【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】

2024/02/04(日) 14:59:54.73ID:xIGEh3j8
◆タイトル  :THE LEGEND of LEGACY
◆ジャンル  :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
ニンテンドーSwitch
◆販売元   :フリュー
◆開発元   :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日   :2015年1月22日(木)
       2024年2月1日(木)
発売
◆価格.    :【通常版】5,980円(税抜) 
.         :【DL版】 5,980円(税抜) 
◆CERO   :A(全年齢対象)
◆予約特典. :浜渦正志オリジナルサウンドトラックCD
◆公式サイト.:http://www.cs.furyu.jp/legendoflegacy/
※次スレは >>950 が立てて下さい。
 立てられない時は安価で指定して下さい。

前スレ
【3DS】レジェンドオブレガシー Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1476801310/
2024/02/15(木) 19:31:01.75ID:gCAbA9Z1
神々の頂の雑魚敵強くなり過ぎだろ
開発の頭ロンダルキアかよ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/15(木) 20:25:24.79ID:zyNKP68Y
そんなことはどうでもいい。
ソフトリセットがなくなったこと。
ここの改悪だけは問題外。
ロマサガ2,3もそうだったがなんでリマスするとソフトリセットができなくなるのか。
2024/02/15(木) 22:27:44.43ID:ZF3qF5Bf
旅パレベルでレディマートン勝ってしまった
2024/02/15(木) 23:32:54.83ID:zyNKP68Y
レガシーは考えに考え抜かれ、松浦さんが本当に作りたいゲームを作った結果の神ゲー。
アライブは一般層の声に負けて松浦さんが本当に作りたいゲームじゃない駄作。
これが自分の評価。
レガシーはやればやるほど面白いのに、
アライブは1周目はまだいいがやればやるほどつまらなくなっていく。
敵が弱すぎてやっててため息しか出ない。
強くなってもその力を発揮できるところが一切ない。
レガシーもないがどんなに強くなってもHP割合ダメージで死亡の可能性はあるし戦闘してて本当に楽しいわ。
交易、レアモンスター粘り、レアドロップ粘り、覚醒のエフェクトの爽快感、あらゆる要素がユーザの探究心を刺激するアライブの上位互換だ。
アライブの雑魚敵のデザインのやる気なさや弱さ、魔界以外のドロップの無益さはあまりにも酷すぎた。(魔界のドロップ厳選もレガシーの強敵を狩る感じじゃなくてただの作業でめちゃくちゃつまらない)
公益でカンタセ、ミスティルティン、コマンダーアーマーとか引いた時の喜びとかそういうドキドキさせる要素もないし。
レガシーもカエルの声や性格はきついがアライブにはそれ以下のがいるし。(あっちは雑魚でベンチ確定なだけまだマシかもしれんが)
Steamでがっつりプレイするからまだ発売されてなくて待ち遠しいぜ。
2024/02/15(木) 23:59:46.15ID:LTzyWdHx
次スレが何年後になるか分からんが次スレからはワッチョイ必要そうね
(IPアドレス表示はネットストーカーの餌になるからさすがに不必要)
2024/02/16(金) 00:00:05.79ID:9hLKMIcb
自分もレジェンドオブレガシーのほうが好きだな
アラアラは買ったからいつかはやるけど
2024/02/16(金) 07:36:34.52ID:7gnp7H/D
俺はアラアラ全然好きじゃなかったけど
幻想水滸伝好きな人にとっては原作者引っ張り出して一本作らせたってことでよくやった的な感じじゃないかね
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/16(金) 13:59:05.71ID:veU0k1nF
レガシーの最強パーティのあと一枠ってガーネット主、仲間ミュルス、パンツの人だよな。
最強キャラの条件は弓と盾に適正がある(MAXレベルが10高い)ことで、HPはほぼ要らなくてSPと薬箱はあればくらいなんだが。
見事に両立してるキャラがその3人しかいない。
SPが高く攻撃技を振りやすいミュルスと攻撃に専念させたいビアンカに炎精霊との契約をさせるのは勿体無いから主人公はガーネット。
大剣は表示上最強に見えるがロマサガの効果値?みたいなものがあるのか弓より単体火力が低い意味わからない武器で、
タイラントレイジも七胴落としもカウンターに弱く、クーや魔竜などカウンター持ちがいると役に立たないから全体技武器としても弓に劣る。

