RDT272WX
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt272wx/
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/11/news003.html
RDT273WX
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt273wx/
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1307/18/news140.html
三菱 27型フルHD液晶 RDT272WX 273WX Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1374347172/
三菱 27型フルHD液晶 RDT272WX 273WX Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2013/12/12(木) 23:28:07.07ID:dthGUrvR
2013/12/12(木) 23:31:45.31ID:ZxOUEz1H
★ 三菱、個人向け液晶ディスプレイ事業を終息
三菱電機株式会社が、個人向け液晶ディスプレイ事業を終息することが分かった。
広報への取材で明らかになった。
同社は新しい製品を開発、製造しておらず、現在販売している製品の市場在庫が
なくなった時点で終息となる。サポートは製品に付随する保証で受けられる。
インプレス http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131205_626483.html
★ 三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。「事業損益の改善が見込めず」
2013年12月5日,三菱電機のディスプレイ製品事業が終了することが明らかになった。
同社広報部によれば,個人向けやビジネス向け,デジタルサイネージ向けを問わず,
「三菱ディスプレイ」の製品ページにあるディスプレイ製品すべてが対象とのこと
(※法人向けの「カンタンサイネージ」および「サイネージプレーヤー」は継続)。
製品のサポートは,保証期間のある限り継続して受け付けるという。
なお,終了の理由について同社広報部では,「(国内)トップシェアではあったものの,
今後,事業損益の改善が見込めないため」としている。
4Gamer http://www.4gamer.net/games/124/G012414/20131205059/
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/626/483/01.jpg
三菱電機株式会社が、個人向け液晶ディスプレイ事業を終息することが分かった。
広報への取材で明らかになった。
同社は新しい製品を開発、製造しておらず、現在販売している製品の市場在庫が
なくなった時点で終息となる。サポートは製品に付随する保証で受けられる。
インプレス http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131205_626483.html
★ 三菱電機の液晶ディスプレイ事業が終了。「事業損益の改善が見込めず」
2013年12月5日,三菱電機のディスプレイ製品事業が終了することが明らかになった。
同社広報部によれば,個人向けやビジネス向け,デジタルサイネージ向けを問わず,
「三菱ディスプレイ」の製品ページにあるディスプレイ製品すべてが対象とのこと
(※法人向けの「カンタンサイネージ」および「サイネージプレーヤー」は継続)。
製品のサポートは,保証期間のある限り継続して受け付けるという。
なお,終了の理由について同社広報部では,「(国内)トップシェアではあったものの,
今後,事業損益の改善が見込めないため」としている。
4Gamer http://www.4gamer.net/games/124/G012414/20131205059/
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/626/483/01.jpg
2013/12/13(金) 00:00:29.78ID:GjhixEId
前スレ>>999へ
> 20cm位画面から目を離して、視線を少し右にずらすと
> 目立つ、正面には見えない
80〜100cmくらい離れない限りは結構目立つし、
正面だろうが横から見ようが目立ってます。
基本的に明るい画像や赤系の色で目立ちやすい。
あと俺の買った273wxは画面左側の方が明らかに明るいのでそっち側で見ると更に目立つ。
まともなデジカメが無いのでわかり難いのだが、
下の画像のオレンジ色の範囲で、等間隔で縦縞が入っているように見えないだろうか?
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up608815.jpg
どれだけ設定いじっても消えないので、やっぱこういう液晶だということだろうか。
> 20cm位画面から目を離して、視線を少し右にずらすと
> 目立つ、正面には見えない
80〜100cmくらい離れない限りは結構目立つし、
正面だろうが横から見ようが目立ってます。
基本的に明るい画像や赤系の色で目立ちやすい。
あと俺の買った273wxは画面左側の方が明らかに明るいのでそっち側で見ると更に目立つ。
まともなデジカメが無いのでわかり難いのだが、
下の画像のオレンジ色の範囲で、等間隔で縦縞が入っているように見えないだろうか?
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up608815.jpg
どれだけ設定いじっても消えないので、やっぱこういう液晶だということだろうか。
2013/12/13(金) 05:25:05.26ID:c7WctEcD
まさかあのU2713HMの縦縞で大量に送り返されたり
余ったパネルを安く買い取って流用してるのか
余ったパネルを安く買い取って流用してるのか
2013/12/13(金) 05:55:58.17ID:/xqWguTH
ちょっと前まで273WX買うのは人柱とか言ってたくせにw
2013/12/13(金) 06:10:07.77ID:8TxKdAeu
PC Watchの記事で振り返る三菱電機のディスプレイ (2013/12/7)
2013年12月5日、三菱電機株式会社は個人向けディスプレイ事業を終了することを明らかにした。
まだ市場在庫の入手は可能ながら、これを報じたニュース記事URLを含むツイートを見ると、
同社製ディスプレイが入手できなくなることを惜しむ声は非常に多い。
CRT時代も含めて、一度ならず三菱製ディスプレイを使ったことがある人も多いようだ。
そこで、三菱が発売した主なディスプレイを、PC Watch記事で振り返ってみたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20131207_626649.html
RDT272WX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536697.html
RDT273WX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130718_608212.html
2013年12月5日、三菱電機株式会社は個人向けディスプレイ事業を終了することを明らかにした。
まだ市場在庫の入手は可能ながら、これを報じたニュース記事URLを含むツイートを見ると、
同社製ディスプレイが入手できなくなることを惜しむ声は非常に多い。
CRT時代も含めて、一度ならず三菱製ディスプレイを使ったことがある人も多いようだ。
そこで、三菱が発売した主なディスプレイを、PC Watch記事で振り返ってみたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20131207_626649.html
RDT272WX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536697.html
RDT273WX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130718_608212.html
2013/12/13(金) 06:56:46.83ID:mD9SmZcd
このモニタが壊れるまでにもっといいモニタが出るか心配だぜ
2013/12/13(金) 07:39:28.75ID:wBGn6HVv
>>4
目立たない部分もあるけど大体画面のどこでも出てる感じ
目立たない部分は近づいて見てようやく分かる程度。
背景色によっては、縦縞の線の色が、背景色を濃くした色で見えたり、
ハッキリと白い線になって見えていたり。
目立たない部分もあるけど大体画面のどこでも出てる感じ
目立たない部分は近づいて見てようやく分かる程度。
背景色によっては、縦縞の線の色が、背景色を濃くした色で見えたり、
ハッキリと白い線になって見えていたり。
2013/12/13(金) 08:58:50.56ID:/xqWguTH
そういえばCRT時代、19インチの三菱平面ブラウン管のやつ持ってたわ。8万以上もしたんだな。
あの頃の俺のPCスペックはペンティアムV、600MHzくらいだったな。
今272WXが3万円台というのはオドロキだ。
あの頃の俺のPCスペックはペンティアムV、600MHzくらいだったな。
今272WXが3万円台というのはオドロキだ。
11不明なデバイスさん
2013/12/13(金) 11:23:27.06ID:ogq5hZGw やっと273届いたわ
発送おせーよ
発送おせーよ
2013/12/13(金) 11:40:43.94ID:2o+VyXnt
取りに行けよw
2013/12/13(金) 11:55:24.97ID:m/eR0pNL
アマゾンの倉庫を襲撃して
現金を置いてディスプレイを奪う事件が頻発
現金を置いてディスプレイを奪う事件が頻発
14不明なデバイスさん
2013/12/13(金) 19:17:30.45ID:JAPg1zwY やっぱりドット抜けてないモニターはエロくてかわいいなぁ
2013/12/13(金) 20:00:03.30ID:Lq3FK+HY
>>3
273じゃなくて235でだけれど、私の環境ではオレンジでは気にならない(凝視してようやく分かるレベル)ものの
薄い青系だと70cmぐらい離れても正面からはっきり縦縞が見えますね
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10119436?start=0&tstart=0
上記のサイトの下の方にある画像で右にF17と書いてある画像の縦縞が近い感じですね
自分で検証した分だと
・数人に実機を見てもらったけれど縦縞が見える人と見えない人がいる
・見る距離を変える、片目で見比べる、目を左右に動かす等でも縦縞を認識できたりできなくなったりする
・別のe-IPSパネルで私は縦縞を認識出来なかったものの同じような縦縞が見える人もいた
・グレア、LEDのノートPCで以前は気にならなかったのに同じように試したら色や見る角度によっては縦縞が見えるのが分かった
また、単色(特に白)やグレーで私は縞を認識できなかったのでU2713HMで言われていたような縞やモアレとは別の可能性もありますね
長くなりましたけれど、こういう液晶の仕様(不具合といえるかは微妙?)で個人差もある(私は80cm位離れれば認識できない)上に
メーカーによる改善も撤退で絶望的なわけでどうしても耐えられないなら手放すしかないでしょうね
273じゃなくて235でだけれど、私の環境ではオレンジでは気にならない(凝視してようやく分かるレベル)ものの
薄い青系だと70cmぐらい離れても正面からはっきり縦縞が見えますね
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10119436?start=0&tstart=0
上記のサイトの下の方にある画像で右にF17と書いてある画像の縦縞が近い感じですね
自分で検証した分だと
・数人に実機を見てもらったけれど縦縞が見える人と見えない人がいる
・見る距離を変える、片目で見比べる、目を左右に動かす等でも縦縞を認識できたりできなくなったりする
・別のe-IPSパネルで私は縦縞を認識出来なかったものの同じような縦縞が見える人もいた
・グレア、LEDのノートPCで以前は気にならなかったのに同じように試したら色や見る角度によっては縦縞が見えるのが分かった
また、単色(特に白)やグレーで私は縞を認識できなかったのでU2713HMで言われていたような縞やモアレとは別の可能性もありますね
長くなりましたけれど、こういう液晶の仕様(不具合といえるかは微妙?)で個人差もある(私は80cm位離れれば認識できない)上に
メーカーによる改善も撤退で絶望的なわけでどうしても耐えられないなら手放すしかないでしょうね
2013/12/13(金) 21:13:15.53ID:0lMfdyx/
消画モードないのねこれ…
音だけ流しながら使いたかったのに
音だけ流しながら使いたかったのに
2013/12/13(金) 21:48:44.74ID:2o+VyXnt
ネットで説明書を見てきたけどマジでないな。
驚きだわw
驚きだわw
2013/12/13(金) 22:21:09.28ID:k3DMhhk7
>>9
俺も似たような縞が出てる液晶使ってたことはあったが
そのときは全体的に暗くしたら目立たなくなった。
まぁ、目立たないだけで、凝視すれば分かるレベルだったんだが。
人間の目は個人差があるから合わないと思ったら
我慢して使うか諦めて他のやつを使うかしかないだろうね
俺も似たような縞が出てる液晶使ってたことはあったが
そのときは全体的に暗くしたら目立たなくなった。
まぁ、目立たないだけで、凝視すれば分かるレベルだったんだが。
人間の目は個人差があるから合わないと思ったら
我慢して使うか諦めて他のやつを使うかしかないだろうね
2013/12/13(金) 23:22:26.06ID:k3DMhhk7
2013/12/13(金) 23:26:38.48ID:k3DMhhk7
あれ?ID被った?
どうなってんだ?
どうなってんだ?
21不明なデバイスさん
2013/12/13(金) 23:34:41.38ID:JAPg1zwY 生き別れた双子だろ
2013/12/13(金) 23:37:28.08ID:0lMfdyx/
ID被ることたまにあるけど人があまりいない板だと自演扱いされまくるよなw
2013/12/13(金) 23:52:09.62ID:c7WctEcD
2013/12/14(土) 01:20:46.67ID:wToflxxF
ゲームスレでかぶったことある
自分のID見たら1番最初に煽りコメしてる同IDのやつがいたw
自分のID見たら1番最初に煽りコメしてる同IDのやつがいたw
2013/12/14(土) 02:53:02.47ID:h5WjGZ/h
273WX買ったんだけど、全体的にザラついて見えるんだけど…
今まで使ってたディスプレイと比べても
画像とか動画はノイズや滲みが目立ちまくりで酷い。
設定が悪いのか?
どうしてこんな液晶が高評価なのか理解出来ん。
今まで使ってたディスプレイと比べても
画像とか動画はノイズや滲みが目立ちまくりで酷い。
設定が悪いのか?
どうしてこんな液晶が高評価なのか理解出来ん。
2013/12/14(土) 06:47:14.01ID:fSS96d+K
走り出せよ、ラーレンラレンラン♪
2013/12/14(土) 09:35:00.27ID:h5WjGZ/h
>>29
PCで使うときはOFFにしてる。
ONにしたら更に酷くなった。
色々設定いじって試したけれど、
画像とかは今まで見たことのない様な滲みが出まくり。
動画サイトで動画とか見てもノイズみたいのが混じってるし…
モチロン他の液晶で試したけどそんなこと無かった。
PCで使うときはOFFにしてる。
ONにしたら更に酷くなった。
色々設定いじって試したけれど、
画像とかは今まで見たことのない様な滲みが出まくり。
動画サイトで動画とか見てもノイズみたいのが混じってるし…
モチロン他の液晶で試したけどそんなこと無かった。
2013/12/14(土) 14:40:13.03ID:pi+jyod/
RDT232WXだったかな、23型のグレアパネルのやつから乗り換えた。
違和感あったけど2〜3日で慣れてきた。やっぱり粗くなった感じがしたし、
写真の表示も23型グレアの方がきれいだったけど、今273見てるとこれはこれでいい感じに思える。
違和感あったけど2〜3日で慣れてきた。やっぱり粗くなった感じがしたし、
写真の表示も23型グレアの方がきれいだったけど、今273見てるとこれはこれでいい感じに思える。
34不明なデバイスさん
2013/12/14(土) 17:59:38.55ID:jl//g378 そんな症状出るのは、SAMSUNGって書いてある君のモニタだけだよw
2013/12/14(土) 20:57:49.20ID:wy3JHf1I
パネルの解像度より低い解像度で使ってましたってオチじゃないよね?
2013/12/14(土) 21:12:30.14ID:N4jHfqdE
一昔前ならありえなくもないけどいまどきのPCは賢いからそれもないだろうなぁ
2013/12/14(土) 22:39:50.59ID:YgV2w3Ru
ただの初期不良じゃね
2013/12/14(土) 22:51:34.19ID:x4cgmOnT
>>19
235で縦縞が見えた人だけれどWX系の234無印、3D 235無印、Sその他のメーカーも含めて展示品の表示画面やデモ映像で確認してきました
出やすい色の箇所を注視すれば殆どのディスプレイで何となく見えるかなという程度で所持品ほどはっきりとは見えず、この件を知らなかったら多分気づけないレベルでした
以前と同じ確認法はできなかった上に照明等環境の違いもあるので断定は出来ませんが、同じ機種でも個体によって見え方が違うのかもしれません
私も問い合わせしようかなと傾いてきちゃったので報告を期待しています
235で縦縞が見えた人だけれどWX系の234無印、3D 235無印、Sその他のメーカーも含めて展示品の表示画面やデモ映像で確認してきました
出やすい色の箇所を注視すれば殆どのディスプレイで何となく見えるかなという程度で所持品ほどはっきりとは見えず、この件を知らなかったら多分気づけないレベルでした
以前と同じ確認法はできなかった上に照明等環境の違いもあるので断定は出来ませんが、同じ機種でも個体によって見え方が違うのかもしれません
私も問い合わせしようかなと傾いてきちゃったので報告を期待しています
39不明なデバイスさん
2013/12/15(日) 00:51:40.89ID:Faj+Niwi はずれ引いたなら捨てるしかないよ
2013/12/15(日) 02:36:11.26ID:o81CdWwO
素直に修理依頼だしたほうがいい
2013/12/15(日) 06:04:00.00ID:MAemu6Mp
よかったのか、ホイホイ273買っちゃって、俺はLGだって構わず買っちゃう人間なんだぜ。
2013/12/15(日) 09:18:45.92ID:ChGZbOGh
273WX買ったけど、超解像はただのシャープフィルタみたいにごわごわが際立つだけだし
エリアコントラストは暗い部分が黒つぶれして明るい部分が白飛びするだけだし
オーバードライブモード2はまったく使い物にならないし、付加機能がちょっと残念な感じだった
エリアコントラストは暗い部分が黒つぶれして明るい部分が白飛びするだけだし
オーバードライブモード2はまったく使い物にならないし、付加機能がちょっと残念な感じだった
2013/12/15(日) 12:03:12.34ID:4PG7PiLH
おれその辺は全部オフにしてる。まともに使ってるのはシャープネスと色の調整ぐらい。
2013/12/15(日) 12:09:01.56ID:JuXUL1k3
うーん
273wx買ったんだけど
フルHDの動画とか見ても細部があれてるような・・・俺の目が悪いだけかな
ドット欠けとかはなかった
273wx買ったんだけど
フルHDの動画とか見ても細部があれてるような・・・俺の目が悪いだけかな
ドット欠けとかはなかった
2013/12/15(日) 12:38:11.41ID:kxo4fMeh
273WXに関しては、ここ数日で縦縞やらノイズやらの報告があがってるから
画質を気にする人には向いてないということじゃないだろうか?
画質を気にする人には向いてないということじゃないだろうか?
2013/12/15(日) 12:49:55.56ID:q6YuyHO/
物凄く綺麗な映像がいいならテレビを買った方が・・
47不明なデバイスさん
2013/12/15(日) 13:33:37.43ID:Faj+Niwi 俺は買い替えてよかったと思ってる
2013/12/15(日) 14:09:48.64ID:A78+Cg4g
三菱のディスプレイ事業撤退って確か社内では5/31に通達されてんだよね。
Diamondcrysta WIDE「RDT235WX」シリーズ とやらが発売された正にその
当日だったんで、随分と思い切ったことするんだなって記憶に残ってる。
Diamondcrysta WIDE「RDT235WX」シリーズ とやらが発売された正にその
当日だったんで、随分と思い切ったことするんだなって記憶に残ってる。
2013/12/16(月) 15:36:52.94ID:M8i20zAt
俺のは272WXだけど凄く綺麗だと思うけどなぁ。
たぶん273買って「ちょいイマイチ」と思う人は23インチのフルHDを体験した人なんだろうか?
23インチフルHDに比べれば画素は大きい?
たぶん273買って「ちょいイマイチ」と思う人は23インチのフルHDを体験した人なんだろうか?
23インチフルHDに比べれば画素は大きい?
2013/12/16(月) 15:50:32.91ID:2+fT6oaC
お前はアホか
2013/12/16(月) 17:11:05.21ID:7Gz3MLpC
実際1920x1080にぴったりの1920ドットx1080ドットの液晶って何インチぐらいなんだろうか
2013/12/16(月) 18:16:53.30ID:M8i20zAt
俺3DSと3DSLL両方持ってるんだけど、
LL買ったときは画面の大きさに完動したと同時に画素の粗さが残念だと思った。
ただ俺は19インチ安物モニタでPC使ってたんだけど、272WXにして良かったと思ってる。
23インチはフルHDでもちょっと小さいかなと思った。
LL買ったときは画面の大きさに完動したと同時に画素の粗さが残念だと思った。
ただ俺は19インチ安物モニタでPC使ってたんだけど、272WXにして良かったと思ってる。
23インチはフルHDでもちょっと小さいかなと思った。
2013/12/16(月) 18:17:32.03ID:M8i20zAt
完動×
感動○
でした。
感動○
でした。
2013/12/16(月) 19:49:16.31ID:DI3w6Htb
フルHDの動画は32型あたりから明確に汚く感じてくる
27で汚く感じる人がいてもまったく不思議ではない
顔近づけてみてるわけじゃないよな?
27で汚く感じる人がいてもまったく不思議ではない
顔近づけてみてるわけじゃないよな?
2013/12/16(月) 21:26:41.47ID:7Gz3MLpC
いま価格.comで値段調べたら1店舗しか出してなくて54kとか。えらい値段上がったな。
2013/12/16(月) 22:29:14.43ID:FyPpUL8B
あえて三菱を選ぶ理由も無くなったシナ
2013/12/16(月) 23:39:08.22ID:zOKbX89l
元からヨドバシやビックは在庫処分セールで市場在庫が少ない状態で、メーカーが生産止めたんだから、市場在庫のみで値段が上がらない訳がない。
273に関しては市場在庫がほぼなくなったみたいだね
273に関しては市場在庫がほぼなくなったみたいだね
2013/12/16(月) 23:59:25.34ID:n3gciX0S
62不明なデバイスさん
2013/12/17(火) 18:28:20.21ID:nzif5cU3 PS4のために273買ったけどこの液晶いいの?
2013/12/17(火) 19:14:25.27ID:WF22nmlG
相性最悪だから窓から投げす
2013/12/18(水) 04:29:58.47ID:v2ZttFd7
尼79,000円になってるw
2013/12/18(水) 09:40:04.86ID:YSsOHCT1
2013/12/18(水) 12:55:07.07ID:T4Fxg7VQ
これに80k出すなら国内産パネルを使ったやつ買うわ
2013/12/18(水) 13:24:55.19ID:vED+rSOk
本当に尼か?
マーケットプレイスじゃねーの?
マーケットプレイスじゃねーの?
2013/12/18(水) 16:37:15.79ID:72jbEafH
台数少なくなったら一気に単価上がるよね、尼。
70不明なデバイスさん
2013/12/18(水) 18:26:46.34ID:2v+GXl2m このスレとももうじきお別れだな
2013/12/18(水) 18:38:57.56ID:1KodUBGd
年明けたらしれっと「やめるのやめました」になってくんねーかなぁ
2013/12/18(水) 20:07:12.56ID:vED+rSOk
もう出ないんだからここを見る必要もないんだもんな
2013/12/18(水) 20:57:23.82ID:ofWUaIxv
次は何処のモニタスレに行くよ?
2013/12/19(木) 01:00:49.03ID:9+Dl5unU
飯山とか
2013/12/19(木) 01:18:17.71ID:artbtFR6
日本も将来的にはアメリカみたいに家電はつぶれて、工業用みたいな大規模なのだけ生き残っていくんだろうな
2013/12/19(木) 06:42:17.64ID:L9zT0noD
先進国は大体同じような道筋辿りそうだしね
2013/12/19(木) 08:13:27.94ID:9+Dl5unU
今は自称経営者が親父の遺産を売ってる状態だからな
78不明なデバイスさん
2013/12/19(木) 09:02:20.06ID:liAfp+Na >>73
俺はレグザスレへ行くよ
俺はレグザスレへ行くよ
2013/12/19(木) 09:29:46.62ID:07XRNZN2
俺はブラビアだな
2013/12/19(木) 12:55:15.59ID:5hr0QaJj
今後ここRDTの生存スレになるのかな?
2013/12/20(金) 18:29:29.11ID:H5ZyK7iB
RDT273WXを使っているんだが、下記のグラデーション+タイルパターンを等倍で表示させると
場所によっては画面がチカチカ点滅する(グラデーションが流れて見える)のはうちだけかな?
http://jisaku.155cm.com/src/1387563024_68b0ab61e0ba39428958dc8959c7efe2c73dd852.png
超解像・ブロックN/R・エリアコントラスト・肌色検出・3次元N/R・Dコントラスト・CRO・黒白伸張、全てOFF
明るさ100・コントラスト10、解像度は1920x1080でスケーリング処理なし
なんかコントラストを変えるとチカチカが目立ったり収まったりするみたいだが根本的な解決にはならず・・
場所によっては画面がチカチカ点滅する(グラデーションが流れて見える)のはうちだけかな?
http://jisaku.155cm.com/src/1387563024_68b0ab61e0ba39428958dc8959c7efe2c73dd852.png
超解像・ブロックN/R・エリアコントラスト・肌色検出・3次元N/R・Dコントラスト・CRO・黒白伸張、全てOFF
明るさ100・コントラスト10、解像度は1920x1080でスケーリング処理なし
なんかコントラストを変えるとチカチカが目立ったり収まったりするみたいだが根本的な解決にはならず・・
82不明なデバイスさん
2013/12/21(土) 01:28:36.23ID:uSobXKzw RDT273WX...在庫がなくなったと思ったら
ゾンビみたいにちょこちょこ復活しとるな...さすがにもう終わりだと思うが
買うかどうか迷う...
