[global]
server string = %h
deadtime = 15
 :
preferred master = no
dns proxy = no
dos charset = utf8 ← cp932
unix charset = utf8
display charset = utf8
allow trusted domains = yes
 :
に変わっていればok

初心者の私はコマンド列をテキストファイルにしてTeraTerm
のファイル転送を利用しました。
「regza.ini」の書込みも奥深いディレクトリとviを起動まで
一連のコマンドをtext化し[esc]iで入力モードにしregza.iniの内容を
ファイル転送し[esc]:wqで書き込みました。