製品情報 ワンセグチューナー〈ちょいテレ〉シリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/oneseg.html
ドライバーダウンロード PCastTV for ワンセグ
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasttvone.html
Q&A・掲示板
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/list_category/8?category=12
FAQ
http://buffalo.jp/qa/menu/top/index4-8.html
価格.com
http://kakaku.com/pc/pc-1seg/ma_52/
◆ 前スレ
【ワンセグ・デジラジ】ちょいテレ 総合スレ その11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246080680/
探検
【ワンセグチューナー】ちょいテレ 総合スレ その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2010/11/27(土) 20:51:32ID:FVV8UTeD2不明なデバイスさん
2010/11/27(土) 20:52:23ID:FVV8UTeD ◆ 過去スレ
01 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161529549/
02 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164383285/
03 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166447210/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171469538/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173963953/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176116271/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181376873/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199591848/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1207037947/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1219068316/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246080680/
01 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161529549/
02 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164383285/
03 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1166447210/
04 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171469538/
05 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173963953/
06 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176116271/
07 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181376873/
08 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199591848/
09 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1207037947/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1219068316/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246080680/
2010/11/28(日) 08:46:49ID:XsmEQLZy
>【スレのありかたで見る製品の法則 in PC板】
>次々と新スレがたっていく = 次々と新機種が売れていく
>重複スレがたってしまう = 売れすぎてソックリ真似した製品が出てくる
>シリーズではなく1つの機種名だけでスレが立っている = その機種だけでも売れるぐらい人気がある
>数ヶ月間書き込みがない = もうその製品は売れない
>スレが落ちてしまう = ラインナップから製品が消えてしまう
>数ヶ月間書き込みがないが落ちない = 数ヶ月間在庫になったままで売れない
>スレが立ってない = まったく売れてない
>他の板に誤爆してスレが立ってしまう = スーパー店頭パソコンなど場違い丸出しで必死すぎ
>次々と新スレがたっていく = 次々と新機種が売れていく
>重複スレがたってしまう = 売れすぎてソックリ真似した製品が出てくる
>シリーズではなく1つの機種名だけでスレが立っている = その機種だけでも売れるぐらい人気がある
>数ヶ月間書き込みがない = もうその製品は売れない
>スレが落ちてしまう = ラインナップから製品が消えてしまう
>数ヶ月間書き込みがないが落ちない = 数ヶ月間在庫になったままで売れない
>スレが立ってない = まったく売れてない
>他の板に誤爆してスレが立ってしまう = スーパー店頭パソコンなど場違い丸出しで必死すぎ
2010/11/28(日) 15:14:18ID:brpNsEez
死ねよマジ。
ちなみに、サイト上で「これからのご注文につきましては12月中旬以降順次のお届けとなります。」
って注意書きが出てない時に注文した。
おまけに、キャンセル受け付けないだと?クソ会社が