■装備はほぼこれで決まり
武器1:カンタセ
武器2:ヘキサ
頭:銀アリ or ファントム
体:コマンダー
腕:沼竜 or パンジャ・トゥバン
足:ツイスターシューズ
飾1:主人公は歌う岩(炎)確定 仲間は風と水
飾2:バベル

盾を霊器とかに組み替える場合も状態防御は60以上にする(うろ覚えだからもしかしたら50だったかも)
追加効果として発生する全ての状態異常を完全にシャットアウトできるのがその値(100%発生の状態異常技は除く)
具体的には猛毒のブレス(毒80%)とかは毒発生率0%になるが毒針(毒100%)は絶対に毒になる

1ターン目はストライク×3で炎交信&弓攻撃技
2ターン目は攻撃役がブレークで攻撃し、風精霊役はリードオフで風交信で軽減
攻撃の代わりにブレークサンライトとか適当なポジで水交信でもいい
2024/02/16(金) 15:00:27.68ID:WEwg6pNa
そいやキャラの適正とかゲーム内じゃ一切わからんし小泉のマスクデータ病が炸裂してんなあと当時思ってたのを思い出した
2024/02/16(金) 18:24:32.53ID:9hLKMIcb
ステップイン覚えた状態でレディマートン戦でタイラントレイジまで覚醒したんだが
タイラントレイジってビアンカパンチラしないのな

散水射ってパンチラする?
2024/02/16(金) 21:03:43.62ID:J8fgUiJ4
>>119
状態異常の件は昔の自分のレスを参考にしてくれたのかなと勝手に思い込んでちょっと補足
先ず前提として分かりづらい耐性表記について

装備は 1以上で○ 10位上で◎ 1以下で△ 10以下で×
合計値(ステータス画面に表示されるの)1以上で○ 25以上で◎ 1以下で△ 25以下で×

となる
所謂マスクデータでゲーム内で確認する方法はなく攻略本に記載されている内容から個人的に算出したもの
但しあくまで3DS版のデータでリマスター版は変更されている可能性もある
2024/02/16(金) 21:16:06.41ID:AvovZtDL
>>119
パンツの人って誰?
それと、挙げた以外の最強パーティってどんなパーティ?
2024/02/16(金) 21:19:09.78ID:veU0k1nF
>>122
いえ、攻略本元に独自研究した結果っす。
当時のスレ知らないけどレア知識あったらご指導いただきたい。
2024/02/16(金) 21:20:46.90ID:veU0k1nF
>>123
「あと一枠」ってのは消し忘れで、
ガーネット主、ミュルス、ビアンカの3人が最強パーティって書き込みだった。
2024/02/16(金) 21:36:47.35ID:veU0k1nF
とりあえずこれはテンプレの方が良くないかと思った

■キャラの適正について
ミュルス:HP、SP、剣、槍、杖、弓、盾、炎、水、風
ビアンカ:体術、剣、大剣、斧、槍、杖、弓、盾、炎、水、風
ガーネット:HP、体術、剣、大剣、槍、弓、盾、水
オーウェン:HP、剣、大剣、斧、槍、杖、盾、風、手当
蛙:HP、剣、大剣、斧、槍、杖、弓、水
リベル:体術、剣、斧、弓、水、手当
エロイーズ:SP、体術、杖、炎、風、手当


適正の効果
・技の覚醒率が高い(適性がなくても全技覚醒は可能)
・「技の」Attack、Guard、Supportレベルが+10レベル分伸びやすい、最大値もその分高い(適性あるキャラで70レベルで頭打ちになる条件なら適性ないキャラでは60レベルで止まる)
※多分だけど個人のポジションレベルも適性ある武器を振った方が伸びやすい感覚
・HPは100、SPは10伸びやすく、最大値も同様
・手当は薬箱系の効果が2倍になる(50,100,150の3段階が100,200,300の3段階になる)
2024/02/16(金) 21:44:10.80ID:J8fgUiJ4
で状態異常耐性なんだけどあのあと調べて更に分かった事を書いてなかったのがある
当時は合計耐性50~60あれば良いと書いたがガードLvが40程度あれば合計耐性40位でもラミアの凝視(90%)を防げるのに気付いた
というわけでガードLvと耐性は恐らく関連がある
まあでもステ30くらいがクリアラインだから合計耐性50くらいを目指せばいいのはその通り

>>124
あ、偉そうに書いちゃったけど独学だったのねごめん・・・(´・ω・`)
2024/02/16(金) 22:13:33.53ID:J8fgUiJ4
そういえばレベリングしてるときいつも思うんだけど

