ハァハ(ry
http://www.apple.co.jp/displays/index.html
探検
【PCにも使える】Apple Cinema Display【30インチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ◆ZPuFLu7QSI
04/06/29 19:59ID:zzxJGZk704/06/29 21:24ID:Y92zbu8J
TVチューナー付いてたら買うんだけどな
5不明なデバイスさん
04/06/29 21:28ID:vzs5+cy0 30インチだと!
上に張りついたメニュー見てたら首が痛くなりそうだな。
上に張りついたメニュー見てたら首が痛くなりそうだな。
04/06/29 21:40ID:Y92zbu8J
こっちの方が良くない?
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/040614-a.html
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/040614-a.html
10不明なデバイスさん
04/06/29 23:37ID:asqbdk2m 晒しあげ(^^;)
11不明なデバイスさん
04/06/30 00:09ID:6JYf/5YP12不明なデバイスさん
04/06/30 01:14ID:Thu2U/kn 輝度・コントラストが液晶TVと液晶モニターでは違うだろ
まあCinemaは10bitガンマ補正付いてないし、シャープの45インチの方が画質は上だろうな
まあCinemaは10bitガンマ補正付いてないし、シャープの45インチの方が画質は上だろうな
13不明なデバイスさん
04/06/30 07:40ID:6JYf/5YP04/06/30 07:51ID:mOE3XWYM
SONYの23とCinemaの23どっちがいいと思う?
15不明なデバイスさん
04/06/30 13:03ID:AllgKQHh すげー。プレゼンするのにプロジェクタ要らんなw
16 ◆ZPuFLu7QSI
04/06/30 19:15ID:TlFqwFk1 林檎age
17不明なデバイスさん
04/06/30 19:17ID:KdTcC+xl シャープは旧型でもDVI付いてるから便利だよ。37”買って
みたけどギリギリで1人で持てる範囲。これがプラズマだと2人
がかりじゃないともてないからプレゼンとかするために移動する
のも大変。
みたけどギリギリで1人で持てる範囲。これがプラズマだと2人
がかりじゃないともてないからプレゼンとかするために移動する
のも大変。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=204150&MakerCD=75&Product=LC%2D26GD1+%2826%29
これ良いね、PC専用モニタとしても使えるし、TVとしても使える
値段も機能性からしたら安いし。
これ良いね、PC専用モニタとしても使えるし、TVとしても使える
値段も機能性からしたら安いし。
04/06/30 22:07ID:mOE3XWYM
30万なら買う、でもボーナスがまだ出ない・・・
21不明なデバイスさん
04/07/01 10:07ID:skQ0RsCF これの30インチってPCじゃ使えないの?
当方初代Radeonです。
当方初代Radeonです。
04/07/01 12:47ID:mDjvRD69
24不明なデバイスさん
04/07/01 13:13ID:DhXT9ry6 実際、絵描き・DTPで液晶使ってる香具師は
10bitガンマ補正つき液晶より
Cinema使ってる方が多いんだが・・?
10bitガンマ補正つき液晶より
Cinema使ってる方が多いんだが・・?
04/07/01 13:22ID:cnLd6lSU
>>24
UXGAスレ・CG板に言って笑われてきなw
916 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/03/13(土) 07:47 ID:zbvTu11y
ヤツらのボンクラまなこで判別できるのは
リンゴマークの有無だけだから、
上に何が付いててもわからんだろう。
917 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/03/13(土) 07:52 ID:aqaOWyur
逆に言えばマカーがapple純正モニター以外を使うとは考えにくい
NANAOと林檎でも迷わず林檎選ぶような奴等だろ
491 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2001/08/10(金) 02:16
マクのシネマディスプレイってどうよ
496 名前:... [] 投稿日:2001/08/10(金) 07:02
>>941
あれはキムチの国からやってきたLCDだ。
あのプラモデルみたいなデザインやリンゴマークがついていれば
何でもOKよ!て人は買い。
自分ならキムチの国製ならもっとコストパーフォーマンスの良いのを
買うな。
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/22(月) 21:10 ID:Esu2ULBG
>>596
( ゚Д゚)ハァ?
iMACの20はシネマと違う液晶パネルで、かなり高品質。
シネマはLGの糞パネルでかなり低品質。
逆に、あのパネルを絶賛してるあたり、マカーのレベルがわかる。
彼らはリンゴマークが付いてれば満足だって叩かれてたぞw
UXGAスレ・CG板に言って笑われてきなw
916 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/03/13(土) 07:47 ID:zbvTu11y
ヤツらのボンクラまなこで判別できるのは
リンゴマークの有無だけだから、
上に何が付いててもわからんだろう。
917 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/03/13(土) 07:52 ID:aqaOWyur
逆に言えばマカーがapple純正モニター以外を使うとは考えにくい
NANAOと林檎でも迷わず林檎選ぶような奴等だろ
491 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2001/08/10(金) 02:16
マクのシネマディスプレイってどうよ
496 名前:... [] 投稿日:2001/08/10(金) 07:02
>>941
あれはキムチの国からやってきたLCDだ。
あのプラモデルみたいなデザインやリンゴマークがついていれば
何でもOKよ!て人は買い。
自分ならキムチの国製ならもっとコストパーフォーマンスの良いのを
買うな。
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/22(月) 21:10 ID:Esu2ULBG
>>596
( ゚Д゚)ハァ?