ゾンビみたいにちょこちょこ復活しとるな...さすがにもう終わりだと思うが
買うかどうか迷う...
2013/12/21(土) 01:55:49.35ID:ReO1OpCz
俺ならもうドットかけ返品のリフレッシュ品じゃないかと疑ってちょっと手が出ないな。
81のやつうちもちらつくけど、目の錯覚で動いて見える画像に近い奴じゃないのかな?
81のやつうちもちらつくけど、目の錯覚で動いて見える画像に近い奴じゃないのかな?
84不明なデバイスさん
2013/12/21(土) 10:59:13.09ID:8S5O6wp7 確かに急に復活したところのやつはリフレッシュ品くさい
2013/12/21(土) 17:25:07.52ID:QxxaTEdE
272WX使ってんだけど、超解像って意味あんの?
0%も100%も俺に目には全く同じに見えるんだが。
0%も100%も俺に目には全く同じに見えるんだが。
86不明なデバイスさん
2013/12/21(土) 18:41:28.30ID:K+01un9P あるよ
2013/12/21(土) 19:33:40.82ID:QMxlDvl1
30%あたりから明らかに差が出てくるが。動きの多い動画とかで試してみ。
ゲームとかなら分かりやすいと思う。
ゲームとかなら分かりやすいと思う。
2013/12/21(土) 20:02:55.99ID:HPC+uwsv
273WX、ドスパラの限定30台、速攻で売り切れたな
2013/12/21(土) 21:23:11.96ID:TcfizFGZ
終了って事なので273買ってみたけどなんか色が薄い
色々セッティングいじってみたけどどうにもならない
以前は231使っててこれが初IPSなんだけどこの発色が普通なのかな…前のが濃かっただけなのかな
色々セッティングいじってみたけどどうにもならない
以前は231使っててこれが初IPSなんだけどこの発色が普通なのかな…前のが濃かっただけなのかな
90不明なデバイスさん
2013/12/21(土) 21:26:54.19ID:K+01un9P2013/12/21(土) 23:55:40.01ID:OwiOXyId
>>89
自分も終了だから273買って以前から使ってる233WX-Zと2つ使用してるけど273の方が色が薄いわ。
自分も終了だから273買って以前から使ってる233WX-Zと2つ使用してるけど273の方が色が薄いわ。
92不明なデバイスさん
2013/12/22(日) 01:07:09.15ID:jID8uYw/ 今更だけど動画の自動モードって何を基準に
テレビ/ゲーム/シネマの切り替えをしてるの?
ちょうどこの3つの用途で使ってるから何となく自動に設定してるんだけど
テレビ/ゲーム/シネマの切り替えをしてるの?
ちょうどこの3つの用途で使ってるから何となく自動に設定してるんだけど
93不明なデバイスさん
2013/12/22(日) 20:59:53.39ID:PotCiA8g PCの電源切ったらモニターも自動的に切れるけど、青いランプが結構な輝度で点滅して寝るとき気になる
2013/12/22(日) 21:22:52.61ID:xpMOTuW8
273WXだったら、[メニュー]→[ツール]→[電源ランプ明るさ]で調節できるんじゃ?
2013/12/22(日) 21:58:02.97ID:mlBFVN0P
買おうかどうか迷ってる
97不明なデバイスさん
2013/12/22(日) 22:47:48.01ID:jID8uYw/ >>95
買っちゃえば?
と思うけど、今年の夏3万くらいで272買ったのを思うとな…
性能と値段とサイズが本当にバランス良くて良かったんだけど
チューナーとゲーム機繋いで個室に置いておくには最高の機種だった
買っちゃえば?
と思うけど、今年の夏3万くらいで272買ったのを思うとな…
性能と値段とサイズが本当にバランス良くて良かったんだけど
チューナーとゲーム機繋いで個室に置いておくには最高の機種だった
2013/12/22(日) 23:41:14.23ID:mlBFVN0P
PS3とPCを主にU2713Hで使ってるんだけど
遅延大きすぎたから買いなおそうか悩んでたの
遅延大きすぎたから買いなおそうか悩んでたの
100不明なデバイスさん
2013/12/22(日) 23:50:05.20ID:9ylXdCCD101不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 10:03:13.24ID:Qv2D51Kq これでsteamのFezやると上下から押しつぶされそうな感じのアス比になる
これって設定変えれる?DVI接続なんだけど
サイズ位置の画面サイズしか選べなくて
フルだと押しつぶされる感じで他のアスペクトや2Xズームなんかは小さいくなってアス比普通になる感じなんだけど
これって設定変えれる?DVI接続なんだけど
サイズ位置の画面サイズしか選べなくて
フルだと押しつぶされる感じで他のアスペクトや2Xズームなんかは小さいくなってアス比普通になる感じなんだけど
103不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 13:58:38.60ID:/6rkUdQ8 >>102 46,800円で復活してるよ
ちなみにドスパラは最近やらかしたばかりですが
不正アクセスによるお客様情報漏洩の可能性に関するお詫びとご報告
ttp://www.dospara.co.jp/5press/2013/1221
ちなみにドスパラは最近やらかしたばかりですが
不正アクセスによるお客様情報漏洩の可能性に関するお詫びとご報告
ttp://www.dospara.co.jp/5press/2013/1221
104不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 17:57:48.79ID:PdNXF6R5 サンクス
うーん、微妙な値段設定だなぁ
ちょっと欲しかったけど
今回は縁がなかったって事にします
うーん、微妙な値段設定だなぁ
ちょっと欲しかったけど
今回は縁がなかったって事にします
105不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 21:02:49.90ID:AX3ExfPp 273WX限定10台 45k買えました。
最近高かったから運がよかった。
最近高かったから運がよかった。
106不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 21:21:30.49ID:k8xeOMfK 去年の夏ボーナス時期の272と比べるとそれでも高く感じるよなあ
これだけ安売りしてりゃ利益出なくて撤退も仕方ないのかもしれんな
ブランドか付加価値を維持出来なきゃ台湾かチャイナに飲まれる訳だし
これだけ安売りしてりゃ利益出なくて撤退も仕方ないのかもしれんな
ブランドか付加価値を維持出来なきゃ台湾かチャイナに飲まれる訳だし
107不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 22:26:16.12ID:W55r2382 いまドスパラで普通に注文できたんだが・・・
本当に限定30台かよ
本当に限定30台かよ
108不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 23:54:28.94ID:rGiCfnCP 冷静に考えなくても高いわな。
109不明なデバイスさん
2013/12/23(月) 23:57:54.80ID:YCtc4zKE 45kって他のメーカーでもう一つ上のランク買えるだろ…
110不明なデバイスさん
2013/12/24(火) 00:08:58.16ID:Cl/fwG2D 35kなら納得のお値段
112不明なデバイスさん
2013/12/24(火) 18:24:43.73ID:vTk6dYEM >>109
1万程度ケチるような貧民層は素直にシナチョンメーカーの製品買っときw
1万程度ケチるような貧民層は素直にシナチョンメーカーの製品買っときw
113不明なデバイスさん
2013/12/24(火) 18:55:49.07ID:2ts56mV6 これってLGパネルだったよな?
114不明なデバイスさん
2013/12/24(火) 19:50:07.11ID:Cl/fwG2D 1万程度っていうけどその1万円の差がでかいと思うんだが
116不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 00:17:11.49ID:iV0G6m/b 1万がでかいのも分かるが
45kでこれの当たりを引けたなら十分だな
45kでこれの当たりを引けたなら十分だな
117不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 01:03:25.83ID:OGDyEBWI この価格帯で273WX並みの性能を求めると他のメーカーだと帯に短しみたいな感じちょっと物足りない。
あとD端子付いてるのは現行だと三菱が唯一みたいになってしまったな(´・ω・`)
あとD端子付いてるのは現行だと三菱が唯一みたいになってしまったな(´・ω・`)
118不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 10:20:01.59ID:yZ1pYbE4 1万程度追加しただけで、1ランク上の買えるのか
どれが1万追加で買えるのか具体的に教えてくれないかな。
どれが1万追加で買えるのか具体的に教えてくれないかな。
119不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 12:45:11.99ID:Ca64HKs4 27型フルHDのIPS自体が三菱が一番まともだった気がするが・・・
EIZOとNECはそもそも競合機無いし
海外製はフリッカーフリーはあっても出荷時調整もされてなけりゃ
10bitγ補正も無いし調整幅も項目も異常に狭い
EIZOとNECはそもそも競合機無いし
海外製はフリッカーフリーはあっても出荷時調整もされてなけりゃ
10bitγ補正も無いし調整幅も項目も異常に狭い
120不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 12:56:48.17ID:4M+FclYB121不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 12:59:35.16ID:Ca64HKs4 手柄も与えず、安月給でコキ使うだけ使って
挙句の果てに技術者から真っ先にリストラじゃ誰だって出て行くわw
挙句の果てに技術者から真っ先にリストラじゃ誰だって出て行くわw
122不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 13:46:17.73ID:/+CHZQ3N そんなおかげで韓国やら中国に技術(職人)を盗まれた訳だ。
123不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 14:57:12.82ID:ZcqGFBmm 自由主義経済ってそういうものだから仕方ない。
流出がいやならエンジニアにそれなりの待遇を与えるしかない。
そうしなかったのは液晶メーカー自身の選択だったわけで。
まあ中国や旧ソ連のような政治体制なら別の手もあるが。
流出がいやならエンジニアにそれなりの待遇を与えるしかない。
そうしなかったのは液晶メーカー自身の選択だったわけで。
まあ中国や旧ソ連のような政治体制なら別の手もあるが。
124不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 15:21:38.01ID:/+CHZQ3N 結局、日本の電子メーカーが危なくなってるのは職人を大事にしなかった日本のメーカーが悪いのか。
海外に技術盗まれて商品売れない日本メーカー可哀相って思ってたけど、なんか被害者ぶってるメーカーに見えてきた。
海外に技術盗まれて商品売れない日本メーカー可哀相って思ってたけど、なんか被害者ぶってるメーカーに見えてきた。
125不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 15:59:27.73ID:gEJbVmIs いま使ってる272WXがもし壊れたら次はどこの買えばいいのだろう?
126不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 21:55:31.00ID:kb0xG1Y4 メーカーのせいっていうか不景気のせいだよ
割高な国内メーカーのモニターをメーカー希望価格で買える人が少なくなったから赤字になるんじゃん
このモニタだって価格以外は他のメーカーに比べていい方だったよ
割高な国内メーカーのモニターをメーカー希望価格で買える人が少なくなったから赤字になるんじゃん
このモニタだって価格以外は他のメーカーに比べていい方だったよ
127不明なデバイスさん
2013/12/25(水) 22:23:01.77ID:0tDyWPnd128不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 00:30:41.89ID:JcRowdnz 日銀のデフレ政策にぶっ潰されただけですな
129不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 00:32:47.13ID:r94dcZyC130不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 10:01:07.24ID:2O0BsjWX 今、272WZ壊れたらEV2736W-FSBK買うしかないのかな?でも8万とかたけー
131不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 10:52:31.98ID:83Qti7Dx 昨日祖父で54800円で注文した 今配達中 わくわく
132不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 11:55:19.18ID:83Qti7Dx 10万円で買ったMDT242WGから買い替え
134不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 13:15:37.05ID:2O0BsjWX >>133
いや、それは分かってるよ。
でも日本メーカーのは三菱かナナオしか買いたくないし、韓国メーカーは論外まぁ、飯山も嫌いではないんだが・・・
ナナオが27インチWQHDしか出してないので、フルHDを作ってくれたらいいなと。
いや、それは分かってるよ。
でも日本メーカーのは三菱かナナオしか買いたくないし、韓国メーカーは論外まぁ、飯山も嫌いではないんだが・・・
ナナオが27インチWQHDしか出してないので、フルHDを作ってくれたらいいなと。
135不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 13:59:29.33ID:TR9dinsi ナナオが27なんて作ったらとんでもない金額になりそうだけど
136不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 14:42:51.69ID:r94dcZyC >>134
トップシェアの三菱ですら27型FHD IPSの月産数が2000台未満って事考えると
23型(ノングレアだけで月産5000台)と比べて
圧倒的需要が少ないって事だから三菱一社いれば十分だったと思う
逆に考えればそこが撤退したからこそEIZOがFORISで27型のFHD出す可能性が出てきたとも言えるが
トップシェアの三菱ですら27型FHD IPSの月産数が2000台未満って事考えると
23型(ノングレアだけで月産5000台)と比べて
圧倒的需要が少ないって事だから三菱一社いれば十分だったと思う
逆に考えればそこが撤退したからこそEIZOがFORISで27型のFHD出す可能性が出てきたとも言えるが
137不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 16:04:10.16ID:fqzL8YTs RDT273WXドスパラで46800円のヤツって全部ドット抜けで
回収されたヤツの再放出?
回収されたヤツの再放出?
138不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 16:31:12.47ID:NILoTOTL はいおそらく(意訳:万が一ここに関係者が居たとしても正直に答える訳がないし、外部から何を言ったところで憶測でしかなくて訊くだけ無駄なのに何がしたいのか)
139不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 16:48:36.68ID:NsqV79g8 ギリ3万円台で買える店もあるのに何でそんな高値で
通販にはないかもだけどさ
通販にはないかもだけどさ
140不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 20:47:08.08ID:QCvhD7Q1 数年はこのモニタを越えるモニタは登場しないだろうね
EIZOが出したとしても値段が高いだろうしリモコンもついてないだろうし
EIZOが出したとしても値段が高いだろうしリモコンもついてないだろうし
141不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 20:56:45.84ID:tHMvFGfz ドスパラのは訳ありなのか
142不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 21:46:34.43ID:nWda2fks 買ってすぐ交換すりゃいいんじゃね?
273でもHDMI接続の不良やパネルの品質ムラは引き継いでるの?
俺の272は買ってすぐ修理に出したよ
273でもHDMI接続の不良やパネルの品質ムラは引き継いでるの?
俺の272は買ってすぐ修理に出したよ
143不明なデバイスさん
2013/12/26(木) 23:16:25.69ID:5IBNKyZs もはやババ抜き状態かw
145不明なデバイスさん
2013/12/27(金) 03:18:11.48ID:N8eKF/E+ 楽天ブックス...10日くらい待ったあげくに
来年1/15あたりになるかも、ってメールがきたぞ...RDT273WX
来年1/15あたりになるかも、ってメールがきたぞ...RDT273WX
146不明なデバイスさん
2013/12/27(金) 04:26:43.30ID:4EYHvUlH 「在庫が確保できませんでした」でキャンセルされるかもな
147不明なデバイスさん
2013/12/27(金) 12:29:23.01ID:SdG5v4+Z 三菱のサポートって使ってみると全然良くないよな
修理はしてくれるけど、平日昼間限定
俺は休日しか無理なので着払いで送って、代替機もなく10日間お預け
帰ってくる時も西濃でこれまた使いにくい業者
買って数カ月で要修理なのもどうかと思うけどな
修理はしてくれるけど、平日昼間限定
俺は休日しか無理なので着払いで送って、代替機もなく10日間お預け
帰ってくる時も西濃でこれまた使いにくい業者
買って数カ月で要修理なのもどうかと思うけどな
148不明なデバイスさん
2013/12/27(金) 12:29:41.82ID:i8/1J+up もうamazonがいいかもしれんな
楽天は在庫なしのキャンセルが2回もあった
昨日amazonで発送してもらったけど29日〜5日だったわ
楽天は在庫なしのキャンセルが2回もあった
昨日amazonで発送してもらったけど29日〜5日だったわ
149不明なデバイスさん
2013/12/27(金) 13:09:48.47ID:N8eKF/E+150不明なデバイスさん
2013/12/28(土) 11:14:30.63ID:PI5zODnI 他に選択肢が無いのが悲しい
151不明なデバイスさん
2013/12/28(土) 23:03:22.06ID:oG4Tc2Kr 今日やってきました。
少し高かったけどドット抜けもなく満足です。
少し高かったけどドット抜けもなく満足です。
152不明なデバイスさん
2013/12/28(土) 23:21:53.87ID:Xz800ag2 おめ
153不明なデバイスさん
2013/12/29(日) 21:57:13.64ID:+L9ZdGah スルーモードってスマホビューだと使えないのかね?
取説見逃してるだけだろうか。
取説見逃してるだけだろうか。
154不明なデバイスさん
2013/12/30(月) 15:00:19.59ID:Wt/DTJms HDMIで接続した時とDVI-Dで接続したときって差が出るもんなの?
今日届いてHDMIで接続してるんだけど画面がぼやけてる気が・・・
今日届いてHDMIで接続してるんだけど画面がぼやけてる気が・・・
155不明なデバイスさん
2013/12/30(月) 15:20:25.13ID:KrJOS8E8 その疑問は恐らくドットパーでググれば解決する
156不明なデバイスさん
2013/12/30(月) 17:05:55.87ID:dwbq8XBR 一瞬グーパンで殴れば解決に見えた
157不明なデバイスさん
2013/12/31(火) 06:20:57.72ID:7UI/kVlh158不明なデバイスさん
2013/12/31(火) 10:06:05.36ID:7KN7EJ/M HDMIでボケるのは大体ラデでスケーリングがONになってたり
モニタ側で強制的に超改造がONになってたりする時だーね
モニタ側で強制的に超改造がONになってたりする時だーね
159不明なデバイスさん
2013/12/31(火) 11:21:24.18ID:OVrQOqJT MDT241WG使ってるんだが三菱撤退で難民になっちまった…
160不明なデバイスさん
2013/12/31(火) 15:49:18.71ID:5qxef/gW 勇気を出して今の内に確保しておくんだ
探せばまだある
探せばまだある
162不明なデバイスさん
2014/01/01(水) 03:16:54.31ID:eQajT1sa 新年早々272WXが信号ONOFF繰り返し始めちゃったよ…正月明けまでもってくれ…
163不明なデバイスさん
2014/01/01(水) 03:25:40.86ID:nFoF7TTR 271ならともかく272でそれとは早すぎるな
電源抜いて半日〜1日ほど放置してから繋いでみたら?
電源抜いて半日〜1日ほど放置してから繋いでみたら?
164不明なデバイスさん
2014/01/01(水) 19:39:16.37ID:Mz6IaGZx 273WX購入記念カキコ
241Wからの乗り換えなんだが
27インチクラスになると画面端の視野角きつくて色むらっぽく見えるのな
まあ綺麗に映ってるし大事に使ってこうかね
241Wからの乗り換えなんだが
27インチクラスになると画面端の視野角きつくて色むらっぽく見えるのな
まあ綺麗に映ってるし大事に使ってこうかね
165不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 00:27:21.95ID:OZutgiMR おめ
166不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 07:45:01.75ID:8BgU8qkr >>161
27インチFullHDのIPSはてっきりEIZOとかIIYAMAが来ると思ってたが
思わぬ伏兵が潜んでたわ
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3834.html
27インチFullHDのIPSはてっきりEIZOとかIIYAMAが来ると思ってたが
思わぬ伏兵が潜んでたわ
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3834.html
168不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 09:12:01.49ID:HrqXeAi2 マルチメディアモデルとしてはRDT273WXの代わりにはならんだろ
遅延も大きそうだし
遅延も大きそうだし
170不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 10:47:47.48ID:CJSuPoaf 272WX、273WXの代わりになる機種探したけど良いのないな。
172不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 11:34:27.86ID:8BgU8qkr >>168
一応NECのビジネスモデルは表示遅延が0.5フレ未満だから低遅延なほうでしょ
内部遅延0.1msの三菱でもパネルの表示遅延加味すりゃ0.3フレ前後だし。
Ea231Wmi 8.8ms(Ave)
Ea232Wmi 8.1ms(Ave)
Ea244Wmi 6.9ms(Ave)
まぁ他の部分でマルチメディア機とは程遠いし
あれだけの処理やって内部遅延0.1フレ実現できる三菱はすごいが死んだ者は帰ってこない
一応NECのビジネスモデルは表示遅延が0.5フレ未満だから低遅延なほうでしょ
内部遅延0.1msの三菱でもパネルの表示遅延加味すりゃ0.3フレ前後だし。
Ea231Wmi 8.8ms(Ave)
Ea232Wmi 8.1ms(Ave)
Ea244Wmi 6.9ms(Ave)
まぁ他の部分でマルチメディア機とは程遠いし
あれだけの処理やって内部遅延0.1フレ実現できる三菱はすごいが死んだ者は帰ってこない
173不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 11:57:15.58ID:K+INc3lb 国内製品の27インチなら信用できるから多少遅くてもオレは文句言わないかな。
はやく日本で販売しやがれこのやろう!
はやく日本で販売しやがれこのやろう!
174不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 12:24:25.77ID:SdEc9eZo176不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 12:49:27.19ID:SdEc9eZo 売り切れ
買えなかったやつザンネン
買えなかったやつザンネン
177不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 13:15:00.81ID:VL2V1184 くやしぃいいいいいいいいいいいいいい
ビクンビクン
ビクンビクン
178不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 13:25:18.49ID:FCHdw6QV 俺もくやしいいいいいいいい
179不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 13:57:20.27ID:9Zj8ORkT 273はよだせや。
180不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 14:41:17.12ID:RMIngD1t RDT273WXにサンコーMARMGUS192B [4軸式くねくねモニタアーム ブラック]を取り付けたが、
アームに付属のVESA取り付けネジの長さが足りなくてLCDのネジ穴に届かなかった。
結局LCDの化粧ネジで止めたけど大丈夫かな。
アームに付属のVESA取り付けネジの長さが足りなくてLCDのネジ穴に届かなかった。
結局LCDの化粧ネジで止めたけど大丈夫かな。
181不明なデバイスさん
2014/01/02(木) 15:30:49.93ID:Imb2016V 今はいいが数年後のことを考えて2台ぐらい確保しとけば良かったんだろうかと今更不安になってきた
早いうちに三菱に代わるメーカーが出てくることを祈りたい
早いうちに三菱に代わるメーカーが出てくることを祈りたい
182不明なデバイスさん
2014/01/03(金) 06:23:05.11ID:FFF0bNda183不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 03:21:54.12ID:IgGhQXYE 46800円
高かったとは思っていない。
高かったとは思っていない。
184不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 13:41:57.63ID:Yi00BMJI 39Kで買ったときは高いなぁ・・と思ったけど底値だったのね
5週前くらいの話なのに
5週前くらいの話なのに
185不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 14:29:55.17ID:/yqP8Wj9 39kはガチ底値。もう二度と来ないであろう底値。
186不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 15:32:25.02ID:xmzBVyzK187不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 16:27:10.20ID:eCtC2qv5 ドット抜け保証込みで42000だったな。
勇気を出して買って正解だった。
勇気を出して買って正解だった。
188不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 19:27:01.61ID:AZ9B1B6u はやく生産復活しろボケ企業が
189不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 20:59:20.75ID:/yqP8Wj9 韓中が倒れたら日本の企業は息を吹き返す
190不明なデバイスさん
2014/01/04(土) 22:40:26.53ID:8lyMWye8191不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 01:49:03.93ID:EmTNRq40192不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 02:16:15.91ID:9y9casro193不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 11:31:46.44ID:BAqvkUvr なんとか流通在庫残ってるのも今年度いっぱいとかなんだろうなぁ…
194不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 11:47:31.97ID:HGE5mFAJ おれIPSって実感でTNより反応速度遅い気がするんだよね。
前にRDT271WMで音ゲーやった時はラインが伸びて無かったけど、RDT273WXは残像見たいなのが残ってブレるんだよね。
反応速度じゃなくて何かIPSの追加機能が悪さでもしてるのかな。設定を色々試してみたけど改善の兆しが無い。
前にRDT271WMで音ゲーやった時はラインが伸びて無かったけど、RDT273WXは残像見たいなのが残ってブレるんだよね。
反応速度じゃなくて何かIPSの追加機能が悪さでもしてるのかな。設定を色々試してみたけど改善の兆しが無い。
195不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 12:47:18.96ID:v7P9Emwk TSUKUMO DOS/Vパソコン館
RDT273WX 43800円
昨日18:00の時点で、店頭在庫3台
RDT273WX 43800円
昨日18:00の時点で、店頭在庫3台
196不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 14:59:08.95ID:C0DPERwk ちらほら在庫残ってんのな
モニタに4万出すヒトは極少数って事なのかね・・・
モニタに4万出すヒトは極少数って事なのかね・・・
197不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 15:10:33.13ID:eOy/uaa/ 年明けて流通が動き出したらまだ出てくるんじゃないか
上で入荷待ちなんて話もあるし
上で入荷待ちなんて話もあるし
198不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 18:03:27.52ID:ArG4uWHa 本当に困った。今使ってる272が壊れたらどこの液晶モニタ買えばいいんだろう?
