液晶モニタ界に登場した新技術、倍速補間を搭載した液晶モニタについて語るスレです。
では、仲良く情報交換していきましょう。
【動画】倍速補間液晶モニタ総合スレ【ヌルヌル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2011/01/09(日) 00:40:07ID:NqjGdUN42011/01/11(火) 00:30:50ID:jzDoYR8/
>>14
しばらく待ったところで出てくる感じもないしね
3Dが流行りに流行れば今後倍速補間もついでに乗っけてくることもあるかもしれんけど・・・
32インチでPC兼用しようとしたけどTVの適正距離だと字が見えないし近寄ると画面が視界内に収まらないジレンマ
23インチはそのへんがちょうどいい
しばらく待ったところで出てくる感じもないしね
3Dが流行りに流行れば今後倍速補間もついでに乗っけてくることもあるかもしれんけど・・・
32インチでPC兼用しようとしたけどTVの適正距離だと字が見えないし近寄ると画面が視界内に収まらないジレンマ
23インチはそのへんがちょうどいい
2011/01/11(火) 09:09:37ID:4ewDAnEI
俺的に丁度良いのは27
23だと迫力がいまいちなのよね
23だと迫力がいまいちなのよね
2011/01/14(金) 15:48:44ID:grgHBe7d
231WGの店頭デモ見たけどヤバいなこれ
ここまで残像感が無いとは思ってなくて思わず見とれちまったよ
もう買う気になっちゃったから、早く69800円くらいまで安くなんないかなぁ〜
ここまで残像感が無いとは思ってなくて思わず見とれちまったよ
もう買う気になっちゃったから、早く69800円くらいまで安くなんないかなぁ〜
18不明なデバイスさん
2011/01/14(金) 20:37:10ID:mH9W5yUR 謎技術倍速補間のフレーム補間の正体
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/special/index.html#/top/experience/1
RPGやアドベンチャーゲーム〜の動画1:22から倍速補間と非倍速のスロー比較
自然に新しいフレームを作って挿入してる。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/special/index.html#/top/experience/1
RPGやアドベンチャーゲーム〜の動画1:22から倍速補間と非倍速のスロー比較
自然に新しいフレームを作って挿入してる。
2011/01/14(金) 21:04:24ID:Vd3Nhatk
倍速補間はもの凄い割りになぜか注目度が低い気がする、なぜなんだぜ?
2011/01/15(土) 07:16:02ID:Lr4DXnpJ
そこまでPC用モニタに動画機能求めてる人が少ないんじゃないの
PCで見るのはYouTubeとかニコニコ動画のショボいコンテンツって人が大半だろうしね
PCで見るのはYouTubeとかニコニコ動画のショボいコンテンツって人が大半だろうしね
2011/01/23(日) 06:25:38ID:f/tS/dbm
なんちゃって倍速じゃなぁ
2011/01/23(日) 15:50:33ID:va/Q7ymL
MDT231WGは確かに店で実機見てもよかったけど
2台分の値段出してまで買おうとは思えなかった
24のWUXGAとか27のWQHDなら更に高くても飛びつくんだけど
2台分の値段出してまで買おうとは思えなかった
24のWUXGAとか27のWQHDなら更に高くても飛びつくんだけど
2011/01/23(日) 16:50:32ID:W0z9z+NY
6年前に買った、17型スクエア(TN、黒白黒25ms)を未だに使ってる
以前秋葉いったとき倍速なしRDT232WX展示品でもなめらかに見えてしまった
231買おうかなぁ… 実機みたら即決しちゃいそう
スピーカーいらねええええ
以前秋葉いったとき倍速なしRDT232WX展示品でもなめらかに見えてしまった
231買おうかなぁ… 実機みたら即決しちゃいそう
スピーカーいらねええええ
2011/01/23(日) 23:53:35ID:W0z9z+NY
安物でも満足できそうだけど、Sandyでひさびさに組むので…
2011/01/23(日) 23:59:40ID:kv1ZK/gk
2011/01/24(月) 00:43:56ID:jcEzcyqq
>>26
そうかなぁ?