この度はバッファローダイレクトをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
ご注文いただいた商品ですが、発送日は現時点で
未定でございます。
納期の明確な時期をご連絡できず、申し訳ございません。
在庫確保次第早急に発送いたします。
ちなみに、サイト上で「これからのご注文につきましては12月中旬以降順次のお届けとなります。」
って注意書きが出てない時に注文した。
おまけに、キャンセル受け付けないだと?クソ会社が
この度はバッファローダイレクトをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
ご注文いただいた商品ですが、発送日は現時点で
未定でございます。
納期の明確な時期をご連絡できず、申し訳ございません。
在庫確保次第早急に発送いたします。
2010/11/30(火) 21:07:21ID:qdyHlW8p
2010/12/04(土) 10:38:00ID:lgW21l/C
DT-F110 買った。一応、問題なく動いてる様子。
だが、DT-F100(前モデル)が視聴出来なくなった。
前モデルのアプリを起動すると
[エラー]視聴開始処理に失敗しました。
チューナー/グラフィックボードなどを確認してくださ
と表示されて、十数秒でアプリが終了してしまう。
やっぱり「余計な事をしてくれる」メルコ製品。
くどい様だがDT-F110関係は問題なく動いている様子。
だが、DT-F100(前モデル)が視聴出来なくなった。
前モデルのアプリを起動すると
[エラー]視聴開始処理に失敗しました。
チューナー/グラフィックボードなどを確認してくださ
と表示されて、十数秒でアプリが終了してしまう。
やっぱり「余計な事をしてくれる」メルコ製品。
くどい様だがDT-F110関係は問題なく動いている様子。
2010/12/04(土) 12:48:41ID:aF9ha44m
俺はもう初代ワンセグ以外変えないな
他のじゃ録画した番組見られないんだもん
他のじゃ録画した番組見られないんだもん
2010/12/04(土) 17:09:06ID:lgW21l/C
そうなんだよね(汗)
実際にDT-F100で録り貯めた番組がDT-F110をインストールした途端、視聴不能になるんだから油断できないよ。
実際にDT-F100で録り貯めた番組がDT-F110をインストールした途端、視聴不能になるんだから油断できないよ。
2010/12/07(火) 18:53:58ID:lSZrPggO
今日ノートで地デジ見るのにちょいテレ買ってきたら画質が糞で破壊したくなってきた
調べたらフルセグってのじゃないと普通の地デジ画質で見れないんだな
地上デジタルとか書いてあったから騙された気分の情弱です
大損したーこの怒りをどこにぶつければいいのか
調べたらフルセグってのじゃないと普通の地デジ画質で見れないんだな
地上デジタルとか書いてあったから騙された気分の情弱です
大損したーこの怒りをどこにぶつければいいのか
2010/12/07(火) 23:02:25ID:obisjXlP
2010/12/09(木) 10:29:03ID:NAaKcLJ/
>小型の地上デジタルTVチューナ「DT-F200/U2W」を12月中旬より発売する。価格は17,640円。
こんなの出しても
過去の録画が見られないなら買えねぇよ
こんなの出しても
過去の録画が見られないなら買えねぇよ
2010/12/09(木) 14:46:11ID:0dIUAz/8
カーナビ並みに地デジ見れればいいな。
2010/12/10(金) 09:55:36ID:XCloAHPU
16不明なデバイスさん
2010/12/10(金) 11:28:49ID:99FuQNel17不明なデバイスさん
2010/12/10(金) 13:27:38ID:99FuQNel 入手困難って思ってるんだろうか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83992905
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83992905
2010/12/11(土) 10:01:48ID:OO3QK3IQ
在庫無いのは密林だけ
2010/12/12(日) 23:16:23ID:BwmyA5m3
iPad用のやつ、感度はまあまあっぽいな。
寝室用テレビ買うまでのつなぎにはいい買い物だったかも。
寝室用テレビ買うまでのつなぎにはいい買い物だったかも。
2010/12/13(月) 01:35:44ID:m9Hqw0Rg
フルセグ対応にしてくれたら買うのに
ロッド付いててもいいからさ
ロッド付いててもいいからさ
2010/12/14(火) 12:32:42ID:J3jqrqTZ
これソフトウェアとかうpデートで録画可能にならんかな
2010/12/15(水) 22:53:33ID:VaQYY94T
本日ヨドバシでちょいテレIをゲット
電波状態のよくない我が家でも良く写ります。
電波状態のよくない我が家でも良く写ります。
2010/12/19(日) 20:52:53ID:BwGE/KaH
DT-F200/U2Wがあるのにそんな事するわけ無いだろ
2010/12/20(月) 09:06:15ID:7MQAmn07
DT-F110に付属してるPCastTV3の編集ツールなんだけど
「編集は秒単位で区切りを入れたい箇所にチャプターを作成し、不要なシーンのチャプター間を削除するだけ」
とか書いてあるにもかかわらず、編集結果は秒単位どころか指定したポイントから数十秒もずれて切り出されてる。
さすが、メルコ品質だよ。
「編集は秒単位で区切りを入れたい箇所にチャプターを作成し、不要なシーンのチャプター間を削除するだけ」
とか書いてあるにもかかわらず、編集結果は秒単位どころか指定したポイントから数十秒もずれて切り出されてる。
さすが、メルコ品質だよ。
2010/12/20(月) 09:48:48ID:8S73Guw2
そろそろソフトウェア開発部隊を一斉解雇してみたらどうか
わざと問題残して新しいの買わせようとしてるとしか思えん
そんなに新しいの買ってほしいなら
古い機種で録画したやつ全部見られるようにしとけよ駄目る子
わざと問題残して新しいの買わせようとしてるとしか思えん
そんなに新しいの買ってほしいなら
古い機種で録画したやつ全部見られるようにしとけよ駄目る子
2010/12/26(日) 03:22:22ID:jrUovSCg
>>10
俺もDT-F200/U2W買って、地デジフルセグなのになんで画質悪いんだろって
思ってたけど、これフルセグ(12SEG)じゃないの?
