【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 214F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/09(木) 08:21:24.33ID:SZgATrlt0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 213F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1665908868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/02(木) 11:51:23.57ID:HvtW2CqNM
先見無いならパラシノ欲しくなるわな
2023/03/02(木) 11:54:12.57ID:YwQBpnim0
分身すればお肌をフロントガードしつつ尻をバックガードできるからな
2023/03/02(木) 12:04:52.05ID:8tPqmVaLa
アタッカーがガンナーとかだったら、無理なくサブゾディ採用できるし、たしかにその通り
うちはゾティ枠を一つしか用意できなかったから
2023/03/02(木) 12:11:38.84ID:eJDHuUFBd
うーんまた世界樹熱が上がってくるとやりたくなってきた
ヒーロー二人旅でもしてみるかな
2023/03/02(木) 12:43:18.15ID:4vN7jihk0
>>712
分身してディバイド役にバックガード重ねると軽減率かなり高くなるからね
真ボスの大技も耐えきれたりしなかったりする
2023/03/02(木) 13:26:34.81ID:miGoxzMJa
ラインディバイド+バックガードは真ヨルのペダンでさえLv130なら余裕で耐えるからな
ただ相手の行動がわかってる状態で動くのが強いから2周目以降推奨にはなる
2023/03/02(木) 13:39:36.38ID:E40Xf7cv0
今日から始めるけど新職のヒーローは入れたい
あとインペリアルは必須
回復バフのプリンセスもほしい
あと二枠で状態異常縛り三竜のブレス対策入れるなら誰がいいかな
パラディンは過去作で使い倒したしなるべく入れたくないけど
2023/03/02(木) 13:55:21.24ID:HvtW2CqNM
>>719
ガンゾディでええんちゃう?
2023/03/02(木) 13:55:37.41ID:7aOyppJO0
>>719
バステ縛り担当ならサブシカとってカラドボルグを装備したシノビがいいんじゃないの
あともうひとりは……リーパーかガンナー?
2023/03/02(木) 14:13:10.33ID:DUizMbpi0
前も後ろも…壊れちゃう
2023/03/02(木) 14:15:22.01ID:KbKYo92V0
ヒーロー強い強い言われててなんか妙な意地で結局一回も使わず仕舞いだった。後悔はしてない
2023/03/02(木) 14:27:39.99ID:miGoxzMJa
ペリがいるんだからガンシノシカミスあたりは欲しい
雑魚戦で便利なシノを筆頭に、回復の補強や封じ、デバフができるドクミスあたりか
2023/03/02(木) 14:40:11.22ID:8tPqmVaLa
>>719
そこにパラとリパを入れて前衛過多にしたのが俺のPTだ
後衛パラしたり、状況に応じてリパを前に出したりするのだ
moveを頻繁に使うので玄人っぽさがあるぞ
2023/03/02(木) 14:44:09.30ID:DUizMbpi0
ヒーローは俺も使わなかったな…
半端なんよな…性能が
庇う系のスキルもないしな…
2023/03/02(木) 14:46:19.69ID:KbKYo92V0
それよりもハイランダー/ショーグンを二人入れてフォース中に一騎当千&血の暴走ハイパーラッシュかまそうぜ!気持ちいいぞ!
