スイッチ改造だけどスイッチ部分は簡単にばらせる
バネをカッターナイフとかで傷つけるだけでもバネはかなり弱くなったな
長期間使ったスイッチみたいにヘタれた感じになった(マウス本体が壊れたからその後の寿命は計測してない)

ただそもそも使っていればバネは弱くなるパーツだから、そもそもスイッチの感覚というのは
変動するものだと思って買ったほうがいいかも

理想なのは、スイッチのお気に入りを見つけるか簡単に改造して在庫ストック
スイッチの感覚が変わったらソケット品ですぐに交換ができることだろうけどこの改造は高さ的に多分難易度が極めて高そう

一時期、拘ってたけどどうせヘタってくるし
普通にオムロン新品取り付け、はじめは違和感あるけど3週間で慣れた
あとは下手にスイッチ交換するとまた違和感出るからバネ寿命が尽きるまで
接点復活剤を使いながら使い続けるのが一番いい気がしてる