お助けください。

MegaRAID320-2Xで、ドライブ2台でRAID0(起動用-論理ディスク 1)と、
ドライブ2台でRAID0(アプリ、スワップ、Temp用-論理ディスク 2)、ドライブ1台で
RAID0(データ用-論理ディスク3)で構築していたのですが、作業中に
論理ディスク3にアクセスできなくなり、MegaRAIDのBIOSのphysical driveで
確認したところ、media error 0, other errors 7となっていました。

一応、FAILとなったこのドライブをONLINEにすると、問題なくPCも起動して
そのドライブも使えるのですが、この先も問題なく使えるか心配です。

この論理ディスク3のデータはバックアップを取って、MegaRAID BIOSで
フォーマットし直したのですが、相変わらずmedia error 0, other errors 7と
なっています。

ここで質問なのですが、other errors 7は具体的にはどういうエラーなのでしょうか?
megaraid errorでググッたけどわかりませんでした。

また、このドライブを同じ容量のドライブに交換したい場合、ドライブを入れ替える
だけでOKなのでしょうか?

この論理ドライブ3を外して、別の新規ドライブを入れる場合、BIOSの
New Configurationだと、論理ドライブdrive1&2の情報も消えてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。