(とりあえず答えてもらおう。無駄かどうかはやってみなければ。)

>>44での発言が客観的に事実である証明をする努力「すら」しないのに
文句ばかり言ったって誰も耳を貸すわけないんだよ。

>>40
>@「ただの感想文」
 何を持って自分の出しているコメントが客観的意見で、相手の出しているコメントがただの感想と
 言い切れるのかを説明して欲しい。もちろん誰もが納得できるようにね。
 特に>>39
 > SE-200はどれも高音がたれまくっており、
 >SE-200=モコモコ=客観は正しい。
 がただの感想文でない事を説明して。たったの0.3dbほどの差でモコモコと決め付ける理由は?

>A「被害者の人格攻撃」
 なら>>13のような、
 >しょうがないよ(中略)何度も確認されてしまっているのだからw
 こういう煽りは明らかに相手に不信感を与える。やめるべき

>B「議論を混乱させ、無知な消費者を不安に貶める印象操作を目的とした書き込み」
 一般の消費者はこれを理解できないだろうね。(双方の意見共に)
 逆に理解できるレベルなら自分で調べてもっと客観的な意見やデータ探すだろうさ。
 結局どちらの意見も一般の消費者にとってはFUDになってるわけで、Bには説得力ないよ。
 前スレ>>984のこれだって使い方によってはFUDに使えるんだし。
 ttp://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=217&no2=3035&up=1
 ttp://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=218&no2=3050&up=1
 ttp://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=219&no2=3051&up=1