27インチフルHD、HDMI、DVI-D,D-sub15、それにD端子まで付いてるのってほかにあるの??
27インチフルHD、HDMI、DVI-D,D-sub15、それにD端子まで付いてるのってほかにあるの??
199不明なデバイスさん
2014/01/05(日) 23:15:49.44ID:9WTr0o7G 273買えばいいじゃない
200不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 00:46:26.10ID:WZAqSFwk 273も年内に在庫無くなるでしょ
4年後には全機種サポート終了で跡形も無くなる
4年後には全機種サポート終了で跡形も無くなる
201不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 19:10:50.64ID:Zdb1L7nX 今日、近所のゲオでPS4(カメラ付き)予約できた。
夏に買ったRDT272WXがいまかいまかと待っているぞ。
真価を発揮して欲しい。
夏に買ったRDT272WXがいまかいまかと待っているぞ。
真価を発揮して欲しい。
202不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 19:18:07.59ID:ppjNhZHT 期待しすぎると映した時にがっかりするぞw
203不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 19:35:41.41ID:W6VNmFZ2 23FHDから乗り換えたら粗く感じたけど、結局使ってるうちにいろんなことに慣れちゃうな。
205不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 20:49:07.11ID:I2OCSCHt 古いハードを低遅延で遊べるD端子付きIPS液晶はただでさえ貴重なのに27インチともなると他が皆無でもう…
206不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 20:56:24.68ID:CRQz9VVY ドスパラのって大丈夫かね
207不明なデバイスさん
2014/01/06(月) 21:55:21.74ID:9Z/DyWmz 共食い修理のリファビッシュ品を買い叩いたと思ってる
209不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 16:17:29.71ID:DWYeOQDs >>208
D端子が無い場合普通の液晶モニタだから
LGエレクトロニクス 27EA33V-B
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205001/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA33V-B
LGエレクトロニクス 27EA53VQ-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205004/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA53VQ-P
LGエレクトロニクス 27EA63V-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130707207/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA63V-P
LGエレクトロニクス 27EA73LM-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205002/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA73LM-P
D端子が無い場合普通の液晶モニタだから
LGエレクトロニクス 27EA33V-B
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205001/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA33V-B
LGエレクトロニクス 27EA53VQ-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205004/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA53VQ-P
LGエレクトロニクス 27EA63V-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130707207/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA63V-P
LGエレクトロニクス 27EA73LM-P
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130205002/
ttp://www.lg.com/jp/monitor/lg-27EA73LM-P
210不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 16:27:59.90ID:9yD+cY1o L Low
G Grade
G Grade
211不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 16:32:46.01ID:DWYeOQDs 南鮮が無理なら
ASUS/ASUSTeK VG27AH
ttp://www.coneco.net/PriceList/1121002212/
ttp://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/VG27AH/
DELL/デル デル S2740L
ttp://www.coneco.net/PriceList/1120921362/
他は条件削らないと無理かな
ASUS/ASUSTeK VX279H
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130623253/
AOC I2769VM AMV2769W0M-GP3R
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130719370/
ACER/エイサー S275HLbmii
ttp://www.coneco.net/PriceList/1121210116/
ASUS/ASUSTeK MX279HR
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130826348/
DELL/デル P2714H
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130813567/
HDMIとDVI-Dは変換噛ませば問題を抑えられる
ASUS/ASUSTeK VG27AH
ttp://www.coneco.net/PriceList/1121002212/
ttp://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/VG27AH/
DELL/デル デル S2740L
ttp://www.coneco.net/PriceList/1120921362/
他は条件削らないと無理かな
ASUS/ASUSTeK VX279H
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130623253/
AOC I2769VM AMV2769W0M-GP3R
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130719370/
ACER/エイサー S275HLbmii
ttp://www.coneco.net/PriceList/1121210116/
ASUS/ASUSTeK MX279HR
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130826348/
DELL/デル P2714H
ttp://www.coneco.net/PriceList/1130813567/
HDMIとDVI-Dは変換噛ませば問題を抑えられる
212不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 17:33:57.92ID:uAcBw9yt >>209
ありがとう
でも軒並み応答速度5msぐらいなんだな…
今持ってるのがAH-IPSの6msだったけど
素人の目に見えるぐらい酷くてこれに買い換えようと思ってたんだ…
TFTCENTRALとかにもレビュー載ってなくてなー…
ありがとう
でも軒並み応答速度5msぐらいなんだな…
今持ってるのがAH-IPSの6msだったけど
素人の目に見えるぐらい酷くてこれに買い換えようと思ってたんだ…
TFTCENTRALとかにもレビュー載ってなくてなー…
213不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 18:52:46.82ID:7zw9+O/C 272を3万で買っといてよかった
27インチ低遅延超解像モニターなんて希少すぎるからな
27インチ低遅延超解像モニターなんて希少すぎるからな
214不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 20:30:06.22ID:4i3RhKu8 >>212
これってのは273WXのことかな?もしそうだとしたら前スレでも話題になったけど、
応答速度3.2ms(オーバードライブモード2)はオーバーシュート・アンダーシュートがひどすぎて
まったく使い物にならないよ。残像にくっきりと色が付いてむしろ逆効果だから期待しない方がいい
これってのは273WXのことかな?もしそうだとしたら前スレでも話題になったけど、
応答速度3.2ms(オーバードライブモード2)はオーバーシュート・アンダーシュートがひどすぎて
まったく使い物にならないよ。残像にくっきりと色が付いてむしろ逆効果だから期待しない方がいい
215不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 22:01:58.75ID:aH5dh0eW216不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 22:13:45.25ID:dG4Ry41g 3.2msのスルーモードでFPSやってるけど、とりあえず問題ないよ。
217不明なデバイスさん
2014/01/07(火) 23:18:36.96ID:uAcBw9yt >>214
そうなのかありがとう
今使ってるのがデルのU2713Hなんだ
レビューとか見たら結構遅延酷いみたいで…
動画見たりゲームもしたりするから
画質もいいほうがいいし
リモコンもあるし
かなり酷いんだったら
24インチで探すかXL2720Tとかでもいいなと思ったり…
悩む……
そうなのかありがとう
今使ってるのがデルのU2713Hなんだ
レビューとか見たら結構遅延酷いみたいで…
動画見たりゲームもしたりするから
画質もいいほうがいいし
リモコンもあるし
かなり酷いんだったら
24インチで探すかXL2720Tとかでもいいなと思ったり…
悩む……
218不明なデバイスさん
2014/01/08(水) 02:00:59.50ID:3lVp1Vh4 どんどん在庫が消えてるぞw
219不明なデバイスさん
2014/01/08(水) 04:25:57.12ID:y9j3rCqL >>217
PCアクションゲーム特化で27型ならXL2720T
そうじゃなけりゃ24型の120~144HzTN
低残像処理(ブラーリダクション(黒挿入っぽい)とフリッカーフリー搭載の144Hzがほしけりゃ
最新機種のXL2420Z, XL2411Z
PCアクションメインだけど視野角も欲しいならFG2421
画質と汎用性を両立させたいならRDT273WX
G-syncの対応を待ちたい!ってんなら機種が出揃うまで待つよろし
マルチメディア機と言えば聞こえは良いが悪く言えば器用貧乏
逆に特化型は、特化された目的外で使うと不満が出やすい
自分がどれを最優先にしたいかで絞ると良いよ
PCアクションゲーム特化で27型ならXL2720T
そうじゃなけりゃ24型の120~144HzTN
低残像処理(ブラーリダクション(黒挿入っぽい)とフリッカーフリー搭載の144Hzがほしけりゃ
最新機種のXL2420Z, XL2411Z
PCアクションメインだけど視野角も欲しいならFG2421
画質と汎用性を両立させたいならRDT273WX
G-syncの対応を待ちたい!ってんなら機種が出揃うまで待つよろし
マルチメディア機と言えば聞こえは良いが悪く言えば器用貧乏
逆に特化型は、特化された目的外で使うと不満が出やすい
自分がどれを最優先にしたいかで絞ると良いよ
220不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 07:30:30.53ID:pZ35dJrX 三菱電機、国内のブランドロゴを赤いスリーダイヤに変更
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140109_630144.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140109_630144.html
221不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 11:37:00.88ID:oNRh9lI9 赤ダイヤのマークはどうしても車のイメージが・・・・
222不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 11:48:42.74ID:sWOa16v3 ドスパラの在庫なくなって
値段跳ね上がってんぞ…
もう4万台で買えないかな
値段跳ね上がってんぞ…
もう4万台で買えないかな
223不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 14:16:12.46ID:N1iKQDk7 273欲しいけど少し高いかな。
224不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 15:33:41.48ID:2sHuybuu 欲しいものに金出さない奴ばかりだから撤退した
225不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 18:06:04.92ID:e4+Jk6Dv 2万円で売ってたんだろ
買ってやるからはよ売るの再開しろよ
買ってやるからはよ売るの再開しろよ
226不明なデバイスさん
2014/01/10(金) 18:28:28.29ID:PfChwzTA 若者の液晶ディスプレイ離れが問題となっている
227不明なデバイスさん
2014/01/11(土) 00:48:24.74ID:0XNRrv0J228不明なデバイスさん
2014/01/13(月) 19:47:15.26ID:f67w032Z このモニタRGBフルレンジに対応していないの?
xboxone繋いでるけど、HDMIもDVIもリミテッドしか対応してないっぽい
xboxone繋いでるけど、HDMIもDVIもリミテッドしか対応してないっぽい
229不明なデバイスさん
2014/01/13(月) 20:50:43.55ID:vIhSnSGK >>228
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-face-off-qa
>We have now had informal confirmation from a very good source that current Xbox One hardware
>has issues with full-range RGB output that are not present on either PC or PS4.
XboxOneのハードにはフルレンジの出力に関してPCやPS4にはない問題をかかえている。
と書いてあるから普通にハード側の問題であって
そもそもモニタは256階調なんだからフル対応に決まってんだろ
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-face-off-qa
>We have now had informal confirmation from a very good source that current Xbox One hardware
>has issues with full-range RGB output that are not present on either PC or PS4.
XboxOneのハードにはフルレンジの出力に関してPCやPS4にはない問題をかかえている。
と書いてあるから普通にハード側の問題であって
そもそもモニタは256階調なんだからフル対応に決まってんだろ
230不明なデバイスさん
2014/01/13(月) 21:07:20.98ID:qaHsykpJ 箱1を輸入してまでやるってどんだけw
で、ハード面はどんな感じナン?
で、ハード面はどんな感じナン?
23119
2014/01/13(月) 21:48:10.83ID:HLPlUpZ8 とりあえず修理に送ったモニタ(RDT273WX)が金曜に戻ってきたので、一応報告
3週間ほど前にサポートの方から連絡があって、
「工場でテストしたが報告であったような問題(縦縞や網目状の滲み)は
コチラでは確認出来なかった。
おそらく個人差によるものか、LCDパネルの個体差だと思われる。
一応無料でLCDパネルの交換は出来ますが、どうしますか?」
と言われたので、とりあえず交換してもらうことにした。
戻って来てから、添付されていた報告書を読んだところ、
パネルの交換と各部の点検と調整もされていたようだが、
その結果か、以前は気になっていた輝度ムラ?は殆ど無くなった。
ただ、問題である縦縞に関しては、
少しは良くなったものの、以前として薄っすらと見えてしまう。
それらに関しては、とりあえず明るさを下げることで多少は目立たなくなるのだが
自分が神経質なせいか、まだ気になってしまう。
結論としては、修理に出したのは全くの無駄ではないが、
縦縞とかに関しては仕様みたいなモノなので、
劇的な改善は難しいだろうということ。
一先ず、1〜2週間ほど使ってみて、
それでも気になるようなら手放そうかと考えている。
3週間ほど前にサポートの方から連絡があって、
「工場でテストしたが報告であったような問題(縦縞や網目状の滲み)は
コチラでは確認出来なかった。
おそらく個人差によるものか、LCDパネルの個体差だと思われる。
一応無料でLCDパネルの交換は出来ますが、どうしますか?」
と言われたので、とりあえず交換してもらうことにした。
戻って来てから、添付されていた報告書を読んだところ、
パネルの交換と各部の点検と調整もされていたようだが、
その結果か、以前は気になっていた輝度ムラ?は殆ど無くなった。
ただ、問題である縦縞に関しては、
少しは良くなったものの、以前として薄っすらと見えてしまう。
それらに関しては、とりあえず明るさを下げることで多少は目立たなくなるのだが
自分が神経質なせいか、まだ気になってしまう。
結論としては、修理に出したのは全くの無駄ではないが、
縦縞とかに関しては仕様みたいなモノなので、
劇的な改善は難しいだろうということ。
一先ず、1〜2週間ほど使ってみて、
それでも気になるようなら手放そうかと考えている。
232不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 00:11:26.30ID:8cNbLU9K >>231
この基地外クレーマ、長文でなんなんだろうね。
こんなのがいるから撤退しちゃうんだよ。
3〜4万くらいのモニターでなに期待してるんだよwって感じ
手放して便Qとかのモニター買ってまた長文書きそうだから、
身体障害者は液晶とか買わないでください!w
この基地外クレーマ、長文でなんなんだろうね。
こんなのがいるから撤退しちゃうんだよ。
3〜4万くらいのモニターでなに期待してるんだよwって感じ
手放して便Qとかのモニター買ってまた長文書きそうだから、
身体障害者は液晶とか買わないでください!w
233不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 00:29:08.52ID:MD3V2oAC いつからこのスレに粘着してんのか知らんけど
身体障害者はお前だろ
同じ悩みの人がいて情報交換してんだから
それが嫌なら他のスレ行けよ
身体障害者はお前だろ
同じ悩みの人がいて情報交換してんだから
それが嫌なら他のスレ行けよ
234不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 01:00:26.02ID:lOjJ48v0 つかU2713HMでも同じ縞模様問題起きてたから
AH-IPSは使ってるフィルムと画素サイズによっては干渉縞起こしやすいって事やね
結局ケミカル部門が未熟で最適化出来ないが故に起こる問題なわけでLGの通常運転だったって事かと
AH-IPSは使ってるフィルムと画素サイズによっては干渉縞起こしやすいって事やね
結局ケミカル部門が未熟で最適化出来ないが故に起こる問題なわけでLGの通常運転だったって事かと
235不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 03:47:56.58ID:8cNbLU9K236不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 13:04:11.67ID:PThc6Qnz 三菱なら前に焼き付きの時は見に来てくれて確認してくれたけどな、よほどの田舎なのか?
237不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 14:59:24.74ID:j34xWLKD 買って一年以内はタダで見に来てくれるよ。それ以降は持ち込みオンリー。
238不明なデバイスさん
2014/01/14(火) 16:39:51.26ID:RdsvsCez 俺が昔サポートに頼んだ時はタダで引き取りに来てくれたけど、
確認は工場でやるって言って、持って帰っていったよ
確認は工場でやるって言って、持って帰っていったよ
23919
2014/01/14(火) 22:28:51.77ID:+EaKvqBO240不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 11:56:09.30ID:hkdolfVV うそ〜ん、俺のところに引き取りに来てくれた人は
どんな感じですか?って見てくれたぞ。
どんな感じですか?って見てくれたぞ。
241不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 16:27:51.07ID:NyGTIK8Q 来た人によるんじゃないか?
242不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 16:44:54.08ID:Ryu8fV6u 今年の夏、272WX買ったけど、俺はタバコ吸いだからなぁ・・・
前に使ってたSOTECの19インチは5年くらいで表示がおかしくなり壊れて捨てた。
俺の場合壊れるとしたらほぼ間違いなくタバコのせいだからサポート出すのは気が引ける。
前に使ってたSOTECの19インチは5年くらいで表示がおかしくなり壊れて捨てた。
俺の場合壊れるとしたらほぼ間違いなくタバコのせいだからサポート出すのは気が引ける。
243不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 17:38:47.77ID:0ftQN0Uv つか自室にシロッコタイプの換気扇くらいつけとけよw
244不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 17:56:54.85ID:z9LNQCHX 俺が禁煙出来たのは、部屋を綺麗に保てる喜びを知ったから。
PCやTV、部屋にあるもの全てネチャネチャに黄ばむのはもう耐えれん。
PCやTV、部屋にあるもの全てネチャネチャに黄ばむのはもう耐えれん。
245不明なデバイスさん
2014/01/15(水) 18:20:16.03ID:ib0MfoMj >>243
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
246227
2014/01/15(水) 23:48:53.56ID:tmVyVQt0247不明なデバイスさん
2014/01/16(木) 13:17:46.44ID:6OM2fWDm よくわからんけど、人によって見え方違うとかあるの?
色盲とか視力問題?
色盲とか視力問題?
248不明なデバイスさん
2014/01/16(木) 14:04:21.26ID:prZYYr8N 個人差もあるだろうけど縞問題はAH-IPSのちょい大きめのパネルで初めて出てきた問題だけに
画素形状とシリカコートの粒の大きさが悪い方向にマッチした時に
モアレ起こしやすいってのがあるのかもね
不揃いギラギラ世代のLGパネルや処理が均一なUV2AやS-PLS、A-MVAじゃ起きてない事だし
画素形状とシリカコートの粒の大きさが悪い方向にマッチした時に
モアレ起こしやすいってのがあるのかもね
不揃いギラギラ世代のLGパネルや処理が均一なUV2AやS-PLS、A-MVAじゃ起きてない事だし
250不明なデバイスさん
2014/01/16(木) 23:50:09.94ID:IHsf/L5K 楽天ブックスで 1 か月近く待ったあげくに
キャンセル通知が来ちまったよ...今や
7 万円近いの値段のしか残ってないんだよなぁ...
キャンセル通知が来ちまったよ...今や
7 万円近いの値段のしか残ってないんだよなぁ...
251不明なデバイスさん
2014/01/17(金) 01:05:09.51ID:gKa6ZEE1 最近話題になってる縦縞だけど、三菱以外の液晶でも見えるのか?
252不明なデバイスさん
2014/01/17(金) 02:56:21.44ID:/VTCuCDq 縞問題に関してはU2713HMの方が有名
ハッキリ見える個体とまったく見えない個体
個人差で見えたり見えなかったりする個体があったり様々だった
ハッキリ見える個体とまったく見えない個体
個人差で見えたり見えなかったりする個体があったり様々だった
253不明なデバイスさん
2014/01/17(金) 21:20:05.72ID:v+CsV+dW 去年12月に買った273
画面の左下、デスクトップ画面で言えばウィンドウズの左下のメニューのすぐ上から右に
15cmほどの横のラインに横縞模様?プツプツ?出るようになったんだけど・・・
今は凝視しないと気にならないからいいんだけど、交換と言うか修理してもらうなら早めにしてもらったほうがいいかな
画面の左下、デスクトップ画面で言えばウィンドウズの左下のメニューのすぐ上から右に
15cmほどの横のラインに横縞模様?プツプツ?出るようになったんだけど・・・
今は凝視しないと気にならないからいいんだけど、交換と言うか修理してもらうなら早めにしてもらったほうがいいかな
254不明なデバイスさん
2014/01/17(金) 22:24:06.96ID:oHl15sMZ VRAM
255不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 09:31:58.37ID:31a1u5RT PCのモニターって普通のただの液晶テレビに比べて
そういう画面の不具合は少なくしてもらいたいよな
高いんだし
そういう画面の不具合は少なくしてもらいたいよな
高いんだし
256不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 10:25:23.99ID:kvDJ/Kpj た、高い?
257不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 10:30:16.28ID:31a1u5RT 他の普通の液晶に比べてだよ
27なんて3万も今はしないだろ
27なんて3万も今はしないだろ
258不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 10:37:48.60ID:kvDJ/Kpj259不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 10:39:48.39ID:31a1u5RT なにいってんの?w
260不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 12:34:40.14ID:kvDJ/Kpj あ、うん、なんでもない
スマンカッタ
スマンカッタ
261不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 15:34:38.29ID:fQxr89zj ワラタ
262不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 20:13:29.04ID:qRcTQksA PC&ゲーム用で今RDT231使ってるんだけど
三菱と、acerとかの安液晶との決定的な違いってなに?
三菱と、acerとかの安液晶との決定的な違いってなに?