攻撃をしたかしないか または命中したかしないか
命中した敵の数 もしくは総ダメージ量

で内部経験値(があると思っている)が露骨に違う気がするんだよね
適性ありでも全体攻撃をしているキャラと単体攻撃をしているキャラに成長差が出る
で、サポートが低いと行動順落ちるから更に悪循環に
何が言いたいかというとエロ姉がですね・・・(適正武器を見ながら)
2024/02/16(金) 22:33:34.46ID:AvovZtDL
>>128
エロイーズちゃんには槍あたり使ってもらうのがいいんでない?
武器の適性が影響するのって技の覚えやすさくらいじゃない?
2024/02/16(金) 22:33:53.09ID:veU0k1nF
>>127
手持ちの3DSの全員Gレベル65以上のデータで
バベルストーン歌う岩(状40)で緑ドラゴンとやってみたが非常に低確率で毒になったので試行回数の関係じゃね?
それか敵の強さも関係するか。
一応相手が炎精霊と交信してたからそれも関係してるかもな。
2024/02/16(金) 22:51:50.79ID:J8fgUiJ4
>>129
いや、ここは>>126の言う通りで20くらいまではそんなに差が出ないんだけどそっから先で差が出てくるようになるんだ

>>130
おお、凄いステータスのデータだ
ラミア覚醒狩りしてるときに気付いたんで試行回数はかなりあると思う
でも火で90の凝視とそれ以外の80毒ブレスで実際にその結果となると自信なくなってきた・・・
2024/02/16(金) 23:13:45.03ID:veU0k1nF
>>131
ほぼ合ってると思うぞ。
昔の自分がどういう結果から50とか60で確定防御ってなったのかは覚えてないが
ほぼ開幕ブレス固定でそのときは精霊交信ないが、
状20だとさすがに試行回数1回目で1人感染
状30だと超低確率(数%あるかどうかも怪しい)
状40だと開幕毒感染は今のとこ見てない、継戦中の敵側炎精霊交信時に超低確率で2回見た。(実は死亡した時のドクロとの見間違いじゃないかって何度か見直してちゃんと毒だったから見間違いではない)
ニュートラルな状態を意識するなら40で十分だと思った。
2024/02/16(金) 23:32:12.28ID:AvovZtDL
>>131
見落としてた
すまん
2024/02/17(土) 14:48:04.59ID:G9Wv7wPy
>>97
Rボタンのガイドブックで防具耐性の詳細あるよ
リマスターの話なら
2024/02/17(土) 18:08:51.34ID:LwiqdImO
沸き立つ海でシッター出るかと思ったけどシッターは海の遺跡だったかな
沸き立つ海卵取り放題じゃん
2024/02/17(土) 21:39:25.95ID:LwiqdImO
掘り出し物の魔核晶石 (2000en 状◎)買っとけばよかったかなぁと思ったんだけど
骨のお守り (斬○ 打○ 射○ 状◎)なんだな

魔核晶石のほうが劣ってるのになんでこんなに高いの
2024/02/18(日) 09:28:35.53ID:d5Nq/WSv
>>136
劣ってない。
魔核晶石は状態防御20で骨のお守りは斬打突防御1、状態防御10。

1でも耐性あれば⚪︎だし10以上なら全部二重丸になる。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/18(日) 11:01:48.15ID:BT4SG13q
耐性が○や△の簡易情報だけでゲーム内では詳細な耐性値を教えてくれないから勘違いを生む
2024/02/18(日) 11:22:18.07ID:KjYWhpP3
まあ、小泉ロマサガに慣れてると何とも思わないけど知らないと普通の反応だよね・・・
魔核と岩のかけらで槍払い他の前半のくそうざスタンは概ね防げた はず
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/18(日) 12:17:44.10ID:yF0lINhm
まあ数値が見えないから同じ○でも内部の数値が違うからね。慣れてない人からすると耐性の数値が合計30なのか50なのか把握出来ん。
2024/02/18(日) 19:54:46.32ID:z3/MUiJ5
>>137
ありがとう
同じ記号でも差があるのですね
2024/02/18(日) 19:58:32.26ID:z3/MUiJ5
ぐぐったらシャドウローブ状-50か
魔核晶石装備してもスタンするわけだ
2024/02/19(月) 16:49:57.34ID:TzYu+Tl7
シャドウローブの良いところ
1.終盤まで十分通用する高い属性耐性
2.貴重なエネルギー耐性持ち装備
3.お金さえあればスタート時から買える
4.HP割合攻撃(生体発火とか)以外、前半はこれ一着で良いくらい硬い

