SONY Bluetoothワイヤレスキーボード CECH-ZKB1JP
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2011/08/01(月) 10:10:09.19ID:lOzftHX9 ソニーのBluetoothワイヤレスキーボードCECH-ZKB1JPについて語るスレです
2011/08/01(月) 10:42:19.39ID:4vvF1R1m
??ソニーからPS3用bluetoothキーボード発表される(CECH-ZKB1JP)
↓
デザイン/機能/価格等が魅力的なのでPC用に予約する人続出
↓
発売されて見るとキーの取りこぼしがひどい、電池が3日で切れる等
キーボードとしての基本的な性能に欠陥がある状態
↓
ソニーに修理を出すも改良する等の気配は全くなし
送られてくる代替品も電池が15時間で切れる
↓
(;:.@u@)ギギギ
amazonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0055X6DV2/ref=cm_cr_pr_top_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=0
ワイヤレスキーボードってどうなの?(13枚目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295529675/
ワイヤレスキーボードってどうなの?(14枚目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1310701130/
↓
デザイン/機能/価格等が魅力的なのでPC用に予約する人続出
↓
発売されて見るとキーの取りこぼしがひどい、電池が3日で切れる等
キーボードとしての基本的な性能に欠陥がある状態
↓
ソニーに修理を出すも改良する等の気配は全くなし
送られてくる代替品も電池が15時間で切れる
↓
(;:.@u@)ギギギ
amazonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0055X6DV2/ref=cm_cr_pr_top_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=0
ワイヤレスキーボードってどうなの?(13枚目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295529675/
ワイヤレスキーボードってどうなの?(14枚目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1310701130/
2011/08/01(月) 12:39:24.60ID:J4uWVV2U
いちおつ
4不明なデバイスさん
2011/08/01(月) 16:29:10.32ID:WJ8SkjCb 電池切れに関して問い合わせたら、SCEから返答きたので内容を要約
・電池の消耗に関する症状は当社では確認していない
・初期不良とは認めない、他製品との交換には応じない
・症状については担当部署に伝えておく
・電源の入切をこまめに行ってバッテリー節約しろ
・今後もソニーにご期待ください
どうみても欠陥商品の売り逃げです。本当にありがとうございました
4000円だから勉強料としては安い方だったのかな
新製品は様子見てから買いましょう
・電池の消耗に関する症状は当社では確認していない
・初期不良とは認めない、他製品との交換には応じない
・症状については担当部署に伝えておく
・電源の入切をこまめに行ってバッテリー節約しろ
・今後もソニーにご期待ください
どうみても欠陥商品の売り逃げです。本当にありがとうございました
4000円だから勉強料としては安い方だったのかな
新製品は様子見てから買いましょう
2011/08/01(月) 17:16:14.78ID:lJu+rA6e
よくわからんけどロジの電池節約技術を採用したモデル待ちか
6不明なデバイスさん
2011/08/01(月) 20:12:52.54ID:rIl7Gyms なぜ被害者の会で立てないし
2011/08/01(月) 21:37:30.42ID:QQrgMMJj
まとまな製造業の作る製品じゃないね…
2011/08/02(火) 06:31:33.38ID:p0QdhrFK
まともな配列で出せば売れるって分かっただろ他メーカーども
俺としてはテンキーレスで右shiftの真横に「ろ」があればそれでいいから
さっさと出せや
俺としてはテンキーレスで右shiftの真横に「ろ」があればそれでいいから
さっさと出せや
9不明なデバイスさん
2011/08/02(火) 12:26:42.05ID:XD07a9sU しかしこのキーボードどうするか…
オクに出すにも欠陥モデルを売りつけるなんて俺にはできないし…
たとえ心を鬼にして売りつけても悪い評価つけられるだろうし…
やっぱソニーはすげえわw
オクに出すにも欠陥モデルを売りつけるなんて俺にはできないし…
たとえ心を鬼にして売りつけても悪い評価つけられるだろうし…
やっぱソニーはすげえわw
2011/08/03(水) 01:07:48.25ID:/5ANDuhe
消費者センターにチクって返品するか
回収騒ぎになるまで騒げばいいんじゃないの
デザインは悪くないので
完全に不具合が無くなったら買うよ
回収騒ぎになるまで騒げばいいんじゃないの
デザインは悪くないので
完全に不具合が無くなったら買うよ
2011/08/03(水) 01:25:57.35ID:XPvdc2Kh
牛と同じ対応だよな
糞キーボード作ってるメーカーは思考も同じなんだよ
そもそも作った奴自信が使わないんだろう
糞キーボード作ってるメーカーは思考も同じなんだよ
そもそも作った奴自信が使わないんだろう
2011/08/03(水) 01:38:08.05ID:eS5bjS7w
埒があかないから明日にでも消費者センターに相談する
好きなメーカーだからこそ信用できる対応してほしいのに
\4000ごときでクレームしつけえよ貧乏人くらいに思われてるんだろうな
好きなメーカーだからこそ信用できる対応してほしいのに
\4000ごときでクレームしつけえよ貧乏人くらいに思われてるんだろうな
2011/08/03(水) 03:21:41.72ID:Ufdlgdxk
一番大きな壁がゲーム用ってところじゃないか
PS3で使いまくってこれじゃ使えねーぞって言ったほうがいいよ
PS3で使いまくってこれじゃ使えねーぞって言ったほうがいいよ
2011/08/03(水) 19:40:57.68ID:P1UV+UMX
ポケモンのおまけキーボードのほうが出来よくてワロタ
2011/08/04(木) 16:08:40.68ID:XdrQEOBc
電池の持ちはeneloopとか使うから許容するとして、
取りこぼしはどうにかしてほしいところ。
取りこぼしはどうにかしてほしいところ。
2011/08/04(木) 22:18:25.56ID:SWwnblft
eneloop pro尼速攻売れ切れワロタ
18不明なデバイスさん
2011/08/05(金) 10:41:12.51ID:I67v+Y62 Apple Wireless Keyb○ardは単三2本で半年持つ
L○gicool K340は発売日に買ってから電池交換したことすらない
SONY CECH-ZKB1JPは3日…この数字をどうか噛みしめてほしい
L○gicool K340は発売日に買ってから電池交換したことすらない
SONY CECH-ZKB1JPは3日…この数字をどうか噛みしめてほしい
2011/08/05(金) 10:47:16.00ID:TaCahCLR
SONYのデジカメとPSP-2000あるけど両方とも自然放電が激しい
20不明なデバイスさん
2011/08/05(金) 16:49:28.35ID:I67v+Y62 何度か問い合わせメールしてたら返信もなくなり、対応放棄エンドに
補填が一切なかったことから警戒すべきメーカーであることは覚えておきたい
そもそもSONYの初期ロットは買ってはいけないって散々言われてたなw
あとは今後Amazonで電子機器は買わないようにするくらいか
補填が一切なかったことから警戒すべきメーカーであることは覚えておきたい
そもそもSONYの初期ロットは買ってはいけないって散々言われてたなw
あとは今後Amazonで電子機器は買わないようにするくらいか
2011/08/05(金) 21:34:11.83ID:jhpyoa1l
ポケモンタイピングについてくる奴のほうがよっぽどいいんじゃないの
2011/08/05(金) 23:34:22.06ID:y5SwlqGE
相手してくんないなら
ちゃっちゃと突っ返して直るまで静観じゃないかな
店がゴネたら消費者センターに仲介してもらえればいいんでないかい
ちゃっちゃと突っ返して直るまで静観じゃないかな
店がゴネたら消費者センターに仲介してもらえればいいんでないかい
2011/08/06(土) 02:19:32.98ID:BSW9Gc0q
尼でCFDは買うなと言われていたけど、ソニーも追加かw
2011/08/06(土) 04:41:28.42ID:l848FwbA
そもそもPS3で激しく取りこぼすんだから話にならない。
良くこんなの出荷できたもんだ。
それでも、交換してもらったやつは取りこぼしが少なくなってたので、
初期ロットつかまされたやつはサポートに連絡してみるといい。
もしかしたら、我慢できる程度には改善されてるかもしれないぞ。
漏れには我慢できるレベルじゃなかったけどな……
良くこんなの出荷できたもんだ。
それでも、交換してもらったやつは取りこぼしが少なくなってたので、
初期ロットつかまされたやつはサポートに連絡してみるといい。
もしかしたら、我慢できる程度には改善されてるかもしれないぞ。
漏れには我慢できるレベルじゃなかったけどな……
2011/08/06(土) 09:52:07.44ID:cvdjmKz8
もう泣き寝入りでもいいかなって
回収騒ぎになってるならともかく騒いでるの俺を含めて数名だし
みんな返品なり売り飛ばすなり押し入れに放り込むなりで納得したのかな
3〜5日で電池が切れるキーボード常用してるとは考えにくいし
回収騒ぎになってるならともかく騒いでるの俺を含めて数名だし
みんな返品なり売り飛ばすなり押し入れに放り込むなりで納得したのかな
3〜5日で電池が切れるキーボード常用してるとは考えにくいし
2011/08/06(土) 12:44:41.80ID:0VGtjeWv
アマゾンが自社分をずっと欠品状態にしてるね。
2011/08/06(土) 13:45:16.35ID:l848FwbA
2ちゃんとかで騒ぐやつが少ないだけで、冷静に返品してるのが結構いるんじゃないか?
返品率高いんだったら、売らないほうがマシだからな。
返品率高いんだったら、売らないほうがマシだからな。
2011/08/06(土) 19:38:56.09ID:swaAuARx
あるいは不良品はホンの一部だったとかw
2011/08/06(土) 20:26:16.93ID:4Jy1hTYP
BDリモコンも酷い出来だったから
2011/08/07(日) 15:29:56.00ID:nEn5Z95c
ソニーとのやりとり録音したのコンプマートに聞かせたら、他のと
交換できた(ロジクールの買った)。
ソニーは不良って認めず仕様って言いやがったけど、店はこの症状で
仕様はひどいから取り替えますって。
ソニー潰れろ。
交換できた(ロジクールの買った)。
ソニーは不良って認めず仕様って言いやがったけど、店はこの症状で
仕様はひどいから取り替えますって。
ソニー潰れろ。
2011/08/07(日) 17:20:20.28ID:Vmf/ORo1
冷静と言ってもamazonで買うとメーカーが不良と認めない限り返品できない
amazonで買ったこと自体がアホと言われたらそれまでだけど
それと不良品が一部ということはない
SONYに送ると検証して実用に耐えうると判断したものが交換品として送られる
ただし電池は3日で切れる
それでもVita買うけどね…
amazonで買ったこと自体がアホと言われたらそれまでだけど
それと不良品が一部ということはない
SONYに送ると検証して実用に耐えうると判断したものが交換品として送られる
ただし電池は3日で切れる
それでもVita買うけどね…
2011/08/08(月) 01:44:55.65ID:FKToUhju
他板のだけど
・クロシコ:初期不良の問い合わせは販売店へヨロシク
・アマゾン:初期不良の確認はメーカーへヨロシク
・クロシコ:初期不良の問い合わせは販売店へヨロシク
・アマゾン:初期不良の確認はメーカーへヨロシク
2011/08/09(火) 19:13:29.14ID:0ZeJGuKh
どうも初期不良っぽいんだよな。
先月サポセンで交換した友人は治ってなくて再問い合わせするとさ。
俺は今月サポセンで交換してもらったら、その新品はキー抜け見事に治ってた。最初からこれ売れよ。
最初に作った分がいかれてたんじゃないかと予想。発売直後に買ったやつらは人柱か。
先月サポセンで交換した友人は治ってなくて再問い合わせするとさ。
俺は今月サポセンで交換してもらったら、その新品はキー抜け見事に治ってた。最初からこれ売れよ。
最初に作った分がいかれてたんじゃないかと予想。発売直後に買ったやつらは人柱か。
2011/08/09(火) 19:26:44.87ID:0ZeJGuKh
ちなみに交換品は取りこぼしは完全に治ってた。(俺と知人の二人で試した)
電池は同梱品やめてパナソニックのアルカリ電池にかえた。エネループも使えそうだ。
PS3では普通に利用できるようになったから、まだ交換してないやつは一度はサポセンに電乙してみろ。
電池は同梱品やめてパナソニックのアルカリ電池にかえた。エネループも使えそうだ。
PS3では普通に利用できるようになったから、まだ交換してないやつは一度はサポセンに電乙してみろ。
2011/08/09(火) 20:17:55.72ID:AYWO/eY2
お、対策されたのかな。思ったより速かったか。
アマゾンも事実上の欠品状態、1〜2ヶ月で発送から
通常1~3週間以内に発送します。
に変った。
アマゾンも事実上の欠品状態、1〜2ヶ月で発送から
通常1~3週間以内に発送します。
に変った。
2011/08/09(火) 20:59:39.06ID:LuE4yfT4
これがGKってやつか
情報が出そろってるのに買うバカもいないだろうけど
情報が出そろってるのに買うバカもいないだろうけど
2011/08/09(火) 21:34:48.36ID:8+SkJz3V
改良されてるわけがない
2011/08/09(火) 22:52:46.78ID:0ZeJGuKh
別にソニーに恨みもマンセーもねーよ
金出して買ったものなんだから正常に使えればいい
面倒くさい交換の手間についてはサポセンに文句いったら平謝りされたから気が収まった
おまえらもネチネチ言ってるだけじゃ、自分が金だした分損するだけだぞ?
ソニーアンチならまあ勝手にしろw
金出して買ったものなんだから正常に使えればいい
面倒くさい交換の手間についてはサポセンに文句いったら平謝りされたから気が収まった
おまえらもネチネチ言ってるだけじゃ、自分が金だした分損するだけだぞ?
ソニーアンチならまあ勝手にしろw
2011/08/09(火) 23:48:53.29ID:xtn+SUZz
ポイント余ってるところで買ってみようかな
多分対策品じゃないから交換してもらうことになりそうだけど
多分対策品じゃないから交換してもらうことになりそうだけど
2011/08/10(水) 07:38:00.37ID:ks4Z0/+N
売ってるのが初期不良から入れ替わる頃に買った奴が勝ち組か
2011/08/10(水) 11:13:05.10ID:QJ73r/lO
他の今月交換組の人どうですか?
もしくは今月購入組の人
もしくは今月購入組の人
2011/08/10(水) 11:45:00.87ID:Q7kduw2W
今買ってきたけど全然だめ。取りこぼしまくる。まだ対策前の売ってるのか?
それとも個体差でたまたま33は良品で、対策はされてないのか?
それとも個体差でたまたま33は良品で、対策はされてないのか?
2011/08/10(水) 22:47:49.24ID:Mw4f3HLR
2011/08/11(木) 08:07:06.19ID:4aXCvo0b
2011/08/11(木) 16:52:22.83ID:0aGVuXSP
もうすぐ2回目の交換品が届くわ・・
動作確認してから送るって言ってたけど、
よっぽど自信ないんだな。。
次ダメなら返品ターゲットだな。
動作確認してから送るって言ってたけど、
よっぽど自信ないんだな。。
次ダメなら返品ターゲットだな。
2011/08/12(金) 11:02:22.64ID:wV5MGJSP
まだ交換対応してくれるだけましかもな
某ゲームメーカーは知らぬ存ぜぬで通すから
某ゲームメーカーは知らぬ存ぜぬで通すから
47不明なデバイスさん
2011/08/12(金) 20:21:00.21ID:PkjBYzbh 対策品が量産ラインに乗るには早過ぎるし、
見えてる地雷らしい売れ行きの悪さから商品の回転も悪いだろうから、
10月過ぎ位まで待ってみた方が良いって事かい?
見えてる地雷らしい売れ行きの悪さから商品の回転も悪いだろうから、
10月過ぎ位まで待ってみた方が良いって事かい?
2011/08/13(土) 03:37:32.06ID:hzQn1zwo
待たないで問題のない違う製品買った方が良くないか?
そこまで飛びぬけてデザインが良いとも思えんが。
そこまで飛びぬけてデザインが良いとも思えんが。
2011/08/13(土) 04:02:11.15ID:z4CByp3y
交換して取りこぼしがなくなったって人は
電池の持ちについてはどうですか?
電池の持ちについてはどうですか?
2011/08/13(土) 10:03:29.50ID:gAOBzWTR
おい問題ないとか言ってる奴はS/N晒しなさい
5145
2011/08/13(土) 12:58:45.57ID:XNdx4YYQ 2度目の交換品が到着。
この分もこのキーボードで入力中。
テストしてみたけど、今度はまったく取りこぼしが無くて、
非常に快適に入力できてる。
本来キーボードっていうのはこうあるべきだ・・・
やっとまともなものが来た感じ。
ちなみにシリアルは31000台でした。
前のは4桁だったからそのまま通し番号かな。
この分もこのキーボードで入力中。
テストしてみたけど、今度はまったく取りこぼしが無くて、
非常に快適に入力できてる。
本来キーボードっていうのはこうあるべきだ・・・
やっとまともなものが来た感じ。
ちなみにシリアルは31000台でした。
前のは4桁だったからそのまま通し番号かな。
2011/08/13(土) 13:07:11.03ID:VITLOePK
報告ありがとう、アマゾン本家の在庫復活したら買ってみるかな
2011/08/13(土) 19:14:53.76ID:q0Lo9C/N
>>49
俺も交換してキー入力問題なし組だけど、あんまり使ってないから電池はよくわからん。
サポセンでアルカリ電池勧めてるみたいだからうちにあったの入れてる。
いま品切れになってる店の再入荷あたりから、初期生産分じゃなくなってるのかね?