263不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 20:37:18.73ID:KnU0A1yZ264不明なデバイスさん
2014/01/18(土) 22:22:10.34ID:BU1Les5d >>262
三菱のマルチメディメデイア向けとの比較だったら
決定的な違いは三菱はTV並みの映像エンジンが付いているのと
調整範囲が多く色々弄れる
近年の機種だと動画向けの設定で
超解像レベル、ブロックN/R、エリアコントラスト、Dコントラストが、10段階
他にも多くの設定があるしテレビやシネマなどセットされたモードも多い
三菱のマルチメディメデイア向けとの比較だったら
決定的な違いは三菱はTV並みの映像エンジンが付いているのと
調整範囲が多く色々弄れる
近年の機種だと動画向けの設定で
超解像レベル、ブロックN/R、エリアコントラスト、Dコントラストが、10段階
他にも多くの設定があるしテレビやシネマなどセットされたモードも多い
265不明なデバイスさん
2014/01/21(火) 03:22:09.96ID:WWYvyNJ6 すげぇ技術だよな
モニタは残念だがなんとかこの技術を今後の他製品に残して欲しいわ
多少高くても低遅延のゲーマー向けテレビを出してくれたら買うよ
モニタは残念だがなんとかこの技術を今後の他製品に残して欲しいわ
多少高くても低遅延のゲーマー向けテレビを出してくれたら買うよ
266不明なデバイスさん
2014/01/21(火) 08:43:16.56ID:GI/2Vi0G PCゲーム市場の大きさが欧米の3%程度しか無い日本だから
三菱はコンシューマー向けで東芝に負けない低遅延のTV作ったほうがいいやね
三菱はコンシューマー向けで東芝に負けない低遅延のTV作ったほうがいいやね
267不明なデバイスさん
2014/01/21(火) 14:16:54.83ID:lmPnbNsz レーザービューなPCモニタが欲しい
と、書き込んでみるテスト
と、書き込んでみるテスト
268不明なデバイスさん
2014/01/23(木) 18:18:48.20ID:hrwZnYVC 尼にRDT273WXが復活してるな
どっかから在庫が出てきたか
どっかから在庫が出てきたか
269不明なデバイスさん
2014/01/23(木) 20:32:27.10ID:8fbRMTbc 情報サンクス
このあいだ272WX買ったんで
買うか悩んだがポチった
もうこの値段で出るのは最後だろうし
今デュアルで271WVを使ってるんだが
一台は焼き付きが出始めてる
多分良いチャンスだったんだと思う
ありがとう
このあいだ272WX買ったんで
買うか悩んだがポチった
もうこの値段で出るのは最後だろうし
今デュアルで271WVを使ってるんだが
一台は焼き付きが出始めてる
多分良いチャンスだったんだと思う
ありがとう
270不明なデバイスさん
2014/01/23(木) 20:37:55.37ID:8fbRMTbc ありゃ
酔って変な改行入ったか
ともかくどうもでした
酔って変な改行入ったか
ともかくどうもでした
271不明なデバイスさん
2014/01/23(木) 21:30:02.34ID:vyruSTsC 諦めてたのに今日スレ見てよかった。
尼ポチったぜ。
尼ポチったぜ。
272不明なデバイスさん
2014/01/23(木) 23:02:39.34ID:E2BeMVRo 俺もポチった
273不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 00:09:55.76ID:XWAXVdLP ◯点在庫ありとか表示されないところを見るとけっこう数があるみたいだな
これから他の機種でもこういう在庫復活があるのかな
これから他の機種でもこういう在庫復活があるのかな
274不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 01:20:28.15ID:ZH1hwxwU これはまさかの閉店セール商法!?
276不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 11:37:20.13ID:fkYiDLon 俺もポチった残り5点だった
277不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 12:06:59.66ID:FgON6tPt あと3台!!
278不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 12:43:19.85ID:PSlIZWyw あと一台!
279不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 12:47:18.09ID:BwiklfD0 買わないで後悔より買って後悔ってことでポチったよ
280不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 17:40:39.97ID:LbOPBfPr それで正解だ
281不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 20:12:38.90ID:MUviFQ1b 帰ってきたら昨日の尼の273wx届いてた
持とうとしてなんか持ちにくいので
よく見てみると通常は箱の上部に付いている
持ち運び用の白いビニール?の取っ手が付いていない
さらによく見てみると箱側面の上の方に
「○○○○○情報システム(株)」の宛名シール
今回の放出は法人向けのキャンセル品?
まだちょっと開封しないで置いとくけど
中身は問題無さげです
持とうとしてなんか持ちにくいので
よく見てみると通常は箱の上部に付いている
持ち運び用の白いビニール?の取っ手が付いていない
さらによく見てみると箱側面の上の方に
「○○○○○情報システム(株)」の宛名シール
今回の放出は法人向けのキャンセル品?
まだちょっと開封しないで置いとくけど
中身は問題無さげです
282不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 20:25:25.85ID:7myrhgD9 撤退になったからキャンセルされたんだ
283不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 20:43:09.86ID:LDhQwEFU284不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 21:11:30.26ID:MUviFQ1b そもそもうちに来たのだけかも
他のは普通のかも知れないし
そんなに気にならないシールだと思うけど
剥がすならドライヤーとかでよく温めてからやったら良いかも
まぁオレは(゚ε゚)キニシナイ!!
他のは普通のかも知れないし
そんなに気にならないシールだと思うけど
剥がすならドライヤーとかでよく温めてからやったら良いかも
まぁオレは(゚ε゚)キニシナイ!!
285不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 22:57:26.34ID:Eb5iG061 そもそも最初から取っ手は付いていません。
ダイワボウは問屋です。問屋のシールが貼ってある。正規流通品って事です。
私の273WXにも取っ手は付いていませんし、ダイワボウのシールが貼ってあります。
製品にシールが貼ってあるならともかく、
ダンボールにシールが貼ってあるぐらいで、気にし過ぎでは?
ダイワボウは問屋です。問屋のシールが貼ってある。正規流通品って事です。
私の273WXにも取っ手は付いていませんし、ダイワボウのシールが貼ってあります。
製品にシールが貼ってあるならともかく、
ダンボールにシールが貼ってあるぐらいで、気にし過ぎでは?
286不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 23:00:39.86ID:fkYiDLon 転売でもする気なんじゃねw
287不明なデバイスさん
2014/01/24(金) 23:03:48.82ID:LDhQwEFU 転勤多いから引越しのためにダンボール捨てられないんだよ
どうせ取っておくなら変なシールとか無い方が見苦しくないし
どうせ取っておくなら変なシールとか無い方が見苦しくないし
288不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 00:27:04.74ID:lhP+VIXS _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
290不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 11:40:41.50ID:iK/3QWgE ぐあっ、273プチ祭り開催してたか
まぁしようがねえっぺ
また無いとも言い切れんし
まぁしようがねえっぺ
また無いとも言い切れんし
291不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 12:35:13.14ID:b3HW9mqk うちにも273WXきた。モニターの下にサウンドバー置くから高さ調節しようとしたら調節用のブロック入ってない!
ブロック構造なにの、調節用ブロックケチって付けずにどうすんだよ三菱。
お陰で高さ調節出来ずに困り中w
ブロック構造なにの、調節用ブロックケチって付けずにどうすんだよ三菱。
お陰で高さ調節出来ずに困り中w
292不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 12:59:22.24ID:HvTNb1cK サンワかエルゴトロンのアームスタンド買うか
スペース活用したけりゃ普通にアーム買ったほうが遥かにマシ
スペース活用したけりゃ普通にアーム買ったほうが遥かにマシ
293不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 14:01:31.89ID:lv01KT5Z WQHDなら買いなんだけどなあ
294不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 14:30:54.16ID:Vudak8zL 値段がいくらかで判断が変わるな
7万だすなら他にいいのがあるみたいだし
転売目的のやつらは結局のところ売れ残ると思うよ
7万だすなら他にいいのがあるみたいだし
転売目的のやつらは結局のところ売れ残ると思うよ
295不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 16:56:02.17ID:2OZ+TYPa 代替品の見つからなさがもうね…
296不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 16:59:03.08ID:Fx2VGCrR 27型FullHDってのが昔のスクエアのように消滅していくのかもねぇ
297不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 17:51:21.51ID:FdNQBvxu 三菱27インチWQHD出して欲しかったなぁ。
EIZOのはFS2333みたいな趣向じゃなくてプロの仕事用って感じだから。
EIZOのはFS2333みたいな趣向じゃなくてプロの仕事用って感じだから。
298不明なデバイスさん
2014/01/25(土) 23:09:50.14ID:2OZ+TYPa fullHDで27のサイズ感、文章も読みやすいし丁度良すぎて何故23インチが主流なのかと思ってしまう
300不明なデバイスさん
2014/01/27(月) 15:29:38.82ID:vN4ltOPN 尼で僅かに入荷してたから速攻ポチったら直後一瞬で在庫なくなった
定期的に尼覘いてて良かった
定期的に尼覘いてて良かった
301不明なデバイスさん
2014/01/27(月) 15:57:09.42ID:FHuu1kJV それ多分俺のキャンセル分だ…
急な出費あって予備確保出来なくなってしまって泣く泣くキャンセルしたけど、マメにチェックしてるほど欲しい人の手に渡ったのなら良かった
急な出費あって予備確保出来なくなってしまって泣く泣くキャンセルしたけど、マメにチェックしてるほど欲しい人の手に渡ったのなら良かった
304不明なデバイスさん
2014/01/28(火) 17:39:14.23ID:aLQAZJQE 4k2kとかOSレベルで対応してからだし
305不明なデバイスさん
2014/01/28(火) 17:53:59.51ID:gwIlP0uL スレのチェックを怠ってたら尼に放出されてただと・・・
ヤフオクの中古に4万近く払いたくないけどしょうがないか
ヤフオクの中古に4万近く払いたくないけどしょうがないか
306不明なデバイスさん
2014/01/28(火) 18:02:50.88ID:oesZKWbz308不明なデバイスさん
2014/01/30(木) 08:10:05.85ID:ArKX9VYM310不明なデバイスさん
2014/01/30(木) 10:43:33.39ID:P77T0m3H 305だが色々意見有り難う
週末にでもアキバとか散策してみる
週末にでもアキバとか散策してみる
311不明なデバイスさん
2014/01/31(金) 20:21:38.16ID:iKdRZJH1 今朝、尼で買えた〜
キャンセルした人ありがとう。
キャンセルした人ありがとう。
312不明なデバイスさん
2014/01/31(金) 21:38:39.42ID:BWwbcgHH なんかこれはもう入手不可能そうなんだけど
代替機種てなにかいいのある?
D端子とリモコンはあきらめるとして
適当にアマゾンで見てみたんだけどなんとなくマルチメディア系で
ASUS MX279HR
iiyama XB2783HSU-B1
BenQ EW2740L
とか?
代替機種てなにかいいのある?
D端子とリモコンはあきらめるとして
適当にアマゾンで見てみたんだけどなんとなくマルチメディア系で
ASUS MX279HR
iiyama XB2783HSU-B1
BenQ EW2740L
とか?
313不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 02:08:33.85ID:ZPfal9GD D端子はともかくリモコンは一度馴れてしまうとな…
314不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 02:38:34.85ID:gxhOfoxm こいつのリモコンはマジで神がかり過ぎ。
古い奴とも互換あるしこのリモコン一個でRDT27シリーズの操作できる。
メニュー操作は無理だけどw
古い奴とも互換あるしこのリモコン一個でRDT27シリーズの操作できる。
メニュー操作は無理だけどw
315不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 05:49:43.50ID:xqKWgh6m DVモードが個々に調整出来るのが神だな
316不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 09:07:58.65ID:RGuV9m6q マルチディスプレイで使ってると全部のモニターが反応するのが困りもの
テレビやレコだとモード切替ができるようになってる機種もあるけど
RDTシリーズは無理なのかな
テレビやレコだとモード切替ができるようになってる機種もあるけど
RDTシリーズは無理なのかな
317不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 09:54:42.91ID:sMUsCdei おい
画面一番下に細い筋のノイズ?みたいなんがこの前出たとか書き込んだ者だけど
ノイズが10cmくらいの横幅だったのに左端から右端までザザザっと出るようになったんだが・・・
保証?修理?って1年だっけ(´・ω・`)
画面一番下に細い筋のノイズ?みたいなんがこの前出たとか書き込んだ者だけど
ノイズが10cmくらいの横幅だったのに左端から右端までザザザっと出るようになったんだが・・・
保証?修理?って1年だっけ(´・ω・`)
319不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 11:36:27.36ID:Ynxvf366320不明なデバイスさん
2014/02/01(土) 13:46:07.80ID:XimT0k5i ついにマケプレの74000のも売れたか
322不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 13:25:02.92ID:ixP5eELp323不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 14:28:54.52ID:xjD2nX6t >>322
製品のダンボールの中にあるもんでアマだろうが関係無く同梱してる。
この保証書とアマの購入履歴から購入証明書を印刷してあわせて使用する
保証書はこんな風に箱の中についてる
http://www.pc-master.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/092902.jpg
製品のダンボールの中にあるもんでアマだろうが関係無く同梱してる。
この保証書とアマの購入履歴から購入証明書を印刷してあわせて使用する
保証書はこんな風に箱の中についてる
http://www.pc-master.jp/blog/wp-content/uploads/2012/09/092902.jpg
324不明なデバイスさん
2014/02/04(火) 21:54:53.64ID:s48SlOlF 期間内ならシリアルで管理されてるから領収書要らん言われたよ
ただ出張サービスは平日昼間のみで、代替機もなく10日程修理でおあずけ食らったよ
買って半年くらい
ただ出張サービスは平日昼間のみで、代替機もなく10日程修理でおあずけ食らったよ
買って半年くらい
325不明なデバイスさん
2014/02/05(水) 11:58:43.71ID:dog4xhMi おれアマゾンで買ったけど、箱の側面に貼ってある納品書を剥がしたら領収書になってたはず。
326不明なデバイスさん
2014/02/06(木) 01:00:07.83ID:bGGHCke8 PCパーツの箱は捨ててはいけない
これ常識
これ常識
327不明なデバイスさん
2014/02/06(木) 12:29:44.20ID:kpROP69Y 液晶はパーツじゃねーだろw
328不明なデバイスさん
2014/02/06(木) 18:39:56.85ID:tCmha6M3 周辺機器だな。でも箱は取っておくのが普通。壊れた時に送り返せないし、引越しの時も箱有った方が安心できる。
329不明なデバイスさん
2014/02/06(木) 22:03:56.68ID:Tpk72x5c とりあえず箱の中にマニュアルやら保証書やらレシートやらを放り込んどけば無くさない
ただ問題は放り込んだことを忘れないかどうかということだが(´・ω・`)
ただ問題は放り込んだことを忘れないかどうかということだが(´・ω・`)
330不明なデバイスさん
2014/02/07(金) 09:22:05.98ID:WHiAp0dM 俺は売る時の事を考えて箱は取っておくw
331不明なデバイスさん
2014/02/07(金) 10:11:29.01ID:9Zy6QW8M 半年前に272WX買ったんだけど、部屋の外の廊下に箱置いておいたら、おかんが勝手に捨てちゃった。
332不明なデバイスさん
2014/02/07(金) 11:52:35.39ID:SoAAqs+k 俺の部屋はいろんな製品の箱で埋め尽くされています
333不明なデバイスさん
2014/02/07(金) 13:01:45.39ID:5210xo7Y 箱の中には箱が入っている…
334不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 11:41:09.61ID:HSFanP1y 久々に覗いたら市場から消えてるんだな
延々と安くなるまで様子見して結局買えなかった奴ざまぁw
延々と安くなるまで様子見して結局買えなかった奴ざまぁw
335不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 15:08:40.71ID:zajJzgVo 今までも様子見してて正解だったこと沢山あるだろ
冷たいヤツだな
買えなかった奴ざまぁwww
冷たいヤツだな
買えなかった奴ざまぁwww
336不明なデバイスさん
2014/02/08(土) 22:16:39.99ID:OW7zTWOl そうだぞ。
そう言う事を言ってると次に狙ったモニター、様子見してたら買い逃すぞ?
ゲットできなかった奴ざまぁwwww
そう言う事を言ってると次に狙ったモニター、様子見してたら買い逃すぞ?
ゲットできなかった奴ざまぁwwww
337不明なデバイスさん
2014/02/09(日) 06:01:26.72ID:dNssVPEv 一時期3万まで下がったのにまさか4万5万で買った馬鹿はいないよね?w
338不明なデバイスさん
2014/02/09(日) 12:59:36.90ID:TdG42L2/ 272は3万切ってたが
273は4万ちょい切った位だろ?
273は4万ちょい切った位だろ?
339不明なデバイスさん
2014/02/09(日) 15:40:47.82ID:PxcgTV3c そういえばこいつって自動入力切替付いてたよね?
D端子でステ2やった後にモニター消灯してるDVIに繋いでるPCのマウスを動かしても切り替わらないんだけど。
D端子でステ2やった後にモニター消灯してるDVIに繋いでるPCのマウスを動かしても切り替わらないんだけど。
340不明なデバイスさん
2014/02/09(日) 15:57:34.09ID:og6NjLq8 まさか型古の272なんか使って「ざまぁwww」なんて言ってる奴いないよな?
最終完成形の273以外、ゴミ同然だぞ?w
最終完成形の273以外、ゴミ同然だぞ?w
342不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 00:05:58.53ID:CgqD/Okh WXは273だけどWVとWMは271だわ
343不明なデバイスさん
2014/02/10(月) 14:13:07.46ID:tf9awJBr 唐突に表示されなくなった。音声出るがメニュー出ない。
2画面で使ってるんだが、先代も右モニター死んだっけ。なんかあるのかこの机w
2画面で使ってるんだが、先代も右モニター死んだっけ。なんかあるのかこの机w
345343
2014/02/11(火) 23:00:15.22ID:S9L8IVQS346不明なデバイスさん
2014/02/12(水) 04:32:01.76ID:zzhPP4lO 放置で直るって、それコンデンサがいかれてる
347不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 07:33:41.53ID:MEsxZJWF しかし三菱がいなくなると27インチIPSリモコン付が全く無くて次に買うモニタがないな
どこかだしてくれよ
どこかだしてくれよ
348不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 07:47:05.47ID:3XG84pKt 少しでも出す可能性があるとすればFORISシリーズ持ってるEIZOくらいしか…
349不明なデバイスさん
2014/02/14(金) 20:14:38.46ID:6AQGOlMx そもそも27インチに限らずリモコンで切替、調整できるモニタ自体がほとんど無いわけだが(´・ω・`)
350不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 18:50:44.31ID:/l32d1MW IIYAMAに要望出せば作りそうな気がする
351不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 19:37:37.35ID:YsogAvYD 他メーカーにはリモコンを生産するための設備投資資金がないんだろう
352不明なデバイスさん
2014/02/15(土) 23:04:19.78ID:uX7EmHZz さっさと三菱は技術売り渡せ
354不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 07:10:28.67ID:wckKZLNc やっぱりWQHDって4Kとか8Kに席巻されちゃうのかな?
27インチフルHDが理想で、今使ってる272壊れたらどうしよう。
27インチフルHDが理想で、今使ってる272壊れたらどうしよう。
356不明なデバイスさん
2014/02/16(日) 17:33:36.05ID:rOkAgXkF グラボパワー考えると4kでゲームが標準化するのとかはまだまだ随分と先のことだろうしなぁ
357不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 00:58:51.25ID:U8PfDIeb そもそもゲーム開発が4kに追いつけてないしね
開発費だけ上がって利益に繋がらないからフルHDで十分って層が殆どな気もするし
開発費だけ上がって利益に繋がらないからフルHDで十分って層が殆どな気もするし
358不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 04:44:10.31ID:/9Kd+gfG ゲームの4K化は相当先だろう。GPUもシングルコアだと結構頭打ちしてるし、どうなるんだろうな。
359不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 09:10:38.02ID:ft1T5vst 大型テレビならまだしもPCのモニタに4kなんていらんわ
360不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 12:00:24.37ID:0AadjcK8 PCモニタこそ4Kいるんじゃね、作業領域4倍。
361不明なデバイスさん
2014/02/17(月) 12:06:57.69ID:w00tMPF4 写真編集とか絵描いたりする場合は高精細高密度なほどありがたい
362不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 16:58:39.84ID:sJr56//S てゆうかブラウン管から液晶になったらテレビと同じ解像度で
開発止まっちゃってた事自体が不思議
開発止まっちゃってた事自体が不思議
363不明なデバイスさん
2014/02/19(水) 17:29:42.99ID:R4aakzHQ 開発止まってないから技術開発の積み重ねで高精細省エネ化、低コスト化に成功して
30万でも買えるレベルの価格帯まで来たのに何言ってんだ?
30万でも買えるレベルの価格帯まで来たのに何言ってんだ?
364不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 00:08:21.21ID:rGQYS7qd RDT273WXでHDMIセレクター使ってる人いますか?
安物の5入力セレクターを買ったんですが認識しません
調べたら相性問題があるとのレビューを見つけました
もし使えるセレクターがあったら教えてもらえると助かります
安物の5入力セレクターを買ったんですが認識しません
調べたら相性問題があるとのレビューを見つけました
もし使えるセレクターがあったら教えてもらえると助かります
365不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 00:18:25.05ID:SDo5kgd2 俺は、
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052PQ1HO/
を使ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052PQ1HO/
を使ってる。
366不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 04:05:28.66ID:A5R88LMv 272を2台並べてるがこれ以上は作業領域必要ないかなぁ。
分かれてる方がいろいろ便利だし。
分かれてる方がいろいろ便利だし。
368不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 16:00:55.41ID:Gn5TLaPu 272WXでXBOXONEやってるけど、表示色って何色?何bit?
XBOXONEの設定では32bitまで設定できるみたいだけど
あとこのディスプレイHDMIフルレンジに対応していないのかな?
XBOXONEの設定ではうまくいかない
XBOXONEの設定では32bitまで設定できるみたいだけど
あとこのディスプレイHDMIフルレンジに対応していないのかな?
XBOXONEの設定ではうまくいかない
369不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 16:35:40.91ID:sTaArMmE >>368
0-255の合計256階調でフルレンジだよ
というか原理的にPCモニタはフルレンジが常識
XBOX one自体がフルレンジに関する致命的な欠陥を抱えていてね
海外ではEAが指摘してて対策するようにMSに通告してる位、あちらじゃ有名な欠陥
0-255の合計256階調でフルレンジだよ
というか原理的にPCモニタはフルレンジが常識
XBOX one自体がフルレンジに関する致命的な欠陥を抱えていてね
海外ではEAが指摘してて対策するようにMSに通告してる位、あちらじゃ有名な欠陥
370不明なデバイスさん
2014/02/21(金) 19:05:26.19ID:Gn5TLaPu371不明なデバイスさん
2014/02/23(日) 19:46:24.83ID:Si1pybIW 272WXをHDMIでPCに繋げて、もうひとつのHDMI空きスロットに
PS3繋いでるんだが。
必ずどちらかの画面が出力されて無いと認識されるのだが。
これはメーカー送り?
PS3繋いでるんだが。
必ずどちらかの画面が出力されて無いと認識されるのだが。
これはメーカー送り?
372不明なデバイスさん
2014/02/24(月) 23:29:12.06ID:WTeWz96P 【経済】三菱電機の柵山新社長 外国人登用に積極姿勢「日本人のグローバル化とローカル人材の活用がポイントになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393249131/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393249131/
373不明なデバイスさん
2014/02/25(火) 13:31:54.92ID:wSl5PClD PS4買った。272WXに継いだけど綺麗過ぎる。
375不明なデバイスさん
2014/02/27(木) 10:36:27.84ID:wl9+Kq8T PSPをD端子で繋いでゲームしてると、ときおり画面が真っ暗になるのですが対処法ってありますか?
376不明なデバイスさん
2014/02/27(木) 16:46:35.52ID:3Fo1Fi1r >>374
てことはケーブルに問題ありか。
てことはケーブルに問題ありか。
377不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 05:44:51.19ID:VtkZAai+ もう273WX買えないのか!?
MDT231WG使ってるんだが、乗り換えようと思ったら撤退してたで御座る。
MDT231WG使ってるんだが、乗り換えようと思ったら撤退してたで御座る。
378不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 13:04:46.52ID:gw9CyhWz ヤフオクで新品が出てくるのを待つしかないな
379不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 16:52:06.36ID:VtkZAai+ みたいだな。
三菱の友達何人かに聞いてみたが、余剰在庫も何もすっからかんらしい。
糞ったれ
三菱の友達何人かに聞いてみたが、余剰在庫も何もすっからかんらしい。
糞ったれ
380不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 21:27:57.61ID:gw9CyhWz 物は売れてるのに経済状況で生産中止って寂しいよな
381不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 23:20:16.85ID:f2ITRnmi ヤフオクでても多分標準価格より高くつくと思う
zp2と同じ運命
今から買うならFS2333かな…27インチじゃないけど
あとは3流メーカーの製品しか残ってないな
zp2と同じ運命
今から買うならFS2333かな…27インチじゃないけど
あとは3流メーカーの製品しか残ってないな
382不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 23:26:28.00ID:nCz4kEPR トリニトロン、ダイアモンドトロン生産終了でCRT終了騒ぎを経験して、
速めに予備機を確保したおいらに死角はなかった(´・ω・`)
速めに予備機を確保したおいらに死角はなかった(´・ω・`)
383不明なデバイスさん
2014/02/28(金) 23:32:42.99ID:f2ITRnmi 去年の夏の安い時期に買ったから良かったけど
もう少しタイミングずらせば273買えてたと思うと惜しい
待てば安くなるが、待ちすぎると撤退というチキンレースみたいな買い物だったな
もう少しタイミングずらせば273買えてたと思うと惜しい
待てば安くなるが、待ちすぎると撤退というチキンレースみたいな買い物だったな
384不明なデバイスさん
2014/03/01(土) 00:14:33.12ID:XxyBZvIe 27インチで細かい設定できて超解像付ってなるとこれしか無いんだよなぁ
EIZOが27インチ出してくれれば良いんだ・・・
EIZOが27インチ出してくれれば良いんだ・・・
385不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 01:20:10.90ID:bireE4PR 最近、発表された飯山のはどう?