iMACの20はシネマと違う液晶パネルで、かなり高品質。
シネマはLGの糞パネルでかなり低品質。
逆に、あのパネルを絶賛してるあたり、マカーのレベルがわかる。
彼らはリンゴマークが付いてれば満足だって叩かれてたぞw
04/07/01 13:34ID:l2rxyGQr
04/07/01 13:52ID:8QHZpR95
昔からのMacユーザーならナナオは特別視するはずなんだが…。
28不明なデバイスさん
04/07/01 13:54ID:SVPHfHsO 最近(っていっても結構前だが)のMACブームに乗ったようなMACユーザーが糞なんだろ。
29不明なデバイスさん
04/07/01 14:10ID:USyucl4/ 仕事で関係のあるところの印刷会社のデザイン部ね
MacでCRT率が高いんだけど、そのなかで
液晶使ってる人はナナオにCinemaとよく見るよ、結構Cinemaの人いるけどね
あと知り合いのDTP屋さんは、客の目に触れる所にCinema置いてる。飾りに良いって言ってたよ
MacでCRT率が高いんだけど、そのなかで
液晶使ってる人はナナオにCinemaとよく見るよ、結構Cinemaの人いるけどね
あと知り合いのDTP屋さんは、客の目に触れる所にCinema置いてる。飾りに良いって言ってたよ
31不明なデバイスさん
04/07/01 19:29ID:I7ez6bCA >>30
それを言うとPCモニターは輝度とコントラストと応答速度が糞だと言い返される罠
それを言うとPCモニターは輝度とコントラストと応答速度が糞だと言い返される罠
33不明なデバイスさん
04/07/02 06:45ID:eN5KsvKg04/07/02 07:33ID:6Mn8GZxE
三菱とか40インチのディスプレイ出してるよな。。
35 ◆ZPuFLu7QSI
04/07/02 18:20ID:mR/ygjt4 Dual購入決定age
04/07/02 18:40ID:eo9zRbYT
30インチはMacでしか動かないんだったらこっちでやってくれ。
■■■シネマディスプレイ Part-11■■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088460963/l50
■■■シネマディスプレイ Part-11■■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088460963/l50
38不明なデバイスさん
04/07/08 08:01ID:9NHkUZd8 Amazonで23インチ予約して買うと24万円ですが
最大15%還元クーポンとして20万〜35万商品のクーポン3万円分と
10万円以上のお買い物対象クーポンとして1万円のクーポン券がついてきます。
つまりAmazonのお買い物券が4万円分ついてくるので、実質は20万円程度で購入できます。
以上、宣伝でした。
最大15%還元クーポンとして20万〜35万商品のクーポン3万円分と
10万円以上のお買い物対象クーポンとして1万円のクーポン券がついてきます。
つまりAmazonのお買い物券が4万円分ついてくるので、実質は20万円程度で購入できます。
以上、宣伝でした。
39不明なデバイスさん
04/07/08 15:13ID:dCI2HTU040不明なデバイスさん
04/07/09 21:37ID:PxsqgiDH これの23を買うかDELLの20を2枚買うか悩んでるんだが?
41 ◆kltjFCOGEI
04/07/10 06:19ID:KcIKYApL age
04/07/10 16:03ID:6FzuZAyL
P650でもこれの20インチ使えるのかな。
デジタルだと1600x1200が限界のカードなんだけど、
モニタが1680x1050という変わった変わった解像度で
ちょっとはみ出してるんだよね…
デジタルだと1600x1200が限界のカードなんだけど、
モニタが1680x1050という変わった変わった解像度で
ちょっとはみ出してるんだよね…
43不明なデバイスさん
04/07/10 23:36ID:2qw61+AJ44不明なデバイスさん
04/07/11 21:59ID:LGnqG9Dt やはりDELLの2台買いの方がお得か
04/07/11 22:06ID:bDNPlISV
林檎マークばばちいから嫌。
04/07/12 01:45ID:/RoMPmNK
キモ
48不明なデバイスさん
04/07/13 22:19ID:TX+TEf2T DVIが1端子しか無いと言うことなんだけど
DVI切り替え機みたいなのはないのかな?
DVI切り替え機みたいなのはないのかな?
49不明なデバイスさん
04/07/15 20:32ID:pHGpTmPD 30age
50不明なデバイスさん
04/07/17 04:12ID:gBdnFChH 今のところの画質の評価は
23>30>20のようですね。
23>30>20のようですね。
52不明なデバイスさん
04/07/18 01:40ID:c//dG7rT 結局SONYの新型とどっちがいいの?