悪いところ
1.純粋に高い
2.性能比較ではないが交易で入手しやすく性能そこそこな騎兵鎧があり終盤店売りながらも優秀なライトプレートはもう少し安く買える
3.攻撃が苛烈な中盤以降は状態耐性が仇になりやすい
4.耐性は高いが防御性能は中程度なので終盤は意外とダメージ食らう

結論:お金さえあれば十分買い
2024/02/19(月) 20:27:21.31ID:zCggRklS
シャドウローブアタッカーに着せるには混乱がうざいし、タンクに着せるにはスタンで行動不能にさせられるし、回復役に着せたわ
回復役は速度補正あるから状態異常も多少はなんとかなりそう
2024/02/19(月) 20:30:52.51ID:zCggRklS
地図売却しないとポジション教えてくれる人出てこないんだっけ
リカバーほしくて1時間くらい海の遺跡で時間無駄にした
沸き立つ海(売却済)にもリカバー出るみたいだけど沸き立つ海はレイド?くれた兵士しか出てこないわ
もうちょっと頑張ってみるか
2024/02/19(月) 20:49:55.49ID:TzYu+Tl7
ポジションは売却しないと出てこないね
忘れたから調べてみたけどリカバーは沸き立つ海入ってすぐ右上付近にいる女冒険者ってなってた
2024/02/19(月) 21:02:36.36ID:zCggRklS
>>146
ありがとう
2024/02/20(火) 01:13:49.27ID:DEFm/wBQ
松浦まさたかとかいうゲーム史上最強のディレクター
2024/02/20(火) 01:34:42.49ID:rWiabM4Q
そう思ってるなら正確に名前書いてやれよ
それとも本当はゲーム史上最強のディレクター(失笑)とか思ってんのか

だいぶ前にフリュー退社したそうだけど今頃何やってんのかな
そのうち百英雄伝のようにキックスターターでゲーム作る気なんだろうか
2024/02/20(火) 12:17:51.32ID:DEFm/wBQ
>>149
女か?
そんなことでイライラするなんて
まさあきだと思ってたらまさたかだったから書いてるだけ
2024/02/20(火) 12:29:50.29ID:rWiabM4Q
何でそう思ったかは分からんがID:DEFm/wBQが女をバカにしてる奴だということは分かった
2024/02/20(火) 17:10:42.46ID:DEFm/wBQ
>>151
謝罪できないんだな
2024/02/20(火) 19:04:18.23ID:x+t+VCTF
ガチっぽくて怖い
2024/02/20(火) 19:20:40.59ID:DEFm/wBQ
>>153
俺とこいつどっちの話?
2024/02/20(火) 20:19:37.41ID:QV0nJ+2c
沸き立つ海入ったところでポジションもらって、同じところで2個目がなかなかもらえないから不安になったが、やっともらえた
試行回数なんだな
2024/02/20(火) 20:54:08.38ID:QyO53KhW
昨日のリカバーの人? 手に入ったみたいで良かった
ローテーションしてるって訳でもなさそうだからランダムなんだと思う
2024/02/20(火) 21:02:48.33ID:QV0nJ+2c
>>156
そうです昨日のリカバーの人です
無事もらえたよありがとう
2024/02/20(火) 21:04:41.34ID:QV0nJ+2c
3DSの頃より覚醒うまくいってる気がするから盾役にはガードアンドバッシュメインで使わせてるんだけどピンチの時はハードカバーのほうがいいな
ガードアンドバッシュ守り漏らしがある
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:09.86ID:RLsZaVx6
フリューアンチになったのはこのゲームがきっかけだわ
発売前にとにかく風呂敷広げて盛り上げて期待煽って蓋開けたらなんじゃこりゃだった