俺の場合今までASV→A-MVA→C-PVAと目への負担重視でVA無双だったから
232WM-Zの素の応答速度の早さ(3msだっけ?)の残像感の少なさのほうにびっくりした。
正直ODの付いた高速なTNから乗り換えるなら倍速補間の感動はそれほどでもないような気がする。
俺は買って良かったと思ってるけどね。動画用途が増えた今ではもうVAには戻れそうにない。
そうかなぁ?
俺の場合今までASV→A-MVA→C-PVAと目への負担重視でVA無双だったから
232WM-Zの素の応答速度の早さ(3msだっけ?)の残像感の少なさのほうにびっくりした。
正直ODの付いた高速なTNから乗り換えるなら倍速補間の感動はそれほどでもないような気がする。
俺は買って良かったと思ってるけどね。動画用途が増えた今ではもうVAには戻れそうにない。
2011/01/24(月) 00:49:12ID:9WOGnhZr
2011/01/24(月) 06:29:35ID:eAldatq8
2011/01/24(月) 19:18:30ID:jcEzcyqq
2011/01/27(木) 00:09:47ID:5ZU3N0iu
ffdshow+AvisynthやPoweDVDのようなソフト(アプリ)補間と比べるまでもなく
画質が断然良いからな、買って良かったとは思うが。
何気にリモコンが嬉しい
画質が断然良いからな、買って良かったとは思うが。
何気にリモコンが嬉しい
2011/02/02(水) 10:37:44ID:ClHMS3Gl
次世代PDP開発センター、テレビ・ディスプレイの動画性能測定の新尺度「フルHD動画解像スピード」を開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/201102/01/27811.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201102/01/27811.html
2011/02/27(日) 04:22:18.45ID:O2c+0wRt
部屋でのテレビ視聴は RDT232WX にチューナーつけてやってる
RDT232WM-Z は ◯倍速駆動 だが、×TN ×グレア
MDT231WG は ◯IPS ◯倍速駆動 ◯ノングレア だが、×デザイン
なので結局
RDT232WX ◯IPS ×倍速駆動 ◯ノングレア ◯低価格
になった
231WGがあのデザインじゃなかったら、決定版だったのに・・・
しばらくはこれでいってまた新機種出たら買い直す予定
RDT232WM-Z は ◯倍速駆動 だが、×TN ×グレア
MDT231WG は ◯IPS ◯倍速駆動 ◯ノングレア だが、×デザイン
なので結局
RDT232WX ◯IPS ×倍速駆動 ◯ノングレア ◯低価格
になった
231WGがあのデザインじゃなかったら、決定版だったのに・・・
しばらくはこれでいってまた新機種出たら買い直す予定
2011/02/27(日) 14:26:56.92ID:g81/pP+m
そこそこの価格でIPSな倍速補間液晶が出たらゼッタイ買いだな
2011/02/28(月) 00:44:01.80ID:Fl6HnRxB
231WGのデザインは無いわw
何故他モデルと同じ様な無難なデザインにしなかったのか…
後継機待ちだな
何故他モデルと同じ様な無難なデザインにしなかったのか…
後継機待ちだな
2011/03/04(金) 09:51:20.14ID:FLof8H8r
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110303113819.jpg
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110303005415.jpg
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110303005415.jpg
2011/03/26(土) 23:42:25.34ID:1/YCuI1l
tp://img.gazo-ch.net/bbs/7/img/201103/906354.jpg
tp://img.gazo-ch.net/bbs/7/img/201102/895812.jpg
tp://img.gazo-ch.net/bbs/7/img/201102/895812.jpg
2011/03/27(日) 23:38:22.36ID:kLWhuwUx
このスレじゃ倍速駆動にばかり目が行って
バックライトの制御には無関心なんだな
バックライトの制御には無関心なんだな
2011/04/11(月) 15:53:00.72ID:JoH3jLTy
htp://garanger.net/bbs/bbs08kyonyu/dlreg.php?1301442147837.jpg
2011/04/16(土) 01:23:52.15ID:iMEuh7SS
2011/05/15(日) 05:00:40.46ID:E92cEfIa
2011/05/15(日) 07:47:21.78ID:CRv4bdjV
>>42
三菱がよく使ってるけど残像ならMPRTという指標で定量化されてる。
MDT231WGのバックライトブリンキングで5.5ms
RDT231WM-Zの倍速補完で8ms
MDT241WGのバックライトスキャンで10ms
なのでCG232Wもせいぜい8msか10msかそんなところ。
ただ倍速補完は残像低減に加えてフレーム倍化の滑らか効果があるから
使えるなら問答無用に倍速補完が一番よいよ。
三菱がよく使ってるけど残像ならMPRTという指標で定量化されてる。
MDT231WGのバックライトブリンキングで5.5ms
RDT231WM-Zの倍速補完で8ms
MDT241WGのバックライトスキャンで10ms