2023/03/02(木) 15:03:12.32ID:R+cLZP5Y0
過去作まばらにしかやってないからヒーロー使わずにいても新鮮だったけどその辺りは個人の感覚で違いそう
全部やってたら新職使いたいってところはありそうだよね
2023/03/02(木) 15:54:37.45ID:sIXBOF7Mr
ヒーローはどんなパーティに入れても80点の仕事してくれるけど
実力をフルに活かそうとすると考えなきゃいけないことが結構多い印象
正直使いこなせている気がしない
2023/03/02(木) 17:23:22.92ID:8tPqmVaLa
スキル性能が高いから強いというより、厄介な編成に噛み合うことが多いから強く感じるという印象
対複数の雑魚戦は、アクトブレイカーで要所要所の動きを止めたり、バーストブレイドで一体ずつ減らしたりする

対単体だと他のメンバーと歩調を合わせないといけないレジメントぐらいしかないのがやや物足りないけど、
サブペリなら、ドライブ残影にフォースとレジメントを合わせるのが完結度高くてオススメ
フォース貯まるまではフォースギフター残影とか、チャージレジメントとか

ガードラッシュ残影にフォースも強いとは思うけど、パラ採用PTだからやってない
2023/03/02(木) 18:50:35.31ID:F6c8Z1yMd
まあヒーローやガンナーが強いって言ってもただ強いだけで特定の構成に必須だったりするわけじゃないから割と許せる

一番許せないのはプリンセスのような代替が効かない職業が強いこと
2023/03/02(木) 18:55:45.10ID:YwQBpnim0
ドクの鬼力化とかセスの粉骨砕身みたいな有能な単体バフを没収してプリにバフを実質一極化ってのがなあ
2023/03/02(木) 19:16:38.23ID:0gN8bqRN0
桃ダンちゃんいい子いい子
2023/03/02(木) 20:49:53.75ID:7xfZKOXhd
桃ダンって桃色の髪色した2個おさげあるダンサーで合ってる?
結構話題に出るけどなんでなのかイマイチ分からない
単純にかわいいから?
それともししょーってキャラみたいになんか別の理由あるの?
2023/03/02(木) 20:51:46.56ID:WE9Q+JVNa
4のダンサーは今作のプリンセス同様にバッファーでヒーラーだったからじゃないの
2023/03/02(木) 20:54:35.74ID:HDTVaPMQ0
バーストブレイドは敵一体相手でもテンペストと同じ期待値なのにベテランスキルなんだぜ?
凍砕斬はただでさえノービススキルでは高い倍率でなのに複合で拡散だし
スキル強くないって言ってるヤツは全部強いから感覚がマヒしてるだけだぞ
2023/03/02(木) 21:08:19.16ID:/U93sv7j0
俺のやり方が悪いだけかもしれんが
ヒーロー全体的に燃費悪いし前提スキルやパッシブにSP取られがちで
一つ一つの攻撃スキルのレベルが中途半端になりがちだったんで
相方のソドやショーに火力で遅れをとる時期が長かった
2023/03/02(木) 21:12:54.77ID:WE9Q+JVNa
ヒーローのスキルポイントは残像に振ったらあとはまんべんなく広く浅くでいいのでは
残像に★つけたら攻撃スキルが2回に1回は威力が2倍になるようなものじゃん、と聞いたのはどこでだったかな
2023/03/02(木) 21:43:21.99ID:7xfZKOXhd
>>735
なるほどサンキュー
世界樹の女の子は大抵みんな可愛くていいね
紫髪プリンセスなんか好き
リマスターのメスガキプリンセスはもっと好き
2023/03/02(木) 23:51:45.23ID:unyQOvQ+0
ヒーローは一人旅してみると性能の高さがわかる
もうアイツ一人でいいんじゃないかなを実感できる
2023/03/02(木) 23:54:54.70ID:UOwrEj7P0
ヒーロー二人旅始めました
花獣にはミラージュソード連発するだけで余裕で勝てて調子に乗ってたら、バッタ4匹に奇襲されて成すすべなく0ターンキルされました
これだから少人数旅は!