俺も交換してキー入力問題なし組だけど、あんまり使ってないから電池はよくわからん。
サポセンでアルカリ電池勧めてるみたいだからうちにあったの入れてる。
いま品切れになってる店の再入荷あたりから、初期生産分じゃなくなってるのかね?
2011/08/13(土) 20:32:40.34ID:ur8PsZC1
俺もそろそろ交換するかな
2011/08/14(日) 00:03:25.70ID:qrxKT+t9
取りこぼしなくなって、電池がどうにかなれば
ひょっとしてかなり良いワイヤレスキーボードなんじゃないのか
使用感をもっと書いてくれー
ひょっとしてかなり良いワイヤレスキーボードなんじゃないのか
使用感をもっと書いてくれー
2011/08/14(日) 00:18:24.08ID:aTHZfXEs
電池の持ちについては面倒だが充電池をローテすればなんとかなる
さて、改善ロットは報告通りの性能かどうか。
さて、改善ロットは報告通りの性能かどうか。
2011/08/14(日) 03:45:20.06ID:gOeNQdF2
打鍵感とかどうなんでしょ
2011/08/14(日) 06:31:37.64ID:ORKrwwOY
交換品来た。取りこぼし全く無し。デザイン好きだし最高。しかし何故最初からこっち売らない?評判落とすだけなのに。
2011/08/14(日) 08:33:36.49ID:3dkAn3wI
打鍵感は悪くない。でも隣のキーとの境が無いので、タイプミスが出る人は出ると思う。俺はあまり気にならないけど。
後、キートップが結構滑るので、使い込んだあと、シボが取れてきた辺りが逆に使いやすいかも。
後、キートップが結構滑るので、使い込んだあと、シボが取れてきた辺りが逆に使いやすいかも。
2011/08/14(日) 10:16:33.79ID:AqNp84Vr
パソコン付属のキーボード打ちなれてると、キートップがでかく思えて、慣れるまで難しく感じるかもしれん
Amazonレビューを見た人が買い控えたら、初期不良の在庫がはけず、交換品が市場に出るの遅れるだろうな
Amazonレビューを見た人が買い控えたら、初期不良の在庫がはけず、交換品が市場に出るの遅れるだろうな
2011/08/14(日) 12:51:27.26ID:SgflQNoo
まだしばらくは店頭で買うようにしてS/N確認だな
通販で前期型掴む可能性がまだあるので
通販で前期型掴む可能性がまだあるので
2011/08/14(日) 13:16:40.02ID:9FbGv9DG
>>60
なんか、打鍵感以外は駄目みたいだな。他の青歯と比べて値段は手頃だけど、
やっぱり全体的な完成度は値段なりか……。
取りこぼしが無いのが前提だが、後は電池の持ちが良くなって2000円くらいに
なったら買おうかな。
なんか、打鍵感以外は駄目みたいだな。他の青歯と比べて値段は手頃だけど、
やっぱり全体的な完成度は値段なりか……。
取りこぼしが無いのが前提だが、後は電池の持ちが良くなって2000円くらいに
なったら買おうかな。
2011/08/15(月) 17:38:52.37ID:SomzwfU0
PS3のアドパで使う程度なら十分だが、PCで使うなら充電式のほうがいいんじゃないかね
電池式って日本大停電になった時は役立つだろうけど
電池式って日本大停電になった時は役立つだろうけど
2011/08/15(月) 17:47:47.08ID:563N7PDG
アマゾンでは本家が扱わなくなって、なんとプレミア付けて売る所まで出てきたw
2011/08/15(月) 21:13:48.74ID:chtyvv/o
ソニー信者にはプレミア価格で売れるのかもしれないね。
不具合付きの初期ロットがさ。
不具合付きの初期ロットがさ。
2011/08/16(火) 08:22:26.27ID:uG9oRnvK
アホか。ソニー信者叩きはゲハ板でもいってやれよ。
そこまでひねたアンチのくせにソニー製品のスレにくんなゲハ厨。キモイ。
そこまでひねたアンチのくせにソニー製品のスレにくんなゲハ厨。キモイ。
2011/08/16(火) 09:47:49.00ID:ikRbtn2K
いや、アンチじゃなくても、この製品は酷過ぎると思うぞ。
普通回収レベルだと思うが、秋葉行くと普通に売ってるぞ。
交換済みのやつならいいが……。
普通回収レベルだと思うが、秋葉行くと普通に売ってるぞ。
交換済みのやつならいいが……。
2011/08/16(火) 23:11:54.70ID:qCFLFQIm
あっぶね。近所の山田で青葉キーボード4,500円に魅かれて買っちまうところだった。
JIS使いだったら間違いなく買ってた。US派でよかったわ。
US配列出すまでにはちゃんと直しとけよ、クソニーさんよ。
JIS使いだったら間違いなく買ってた。US派でよかったわ。
US配列出すまでにはちゃんと直しとけよ、クソニーさんよ。
2011/08/17(水) 18:25:27.80ID:cFBpyuDS
初期ロット掴まされた信者はこうしてアンチになっていくんだよなw
2011/08/17(水) 23:31:50.60ID:ynBr+mpC
つか昨日今日始まった話でもあるまいにSONYの初期ロットに飛びつくヤツってのもどうよ?w
2011/08/18(木) 09:19:49.02ID:ycG/Md7W
交換はすべて無料らしいからいいんだけど、
店頭のも回収してほしいよな
でもしつこいソニー叩きは専用スレでやれや
キーボードのスレだし
店頭のも回収してほしいよな
でもしつこいソニー叩きは専用スレでやれや
キーボードのスレだし
2011/08/18(木) 09:34:15.62ID:YwlJ/l12
ソニーのキーボードのスレだから仕方ない。
2011/08/18(木) 11:56:27.39ID:EPasWbaz
キーボードは叩くモンだろ?
2011/08/19(金) 00:51:01.01ID:gjabzFhB
新ロットのが出揃うまで安易に手を出せん
77不明なデバイスさん
2011/08/19(金) 12:36:08.16ID:jJxQdKmi ここが専用スレだろw
2011/08/19(金) 19:21:49.46ID:3YcGCGJG
ゲハ厨はスレに叩きにきてもキーボードは最初から買う気ないw
2011/08/21(日) 09:53:43.53ID:p0pmX2Qk
交換するときってサポセンに電話してから送った方がいいの?
2011/08/22(月) 09:02:13.71ID:9bpFwPPR
ソニーは結局不具合をこっそり直してお終いなん?
告知も何も無いなら買い難いよな。
サイズは割と気に入ってるんだが…
告知も何も無いなら買い難いよな。
サイズは割と気に入ってるんだが…
2011/08/23(火) 17:01:47.76ID:Xdrgvxzr
2011/08/23(火) 18:59:30.66ID:nceVZKjR
プレステ故障した時にサポートに引き取りを手配しますかと言われたが、
宅急便がくる時間に自宅にいなきゃならんので、一人暮らし会社員には無理ゲーな罠
面倒でも紙で包んで、近くのコンビ二で伝票書いて着払いで送る方が楽だった
とりあえず問い合わせろ
宅急便がくる時間に自宅にいなきゃならんので、一人暮らし会社員には無理ゲーな罠
面倒でも紙で包んで、近くのコンビ二で伝票書いて着払いで送る方が楽だった
とりあえず問い合わせろ
2011/08/23(火) 22:53:23.32ID:7dbAs7rH
>>80
サポートが仕様だって言ってたから仕様なんじゃね?
固体差で不具合ともとれる問題が出てるんだとさ。
でも、これが仕様だって言っちゃうのまずいよね。
これからも実用に耐えないレベルの製品を出荷するって
宣言みたいなもんだもん。
サポートが仕様だって言ってたから仕様なんじゃね?
固体差で不具合ともとれる問題が出てるんだとさ。
でも、これが仕様だって言っちゃうのまずいよね。
これからも実用に耐えないレベルの製品を出荷するって
宣言みたいなもんだもん。
2011/08/23(火) 23:42:15.77ID:YnHretjI
とりあえず不具合だと騒いだヤツには問題ないのを選別して交換
言ってこないヤツは放っておいて、あとはぼちぼち設計見直して
今のがはけた辺りで修正したのを流通させる
かな?
言ってこないヤツは放っておいて、あとはぼちぼち設計見直して
今のがはけた辺りで修正したのを流通させる
かな?
2011/08/23(火) 23:56:46.42ID:uGTfvJ3d
2011/08/24(水) 13:18:40.13ID:vaR0Lv0y
問い合わせてみたらスムーズに交換してくれそうだった
教えてくれた人サンクス!
教えてくれた人サンクス!
2011/08/24(水) 20:14:51.88ID:VUpUDh4f
いくつかレビュー見たけど、事実が書かれてるのは
Amazonとconecoくらいなんだね。
kakakuとかyodobashiとかは、提灯レビューだ。
キーボードがGK発見機として機能したって事なんかな。
Amazonとconecoくらいなんだね。
kakakuとかyodobashiとかは、提灯レビューだ。
キーボードがGK発見機として機能したって事なんかな。
2011/08/25(木) 12:54:51.76ID:NJ3t2mkm
こういうの真っ先にレビューしそうなimpressがダンマリだよねw
まあ、ボロクソな評価にしかならないレビューは載せられないんだろう
まあ、ボロクソな評価にしかならないレビューは載せられないんだろう
2011/08/26(金) 15:08:10.07ID:wMkFPA6Z
まあ二次ロット以降は快適なんだから問題ないでしょ。
2011/08/26(金) 17:35:26.02ID:vkx66FeL
復活
2011/08/26(金) 23:28:23.64ID:1lrKBBYu
この調子じゃ交換前提じゃないと買えないな。
正直なところ年明けまではけないだろ。
正直なところ年明けまではけないだろ。
2011/08/27(土) 00:01:09.42ID:JybWGEH7
2011/08/27(土) 03:50:50.15ID:yYAMeIYz
ウチも2回目の交換品きたよ〜
今度のは取りこぼし無くなった!
驚くほど快適なんで、ちょっと感動したぞ。
しかも、最初のだとまともにペアリング出来なかったBluetoothホストとも
ちゃんとペアリングして使える。スタックは Broadcom ね。
参考までに、シリアルは、U0004xxxx
今回は付属電池が前のと違うんだけど、最初のもアルカリ電池だっけ?
ちなみに、これ。
ttp://www.sony.jp/battery/products/LR6SG-2BHD/
今度のは取りこぼし無くなった!
驚くほど快適なんで、ちょっと感動したぞ。
しかも、最初のだとまともにペアリング出来なかったBluetoothホストとも
ちゃんとペアリングして使える。スタックは Broadcom ね。
参考までに、シリアルは、U0004xxxx
今回は付属電池が前のと違うんだけど、最初のもアルカリ電池だっけ?
ちなみに、これ。
ttp://www.sony.jp/battery/products/LR6SG-2BHD/
9695
2011/08/27(土) 03:51:53.18ID:yYAMeIYz ちゃんと使えるようになってうれしかったので、消費電力も計測してみたよ。
待機電力(LED消灯時):0.12mA
LED点灯未操作時:16.0mA〜23.0mA
キーボード操作時:27.0mA〜30.0mA
スティックポインタ操作時:29.0mA〜32.0mA
比較用に、ELECOMのTK-FBP013の消費電力も計測してみた。
未操作時:0.2mA〜0.7mA
キーボード操作時:3.0mA〜11.0mA
TK-FBP013よりも結構大食いだけど、単三アルカリなら三日で終了って事は無いよね。きっと。
待機電力(LED消灯時):0.12mA
LED点灯未操作時:16.0mA〜23.0mA
キーボード操作時:27.0mA〜30.0mA
スティックポインタ操作時:29.0mA〜32.0mA
比較用に、ELECOMのTK-FBP013の消費電力も計測してみた。
未操作時:0.2mA〜0.7mA
キーボード操作時:3.0mA〜11.0mA
TK-FBP013よりも結構大食いだけど、単三アルカリなら三日で終了って事は無いよね。きっと。
9795
2011/08/27(土) 03:57:13.51ID:yYAMeIYz 外箱のPOSバーコードの右下に白い丸シールが貼ってあるので、
もしかすると、これが対策品の目印かも?
もしかすると、これが対策品の目印かも?
2011/08/27(土) 11:41:45.14ID:L7gxWEaO
2011/08/27(土) 13:52:28.09ID:HGbufwb6
>>98
サイトで告知して、『対策済みシールが有れば安心だよ。』位言ってくれないと買い難いだろー(´・ω・`)
サイトで告知して、『対策済みシールが有れば安心だよ。』位言ってくれないと買い難いだろー(´・ω・`)
102不明なデバイスさん
2011/08/27(土) 23:57:49.42ID:zsSAjlHF 対策って具体的に何やるんだろうか?
103不明なデバイスさん
2011/08/28(日) 00:29:31.70ID:mqNNgJt3104不明なデバイスさん
2011/08/28(日) 03:07:31.41ID:BhMhj+tV105不明なデバイスさん
2011/08/28(日) 19:45:58.73ID:pvejhJw3 初期ロットでのシールの有無も定かじゃないんだよね。
苦情入れないとまともな品が来ない状況は夏が過ぎても変わらずか。
冬商戦で在庫が捌けないと買い難いわな。
苦情入れないとまともな品が来ない状況は夏が過ぎても変わらずか。
冬商戦で在庫が捌けないと買い難いわな。
106不明なデバイスさん
2011/08/28(日) 23:54:11.32ID:tOJlDf0M PS3用モニタのスレで宣伝してる奴がいたから、もちょっと頑張れば量販なら入れ替わるかも
107不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 01:31:15.03ID:eH68d1ZU 売る気ないのか、ネットの情報を軽く見てるのか。どっちにしてもダメなのには
変わりないが。
変わりないが。
108不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 11:44:06.21ID:5JELo6/g ステルスマーケティングもしてるしネットを軽く見てるってのはないと思うけど
最近いろんな企業で多いけどデバッグ不足だよな
最近いろんな企業で多いけどデバッグ不足だよな
109不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 12:46:48.33ID:FhFoJFv0 交換品が本日到着。
この文章を打っている限りでは、以前のようなどうしようもない取りこぼしは無い。
治った気がする。
あと、クリックボタンが若干軽くなった気がする。
最初のは重過ぎたんで、ちょっと嬉しい。
ちなみにシリアルはU0001****がU0004****になった。
取りこぼしさえ無くなってしまえば、不等ピッチが無いグッドデザインなキーボードなので、素直にお勧め出来る。
そうそう、SCEの方では症状再現せずだったそうだ。
これが再現しないテスト環境ってどんなん?と逆に気になった。
この文章を打っている限りでは、以前のようなどうしようもない取りこぼしは無い。
治った気がする。
あと、クリックボタンが若干軽くなった気がする。
最初のは重過ぎたんで、ちょっと嬉しい。
ちなみにシリアルはU0001****がU0004****になった。
取りこぼしさえ無くなってしまえば、不等ピッチが無いグッドデザインなキーボードなので、素直にお勧め出来る。
そうそう、SCEの方では症状再現せずだったそうだ。
これが再現しないテスト環境ってどんなん?と逆に気になった。
110不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 15:37:18.72ID:u+QbYxME >>109
>あと、クリックボタンが若干軽くなった気がする。
>最初のは重過ぎたんで、ちょっと嬉しい。
クリックボタンは個体差あるっぽいなー
ウチのは前と変わらない気がする。
>そうそう、SCEの方では症状再現せずだったそうだ。
>これが再現しないテスト環境ってどんなん?と逆に気になった。
一律初期不良対応するって事で決まったんじゃないかな。
対外的には、『製品に問題無し』だから、『再現しない』。
まぁ、マトモなファームウェア作れる人が、まだSONYに残ってるのが
わかって良かったってことで。
>あと、クリックボタンが若干軽くなった気がする。
>最初のは重過ぎたんで、ちょっと嬉しい。
クリックボタンは個体差あるっぽいなー
ウチのは前と変わらない気がする。
>そうそう、SCEの方では症状再現せずだったそうだ。
>これが再現しないテスト環境ってどんなん?と逆に気になった。
一律初期不良対応するって事で決まったんじゃないかな。
対外的には、『製品に問題無し』だから、『再現しない』。
まぁ、マトモなファームウェア作れる人が、まだSONYに残ってるのが
わかって良かったってことで。
111不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 22:42:27.63ID:1dRuqe7w 一昨日交換に出したんですけど、どんくらいで来ました?