公式製品ページに↓こう書いてあるけど・・・
>自動で地デジ(フルセグ)/ワンセグが切り替わる「自動切替」
俺もDT-F200/U2W買って、地デジフルセグなのになんで画質悪いんだろって
思ってたけど、これフルセグ(12SEG)じゃないの?
公式製品ページに↓こう書いてあるけど・・・
>自動で地デジ(フルセグ)/ワンセグが切り替わる「自動切替」
2010/12/26(日) 08:13:33ID:vSTQx729
「俺も」?
2010/12/26(日) 08:55:19ID:P8/8C8F0
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html
このツールで結果が?ならワンセグのみなんじゃない?
俺の場合DVI接続だけどグラボがHDCPに対応してないからフルセグが見れないけど。
このツールで結果が?ならワンセグのみなんじゃない?
俺の場合DVI接続だけどグラボがHDCPに対応してないからフルセグが見れないけど。
2010/12/30(木) 22:10:19ID:OVjyWiAf
DT-F200/U2WはノートPC車載、走行中でも視聴できますかね?
いまはDH-KONE/U2V使ってるが、ちょっとでも動くと映像停止してしまうんで、
このダイバーシティに期待してるのですが・・・って頼ってないで人柱かなw
いまはDH-KONE/U2V使ってるが、ちょっとでも動くと映像停止してしまうんで、
このダイバーシティに期待してるのですが・・・って頼ってないで人柱かなw
2010/12/31(金) 18:51:19ID:hysrhP+6
>>29
DFT100はロッドは無理
付属外部アンテナでまぁなんとか
受信力アップを売りにしてるのを信じるかは
でも一番はノトパソのスペックとうsbポートの電源供給の能力次第
機種によっては勝手にUSBから内部ぶるつぅーすなどにまわして500mAフルに供給されないときつい
DFT100はロッドは無理
付属外部アンテナでまぁなんとか
受信力アップを売りにしてるのを信じるかは
でも一番はノトパソのスペックとうsbポートの電源供給の能力次第
機種によっては勝手にUSBから内部ぶるつぅーすなどにまわして500mAフルに供給されないときつい
2011/01/04(火) 00:47:34ID:AA/dbo4+
アンテナから直接繋げてるのにチャンネルが半分しか見られぬ。
別売りのブースターを買えということかな。
リビングのテレビは問題ないのに・・・。
別売りのブースターを買えということかな。
リビングのテレビは問題ないのに・・・。
2011/01/04(火) 00:48:00ID:sZoe4Lcd
DT-F200/U2W
iphoneのリアルチム視聴ってVPN張って3Gでも
見れるかな
iphoneのリアルチム視聴ってVPN張って3Gでも
見れるかな
2011/01/10(月) 09:35:12ID:2NFiYhrp
ちょいテレiを買った。
なかなか感度いいね。
なかなか感度いいね。
2011/01/16(日) 22:51:23ID:R0sWDj4/
DT-F100をDT-F110化することってできないの?
2011/01/17(月) 09:30:34ID:Mst9FRcc
流石に過去の失態(新機種のドライバ入れると旧機種でも新機能使えちゃう)は繰り返さないんじゃね?
2011/01/17(月) 14:07:56ID:mCEG6xSI
そもそもアプリのバージョンアップだけじゃね?
2011/01/18(火) 10:31:15ID:7Ehx9h04
PCastTV for ワンセグで
録画したアカウントと
違うアカウントで一度でもソフト起動すると
その時点で
すべての録画がコピー数−になって、ムーブできなくなるのですが
みなさんのものは、どうですか?
注意
コピー数 − になってもかまわない方だけ 試してみてください。
ムーブできなくなって困る方は試さないでください。
メーカーがすっとぼけているので
再現した場合は、機種名もよろしくお願いします。
また、再現した場合は、メーカーに報告してもらえると助かります。
録画したアカウントと
違うアカウントで一度でもソフト起動すると
その時点で
すべての録画がコピー数−になって、ムーブできなくなるのですが
みなさんのものは、どうですか?
注意
コピー数 − になってもかまわない方だけ 試してみてください。
ムーブできなくなって困る方は試さないでください。
メーカーがすっとぼけているので
再現した場合は、機種名もよろしくお願いします。
また、再現した場合は、メーカーに報告してもらえると助かります。
40不明なデバイスさん
2011/01/26(水) 15:38:50ID:cqLY29Od iphoneのTVplayerから まったくPCを認識できないんだが
どうしたらよいのだ?
