OPT100EをSNTPサーバーとして利用して宅内のWIN10マシン使用中です。
時刻同期が正常に作動しません。(アップグレード前のWin7でも同様でした)。
詳細:
(設定)
 OPT100Eで外部タイムサーバと定期的に同期しています。
 Win10マシン(2台)のインターネット時刻設定で、その100EをIPアドレスで指定しています。
(症状)
 1.最初に、設定時にそのままとりあえず手動で「今すぐ同期」で同期します。
  するとかならず最初の1回は失敗してエラーが出ます。
  ところがすぐ再度試す2回目以降では成功します。実際に時計も同期しています。
 2.通常に運用する限り、winマシンではインターネット時刻設定で更新時刻が明示されて同期したと表示されます。
   ところが実際には、同期しておらず、時刻のずれがだんだん広がります。10日で1分くらいずれるマシンもあります。
 3.そこで、1と同様に手動で同期します。
   するとその反応も1と同様(つまりその1回目は失敗、2回目は成功します。)

対処方法どなたかご存じないですか?