一応10〜14日とは言ってたんですが
一応10〜14日とは言ってたんですが
112不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 22:48:24.88ID:FhFoJFv0 発送した日からちょうど一週間で帰ってきたよ。
113不明なデバイスさん
2011/08/30(火) 23:17:09.63ID:1dRuqe7w ありがとうございます〜
ちなみに自分の交換前のシリアルはU00017***でした
ちなみに自分の交換前のシリアルはU00017***でした
114不明なデバイスさん
2011/08/31(水) 23:58:58.72ID:wtIWXX+L ダメだったら交換させればいいやと思って買ってきた。
シリアルU00022***で特に取りこぼしが出てないんでこのまま様子を見るつもり。
シリアルU00022***で特に取りこぼしが出てないんでこのまま様子を見るつもり。
116114
2011/09/01(木) 01:58:40.63ID:JO0QG6gK117不明なデバイスさん
2011/09/01(木) 02:07:25.98ID:4fE1VsAc 最初の頃買った人の中でも取りこぼしなしって言ってた人が居たから
初期バージョンにも一定数正常な当たりがあったんだろうね
でも、書き込み見ると当たりよりハズレのが割合的にはかなり多そうだが・・・w
初期バージョンにも一定数正常な当たりがあったんだろうね
でも、書き込み見ると当たりよりハズレのが割合的にはかなり多そうだが・・・w
118114
2011/09/01(木) 02:44:49.56ID:JO0QG6gK 取りこぼしはないけど挙動がおかしい部分発見orz
突然キー入力が反映されなくなったと思ったら5〜6秒して一気にそれまでの入力内容が反映される(キーボード、ポインタ両方)
割り込み使ってないなこりゃ、って事は初期ファームか…… なんでこんなアホなファーム採用したんだろ。
突然キー入力が反映されなくなったと思ったら5〜6秒して一気にそれまでの入力内容が反映される(キーボード、ポインタ両方)
割り込み使ってないなこりゃ、って事は初期ファームか…… なんでこんなアホなファーム採用したんだろ。
119不明なデバイスさん
2011/09/01(木) 04:20:48.30ID:JAPyE8Cs120不明なデバイスさん
2011/09/01(木) 20:11:58.20ID:GGH1Y3xM 3台目まで行くとか凄いな
122不明なデバイスさん
2011/09/02(金) 02:24:38.65ID:E2Dx7L4q123不明なデバイスさん
2011/09/02(金) 23:27:53.45ID:yP2xFZ/d124不明なデバイスさん
2011/09/03(土) 12:09:27.47ID:8VuD3L72 今後市場にきちんと良品が供給されればいいんだが…。
ゴルァしないと良品が出てこないのではいかん。
こいつ+mayu+TrackScrollの組み合わせが非常に使いやすいので尚更そう思う。
ゴルァしないと良品が出てこないのではいかん。
こいつ+mayu+TrackScrollの組み合わせが非常に使いやすいので尚更そう思う。
125不明なデバイスさん
2011/09/03(土) 21:32:55.74ID:r87gclCg 流石に今出荷してるのは、マトモなやつだろ。
既に市場に出回ったやつの状況がわからないってのは困るが。
既に市場に出回ったやつの状況がわからないってのは困るが。
126不明なデバイスさん
2011/09/04(日) 16:01:09.89ID:CY32imER だからS/Nの情報を聞いてるのよ
127不明なデバイスさん
2011/09/04(日) 16:31:11.04ID:k1OA0b+E 外箱にシリアル出てないから、開封しないとわからないよ?
128不明なデバイスさん
2011/09/04(日) 23:56:26.11ID:Hl1O5vDJ 誰か消費者センターに連絡した?
129不明なデバイスさん
2011/09/06(火) 02:55:18.28ID:JUputvc9 初期ロット掴まされても、交換で問題解決したやつはそこで終了だし、
諦めたやつはやっぱり終了だからな〜
漏れもまともな物への交換もできない、返品も出来ないとなったら
消費者センターに相談するつもりだったけど、交換で解決したから終了。
諦めたやつはやっぱり終了だからな〜
漏れもまともな物への交換もできない、返品も出来ないとなったら
消費者センターに相談するつもりだったけど、交換で解決したから終了。
130不明なデバイスさん
2011/09/06(火) 18:52:23.47ID:/URKyas7131不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 02:39:31.77ID:gdIO5mXJ 上大岡のヨドバシのゲームコーナーに置いてあったやつに白い○シール貼ってあった
もしかして対策品出回り始めてる?
もしかして対策品出回り始めてる?
132不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 06:38:18.06ID:6tYcxAJQ ほうほう、皆の衆、大儀であった。
3k切ったら呼んでくれ。
3k切ったら呼んでくれ。
134不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 13:29:09.84ID:pv2klQc1 バッタ屋に流れるのか修正入れるのか
135不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 15:16:16.10ID:EA+KO2WO リワーク品として出荷じゃね?
136不明なデバイスさん
2011/09/08(木) 22:29:17.56ID:KqywYp3K ヨドの通販で買えるみたいだけど不良品だったら店舗に怒鳴り込めばおk?
137不明なデバイスさん
2011/09/09(金) 00:14:56.35ID:my7KoI/S 年内は人柱覚悟で買うしか無い。
まぁ「お客様は人柱です」って姿勢もすげぇわな。
まぁ「お客様は人柱です」って姿勢もすげぇわな。
139不明なデバイスさん
2011/09/11(日) 16:04:37.81ID:MWSdopVX まあこれでスタートラインに立ったという感じだな
140不明なデバイスさん
2011/09/11(日) 18:08:49.74ID:Ub5IP/91 対応ファーム3.60以上ってのはどういうこと?
3.60以上でのみ使える機能があるとか?
一応普通に文字打ったりは古いファームでも当然できてるけど。
3.60以上でのみ使える機能があるとか?
一応普通に文字打ったりは古いファームでも当然できてるけど。
141sage
2011/09/11(日) 20:15:12.18ID:uGSNf/nq CapsLockにLED付いてるのな。CapsLockなんて普段使わないから今気がついた。
本当に消費電力には無頓着な設計だな。
本当に消費電力には無頓着な設計だな。
142不明なデバイスさん
2011/09/11(日) 20:21:46.69ID:uGSNf/nq すまん。珍しくブラウザ使ったらまちがえた。orz
143不明なデバイスさん
2011/09/12(月) 07:26:20.95ID:lztEr+Yv144不明なデバイスさん
2011/09/12(月) 18:40:38.89ID:8Xz8wO4L このまま黒歴史になったりして。
145不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 01:25:59.87ID:RhDNSnby 人柱になった人ナムナム
146不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 12:02:50.76ID:ITVeRkoL 対策されたのは普通に使いやすい
修理から帰ってきた人は特に不具合もないから書きこむこともないんじゃないか
店頭で対策品買ったって人はまだ現れないね
修理から帰ってきた人は特に不具合もないから書きこむこともないんじゃないか
店頭で対策品買ったって人はまだ現れないね
148不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 15:13:00.28ID:x5JVlkFC 予約までしてヨドで発売日に買ったけど、スティックが小さく使いにくくて仕舞い込んでた
まさかこんな話になってるとは。ヨドに持ち込んで修理に出しておくべきか
まさかこんな話になってるとは。ヨドに持ち込んで修理に出しておくべきか
149不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 18:52:13.71ID:jZb4UO9V やっぱりトラックポイントよりは使いづらいですか?
150不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 19:37:59.67ID:w76csl0k thinkpadに慣れてれば使える。
151不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 22:16:42.99ID:wgCLarFC 逆にThinkPad使いだから期待してたのに思い切りがっくりさせられたのが…
152不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 22:19:22.61ID:UrVO5Jx2154不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 23:29:14.86ID:Cy6CLouB 対策したのが、ちゃんと使えるかまだ未知数だな
155不明なデバイスさん
2011/09/13(火) 23:41:25.86ID:FZwOrs1c 予約で購入後、取りこぼしが気になりつつもこのようなものかと
あきらめていたが、このスレッドを見てSCEに交換してもらった。
対策品は今のところ順調に使えている。
ただ、ポインティングデバイスが固いのにはまだ慣れない・・・。
あきらめていたが、このスレッドを見てSCEに交換してもらった。
対策品は今のところ順調に使えている。
ただ、ポインティングデバイスが固いのにはまだ慣れない・・・。
156不明なデバイスさん
2011/09/14(水) 01:33:57.41ID:5igQP/Bf US配列まだかよ
157不明なデバイスさん
2011/09/14(水) 13:44:17.19ID:qgOM3WFa 大量の"初期不良"騒ぎで、次のアクション起こせないとかじゃね?
もしかしてファームの問題を工場の生産上の問題にすり替えてるから、
開発は安泰なのか?
もしかしてファームの問題を工場の生産上の問題にすり替えてるから、
開発は安泰なのか?
158不明なデバイスさん
2011/09/14(水) 22:16:04.58ID:sITLiZM9 VITAに使えるか情報調べに来たら、いまだ追求に熱心な奴が粘着してたw
まだ交換してないのか?それともアンチソニー?
まだ交換してないのか?それともアンチソニー?
159不明なデバイスさん
2011/09/15(木) 17:17:19.80ID:fAtPxjaQ おかしかったんです/故障ですとかはっきりしてるなら交換でそれ以上何も
考えなくていいかもしれんがそうじゃないだろ?
そんなモノ安心して使えると思う方がどうかしてる
考えなくていいかもしれんがそうじゃないだろ?
そんなモノ安心して使えると思う方がどうかしてる
160不明なデバイスさん
2011/09/15(木) 17:20:25.74ID:b4z/Y204 はっきりしてます。
161不明なデバイスさん
2011/09/17(土) 10:06:05.27ID:GV726ZpM 話聞く限り内部的な全数欠陥
いくつ出荷されたのかソースが無いから分からんが多くは無いんじゃね
いくつ出荷されたのかソースが無いから分からんが多くは無いんじゃね
162不明なデバイスさん
2011/09/18(日) 15:32:15.08ID:Ika1erTA163不明なデバイスさん
2011/09/18(日) 16:04:45.42ID:B2qLOfnM 対策品の電池消耗は?
164不明なデバイスさん
2011/09/20(火) 19:25:53.08ID:Anq7uO/x 付属がアルカリ電池に変わったってのもあるかもしれないが、
1ヶ月弱たった今も使えてる。
ただ、正味の使用時間は100時間に満たない気はする。
1ヶ月弱たった今も使えてる。
ただ、正味の使用時間は100時間に満たない気はする。
165不明なデバイスさん
2011/09/20(火) 22:38:23.20ID:4w+YJedB 交換しにいったら在庫なくなってた。
これはいい兆候か?
これはいい兆候か?
166不明なデバイスさん
2011/09/21(水) 01:23:06.11ID:80e9HEtp 被害者がこれ以上増えないといいね
167不明なデバイスさん
2011/09/21(水) 13:52:45.33ID:ZtwkYD8L 中古で購入するとか、回収かからなかった
小規模販売店から購入とか、まだでてくるだろ〜
小規模販売店から購入とか、まだでてくるだろ〜
168不明なデバイスさん
2011/09/26(月) 01:36:21.39ID:T78q8EWv "Wireless Keyboard" つー JoyStickデバイスの、上下左右を
キーボードのPageUp/PageDown/Home/Endにマップするソフトを書いてみた。
ttp://ll.la/jvJg
キーボードのPageUp/PageDown/Home/Endにマップするソフトを書いてみた。
ttp://ll.la/jvJg
169不明なデバイスさん
2011/09/27(火) 22:57:01.23ID:76VDZYq1 このキーボードの実物を触れる店をご存知でしたら教えてください。
今日、会社の帰りにアキバのヨドバシに行ってきたんですがなかったです。
今日、会社の帰りにアキバのヨドバシに行ってきたんですがなかったです。
170不明なデバイスさん
2011/09/28(水) 13:18:45.66ID:TLt0EZXH なんかどこもないんだよなあ…
ひっそり回収して販売終了にすんのかな
それとも修正ロットにすり替えるのかな
ひっそり回収して販売終了にすんのかな
それとも修正ロットにすり替えるのかな
171不明なデバイスさん
2011/09/28(水) 20:48:48.68ID:RRxUVgKO \4090で購入し、返品イベント2回も楽しめた俺らは勝組?
172不明なデバイスさん
2011/09/28(水) 21:18:02.86ID:X44BPtiD 対策品は普通に良い感じ
気になるのはスリープに入るのがちょっと早い気がするのと、電池持ちが悪いところくらいかな
気になるのはスリープに入るのがちょっと早い気がするのと、電池持ちが悪いところくらいかな
173不明なデバイスさん
2011/09/28(水) 22:41:00.90ID:0OjD86+F 対策品も電池の持ちは悪いまま?
174不明なデバイスさん
2011/09/30(金) 03:03:26.42ID:qunT9eKu 3日で終了って事は無い。
175不明なデバイスさん
2011/09/30(金) 16:33:49.11ID:xYYotHOe 電池の持ちも改善されたのか
176不明なデバイスさん
2011/09/30(金) 22:55:25.91ID:YA9OtSyz 今日、近場のヤマダ電機に2個置いてあった
どちらもPOSコード辺りにはシール無かったんだが買いでしょうか?
どちらもPOSコード辺りにはシール無かったんだが買いでしょうか?
177不明なデバイスさん
2011/10/01(土) 16:19:16.46ID:4zFafxqJ POS BAR CODE:4948872412797
バーコードの下の所:4-285-493-01
これでシール無しなら、返品イベントつきの当たりの可能性が高いと思われ。
バーコードの下の所:4-285-493-01
これでシール無しなら、返品イベントつきの当たりの可能性が高いと思われ。
178不明なデバイスさん
2011/10/01(土) 19:23:07.39ID:4zFafxqJ Fn+スティックポインタで、lX,lYが変化するんだな。
マウススクロールにマップするのってどうすりゃいいんだ?
マウススクロールにマップするのってどうすりゃいいんだ?
179不明なデバイスさん
2011/10/02(日) 14:34:24.48ID:3j/S7c6Y TrackPointと違って、片手でスクロールできないのはイマイチ。
"Wireless Keyboard"のJoyStickデバイスの、上下左右を
キーボードのPageUp/PageDown/Home/Endにマップ、
アナログスティックの縦をスクロールにマップするソフトを書いてみた。
http://ll.la/BjAs
"Wireless Keyboard"のJoyStickデバイスの、上下左右を
キーボードのPageUp/PageDown/Home/Endにマップ、
アナログスティックの縦をスクロールにマップするソフトを書いてみた。
http://ll.la/BjAs
180不明なデバイスさん
2011/10/03(月) 00:14:57.96ID:Xh9edxis 最近短縮URL使う池沼が増えたおかげで一手間増えてげんなり
181不明なデバイスさん
2011/10/04(火) 20:07:44.61ID:pyfOzsRI キーの入力はできているけど、右下のランプが点灯状態になるのは電池切れのサインなのかしら?
182不明なデバイスさん
2011/10/04(火) 20:08:27.68ID:pyfOzsRI 間違えた
点灯じゃなくて点滅ね
PSボタンの左の赤いランプです
点灯じゃなくて点滅ね
PSボタンの左の赤いランプです
183不明なデバイスさん
2011/10/05(水) 16:45:57.53ID:36kdG8yK せっかく説明書とか書いてくれてんのによまねえんだよなあ
周辺機器の取扱説明書 | プレイステーション® オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/support/manual/manual_list2.html
周辺機器の取扱説明書 | プレイステーション® オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/support/manual/manual_list2.html
184不明なデバイスさん
2011/10/05(水) 18:02:48.36ID:bxWNU1a8 電池が消耗すると、ステータスランプが2回ずつ点滅します。
この場合は、2個とも新しい電池に交換してください。
この記述見逃してました
ありがとう
この場合は、2個とも新しい電池に交換してください。
この記述見逃してました
ありがとう
185不明なデバイスさん
2011/10/13(木) 00:32:47.93ID:GtlJpuYQ186不明なデバイスさん
2011/10/15(土) 02:30:21.80ID:ChocAxbE 淀で一月ほど前に買ってきたのは対策済みだったみたい
ところでSGPWKB1をウィンドウズで使ってみたひといないかね?
ところでSGPWKB1をウィンドウズで使ってみたひといないかね?