ストーリーはスカスカだしボリュームは少なくてキャラによって展開が違うなんてこともなくてほぼ同じことを違うキャラでやるだけだから周回する気も起きない
2024/02/21(水) 03:14:47.76ID:llwv14kx
>>159
滑ってるぞ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 11:33:21.29ID:ojm9jQKd
最初からフリューユーザー少ないのにフリューアンチとかいう狭すぎる界隈のアンチw
2024/02/21(水) 12:28:26.06ID:5QG9vvmn
リマスター版では周回プレイ時に所持金やポジションの引き継ぎができるみたいな情報をどっかで見かけた気がするけど、それって3DS版の北米仕様の話でリマスター版だと引き継げないよね??
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 12:56:49.68ID:B7iACZbt
>>161
クソゲーメーカーと言えば必ずフリューの名前が上がるのが現実
2024/02/21(水) 13:58:49.51ID:Y+pCsZQz
>>162
大昔上がってた話ではお金は引き継げるらしいがポジションもされるとは書いていなかった
以下原文ママ

110
sage
2016/12/09(金) 19:19:48.19
レガシー海外版

・周回プレイで武器とお金の持ち越し
・アイテム&素材のドロップ率アップ
・貿易の時間が大幅減少
らしい

海外の尼見ればわかるんじゃないかな
けっこう高評価
2024/02/21(水) 18:59:24.35ID:llwv14kx
>>164
は?
これ神のゲームだろ
買わないやつは日本人じゃないな
2024/02/21(水) 19:05:38.03ID:llwv14kx
てかなんで発売3週間経って引き継ぎの詳細を誰も知らないんだよ
お前らもっとちゃんとプレイしろよ
俺はswitchとかいう駄ハードじゃなくsteamでやるけど
2024/02/21(水) 19:24:31.47ID:vP5BBwxg
レジェンドオブレガシー大好きだけど3DS版もクリアしてない俺には期待しないでくれ
2024/02/21(水) 19:32:06.58ID:5QG9vvmn
>>164
ありがとう
やっぱ海外版は色々引き継げたんだね

リマスター版の2周目やってるけど引き継ぎ要素は3DS版と同じっぽいんだよねぇ
(もしかしたら何らかの条件を満たさないと解放されないとかあるかもしれないけど
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/21(水) 20:51:45.08ID:hX4nKsSU
>>166
steamで駄作を遊ぶ馬鹿w
2024/02/21(水) 21:43:47.67ID:g06RxMB2
ドロップ率アップほしいんだよな
レア敵出すまで大変でそこからドロップ1%なのがいやん
2024/02/21(水) 21:44:37.18ID:UEsnuYFX
本来の盾役アタッカーにしてブルドーザーダッシュさせて、エロイーズ盾役にして受け流しさせてた方が雑魚戦はサクサク行くな
杖はこの先フォートレスみたいな技がないのが苦労しそうだけど
2024/02/22(木) 02:37:31.17ID:xe0676v7
>>168
自分も無印とおなじ引継ぎだったけど、お金とポジションの引継ぎできてるスクショがアップされてるのを某SNSで見かけたから何か条件があるのかも
2024/02/22(木) 08:26:53.11ID:mrd45ch3
もしかすると処女しか引き継げなかったりして
俺がゲームだったら処女以外に優しくしても仕方ないって思うもん
2024/02/22(木) 11:06:19.76ID:STVqfEjM
>>171
ブルドーザー強いからね これとタイラントレイジ、散水射・シルバーレインでHP低い雑魚は大体解決する
杖の防御技だとカウンターの滝流しが割りとおすすめ
まぁ、これもベアカバーと懸待一致でいくね?ってなるんだけど・・・
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/22(木) 12:08:47.61ID:9FACmIaH
>>166
大半の人はユニコーンの体験版をプレイして賑わってるユニコーンスレでワイワイやってます
レジェンドオブレガシーをプレイしてるアホは少数派ですわ
2024/02/22(木) 13:44:01.58ID:PhIpzz+h
>>66
センスのあるなしというよりかはサガの場合はプロデューサーがバランス調整に関わるけどそれがなくてバトル担当がゲームデザインをして好き勝手に作るとこうなる

