糞キーボードについて語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 00:47:11ID:7jikpKvW
こりゃつかえんorz
というキーボードについて語りましょう。
2不明なデバイスさん
垢版 |
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:08:43ID:X7tD0e7u
2げと
HHK Pro
3不明なデバイスさん
垢版 |
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:09:42ID:7GJfBPmT
EZgoのコンパクトキーボード。
キートップが小さすぎる。
キータッチが糞。
キー自体が貧弱で効かなくなる。

もう売ってない製品だけど、
あえて苦言を呈させていただく。
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:10:10ID:Wo4bM/x5
DELLのPCについてるキーボード
ストロークが深すぎる
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:46:48ID:wiGehnjk
アキバの露店で680円で買ったキーボード。
接続すると、Fが入力されっぱなしになる。
ちなみに中国製。
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 09:55:34ID:y2N769uh
メカニカルのうるさいやつ。
ラバーのモコモコしたやつ。
テンキーの無いやつ。
7不明なデバイスさん
垢版 |
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 10:25:27ID:7jikpKvW
F社の3点セットのキーボード
キーが途中で引っかかってしっかり押し込めないときがあるし、作りも安っぽい。
速攻で別のものに買い換えました。

マウスやスピーカーもペケ
ところでキーボードは普通に粗大ごみにだしてもいいの?
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 12:52:33ID:7IY5cCaq
自治体に聞きましょう。
OA用品は別枠のところもあります。
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 18:15:00ID:csJ6f7mS
NotePCのキーボード
ThinkPad以外は糞
ThinkPadもキー配置を変更キボンヌ
周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 18:59:02ID:8KpFhAfI
カチカチレンジャーは酷すぎる。
音がうるさい、作りが粗い、そのわりに高い。
良いことが一つもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況