187不明なデバイスさん
2011/10/15(土) 03:29:43.38ID:DMR5JjBz 尼で2週間前に在庫復活してた時に買ったのは、白丸シール付きで
シリアルはU0003xxxxだったよ、少ししか触ってないけど問題なさそー
>>186
SGPWKB1ってUS配列,ESCキー無し,Androidボタン有り,HIDプロファイルのみで
AndroidスマホとWindowsには相性が悪すぎて手放しました
Sony Tablet専用と割り切った方が良さそうでしたよ
シリアルはU0003xxxxだったよ、少ししか触ってないけど問題なさそー
>>186
SGPWKB1ってUS配列,ESCキー無し,Androidボタン有り,HIDプロファイルのみで
AndroidスマホとWindowsには相性が悪すぎて手放しました
Sony Tablet専用と割り切った方が良さそうでしたよ
188不明なデバイスさん
2011/10/16(日) 00:19:10.69ID:o9EihsYJ 186だけどうちのは四万番代でした
>187
ありがとうございます。
自分の使い方だと、US配列と
Escキーがないことが使いづらいと思うかわからんので、
安くなったら手を出して見ようかなぐらいに思っておきます。
>187
ありがとうございます。
自分の使い方だと、US配列と
Escキーがないことが使いづらいと思うかわからんので、
安くなったら手を出して見ようかなぐらいに思っておきます。
189不明なデバイスさん
2011/10/16(日) 00:44:54.59ID:Oioh0VXv 4000円未満のワイヤレスとしては高機能なんじゃないかね。
ただ、今は高い店ばかり。
ただ、今は高い店ばかり。
190不明なデバイスさん
2011/10/18(火) 09:12:09.35ID:uJ8JuoTy 安いときに買って、電凸して交換したやつが勝ち組か
191不明なデバイスさん
2011/10/18(火) 15:09:34.48ID:80bPgwJ6 初期ロット購入電凸組>鎮静化後購入組>初期ロット購入泣き寝入り組
192不明なデバイスさん
2011/10/20(木) 12:26:54.37ID:CLu3juDl 泣き寝入りって、サポセンに問い合わせなかった自己責任では?
面倒くさがりの俺ですら交換してもらえたぞ
面倒くさがりの俺ですら交換してもらえたぞ
193不明なデバイスさん
2011/10/23(日) 09:20:25.06ID:h8x7WX5X 問い合わせするだけ無駄骨じゃないか
しかし後続ロットを潤沢に回す気なさげなのでソニーも鬼っ子扱いする気か
しかし後続ロットを潤沢に回す気なさげなのでソニーも鬼っ子扱いする気か
194不明なデバイスさん
2011/10/23(日) 18:22:21.62ID:dAz8shBu ヨド2軒回ったけど、注文札みたいのが置いてあって、箱はカウンターの中でシールを確認できない・・・
さすがにもう対策品でしょうか?
さすがにもう対策品でしょうか?
195不明なデバイスさん
2011/10/24(月) 11:12:06.13ID:fK6jVyHX197不明なデバイスさん
2011/10/24(月) 22:34:28.12ID:dR5mcsb/ PCで使う場合の不便なところを
今北産業
今北産業
198不明なデバイスさん
2011/10/25(火) 17:53:43.12ID:tNoVwPOb ・初期ロットは文字の取りこぼしが酷い。サポートで交換してくれる。
・HOME,END,PageUp,PageDownキーがない。>>179で対応可能。
・マルチペアリング不可。ホストのスタックによってはペアリング出来ない。
・HOME,END,PageUp,PageDownキーがない。>>179で対応可能。
・マルチペアリング不可。ホストのスタックによってはペアリング出来ない。
200不明なデバイスさん
2011/10/26(水) 10:12:53.66ID:c7d1soEd モバイルPC常用してたのでキーの大きさに戸惑う。
201不明なデバイスさん
2011/10/26(水) 14:15:49.08ID:8HBB98A7 HOME,ENDキーは多用するけどツールがあるなら買って見ようかなあ
202不明なデバイスさん
2011/11/01(火) 02:12:34.07ID:WYpbSa9r 初期ロットで使いもんにならなかったから放置してたわ
保証期間切れる直前まで粘ったら、消費電力とかマルチペアリングに対応したニューモデルとかと
交換にならんかな。
保証期間切れる直前まで粘ったら、消費電力とかマルチペアリングに対応したニューモデルとかと
交換にならんかな。
203不明なデバイスさん
2011/11/01(火) 14:10:37.04ID:2UllfFjQ これだけケチが付いた状態で、後継機の出現なんて想像できない。
204不明なデバイスさん
2011/11/01(火) 18:12:50.13ID:4c+XgcOZ 所詮、PS3の周辺機器だからな
Tabletとか売れてきたら、SONYとしても出してくんじゃねえかな
問題はあんなTabletは売れる気がしないということだ
Tabletとか売れてきたら、SONYとしても出してくんじゃねえかな
問題はあんなTabletは売れる気がしないということだ
205不明なデバイスさん
2011/11/01(火) 18:50:13.02ID:7uNDGDCl タブレット専用のはまた別に出てるんですが
206不明なデバイスさん
2011/11/01(火) 19:44:45.95ID:WYpbSa9r メディアセンターとしてのPS3を起動&コントロールできるPCキーボード
みたいなのを期待してたんだが、大分かけ離れてるようだな。
せめてマルチペアリングぐらいはできないと
みたいなのを期待してたんだが、大分かけ離れてるようだな。
せめてマルチペアリングぐらいはできないと
207不明なデバイスさん
2011/11/02(水) 04:10:25.56ID:mkxVYGU1 “メディアセンターとしてのPS3を起動&コントロール” ここまでは
できるるんだから、それほどかけ離れてないだろ。
それにしても、ファーム解析してマルチペアリング対応とかやってくれる神はいまいか。
できるるんだから、それほどかけ離れてないだろ。
それにしても、ファーム解析してマルチペアリング対応とかやってくれる神はいまいか。
208不明なデバイスさん
2011/11/02(水) 07:13:16.40ID:kEItN+9W 今日発売の3Dモニタ買うから部屋の中がPS3関連機器ばかりになってきた
デザインが揃ってるのが唯一の救いか
デザインが揃ってるのが唯一の救いか
209不明なデバイスさん
2011/11/02(水) 23:42:45.47ID:XIfH8SDe US配列まだかよ。日本以外で売るつもりねーのか?
211不明なデバイスさん
2011/11/04(金) 10:03:14.52ID:l2CYfxNG ファンクションキーのことかな。
なければないで何とかなるよ。
なければないで何とかなるよ。
212不明なデバイスさん
2011/11/04(金) 23:10:43.29ID:fm2VYSra 独自規格やめろクソニーと思ってはいるが、
PSPのメモステが大量にある
↓
SDカード買うのアホやんとデジカメをサイバーショットに買い換える
↓
写真保管面倒だからメモステがそのまんま入るバイオ購入
↓
バイオ使えるウォークマン購入…
といつのまにかソニー製品だらけになってるおれの部屋
これだけ買ってやったんだからお得意様割引で修理タダにしろや
ビールこぼしてキーボードが逝った(・ω・)
PSPのメモステが大量にある
↓
SDカード買うのアホやんとデジカメをサイバーショットに買い換える
↓
写真保管面倒だからメモステがそのまんま入るバイオ購入
↓
バイオ使えるウォークマン購入…
といつのまにかソニー製品だらけになってるおれの部屋
これだけ買ってやったんだからお得意様割引で修理タダにしろや
ビールこぼしてキーボードが逝った(・ω・)
215不明なデバイスさん
2011/11/06(日) 00:41:29.58ID:Jtpikzqg これ、完全に売り出すタイミングと初期対応ミスったね。
昨日買ってきた。
カッコイイ。
バッテリー持ちは、私の使用目的がタブレットPC用でエネループ使用するからキニシナイ。
ただ、スクロール機能も欲しいのですが、
179さんのを導入すればいいの?
>アナログスティックの縦
っていったい何のこと?
どなたか優しく教えてください。
昨日買ってきた。
カッコイイ。
バッテリー持ちは、私の使用目的がタブレットPC用でエネループ使用するからキニシナイ。
ただ、スクロール機能も欲しいのですが、
179さんのを導入すればいいの?
>アナログスティックの縦
っていったい何のこと?
どなたか優しく教えてください。
216不明なデバイスさん
2011/11/06(日) 11:08:28.54ID:N2GTiZ78 Fnキーを押しながら、スティックポインターを上下に動かせばスクロールするよ。
179さんのおかげで、とても使いやすくなりました。
どうもありがとうございます。
私は、初期ロットを返品して、先週あたりにヨドで買いなおしました。
カウンターで箱見せてもらって、対策シールが貼ってあることを確認して買いました。
入力はちゃんとまともになっていました。
Sonyの対応には本当にがっかり。。。。
179さんのおかげで、とても使いやすくなりました。
どうもありがとうございます。
私は、初期ロットを返品して、先週あたりにヨドで買いなおしました。
カウンターで箱見せてもらって、対策シールが貼ってあることを確認して買いました。
入力はちゃんとまともになっていました。
Sonyの対応には本当にがっかり。。。。
217不明なデバイスさん
2011/11/06(日) 22:22:17.43ID:Jtpikzqg >>216
ありがとうございます。やっと意味が理解できました。
早速導入した結果、完全に求めていた仕様のキーボードが手に入りました。
ワイヤレス、コンパクト、カーソル操作・クリック可能なキーボードを探して
これにたどりついたわけですが、現在この機種以外に見つけられなかった。
定価¥5000とか安いし、個人的にはこの機種は神機になったので、
壊れた時用に予備の分も発注しました。
ホント、これ最初からしっかり作って売り出してりゃ、
もう少し値段高めに設定しても
appleの奴の対抗機種くらいには余裕でなってたんじゃないの?
ありがとうございます。やっと意味が理解できました。
早速導入した結果、完全に求めていた仕様のキーボードが手に入りました。
ワイヤレス、コンパクト、カーソル操作・クリック可能なキーボードを探して
これにたどりついたわけですが、現在この機種以外に見つけられなかった。
定価¥5000とか安いし、個人的にはこの機種は神機になったので、
壊れた時用に予備の分も発注しました。
ホント、これ最初からしっかり作って売り出してりゃ、
もう少し値段高めに設定しても
appleの奴の対抗機種くらいには余裕でなってたんじゃないの?
218不明なデバイスさん
2011/11/10(木) 00:36:30.54ID:XFJ1qbr0 マルチペアリング、PCモード(Home,End,PageUp,PageDown)、
センターボタン付きなら、1万円でも買ってた。
センターボタン付きなら、1万円でも買ってた。
219不明なデバイスさん
2011/11/12(土) 10:39:34.02ID:xDRmd6hS 導入させて頂いた>179
なかなか快適です。ありがとうございます。
スティックポインタのスクロール、左右にも対応させることは難しいのですか?
なかなか快適です。ありがとうございます。
スティックポインタのスクロール、左右にも対応させることは難しいのですか?
220不明なデバイスさん
2011/11/13(日) 19:25:32.07ID:SbLKf2ye >>219
これで良ければ簡単。
http://ll.la/hzWL
・アナログスティックの横を横スクロールにマップ。
・リンク前に起動すると、"Wireless Keyboard"に繋がらなかったのを修正。
XPで云々はこれみて。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms646273(v=vs.85).aspx#mouseeventf_hwheel
これで良ければ簡単。
http://ll.la/hzWL
・アナログスティックの横を横スクロールにマップ。
・リンク前に起動すると、"Wireless Keyboard"に繋がらなかったのを修正。
XPで云々はこれみて。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ms646273(v=vs.85).aspx#mouseeventf_hwheel
221不明なデバイスさん
2011/11/13(日) 19:52:48.62ID:SbLKf2ye ごめん。sage忘れた。orz
222不明なデバイスさん
2011/11/14(月) 01:10:15.01ID:lt4+ofUI ゴミコード混ぜたの出してしまった。もし試すのならこっちをどうぞ。
http://ll.la/I=ec
・リンク前に起動するとリンク確立まで無駄に重いのを修正。
・確認用に無駄なコードが入っていたのを削除。
・R3,×,○をMUTE,VolumeDown,VolumeUpにマップ
http://ll.la/I=ec
・リンク前に起動するとリンク確立まで無駄に重いのを修正。
・確認用に無駄なコードが入っていたのを削除。
・R3,×,○をMUTE,VolumeDown,VolumeUpにマップ
223不明なデバイスさん
2011/11/14(月) 13:32:29.24ID:bMuCGzIm 淀で買ってきた。
展示品も俺が買った在庫品もシール貼ってあった。
アルカリ乾電池がバラで入ってたけどなんでバラ?
もう普通に買って平気そうだね
十字キーが押しづらい以外はすこぶる快適だわ
展示品も俺が買った在庫品もシール貼ってあった。
アルカリ乾電池がバラで入ってたけどなんでバラ?
もう普通に買って平気そうだね
十字キーが押しづらい以外はすこぶる快適だわ
225不明なデバイスさん
2011/11/14(月) 22:46:22.61ID:gdr89Fqt 一応調べたんでボタンのマップ。
EnterはBDリモコンにもあるからわかるけど、
ESCがあるとは思わなかった。
0:□ 4:L1 8:SELECT 13:ENTER
1:× 5:R1 9:START 14:ESC
2:○ 6:L2 10:L3
3:△ 7:R2 11:R3
>>224
もともと自分で使うために書いたものなんで、
他でも役に立ってるのならそれでおk。
EnterはBDリモコンにもあるからわかるけど、
ESCがあるとは思わなかった。
0:□ 4:L1 8:SELECT 13:ENTER
1:× 5:R1 9:START 14:ESC
2:○ 6:L2 10:L3
3:△ 7:R2 11:R3
>>224
もともと自分で使うために書いたものなんで、
他でも役に立ってるのならそれでおk。
226不明なデバイスさん
2011/11/17(木) 03:47:26.98ID:Vvykt2z/ 10月になってから、「キーの取りこぼしがひどい」とか
「付属マンガン電池が3日でなくなる」とか、ものすごく我慢強いな。
ttp://review.kakaku.com/review/K0000260187/ReviewCD=444103/#tab
8月の中ごろにはマトモなのに交換もしてたし、売ってるのも入れ替わっ
てたみだいだから、7月位から我慢して使ってたって事だよね。
俺なんか、開封10分後には箱に戻してサポートの連絡先調べてた。
「付属マンガン電池が3日でなくなる」とか、ものすごく我慢強いな。
ttp://review.kakaku.com/review/K0000260187/ReviewCD=444103/#tab
8月の中ごろにはマトモなのに交換もしてたし、売ってるのも入れ替わっ
てたみだいだから、7月位から我慢して使ってたって事だよね。
俺なんか、開封10分後には箱に戻してサポートの連絡先調べてた。
227不明なデバイスさん
2011/11/17(木) 23:09:02.56ID:vegc3Z3+ 救済の為にこのスレがある
228不明なデバイスさん
2011/11/18(金) 02:42:23.00ID:hVjf4Gco >>96 の個体。
使い始めてから2ヶ月半で、付属アルカリの電池切れ。
2.2V(一本当たり1.1V)くらいで終了ってことらしい。
このくらいまで電圧が下がるとLED点滅するようになって、
もうちょっと下がるとPSボタン押しても起動しなくなる。
起動できれば、起動制限されてる電圧より下がっても動くね。
緊急事態のときは、一度電池抜いて5分くらい待って入れ直せば
シャットダウンの操作くらいは出来るとおもう。
ヘビーな使い方してないってのはあるけど、
このくらい持てば俺は我慢できるわ〜。
使い始めてから2ヶ月半で、付属アルカリの電池切れ。
2.2V(一本当たり1.1V)くらいで終了ってことらしい。
このくらいまで電圧が下がるとLED点滅するようになって、
もうちょっと下がるとPSボタン押しても起動しなくなる。
起動できれば、起動制限されてる電圧より下がっても動くね。
緊急事態のときは、一度電池抜いて5分くらい待って入れ直せば
シャットダウンの操作くらいは出来るとおもう。
ヘビーな使い方してないってのはあるけど、
このくらい持てば俺は我慢できるわ〜。
230不明なデバイスさん
2011/11/22(火) 16:22:41.51ID:UPKEuFMw ボタンのマップ訂正。
なんで12が飛んでるのか不思議だったけど、PSボタンだった。
Fn+X の事しか考えてなかったよ。
0:□ 4:L1 8:SELECT 12:PS
1:× 5:R1 9:START 13:ENTER
2:○ 6:L2 10:L3 14:ESC
3:△ 7:R2 11:R3
なんで12が飛んでるのか不思議だったけど、PSボタンだった。
Fn+X の事しか考えてなかったよ。
0:□ 4:L1 8:SELECT 12:PS
1:× 5:R1 9:START 13:ENTER
2:○ 6:L2 10:L3 14:ESC
3:△ 7:R2 11:R3
231不明なデバイスさん
2011/11/25(金) 21:01:37.17ID:7nOh52xe bluetoothのドングルを買えばwindows7 64bit でも使えますか?