2023/03/02(木) 23:59:38.60ID:IPiec+AW0
実際2人とかで旅してるNPCよく生き残ってるよなって
2023/03/03(金) 00:44:37.52ID:JYZMuu2p0
ベオウルフはペットたくさん連れてたけどクロガネ以外みんな死んじゃったんじゃなかったっけか
ムロツミも元々は5人だったけど既にアガタが3人死んでて今いるのが最後の1人という可能性
2023/03/03(金) 01:04:49.27ID:DF0KBhrC0
オリバーマルコはよく生き残ってるよな
迷宮入って1戦目でアストロサインぶっぱして
即帰還してるんだろうか?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7610-F/bO)
垢版 |
2023/03/03(金) 03:11:48.25ID:dNGtPPDW0
手負のクマを倒して階段を上がったらこっちに背を向けたクマがもぞもぞしてたときは
マジでオリバー達が食われてるのかと思ってかなりゾッとした思い出
まあ生きてたけども
2023/03/03(金) 07:17:07.23ID:sWwsZ/4Ud
ヒーローのミラージュソードが許されてるのはブシドーの空刃による後列減衰無し確定クリティカルに比べたらまだマシだからって事なんかなぁ
2023/03/03(金) 12:43:22.57ID:jFz/FySQ0
ヒーローはなぁ
2023/03/03(金) 14:03:12.74ID:TH+lKZkQa
ヒーローは盾で守りながら殴れるだけえらい
あと物理的に硬い雑魚の群れをショックスパークで消し飛ばせるのもありがたい
2023/03/03(金) 14:59:53.45ID:0XuWLw/70
ブロントさん3Ⅾモデルめっちゃかわいくて残像もかわいいけど強くて笑う
2023/03/03(金) 15:19:31.53ID:6zmjtqGw0
人って平等じゃないことを教えてくれる格差
2023/03/03(金) 18:27:05.03ID:vl6wrdQm0
酒場の親父うぜえな……
ほーちゅーは嫌いじゃないけどだーっはっはがうるせえ
2023/03/03(金) 18:31:35.02ID:ICo9htK9a
製作陣には悪いけどクワシルやロブが話すシーンでは3DSの音量ミュートしてるわ
2023/03/03(金) 19:26:37.37ID:i0r6Xiu+0
3Dモンスもボイスもいらなかった気がする
754名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp75-Aib3)
垢版 |
2023/03/03(金) 20:01:43.64ID:KPUzWDRQp
パーティメンバーのボイスは好きよ
2023/03/03(金) 21:55:51.56ID:4fsehCMq0
ヒーローは露骨に強職調整されてて、アレなシナリオも相まって作ってる奴はどんだけ「主人公」プロデュースしたいねんて思わされるけど
いざ強いPT作ろうとするとパラシノ様に押し出されて不採用になるわ
2023/03/03(金) 21:57:18.24ID:ICo9htK9a
>>755
ちなみにパラシノのほかの4人はどんな職なの?
2023/03/03(金) 22:14:39.45ID:4fsehCMq0
>>756
ショーブシガンプリ
まああくまで俺の場合はこうなる、って話だけどね
2023/03/03(金) 22:24:47.61ID:ICo9htK9a
>>757
なるほど、ありがとう
2023/03/03(金) 22:33:57.40ID:nf3bHdf20
結局これよ>>731
2023/03/03(金) 22:59:54.60ID:ICo9htK9a
バッファーが足りてねえのは首がねえのといっしょ
2023/03/03(金) 23:25:52.82ID:33zCghgNa
パラシノが明確に欲しくなるのは、即死級の三色含めた選択を押し付けてくる令嬢と真ヨルくらいだし、それだって代わりにゾディアックをメインサブ合わせて2枠用意する選択肢もある

令嬢に関しては、パラシノに枠を潰されてもゴシックソウル3つ残してバーストブレイド撃ってるだけで毎ターン期待値900%弱ぞ
まあ、令嬢は明らかにヒーローに合わせてデザインされてる感あるし、真ヨルにパラシノと連れてくとそこそこタフな器用貧乏にしかならないけども
2023/03/03(金) 23:44:55.79ID:0G3Zq4E+0
リパには一応ほかの選択肢があるのに、なんでダンサーがいないんだろ
見た目的にもミスよりダンサーのほうが入れやすいはずなんだけど
2023/03/03(金) 23:50:23.69ID:qTaxU17u0
ダンサーはⅣの時点で何で動いてるのか分からないレベルのプログラムだったってここで聞いた
2023/03/03(金) 23:56:03.80ID:4fsehCMq0
>>761
俺の考える強いPTってのが「勝率の高い」PTで
昼夜令嬢真ヨルワニ全部に運要素排除して完勝する編成でも、スタン禁じ手にして夜令嬢ガチる編成で率求めた場合でもパラシノ入ってきちゃったのよね
あと○○軸で勝つ!的なお題で思索を巡らせても出席率が高い
バーストブレイドの話を聞くと宗派が違うかも知れないわね
2023/03/04(土) 00:02:39.24ID:xw7Lgia90
ダンサー使ったことないけどそんなに複雑な処理をしているのかとwiki見たけど
これってダンサー自身にだけ強化枠埋めつつ同列にもバフをかけるみたいな効果なのか
号令の自列版みたいなのじゃないのね
2023/03/04(土) 00:11:26.77ID:D9uoA6Qo0
前後列でステップ踏んで移動して強化範囲を自在に変化させる職だぞ
Ⅳの時点で重複バグあった上に修正もされなかったので、動かせていたかというと……?
