>245
Fnは左から2番目派?

Fnでスクロールできる機能があるのが何かと便利だよ。
てかUSキーボード派はアンダーバーってどうやって対処してるの?

漏れの感想では脆い構造意外はなかなかのキーボードだと思っているが。

普通に使うんならぷらっとホームのMini Keybordがいいんじゃまいか?
英語あるし。Fnキーは左から2番目だよ。
マニアご用達のCAPSとCtrの入れ替え機能あるし。
あとスティック型の弱点のドリフトの対処機能もあるのがなにかとうれしい。