PS3持ってないので使えなかったら悲しいことになっちゃうんで・・・
PS3持ってないので使えなかったら悲しいことになっちゃうんで・・・
232不明なデバイスさん
2011/11/25(金) 21:57:14.65ID:LHVfFoTA 今日横浜ヨドで買ってきた。JANバーコードの右下に白丸シールが貼ってあるので対策品と思われ。
このスレのお陰で安心して買えたぜ。先達の皆さんありがとう。
このスレのお陰で安心して買えたぜ。先達の皆さんありがとう。
CECH-ZKB1J P問題なしの対策品を使っている方、二点教えてください。
1 電源 LED 点灯中に電源ボタン:PSボタンの連続二秒押しで電源LED が消灯するでしょうか。
7 月末に交換した私の対策品では 10 秒の連続押しが必要です。取説では二秒です。
2 数秒で内部マイコンを省エネ・モードに入れているらしく、一秒弱の応答遅れが一分に一回
以上の頻度で発生しています。再現条件は掴めていません。
二番目の項目は、私がマウスを殆ど使わずにキーボードだけでコンピュータを操作している特殊
事情が関係しているのかもしれません。
皆さんの所で上の問題点が起きているか否か教えてもらえますでしょうか。
1 電源 LED 点灯中に電源ボタン:PSボタンの連続二秒押しで電源LED が消灯するでしょうか。
7 月末に交換した私の対策品では 10 秒の連続押しが必要です。取説では二秒です。
2 数秒で内部マイコンを省エネ・モードに入れているらしく、一秒弱の応答遅れが一分に一回
以上の頻度で発生しています。再現条件は掴めていません。
二番目の項目は、私がマウスを殆ど使わずにキーボードだけでコンピュータを操作している特殊
事情が関係しているのかもしれません。
皆さんの所で上の問題点が起きているか否か教えてもらえますでしょうか。
234 で「一秒弱の応答遅れ」は、キーを押してから、画面に文字が表示されるまでの応答遅れです。
236不明なデバイスさん
2011/11/27(日) 23:30:49.50ID:MD+inAbM237不明なデバイスさん
2011/11/29(火) 03:51:34.53ID:f7WmSMyh >>236
設定とかはは無い。
最新の公開版はスタートアップで起動しても問題無いはず。
ジョイスティックデバイスが取れないと動かないので、
先に別のアプリが占有すると何も出来ない。
あとは、ゲームコントローラの部分が正しく認識出来てないとか。
設定とかはは無い。
最新の公開版はスタートアップで起動しても問題無いはず。
ジョイスティックデバイスが取れないと動かないので、
先に別のアプリが占有すると何も出来ない。
あとは、ゲームコントローラの部分が正しく認識出来てないとか。
238不明なデバイスさん
2011/11/29(火) 03:53:01.53ID:f7WmSMyh239不明なデバイスさん
2011/11/29(火) 03:54:28.98ID:f7WmSMyh 書けてたのか... orz
240不明なデバイスさん
2011/11/29(火) 12:18:15.49ID:qYa/wbEl >>237-239
スタートアップ突っ込んでみたけど反応無しだな。
何かが干渉してるようだ。
ジョイスティック扱いで動いてたのか。
HIDキーボードデバイスのゲームコントローラ設定を見ると、
Bluetooth HID portの状態はOK。
プロパティのテストタブで試したら入力はちゃんと認識している。
コントローラの認識は大丈夫なようだ。
ジョイスティック扱いならとzkb1ツール終了させて
JoyToKeyで上下左右ボタンをPu,Pd,home,endに
指定してみたらFn+スティックで動いた。
JoyToKeyを終了させて再度zkb1ツールを起動してみるが反応無し。
> R3,×,○をMUTE,VolumeDown,VolumeUpにマップ
これも無反応。再びJTKを同時起動してみるとJTK設定が動く。
win7 64bitだからか、JTKも32bit版だから関係ないか。
ハットスイッチ(POV)ってのには機能割り振りできないのかな?
スタートアップ突っ込んでみたけど反応無しだな。
何かが干渉してるようだ。
ジョイスティック扱いで動いてたのか。
HIDキーボードデバイスのゲームコントローラ設定を見ると、
Bluetooth HID portの状態はOK。
プロパティのテストタブで試したら入力はちゃんと認識している。
コントローラの認識は大丈夫なようだ。
ジョイスティック扱いならとzkb1ツール終了させて
JoyToKeyで上下左右ボタンをPu,Pd,home,endに
指定してみたらFn+スティックで動いた。
JoyToKeyを終了させて再度zkb1ツールを起動してみるが反応無し。
> R3,×,○をMUTE,VolumeDown,VolumeUpにマップ
これも無反応。再びJTKを同時起動してみるとJTK設定が動く。
win7 64bitだからか、JTKも32bit版だから関係ないか。
ハットスイッチ(POV)ってのには機能割り振りできないのかな?
241不明なデバイスさん
2011/11/29(火) 13:07:20.65ID:qYa/wbEl シェアウェア化した最新版のJoyToKeyならできるようだ
700円か
700円か
242不明なデバイスさん
2011/12/01(木) 02:01:31.34ID:Ta+EDkMW243不明なデバイスさん
2011/12/01(木) 13:27:31.59ID:c18x5jIr ソニーの技術者様に聞いてみたんですが
マルチペアリングはハード的な問題なのでファームでの対応は考えにくいとのことです。
('A`)
マルチペアリングはハード的な問題なのでファームでの対応は考えにくいとのことです。
('A`)
244不明なデバイスさん
2011/12/01(木) 14:15:10.51ID:EH+7G2Jg いまだにマルチペアリングのマウスも出てないんだししょうがあるまい
245不明なデバイスさん
2011/12/01(木) 20:07:21.56ID:ynI2Of1J 専用スレがあったの知らずにワイヤレススレに書いちゃったorz
質問です。
CECH-ZKB1JPはRCBT-MXでペアリング出来ないですか?
質問です。
CECH-ZKB1JPはRCBT-MXでペアリング出来ないですか?
247不明なデバイスさん
2011/12/02(金) 02:49:49.47ID:hFcyeoZd >246
それはすまん。
スレ違いだがほかにもあるのかね?
それはすまん。
スレ違いだがほかにもあるのかね?
248不明なデバイスさん
2011/12/02(金) 14:58:58.66ID:WmIhvWT8 発売日買いしてあまりのキー取りこぼしにしばらく放置してたが思い立って交換修理依頼したら交換して貰えた
初めのこんばんはの挨拶すら取りこぼす症状が見事に改善されてて安心した
初めのこんばんはの挨拶すら取りこぼす症状が見事に改善されてて安心した
249不明なデバイスさん
2011/12/03(土) 16:38:16.95ID:gGpFUK1H スティックポインタ付きのワイヤレスキーボードが欲しい。WinXPで使うつもり。
LenovoのTrack Point キーボードのワイヤレス版があれば最高なんだけど、
発売されそうにないので、これを買おうと思ってます。
店頭で実物を触れるところがなくて、不安なんだけど、
改修された後の製品であれば、普通に使えますか。
LenovoのTrack Point キーボードのワイヤレス版があれば最高なんだけど、
発売されそうにないので、これを買おうと思ってます。
店頭で実物を触れるところがなくて、不安なんだけど、
改修された後の製品であれば、普通に使えますか。
250不明なデバイスさん
2011/12/04(日) 01:57:51.37ID:gZJ7kHEm >>240
http://ll.la/6Lqz
・デバイス検索をインスタンス名から製品GUIDに変更。
・explorerが再起動すると、アイコンが消えちゃうのを消えないよう修正。
・デバイスを取りそこねた理由をToolTip表示してみた。
http://ll.la/6Lqz
・デバイス検索をインスタンス名から製品GUIDに変更。
・explorerが再起動すると、アイコンが消えちゃうのを消えないよう修正。
・デバイスを取りそこねた理由をToolTip表示してみた。
251不明なデバイスさん
2011/12/04(日) 02:16:17.51ID:gZJ7kHEm252249
2011/12/05(月) 23:59:50.74ID:XIWd2PkK 只今、注文しました。
253不明なデバイスさん
2011/12/07(水) 17:59:16.92ID:uGsssCw6 タッチ感は底に当たるようなカクンカクンとしたものですか?
それとも同じ力で沈む感じでしょうか?
それとも同じ力で沈む感じでしょうか?
254不明なデバイスさん
2011/12/07(水) 19:34:56.84ID:JzrRn8WI カクンカクンだな。
256249
2011/12/07(水) 23:38:45.12ID:EwP3B3Zu 本日、届きました。WinXPで問題なく使えています。
いいですねえ、これ。気に入りました。
ワイヤレスキーボードはこれで5台目(PC用としては3台目)なんですが、
ようやくストレスなく使えるものに出会えました。
ワイヤレスで、まともな配列で、しかもスティックポインタがついてるのが嬉しいです。
いいですねえ、これ。気に入りました。
ワイヤレスキーボードはこれで5台目(PC用としては3台目)なんですが、
ようやくストレスなく使えるものに出会えました。
ワイヤレスで、まともな配列で、しかもスティックポインタがついてるのが嬉しいです。
257不明なデバイスさん
2011/12/07(水) 23:58:16.97ID:EwP3B3Zu258不明なデバイスさん
2011/12/08(木) 18:45:40.39ID:GSJYozLg 上にもあるけどRCBT-MXで使ってるヤツおらんの?
259不明なデバイスさん
2011/12/10(土) 05:06:57.21ID:T3osE4Re すみません、
このキーボードのキーってパンタグラフ構造なんでしょうか?
このキーボードのキーってパンタグラフ構造なんでしょうか?
260不明なデバイスさん
2011/12/10(土) 11:05:37.82ID:favvKpp8 このデザインでパンタグラフ付いてなかったら、
たぶん取りこぼしは問題にならなかったんじゃないだろうか。
たぶん取りこぼしは問題にならなかったんじゃないだろうか。
262不明なデバイスさん
2011/12/16(金) 18:13:45.21ID:9ZbN/Q/Z RCBT-MXで接続出来んなコレ。
bluetoothモードでなら認識する。
もちろんBIOS操作不可。
さて参ったな
bluetoothモードでなら認識する。
もちろんBIOS操作不可。
さて参ったな
test
264不明なデバイスさん
2011/12/23(金) 02:08:33.12ID:nHZ0UkV8 これmacで使えますか?
265不明なデバイスさん
2011/12/23(金) 02:10:52.28ID:UYnbdE7A 使える
>>251 レスありがとう。規制されて書き込めなかった。
>1. 電源断は10秒。undocumentedのはず。2秒って書いてあった?
俺が PS での電源断 1 秒のことを間違って解釈していた。
>2. 復帰の遅延は300ms以下に感じる。Wifiの干渉があるんじゃない?
300ms 以下かもしれない。時間を正確に測る手段がない。i5パソコンが atom ネット
ブックになってしまうことに変わりがない。Wifi の干渉はない。
>1. 電源断は10秒。undocumentedのはず。2秒って書いてあった?
俺が PS での電源断 1 秒のことを間違って解釈していた。
>2. 復帰の遅延は300ms以下に感じる。Wifiの干渉があるんじゃない?
300ms 以下かもしれない。時間を正確に測る手段がない。i5パソコンが atom ネット
ブックになってしまうことに変わりがない。Wifi の干渉はない。
>>249 改修された後の製品であれば、普通に使えますか
亀レスだが、他にも同様な人がいると思うので書く。
Lenovo Track Point が好きということは、ブラインド・タッチは完璧で、コンピュータ
の操作は殆どをキーボードで行っており、うざいマスウは使いたくないのだと思う。
これは俺のことでもあるが、そのような使い方をしているのならば CECH-ZKB1JP は
止めとけ。
理由1: キートップが平坦で、キーの隙間が無い。だから指先の感触だけではホーム・
ポジションの定まり方に数ミリの誤差が伴う。さらに F,J の人差し指マークがポッ
チになっている。横棒ではない。これもホーム・ポジション位置の誤差要因になる。
Think Pad のキーボードはホーム・ポジションからのずれを指先で感じられるように
キートップを意識的に小さくしてあり、またキートップに湾曲が付けられている。
F,J のマークも横棒になっており、ホーム・ポジションが指先の触覚だけで精度良く
定まる。この数ミリの誤差がミスタッチを誘発する。 CECH-ZKB1JP の開発担当者は、
明らかにブラインド・タッチもできない素人だ。
理由2:キーボードの入力が数秒途切れると、次の文字入力の応答が一秒弱遅れること
が数分に一回の頻度で発生する。これにより i5 マシンであっても N280 かのような
モタツキを引き起こす。再現条件は掴めていない。
この二つが嫌で、俺の CECH-ZKB1JP はベッドからのリモコン操作専用になっている。
日常的には有線の Space Saver II を使っている。
-----
マウス操作が主で、キーボードを見ながら打っている普通のユーザーならば、上の不
具合は問題と認識されないと思う。
亀レスだが、他にも同様な人がいると思うので書く。
Lenovo Track Point が好きということは、ブラインド・タッチは完璧で、コンピュータ
の操作は殆どをキーボードで行っており、うざいマスウは使いたくないのだと思う。
これは俺のことでもあるが、そのような使い方をしているのならば CECH-ZKB1JP は
止めとけ。
理由1: キートップが平坦で、キーの隙間が無い。だから指先の感触だけではホーム・
ポジションの定まり方に数ミリの誤差が伴う。さらに F,J の人差し指マークがポッ
チになっている。横棒ではない。これもホーム・ポジション位置の誤差要因になる。
Think Pad のキーボードはホーム・ポジションからのずれを指先で感じられるように
キートップを意識的に小さくしてあり、またキートップに湾曲が付けられている。
F,J のマークも横棒になっており、ホーム・ポジションが指先の触覚だけで精度良く
定まる。この数ミリの誤差がミスタッチを誘発する。 CECH-ZKB1JP の開発担当者は、
明らかにブラインド・タッチもできない素人だ。
理由2:キーボードの入力が数秒途切れると、次の文字入力の応答が一秒弱遅れること
が数分に一回の頻度で発生する。これにより i5 マシンであっても N280 かのような
モタツキを引き起こす。再現条件は掴めていない。
この二つが嫌で、俺の CECH-ZKB1JP はベッドからのリモコン操作専用になっている。
日常的には有線の Space Saver II を使っている。
-----
マウス操作が主で、キーボードを見ながら打っている普通のユーザーならば、上の不
具合は問題と認識されないと思う。
268不明なデバイスさん
2012/01/02(月) 14:21:43.79ID:GmF0HQ5g まだBluetoothアダプタが届かないのでハードだけしかないんだけど、
>>267でいう「モタツキ」って、打ち漏れさえしなければテキスト入力では問題ないのでは。
たとえば「よろしくお願いします。」って打とうとするとき、
最初の打鍵が画面に反映されるのは少し遅くなっても、
最後のキーを打つころにはモタツキから復帰済みなんじゃないの?
反応速度が問われるゲームとかだと致命的なのかもしれないけど。
…と書いてから、操作系のショートカットキーが反応しないのはイヤかもって思い直しました。
>>267でいう「モタツキ」って、打ち漏れさえしなければテキスト入力では問題ないのでは。
たとえば「よろしくお願いします。」って打とうとするとき、
最初の打鍵が画面に反映されるのは少し遅くなっても、
最後のキーを打つころにはモタツキから復帰済みなんじゃないの?
反応速度が問われるゲームとかだと致命的なのかもしれないけど。
…と書いてから、操作系のショートカットキーが反応しないのはイヤかもって思い直しました。
267 です。
>>260 …と書いてから、操作系のショートカットキーが反応しないのはイヤかもって思い直しました。
そのとおり、ショートカットキーでのモタツキに耐えられない。
2Ch は Chalice で読み、Firefox に vimperator を入れ、またアプリケーションの起動
は vim から行うことで、Windows であってもマウス操作は殆ど必要なくなる。一部の
Web ページなどでスティックを使うだけで済む。
このような人間にとって j,k のカーソルを上下させるショートカットに高い頻度でモタ
ツキが伴うことは耐えられない。Think Pad 使いなら こんなユーザーも多いと思う。
有線の Space Saver II を使うのも分かってもらえると思う。
>>260 …と書いてから、操作系のショートカットキーが反応しないのはイヤかもって思い直しました。
そのとおり、ショートカットキーでのモタツキに耐えられない。
2Ch は Chalice で読み、Firefox に vimperator を入れ、またアプリケーションの起動
は vim から行うことで、Windows であってもマウス操作は殆ど必要なくなる。一部の
Web ページなどでスティックを使うだけで済む。
このような人間にとって j,k のカーソルを上下させるショートカットに高い頻度でモタ
ツキが伴うことは耐えられない。Think Pad 使いなら こんなユーザーも多いと思う。
有線の Space Saver II を使うのも分かってもらえると思う。
270不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 15:01:18.87ID:SnAOWmxe >>269
その使いかただと満足できるワイヤレスって皆無なのでは?
バッテリ寿命があるから、どうしてもIdle中はクロック落とすとか、
一部電源落とすとかやるだろうからなぁ。
おれは、マウスに手を延ばすのが嫌なだけで、
ポインティングデバイス自体は良く使うんだよね。
キーボードはテキスト入力主体なので、
順番通り入力されていれば、遅延があってもほとんど気にならない。
その使いかただと満足できるワイヤレスって皆無なのでは?
バッテリ寿命があるから、どうしてもIdle中はクロック落とすとか、
一部電源落とすとかやるだろうからなぁ。
おれは、マウスに手を延ばすのが嫌なだけで、
ポインティングデバイス自体は良く使うんだよね。
キーボードはテキスト入力主体なので、
順番通り入力されていれば、遅延があってもほとんど気にならない。
>>270 267 です。 その使いかただと満足できるワイヤレスって皆無なのでは?