2023/03/04(土) 00:47:51.47ID:ckIcUHSE0
バードとシャーマンはやってることプリとほぼ変わらんから仕方ないにしてもダンサーは踊りの仕様変えてでも入れてほしかったよなぁ
2023/03/04(土) 01:24:00.94ID:S6gUrksV0
範囲バフ職が実質一択ってどう考えても歪だよなあ
開発中に誰か突っ込まなかったのか
2023/03/04(土) 02:23:42.36ID:eF1dOFW30
弱体は放置すると危険な割には解除手段が少ないのよね
一応ハイランで代替できなくもないが……プリ有りを想定して調整した感は実際ある
2023/03/04(土) 03:19:06.38ID:xpe8RveB0
定番4職を敢えて使わないパーティを組んでるが
サブ解禁すると、どうしてもサブプリを入れてしまうな
2023/03/04(土) 05:17:35.35ID:0LJbTkhla
ヒロガンプリリパをメインサブ禁止+メインサブ被りなし+兜割りドー禁止+シールドマン禁止という謎の縛りでやったことあるけど、パラハイorパラシノを縛らずに変なパーティー組まなければ真ヨルまで倒せると思うわ
2023/03/04(土) 06:28:18.68ID:PgKk/mFA0
ヒーローはパーティ単位でシナジー組んだ最適解とか考えると他の職に席を譲ることが多いけど、
深く考えずに雑に使っても強い前衛物理職って意味でなら最適解だと思う
2023/03/04(土) 07:03:33.52ID:vMrygk410
>>764
自分も勝率を求めるとパラシノ入れるな
サブゾディ含めた三色同時対応もそうだけど常時擬似フルガード出来るのは安定感が段違い
2023/03/04(土) 12:55:24.04ID:T0hNoybQa
終盤は異常つき攻撃が厄介だからディバイドでアタッカー守れるパラが欲しくなる

パラシノならAがディバイドかけてBでバックガードすれば真ヨルの攻撃もかすり傷
ペアオーダーかけれはTPの心配もない
この安定感が手放せない
2023/03/05(日) 07:07:51.94ID:9qJ8aO4F0
後半になると敵が武器防具の素材を落としにくいから
確実に取れる条件ドロップの方が取りやすいな
2023/03/05(日) 11:29:57.14ID:Q0Pgar3O0
ダンサーはバフ枠使わないバフだから火力ぶっ壊れすぎるからじゃ
火力バフ三枚にさらに別枠でバフ効果乗せれるから
2023/03/05(日) 13:05:54.46ID:jI5F1omc0
後半のドロップしんどすぎて稼ぎ用のDLCに手を出したな
ヨウガンジュウがダルくて……
2023/03/05(日) 15:57:03.67ID:IW1Khu6cM
123に備えて超久しぶりに発掘したら自分のPTの動きがわからない不具合
令嬢のメモとかもどっか行っちゃってるし
2023/03/05(日) 18:54:18.61ID:zEk7Lr08x
わかる
俺も第14迷宮の雑魚の捌き方忘れてたわ
2023/03/05(日) 19:32:11.53ID:Q0Pgar3O0
忘れたらもう一度楽しめる
2023/03/05(日) 20:22:42.69ID:txyMJbIZa
もう一回hageれるドン!
2023/03/05(日) 21:55:06.58ID:Eq9NTJ9g0
>>776
今回加算式だし言うほど壊れないと思うけどな
むしろリンプラ必須で枠に制限掛かるリンクソドの救済に欲しい
2023/03/06(月) 03:04:00.22ID:j6a8gaK20
>>782
4ソドはヴァンガリンプラ聖印積んでも
アタックタンゴをダンサー枠でプラスできたのが強いよな
ダンサー自身もチェイスサンバで追撃できるし
2023/03/06(月) 19:35:40.32ID:2kzLNfaEd
ヒーロー/ハイランダー単騎で表ヨルムン撃破完了です…
ヒーロー解禁したあげくサブとメイン逆転したの悔しい
2023/03/06(月) 20:30:33.82ID:wY+zFkpQa
>>784
乙でした
他のFOEやボスはそれぞれどうやってsageてったの?