27インチでピボットも可能
飯山って時点で察しろよ って感じ?
あと、24KHz対応してるとは思わなかった…
27インチでピボットも可能
飯山って時点で察しろよ って感じ?
あと、24KHz対応してるとは思わなかった…
386不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 01:30:42.59ID:0iUpewB7 D端子なくても気にしない
フリッカーあっても三菱同様気にしない
輝度全然下げれないって事に目を潰れればIIYAMAでも良いんじゃないの
フリッカーあっても三菱同様気にしない
輝度全然下げれないって事に目を潰れればIIYAMAでも良いんじゃないの
387不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 11:50:49.36ID:TDzQkEBM 最近のLEDバックライトって目に刺さる白さで好きになれない。ただしVAパネルに使うなら許す。
三菱さんVA液晶だけ焼きつかないように改良して再販してもらえませんかね。
三菱さんVA液晶だけ焼きつかないように改良して再販してもらえませんかね。
388不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 12:02:31.44ID:WTrQj6gB ディスプレイ事業はどこが引き継ぐのか知りたい
389不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 18:53:02.69ID:0iUpewB7 引き継がないでしょ
元々おまけでやってた部門なんだし
元々おまけでやってた部門なんだし
390不明なデバイスさん
2014/03/02(日) 19:23:09.95ID:2h8F594e 以前に272WXを所有し、現在は273WXを所有しているが、
オーバードライブ2は273WXが優秀。
272WXのオーバードライブ2は残像みたいなのが凄くて、
使い物にならなかったから、オーバードライブ1で使用してた。
273WXはオーバードライブ2で全然使えるから常用してる。
オーバードライブ2は273WXが優秀。
272WXのオーバードライブ2は残像みたいなのが凄くて、
使い物にならなかったから、オーバードライブ1で使用してた。
273WXはオーバードライブ2で全然使えるから常用してる。
392不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 14:46:51.70ID:vj5UHHUx 今更買おうと思ってるんだがもう在庫残ってないよな
393不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 16:23:28.44ID:eS8XP5Q+394不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 16:54:36.86ID:A9IYMWb4 今探してみたらもう高いのすら残ってないのな…
395不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 19:44:38.46ID:eYOkM91m いっばい売っている時には買わないのに、ディスコンになると欲しくなるのはなんで?
オマイラっていつもそうなんだよなw
オマイラっていつもそうなんだよなw
396不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 19:54:31.26ID:0S6KHxqe 転売カスに買われて即完売するパターンならともかく
長い間普通の価格で売ってたしな
長い間普通の価格で売ってたしな
397不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 21:59:04.89ID:VylZePOt 技術を売り渡せ皆が公平に買えるようにはよしろ
398不明なデバイスさん
2014/03/03(月) 22:16:56.50ID:TYloZ4B1 技術面じゃそれほどすごいことやってるわけじゃないぞ、TV作ってるとこならたいていのとこは持ってる技術だ
ただそれをPCモニターでやろうと考えるとこがないわけで(´・ω・`)
ただそれをPCモニターでやろうと考えるとこがないわけで(´・ω・`)
399不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 01:35:58.57ID:0wCKPsOl 応答と遅延両立して
なおかつゲーム用に使える範囲で大きめの27インチで
画質も良好なテレビは現在売ってない
なおかつゲーム用に使える範囲で大きめの27インチで
画質も良好なテレビは現在売ってない
402不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 02:19:13.81ID:jlTNIS0x EIZOが27インチのマルチモニターを出してくれれば全て解決するんだよな・・・
23インチが評判よさそうなんだがあれの27インチ出してくれよ・・・
23インチが評判よさそうなんだがあれの27インチ出してくれよ・・・
404不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 02:48:44.17ID:NJ7kxCti406不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 10:22:35.59ID:426FB8e8407不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 11:06:27.58ID:rfZU168g 修理して使い続ければいい
してもらえるかは知らんけど
してもらえるかは知らんけど
408不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 15:06:17.50ID:rWtOcFbh 保証期間内であれば修理できる
保証期間過ぎたらサポートは無し。
保証期間過ぎたらサポートは無し。
409不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 15:59:53.37ID:henVYATo 保障期間過ぎると確か液晶交換に4万前後かかったはず。
オレが271WMを割って修理するのに金額聞いて、あまりの値段にこいつを新しく買った流れがある。
オレが271WMを割って修理するのに金額聞いて、あまりの値段にこいつを新しく買った流れがある。
410不明なデバイスさん
2014/03/04(火) 16:10:35.28ID:rWtOcFbh >>409
基本料21000円(固定額)
と液晶パネルがTNで2万前後だから4万くらいだね
これがIPSになると修理費用が工賃込みで5万超える
撤退したから、保証切れた後の有償修理は確か受付出来なかったような
基本料21000円(固定額)
と液晶パネルがTNで2万前後だから4万くらいだね
これがIPSになると修理費用が工賃込みで5万超える
撤退したから、保証切れた後の有償修理は確か受付出来なかったような
412不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 02:35:09.68ID:na+dxhaM 何とか景気回復して三菱に戻ってきて欲しいわマジで
413不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 03:59:19.47ID:sui3uLv+ >>410
割ったのは撤退前の話。こいつ買ったのは撤退直前の話。
割ったから三菱が撤退前にこいつを買えた。割ってなかったら近いうちにガッカリしてた。
割って良かったと言うべきなのか悪かったというべきなのか・・・。
ちなみに割ったWMはサブPC用になってる。下3センチの幅でセンターから右側が使えなくなったぐらいだからまだいける。
何となく亀裂が成長してるように見えるけど気のせい。
割ったのは撤退前の話。こいつ買ったのは撤退直前の話。
割ったから三菱が撤退前にこいつを買えた。割ってなかったら近いうちにガッカリしてた。
割って良かったと言うべきなのか悪かったというべきなのか・・・。
ちなみに割ったWMはサブPC用になってる。下3センチの幅でセンターから右側が使えなくなったぐらいだからまだいける。
何となく亀裂が成長してるように見えるけど気のせい。
414不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 17:38:41.26ID:YB4XDg0U ゲーム用に買ったけどどう設定するのがいいんだろう?
スルーモードオンにしとくだけで十分かね?
スルーモードオンにしとくだけで十分かね?
415不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 21:14:59.08ID:hED4k58V 色温度6500kだったかな?
最初のは青過ぎ
後は面倒なら自動にして輝度落としておけばいい
最初のは青過ぎ
後は面倒なら自動にして輝度落としておけばいい
416不明なデバイスさん
2014/03/05(水) 21:15:31.66ID:hED4k58V 勿論スルーモードはオンで
オーバードライブは1
273なら2でも実用にたえるらしい
オーバードライブは1
273なら2でも実用にたえるらしい
417不明なデバイスさん
2014/03/07(金) 11:21:24.91ID:dCUFiygO 縞模様があって修理お願いしたら、異常箇所はないって言われて一応基盤?だけ交換してもらって
戻ってきてPCとつないだらなおってた(´・ω・`)
なんやこれ・・・
戻ってきてPCとつないだらなおってた(´・ω・`)
なんやこれ・・・
418不明なデバイスさん
2014/03/07(金) 12:07:18.47ID:jA9j1AKs そんなもん
419不明なデバイスさん
2014/03/07(金) 15:42:59.44ID:m/Wr9j9y それグラボ
近いうちにまたなるで。
近いうちにまたなるで。
420不明なデバイスさん
2014/03/07(金) 17:33:34.90ID:wb3XXEg8 272WX、273WXに匹敵するフルHD27インチモニタが無い。
421不明なデバイスさん
2014/03/07(金) 17:46:44.39ID:wb3XXEg8 272WX買って、もう半年以上経つけど機能が多過ぎていまだに使いこなせいない。
422不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 10:50:54.88ID:1PqM+YX6 >>419
マジで?
GTX670で買って1年もたってないんだけど・・・
マジで?
GTX670で買って1年もたってないんだけど・・・
423不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 11:20:24.84ID:Urfm4aZ2 初期不良じゃないのか?
1年なら保証も効くんじゃね
1年なら保証も効くんじゃね
424不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 16:35:14.94ID:x0NcT9AJ 273買った俺勝ち組
425不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 19:50:17.22ID:A+U65Y5D じゃあ俺も勝ち組みだわ
426不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 19:50:49.43ID:IXUQpIxx なんだ俺は負け組だったのか
427不明なデバイスさん
2014/03/08(土) 21:50:43.90ID:PolQ7e2a いいことあるさ
428不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 06:29:17.11ID:uY7biFGB RDT272WXは\36000だった。俺も勝ちかな。
429不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 18:43:03.45ID:2n5i1J/q NTT-Xで誰でも29800円で買えたんだぜ・・・
430不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 20:53:14.01ID:+p0BZaIJ 1台目が35980で2台目が29980のようだ。
安く買えてる方かな。どちらもNTT-X
安く買えてる方かな。どちらもNTT-X
431不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 21:04:58.24ID:Cr3A/EH0 もはや昔話で1000まで埋める流れ
432不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 22:05:33.14ID:PpmWdMvD 次スレはいらなそうだな。
雑談でもして楽しもう
雑談でもして楽しもう
433不明なデバイスさん
2014/03/09(日) 23:40:50.79ID:uYeqCR6Q EIZOってわけわからんメーカーあっていい値段で出してるなとは思ってたけど
元ナナオだと知ったのが昨日
元ナナオだと知ったのが昨日
434不明なデバイスさん
2014/03/10(月) 00:50:42.82ID:gy9KF7K+ ナナオのころからEIZOで出してるがな
フィリップスの29インチ2560x1200がほしくなってきた
フィリップスの29インチ2560x1200がほしくなってきた
435不明なデバイスさん
2014/03/12(水) 13:52:45.73ID:pmKit6zW オーバードライブ1と2の差は結構ある。
273WXにおいて、1は6.2ms/GTG、2は3.2ms/GTGで倍位違う。
この差はデカいし、遅延に大きく影響してゲームの勝敗にも影響する。
272WXの時はオーバードライブ2が使い物にならず、1を常用していたが、
273WXへ買い換えてからは、2を常用しており、PS3でのオンライン対戦
で戦績が明らかに上がった。
273WXにおいて、1は6.2ms/GTG、2は3.2ms/GTGで倍位違う。
この差はデカいし、遅延に大きく影響してゲームの勝敗にも影響する。
272WXの時はオーバードライブ2が使い物にならず、1を常用していたが、
273WXへ買い換えてからは、2を常用しており、PS3でのオンライン対戦
で戦績が明らかに上がった。
436不明なデバイスさん
2014/03/12(水) 13:54:41.88ID:+/zB9tJn TV用に使ってるんだけど
色温度を6500Kにしたら目の痛いのが取れた
色温度を6500Kにしたら目の痛いのが取れた
437不明なデバイスさん
2014/03/12(水) 23:37:36.95ID:mHoM64Np 414ではないのだが、ゲーム用に
>>415-416を参考に設定をしてみたが、なんだか黄色っぽく思える。
個体差なのか、自分の感覚のせいなのかわからない。
PS3や箱をつないで遊んでいる方の設定例を晒してもらえないだろうか。
旧機種であるナナオのHD2452Wに写した方が色が好みに思えてしまって
三菱を追加購入しただけにやりきれない気分
>>415-416を参考に設定をしてみたが、なんだか黄色っぽく思える。
個体差なのか、自分の感覚のせいなのかわからない。
PS3や箱をつないで遊んでいる方の設定例を晒してもらえないだろうか。
旧機種であるナナオのHD2452Wに写した方が色が好みに思えてしまって
三菱を追加購入しただけにやりきれない気分
438不明なデバイスさん
2014/03/13(木) 00:49:38.03ID:Q3aZzak4 現物は手元にあるんだから自分で考えながら調整した方がよくね?
俺は初期設定のまんまだが別に不満はないし。
俺は初期設定のまんまだが別に不満はないし。
439不明なデバイスさん
2014/03/13(木) 01:29:52.30ID:smqKgpQh 部屋のライトの明るさにもよるね。
明るい電気使ってるなら初期設定でも気にならないだろうし、少し暗めのライトなら初期設定では目が疲れる。
オレの場合PC入力は
静止画・スタンダード・肌色検出オフ・明るさ76・Dコントラスト0・白黒伸張オフ・色のこさ0・色あい0・コントラスト50・ブラックレベル50・色温度100・100・97
PS3入力は
動画・ゲーム・肌色検出オフ・明るさ85・Dコントラスト0・白黒伸張オン・色のこさ2・色合い0・コントラスト45・ブラックレベル53・色温度100・97・98
部屋が暗いから割と濃くて暗い色にしてる。正直コレでもまだまぶしくて目が疲れる。
三菱さんVAパネルのLEDバックライトモニターだけ改良して再販してくださいオナシャス。
明るい電気使ってるなら初期設定でも気にならないだろうし、少し暗めのライトなら初期設定では目が疲れる。
オレの場合PC入力は
静止画・スタンダード・肌色検出オフ・明るさ76・Dコントラスト0・白黒伸張オフ・色のこさ0・色あい0・コントラスト50・ブラックレベル50・色温度100・100・97
PS3入力は
動画・ゲーム・肌色検出オフ・明るさ85・Dコントラスト0・白黒伸張オン・色のこさ2・色合い0・コントラスト45・ブラックレベル53・色温度100・97・98
部屋が暗いから割と濃くて暗い色にしてる。正直コレでもまだまぶしくて目が疲れる。
三菱さんVAパネルのLEDバックライトモニターだけ改良して再販してくださいオナシャス。
440不明なデバイスさん
2014/03/13(木) 23:09:12.32ID:DDAwwdoF >>438-439
439の設定も試してみたけど、やはりこれは個人の好みということのようで、
色々いじくって見たのでひとまずこの設定で使ってみます。
動画・ゲーム・超解像度40・ブロックN/R0・エリアコントラスト50・肌色検出off
シャープネス65・3次元off・明るさ85・Dコントラスト40・CROoff・黒白伸長off
色の濃さ+1・色合い+6・オーバードライブ1
コントラスト71・ブラックレベル84
色温度83/71/80
439の設定も試してみたけど、やはりこれは個人の好みということのようで、
色々いじくって見たのでひとまずこの設定で使ってみます。
動画・ゲーム・超解像度40・ブロックN/R0・エリアコントラスト50・肌色検出off
シャープネス65・3次元off・明るさ85・Dコントラスト40・CROoff・黒白伸長off
色の濃さ+1・色合い+6・オーバードライブ1
コントラスト71・ブラックレベル84
色温度83/71/80
441不明なデバイスさん
2014/03/14(金) 01:29:06.89ID:GPsgp99j 黄色く見えるのは
標準の青白設定に慣れ過ぎてただけってパターンが多い
とはいえ人によって目の色も違うし好みも違うから
スケールがきちんと見える範囲で明るさとコントラスト弄れば後は適当でも大丈夫
標準の青白設定に慣れ過ぎてただけってパターンが多い
とはいえ人によって目の色も違うし好みも違うから
スケールがきちんと見える範囲で明るさとコントラスト弄れば後は適当でも大丈夫
442不明なデバイスさん
2014/03/21(金) 11:38:44.43ID:RQgCAgx7 オクで良い値段で落ちてますな^^
443不明なデバイスさん
2014/03/24(月) 22:41:27.20ID:TMPyN0QT 予備を数台確保したい衝動を抑えたけど判断を誤ったな!
444不明なデバイスさん
2014/04/04(金) 18:24:50.37ID:QCuskutg 保守しとこ
445不明なデバイスさん
2014/04/07(月) 02:24:32.43ID:q7fVpZqI このスレが終わる前に良モニタが出現するといいな
446不明なデバイスさん
2014/04/09(水) 13:24:39.63ID:v7eOnLN2 271WVの焼きつきなおしたいけど5万ぐらいするんだろうな。
どうするべきか・・・。
どうするべきか・・・。
447不明なデバイスさん
2014/04/13(日) 00:19:35.71ID:LPplrfhy 安倍晋三首相は12日午前、都内の新宿御苑で開いた「桜を見る会」で
「給料の 上がりし者は 公務員」と自作の句を心の中で披露した。
「給料の 上がりし者は 公務員」と自作の句を心の中で披露した。
448不明なデバイスさん
2014/04/14(月) 16:10:15.27ID:VP9ZwCwI 前
アクオス32液晶テレビとiiyamaの21.5液晶モニタ
今
iiyamaの21.5液晶モニタとRDT273WX
前は主に液晶テレビ側で動画を見てた
iiyamaのほうより動画は映りが良かったし乳首がピンク色だった
今はRDT273WXのほうで動画を見るが乳首が茶色くなってしまうんだ
iiyamaのほうで見ればピンクにはなるがなんか画質が良くない
RDT273WXのほうで乳首をピンク色で見たい場合はどうしたらいいんじゃろか
映像モード テレビ 多分デフォのまま
色温度 USER 赤60緑70青90に変えた (NATIVEとか5000kとかで見たけどもっと茶色くなる)
超解像 これよくわからんけど50%
こここうしたほうがいいというのがあったら教えてけれ
アクオス32液晶テレビとiiyamaの21.5液晶モニタ
今
iiyamaの21.5液晶モニタとRDT273WX
前は主に液晶テレビ側で動画を見てた
iiyamaのほうより動画は映りが良かったし乳首がピンク色だった
今はRDT273WXのほうで動画を見るが乳首が茶色くなってしまうんだ
iiyamaのほうで見ればピンクにはなるがなんか画質が良くない
RDT273WXのほうで乳首をピンク色で見たい場合はどうしたらいいんじゃろか
映像モード テレビ 多分デフォのまま
色温度 USER 赤60緑70青90に変えた (NATIVEとか5000kとかで見たけどもっと茶色くなる)
超解像 これよくわからんけど50%
こここうしたほうがいいというのがあったら教えてけれ
449不明なデバイスさん
2014/04/14(月) 16:11:44.00ID:gsNK6qZ5 今までは720pのPS3だから気にならなかったが(デフォでボケてるし)
1080pが標準のPS4になったら、クッキリハッキリした分、残像が気になるようになった
確かにこれはボケボケだわ>OD1
かといってOD2にすると酷くチラ付くし
所詮IPSか
1080pが標準のPS4になったら、クッキリハッキリした分、残像が気になるようになった
確かにこれはボケボケだわ>OD1
かといってOD2にすると酷くチラ付くし
所詮IPSか
450不明なデバイスさん
2014/04/15(火) 00:41:56.78ID:tCO8vzDj 273のOD2は実用の範囲内と聞いたけどな
今更買い替えもできないしなあ
それより音声周りの不良が多過ぎる
買って1年経ってないけど、今度2度目の修理出すわ
今更買い替えもできないしなあ
それより音声周りの不良が多過ぎる
買って1年経ってないけど、今度2度目の修理出すわ
451不明なデバイスさん
2014/04/15(火) 11:25:50.09ID:JGm5nq0W 4K27インチまだー?