そんなことはない。Logi Cool 安物 K270 のテンキーを切り取った改造標準配列テン
キーレスを寝床ブックで使っているが、キーの応答遅れを全く体感できない。Power
Switch は、改造のせいでオンのままだが、電池が減っている感じさえしない。俺は
CECH-ZKB1JP の設計自体が劣っていると主張する。
---------------
SCE のサービス CECH-ZKB1JP 件でやりあった結果として解ったが、 SCE はメーカー組
織ではなくなってぃる。メーカーとしての品質管理部門が機能していれば、こんな馬鹿
な製品は量産に移行出来なかった。たとえ OEM だったとしても、設計企画のデザインレ
ビュー段階でストップがかかっていた。電池動作のくせに、常時転倒する電源 LED が存
在するだけで糞味噌に叩かれ やり直しになる。
サービス部門の担当者が「製品ばらつきによる不具合だ」と嘘を強いらされているのに
も呆れた。「メーカーならソフト・ハードどちらに起因する不具合なのか分かっている
はず」と非難したが「分かりません」と言っていた。後から思うに、ソフト原因だと
解かってはいたのだが、全ての CECH-ZKB1JP を交換・返金する自体をさけるため、嘘を
つくことを命じられていたのだろう。
俺はソニーという会社自体がオカシクなっていると思っている。
そんなことはない。Logi Cool 安物 K270 のテンキーを切り取った改造標準配列テン
キーレスを寝床ブックで使っているが、キーの応答遅れを全く体感できない。Power
Switch は、改造のせいでオンのままだが、電池が減っている感じさえしない。俺は
CECH-ZKB1JP の設計自体が劣っていると主張する。
---------------
SCE のサービス CECH-ZKB1JP 件でやりあった結果として解ったが、 SCE はメーカー組
織ではなくなってぃる。メーカーとしての品質管理部門が機能していれば、こんな馬鹿
な製品は量産に移行出来なかった。たとえ OEM だったとしても、設計企画のデザインレ
ビュー段階でストップがかかっていた。電池動作のくせに、常時転倒する電源 LED が存
在するだけで糞味噌に叩かれ やり直しになる。
サービス部門の担当者が「製品ばらつきによる不具合だ」と嘘を強いらされているのに
も呆れた。「メーカーならソフト・ハードどちらに起因する不具合なのか分かっている
はず」と非難したが「分かりません」と言っていた。後から思うに、ソフト原因だと
解かってはいたのだが、全ての CECH-ZKB1JP を交換・返金する自体をさけるため、嘘を
つくことを命じられていたのだろう。
俺はソニーという会社自体がオカシクなっていると思っている。
272不明なデバイスさん
2012/01/07(土) 10:34:11.30ID:3yZwNT+Y まあ確かに色々残念なところあるけど、そもそもPS3用だしねっていう
273不明なデバイスさん
2012/01/08(日) 13:46:08.88ID:+5mCbuuK PS3用としてもダメダメだからなァ
274不明なデバイスさん
2012/01/08(日) 14:31:58.74ID:up9nZf1D 数分おきにフリーズ状態になるウチの子は不具合品なんだろか。
回復するときにフリーズ状態のときの入力が超高速で再現される。
バッファに溜まった分を放出するかのよう。
同様の症状出してどうにかした人いない?
回復するときにフリーズ状態のときの入力が超高速で再現される。
バッファに溜まった分を放出するかのよう。
同様の症状出してどうにかした人いない?
275不明なデバイスさん
2012/01/12(木) 02:06:36.69ID:rdG5d2nA オレ様用まとめ
PS:電源on/off(長押し)
Fn+↑: PageUp
Fn+↓: PageDown
Fn+←: Home
Fn+→: End
Fn+St: スクロール
Fn+R3: MUTE
Fn+×: VolumeDown
Fn+○: VolumeUp
PS:電源on/off(長押し)
Fn+↑: PageUp
Fn+↓: PageDown
Fn+←: Home
Fn+→: End
Fn+St: スクロール
Fn+R3: MUTE
Fn+×: VolumeDown
Fn+○: VolumeUp
277不明なデバイスさん
2012/01/26(木) 14:56:57.65ID:xlCKWXrk Windows7 (64bit Professional)マシンで使ってますが、ログインしたらBT接続
が切れてしまうので、またKBDの電源をONしないといけないんです。
皆さんも同じでしょうか。
1. Windowsを起動する。
2. このKBDの電源をONする。BTつながる。
3. パスワード入れてWindowsにログインする。
4. 直後にBT切れる。
5. このKBDの電源をONする。BTつながる。
以後は正常に使える。
が切れてしまうので、またKBDの電源をONしないといけないんです。
皆さんも同じでしょうか。
1. Windowsを起動する。
2. このKBDの電源をONする。BTつながる。
3. パスワード入れてWindowsにログインする。
4. 直後にBT切れる。
5. このKBDの電源をONする。BTつながる。
以後は正常に使える。
278不明なデバイスさん
2012/01/27(金) 11:06:42.61ID:m7Bujbvt 電源入れてしばらくすると、打っていようが打っていまいが、数十秒か数分後に勝手に電源が切れる。
仕方なく電源投入、また電源断…を1、2度繰り返すと直る。その後は普通に使える。
こんな症状の人はほかにいませんか。
ログインがきっかけではないけど、タイミング的には>>277に似ているかも。
仕方なく電源投入、また電源断…を1、2度繰り返すと直る。その後は普通に使える。
こんな症状の人はほかにいませんか。
ログインがきっかけではないけど、タイミング的には>>277に似ているかも。
279不明なデバイスさん
2012/01/27(金) 13:38:44.15ID:9KNh6CfZ OSも書かずに質問とな?
(AA略
(AA略
280不明なデバイスさん
2012/01/27(金) 13:54:32.52ID:m7Bujbvt Windows 7 SP1 x64 / 下記BTアダプタ / zkb1.exe / eneloop で運用中。
http://www.dealextreme.com/p/ultra-mini-bluetooth-3-0-usb-dongle-65631
http://www.dealextreme.com/p/ultra-mini-bluetooth-3-0-usb-dongle-65631
281不明なデバイスさん
2012/01/28(土) 15:07:18.25ID:UGxnEpr2 Windows7 Professional 64bit で使っているが、
277や278のような現象は発生していない。
U0004xxxx
277や278のような現象は発生していない。
U0004xxxx
282278=280
2012/01/29(日) 00:07:26.83ID:I+/hXaIx U000437**
283不明なデバイスさん
2012/02/05(日) 02:52:44.32ID:2anXvHlw285278=280
2012/02/05(日) 10:51:54.20ID:MqNhAIm4 ふむ、サンクスコ。
安物BTアダプタが鬼門だったかな。
安物BTアダプタが鬼門だったかな。
286不明なデバイスさん
2012/02/07(火) 17:36:32.27ID:rN+QwWj6 当たり前っちゃ当たり前なんだけど、このキーボードは手に持つときに、
電源入ってないかどうか、入ってたら変にキーを打ってしまわないように神経使う。
電源入ってないかどうか、入ってたら変にキーを打ってしまわないように神経使う。
287不明なデバイスさん
2012/02/10(金) 13:36:04.76ID:UT+hvBBZ 入力デバイスの新製品(2012年2月9日)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/ni_i_in.html#e9070
E9070 E6300
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120211/ni_i_in.html#e9070
E9070 E6300
289不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 19:58:51.46ID:iQSexumV このキーボードをiPadの「かな入力」で使ってるヒトいますか? 「ろ」などが打てなくて泣いてるんですがー
290不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 23:44:34.43ID:wwNbNJh3 Windowsで かな入力 なら問題なく使えてる。
突然の電源断はあるけど。
突然の電源断はあるけど。
291不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 00:38:45.01ID:F8G/PTGO >> 290
windowsではウチでも確かに問題なしなんですよねえ。iPadとかな入力で兼用できればとても便利だと思ったですが…
windowsではウチでも確かに問題なしなんですよねえ。iPadとかな入力で兼用できればとても便利だと思ったですが…
293不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 14:22:26.81ID:F8G/PTGO >>292
289です。遅くなりました。
おお、Shift + け (Shift + : ) で出ましたですありがとさんです!
倣って他も試したら、だいぶ違うんですねえ
む([ 半濁音)
ー(Shift + [)
「(Shift + ^)
」(Shift + @)
…げっ、「へ」が見つからん!
英数字も記号はかなり刻印と違うし、win系のキーボードをmac系で使おうとすると得てしてこーゆーもんなのかなあ?
それともiOSのバグなのか
(半濁音を濁音2連弾で出さなきゃなんないってのはバグのような気がする)
289です。遅くなりました。
おお、Shift + け (Shift + : ) で出ましたですありがとさんです!
倣って他も試したら、だいぶ違うんですねえ
む([ 半濁音)
ー(Shift + [)
「(Shift + ^)
」(Shift + @)
…げっ、「へ」が見つからん!
英数字も記号はかなり刻印と違うし、win系のキーボードをmac系で使おうとすると得てしてこーゆーもんなのかなあ?
それともiOSのバグなのか
(半濁音を濁音2連弾で出さなきゃなんないってのはバグのような気がする)
294不明なデバイスさん
2012/03/26(月) 03:39:40.85ID:tVxeCpYl 普段はThinkPad使いです。
数日前にリビング用に購入しました。S/NはU0001****。
使い始めて早々取りこぼし多いし、突然入力受付なくなる時あるし、
トラックポイントはしょっちゅうドリフトしてる。
この文章打つのですら大変。
このスレを見つけるまで叩き壊すつもりでしたが、サポートに交換頼んできます。
スレチですが去年Lenovoの公式イベントで「無線型を開発している」とLenovoの人が言っていたので、
いつか出るまでのつなぎとして使います。
数日前にリビング用に購入しました。S/NはU0001****。
使い始めて早々取りこぼし多いし、突然入力受付なくなる時あるし、
トラックポイントはしょっちゅうドリフトしてる。
この文章打つのですら大変。
このスレを見つけるまで叩き壊すつもりでしたが、サポートに交換頼んできます。
スレチですが去年Lenovoの公式イベントで「無線型を開発している」とLenovoの人が言っていたので、
いつか出るまでのつなぎとして使います。
295不明なデバイスさん
2012/03/26(月) 12:06:35.39ID:qLLf4L9q 電源断の10秒の長押しがめんどくさすぎる
2秒じゃダメな理由が思い浮かばん
使わなくなったら電源切らずに放置することにした。
2秒じゃダメな理由が思い浮かばん
使わなくなったら電源切らずに放置することにした。
296不明なデバイスさん
2012/03/26(月) 12:18:36.37ID:2GPrSmRt 裏蓋開けて電池外してる
297不明なデバイスさん
2012/05/15(火) 23:31:59.53ID:pTNHyxSh 定期的に接続が滞って操作不能になるので結局今は有線kbに戻ってしまった。
デザインはいいのにもったいないなあ
デザインはいいのにもったいないなあ
299不明なデバイスさん
2012/05/18(金) 01:30:46.10ID:CgEOoehA >>298
操作中に突如操作不能になる。電源オンのまま。
数十秒〜数分するとそれまでのキー入力が一気に流れ込んで回復する。
そんな症状。動かせなくなるたびに有線kbをひっぱりださないと続けられないので
結局使わなくなってしまった。
操作中に突如操作不能になる。電源オンのまま。
数十秒〜数分するとそれまでのキー入力が一気に流れ込んで回復する。
そんな症状。動かせなくなるたびに有線kbをひっぱりださないと続けられないので
結局使わなくなってしまった。
300不明なデバイスさん
2012/05/18(金) 14:55:11.13ID:lO7TB3RF ふむ、一気に流れ込む現象は経験してないな。
301不明なデバイスさん
2012/09/07(金) 04:07:50.94ID:CRWnlloL302不明なデバイスさん
2012/09/07(金) 08:12:25.82ID:VTjd2J5C トラックポイントついてないじゃん、それ。
303不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 06:15:22.14ID:WHxWXcT0 そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
304不明なデバイスさん
2012/12/05(水) 13:30:20.19ID:SoLZJIeL 尼のマケプレでSGPWKB!が安いよ
尼発送だから送料をぼられることもない
自分はESCなし覚悟ポチってみたw
尼発送だから送料をぼられることもない
自分はESCなし覚悟ポチってみたw
305不明なデバイスさん
2012/12/05(水) 13:39:42.60ID:Frcg/i6H それトラックポイントついてないんで
CECH-ZKB1JPが安くなってるのを見つけたら
また教えておくれ。
CECH-ZKB1JPが安くなってるのを見つけたら
また教えておくれ。
306不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 00:19:01.78ID:0SuNTITG 2.5kてやすくないのかしら?
307不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 10:05:49.14ID:7UbS1Luz 尼で2415円だけど安いかな
キャンペーンでたぶん12/31までの期限付きっぽい
自分はASCII配列厨だから日が変わるまで思案するよ
キャンペーンでたぶん12/31までの期限付きっぽい
自分はASCII配列厨だから日が変わるまで思案するよ
308不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 11:01:58.09ID:XeSOLH8g 電池持ちが悪いとこ以外はこのキーボード最高なんだけどな
デザインもコンパクトさも
デザインもコンパクトさも
310不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 15:30:39.68ID:MUNQQEid こちらもおすすめ
【期間限定値下げ】PS3用、PSP用周辺機器がお買い得。12/31まで。対象商品ページはこちら 今すぐチェック!
って書いてあってそのリストに入ってるからじゃない?
【期間限定値下げ】PS3用、PSP用周辺機器がお買い得。12/31まで。対象商品ページはこちら 今すぐチェック!
って書いてあってそのリストに入ってるからじゃない?
311不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 17:52:45.75ID:ifAZMIij312不明なデバイスさん
2012/12/31(月) 20:18:10.39ID:MUNQQEid その表示エリア、表示の度に変わるから
何回かリロードしたら見れるかも。
何回かリロードしたら見れるかも。
313不明なデバイスさん
2013/01/01(火) 01:24:16.38ID:YcfaLQYi 今見たら3418円になってるね
314不明なデバイスさん
2013/01/01(火) 07:26:14.23ID:Ml4V2pDF 明けましておめでとうございます。
昨日の309、311です。
昨日のうちに1台買っておきました。昨夜中に発送メールが届いてびっくり。
PageUpなどのキーが無いことなど、自分としては残念な点が多い商品ですが、
お試しということで買ってみることにしました。
昨日の309、311です。
昨日のうちに1台買っておきました。昨夜中に発送メールが届いてびっくり。
PageUpなどのキーが無いことなど、自分としては残念な点が多い商品ですが、
お試しということで買ってみることにしました。
316不明なデバイスさん
2013/01/01(火) 12:25:31.69ID:Ml4V2pDF317不明なデバイスさん
2013/01/01(火) 13:06:29.75ID:SESYH42J319不明なデバイスさん
2013/01/02(水) 14:32:13.40ID:ye/lBVlV 314です。
12/31に注文したCECH-ZKB1JPが届きました。
開封前に変な音がすると思ったら、ソニー製乾電池が2つ、ゴロっとむき出し状態
(1個ずつばらばら)で箱に入っていましたが、これが普通なのかな?…
普通はシュリンクパックか何かされて動かないようになっていると思うが。
コンパクトでよいのですが意外に重いですね。
スティックポインターはなかなか使いやすい。
zkb1jp utilityもインストールして普通に使えます。win8です。
12/31に注文したCECH-ZKB1JPが届きました。
開封前に変な音がすると思ったら、ソニー製乾電池が2つ、ゴロっとむき出し状態
(1個ずつばらばら)で箱に入っていましたが、これが普通なのかな?…
普通はシュリンクパックか何かされて動かないようになっていると思うが。
コンパクトでよいのですが意外に重いですね。
スティックポインターはなかなか使いやすい。
zkb1jp utilityもインストールして普通に使えます。win8です。
320不明なデバイスさん
2013/01/09(水) 21:51:04.50ID:GWHX89mX 安くなったのと、不具合もほぼなくなったみたいなので尼で注文してみた
joshin webだと「完売しました」になってるし、もう製造は終わったのかもしれんね
joshin webだと「完売しました」になってるし、もう製造は終わったのかもしれんね
321不明なデバイスさん
2013/01/09(水) 23:43:38.30ID:8UhzKoUm 半額になるのはやっぱ在庫一掃で製造終了か新型が出るかかねえ。
thinkpadキーボードに貼られていたので転載
2,415円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0055X6DV2/
thinkpadキーボードに貼られていたので転載
2,415円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0055X6DV2/
322不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 00:55:30.57ID:FeUHJDEk 年末特価じゃなかったのか
323不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 02:35:53.82ID:k2Un+pnA いったん元の値段に戻ってからまた下がった
324不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 14:28:00.22ID:gKJq4vDU 4545 になってるやん
325不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 19:57:46.80ID:wlU71iCT ほんとだ!朝に迷って残り9台のときは2415だったのに。
あ、Amazonじゃないお店経由になってるからだ。。
あ、Amazonじゃないお店経由になってるからだ。。
326不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 20:02:06.51ID:wlU71iCT ごめんなさい。sage、、。
327不明なデバイスさん
2013/01/10(木) 21:19:52.83ID:FeUHJDEk つか(Amazonに)入荷予定ありって書いてあったから
待ってりゃ再入荷するよ
待ってりゃ再入荷するよ
328不明なデバイスさん
2013/01/11(金) 03:17:35.63ID:uuGRNqRi329不明なデバイスさん
2013/01/13(日) 03:16:34.71ID:hvaplDj5 尼在庫復活
2415円
2415円
330不明なデバイスさん
2013/01/14(月) 03:10:41.98ID:VY/B0uH2 予備で買うかなぁ、どうするかなぁ
331不明なデバイスさん
2013/01/14(月) 18:50:44.01ID:bDr2HeVQ 予備買ったわ
新機種でても機能ボタン追加程度なら
品切れしたらオクで三千円くらいでさばけそうな機ガス
新機種でても機能ボタン追加程度なら
品切れしたらオクで三千円くらいでさばけそうな機ガス
332不明なデバイスさん
2013/01/14(月) 18:56:40.75ID:NJETt6xj マルチペアリング、電池持ちの改善
新機種出るとしたらこれやってくれたら最高なんだけどな
新機種出るとしたらこれやってくれたら最高なんだけどな
333不明なデバイスさん
2013/01/16(水) 04:25:45.09ID:GZPn1RGx 尼値上げ
3418円
3418円
334不明なデバイスさん
2013/01/16(水) 13:02:07.43ID:1+u2iVJs 新機種まだなのかな・・・
マルチペアリングできる奴
マルチペアリングできる奴
335不明なデバイスさん
2013/01/17(木) 00:19:38.04ID:kOugWdVI てす
336不明なデバイスさん
2013/01/17(木) 00:32:30.84ID:POz+F8gM キートップに貼るラバーシールとか欲しいな。
ひらべったすぎ
ひらべったすぎ
337不明なデバイスさん
2013/01/18(金) 17:31:56.11ID:DETLl0h2 携帯のキートップに貼るシールはどう?