2023/03/06(月) 21:50:29.65ID:12twdK6fd
>>785
ヒーローになってからはミラージュ連打
ブロートさんはブレイブワイドとか混ぜたらクソほど楽勝だった
なる前は異常耐性装備か突属性とかを軽減するアクセサリつけて攻撃力アップアイテム→レギオンチャージ→英雄の戦いレギオンチャージとか細部は違えどだいたいそんな感じでフォースブーストで体力を回復しつつぶん殴る感じがデフォでその隙間をどう埋めるかアイテムの使い所って感じだったかな
多段攻撃はスキルで軽減できるとはいえやっぱりめっちゃ怖いからさっき行った対応する物理属性軽減するアクセサリつけるとか過剰なレベル上げでお茶を濁してた
FOEは倒すことを諦めてなんとか無理やり進行してゴリ推した場面も多かった
多分もっとずっと優れたやり方は他にあったと思う
聞きたいことと違ったらすまん
2023/03/06(月) 21:54:49.18ID:12twdK6fd
あと終盤の雑魚は無敵のヒーロー様でも簡単に死ねるエンカ多かったりで一部はFOEよりもきつかった
2023/03/06(月) 23:47:14.88ID:UBqPG4rW0
自分はヒーロー単騎で令嬢と真ヨルムンだけ倒せなかったから頑張ってくれ
2023/03/07(火) 04:59:43.08ID:OrBZrI7sa
>>786
いや、聞きたかったことは聞かせてもらった、
攻撃力にバフかけた上で、フォースブーストでHPを回復しながらボスを削り倒したわけね
教えてくれてありがとう、かさねて、お疲れ様
2023/03/07(火) 17:50:34.63ID:7lInyYo40
ベルゼルゲンつえー
アイテム使い切ってようやく倒したと思ったらおかわりとか聞いてないんですが
今までこんな鬼畜なことしたことなかったよね
なんでそんなことするの
2023/03/07(火) 17:53:35.34ID:uM55+RjU0
そこがこのゲーム一番の山場だぞ
じっくりと味わえ
2023/03/07(火) 20:03:58.19ID:H/1XP68Fa
3度め……4度めだったかも?の正直で、Lv27のテンプレシカパでうろつく跳獣をsageられた
リザードブレスト&鈍色の石鎧で固めて、各種号令と瘴気を盛って
チャージショットと呪いや盲目撒いてからのシャドウバイトとシールドアーツで、どうにか20ターンがかりで削り切れた
でも途中でシカとプリが事故って3度ばかりお陀仏させられて往生した
フォシルサイズによる護りの演舞からのエクスチェンジが生命線だった
おかげで心置きなくシルルスに挑めるけど、道中のホシゾラウミウシが惨毒の鎌で中毒死してくれないので、条件ドロップ素材で作れる盾が手に入らないのよね
長文失礼
2023/03/08(水) 00:11:03.80ID:uRgcXOEvM
忙しさで忘れて放置してた真ヨルsage
操作すっかり忘れてたけど案外なんとかなるもんだ
2023/03/08(水) 03:16:46.56ID:BrL9qjJC0
パラシノ問題はプリシノも強くて大抵セットでこの2人入ってるからどっちに分身割くか難しい
まぁ後者は正直最終持て余すから微妙か
2023/03/10(金) 15:42:04.16ID:RUWxJw9ha
Lv28のテンプレシカパにより17ターンがかりでシルルスをsageられた
条件ドロップ目当てで、瘴気の激流&キラースタンスつきで発動させた、なけなしの石化の香が機能しなかったのが締まらない気分
あと、麻痺や呪いを押しつけられたからって安易に前衛にお出ししたシカが、2度ばかりウィップリッパーで消し飛んだのが恥ずかしい
ただ、ヒロが前衛で潜行したシルルスにブレイブワイドを撃って起きながら、大地震をモロに食らっても一度も床を舐めずに済んだのにはホッとした
それと、百中ゴーグルのおかげか、ラピッドファイアが照明弾抜きでも全弾命中してくれたのと、
アクトブーストつきのチャージショット3連発のおかげか、正直こないだsageたうろつく跳獣よりは、よほど楽に戦えたように感じた