なのでCG232Wもせいぜい8msか10msかそんなところ。
ただ倍速補完は残像低減に加えてフレーム倍化の滑らか効果があるから
使えるなら問答無用に倍速補完が一番よいよ。
2011/05/24(火) 12:49:25.40ID:he9rR/ol
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011678.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011677.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011667.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011574.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011648.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011633.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011629.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011677.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011667.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011574.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011648.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011633.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0011629.jpg
2011/07/16(土) 01:58:28.44ID:syrEw556
すまん自己解決した
47不明なデバイスさん
2011/07/27(水) 15:56:18.58ID:bOup5ofy 店頭で倍速に感動して購入を決意した…のは数カ月前で、未だに
WM-ZかWX-ZかWGか悩みっぱなし。価格を考慮するとWM-ZかWGの2択
だとは思うんだけど、決められんorz
WM-ZかWX-ZかWGか悩みっぱなし。価格を考慮するとWM-ZかWGの2択
だとは思うんだけど、決められんorz
2011/07/27(水) 15:57:33.15ID:bOup5ofy
すまぬ間違えてあげてしまった
49不明なデバイスさん
2011/08/12(金) 00:40:41.87ID:I8VfOrHx LED点灯なら、LEDを点滅させれば10倍速点滅とかも十分可能だろう。
2011/08/24(水) 12:31:27.59ID:xEf2iHZl
そんな単純じゃねぇ
2011/09/08(木) 20:54:17.80ID:vDkPFEGp
お仲間が一人増えたよ
24型3D対応4倍速ディスプレイ
CECH-ZED1J
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110906_3d_display.html
これもMDT231WGの倍速+MPVみたいな感じで擬似的な4倍速かね
24型3D対応4倍速ディスプレイ
CECH-ZED1J
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110906_3d_display.html
これもMDT231WGの倍速+MPVみたいな感じで擬似的な4倍速かね
2011/10/29(土) 12:20:45.28ID:Sj+9873g
いいスレが見つからないんでここで聞くけど補完じゃなくてグラボから120Hz出力して
モニタ側はそれをそのまま表示するってのはないの?
モニタ側はそれをそのまま表示するってのはないの?
2011/10/29(土) 16:32:44.70ID:sI2+2Inc
120Hz入力に対応したモニタはあるよ
スレうんぬんというかググったらすぐ出てくると思う
スレうんぬんというかググったらすぐ出てくると思う
2011/10/29(土) 16:43:43.09ID:Sj+9873g
調べたらnVidiaの3DVisionに対応してるのが120Hzをそのまま表示できるみたいね。
全部TNなのがなんともあれだなあw
全部TNなのがなんともあれだなあw
2011/10/29(土) 16:54:52.23ID:sI2+2Inc
>>55
三菱の倍速補完モニタ見る限り120HzでIPSパネルを駆動することはできるだろうし、
技術的にはIPSで出てても不思議じゃないのにな。
まぁおれはゲーム目的じゃなくてPCでテレビとか見る用だったから補完ないとどうにも
ならんかったから三菱の買ったけど。そういう点で、IPSネイティブ120Hzのモニタと
グラボで倍速補完する方法があったらイイのになぁと思う。
三菱の倍速補完モニタ見る限り120HzでIPSパネルを駆動することはできるだろうし、
技術的にはIPSで出てても不思議じゃないのにな。
まぁおれはゲーム目的じゃなくてPCでテレビとか見る用だったから補完ないとどうにも
ならんかったから三菱の買ったけど。そういう点で、IPSネイティブ120Hzのモニタと
グラボで倍速補完する方法があったらイイのになぁと思う。
57不明なデバイスさん
2011/11/02(水) 23:00:02.17ID:pm2p59Fr 倍速補完モニタは欲しいな。
色の綺麗さはもう十分じゃないか?