の好例がレジェンドオブレガシーというゲーム
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/22(木) 21:09:46.39ID:mrd45ch3
キャトルコールとかいう神会社
どんなゲームでも言われた通りに作れる最強の会社
2024/02/24(土) 12:07:29.87ID:0zUIMFLQ
レジェンドオブレガシーはAmanzon評価4.6の神ゲー
2024/02/24(土) 18:18:09.11ID:aDU1yIlW
低評価レビューをつけそうな人はオリジナル版で見限ってリマスター版は買わないだろうからね
2024/02/24(土) 20:35:19.57ID:7PQLHNvR
新大陸発見まで来た
3DS時代はタイラントレイジ覚えてなかったから大分楽だろうな
2024/02/24(土) 22:11:27.13ID:0zUIMFLQ
ヘカトンケイルとかいうかっこよすぎる最強ネーミングセンス
全技の中でも演出・名前・性能ともに飛びぬけている
2024/02/25(日) 14:55:03.10ID:6Mbg0nqC
現行スレやっと見つけた
環境音や足音が良いから探索が苦にならない…とかそういう話は無い?
2024/02/25(日) 15:17:58.95ID:zfNrPZ9q
雰囲気や環境音は結構気を使ってる方だと思う 音楽もジャカジャカしてるエリアは少ない
それで探索が苦にならないかと言えば んーまぁどうだろう・・・?
シンボルエンカなんだけど細い道に敵がいること多くて動きもどちらかというと速め、しつこい方なんでそこらへんはイラッとするかな
2024/02/25(日) 18:57:09.19ID:NmiS48SR
>>182
ほとんどの敵全力逃走できるから勝てない敵で詰むことないから探索苦とは感じたことない
2024/02/25(日) 19:20:43.40ID:hAzNAQt+
こんな世間的な駄作で本気になるZ世代いないだろ
くたびれた人しかやらず、Z世代は一切興味持ってないよ
2024/02/25(日) 19:32:30.67ID:zfNrPZ9q
あーでも全力逃走でエリアの頭まで戻っちゃうのは他では余り見られないんで戸惑うかも
逆手に取ってリレミト的に使えるから便利っちゃ便利
2024/02/25(日) 20:02:27.80ID:NmiS48SR
A術のかけら使う→覚醒→B術覚える
だっけ?
フレイムスロワー覚えたくてかけら使ってるんだが、覚醒時倍速で見逃したんだが、フレイムスロワー覚えとらん
2024/02/25(日) 21:05:05.42ID:zfNrPZ9q
該当キャラがフレイムスロワーのかけら以外の火の霊器装備してもフレイムスロワーなければ覚醒してないかな
基本フレイムスロワーのかけらを装備してフレイムスロワーを使用していればいずれフレイムスロワーを覚醒する
かけらのフレイムスロワーを覚醒せずに例えばウォームアップを覚醒する事はなかったはず
もし火の適正持ちだったらインフレイムやホットショットから派生覚醒狙った方が早いかも
2024/02/26(月) 00:25:44.52ID:wmx+t371
>>188
ありがとう
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/27(火) 02:27:50.41ID:Hp5PSV25
steamのリリース予定日が3月22日になったり3月23日になったりコロコロ変わるの意味わからねー。
イライラしすぎてアライアンスアライブ売っちまった。
2024/02/27(火) 11:21:07.12ID:WKxeLO3Z
最近ロマンシングサガ3リマスターやってるんだけど体術強ええええ!!
何でレジェンドオブレガシーでは弱くしたんだろう?
体術得意なエロイーズでタイガーブレイクや練気拳つかいたい
2024/02/27(火) 11:43:57.57ID:Hp5PSV25
ロマサガ3とかいう駄作よりマシだけどな。
死にステータス、死に技、死に武器しかなくて誰がやっても同じようなパーティに落ち着く駄作なんかと比べるまでもない。
2024/02/27(火) 11:48:42.34ID:WKxeLO3Z
ロマンシングサガ3やって思ったのがポジションレベルいらねえってこと
あれは煩雑なだけ
2024/02/27(火) 11:51:56.80ID:Hp5PSV25
>>193
電源切らずに200回戦闘しないとレベルが上がらない糞ゲーの話題はロマサガ3スレでやってください。
2024/02/27(火) 20:08:23.73ID:WKxeLO3Z
もう1つ思ったのはシンボルエンカウントは同じだけど何でレジェンドオブレガシーでは自キャラを執拗に追いかけてくるようにしたんだ?ってこと
うっとうしくてストレス
2024/02/27(火) 20:54:43.44ID:MGhEWllP
船の森やってるけど周回行動で追いかけてこないよ
それにしても敵強いな
エロイーズの杖防御にしようかと思ってたけど、盾の軽減防御じゃなきゃ無理だわ