53不明なデバイスさん
04/07/19 17:02ID:RovLI4o+ 書き込み少ないね・・・人気ないのかな?
54不明なデバイスさん
04/07/19 18:40ID:BBzMqK9m 30インチのデカイけど画質はどうですか?
55不明なデバイスさん
04/07/21 23:08ID:k0KlHnA1 どうも縞々ギラギラという評価に落ち着きそうですな
56不明なデバイスさん
04/07/23 16:32ID:R+AOnu6A >>44
DELLのゴミ縞々液晶なんて100枚でもイラネー
プロ用途はまったく無理。老眼の馬鹿専用
才能溢れる俺みたいな奴は、CinemaかL985EX
マカーじゃないのでNANAOですけど
PC対応なら30型ホスィなあ・・・(´・ω・`)
DELLのゴミ縞々液晶なんて100枚でもイラネー
プロ用途はまったく無理。老眼の馬鹿専用
才能溢れる俺みたいな奴は、CinemaかL985EX
マカーじゃないのでNANAOですけど
PC対応なら30型ホスィなあ・・・(´・ω・`)
04/07/23 17:59ID:wPctABku
58不明なデバイスさん
04/07/24 22:20ID:IypAUvZh59不明なデバイスさん
04/07/24 22:23ID:Ea95pzpP ソフト開発でもAppleは品質も使いやすさも機能性も業界最高峰だよ。
04/07/25 07:16ID:1S8U0VGz
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
61不明なデバイスさん
04/07/29 22:37ID:GFgbVfCB 23型を買おうかと思ってたけど
62不明なデバイスさん
04/07/31 22:23ID:h3LMtxsZ 海外じゃ新Cinemaえらく評価が高いのに
日本じゃ評価が低い
やっぱり日本は貧乏気質で
ゲイシに毒されたドザが多いからなんだろうな
海外じゃウィソなんて使ってないもんな
日本じゃ評価が低い
やっぱり日本は貧乏気質で
ゲイシに毒されたドザが多いからなんだろうな
海外じゃウィソなんて使ってないもんな
04/10/03 03:57:18ID:wUJQ4AuD
Macはいらんけどコレは欲しいの。
65不明なデバイスさん
04/10/05 23:01:04ID:fX30JisZ でも高いよっ!
66不明なデバイスさん
04/10/06 00:54:27ID:XqqspzzR http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200410/10-1005/
このデジタルチューナって奴をつなげれば、ハイビジョンのテレビとして
使えるんじゃないか!?
このデジタルチューナって奴をつなげれば、ハイビジョンのテレビとして
使えるんじゃないか!?
04/10/06 03:42:31ID:/hggywVW
今使ってるCRTが死亡したら、これの23インチに特攻したいと思います
68不明なデバイスさん
04/10/06 20:05:36ID:Nx25XnqXBenQ の23インチも良いんじゃない? アマゾンで買うと実質18万円だよ。
今なら4万円引きだからね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002SZY92/
04/10/06 21:20:24ID:gxU6NEAR
便器なんていらね
04/10/07 06:27:19ID:rJdHTJEe
俺もちょっとBenQはいらないかな。せめてソニー。
04/10/24 16:52:53ID:irYDcOYp
どうも流行ってないと思ったらMac板のが本スレなのね
72不明なデバイスさん
04/10/24 20:49:02ID:6oDRQpxy それどこ?
04/10/24 23:20:03ID:itaqnss3
Mac板に逝けばわかる
74不明なデバイスさん
04/10/30 16:04:17ID:Y1Mp0U5R おれは、やさしい73がURLを教えてくれるのを
今でも待っている。
今でも待っている。
7573
04/10/31 10:59:30ID:dtTTZ2EE 待っている間にさっさとMac板逝けw
04/11/25 21:12:02ID:o85LMLCp
http://images.apple.com/jp/pro/filmvideo/shinkai/images/pro_shinkai03_041115.jpg
デカイなぁ……はっ!人の方がとてもちいさいのかも!
デカイなぁ……はっ!人の方がとてもちいさいのかも!
04/11/26 02:59:58ID:LU3VabnB
でもイイ!
・・・・アレ垂直に並べて(30・2枚が理想)、
六本木ヒルズに一室もって夜景見ながら
2ちゃんねるしてホリえもんの悪口書くの!
もちろん昼はデザインの仕事場に。(爆)
・・・・アレ垂直に並べて(30・2枚が理想)、
六本木ヒルズに一室もって夜景見ながら
2ちゃんねるしてホリえもんの悪口書くの!
もちろん昼はデザインの仕事場に。(爆)
04/11/26 03:02:19ID:LU3VabnB
ちなみに、これあなたですか?
80不明なデバイスさん
04/11/26 16:34:06ID:ell7rhUc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