色の綺麗さはもう十分じゃないか?
58不明なデバイスさん
2011/11/06(日) 01:25:37.20ID:qZcy7OP3 映画館の映写機ではずっと前から導入されていた技術ですね。
所詮は人間の目の特性を利用した誤魔化しでしかありません。
1秒あたりの光の点滅を増やすことで、視覚的なチラつきを
低減するというだけのことです。蛍光灯管よりもLEDならずっと
簡単に出来る。
所詮は人間の目の特性を利用した誤魔化しでしかありません。
1秒あたりの光の点滅を増やすことで、視覚的なチラつきを
低減するというだけのことです。蛍光灯管よりもLEDならずっと
簡単に出来る。
59 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/11/06(日) 10:09:15.95ID:61gb8gzM ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ はぁ?
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭大丈夫?\| ( ) 何言ってんだこいつ
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ はぁ?
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭大丈夫?\| ( ) 何言ってんだこいつ
2011/12/04(日) 00:01:28.55ID:fR+PS/34
ほ
2012/01/14(土) 20:19:07.03ID:a6rSTrbR
WM-Zスレが亡くなられた
2012/01/15(日) 18:34:45.57ID:6zeLov5V
>倍速補間はもの凄い割りになぜか注目度が低い気がする、なぜなんだぜ?
2chで騒いでいる某メーカーが、この技術でトップじゃないからなw
2chで騒いでいる某メーカーが、この技術でトップじゃないからなw
2012/01/18(水) 22:48:55.02ID:MUvWfaJu
東芝の悪口はやめろ
2012/03/10(土) 23:26:55.53ID:i0sClF19
今日ショップに行ったときに並んでるモニターをつらっと眺めたけど
RDT233WX-Zだけが異様に飛びぬけたクオリティだったんでこのスレに辿り着いた
倍速補完ってんだな、エンジンの差か。初めて知ったわ
まあ値段も他の倍くらいしたけどな
他スレで誤爆ってるけど気にするなよw
RDT233WX-Zだけが異様に飛びぬけたクオリティだったんでこのスレに辿り着いた
倍速補完ってんだな、エンジンの差か。初めて知ったわ
まあ値段も他の倍くらいしたけどな
他スレで誤爆ってるけど気にするなよw
65不明なデバイスさん
2012/03/12(月) 20:43:50.17ID:rbkmWhAO >>64
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
2012/04/04(水) 21:59:08.59ID:SYllIXvv
この前アニメコンテンツエキスポ行った時
インフォメーションの所にあったモニタがぬるぬるな動きだったわ
既出の動画流してたから元の素材は同じなんだろうけど
モニタの種類がわからんかったがぱっと見40インチくらいぽかった
海外メーカーとかがだしてるんんかね
インフォメーションの所にあったモニタがぬるぬるな動きだったわ
既出の動画流してたから元の素材は同じなんだろうけど
モニタの種類がわからんかったがぱっと見40インチくらいぽかった
海外メーカーとかがだしてるんんかね
2012/04/27(金) 09:36:08.92ID:61TbYOPx
実はそれ、液晶テレビじゃね?
2012/05/11(金) 16:53:42.75ID:zjbKHPVV
TVとしても使いたいんだけど何か良い地デジチューナーありますか?