エロイーズは杖より術より薬箱要員なのかもしれん
2024/02/27(火) 22:30:37.00ID:Hp5PSV25
>>195
はぁ?
お前ロマサガ1と2知らねえだろ
ロマサガ3の無関心シンボルが異端なだけでロマサガのシンボルは追尾するタイプが普通なんだわ
2024/02/27(火) 22:50:53.42ID:WKxeLO3Z
>>196
周回行動で追いかけてこないってどういう意味?
2024/02/27(火) 23:32:44.76ID:Hp5PSV25
>>198
お前の大好きなゴミゲーの暗闇の迷宮みたいな同じところグルグルしてるって意味だよ、にわか
2024/02/28(水) 07:22:01.83ID:jflJ5u40
視界に入ると追っかけてくるタイプと音に反応する(歩くと気付かれない)タイプがいるよ
上手く地形に引っ掛けるの楽しいけどな…倒せるなら倒せばいいしSP回復宿屋にすればいい
2024/02/28(水) 11:19:41.32ID:LlZNZkMU
アライアンスアライブ HDリマスターは遊んだんですけど、こちらは未経験

手を出していいものでしょうか?
旧作は戦闘が最初から最後までずっと苦労させられる、との評がございますが...
2024/02/28(水) 12:11:18.05ID:gkiGo1fw
>>200
回答ありがとうそういう意味か
それは知ってたんだ
2024/02/28(水) 16:38:54.10ID:+N6z2AH+
旧作中盤までしかやってなくて、リマスターもまだ中盤の自分の意見は、
旧作は適正レベルで進むと“翼獣”に勝てなかったけど、今作は適正レベル(適当なレベル)で翼獣に勝てて、自分はそこでガンガン大技覚醒した
中盤入って敵強くて一人は盾してなきゃならない
精霊の呼び出し三種類したいなら、サブ武器を盾にしたサブ盾役が必要
2024/02/28(水) 22:00:51.41ID:BEpx6YWn
>>202
ガチで性格やばいな
誰に対してもこんな感じなのか
スレ違い指摘されてキレ気味にスルーしてるフリしてるのも臭すぎるし
これ以上スレチ繰り返すようなら通報するわ
BAN震えて待て
2024/02/28(水) 22:16:32.21ID:jflJ5u40
>>201
アラアラとはコンセプトから真反対なので分かりやすい物語と親切なシステム説明はない
物語・バトルともにヒントや情報は与えられるから自分で考えてみろってゲーム
戦闘は最後のほうはきつい(倒せない雑魚敵も出てくるかも)だけど序盤は適当でも勝てるし回数こなせばステも上がりやすい
店売り装備だけでクリアまでは行けるしガードポジションと盾と弓があればどうとでもなる
そんなかんじ
2024/02/28(水) 22:22:16.38ID:BEpx6YWn
戦闘もBGMも探索もストーリーもキャラもアライアンスアライブの10倍以上面白いわ
戦闘は1000倍、探索は100倍くらいはある
2024/02/28(水) 22:32:45.64ID:gkiGo1fw
このスレ頭おかしいやつがいるな
5chでひさしぶりに驚いた
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/29(木) 10:48:51.92ID:+QErxwtB
初めてあそんでて、やっとHP200超えたんでメンツ入れ替えたらそいつ上げるのがしんどい……
物語べつにないし無理してみんな鍛える必要はない?
2024/02/29(木) 11:22:39.37ID:qZiaHqog
物語が変わるでもなく育成も大変なので趣味でもない限り全キャラを鍛えるメリットは薄い(特に1週目)

ついでなんで書くけど道中の台詞は並び順で主人公(1番目)用の台詞、2番目用の台詞、3番目用の台詞 が用意されている
例えば ビアンカ、ガーネット、エロ姉 を ビアンカ、エロ姉、ガーネットの並びにすると同じイベントでも後ろ二人の台詞が変わる
tips程度の話なんで2周目以降のちょっとしたアクセントに意識すると良いかも
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2024/02/29(木) 14:26:41.15ID:+QErxwtB
>>209
ありがとう、差もその程度でしかないんだ……
とりあえず初回は最初の3人だけにします。
しかし会話がちらっと、は二週目でも覚えてるかどうかw
2024/03/02(土) 17:32:06.87ID:4lhIG+3+
メインアタッカー(風適正あり)にウォールブレイカー覚えさせようとしてるんだけど手間取ってる
サポートレベルもチーム1高いから問題ないと思うんだが、まさかガードレベルか?
2024/03/02(土) 17:33:22.93ID:4lhIG+3+
かけら拾うからいちいち覚えさせるけど
メインアタッカーなんて武器の全体技だけ上げとけばいいのかな感もある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況