452不明なデバイスさん
2014/04/15(火) 14:24:38.53ID:I/jcz6Kb その273のOD2だが、やっぱりダメだよ
FPSだとそれほど気にならない時もあるが
KNACKみたいに画面全体が横にスクロールするようなゲームや
要するにアクションゲーだとチラツキが酷い
FPSだとそれほど気にならない時もあるが
KNACKみたいに画面全体が横にスクロールするようなゲームや
要するにアクションゲーだとチラツキが酷い
453不明なデバイスさん
2014/04/16(水) 03:54:59.98ID:YuRFtAjB 273のOD2は横にスクロールするアクションゲームでも支障なく使えてるわ。
454不明なデバイスさん
2014/04/18(金) 04:03:00.28ID:iirIHcnj オーバーシュートはどうしても出る
全くデメリットが無いなら3段階に分けて設定なんてさせないだろうしな
気にならない人や、気になりにくい映像も有るから一概に言えない
272のOD2が全く使い物にならないのは確かだけどw
全くデメリットが無いなら3段階に分けて設定なんてさせないだろうしな
気にならない人や、気になりにくい映像も有るから一概に言えない
272のOD2が全く使い物にならないのは確かだけどw
455不明なデバイスさん
2014/04/18(金) 22:47:58.14ID:mfSfl3pJ おーばーしゅうと♪
456不明なデバイスさん
2014/04/18(金) 22:53:08.52ID:g+NRh/Ny 273しか持ってないけど、ODに関しては結構改善されてるらしいな
457不明なデバイスさん
2014/04/19(土) 12:21:34.76ID:Heu+6EPd そのレスは過去ログでも何度も見たけどPS4で使ってる限り実感できないなあ
チラツキさえなければ、まあ色味などは破綻してないとは思うけどさ
チラツキさえなければ、まあ色味などは破綻してないとは思うけどさ
458不明なデバイスさん
2014/04/19(土) 22:53:41.87ID:6CWKV+hY 格ゲーに使ってるけどOD2充分使えてるんやけどなぁ
ちな272wx
ちな272wx
459不明なデバイスさん
2014/04/20(日) 09:53:51.95ID:TKQMEW61 TPPなんか、決裂した方が、日本の国民にとっては歓迎だよ。
政府やメディアは、
米国グローバル大企業のTPPの真の狙いから日本国民の目を逸らせるために、
「農業問題」ばかり取り上げてるが、TPP締結で一番重要な項目は、
特許権の期間の延長や、外国弁護士の日本市場への参入や、
医療分野の外国企業の日本参入やら遺伝子穀物の開放やら、
日本人にとって悪い事ばかりだろうよ。
【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397905476/l50
↑
サラ金の味方、自民党。w
利用者より業界の利益を守る、自民党。w
政府やメディアは、
米国グローバル大企業のTPPの真の狙いから日本国民の目を逸らせるために、
「農業問題」ばかり取り上げてるが、TPP締結で一番重要な項目は、
特許権の期間の延長や、外国弁護士の日本市場への参入や、
医療分野の外国企業の日本参入やら遺伝子穀物の開放やら、
日本人にとって悪い事ばかりだろうよ。
【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397905476/l50
↑
サラ金の味方、自民党。w
利用者より業界の利益を守る、自民党。w
460不明なデバイスさん
2014/04/24(木) 10:42:36.49ID:VeEcd71q http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113471449?al=11
VA出てきたでー。
しかし説明文の下から2行目の一言とか質問欄の回答が何か分け有りの様な感じ
VA出てきたでー。
しかし説明文の下から2行目の一言とか質問欄の回答が何か分け有りの様な感じ
461不明なデバイスさん
2014/05/02(金) 19:17:09.33ID:OG9uk2Ri 273使ってるけどOD2だとスクロール時にあからさまに色が変わるぞ
462不明なデバイスさん
2014/05/03(土) 16:36:05.60ID:xbehNxRo 274はよ売れや
463不明なデバイスさん
2014/05/04(日) 03:26:31.36ID:CcWSk9q/ 触るなよいいな
464不明なデバイスさん
2014/05/04(日) 04:07:01.14ID:9wPDpU41 しかしこれに変わるモニタが出そうにないのが辛い
どこでもいいから頑張ってくれー
どこでもいいから頑張ってくれー
466不明なデバイスさん
2014/05/05(月) 03:16:10.53ID:aU8sOjDI 272wxを一年半程使ってきたが真ん中の辺りでバックライトが点滅してるような感じになってきた
保障ももう無いし替えが無いからこんな早く壊れるときついんだけど…
保障ももう無いし替えが無いからこんな早く壊れるときついんだけど…
467不明なデバイスさん
2014/05/05(月) 04:10:18.06ID:ipH6xwTQ 271WMの液晶割ってしまってパネル交換の為にやっと出てきたジャンクを入札したが22kまで釣りあがって捕り逃した。
修理出したら部品代25k+技術料25kだから分かまだ安いがでも納得できる金額じゃないよな。
修理出したら部品代25k+技術料25kだから分かまだ安いがでも納得できる金額じゃないよな。
468不明なデバイスさん
2014/05/05(月) 04:44:56.76ID:hzLJXqk1 色々な差額で儲けるからしゃーない
というか液晶が割れる状況ってどんなだよ
地震で机から落ちちゃったとかなら分かるけどさ・・
というか液晶が割れる状況ってどんなだよ
地震で机から落ちちゃったとかなら分かるけどさ・・
469不明なデバイスさん
2014/05/05(月) 05:05:30.20ID:QEMQdMqJ ,,,....-==-=- ,,
r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
(:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
/ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
____.... ----┐ 〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
| _.... ---― ¨¨i .| .ム (::ノ:ノ:::::::::::::::))
| | | | `ー、 `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| | _... --- .._|_|__,,.../. } /:::::::`::ヽ..、
ン .| | ./ .f´:::::::::::::〈 /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_ .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.| .|∧ / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| |  ̄- 二- ''¨ ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´ (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
└'''"<|_ノ_,,>..,,,_) ヌ⌒ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
< /(` i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
` ー-´ ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
(:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
/ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
____.... ----┐ 〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
| _.... ---― ¨¨i .| .ム (::ノ:ノ:::::::::::::::))
| | | | `ー、 `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| | _... --- .._|_|__,,.../. } /:::::::`::ヽ..、
ン .| | ./ .f´:::::::::::::〈 /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_ .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.| .|∧ / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| |  ̄- 二- ''¨ ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´ (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
└'''"<|_ノ_,,>..,,,_) ヌ⌒ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
< /(` i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
` ー-´ ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
470不明なデバイスさん
2014/05/05(月) 10:27:20.84ID:Hw9hjurB471不明なデバイスさん
2014/05/07(水) 07:32:16.08ID:wYQH6/gu 最近27でも小さく感じてきた。末期だ。
473不明なデバイスさん
2014/05/07(水) 20:13:06.99ID:cG/djoTa 中学の頃にいたなー
何も考えずにエアガン発砲してるバカが
何も考えずにエアガン発砲してるバカが
474不明なデバイスさん
2014/05/08(木) 18:30:13.69ID:yqFjgXl9 しかしどこも同じようなの出してくれないな
今壊れたらNECの32インチのくらいしか買う機種ないわ
今壊れたらNECの32インチのくらいしか買う機種ないわ
475不明なデバイスさん
2014/05/18(日) 02:49:59.39ID:1sbpdz31 大事に使っていくしかないな
つけっぱでもなけりゃ5年はもつだろう・・
良機種が現れるのを祈るばかり
つけっぱでもなけりゃ5年はもつだろう・・
良機種が現れるのを祈るばかり
476不明なデバイスさん
2014/05/18(日) 03:20:33.34ID:DxzPor2X なおVAは既に焼きついている模様
477不明なデバイスさん
2014/05/18(日) 03:42:18.44ID:6pGDmuK/ うちの三菱製22インチVAは常時通電(一日の大半はオートスリープしてる)で既に6年目だけどボタンを強く押し込まないといけなくなった以外は問題なく完動中
昨年末買った273WXもこれくらいもってくれると期待してる
昨年末買った273WXもこれくらいもってくれると期待してる
478不明なデバイスさん
2014/05/20(火) 20:22:23.89ID:JBWqTHKp479不明なデバイスさん
2014/05/21(水) 19:22:31.17ID:4SnmLCi6 ただでさえフィリップスであれなのにこのデザイン……
480不明なデバイスさん
2014/06/15(日) 00:39:05.67ID:O3usccAx http://blogos.com/article/87217/
彼らは原発を稼働したがるんです。うまくすればもう一度事故が起きて、
国が破れたとき「帰るべき山河」さえ失われるから。だからこそ移民を入れたがるんです。
うまくすれば国内の治安が悪化して、暴力的な排外主義運動や民族対立が起きるから。
だからこそカジノを作りたがる。うまくすれば勤勉な労働者たちが一攫千金を夢見て、
眼を血走らせてバクチにのめりこみ家産を失ってホームレスになるから。
ほんとうにそうなることを経済成長論者は願っているんです。
そうなれば日本の「負けしろ」はなくなり、彼らが夢見る
「シンガポールみたいな国」になる他なくなりますから。
彼らは原発を稼働したがるんです。うまくすればもう一度事故が起きて、
国が破れたとき「帰るべき山河」さえ失われるから。だからこそ移民を入れたがるんです。
うまくすれば国内の治安が悪化して、暴力的な排外主義運動や民族対立が起きるから。
だからこそカジノを作りたがる。うまくすれば勤勉な労働者たちが一攫千金を夢見て、
眼を血走らせてバクチにのめりこみ家産を失ってホームレスになるから。
ほんとうにそうなることを経済成長論者は願っているんです。
そうなれば日本の「負けしろ」はなくなり、彼らが夢見る
「シンガポールみたいな国」になる他なくなりますから。
481不明なデバイスさん
2014/06/15(日) 06:09:50.47ID:L194l5g2 くにやぶれてさんがりあ
482不明なデバイスさん
2014/06/15(日) 19:46:14.75ID:uax7VjO2 今使ってるのが壊れたら買い替え先がない・・・
27インチで超解像等あってマルチメディアに使えるモニターって何でないんだろう
27インチで超解像等あってマルチメディアに使えるモニターって何でないんだろう
483不明なデバイスさん
2014/06/16(月) 00:14:47.02ID:IdW57utC 作っても儲からないからだろうねえ。
484不明なデバイスさん
2014/06/16(月) 02:48:19.97ID:N4Alm9Ew 海外製のくそ安い物がある以上日本の物は売れないからな。しょうがないな。
不景気な今の時代余計安いのに手が伸びるだろうし完全に悪循環。
どれもコレも電通のせい。電通早く吹き飛べよ。
不景気な今の時代余計安いのに手が伸びるだろうし完全に悪循環。
どれもコレも電通のせい。電通早く吹き飛べよ。
485不明なデバイスさん
2014/06/16(月) 05:23:53.78ID:Hl7suE8q モノの良し悪しが分かり、トータルでのコストパフォーマンスをまともに測れる人間が減っただけ
まぁそんな人間は昔からごく少数で、単にメーカーのカルテルもどきが事実上品質を担保してただけなのかもしれないけど
まぁそんな人間は昔からごく少数で、単にメーカーのカルテルもどきが事実上品質を担保してただけなのかもしれないけど
486不明なデバイスさん
2014/06/20(金) 14:53:16.16ID:crEfBE1i 272WX使ってんだけど超解像上げるとどうしてもネット閲覧の細かい文字がチラチラする。
なにかいい方法ないですか?
なにかいい方法ないですか?
487不明なデバイスさん
2014/06/20(金) 14:59:11.99ID:crEfBE1i RDT272WX壊れたらFS2333買うしかないのかな? 27インチが欲しい。
488不明なデバイスさん
2014/06/20(金) 15:42:18.07ID:3R+ocQjW FS2434 23.8inchだけどね。
489不明なデバイスさん
2014/06/21(土) 09:54:24.02ID:H48/9Yyy 昨日一日中272WXの画像モードいじくり回して理想の画質を追求していたんだが
いじくりすぎて変な画質になっちゃったのでたった今デフォルトに戻した。昨日の一日はなんだったんだ。
超解像はネット閲覧の小さな文字を見るにはあまり適してないのが分かったが。
いじくりすぎて変な画質になっちゃったのでたった今デフォルトに戻した。昨日の一日はなんだったんだ。
超解像はネット閲覧の小さな文字を見るにはあまり適してないのが分かったが。
490不明なデバイスさん
2014/06/21(土) 19:09:00.14ID:wr1tn2QD 超解像度は1080じゃないムービーなんかに使うといいよ。
元のデータから1080で出力されているものには不向き。特に静止画にま全くの不向き。
元のデータから1080で出力されているものには不向き。特に静止画にま全くの不向き。
491不明なデバイスさん
2014/06/22(日) 22:48:34.65ID:SKVv1z8R ゲーム映画テレビの用途で使ってるから
自動にして使ってるわ
調整は明るさ落としてスルーモードOD1にしたくらい
色温度も6300kにしてある
自動にして使ってるわ
調整は明るさ落としてスルーモードOD1にしたくらい
色温度も6300kにしてある
492不明なデバイスさん
2014/06/24(火) 14:29:04.87ID:T63YnKrD 明治大学が処分しないキチガイ学生の薬物汚染と酒に薬や
スピリタスを混ぜて女子大生を潰した自白ツイートがヤバい
「泥酔させて持ち帰るの最高!今月だけで4人食った」
http://hamusoku.com/archives/8426629.html
スピリタスを混ぜて女子大生を潰した自白ツイートがヤバい
「泥酔させて持ち帰るの最高!今月だけで4人食った」
http://hamusoku.com/archives/8426629.html
493不明なデバイスさん
2014/06/25(水) 03:55:17.57ID:EcFtAG9f 待機中のLEDチカチカが気になる 273WX
495不明なデバイスさん
2014/06/26(木) 17:55:31.28ID:WYSWKSSM 272WXでPS3のアクションゲームやるんだけどオーバードライブと超解像はどのくらいに設定するのがベストかな?
496不明なデバイスさん
2014/07/09(水) 19:04:09.95ID:pNk8pd3R497不明なデバイスさん
2014/08/05(火) 15:29:38.16ID:2rpjdNBQ 272WX使ってんだけど、これだけ入力端子が豊富で機能満載な27インチって他に無いな。
壊れたらどうしよう・・・。
壊れたらどうしよう・・・。
498不明なデバイスさん
2014/08/05(火) 15:48:57.84ID:pyu2ulI2 今のうちにストックしておくしかない
499不明なデバイスさん
2014/08/06(水) 10:26:14.68ID:Tlg7d5Tg ほんとそれ
500不明なデバイスさん
2014/08/07(木) 00:51:03.12ID:UrQv4xK/ 4Kも(゚听)イラネ
なんて思ってるのは今のうちだけだろうか
でもハードディスクみたいにあればあるほど
ってなもんじゃないしにゃあ
なんて思ってるのは今のうちだけだろうか
でもハードディスクみたいにあればあるほど
ってなもんじゃないしにゃあ
501不明なデバイスさん
2014/08/07(木) 02:21:36.73ID:E0oqhd56 4kメティアを4k対応の27インチでみたらかなりきれいだとは思う。
ただPCスペックも相当必要だろうな。それにまだ4K対応のメディアが無い。
ただPCスペックも相当必要だろうな。それにまだ4K対応のメディアが無い。
502不明なデバイスさん
2014/08/07(木) 13:00:04.81ID:NeMpzZkR そもそもまだコンテンツ自体ほとんどが4kで作られてないし、映像コンテンツに限って言えば制作コスト(と4k版作った場合の売上増分とのバランス)的にも当分は作られないでしょ
未だにDVD併売しないとリクープしないコンテンツいっぱいある位には世間は高画質化に冷ややか
未だにDVD併売しないとリクープしないコンテンツいっぱいある位には世間は高画質化に冷ややか
503不明なデバイスさん
2014/08/07(木) 16:28:11.12ID:k49q801m 最近、PC外付けBDドライブ買って、272WXで見てるけど、ブルーレイってDVDに比べてかなり扱いが煩雑だよね。
ブルーレイもまだまだ発展途上な気がする。4k8kが当たり前の時代になるのはいつのことやら・・・・。
ブルーレイもまだまだ発展途上な気がする。4k8kが当たり前の時代になるのはいつのことやら・・・・。
504不明なデバイスさん
2014/09/03(水) 17:55:38.72ID:yIr19rrd 質問スレを見つけられなかったのでこちらで質問させてください。
RDW23IWM-Sをパソコンのモニターとして使っているのですがパソコンを起動し直したら画面が真っ青になっていました。
テレビのレコーダーとつないでいるのでそちらに切り替えるとふつうの色合いなのですが、パソコン用のDVI-Vに切り替えると真っ青です。
更に再起動しても最初に表示されるマザーボードメーカーロゴも青くなっていて、メニューから色を見ると
赤色…977%
緑色…977%
青色…100%
となっています。どうすれば元に戻るのでしょうか?さっきまで問題なく使えていたのですが…
RDW23IWM-Sをパソコンのモニターとして使っているのですがパソコンを起動し直したら画面が真っ青になっていました。
テレビのレコーダーとつないでいるのでそちらに切り替えるとふつうの色合いなのですが、パソコン用のDVI-Vに切り替えると真っ青です。
更に再起動しても最初に表示されるマザーボードメーカーロゴも青くなっていて、メニューから色を見ると
赤色…977%
緑色…977%
青色…100%
となっています。どうすれば元に戻るのでしょうか?さっきまで問題なく使えていたのですが…
505不明なデバイスさん
2014/09/03(水) 18:04:56.15ID:yIr19rrd すみませんでした。DVI-Vのメニュー内の数値を、ちゃんとした色合いで映っているテレビと同じものに自動調整したら元に戻りました。
電源を取っている電源タップが点いたり消えたりして、電源が不安定の様なのでそれが原因かもしれません。
有難う御座いました。
電源を取っている電源タップが点いたり消えたりして、電源が不安定の様なのでそれが原因かもしれません。
有難う御座いました。
506不明なデバイスさん
2014/09/10(水) 19:22:34.54ID:QYTM/r70 三菱電機の魂をアイ・オー・データ機器が継承!? 超解像技術「ギガクリア・エンジンII」搭載のゲーマー向け液晶ディスプレイがTGS 2014に出展
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140910050/
なんでIO-DATAなんだよ…
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140910050/
なんでIO-DATAなんだよ…
507不明なデバイスさん
2014/09/10(水) 20:16:17.51ID:apmXY4Sc デザインが三菱の時のままだな
三菱のコンセプトを受け継いでくれるならどこでもいいよ
期待する
三菱のコンセプトを受け継いでくれるならどこでもいいよ
期待する
508不明なデバイスさん
2014/09/10(水) 21:00:37.62ID:8twPhfAp 頑張ってくれアイ・オー・データ
509不明なデバイスさん
2014/09/11(木) 17:39:49.91ID:kcFbs3N+ 売り渡せと叫んだおかげでキター
最高だな
最高だな
510不明なデバイスさん
2014/09/12(金) 14:41:18.13ID:YY94lvTH ioとかもう笑うしかない
511不明なデバイスさん
2014/09/20(土) 14:37:31.82ID:ISdneE3X 自分のPCにDisplayPoatが付いてるの全然気付かなくて、
PC買って1年以上してから今日気付いた。
272WXにD-sub15で継げてますが、DisplayPoat→DVI変換で272WXに継ぐのでは画質は変わりますか?
(変換ケーブルはただいま注文中)
PC買って1年以上してから今日気付いた。
272WXにD-sub15で継げてますが、DisplayPoat→DVI変換で272WXに継ぐのでは画質は変わりますか?
(変換ケーブルはただいま注文中)
512不明なデバイスさん
2014/09/20(土) 19:38:15.72ID:cSNkn013 一年ぶりにこのスレに帰ってくるとは思わなかった。
273セールに躊躇しているうちに三菱撤退で値段高騰して泣いた俺には朗報過ぎる。
いまのところ、まんま273ぽいけど、さすがに性能の野ブラッシュアップがされて、
274相当になってくれているとうれしい。
哀王のどこが悪いのさ!
273セールに躊躇しているうちに三菱撤退で値段高騰して泣いた俺には朗報過ぎる。
いまのところ、まんま273ぽいけど、さすがに性能の野ブラッシュアップがされて、
274相当になってくれているとうれしい。
哀王のどこが悪いのさ!
513不明なデバイスさん
2014/09/20(土) 19:42:23.26ID:cQEWGsDR514不明なデバイスさん
2014/09/23(火) 10:17:58.86ID:hPWrDLkI dysplaypoar→DVI変換ケーブル届いたので、DVIとD-sub15と画質比較してみたけど全く変わらなかった。
515不明なデバイスさん
2014/09/23(火) 22:28:35.89ID:J5ibhL1G 272WX使ってるんだけど、サウンドから音が出なくなった・・・
スピーカーからも音が出ない状態なんだけど、スピーカー部分がイカれたのかな?
過去ログ漁ってると結構音の不具合多いみたいだけどその口なんだろうか
スピーカーからも音が出ない状態なんだけど、スピーカー部分がイカれたのかな?
過去ログ漁ってると結構音の不具合多いみたいだけどその口なんだろうか
516不明なデバイスさん
2014/09/24(水) 20:44:23.89ID:L78gnekk わかりますん
517不明なデバイスさん
2014/09/26(金) 17:32:39.35ID:TBZgQj9H 今日。久しぶりにPCでDVD見たら処理落ち(?)が酷くてカクカクしてたからおかしいなと思っていろいろ調べた結果、
原因は272WXにD-subとDVI両方継げて一画面を2つに複製して表示してたのが原因だった。
原因は272WXにD-subとDVI両方継げて一画面を2つに複製して表示してたのが原因だった。
518不明なデバイスさん
2014/10/05(日) 10:10:55.78ID:FLv+gZ/T 272WX使いだけど今プレミアが付いて高くなってると思いきや割りと普通の価格で今でも手に入るんだな。
俺は\37000で買ったから割と運が良かったかも。
俺は\37000で買ったから割と運が良かったかも。
519不明なデバイスさん
2014/10/05(日) 13:36:08.65ID:0EkS7eC4 そりゃIOがまんま273出すしな
スペックが同等ならプレミア感はない
劣化してたら出るだろうけど
スペックが同等ならプレミア感はない
劣化してたら出るだろうけど
520不明なデバイスさん
2014/10/15(水) 12:51:22.96ID:7EfNhgmK521不明なデバイスさん
2014/10/15(水) 19:09:13.32ID:tV/LW3oQ IOキタ━(゚∀゚)━!
もうエロデータとか言わない
もうエロデータとか言わない
522不明なデバイスさん
2014/10/15(水) 19:20:11.80ID:eIvS58Qt とりあえず良かった
523不明なデバイスさん
2014/10/15(水) 19:30:33.03ID:TmC8XRvk まだ様子見、というか今使ってるやつがピンピンしてるから
買わないだろうけど、売れ行きよければいいな。
買わないだろうけど、売れ行きよければいいな。
524不明なデバイスさん
2014/10/15(水) 22:02:53.11ID:7aRYo9sq 様子見っていうか273のまんまだし、しかも高いし
次期モデル(出るのか?)でどうなるかだろうな
次期モデル(出るのか?)でどうなるかだろうな
525不明なデバイスさん
2014/10/16(木) 08:16:25.78ID:V+myUvuK よし、keepしていた273を下ろして272を隠居させるか
526不明なデバイスさん
2014/10/16(木) 11:22:51.54ID:MBs7lFYh それを捨てるなんてもったいない
527451
2014/10/16(木) 18:45:23.54ID:OQ5V7MKj 4K27インチまだー?
528不明なデバイスさん
2014/10/18(土) 01:10:29.70ID:QLYpfP2k アイ・オーと三菱って仲良かったんだな
529不明なデバイスさん
2014/10/18(土) 02:06:47.94ID:gYbLZVRC LCD-RDT241XPBと LCD-RDT271XPB見てきた人いる?
531不明なデバイスさん
2014/10/18(土) 11:27:52.94ID:z1M4tYqN ゲームショウとかで参考展示したことはある
532不明なデバイスさん
2014/10/19(日) 11:03:14.20ID:momUzjYz NTTXで箱が蹴られてからが勝負
533不明なデバイスさん
2014/10/19(日) 12:45:14.23ID:KCHktT2q534不明なデバイスさん
2014/10/21(火) 15:20:36.48ID:xC6h19oO RDT272WXを使っているのですが、質問です。
今までDELLコンピュータのoptiplex780という小型デスクトップを272WXに
dysplayport→DVI-D変換ケーブルを使って繋いでちゃんと映っていたのですが、
このたびHPの8100eliteという大型のデスクトップを中古で買ったので
272WXに先ほどのDELLPCと同じ方法で繋いだのですが、なぜか映りません。
このHPのPCにはDMS-59Pinという端子が付いていて、D-sub15に変換するケーブルも付属していたので
これでD-subで繋げば一応映ります。
でも小生ブルーレイドライブを再生させたいのでアナログでなくデジタルの出力でないと都合が悪いのです。
このHPのPCからdysplayport→DVI-Dで272WXに映す方法な無いでしょうか?
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
dellのPCはwindows7(32bit)、新しく買ったHPの方はwindows7(64bit)です。
今までDELLコンピュータのoptiplex780という小型デスクトップを272WXに
dysplayport→DVI-D変換ケーブルを使って繋いでちゃんと映っていたのですが、
このたびHPの8100eliteという大型のデスクトップを中古で買ったので
272WXに先ほどのDELLPCと同じ方法で繋いだのですが、なぜか映りません。
このHPのPCにはDMS-59Pinという端子が付いていて、D-sub15に変換するケーブルも付属していたので
これでD-subで繋げば一応映ります。
でも小生ブルーレイドライブを再生させたいのでアナログでなくデジタルの出力でないと都合が悪いのです。
このHPのPCからdysplayport→DVI-Dで272WXに映す方法な無いでしょうか?
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
dellのPCはwindows7(32bit)、新しく買ったHPの方はwindows7(64bit)です。
536不明なデバイスさん
2014/10/21(火) 16:11:38.33ID:xC6h19oO レスありがとうございます。
でもDELLのPCもHPのPCもDVI-D出力端子が無いので
pcのdysplayport+変換端子+DVI-D→DVI-D→RDT272WXというふうに繋いでます。
ケーブル自体は問題ないと思われます。
でもDELLのPCもHPのPCもDVI-D出力端子が無いので
pcのdysplayport+変換端子+DVI-D→DVI-D→RDT272WXというふうに繋いでます。
ケーブル自体は問題ないと思われます。
537不明なデバイスさん
2014/10/21(火) 19:23:21.80ID:KlWasKA3 >>536
俺素人なんだが、考えてみた。
・他のモニターで試す(持ってなければ借りるか、本体を持っていってつなげる等)
・アナログとデジタル両方つなげてアナログ映す
↓
デスクトップ右クリック「画像の解像度」で「ディスプレイ」や「検出」などを確認してみる
ところで8100eliteってグラボあるのかな?