2012/05/26(土) 14:03:28.55ID:ZV6Z877j
チューナースレで聞けよw
2012/07/08(日) 15:50:40.63ID:TKaiDJQ8
120Hz入力に対応してるのはもう諦めるとして、27インチとかで倍速補間に対応してるの無いのかね
液晶テレビとかしか無いのだろうか。
でも流石に液晶テレビだと遅延が大きすぎじゃないかと心配だ。
アニメや動画を見る分にはそれでいいけれど、120Hz出力に対応していないゲームではどちらにせよぬるぬるできない。
液晶テレビとかしか無いのだろうか。
でも流石に液晶テレビだと遅延が大きすぎじゃないかと心配だ。
アニメや動画を見る分にはそれでいいけれど、120Hz出力に対応していないゲームではどちらにせよぬるぬるできない。
71不明なデバイスさん
2012/10/03(水) 19:35:32.32ID:q7owUPpr 歩溜りが跳ね上がるから値段が3倍くらいになる
2012/10/05(金) 02:49:18.03ID:EUC5C9gG
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
2012/11/22(木) 00:22:30.98ID:Qtbp+2Tj
>>70
韓国製で良ければWQHD・120Hzがある
こういう変態モニターは国内では出ないだろうな
http://www.overclock.net/t/1313385/crossover-2730md-p-125hz-6ms-30q5-pro-75hz-5ms
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=crossover+2730
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=FIRST+270YV
韓国製で良ければWQHD・120Hzがある
こういう変態モニターは国内では出ないだろうな
http://www.overclock.net/t/1313385/crossover-2730md-p-125hz-6ms-30q5-pro-75hz-5ms
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=crossover+2730
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=FIRST+270YV
2012/11/23(金) 20:51:17.37ID:q7ulfnQg
素直に目的別に複数買うほうがコスパ良い
2012/11/25(日) 11:36:56.06ID:F+8o2asL
ハイスペックなウサギ小屋になりそうだ
2012/11/26(月) 21:11:55.32ID:Xg7hV/aR
食用のデカいウサギもいるらしいしw
2013/01/29(火) 01:29:05.81ID:JgoJZ2R/
今更買ってみた
アニメみるのには最適なんだけど何で盛り上がらなかったんだろうなこれ
アニメみるのには最適なんだけど何で盛り上がらなかったんだろうなこれ
2013/02/05(火) 23:49:40.09ID:zLUfborE
PCをテレビの代わりにする需要がなかったということでしょうか?
自分はRDT233WX-Zを買ってからテレビ使わなくなってしまった
でもPCモードのままカクカクアニメを見てもまあ気にならなかったり
自分はRDT233WX-Zを買ってからテレビ使わなくなってしまった
でもPCモードのままカクカクアニメを見てもまあ気にならなかったり
2013/02/07(木) 01:02:19.97ID:UjK0EBKK
俺も底値になってたRDT233WX-Z買ったんだ
万能じゃないけど、スクロールシーンとかはやっぱり感動したよ
万能じゃないけど、スクロールシーンとかはやっぱり感動したよ
81不明なデバイスさん
2013/02/11(月) 21:23:31.40ID:XaOKidZU82不明なデバイスさん
2013/03/07(木) 22:36:07.77ID:uFoRjheG 倍速だしこんなもんだろ
ヌルヌルには程遠い
ヌルヌルには程遠い
2013/05/01(水) 01:04:16.73ID:rfuhagLE
まぁそうだね
前に電気屋で見たブラビアの240Hz+4倍速パネルのヌルヌル感は
当時使ってた232wm-zの倍速以上の衝撃だった。
やっぱりtv用だと自然に見えるようにチューニングというか調整がつめてあるしね。
前に電気屋で見たブラビアの240Hz+4倍速パネルのヌルヌル感は
当時使ってた232wm-zの倍速以上の衝撃だった。
やっぱりtv用だと自然に見えるようにチューニングというか調整がつめてあるしね。
2013/06/27(木) 21:52:55.08ID:yjIBC2pt
SONYのCECH-ZED1Jは3Dが4倍速で2Dは2倍速だけど、3Dはマジですごい。
2Dもヌルヌルしてるからベストバイだと思う。
2Dもヌルヌルしてるからベストバイだと思う。
2013/06/28(金) 13:13:10.99ID:dWxNJyYT
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20111027_486606.html
CECH-ZED1Jは倍速だけど補間はしてないよ
普通のディスプレイより残像感は減ってるだろうけど
CECH-ZED1Jは倍速だけど補間はしてないよ
普通のディスプレイより残像感は減ってるだろうけど
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:dSrnhZ+6
反日のシャープとチョニーはいらない
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:myESAW0k