無線LAN ←iphone
↑
PC(有線接続)
なんだが
どうしたらよいのだ?
無線LAN ←iphone
↑
PC(有線接続)
なんだが
2011/01/26(水) 22:20:29ID:4v/xH1OA
やっと返事が来た
>同じパソコン上の録画したアカウント以外のユーザーで、
>PCastTV for ワンセグを起動し、すぐに終了しただけで
>それまで録画されたデータのすべてがコピー数「-」になるのは
>現行発売されているダビング10対応ワンセグ製品でのソフトウェア仕様となります。
>
>大変恐縮ではございますが、シングルユーザでのご利用をご検討いただけますでしょうか。
差しっぱなしなので、ほかの人が起動するとこまるんだよなぁ・・・
IOデータの製品はどうなのかなぁ・・・
>同じパソコン上の録画したアカウント以外のユーザーで、
>PCastTV for ワンセグを起動し、すぐに終了しただけで
>それまで録画されたデータのすべてがコピー数「-」になるのは
>現行発売されているダビング10対応ワンセグ製品でのソフトウェア仕様となります。
>
>大変恐縮ではございますが、シングルユーザでのご利用をご検討いただけますでしょうか。
差しっぱなしなので、ほかの人が起動するとこまるんだよなぁ・・・
IOデータの製品はどうなのかなぁ・・・
2011/01/27(木) 08:26:21ID:kTR0Fr+x
>>41
ソフトウェアの仕様ってならアップデートで改良されるんじゃない?
ってソフトウェア的なことバッファローに期待するだけ無駄か
(俺が報告したやつは年単位で無視)
アイオーデータのやつって録画すらまともにできなくないか?
俺がちょいテレ使ってるのも選んだわけじゃなくて
他社のがグダグダだから消去法で仕方なくこれにしただけだもんな
ソフトウェアの仕様ってならアップデートで改良されるんじゃない?
ってソフトウェア的なことバッファローに期待するだけ無駄か
(俺が報告したやつは年単位で無視)
アイオーデータのやつって録画すらまともにできなくないか?
俺がちょいテレ使ってるのも選んだわけじゃなくて
他社のがグダグダだから消去法で仕方なくこれにしただけだもんな
44不明なデバイスさん
2011/01/27(木) 16:04:21ID:vBA+OxLA DH-KONE/U2Vを買ってきた。壁のアンテナ線に直結しているのに3つしか映らねー
どうなってんだ。糞!
どうなってんだ。糞!
2011/01/27(木) 19:40:15ID:68WbYAZ9
沖縄?
4744
2011/01/28(金) 15:41:59ID:4jk5Eap9 広島!
2011/01/28(金) 16:10:46ID:x4vkg2/Q
広島はNHK以外に4局あるんですが...
2011/01/31(月) 23:15:42ID:h9mdvrxx
感度がクソだからしょうがない
買ったやつ負け組
ブースターでもつなげ
買ったやつ負け組
ブースターでもつなげ
2011/02/05(土) 08:51:45ID:WsUAPRcH
DH-KONE/U2使ってるんだがwin7x64にドライバー入らないんだがどうやっていれるんだ?
手動でもはいらん
手動でもはいらん
2011/02/05(土) 08:58:57ID:WsUAPRcH
U2Vでいけました
53不明なデバイスさん
2011/02/13(日) 22:00:27ID:lKuoTUG6 縦画面見れるようになったね。
2011/02/17(木) 13:10:40ID:TL9ZXTyV
こんなの買わない方がいいぞ
半年で2度壊れた。
一度は修理に出して、新品交換してもらったが、それも2か月もたたずに、壊れた。
電波の入りも悪いし、機器も粗末。
アイオーデーターに買い替えて、今取り付けて視聴開始したが、全然こっちの方がいいわ。
電波も入るし、画像もきれい。
DVDに焼けるし。
チョイテレはチョイテレじゃないと見れないし、一度アンインストすると、もう録画したのは見れないんだよな。
不便極まりない。
アイオーデータの方はDVDに焼いて、プレーヤーでみれるし。
もう二度とバッファロ中華仕様製品は買わない。
半年で2度壊れた。
一度は修理に出して、新品交換してもらったが、それも2か月もたたずに、壊れた。
電波の入りも悪いし、機器も粗末。
アイオーデーターに買い替えて、今取り付けて視聴開始したが、全然こっちの方がいいわ。
電波も入るし、画像もきれい。
DVDに焼けるし。
チョイテレはチョイテレじゃないと見れないし、一度アンインストすると、もう録画したのは見れないんだよな。
不便極まりない。
アイオーデータの方はDVDに焼いて、プレーヤーでみれるし。
もう二度とバッファロ中華仕様製品は買わない。
2011/02/17(木) 14:06:21ID:AkxDt2h0
2011/02/18(金) 12:47:01ID:pwxueEHy
ちょいテレだめだ
すぐ壊れる
もう買わねヽ(`д´;)/ ゴルア!