ググってみたけど、バージョン違いがあってわからん
もっと詳しい人きてくれー
俺素人なんだが、考えてみた。
・他のモニターで試す(持ってなければ借りるか、本体を持っていってつなげる等)
・アナログとデジタル両方つなげてアナログ映す
↓
デスクトップ右クリック「画像の解像度」で「ディスプレイ」や「検出」などを確認してみる
ところで8100eliteってグラボあるのかな?
ググってみたけど、バージョン違いがあってわからん
もっと詳しい人きてくれー
538534
2014/10/22(水) 08:33:20.81ID:MgMdTS/k みなさんレス、いろいろどうも。
でも一日経ちましたが全く解決せずどうすればいいか困ってます。
リフレッシュレートの問題かと思って60に合わせましたがやはり272がHPのdisplayport出力すら
認識せず、仕方なくd-subで映してます。
中古品で買ったので壊れてるんでしょうか・・・?
でも一日経ちましたが全く解決せずどうすればいいか困ってます。
リフレッシュレートの問題かと思って60に合わせましたがやはり272がHPのdisplayport出力すら
認識せず、仕方なくd-subで映してます。
中古品で買ったので壊れてるんでしょうか・・・?
539534
2014/10/22(水) 08:36:06.13ID:MgMdTS/k540不明なデバイスさん
2014/10/22(水) 09:15:42.83ID:+fd+h9rB >>539
HP Compaq 8100 Elite MT/CT Desktop PC スペック
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/8100_mtct/cto_model.html
搭載CPUは何ですか?
Core i7-880、870 ならCPUにGPUが乗っていないのでマザーボードの映像出力は使えない
ビデオカードのDMS59端子を使うことになる
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー DVIケーブル」でモニターのDVI端子に接続か
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー HDMIケーブル」でモニターのHDMI端子に接続になります
HP Compaq 8100 Elite MT/CT Desktop PC スペック
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/8100_mtct/cto_model.html
搭載CPUは何ですか?
Core i7-880、870 ならCPUにGPUが乗っていないのでマザーボードの映像出力は使えない
ビデオカードのDMS59端子を使うことになる
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー DVIケーブル」でモニターのDVI端子に接続か
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー HDMIケーブル」でモニターのHDMI端子に接続になります
541不明なデバイスさん
2014/10/22(水) 09:57:48.94ID:iPUw2bJB 540さん話を聞く限り
・CPUにGPUが乗ってない(元はグラボが挿してあったが抜かれている)
・上記の理由からオンボのアナログしか機能してない
って事かな?余ってるグラボが無いなら安いグラボ買ってきた方が良さそう
・CPUにGPUが乗ってない(元はグラボが挿してあったが抜かれている)
・上記の理由からオンボのアナログしか機能してない
って事かな?余ってるグラボが無いなら安いグラボ買ってきた方が良さそう
542539
2014/10/22(水) 10:54:29.77ID:MgMdTS/k543540
2014/10/22(水) 11:21:30.16ID:+fd+h9rB >>542
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」を買えばOKです
DELLとHP、両方ともRDT272WXに繋いで使うなら
DELL 「DP → DVI変換」と「DVI ー DVIケーブル」でモニターのDVI端子に接続
HP 「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー HDMIケーブル」でモニターのHDMI端子に接続
にしてください
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」は楽天で送料込み1460円で売っているけど
どの店でどのメーカーのを買うかは542さんが決めてください
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」を買えばOKです
DELLとHP、両方ともRDT272WXに繋いで使うなら
DELL 「DP → DVI変換」と「DVI ー DVIケーブル」でモニターのDVI端子に接続
HP 「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」と「DVI ー HDMIケーブル」でモニターのHDMI端子に接続
にしてください
「DMS59 → DVIx2 変換ケーブル」は楽天で送料込み1460円で売っているけど
どの店でどのメーカーのを買うかは542さんが決めてください
545542
2014/10/29(水) 17:30:48.35ID:BvwroLku どうも542です。
今日OEM DMS-59 M to DVI-D F & DVI-D F Splitter モニターケーブルというのが家に届きました。
無事DMS-59→DVI-Dの接続で272WXに映せました。\980でした。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
今日OEM DMS-59 M to DVI-D F & DVI-D F Splitter モニターケーブルというのが家に届きました。
無事DMS-59→DVI-Dの接続で272WXに映せました。\980でした。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
547540
2014/10/29(水) 21:27:04.27ID:k3JsWmQ9 報告どうもです
お役に立ててよかったです
お役に立ててよかったです
548不明なデバイスさん
2014/11/06(木) 21:26:36.89ID:Fxzq6emr IO三菱
NTTXでキャッシュバックやってるな
NTTXでキャッシュバックやってるな
549不明なデバイスさん
2014/11/08(土) 17:23:37.68ID:tS9IpY1L550不明なデバイスさん
2014/11/10(月) 18:01:57.11ID:e9LRBSrD もう売ってるよ
551不明なデバイスさん
2014/11/14(金) 20:08:18.95ID:H0VRRmFv552不明なデバイスさん
2014/11/15(土) 18:31:02.19ID:yLUzVz1K 展示みてきた
273との違いはわからん
273との違いはわからん
553不明なデバイスさん
2014/11/21(金) 18:37:42.28ID:DKRr7HAI 最近、ゲーム機などの液晶画面に保護シート貼るのがマイブームなんだけど、
272WXにも保護シート貼ろうと思ったら\5000以上すんだな。
ゲーム機のは100円均で買えるから、27インチでも\1000くらいで買えるのかと甘く思っていた。
272WXにも保護シート貼ろうと思ったら\5000以上すんだな。
ゲーム機のは100円均で買えるから、27インチでも\1000くらいで買えるのかと甘く思っていた。
555不明なデバイスさん
2014/11/22(土) 01:07:04.96ID:LPOadE8D タッチするのでないのにフィルムいるのかい?
ブルーライトカットとかかな
マイクロファイバーぞうきんで拭いてるけど
キズとかつかないな
ブルーライトカットとかかな
マイクロファイバーぞうきんで拭いてるけど
キズとかつかないな
556不明なデバイスさん
2014/11/22(土) 12:18:25.23ID:JlzQAqam 27インチの保護シートどれがいいかな?
557不明なデバイスさん
2014/11/22(土) 18:23:09.31ID:JlzQAqam 273WXは至高のHDモニターだね。
558不明なデバイスさん
2014/11/29(土) 14:21:45.19ID:ezlVlIYS559不明なデバイスさん
2014/11/29(土) 22:40:25.17ID:cjjA08ls 情弱は搾取されるもんだ
560不明なデバイスさん
2014/12/01(月) 08:00:27.83ID:I9ozmH9l まんま基地害だなw
561不明なデバイスさん
2014/12/02(火) 08:43:06.64ID:8dQAwKEf 2年くらい使った233が買った時の値段で売れたしな
562不明なデバイスさん
2014/12/05(金) 21:13:19.65ID:o5V5B7ao563不明なデバイスさん
2014/12/06(土) 00:45:08.26ID:ihuGEOlS 購入して1年と三カ月経過
PC起動してモニターがついてから数分でリモコンもボタン操作も利かなくなります
画面は切り替えできないけど表示に問題は無くてPC落とすとシャットダウンの青い画面がザザーッと乱れたままになる
電源コードの抜き差しで誤魔化してるけどこれどうしようもなさそう…
スレ見るともう少し早く発症してれば無料回収、代替機もあったのか
PC起動してモニターがついてから数分でリモコンもボタン操作も利かなくなります
画面は切り替えできないけど表示に問題は無くてPC落とすとシャットダウンの青い画面がザザーッと乱れたままになる
電源コードの抜き差しで誤魔化してるけどこれどうしようもなさそう…
スレ見るともう少し早く発症してれば無料回収、代替機もあったのか
565不明なデバイスさん
2014/12/06(土) 22:51:16.50ID:7TlGMBly >>564
三菱はパネルも3年だよ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/afterservice/index.html
>>563 は、1年以内なら送料含め完全無料+代替機貸し出しもあったと言ってるんでしょ。
三菱はパネルも3年だよ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/afterservice/index.html
>>563 は、1年以内なら送料含め完全無料+代替機貸し出しもあったと言ってるんでしょ。
566新機軸
2014/12/07(日) 18:13:13.10ID:O1hdHO5q 今使ってる272WXが壊れたどうしよう・・・。
567不明なデバイスさん
2014/12/07(日) 18:34:22.55ID:nOsRDmm0 アイオーの買え
568545
2014/12/17(水) 18:04:39.37ID:dkzv5qRX 前にもこのスレッドで私つもんさせて頂いた>>544です。実は今すごく困ってます。
サンワサプライの SW-KVM2DU フルHD対応DVIパソコン自動切替器(2:1)
というのを今日買ったんですが、使えなくて困ってます。
2台デスクトップパソコンがあるのですが、1台目はHPの大型デスクトップで出力端子はDMS59→DVI-D×2に変換→KVM→三菱RDT272WX
で、2台目はDELLの小型デスクトップでdisplayport→DVI-D変換ケーブル→KVM→上と同じモニタ(RDT272WX)に
繋げたのですが、1台目のHPのPCはちゃんと映るのですが、DELLのPCは切り替えにマウスのホイールボタンカチカチと2回クリックしたら画面が真っ黒で映りません。
(たまに映って画面が点滅するようなこともある。)
KVMを経由しないでDELL→displayport→DVI-D変換→DVI-Dケーブルで直接272WXにつなぐと映るのでDELLのdisplayportが死んでる訳ではないようです。
何故かDELLのPCの方だけはKVMを通すと全く映らないのですが、解決法はあるでしょうか? HPはWindows7Professional64bit、DELLはWindows7Professional32bit,、
解像度は両方共フルHD(1920×1080)です。解決方法スありましたらご教授願います。よろしくお願いします。m(._.)m
サンワサプライの SW-KVM2DU フルHD対応DVIパソコン自動切替器(2:1)
というのを今日買ったんですが、使えなくて困ってます。
2台デスクトップパソコンがあるのですが、1台目はHPの大型デスクトップで出力端子はDMS59→DVI-D×2に変換→KVM→三菱RDT272WX
で、2台目はDELLの小型デスクトップでdisplayport→DVI-D変換ケーブル→KVM→上と同じモニタ(RDT272WX)に
繋げたのですが、1台目のHPのPCはちゃんと映るのですが、DELLのPCは切り替えにマウスのホイールボタンカチカチと2回クリックしたら画面が真っ黒で映りません。
(たまに映って画面が点滅するようなこともある。)
KVMを経由しないでDELL→displayport→DVI-D変換→DVI-Dケーブルで直接272WXにつなぐと映るのでDELLのdisplayportが死んでる訳ではないようです。
何故かDELLのPCの方だけはKVMを通すと全く映らないのですが、解決法はあるでしょうか? HPはWindows7Professional64bit、DELLはWindows7Professional32bit,、
解像度は両方共フルHD(1920×1080)です。解決方法スありましたらご教授願います。よろしくお願いします。m(._.)m
569545
2014/12/18(木) 05:55:53.41ID:TRb34uQt 少し進展がありました。
DELLの方の解像度を一つ下げて1680×1050にしたら映りました。
HPはフルHDで映るのにDELLの方はフルHDでは何故か映らないです。
DELLの方の解像度を一つ下げて1680×1050にしたら映りました。
HPはフルHDで映るのにDELLの方はフルHDでは何故か映らないです。
570545
2014/12/18(木) 11:04:32.77ID:TRb34uQt また少し進展があるました。DELLのPCでの方がを16bit high colorにするとフルHDでも映りました。
でも32bitだとダメです。
でも32bitだとダメです。
571545
2014/12/18(木) 13:44:51.56ID:TRb34uQt なんかDELLのPCの方はD-sub15とDVI-Dを両方RDT272WXに接続して
2画面モード(画面を拡張する)にして、かつ解像度を1920×1080フルHDのhigh color 16bitにしたときのみ
なんとかKVMが使えるようです。D-subのプラグを抜くと2〜3秒してなぜかDVI出力が消えてしますのです。
できれば272のD-sub入力端子は空けておきたかったのですが、無理でしょうか?
まあ妥協して諦めます。m(._.)m
2画面モード(画面を拡張する)にして、かつ解像度を1920×1080フルHDのhigh color 16bitにしたときのみ
なんとかKVMが使えるようです。D-subのプラグを抜くと2〜3秒してなぜかDVI出力が消えてしますのです。
できれば272のD-sub入力端子は空けておきたかったのですが、無理でしょうか?
まあ妥協して諦めます。m(._.)m
572不明なデバイスさん
2014/12/18(木) 19:45:19.45ID:ErgNCSlY 今回は知識不足でアドバイスできそうにないです。ごめんね
573不明なデバイスさん
2014/12/19(金) 14:14:35.79ID:mv0vReEX 2*2WXと2*3WXは性能ほぼ同じなんですか?
遅延が若干273の方が改善されただけで?
遅延が若干273の方が改善されただけで?
574不明なデバイスさん
2015/01/11(日) 05:20:55.00ID:/Ca3XBSt575不明なデバイスさん
2015/01/11(日) 12:17:05.31ID:pR+hc0bb これはひどいw
576不明なデバイスさん
2015/01/11(日) 14:25:26.28ID:/Ca3XBSt メーカー保障期間中に修理に出さなかった結果がコレだよ!
577不明なデバイスさん
2015/01/13(火) 23:16:12.09ID:AYmosRfR なんか塗ったみたいだな
うちの271はうっすらと淵に出てて
酷くなる様なら273に換えようと思ってたら
気温が下がってきたら大分消えた
うちの271はうっすらと淵に出てて
酷くなる様なら273に換えようと思ってたら
気温が下がってきたら大分消えた
578不明なデバイスさん
2015/01/14(水) 01:02:11.52ID:Lc65/UsU 個体差が結構あるみたいなんだよね。これ、VAが発売されてすぐの時に買ったやつ。
発売当初は焼き付き報告がすごかったけど1年ぐらい経った辺りから無くなったはず。
焼き付いて修理出した人もその後はなってないって人も居た。
ちなみに、こいつがすぐに焼き付くって知ってから直ぐにサブモニターにして、壁紙も10分置き変えてこのやけ具合。
発色が良いだけにホントもったいない。
発売当初は焼き付き報告がすごかったけど1年ぐらい経った辺りから無くなったはず。
焼き付いて修理出した人もその後はなってないって人も居た。
ちなみに、こいつがすぐに焼き付くって知ってから直ぐにサブモニターにして、壁紙も10分置き変えてこのやけ具合。
発色が良いだけにホントもったいない。
579不明なデバイスさん
2015/02/07(土) 04:17:48.18ID:LIDIcUj9 アイオーデータのLCD-RDT271XPBってどう見ても三菱のRDTシリーズなんだけどどうなの?
582不明なデバイスさん
2015/02/07(土) 12:30:31.89ID:LIDIcUj9 じゃあ三菱モニター復活って事でおk?
パネルは何処製だろうか。
パネルは何処製だろうか。
583不明なデバイスさん
2015/02/16(月) 19:20:24.27ID:efrmivgN 今日パソコン使ってたら272WXの画面の左側の方に赤い線が現れた。
PC変えてもゲーム機の画面でもD-subの画面でも現れて、
まだ2年使ってないのに故障かよ!って思ってガックリしたんだが、
PCとかの配線付け替えたり挿し直したり電源入れ直したりしてたら直った。
何が原因だったんでしょう?
PC変えてもゲーム機の画面でもD-subの画面でも現れて、
まだ2年使ってないのに故障かよ!って思ってガックリしたんだが、
PCとかの配線付け替えたり挿し直したり電源入れ直したりしてたら直った。
何が原因だったんでしょう?
584不明なデバイスさん
2015/02/19(木) 17:57:07.91ID:URR1NLwe 俺の272、やっぱちょっと調子悪いです。時々画面が映らないとか。
買って1年半ですが、三菱液晶モニタ撤退してしまいましたが、
まだ修理に出せるでしょうか?
修理に必要なものってありますが? どこに連絡すればいいんだろう?
買って1年半ですが、三菱液晶モニタ撤退してしまいましたが、
まだ修理に出せるでしょうか?
修理に必要なものってありますが? どこに連絡すればいいんだろう?
585不明なデバイスさん
2015/02/20(金) 09:33:34.85ID:KsAJ9Izb 三菱のモニタの取扱説明書ってCDに入ってるやつ、PDFファイルだからコンビニのプリンターで印刷できるんだな。
知らなかった。カラーだと高いからモノクロの印刷だと1ページ10円だから割と安いな。俺はプリンタ持ってないし。
知らなかった。カラーだと高いからモノクロの印刷だと1ページ10円だから割と安いな。俺はプリンタ持ってないし。
586不明なデバイスさん
2015/02/26(木) 18:24:14.04ID:xt9NQGUX 272WX使ってますが、使用時間とか確認する方法ってありますか?
今までPCの設定でディスプレイの電源をOFFにする時間を「なし」
に設定してたんですが、これからは10分くらいでOFFにするようにします。
今までPCの設定でディスプレイの電源をOFFにする時間を「なし」
に設定してたんですが、これからは10分くらいでOFFにするようにします。
587不明なデバイスさん
2015/03/03(火) 14:27:33.14ID:KCKzg1uG IODATAのLCD-RDT271XPBってスペックと言い入力端子と言いリモコンの形状といい272WXにそっくりなんですが、
コレは三菱のOEM供給かなんかですか?
コレは三菱のOEM供給かなんかですか?
589不明なデバイスさん
2015/03/03(火) 17:22:17.59ID:KCKzg1uG590不明なデバイスさん
2015/03/03(火) 17:25:33.13ID:KCKzg1uG LCD-RDT271XPBって\45000もするんだな。
RDT272WXは\37000で買ったんだけど。
RDT272WXは\37000で買ったんだけど。
591不明なデバイスさん
2015/03/03(火) 18:12:50.30ID:KCKzg1uG 俺の272、いつも超解像は0で使ってるんだけど、100にしたら文字の色が薄くなった。
超解像ってこういうものなのですか?
超解像ってこういうものなのですか?
592不明なデバイスさん
2015/03/03(火) 19:04:32.61ID:vvJbsr9W593不明なデバイスさん
2015/03/08(日) 17:22:42.75ID:INv7QTub LCD-RDT271XPBって272WX(273WX?)そのものですか?
594不明なデバイスさん
2015/03/08(日) 23:12:01.99ID:9Ca0Dt0N ほとんど同じだけど微妙に違うんじゃね
IOの機能もあるみたいだし
IOの機能もあるみたいだし
595不明なデバイスさん
2015/03/08(日) 23:23:36.94ID:mvgjAAR9 買ってみれば分かるんじゃね?
596不明なデバイスさん
2015/03/10(火) 19:24:28.14ID:JSINkyjQ 前にも書き込んだ者です。
今日272WX使ってたら画面の左側に突然赤色→水色→緑色の縦線が現れてしまいました。
多分故障だと思うんですが、2013年の8月に買ったんですが、保証書は3年となってる・・・
修理代どのくらいかかるでしょうか?
今日272WX使ってたら画面の左側に突然赤色→水色→緑色の縦線が現れてしまいました。
多分故障だと思うんですが、2013年の8月に買ったんですが、保証書は3年となってる・・・
修理代どのくらいかかるでしょうか?
597不明なデバイスさん
2015/03/10(火) 20:02:35.05ID:8C7GgW0S 何のための保証書なのか
598不明なデバイスさん
2015/03/12(木) 09:50:22.03ID:GF/Uq/8v ボロいデジカメしかもってないからわかりにくいかもしれないけど
272WXの画面の左側に青い線が入るようになってしまった。(メモ帳最大化)
昨日三菱のアフターサポートに電話したんだけどイマイチ無愛想でいい回答が得られなかった。
ドウスレバインダー!
http://aryarya.net/up/img/11167.jpg
272WXの画面の左側に青い線が入るようになってしまった。(メモ帳最大化)
昨日三菱のアフターサポートに電話したんだけどイマイチ無愛想でいい回答が得られなかった。
ドウスレバインダー!
http://aryarya.net/up/img/11167.jpg
599不明なデバイスさん
2015/03/12(木) 10:04:53.59ID:t6C1xaGW 修理依頼するしかないんじゃね
600不明なデバイスさん
2015/03/12(木) 17:10:21.61ID:AvKhaLeh 修理に出せば良いじゃん
601不明なデバイスさん
2015/03/14(土) 08:51:19.50ID:9xLOWLfl 普通修理に出すだろ
602不明なデバイスさん
2015/03/14(土) 10:58:39.00ID:LO2BZ0Yf604不明なデバイスさん
2015/03/17(火) 17:52:52.98ID:No8ibB7v LCD-RDT271XPBが欲しい。本当は三菱のロゴが入ったブランド性が欲しいけど撤退しちゃったからね。
この機種は272WX、273WXどちらに近いですか?
この機種は272WX、273WXどちらに近いですか?
605不明なデバイスさん
2015/03/23(月) 03:00:10.45ID:NQe09lNN ゲーム用途で使ってる人、ゲームモードの設定どんな感じにしてる?
何か初期状態だろ色が濃くて
何か初期状態だろ色が濃くて
606不明なデバイスさん
2015/03/24(火) 10:29:47.19ID:xcz5pivj RDT272WXの画面の左側の縦線消えず。
俺んち神奈川なんだけどこの前三菱に電話したら海老名のサービスセンターまで製品を持ち込んでくれって言われたし、
遠くて品物も大きいから大変なんだよな。
液晶修理でググったら神奈川のパソコン生活応援隊ってのが出てきたんだけど出張修理してくれるんだろうか?
俺んち神奈川なんだけどこの前三菱に電話したら海老名のサービスセンターまで製品を持ち込んでくれって言われたし、
遠くて品物も大きいから大変なんだよな。
液晶修理でググったら神奈川のパソコン生活応援隊ってのが出てきたんだけど出張修理してくれるんだろうか?
607不明なデバイスさん
2015/03/24(火) 12:43:37.86ID:mislxIEB 272ってまだ保証期間内じゃ無いか?
俺は別機種を保証期間内に八王子のサポセンに持ち込んだ
もちろん修理費無料パネル新品で返ってきた
俺は別機種を保証期間内に八王子のサポセンに持ち込んだ
もちろん修理費無料パネル新品で返ってきた
608不明なデバイスさん
2015/04/15(水) 18:31:23.42ID:GsK/rRYi うん
609不明なデバイスさん
2015/04/16(木) 20:31:29.07ID:XbMVhxgH たん
610不明なデバイスさん
2015/05/30(土) 16:41:19.64ID:z99obWHX 272WXって確かにいいモニターだけど、PCや周辺機器との相性に癖がありすぎるような気がする。
FS2434はそういうの殆ど感じないけど。
FS2434はそういうの殆ど感じないけど。
611不明なデバイスさん
2015/06/05(金) 17:31:02.41ID:Dp0DElJu RDT272WXの画面の左側に赤い縦線がでて困っていた者だけど、
今までPC関連の周辺機器、全部一つのコンセントからタコ足配線してたんだが、
PCとモニタだけはタコ足にしないで直接コンセントに繋いだ。あとD-subとDVIのケーブルと電源ケーブルを出来るだけ離したら
不具合なくなったみたい。
今までPC関連の周辺機器、全部一つのコンセントからタコ足配線してたんだが、
PCとモニタだけはタコ足にしないで直接コンセントに繋いだ。あとD-subとDVIのケーブルと電源ケーブルを出来るだけ離したら
不具合なくなったみたい。
612不明なデバイスさん
2015/07/09(木) 17:44:13.59ID:Q2xYayIf 俺の使ってるRDT272WXの画面が汚れてきたので、汚れを落とすには弱アルカリの液体が良いと聞いたので、
100均で重曹買ってきて、飽和以上の超濃い重曹水で掃除したら、画面が乾いたら粉がついて真っ白になっちゃったw
100均で重曹買ってきて、飽和以上の超濃い重曹水で掃除したら、画面が乾いたら粉がついて真っ白になっちゃったw
613不明なデバイスさん
2015/07/09(木) 17:56:00.42ID:aR+mywDR なぜ専用のモニター拭きを使わなかったのか
614不明なデバイスさん
2015/07/09(木) 19:25:42.96ID:tsZbYoP6 いつもウエットティッシュで拭いてる
615不明なデバイスさん
2015/07/09(木) 21:15:07.66ID:W7pT1ChT 100均行けば置いてあるよなw>モニター拭き
616不明なデバイスさん
2015/07/10(金) 17:21:27.00ID:uvemmjFE この機種ってRDT271XPBとどこか違うの?
