テレビ自体の入力切替ですね、了解。264さんの言う通り
それはテレビに依存しますね。
ということで、朝からドライバの入れ替えをしましたが、大変
手間がかかった。あれが足りない、これが足りないの連続で
大変でした。なんとか適当にごまかしてやっとこさインストール
終わりました。画面のプロパティにGTSのタブが追加され、
アナログ・デジタル・テレビの三択があり、テレビを選択すると
800*600の画面が無事出力されました。
過去にmpeg4系でエンコした動画も、液晶で見るよりよっぽど
綺麗に見られました。もちろんテレビの表示が荒くていい加減
だからそう見えるだけなのですが、やはりテレビにはテレビ用の
調整がしてありますな。