:50:22.18ID:1nPL4QHe0
オレたち有翼人は板やスレタイに関係なく
移動することができるんだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況