すぐ壊れる
もう買わねヽ(`д´;)/ ゴルア!
2011/02/20(日) 13:05:44.15ID:yxXrDr+L
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110219/ni_cltdt306.html
実売999円と安価なUSBワンセグチューナー
どうなんだコレ。
実売999円と安価なUSBワンセグチューナー
どうなんだコレ。
2011/02/20(日) 21:12:27.29ID:GBCx67Gn
2011/02/20(日) 22:34:20.91ID:bnV8Ktlt
しかも宣伝文字はどまんなか、超ウザいw
2011/02/23(水) 18:15:33.71ID:0Q3woTpX
DH-KONE/U2VP使ってるんだけど画面上右クリッでチャンネルを直接選べるようにしてくれないかな
前に使ってたbuffaloのUSBワンセグチューナで画面上右クリのコンテキストからch選べる機種があったのに
なんで無くなったんだろう
前に使ってたbuffaloのUSBワンセグチューナで画面上右クリのコンテキストからch選べる機種があったのに
なんで無くなったんだろう
62不明なデバイスさん
2011/03/06(日) 17:53:19.76ID:36Iw26HK 不満はあんまりないな
しいて言えばバッテリーくらいかな。
しいて言えばバッテリーくらいかな。
63不明なデバイスさん
2011/03/10(木) 14:29:46.26ID:2Vkl8y2T TVplayerスレにも書いたのですが…
DH-MONE/U2V使ってるんですけど、ダビングしようとすると、
「ダビングサービスが応答しません」とか言われて失敗します…
ダビング可能回数は、しっかり減ってますし、
ワンセグで録画した番組のリストは、iPhoneのTVplayer画面
から見えてるので、ネットワークの問題ではないと思うのですが…
ちなみにwindowsファイアウォール切っても、ダメでした
何か手はないですかね…
DH-MONE/U2V使ってるんですけど、ダビングしようとすると、
「ダビングサービスが応答しません」とか言われて失敗します…
ダビング可能回数は、しっかり減ってますし、
ワンセグで録画した番組のリストは、iPhoneのTVplayer画面
から見えてるので、ネットワークの問題ではないと思うのですが…
ちなみにwindowsファイアウォール切っても、ダメでした
何か手はないですかね…
2011/03/16(水) 19:47:40.41ID:NiK1evfW
最近になってPCastTV for ワンセグのエラーが出るな・・・
Microsoft Visual C++ Debug Library
ドライバ諸々、ソフトの再インストールなど出来る限りの事はやってるけど八方塞
C++やランタイムパッケージ等も色々と弄ってはみるものも変わらず
機種はDH-MONE/U2V
「ながら見」が割りと重宝してるのだがなぁ・・・
Microsoft Visual C++ Debug Library
ドライバ諸々、ソフトの再インストールなど出来る限りの事はやってるけど八方塞
C++やランタイムパッケージ等も色々と弄ってはみるものも変わらず
機種はDH-MONE/U2V
「ながら見」が割りと重宝してるのだがなぁ・・・
2011/03/17(木) 07:06:02.30ID:Diwulq4k
>>64
同じ製品使ってます。OSはVISTAなんですが
起動させると”Debugなんちゃら”のダイアログが出て起動できなく
なってしまいました。
少し前までは普通に使えていたのですが・・
使えないと 何かと不便で困っとります。
同じ製品使ってます。OSはVISTAなんですが
起動させると”Debugなんちゃら”のダイアログが出て起動できなく
なってしまいました。
少し前までは普通に使えていたのですが・・
使えないと 何かと不便で困っとります。
6664
2011/03/17(木) 11:41:19.84ID:Q1lVLGZk まさか同じ境遇の人が居るとは…
何故か機を合わせたように地震から不具合になった
一度目は東北、二度目は静岡
んで今でもエラー吐きで難儀してる
俺も不便なんだよなぁ・・・
どうしたもんか
何故か機を合わせたように地震から不具合になった
一度目は東北、二度目は静岡
んで今でもエラー吐きで難儀してる
俺も不便なんだよなぁ・・・
どうしたもんか
2011/03/17(木) 21:20:07.00ID:X+5dodRy
IODETAのSEG CLIPなどよりもちょいテレシリーズのほうが感度がいいのでしょうか?