338不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 03:51:10.71ID:Y1uYt8SD Amazon.co.jp: マイクロソフト Wedge Mobile Keyboard for Business Bluetooth U7R-00022: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UFMFPA
似てる…
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UFMFPA
似てる…
339不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 10:26:58.00ID:KcgAHuS/ スティックポインタが無いのはダメっすよ、MSさん。
340不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 10:46:57.19ID:18BGZMQD うんじゃコレは?
ThinkPad Bluetooth Keyboard with Trackpoint
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/580/789/html/30.jpg.html
ThinkPad Bluetooth Keyboard with Trackpoint
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/580/789/html/30.jpg.html
341不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 11:47:25.01ID:KcgAHuS/ 出たら買うと思う、けっこう高くなりそうな気がするけど。
342不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 11:55:27.38ID:6nQqTcUW ThinkPad Bluetooth出たら買うけどデザインはZKB1がベストだよなー。
スティックポインタの出来や反応が良ければメイン行けるのに。。。
スティックポインタの出来や反応が良ければメイン行けるのに。。。
343不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 22:51:18.19ID:Y1uYt8SD344不明なデバイスさん
2013/01/19(土) 22:53:43.76ID:Y1uYt8SD ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/21RR2CZH5PL._SL500_AA300_.jpg
ソフトリムキャップ使っててかなりすり減ったけど安定した操作感があって好きだ。
クラシックのやつはすぐツルツルになって滑りやすくなる
ソフトリムキャップ使っててかなりすり減ったけど安定した操作感があって好きだ。
クラシックのやつはすぐツルツルになって滑りやすくなる
345不明なデバイスさん
2013/01/21(月) 09:34:01.42ID:eL62Yt4f 赤乳首ってスティックポインタに付け替えられるの?
346不明なデバイスさん
2013/01/28(月) 23:59:31.79ID:xBU+DXv6 これ中クリックする方法ない?
347不明なデバイスさん
2013/01/29(火) 16:03:14.41ID:iYsYLEtR AppleTVがbluetoothキーボード対応
CECH-ZKB1JPはペアリングモードでデバイスは表示されるものの
肝心のペアリング登録が完了しない。誰か登録できた人いる?
CECH-ZKB1JPはペアリングモードでデバイスは表示されるものの
肝心のペアリング登録が完了しない。誰か登録できた人いる?
348不明なデバイスさん
2013/01/30(水) 02:54:50.26ID:tivyLgEe350不明なデバイスさん
2013/02/16(土) 02:57:03.15ID:4v0SJ1/T■ONKYO PKB2A-A25SL3 Bluetoothキーボード
627円 @ioPLAZA (送料込)
700円 @PLUSYU楽天堂 (送料込)
815円 @amazon (送料込)
http://blog-imgs-51.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/PKB2A-A25SL3_01.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214131_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214132_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214134_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214142_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214136_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214137_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214139_original.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isakulion/20130123/20130123214141_original.jpg
351不明なデバイスさん
2013/02/16(土) 02:59:51.74ID:uwP0s23U 次はスティックポインタ付きのキーボードのお買い得を見つけてきておくれよ。
352不明なデバイスさん
2013/02/17(日) 18:34:34.21ID:CZ15hOEh そのキーボードは安く感じるけど
元値がブランド料のせいか変に高いだけで
OEM元が一緒の同型キーボードはそんなにしないんだよな...
元値がブランド料のせいか変に高いだけで
OEM元が一緒の同型キーボードはそんなにしないんだよな...
353不明なデバイスさん
2013/02/24(日) 17:06:01.46ID:90uQLu/a ここまでマルチする必要はねぇだろw
354不明なデバイスさん
2013/03/01(金) 10:56:24.56ID:KHESSQ9n まーたアマ値上げかよ
355不明なデバイスさん
2013/03/04(月) 18:21:33.60ID:/qyIFLyG チンコのワイヤレスを切に望んでたのにノート流用の為、
アイソ変更とかLenovoは俺のことを憎んでるとしか思えない。
アイソ変更とかLenovoは俺のことを憎んでるとしか思えない。
356不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 16:08:14.46ID:Y0ndqS1m 最初からThinkpad買えばいいのに
どこまでもバカばっかりで呆れかえるw
どこまでもバカばっかりで呆れかえるw
357ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/10/06(月) 10:04:27.05ID:B91K1A6H358不明なデバイスさん
2014/10/06(月) 11:51:32.69ID:taLM+5jZ トラックポイントついてねー
361不明なデバイスさん
2016/02/05(金) 01:43:05.23ID:kauNgis3 泥タブで使ってるけど超快適だわコレ
2chMate 0.8.9.3/asus/K015/5.0.1/LT
2chMate 0.8.9.3/asus/K015/5.0.1/LT
362不明なデバイスさん
2016/02/05(金) 05:58:24.72ID:4R3b6S3W テンキーつけてBT4.0LE、あとソーラー充電機能つけてリバイバルしてくれないかな
363不明なデバイスさん
2016/07/30(土) 12:36:03.23ID:VtXjsuW0 テンキーつけたら意味ねーだろが!
364不明なデバイスさん
2016/07/31(日) 00:27:36.47ID:jU2TLo95 なんで?
365不明なデバイスさん
2016/08/04(木) 18:03:54.10ID:m4NdpL+F でかくなるから。
366不明なデバイスさん
2016/08/08(月) 23:16:49.45ID:Twx/2Hbq ああ、そういうコトか
367不明なデバイスさん
2016/09/23(金) 16:13:50.03ID:r5e+wA4R 俺はテンキーとタッチパッドだけでいいや
368一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/10/24(月) 04:40:44.39ID:07cAS63q Bluetoothキーボードも日本語キーボードと英語キーボードの切替はやはりレジストリで切り替えになる。
今後のOSの課題は、キーボードに固有のIDをもたせ、英語キーボードなら接続時に自動的に
英語キーボードになるようにする方式だといいな。
それくらいプラグアンドプレイが進化しなければ話にならない。
レジストリを編集しての切替って、Windows 3.1の設定ファイルの編集に近い。
今後のOSの課題は、キーボードに固有のIDをもたせ、英語キーボードなら接続時に自動的に
英語キーボードになるようにする方式だといいな。
それくらいプラグアンドプレイが進化しなければ話にならない。
レジストリを編集しての切替って、Windows 3.1の設定ファイルの編集に近い。
369一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2016/10/24(月) 04:42:50.83ID:07cAS63q リカバリ直後ははじめから英語キーボードのモードになっているため、日本語キーボードを使う場合は不都合が生じる。
※Windowsはもともと米国で開発されたものなので、内部言語は英語が標準であるからだ。
※Windowsはもともと米国で開発されたものなので、内部言語は英語が標準であるからだ。
370不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 05:02:16.57ID:9+v4+Hwm LG OLED TV : You Dream We Display
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02_s.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。
4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
LG、透明で折り曲げ可能な77型4K有機ELディスプレイを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/931/02_s.jpg
LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。
4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
371不明なデバイスさん
2017/07/03(月) 22:40:12.71ID:iVsF5cPj どうせマルチ宣伝だろうと思ったら、ホントにマルチ宣伝だったw
372不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 18:08:54.39ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JLS8PRBGW2
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
JLS8PRBGW2
373不明なデバイスさん
2018/04/11(水) 15:43:26.02ID:ThXBHfe/ JLS8PRBGW2
374不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 09:38:08.58ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
0H7
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
0H7
375不明なデバイスさん
2018/07/20(金) 14:48:53.42ID:OMlepSKi エレコムのTKFDM088TBKていうやつ。安くて、打鍵感も好きなんだが、キーの同時押しが2つまでしか効かない。スペース押しながら斜め移動が出来ない。bluetoothだからかな?
376不明なデバイスさん
2018/11/12(月) 23:36:08.27ID:22FZLqX+377不明なデバイスさん
2019/03/04(月) 12:39:38.78ID:0IXA9c1i 新品持ってるけどヤフオクに出したら5000円くらいになるかなあ
378不明なデバイスさん
2019/03/04(月) 18:21:22.07ID:+ppUVbVB Amazonで投げ売りされてたことがあるから
期待はできないかと
期待はできないかと
379不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 21:13:49.15ID:t4vKQp+M ps3の本体と全ての周辺機器が4月30日をもってアフターサービス終了するからこのキーボードも修理してもらえなくなるのか
380不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:21:50.15ID:mS7FaqfJ382不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:21:56.06ID:rA/V81v/ そうなの?って
383不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:21:58.89ID:7VA+YgTY 自分はMUTEKIの人にならんかね?
385不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:05.60ID:vN1u/GnW ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうがいいなって思うに決まってんじゃん
387不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:20.40ID:Nn4HUzoz388不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:32.79ID:15pH3osx ネットの普及のせいなのか青なのか
390不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:35.07ID:WSMmd+y0 竹やりから何も成長してないんじゃないの
395不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:51.38ID:fpyYr5Sh 日本人も韓国人も女を信用していいか分からんが
397不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:57.46ID:4uhC7q+o398不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:22:57.59ID:9THrK/6u399不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:23:02.45ID:FYHUwcct 反骨精神強く頑張ってきたんじゃね?
402不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:23:15.17ID:1WR3Y6Ro403不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:23:32.30ID:68PJ1/W6 あーあせっかくコンプを見ないふりできてたのに全然処分食らわなかったのに
405不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:23:45.62ID:fe1hVruj 教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしている人間自身の発言も
406不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:23:49.57ID:UurFAvcl まばたきしてるだけではなくソ連時代から置かれていたとか
409不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:24:04.43ID:HGj2lrkt そして学問というのは別の問題ではないんだよね?
410不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:24:28.73ID:mNzXOEOa 教えといたるけどおっさんにナンパされても困るだろ
411不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:24:28.84ID:9XrsP0YC421不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:25:46.73ID:0QcvoEWS ウヨ増えてきたんだろ?
422不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:25:53.06ID:gyBW86mz お前がスポンサーになってメシがうまい
423不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:25:54.06ID:uV55uxk7 日本人も韓国人もそう思ってるだろうけど
426不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:26:18.42ID:5pniv/AY もう若い世代は基本的に見下してるけど
427不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:26:35.42ID:zRXge3Mj429不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:26:51.21ID:zFMK/Rep430不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:26:55.50ID:hu7sRa/0432不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:27:18.08ID:VsEYp+tR433不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:27:21.07ID:2jbB4+71 日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたことあるわめちゃくちゃ怖かった
434不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:27:21.15ID:Ycax5jy9 議事録の改竄は勿論同じだけどこんなのをよく雇ってたな
435不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:27:23.40ID:aPyQoUSF そもそも社会人ではないんだよキモヲタども
436不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:27:37.36ID:XQzQGt6W フェミニズムって男を悪魔化してきた時に
441不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:03.91ID:BABth+Vu まぁ経世会の政治家は腐敗してたのかな
442不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:05.40ID:w3Af5ZBs 政治豚化して叩くコンテンツだよねRedditノーモラには来ないでね
443不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:11.30ID:U6QKuAgE アフィっつうか『5chらしさ』っつうか『5chらしさ』っつうかネトサポ臭いな
445不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:19.32ID:qX/Cmkrk446不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:29.92ID:6cgZh3Tz この期に及んでゲームでの言い回しだからって許されてたじゃん
447不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:37.33ID:bUJ+sD2j 本気で消えて欲しいと思ってんだよ俺は
448不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:47.69ID:fixDBXFN これも安倍が~はおかしいでしょ
449不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:52.45ID:Gq9KgNmJ ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきただけ
450不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:28:54.57ID:SZTCmqhN 女の敵なんだな現状
453不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:29:05.02ID:X1Kbtk+Y 俺とってのは男なんやな
455不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:29:24.55ID:fmn5GTag458不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:29:37.55ID:keBqHoCs Aカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
459不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:29:45.82ID:ghY4cMDR ただの対立煽りだから気にしないとこはすごい
464不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:30:16.69ID:q83jNHr3 イキったまんさんが無職になって韓国が有利になるのにww
471不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:30:58.61ID:fV9TTk6P ここより年上とか聞いてたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど
472不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:31:02.93ID:VHZ9eTxm 流れてきたんだけども
474不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:31:15.31ID:plsKMArc 一度もコメントしたことないのは頭が悪いから
475不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:31:19.39ID:z0ulrDTf ゆうゆう派でよかったよワイは
484不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:32:35.78ID:o3Eu2ElS まあ今は学があってそのキャラのことな
485不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:32:38.84ID:FYHUwcct 反骨精神強く頑張ってきたからなんで
489不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:32:57.94ID:bMHdpOmd 増えたのは笑う
490不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:32:58.36ID:SZQ5/uWU まあ今は学があってそのキャラのことな
491不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:33:02.56ID:u5+aqxNp 背が高い方が人権なんだから全く一貫性が無い
493不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:33:12.52ID:QorWUHdR 思ってることも口にしているぐらいだ
495不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:33:32.29ID:sO6CQyST496不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:33:37.47ID:+/QGDciz それでも女よりはマシだよなw
502不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:34:10.43ID:5fQ+rIQH 単純に格ゲー業界の言葉の悪さなんじゃね
504不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:34:57.32ID:vgL146v9 フェミニズムって男を悪魔化してからのここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ
506不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:08.67ID:zigcZ0ev 目下の敵は女なんやぞ?