カリスを入れてシカをセルディバイドさせてたけど、見学させてヒーローの残像を参戦させたら、もっと楽に勝てていたかもしれん
長文失礼
2023/03/10(金) 16:19:50.04ID:0wQJVX09M
中火力の耐久寄りPTだからディノゲーターがsageられん・・・
真ヨルまで同一PTで来たけど屈しそう・・・
2023/03/10(金) 17:27:42.78ID:nzhIp/jc0
>>796
差し支えなければパーティ教えてちょ
2023/03/10(金) 18:41:43.72ID:hYxceNEQ0
俺も中火力パーティーだったと思うけど香とか使って動き止めてなんとか倒したよ
2023/03/10(金) 18:47:14.98ID:0wQJVX09M
>>797
パラ/ヒロ ソド/ブシ プリ/ドク
ガン/シノ ゾディ/ペリ

ソドは兜ではなくシールドマン構成で
プリのサブは正直自由枠
2023/03/10(金) 21:59:52.93ID:nzhIp/jc0
>>799
良いパーティ これならシールドフレアも使いたい
不屈縛ってるなら甘噛み反射で

じゃれる対策はヒールデジャブが楽 サブでプリ辺りに
後行テリアカも使って甘噛みモードまで削れたら、後は準備して速攻かける
開幕ぐずるを頭封じで止めるなら魔弾・完全防御で猶予あるし削り切れるはず
2023/03/10(金) 22:28:34.46ID:eP3uu/+P0
アタッカー3人もいるならHPを70~50%で保ってバフデバフ盛って頭封じ入れてフォース全開で倒せそうじゃない?
2023/03/11(土) 10:31:37.44ID:AHg+W87S0
頭封じ入れんでも開幕完全防御、2T目魔弾でその間に3割削って
あとは甘噛みをラストオーダー殺戮フレア他で美味しくいただけば確殺できるメンバーに見える
2023/03/11(土) 22:29:21.48ID:H62GKGsXa
レベル4つ上げるとこうも違うのかって気分になった
第5迷宮の地下3階に着いたとこでまたうろつく跳獣が湧いたんで、Lv31のテンプレシカパで戦いを挑んだら
3ターン目に入った騙し突きの混乱のおかげで、誰も致命傷受けないままに9ターン目で体力を削りきれたわ
うろつく跳獣ってレベルなんぼくらいだったっけ
2023/03/12(日) 02:57:10.44ID:PjaLcCEe0
>>803
それは混乱が強いだけの気がする。
混乱中は敵はスキル使わないからね。

今後のボスやFOR戦はクロスナイフで混乱狙うと
割と楽に進めると思うよ
2023/03/12(日) 15:55:23.99ID:EioYbYZrM
始めたばっかりだけど遺跡であっさり全滅したw
メンバー考え直すかな
2023/03/12(日) 18:57:30.59ID:0P6QuHIm0
ベルゼルゲンからのケルヌンノス連戦制したと思ったら飛竜にどっか飛ばされたああああ
ちょっと顔見てやろうって消耗した状態で突っ込んだら補給できないとか聞いてないんだが
2023/03/12(日) 18:58:46.04ID:ldkSWaGP0
ベルゼルケル
2023/03/12(日) 19:54:35.57ID:Z9tOyrfu0
尻香のテントで香りをかぐだけで全員全快できるからむしろボーナスステージみたいなもんよ。
2023/03/12(日) 20:09:07.76ID:PjaLcCEe0
シリカと一緒に寝れるボーナスタイムだろ?
2023/03/12(日) 21:53:23.60ID:e1EZQusD0
レオきゅんとも一緒にry
2023/03/12(日) 22:29:31.97ID:NhQDBamE0
えっちな話始まってる?
2023/03/12(日) 22:32:44.20ID:Z3+BINhr0
あとは甘噛み…美味しく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況