SEG CLIPだと1局程度しか受信しないので乗り換えようかと思ってるのですが。
それとも大きな差はないのでしょうか?
SEG CLIPだと1局程度しか受信しないので乗り換えようかと思ってるのですが。
それとも大きな差はないのでしょうか?
2011/03/19(土) 14:18:57.14ID:rMGlgzD+
2011/03/24(木) 20:38:25.99ID:KZoH9XOT
初代ちょいテレをいまだに使っているけど、これはこれで便利
バグで倍速視聴できるところはかなり気に入ってる
バグで倍速視聴できるところはかなり気に入ってる
72不明なデバイスさん
2011/03/24(木) 21:40:02.09ID:igPMrI2w >>63と同じ症状なんだが誰か助けて
73不明なデバイスさん
2011/03/25(金) 11:14:20.06ID:F2a6oU9o2011/03/27(日) 21:48:17.35ID:AnaTN3hb
停電対策でノートPCでTV見るために買ってきた。
アンテナ2本のもあったが高かったのでとりあえずこれ。
今ドライバインストール中だが、
ドライバCDから起動するインストーラに出てくる、
「@本体をパソコンに接続してください」の写真に出てるPCが
6年前のVAIO TypeTだ。
どこかで見た化石PCだと思ったら
どうやらこのPCではちゃんと動きそうだなw
アンテナ2本のもあったが高かったのでとりあえずこれ。
今ドライバインストール中だが、
ドライバCDから起動するインストーラに出てくる、
「@本体をパソコンに接続してください」の写真に出てるPCが
6年前のVAIO TypeTだ。
どこかで見た化石PCだと思ったら
どうやらこのPCではちゃんと動きそうだなw
75不明なデバイスさん
2011/03/28(月) 18:21:48.04ID:eQRB/i// ちょいテレで録画できるようになったんだね
今度のアップデートではバッテリー持ちをよくしてほしい。
今度のアップデートではバッテリー持ちをよくしてほしい。
2011/03/29(火) 15:49:43.46ID:9OcSx5V8
ちょいテレってネットにつないでないと番組表みれませんか?
2011/03/29(火) 16:57:26.95ID:voyUdzWk
ワンセグ経由のほうは見られるがEPGとかのは無理
2011/03/29(火) 23:46:56.24ID:/YRpw6to
DT-F110/U2を購入しようと思うんだけど
地デジ移行前に新製品が出たりしないかな
地デジ移行前に新製品が出たりしないかな
2011/04/02(土) 22:38:32.45ID:jR/rlnir
まだ一機種しか使ったことがないけど、色々苦労してやっと使ってる状況なので
同じことで困ってる人の役に立つかもしれないから書いとく。長文失礼
機種:DH-MONE/U2D2 ソフトのバージョンは 2.24
パソコン:Vista ノートでグラフィックスのサブスコアが3.0か3.3
○困ったこと
1.休止状態での録画予約が頻繁に失敗する
2.録画中に強制終了して番組が見られなくなる
3.消去した予約録画が実行され続ける
4.最大化した時しか画面に表示されなくなる(音声は聞こえる)
○解決方法
1.録画に失敗する番組の5分前から別の番組としてダミーの
予約を別に作っておく。するとダミーは失敗しても本命はとれることがある
2.録画中でも電波が不安定になって処理?に変な負荷がかかると
強制終了したりすることがごくたまにある。何かしながら録画している場合は
ところどころで停止・録画ボタンを押した方が安心といえば安心。
ほかにもUSBメモリにアクセスすると動作が不安定になり強制終了することがある。
そのため番組の保存先はUSBメモリにせず、Dドライブなどにする。
3.予約一覧から削除してもタスクスケジューラのライブラリにタスク?が
残っていたのが原因。ライブラリから削除することで解決できた。
4.PCast TV for ワンセグのソフトに限ったことではないけど、ウィンドウが
デスクトップ?の画面外に出ていることが原因。タスクバーからPCastを右クリックし
移動を選んでから↓キーと→キーを押し続けると多分戻ってくる。
あとこれは自分だけの症状だろうけど、日曜の夜は予約が全く無効になり
ログイン状態でも録画が開始されない。多分これもタスクマネージャ絡みだと思う。
結果、50番組くらい番組を予約して
休止状態での録画成功率80% ログイン時の録画成功率98%
くらいになっている。結果として何が言いたいかっていうと
・番組の保存先はUSBメモリにしない
・予約時の動作が明らかにおかしい場合はタスクスケジューラを見る
・スタート=>全てのプログラム=>BUFFALO=>PCast〜=>設定・仕様でお困りの方へ も見る
ってところかな。長くなったけど誰かの役に立てば幸いです。