510不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:35.89ID:wuc6LN0q オタクって日本のアニメはポリコレに厳しいよな
511不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:37.15ID:vS2dZips この前行った時七輪と椅子置いておいた荷物荒らされたし
512不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:38.96ID:vS2dZips お前がクソガイジなんだからそりゃそうなるだろ
514不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:43.36ID:3zMkA52n おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうか
515不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:35:45.16ID:3zMkA52n あと一週間もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうで怖い
521不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:36:48.43ID:ZCinpAYE522不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:36:51.95ID:RB+xQw67 本人が5chで擁護してるのと同等だぞ
523不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:37:08.65ID:hcWM3too 意図は無くても差別発言はナチスだから一発アウトかよ
525不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:37:11.58ID:DUAXA94r526不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:37:12.58ID:DUAXA94r529不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:37:44.55ID:Uqotmqk1531不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:37:47.59ID:XbEDwuvN533不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:38:02.17ID:nbJ+b2Of トランスっていう現状最も迫害されて選挙も機能しなくなる
534不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:38:03.84ID:jMTHmzPK535不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:38:04.06ID:Dq5Mh63Z どっちもはっきりはしないとね
537不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:38:13.49ID:cowAhiLv539不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:38:39.26ID:9cyNkJji 人なぜ君達が正しいのだろうか
543不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:39:05.49ID:rDSIOMsf 縁故主義と権威主義が蔓延ってるどうしようもないんだけどそこからして割と信じられてるんですが
546不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:39:33.34ID:E8mL1W7m イキリオタクのノリに毒されたから消されたのかもしれんが学が無いってこういう事だよな
550不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:39:49.88ID:rQGaoekB リスク低ければ重症化しやすくなったり重症化しないならお前とはその話は
551不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:39:56.95ID:L/DN2Il8553不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:40:07.79ID:mUoSDpVl555不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:40:33.17ID:oEBxDlMO ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってたがやっぱり契約解除された事実だけは残って地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるよ…
556不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:40:33.32ID:5j+8BymV 悪魔化してるのかな?🤔
560不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:40:52.93ID:fiKNg+z7 むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのがほんと謎
561不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:00.73ID:Wy7jS4a3 あと30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうがよ
562不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:01.01ID:+jEhCZ8H お前も他者の言ってるだけで別に効いてない
563不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:01.83ID:EJHBbLAQ ワンチャン目的で声かけたとしても差別発言だよ
564不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:13.98ID:YAWgIPlT 踊ってるだけの話
565不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:15.50ID:kWjZGXgX566不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:22.42ID:W0ArrFvh てかお前らが政治豚だし
567不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:35.72ID:pqeYGjFt 終わってんのは関係ないことでレスバして勝てるジャンルなんて個人は2つか3つもあれば核弾頭を利用する力は手に入れたはず
569不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:41:54.16ID:eY8ONx2t571不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:05.95ID:HjqtQBzx しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ今の日本は
573不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:15.34ID:CFXDpIvd 何やってんだろ
575不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:33.46ID:sRAlvTYl 人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって割り出したん?はなしきこか
578不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:48.73ID:Mv/jisLy581不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:55.14ID:nx+zikF2582不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:42:55.96ID:nx+zikF2 有名になっても何の影響もないが
583不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:43:01.14ID:nj9svWZW 発言見てみるとどっちがウヨサヨなのかすげー言葉だ
584不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:43:11.67ID:mHlcIr6g おっさんってどこに行って失敗することも大事だと思うけど
585不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:43:19.72ID:BL9tbsEG リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよ
586不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:43:23.71ID:1I8+OUoc なんかチンチンイライラしてきてめっちゃ怖かったわ
589不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:44:05.25ID:87IdnO36 まともに相手をしてたな
592不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:44:12.10ID:XnJ5A/J4593不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:44:16.85ID:jTKf6TYQ ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
597不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:44:36.76ID:gR3n0c1h598不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:44:37.34ID:4QZroBYQ601不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:09.25ID:5PYnmeHF 理系の自然科学の法則まで変えられると思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
602不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:13.41ID:7hkEZb+j 竹やりから何も成長してないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG
604不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:17.79ID:qbJbYZux606不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:25.13ID:+lr56ErI608不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:31.45ID:vz2fFhrA LGBTは精神異常者の集まりなンだわ
611不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:45:43.08ID:3MgdOCuj 気持ち悪いのが目立つようになっただけだろ
616不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:46:34.60ID:OpqUYpis619不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:46:47.73ID:PsomLa9c 何もしない何も出来ないのかな
623不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:07.64ID:OMq6hvlR625不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:38.98ID:YeAl35yQ 一撃死のこの時代によくあんなアホなこと言ってる奴いるのな
626不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:39.07ID:ngHt6BiD そんなに炎上する発言でもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように行政権で人権止めちゃう自民憲法
628不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:44.35ID:XVhzpVbW 食うにも困窮している俺は博士だろ
629不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:45.26ID:XVhzpVbW630不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:47:47.74ID:suszIOAV 町山がトンチンカンなこと言ってるけど私生活でも言ってんだから
632不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:48:18.40ID:y8qly80U 顔と身分を晒した状態で不特定多数の他人に突然声かけられない説
634不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:48:38.70ID:mvxKtbNs コロナは効かないと言われてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
636不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:48:56.18ID:yMJ8LK0c637不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:49:02.40ID:e4B6vd33 リベラルちゃんと国会で参考人招致したり証人喚問したり証人喚問したり証人喚問したり証人喚問したり証人喚問したり検察が起訴しないと書き込みできない
644不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:49:42.30ID:RS6DE8RR だからこの文脈で使われてないから…
646不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:50:00.99ID:5l0NgvdS ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないなら
649不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:50:17.14ID:DAimlwcx 海外の方が数字は大きく出るってのがあったんだよ…
650不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:50:17.31ID:lJ7HxLMf651不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:50:28.02ID:E4RWeafN 工作だったんだろうけど言っておくが
655不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:50:59.05ID:pN6MOnoP そうなのかよ・・・
657不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:51:27.43ID:ySROf7ED こいつが150しかないんだろうか?
659不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:51:34.49ID:azl0ucEe 愚痴ったら犯されないだけ感謝しないと今後更にヤバいことになりそうだ
661不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:51:40.68ID:sRowbi7k トランプ時代はほぼ何もしない何も出来ないのかよ
664不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:51:51.97ID:If0TIfLW 失言したらクビになったのって
667不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:52:38.24ID:m7oiYz/Y このキャラは人権って言われる様になったのか本気で理解できていないはずがないのは明白だわな
675不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:54:08.33ID:Wem2HzDW コンプレックスあるんだろうけど悲しいね
681不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:54:52.59ID:RG7MGfSs 日本が自民ウヨ化していたのか?
683不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:55:07.32ID:gYEAKn05 動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのにまた再発しちゃったよ
685不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:55:14.88ID:CFXDpIvd でもそれが前提になってきてくれ
686不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:55:15.01ID:YKdyMBgY これが正しさの議論から逃げようとしている俺は博士だろ
692不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:55:49.25ID:EOM0Nx6P 人に聞いてみな
693不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:55:59.15ID:Pmc/41sq696不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:56:15.54ID:2W0CjN+u 安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないみたいなこと言っちゃうアホだらけなの?って
698不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:56:39.47ID:AK03gq/s ほんならなんで載ってるんだから
700不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:56:56.70ID:Z4XLsJed701不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:02.08ID:msHnF/CM 雑音は聞こえないようにしてた
703不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:05.25ID:kVjLe2Xo704不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:11.13ID:KcQc878V しかし2chの悪いところに染まったからな
707不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:30.04ID:z3EPSAvI そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからと見過ごされてきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったのに
708不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:31.94ID:MWYd96h3 難癖つけてネガキャンしかしてないよね?
712不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:40.94ID:4Xj70jxD713不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:57:52.83ID:/c+XIWBa まぁでも韓国人の方がいいと思うが
714不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:58:12.74ID:q1UgK9Y3717不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:58:32.48ID:dSlqDafG その前提条件の中でイメージが悪くなったからな
723不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:58:59.54ID:G04URbkb 同性婚を優遇されてるといっても過言じゃないな生む機械で間違ってなかったから放置してたのが下手に論客として有名になってない?
725不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:59:09.08ID:hT6DVTno 人権ないと思ってたけどさ
726不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:59:11.20ID:WhxocjG3 どこの何を共有できてんの?うわー…
727不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:59:13.55ID:EoueS//Y 過去発言のせいかな?と思ったのかね
731不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 12:59:39.50ID:50EDm9fS まだ契約解除が発表されたんだろ?
736不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:00:30.54ID:JxdIh9gw741不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:01:02.31ID:qMZB1MnW そうやって同じ事を何度も絡みに行ってる時点で無防備だろ
745不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:01:41.13ID:tyVUmzRa ポッチャマが保守から批判されてないから認定するんやで
746不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:01:42.39ID:5AyzuJET 想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよな
747不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:01:42.61ID:prHoGxav750不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:01:57.64ID:L+qzU8NJ なんもしらないんだろうけど悲しいね
751不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:02:03.47ID:X7b/eVuC755不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:09.07ID:Nvdm6R48 根本的に選挙での勝ち負けは政治家にしか存在しないものをでっちあげてるだけだろう
756不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:10.41ID:2byfcrYM758不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:12.49ID:AjXaoAkj759不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:15.65ID:QRtaS6/e 今回は特別に相手してやったしナンパで女食えるとか都市伝説やろ
766不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:41.63ID:UPSRjTdf 表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから俺は許した
767不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:42.57ID:8E2idDin769不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:03:59.18ID:rlPiCsxh 自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされることあるけど全然違うものだぞ
770不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:04:01.31ID:Pjhi1IYc いつからそんな時間になったのかな笑
774不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:04:29.74ID:spqJxxft776不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:04:50.73ID:hcWM3too だからその現実に悲観してるから遅いとしか
777不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:05:08.02ID:2xAB4xEo778不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:05:12.38ID:7vQ+7F+a782不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:05:42.02ID:UcChMkJ+ そりゃ維新が支持されるかどうかまだ謎なんだから考えは改めんといかんわ
784不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:05:46.37ID:oNpnbfGG 情報統合社会で無数の基地外が集まりちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ
786不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:05:53.36ID:+/6wF7aj789不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:06:00.58ID:M0fSjfW6 Tim私は国際紛争の専門家ではないかと駒場祭で発表してみた
794不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:06:23.45ID:M8xe1k6+ の記事にマジレスするべきだと思う
795不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:06:29.63ID:zWLvzzQL ズレてんだよとw
799不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:07:04.53ID:X+USYlCj 〜世代って人によって年齢の定義が違うから普段からミームとして人権使ってるやつじゃねえか
800不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:07:14.88ID:uiUtVpSi そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかお前つまんねって言われるんやでお互いに確認し合うのがマナーやからな
802不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:07:33.32ID:egQqXv3m ちんこはわらえるけどまんこ開いてそう
806不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:07:58.04ID:wtGvkmks 金持ちが人生において有利なのは学校が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
807不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:08:10.36ID:YG9XOI46 女だからって擁護してるのは
809不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:08:18.65ID:+OR2pjxT 今後数十年前のノリを未だに引きずってるカスって
816不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:09:06.01ID:8E2idDin 今のフェミってフェミニズムじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったし明らかに外部の工作
820不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:09:44.42ID:xNeb3ETZ なら共産党はアニメ板ではないと思うわ
824不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:10:37.68ID:EZtuSoaa 無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが目に見えてた
825不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:10:39.97ID:yYTUqvup このキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうとしてしまう呪いの言葉にならんわあれのどこが左翼なん?証明してくれるからな
826不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:11:01.72ID:WWPVaA5g827不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:11:25.12ID:IugMVlFb828不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:11:46.76ID:fUmr1Nms どんな洗脳力なんだけどな
832不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:11:58.09ID:PFRoMUmd 私は海外で育ったけど共産党の板ではない
833不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:11:59.13ID:hsoEUzLY ネットは影響力があるとは思うけどさ
834不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:12:01.21ID:YUhsEerr いつからそんな時間になったからだろうな
836不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:12:17.67ID:2xAB4xEo マジもんの病気じゃないんやなって思った
838不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:12:27.00ID:9//jKr0z このひと昔からこんなんだからなのな
840不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:12:39.32ID:7s8emLC8 反差別と言っているだけだよね😅
843不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:12:44.43ID:maV99Elg 風刺なんて絶賛弾圧されても仕方ない
845不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:13:05.35ID:2Y7kjsFu ワクチンって射った全員に効くわけじゃないからまだニートでいられ?
849不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:13:31.76ID:GdJQED9n851不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:13:53.47ID:LOnXEEga なんで軍オタに論破されてただけやんけ
854不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:14:01.68ID:K3qOLYbO856不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:14:10.18ID:TS+2D248 自分もちんちくりんコンプレックスあったのかよドン引きだわ
860不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:14:51.07ID:o4luMiQD862不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:01.22ID:fv4bl4UG リアルで言っていたわ
863不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:03.34ID:AjXaoAkj864不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:30.20ID:HyZLhxvW 不正をしてたね
865不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:33.43ID:YbJtsW/j 岡村がモテないと思ってないと思うが
867不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:44.36ID:FNyeRKNK 社会を憎んでるのが一番効くんだよな
868不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:52.80ID:1OJjXlPi これって支持される国ですし
869不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:15:53.22ID:h7X68lH4871不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:16:10.54ID:hYM+Y0Oj873不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:16:27.63ID:/d1EktOd ヤフコメ主力層30代〜50代のおっさんの性格の悪さはすごいって言っても政権交代はまだだぞ?徳島
875不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:16:34.42ID:PxKFp2c4 客観的事実を述べているんだからそのオタクから悪魔扱いされるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのかと予想してたら現役世代だったのが不思議だったし
880不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:16:55.95ID:HqwYcZcl 私への誹謗中傷は行き過ぎだからな……ロクな人種じゃない
884不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:07.73ID:Pjhi1IYc ほんならなんで載ってるんだよなー
886不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:22.30ID:F7cCHEzJ お前の主観を把握しろと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで
887不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:46.62ID:YD8hpWHY ツイフェミやってみるとどっちがウヨサヨなのかと予想してたらそりゃ嫌われるよ
888不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:47.67ID:InI8UrUU889不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:50.87ID:qL7Ymwf8 あれ以上の事言ってんだろうな…
890不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:17:54.39ID:vJGUHhiL 病気なのではないと思うわw
894不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:18:09.26ID:veNqxUlR ていうか表現の自由の問題ではないと思うわ
897不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:18:22.33ID:66ygeCtP GDPの話がどうでもいいのかな
901不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:18:40.23ID:wFkuuju2 TVで韓国のことを賢いと思ってたし
904不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:03.80ID:Y0XYrcWn ナショナリストの定義を言っても何の影響もないが
905不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:07.67ID:lUcu6pgm 想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよな
906不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:09.98ID:Nvdm6R48 eスポーツを国際的にはアウトなんだよ
907不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:17.23ID:me1pxz0c 本人の意図→職務上の社会的な発言ではなく全てが下品
908不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:23.18ID:moA4KPzI 赤なのか?
911不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:36.42ID:nBHNBPYi914不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:48.89ID:ieLPWjIY 日本人も韓国人もそうなのか
918不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:19:57.40ID:Dn4vE4hL 自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
920不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:20:08.75ID:ZbIEKz5S もはやオミクロンよりワクチンへの態度の違いで社会が分断された部分も少なからずあるのだろう
921不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:20:16.72ID:pVoclh88 使えなくなったんじゃね
924不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:20:42.33ID:pMvcH9ev 顔と身分を晒した状態で不特定多数の他人に向けてだからね
926不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:20:57.95ID:s4qZaSQZ 割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になって必死にwiki漁ってるのは
927不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:20:58.28ID:nwmmx2NT931不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:21:11.46ID:MHnPqIZV934不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:21:50.83ID:MR2CeRsn 日本の富豪達人権が無いんだろう
937不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:21:59.69ID:8ulr/BCm なんJと爆サイも公開してくれないか?反論してみ
938不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:00.71ID:8ulr/BCm939不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:02.88ID:vae0sdsd 日本が自民ウヨ化していたのか?
940不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:06.22ID:8aqos7F9944不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:35.74ID:ys9T5HpS やはりTwitterやなんJで共産党叩くとかありえない暴言
945不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:37.71ID:HmIgXRIe947不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:22:42.92ID:rUluoH1z951不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:01.71ID:njSgbbo7 そのメタから外れたキャラに人権ないわーみたいなのがヤバいだろ
952不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:06.67ID:gYpcWsGO 言うことをきけではないんだから
954不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:12.69ID:n2crnlED955不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:14.61ID:GwxWhRTc こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだよゴミ
958不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:47.46ID:fmaPqeI7 そういうフェミニズムから生まれてきたんだろうな
961不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:52.03ID:cZpOVFsI962不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:23:53.83ID:WDpBqs4E965不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:24:05.23ID:uAJzEYRS968不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:24:16.19ID:FxSmjqIB なろう系全盛になってんじゃねえか
972不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:24:45.56ID:LX8kunbB こんなこと言うとこうなるんかよ
978不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:09.25ID:WBr+Tpv0979不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:14.12ID:XSlpXYv1 だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨのクソムーブって主張の当否以前の問題なんだよ
980不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:14.66ID:bQAiWeKb その手の誤魔化しじゃなくてよかったな
982不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:17.71ID:Qx0XZlKA お前みたいな勘違い上から目線wとかいう単語
983不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:19.50ID:Qx0XZlKA かといって圧倒的実力が有るわけでもないってことになるが
986不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:29.20ID:bs0ftwSv ソレはお前がたまたま開けられたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない
988不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:35.69ID:+XLqgHv0989不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:38.78ID:925N9wYu 生身の人間相手にしてるだけつまり野放しにしてるんか
994不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:50.73ID:nNCDek5k コロナは効かないと言われるんだよこれは
995不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:51.29ID:G3h4xXwG 一度何かをこれが正しいとは思われてもしゃーない理論やめろ
996不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:25:51.45ID:aVOHfYz6 大前提として敵でなければどうでもいい話ではありません
997不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:26:04.99ID:tT/l44Td 業界特有のスラングってのはその手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
999不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:26:07.05ID:2DP3X6Ut この国はほんと人権意識低いからどうでもいいよ
1000不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 13:26:08.06ID:3iRXZIjj10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3981日 3時間 15分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3981日 3時間 15分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- 人を殺す予定だけ質問ある?
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
