昨今コストダウンの一辺倒でタクトスイッチを多用したマウスが多すぎる。
マウスはクリック感が命、よってタクトスイッチなんぞ言語道断。
多ボタンマウスが増えてきた現在、すべてのスイッチをマイクロスイッチに
しろとは言わん。最低限左右ボタン、ホイールクリック、サイドボタンに
マイクロスイッチを使用してるマウスをマイクロスイッチマウスと呼称する。
現行モデルより古いモデルの方がマイクロスイッチを多用してる現実が
何とも悲しい。メーカよ、ユーザの声を聞け!
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2007/02/13(火) 00:50:10ID:nD+JwjPm2013/12/31(火) 13:24:38.40ID:2M5PK4VS
2014/01/08(水) 12:19:20.20ID:tfCzi6UK
M905 Zippy Technology DA-P2L-OT-Z
http://michtw.blogspot.jp/2013_07_01_archive.html
>原廠ZIPPY按鍵
http://1.bp.blogspot.com/-sH9u1WC5LUw/UfPm9Fvyp1I/AAAAAAAAAoc/3CnVHM037eY/s1600/M905-6.jpg
http://www.zippy.com.tw/con_product_detail.asp?ps_rfnbr=260&pcs_rfnbr=7&ps_code=DA
VX-Nano D2FC-F-7N
http://d.hatena.ne.jp/MDA/20100419/1271625714
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MDA/20100419/20100419034748.jpg
(画像より無印と判定した理由はCHINAのHの下が7になってた為。(10M)、(20M)はHの下が10、20。)
http://michtw.blogspot.jp/2013_07_01_archive.html
>原廠ZIPPY按鍵
http://1.bp.blogspot.com/-sH9u1WC5LUw/UfPm9Fvyp1I/AAAAAAAAAoc/3CnVHM037eY/s1600/M905-6.jpg
http://www.zippy.com.tw/con_product_detail.asp?ps_rfnbr=260&pcs_rfnbr=7&ps_code=DA
VX-Nano D2FC-F-7N
http://d.hatena.ne.jp/MDA/20100419/1271625714
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MDA/20100419/20100419034748.jpg
(画像より無印と判定した理由はCHINAのHの下が7になってた為。(10M)、(20M)はHの下が10、20。)
2014/01/12(日) 10:21:59.54ID:A7SE9HdC
2014/01/14(火) 12:58:01.44ID:eD3irdF/
M325 HiMAKE
http://file.rs500.blog.shinobi.jp/b111bd51.jpeg
http://rs500.blog.shinobi.jp/Entry/345/
初めからついていたスイッチのメーカーは、マイクロスイッチがHIMAKE製
MX620 HiMAKE
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。
M705 HiMAKE
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/22/84/b0029784_23205467.jpg
http://cg202.exblog.jp/18869382/
>マイクロスイッチにはHiMAKEと刻印されてました。
http://file.rs500.blog.shinobi.jp/b111bd51.jpeg
http://rs500.blog.shinobi.jp/Entry/345/
初めからついていたスイッチのメーカーは、マイクロスイッチがHIMAKE製
MX620 HiMAKE
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。
M705 HiMAKE
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/22/84/b0029784_23205467.jpg
http://cg202.exblog.jp/18869382/
>マイクロスイッチにはHiMAKEと刻印されてました。
2014/01/15(水) 08:32:30.96ID:y3j2QTJr
>>78
MX620が間違い
× HiMAKE
○ TTC
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
>人差し指ボタンで押すスイッチも普通のマイクロスイッチであることが判明しました。
>だから押し心地が良かったのですね。こちらは「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。
MX620 TTC
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620/mx620_naibu02.jpg
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
MX620が間違い
× HiMAKE
○ TTC
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
>人差し指ボタンで押すスイッチも普通のマイクロスイッチであることが判明しました。
>だから押し心地が良かったのですね。こちらは「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。
MX620 TTC
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620/mx620_naibu02.jpg
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]