同じことで困ってる人の役に立つかもしれないから書いとく。長文失礼
機種:DH-MONE/U2D2 ソフトのバージョンは 2.24
パソコン:Vista ノートでグラフィックスのサブスコアが3.0か3.3
○困ったこと
1.休止状態での録画予約が頻繁に失敗する
2.録画中に強制終了して番組が見られなくなる
3.消去した予約録画が実行され続ける
4.最大化した時しか画面に表示されなくなる(音声は聞こえる)
○解決方法
1.録画に失敗する番組の5分前から別の番組としてダミーの
予約を別に作っておく。するとダミーは失敗しても本命はとれることがある
2.録画中でも電波が不安定になって処理?に変な負荷がかかると
強制終了したりすることがごくたまにある。何かしながら録画している場合は
ところどころで停止・録画ボタンを押した方が安心といえば安心。
ほかにもUSBメモリにアクセスすると動作が不安定になり強制終了することがある。
そのため番組の保存先はUSBメモリにせず、Dドライブなどにする。
3.予約一覧から削除してもタスクスケジューラのライブラリにタスク?が
残っていたのが原因。ライブラリから削除することで解決できた。
4.PCast TV for ワンセグのソフトに限ったことではないけど、ウィンドウが
デスクトップ?の画面外に出ていることが原因。タスクバーからPCastを右クリックし
移動を選んでから↓キーと→キーを押し続けると多分戻ってくる。
あとこれは自分だけの症状だろうけど、日曜の夜は予約が全く無効になり
ログイン状態でも録画が開始されない。多分これもタスクマネージャ絡みだと思う。
結果、50番組くらい番組を予約して
休止状態での録画成功率80% ログイン時の録画成功率98%
くらいになっている。結果として何が言いたいかっていうと
・番組の保存先はUSBメモリにしない
・予約時の動作が明らかにおかしい場合はタスクスケジューラを見る
・スタート=>全てのプログラム=>BUFFALO=>PCast〜=>設定・仕様でお困りの方へ も見る
ってところかな。長くなったけど誰かの役に立てば幸いです。
2011/04/05(火) 13:47:52.69ID:DD1PB9a/
>>63
PCastTViPhoneツールのインストールをしていないと思われ
ディスク→ソフトウェアの追加と削除→ソフトウェアの個別インストール→PCastTViPhone/iPod touch・・・ツール
PCastTViPhoneツールのインストールをしていないと思われ
ディスク→ソフトウェアの追加と削除→ソフトウェアの個別インストール→PCastTViPhone/iPod touch・・・ツール
2011/04/05(火) 13:53:35.21ID:fzQ+sR1C
見れないことはないのだけれど
もうちょっとマシに見れる小道具(BUFFALO)あれば教えてください
もうちょっとマシに見れる小道具(BUFFALO)あれば教えてください
2011/04/06(水) 16:29:33.68ID:KrcWKll0
DT-F100の付属アプリである「PCastTV for 地デジ Lite」が
Divxコーデックのアップデートをした後に起動したら
視聴開始処理エラー発生が出て観れなくなったぞ!
システムの復元をしたら元通りに観れたが
Divxコーデックのアップデートをした後に起動したら
視聴開始処理エラー発生が出て観れなくなったぞ!
システムの復元をしたら元通りに観れたが
2011/04/07(木) 19:19:06.05ID:eyNkAILy
ここワンセグだからw
良いじゃん、まだソフトがアップデートされてるだろ
こっちなんか出来の悪いソフトのまま放置なんだぜ…
良いじゃん、まだソフトがアップデートされてるだろ
こっちなんか出来の悪いソフトのまま放置なんだぜ…
2011/04/12(火) 18:30:34.32ID:gHAIi189
地デジを録画したのですが再生できません。Gom encoderをDLしたのですが
「PCにコーデックがない場合は変換できません。コーデック検索をクリックして
インストールしてください」と出ます。
コーデックは有料なのですがこれもDLする必要があるんでしょうか。
「PCにコーデックがない場合は変換できません。コーデック検索をクリックして
インストールしてください」と出ます。
コーデックは有料なのですがこれもDLする必要があるんでしょうか。
2011/04/12(火) 21:50:40.78ID:Bn0q8a5U
必要があると思うならそうすればいい。
なんでも無料で済むと思うなよ。
なんでも無料で済むと思うなよ。
2011/04/13(水) 09:56:38.05ID:jdklqsM4
>>86
すみません初心者で全くわかりません。結局tsファイルはDVDに焼かないとみられないというかとなのでしょうか...