俺も
2013/10/30(水) 16:17:52.56ID:tMqJGzXd
2013/10/30(水) 18:54:24.20ID:E15CZ+k/
倍速パネルだけど補間処理はしてないじゃん
記事で書かれてるとおりゲーム用であって動画用じゃないな
記事で書かれてるとおりゲーム用であって動画用じゃないな
90不明なデバイスさん
2013/11/25(月) 21:14:25.73ID:kiyw+QvW モニターで倍速補完&超解像してくれれば
高いグラボもゲーム機も要らなく成る日が来るかも
すげーよこの技術
よく考えたな
高いグラボもゲーム機も要らなく成る日が来るかも
すげーよこの技術
よく考えたな
2013/11/26(火) 13:04:21.68ID:aKgshnTH
遅延すんだろアホか
2013/11/26(火) 15:43:16.55ID:+kDpLzVT
どっちも動画向けの技術だよね
つまり限りなくテレビに近くなる
よって遅延も増えると
つまり限りなくテレビに近くなる
よって遅延も増えると
2013/12/06(金) 00:16:27.41ID:6ktDPeIR
そやかてもう三菱撤退でシャープしか国内あらへんで・・・
2013/12/08(日) 08:56:47.04ID:WxADdXHF
シャープはどうでもいい
2013/12/13(金) 10:12:15.88ID:GnnRcMDG
三菱逝っちゃたけど倍速モニタ全滅?
2013/12/13(金) 10:20:22.85ID:5Ii+ZVFw
はい
2013/12/24(火) 15:02:42.12ID:jc3ZUYao
三菱のも糞だしな
次こそまともなもの出すかと思ってたときにこれだし
次こそまともなもの出すかと思ってたときにこれだし
2013/12/24(火) 15:41:09.27ID:YprkJUKs
画質補正の回路はよかったけどな
パネルのギラツブが致命的だった
パネルのギラツブが致命的だった
100不明なデバイスさん
2014/01/03(金) 13:17:39.81ID:OQgWxhAM とはいえ欲しいなら買うしかないw
101不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 10:08:21.15ID:8ia5z0Xc -z予備一応買ったぞw
102不明なデバイスさん
2014/04/04(金) 20:53:10.87ID:4YWpNO9C あれ、、三菱ってディスプレイ辞めたんか、、
103不明なデバイスさん
2014/04/04(金) 21:55:54.46ID:xyIGF+uw だいぶ前に撤退ってニュースになってたやん
104不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 11:05:36.54ID:Od0YWsOZ ということは液晶モニタは今後どのメーカー買えば良い?
105不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 12:50:00.50ID:aOJVOg4l ドモホルンリンクル
106不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 13:50:04.56ID:njZ00gEP 倍速はもうテレビしかないんじゃよ
107不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 15:07:36.76ID:Od0YWsOZ そうにゃのきゃ
108不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 17:44:07.53ID:qitcaask 120Hzモニターが勢力のばして倍速は用なしになったんじゃよ
MPC-HCとの組み合わせで倍速にするフリーソフトとかもあるでな
SmoothVideo Project (SVP)
http://www.svp-team.com
MPC-HCとの組み合わせで倍速にするフリーソフトとかもあるでな
SmoothVideo Project (SVP)
http://www.svp-team.com
109不明なデバイスさん
2014/04/05(土) 18:37:36.08ID:Od0YWsOZ ほう知らにゃんだ
いっきゃいやってみょ
いっきゃいやってみょ
110不明なデバイスさん
2014/04/19(土) 22:15:03.58ID:2QVcPwJ/ ストリーミング再生で気軽に使えないとか
112不明なデバイスさん
2014/06/15(日) 20:43:00.62ID:tXov7ZuF 結局他が出すまでまつしかないのか
113不明なデバイスさん
2016/08/20(土) 19:29:52.43ID:8tCAcTLw くぇ〜〜〜
114不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 19:08:15.77ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
QX8O4N7F0F
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
QX8O4N7F0F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 【悲報】派遣のおっさんとガールズ競輪を見に行ったら、「オメコ締めてけええええええ!!!」って応援しててドン引きした… [257926174]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 【悲報】韓国警察、日本のネトウヨ向け動画で虚偽情報を発信した韓国人YouTuberを取り調べwwwwwwwwww [834922174]