すみません初心者で全くわかりません。結局tsファイルはDVDに焼かないとみられないというかとなのでしょうか...
2011/04/13(水) 11:35:49.38ID:Didr5M9f
もうええてw
そのレベルなら電話してろ
そのレベルなら電話してろ
89不明なデバイスさん
2011/04/16(土) 11:13:46.78ID:svqVq8dB シングルユーザーだけど
コピー数−
コピー数−
2011/04/16(土) 15:01:44.20ID:4/l60xj7
91不明なデバイスさん
2011/04/19(火) 13:54:16.36ID:q18zM0n5 つい最近ワンセグチューナーの存在を知り、いろいろ調べてるうちにこのスレにたどり着きました。
電波が弱いのか、携帯のワンセグはほとんど見れないのですが、
こんな我が家じゃワンセグチューナー買っても無駄でしょうか……。
電波が弱いのか、携帯のワンセグはほとんど見れないのですが、
こんな我が家じゃワンセグチューナー買っても無駄でしょうか……。
2011/04/19(火) 14:25:44.34ID:0bc7njej
携帯で電波拾えないならワンセグでもダメ
屋根のアンテナに繋げればバッチリ見られる
屋根のアンテナに繋げればバッチリ見られる
93不明なデバイスさん
2011/04/19(火) 15:43:22.31ID:jBuU4M1k DT-F200/U2Wって、ノートパソコンからアナログ接続した
外部モニターで、テレビ映りますかね?
画質が落とされた状態のフルセグでもワンセグでも、
どっちか可能なら買いたいなぁ。
外部モニターで、テレビ映りますかね?
画質が落とされた状態のフルセグでもワンセグでも、
どっちか可能なら買いたいなぁ。
2011/04/21(木) 06:31:20.12ID:kolQY3i/
96不明なデバイスさん
2011/04/24(日) 16:38:39.46ID:yr1LEFVB DT-F200/U2Wを買おうと思ってるんですけど、自分が持ってる
ノートブックAspire1410にはCD-ROMが付いていませんが、
ドライバ等のインストールは、バッファローのHPからのダウンロードで
すべてまかなえますでしょうか?
ノートブックAspire1410にはCD-ROMが付いていませんが、
ドライバ等のインストールは、バッファローのHPからのダウンロードで
すべてまかなえますでしょうか?
2011/05/07(土) 21:10:05.14ID:5p8VAcUT
録画中にフリーズして強制終了したら
保存先フォルダには残ってたけど録画リストにはない
これもう再生できない?
保存先フォルダには残ってたけど録画リストにはない
これもう再生できない?
2011/05/08(日) 20:43:06.13ID:N84dwNO3
なんかどこのでも感度悪いような気がするが
地デジの二本アンテナな奴は感度どう?
地デジの二本アンテナな奴は感度どう?
100不明なデバイスさん
2011/05/08(日) 21:19:32.16ID:iJfD515b 地デジのSD画質モードってpentiumM1.2Gでもカクカクなしでみれそうですか?
ビデオは64Mくらいです。
後、直接アンテナにつないだら5000円くらいのDT-F100/U2でも地デジ普通に映るでしょうか?
地上14階の病院で使う予定です。
ビデオは64Mくらいです。
後、直接アンテナにつないだら5000円くらいのDT-F100/U2でも地デジ普通に映るでしょうか?
地上14階の病院で使う予定です。
101不明なデバイスさん
2011/05/14(土) 00:28:46.40ID:VP5gktFd DT-F110/U2を買ったんだが、タスクトレイのPCcastTV3のアイコン右クリックしても番組表手動更新のボタンが無い
。
どうすればいいんだ?
。
どうすればいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- ネトウヨ「鳩山由紀夫総理大臣は「叩かれていた」のではない。「笑われていた」のだ」安倍晋三「」 [377482965]
- 高市西日本、部落に支配されていたwww [246620176]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 未だに旧名で読んでしまう物
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 【画像】看護師(23)さん、汚部屋の清掃を募集してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