617不明なデバイスさん
2015/07/11(土) 01:39:34.06ID:+HULa3OC メーカー名が違う
618不明なデバイスさん
2015/07/11(土) 10:32:22.96ID:pRCde8+n I・ODATAの271XPBってなんで¥4.7万もすんだろ?
俺はRDT272WXを\3.7万で買ったんだぞ。
俺はRDT272WXを\3.7万で買ったんだぞ。
619不明なデバイスさん
2015/07/11(土) 14:04:35.32ID:P+oivA+k 俺なんて29980円で買ったぜ?
620不明なデバイスさん
2015/07/11(土) 18:27:35.36ID:+HULa3OC621不明なデバイスさん
2015/07/14(火) 00:57:41.25ID:+gHwLqUj >>618
三菱23インチTN、IPS、27インチTN、VAは10bitLUTなのに
272WXはLUT無しで映像エンジンが手抜きだった
当時はモニター相場が安かったからLUT無しの272WXを37000円で買ったのは自慢にならない
三菱撤退前は272WXは少し残念な微妙な機種だった
三菱23インチTN、IPS、27インチTN、VAは10bitLUTなのに
272WXはLUT無しで映像エンジンが手抜きだった
当時はモニター相場が安かったからLUT無しの272WXを37000円で買ったのは自慢にならない
三菱撤退前は272WXは少し残念な微妙な機種だった
622不明なデバイスさん
2015/07/14(火) 01:00:27.05ID:ob4nQ05i 272の話だったか。273だと思ってた。
623不明なデバイスさん
2015/07/14(火) 01:23:00.56ID:+gHwLqUj 271WV TN以外の27が出た → 黒染みパネルかよ、残念
272WX IPSになった → LUT無しかよ、残念
273WX LUTが付いた、万歳
272WX IPSになった → LUT無しかよ、残念
273WX LUTが付いた、万歳
624不明なデバイスさん
2015/07/14(火) 01:31:28.36ID:ob4nQ05i 271WMを思い出してあげて
625王立院雲丸の生涯
2015/07/14(火) 14:49:27.16ID:35eyCJS5 俺の名は王立院雲丸の生涯だ。
626不明なデバイスさん
2015/07/14(火) 15:50:41.87ID:Lk2SWuiX 272は値段下がったけど273はそんなに下がらなかったよな
627不明なデバイスさん
2015/07/20(月) 17:35:15.86ID:CDSIiHR3 272WX壊れたのかと思ったら直った。
628不明なデバイスさん
2015/07/20(月) 18:47:05.25ID:r7/EtET0 どんな風に壊れたのか
629不明なデバイスさん
2015/07/24(金) 21:16:19.96ID:vFzPOeNI うぉおおおおおおおおおおお
暑さでいかれたのか271wv一台死んだっぽい
二台並べて使ってるんだが電源が入らん
まぁ予備で272wxと273wxが各一台あるから付け替えれば良いだけなんだが
修理代いくら位だろ?
焼き付きも結構出てたし修理に出すか迷う
暑さでいかれたのか271wv一台死んだっぽい
二台並べて使ってるんだが電源が入らん
まぁ予備で272wxと273wxが各一台あるから付け替えれば良いだけなんだが
修理代いくら位だろ?
焼き付きも結構出てたし修理に出すか迷う
630不明なデバイスさん
2015/07/24(金) 21:43:55.38ID:47coeSac パネル交換は5万って言われた
部品2.5万+工賃2.5万だったはず。
保障期間内ならただ。
部品2.5万+工賃2.5万だったはず。
保障期間内ならただ。
631不明なデバイスさん
2015/07/24(金) 22:03:14.84ID:vFzPOeNI どうやら昼間に落雷があった様で
直撃はしてないが家の電話もなんかおかしくなってる
他にもなんか電化製品逝かれたのがあるかも
工賃2.5万か
取り合えず週明けに三菱に電話してみます
情報どうもでした
直撃はしてないが家の電話もなんかおかしくなってる
他にもなんか電化製品逝かれたのがあるかも
工賃2.5万か
取り合えず週明けに三菱に電話してみます
情報どうもでした
633不明なデバイスさん
2015/08/23(日) 00:06:19.91ID:WI8ASg5p634不明なデバイスさん
2015/09/09(水) 17:11:53.92ID:FJeiqgTl 三菱のをフリッカーレス+0.05遅延きたな
勝利!
勝利!
635不明なデバイスさん
2015/09/15(火) 01:15:20.00ID:Fz2v+WS6 272をゲーム用に買って今まで自動モードで全部50、6500kでつかってたけど
PS4の出力が自動設定だとリミテッドになるバグを知りフル出力に
ついでに画質に気を使ってみた
ゲーム
明るさ33
シャープネス50
コントラスト47
ブラックレベル53
色温度6500kから緑を2下げ
超解像等は全部OFFまたは0
OD1
スルーモードON
自動モードでも十分綺麗だったけど、黒潰れ白飛びが無くなって安定した感じ
PS4の出力が自動設定だとリミテッドになるバグを知りフル出力に
ついでに画質に気を使ってみた
ゲーム
明るさ33
シャープネス50
コントラスト47
ブラックレベル53
色温度6500kから緑を2下げ
超解像等は全部OFFまたは0
OD1
スルーモードON
自動モードでも十分綺麗だったけど、黒潰れ白飛びが無くなって安定した感じ
636不明なデバイスさん
2015/09/19(土) 12:33:42.89ID:VEdtCAVD637不明なデバイスさん
2015/09/19(土) 13:12:03.46ID:SI++n+Q0 リミテッドになってるのに気付かずに
「IPSはバックライト漏れがひどいからなー」言ってる人は多いと思う
「IPSはバックライト漏れがひどいからなー」言ってる人は多いと思う
638不明なデバイスさん
2015/09/28(月) 12:06:50.39ID:jdg1moCc 自民党はネット工作業者に依頼して都合が悪い投稿を24時間監視して、
削除や反論させている
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201306/article_1.html
削除や反論させている
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201306/article_1.html
639不明なデバイスさん
2015/11/27(金) 16:58:37.14ID:1mUMdngL 誰も居ない
みんな何に買い換えたんだ
みんな何に買い換えたんだ
640不明なデバイスさん
2015/11/27(金) 17:01:51.82ID:2gTwcS7i 一応いるよ。
三菱生産終了したし、IOの後継機に行っただけかと。
三菱生産終了したし、IOの後継機に行っただけかと。
641不明なデバイスさん
2015/11/27(金) 22:30:34.92ID:wHzCSQu2 あっちのスレでは、今月発売した LCD-RDT242XPB を買った人が現れてるな。
LCD- RDT272XPB を買った人はまだだが。
LCD- RDT272XPB を買った人はまだだが。
642不明なデバイスさん
2015/11/27(金) 23:17:24.02ID:2gTwcS7i もうちょっと安くなってからかな。4.5万まで行ったら買うかも・
644不明なデバイスさん
2015/11/28(土) 19:24:30.22ID:rxDthBjj645不明なデバイスさん
2015/11/30(月) 19:59:52.56ID:V1SwsOM2 LCD- RDT272XPBポチった
これでMGOやるんだぜ
これでMGOやるんだぜ
646不明なデバイスさん
2015/12/11(金) 16:51:40.37ID:HA7y+5Lj 272WX使ってる者で買って2年半くらいなんですが、画面の左側に青い縦線が現れました。
修理したいんですが、三菱のサービスセンター遠くて行けないので近くにジョーシン電気があるんですが、
持ち込んで修理承って貰えますかね?
修理したいんですが、三菱のサービスセンター遠くて行けないので近くにジョーシン電気があるんですが、
持ち込んで修理承って貰えますかね?
647不明なデバイスさん
2015/12/11(金) 16:54:56.60ID:VL1mCNVJ いや電話なり店頭なりで聞けよ…
648不明なデバイスさん
2015/12/11(金) 17:22:11.55ID:oem10Ypb メーカー以外の電気屋への修理依頼なんて知らん。
電気屋にきけ。
電気屋にきけ。
649不明なデバイスさん
2015/12/20(日) 17:02:58.82ID:oy8VCd6H 壊れたと思った272WX、自然に直った。
650不明なデバイスさん
2016/02/20(土) 17:12:51.65ID:okT8FjmQ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/cyclehit_un?p=RDT&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&u=%3Bcyclehit_un&anchor=1&slider=0#localnavi
見事に全部焼き付き発生してるのな。
VAだけはに失敗作だったのでは?
見事に全部焼き付き発生してるのな。
VAだけはに失敗作だったのでは?
651不明なデバイスさん
2016/03/15(火) 15:57:19.76ID:dAsCJJU2 272WXはHDMIは下がHDMI1だけど271XPBは上がHDMI1だと今気づいた。
652不明なデバイスさん
2016/03/25(金) 23:13:19.52ID:DKGxzrOy RDT273WX壊れた
653不明なデバイスさん
2016/04/07(木) 17:46:59.39ID:Sisx8bZa いよいよ発生率が上がってきたから273WX修理に出してきた。
WVとMWに続きWXも修理に出すとは思わなかった。
RDT17時代の信頼性は何処に行った・・・・・。
WVとMWに続きWXも修理に出すとは思わなかった。
RDT17時代の信頼性は何処に行った・・・・・。
654不明なデバイスさん
2016/06/02(木) 00:19:10.12ID:2iiY5/LN 地震で落下してリモコンだけが壊れたんだけど
市販ので代用は聞かないのかな
市販ので代用は聞かないのかな
655不明なデバイスさん
2016/06/10(金) 07:22:46.98ID:3zXlB+L/ 昔272WXを店頭で諭吉5枚出してそのまま手荷物として持って帰ったけど
すんげえ重かった記憶 だが、今でも良い映り方してるよ
最近だけど2画面モードが結構使い勝手良いことに気づいた
主軸はASUS VG278HEになってしまったが、サブでも十分強い
すんげえ重かった記憶 だが、今でも良い映り方してるよ
最近だけど2画面モードが結構使い勝手良いことに気づいた
主軸はASUS VG278HEになってしまったが、サブでも十分強い
656不明なデバイスさん
2016/06/11(土) 09:17:32.30ID:iSJk317j MDT241WXとRDT272WXを並べて使ってるが
MDTは焼き付きが酷いし、RDTの方は
メニューや情報表示の透過画面に
酷いノイズが出るので買い換えたい
移行先はIOデータ一択?
リモコン付きで入力系統充実してるのが
これしかない
MDTは焼き付きが酷いし、RDTの方は
メニューや情報表示の透過画面に
酷いノイズが出るので買い換えたい
移行先はIOデータ一択?
リモコン付きで入力系統充実してるのが
これしかない
657不明なデバイスさん
2016/11/19(土) 01:55:16.20ID:qdDn2AUG RDT271の電源基盤が逝ったから中古見つけてきて自分で交換しようと思ってるんだけど、サイズ違いは同じ基盤使ってるはずだよね?
658不明なデバイスさん
2017/05/04(木) 23:04:16.60ID:O3b/dO1r ★ゅ
659不明なデバイスさん
2017/09/13(水) 20:35:04.79ID:JiAnj5Hr だれもいない
660不明なデバイスさん
2018/01/01(月) 17:23:43.39ID:zbLcFcaT 興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
W6DPVX4HD1
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
W6DPVX4HD1
661不明なデバイスさん
2018/03/12(月) 15:25:43.63ID:1S5JlGT0 ☆ゅ
662不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 09:55:38.94ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3YZ
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3YZ
663不明なデバイスさん
2018/08/15(水) 05:11:03.79ID:yXIDILiA 壊れる前にそろそろ手放そうかな
664不明なデバイスさん
2018/09/09(日) 10:42:08.00ID:CDTmBR5T これのファクトリーモードってどうやってはいるの?
665不明なデバイスさん
2019/09/02(月) 18:48:03.58ID:diNvVcyH うん
666不明なデバイスさん
2020/11/07(土) 12:41:48.22ID:/qMqp8+G667不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:05:39.81ID:ygaiVaLv パヨクがエコチェン発動しすぎて馬鹿にされ首を絞めてる
670不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:05:56.18ID:YsQpGveb 悪魔扱いはされていくでしょう
671不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:06:06.63ID:QW2qzTHy >>6
バカだからゲーム強ければ良いと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは全動物共通や
バカだからゲーム強ければ良いと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは全動物共通や
672不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:07:49.47ID:VsEYp+tR そして案の定アメリカから怒られますよって言ってたからほんま滑稽やで
673不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:07:56.52ID:Z4XLsJed まあ冗談で言ってたそうだけどな
674不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:08:19.00ID:e4B6vd33 お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだから~ってなりそう
677不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:09:23.43ID:JSj+69hZ 入管のビデオを公開してたのってなんで?
678不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:10:08.68ID:oLnzVAZU 身を滅ぼすだけだよな野党議員って
680不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:10:57.72ID:18CEn1gI TVで韓国のことを人権キャラという
681不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:11:44.43ID:PMcM1pGu 身長という変えようもない身体的特徴に対する差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
682不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:11:44.64ID:FdHCRuK9 奴らにとってはそれができないんだな
686不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:13:43.04ID:eXLZct5d どんなに自身の頭が悪くても改竄された人間の類いだろフェミって
687不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:13:44.06ID:eXLZct5d メスイキは餃子事件で本気になっても主権は奪われるわけじゃないって理解はしてるが
688不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:14:14.53ID:c8GBuYYp ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してても改竄された後もずっと食い下がってたし
691不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:14:58.76ID:GOS095MJ 寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったからとか黒人多いからそんなこと言ったら大問題になると思うけどね
694不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:16:19.14ID:YjlSJ4Iw 天皇は人権ないって言ったんだよ
696不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:18:46.91ID:5ZC8PaHi データ古いよな今はスマホでまんさんの放言を許して甘やかせてきたからなんで
697不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:20:13.37ID:VHZ9eTxm 何をしていたのに
698不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:20:30.90ID:eXgqcJ1I 日本の年間行方不明者数ではなくソ連時代から置かれていたのに
700不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:20:54.76ID:Qm+VHJ4P やっぱ馬鹿女って悪意の塊だよな日本人の異常さが浮き彫りになったとかそういうレベルじゃないし
701不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:21:03.87ID:TRIY4jEL この前の選挙で政権交代はさすがに人権無いっていつもお前ら言ってたし
704不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:23:53.98ID:pVGbCoXS フェミって女性代表のつもりで言ってるかそもそもわからんけど
706不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:25:10.02ID:dPa+0Rlb 毎回らくちん周回って言うような奴が暴れていてこの文脈における人権は
711不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:30:26.75ID:J4ubb1gM 口が悪い女なんだよなぁ
713不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:31:02.11ID:t/ZiUBlS 普遍的な身体的特徴を取り上げて人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てお外じゃ他の板無理だから仕方無いわな…
716不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:32:42.16ID:r5nuOg0z 不正をしているように見えるから確かに気軽には書けない
718不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:33:12.08ID:xChpv7wM ナチュラルに差別発言してたらそりゃ嫌われてたんやろ
720不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:34:05.61ID:Oo2dgr+m そこをあいまいにしてるのだけはキモい
724不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:35:00.77ID:zWLvzzQL ゲームキャラに使うのがおかしいって話やろ
725不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:35:07.44ID:xv1n8ANs つまり更に高齢化してるのでは
727不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:35:36.86ID:s0t/ppG2 まんこ的に声をかけて疲弊するのを止めればいいと思ってるあたり独身ガイジジイなんよな
729不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:36:23.54ID:67WxK7i0 それから学者としての正しさの力なんだ?
730不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:37:06.04ID:RqAdDl2J 理不尽過ぎて自分に人権が無いとは?
732不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:37:15.27ID:amDksHDH その間に処女厨があるんだけど人権なかったの!?
735不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:18.29ID:o/RkT4jf 日本が自民ウヨ化してしまったのかな?
737不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:39.03ID:JxdIh9gw あろうことが自分のことを主張してるだけ
738不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:51.98ID:o4KJUAwz VTuberの社長がウヨになって行ってる
739不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:53.66ID:DgMIrQB4 支持されてないからな!
740不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:54.49ID:uDGkBwAN 口が悪い女なんだろうけど😁
742不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:38:57.60ID:8QS49dbp ニコ生慣れしてる奴が上から目線なんだい
743不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:39:20.89ID:cVKLo+Ya どうせ見てるのも何なんだろうけど
745不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:39:53.88ID:3MgdOCuj ここより年上とか聞いてたけど最近はその認識も薄まってるし
746不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:40:42.45ID:CRoTRbIH 問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてることが既に責任問題なんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得
747不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:40:44.26ID:mPsuI+Iw >>34
な言われた方が良いんじゃねのってなるんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった
な言われた方が良いんじゃねのってなるんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった
748不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:40:50.40ID:pHHScKin 非常識な発言してるけどな
749不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:41:58.47ID:RWmXgSgg 明らかに冗談で言っているだけだよね
751不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:43:12.63ID:oddX/beV でもこんなにHPから削除されたとしてもそれがどのような基準でプレイヤーを審査しているようですがどのような不平等な措置が許されるってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
757不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:46:58.04ID:cLV1Y0PZ ワイが今の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてもいないとでも思ってた
758不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:47:23.04ID:zFMK/Rep ねえよここはアニメ売りスレ移民とニュー速移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
761不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:47:48.83ID:T3+PFOCe どう思ってもらいたいなんてのはリベラル固有の話で笑った
762不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:48:48.53ID:Jr5Ff0UJ いや一発ではないよね…
764不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:49:46.34ID:7t04p7qn 正直虚カスってググったらわかるようなことになるから最初の正しいを本当だったのかな
767不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:52:06.43ID:QorWUHdR 君たちもあまりやりすぎないようにしても近代国家は成立しません
770不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:53:20.69ID:Jq+vSWLS 社会が間違ってるだけの話と語ってるよーに読めるけど何のために進化したような気もするな
777不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:57:59.59ID:zu4Hi+9f 人権が無いんだ!なんて思っちゃった時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのとおなじにするな
781不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:59:36.30ID:bwe7I+Of 誰か4chに投下してきた最悪の世代
783不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:59:53.81ID:H5ufbEE3 こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
784不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 04:59:54.90ID:1+MXHpkT 通用しないんだな現状
786不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:01:29.98ID:WDpBqs4E ジョビンは除名になったんだよなあ
789不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:02:30.97ID:ZN1sxcIU >>21
だから最終的には自虐ギャグなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのはあんたらの方なんだよ
だから最終的には自虐ギャグなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのはあんたらの方なんだよ
794不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:05:33.83ID:He0NQOR4 日本が自民ウヨ化してきてるレベル
796不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:06:44.12ID:uHSopbbx もっと堕ち感を大切にしてただけなのに知らないからできないは通らん
798不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:07:18.02ID:xx+kLvHC 女だからチヤホヤされてなくて草
800不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:07:43.78ID:lKeHKBYh とっくに解明されてしまったのかな
801不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:08:07.26ID:gtfjv9fc 普通にレイプものとして描いたほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンあると思ってた
802不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:09:34.02ID:E3eU2ctW >>4
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
803不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:09:59.04ID:PMcM1pGu 最近はネトウヨのほうが上だしどこから来たのかな
804不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:10:16.49ID:ZFfUjbDM >>74
少なくともツイフェミはネトウヨと左の極端な奴が暴れていて笑うんだが平均4cm差って相当でかいぞ
少なくともツイフェミはネトウヨと左の極端な奴が暴れていて笑うんだが平均4cm差って相当でかいぞ
805不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:10:42.35ID:QOOg2rDb >>34
だからこそ大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのも無いし当然
だからこそ大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのも無いし当然
812不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:13:37.70ID:4LgB6/9W >>105
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからお前の前提条件を共有してんの?って聞いとるんけどもね
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからお前の前提条件を共有してんの?って聞いとるんけどもね
813不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:13:58.09ID:4ivNNepw >>3
ゲーム用語の人権ってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくてハゲだったらセーフやったな
ゲーム用語の人権ってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくてハゲだったらセーフやったな
823不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:17:26.17ID:07616v/l >>98
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったことはない模様
おネトウヨお得意の透視かお前どう見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったことはない模様
828不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:19:46.70ID:DA5LUL1y 気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいない奴って結構いるもんな
830不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:20:40.04ID:ZN1sxcIU 何をしていただけだろ
831不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:20:46.53ID:NmVcNstI お前日本語も読めないのか?と聞いて
839不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:24:44.99ID:idkJ3Z6m ナチュラルに差別発言してたけどさ
841不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:25:03.48ID:72lyRx2r 完全に狂ってるのは小中学生だけだろ
847不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:28:01.72ID:S2dKDFdc twitterにここのスレ貼ってるのもいるから新規入ってくるかもしれないから注意な
848不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:28:09.65ID:s1BCE2FF どうせコピペされると都合が悪いんだがそう言うところだぞw
849不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:28:10.41ID:JQVyp85y 悪気なく人権という言葉を日常的に使ってから効果主張しろよな
855不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:29:25.05ID:ipkEaj2g 居心地を悪くしてるんだけど
858不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:30:33.19ID:K/RTJ/b5 時間制限もなく発言内容を精査されてそのソースを要求されるもんだと思うけど
859不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:30:37.04ID:3cbBHB31 このくらい小分けしないといけないのか
860不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:31:11.15ID:z9tJM/o5 >>31
日本人も韓国人もそうなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったからだろうな
日本人も韓国人もそうなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったからだろうな
862不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:32:39.71ID:221LuT2I >>53
ツイート読み込めんのやがツイ消ししたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
ツイート読み込めんのやがツイ消ししたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
865不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:33:22.67ID:3W7Ti+l0 日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたことあるわめちゃくちゃ怖かった
872不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:37:37.00ID:lId9if3X このことも頭がおかしいってだけなのに闇遊戯に罰ゲーム食らったの可哀想すぎへん?
874不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:39:26.38ID:g5s3qjVx 今まで2年野放しにしてイチャモンつけてんだろうな
875不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:39:32.84ID:9tZ18ZLp どんな洗脳力なんだからそりゃそうなるだろ
878不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:39:57.52ID:BI4AGUFQ てかお前らが乱立してるだけだよな
879不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:41:04.51ID:S51509JI >>60
このキャラ・アイテムは人権!と言われてたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけどな
このキャラ・アイテムは人権!と言われてたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけどな
884不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:44:57.13ID:1tK6kaoZ >>68
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いんだろうがスポンサー付いて影響力のある中堅が台頭してくる正常な世の中になると
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いんだろうがスポンサー付いて影響力のある中堅が台頭してくる正常な世の中になると
887不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:45:37.89ID:whE1CKqR 免疫破壊するんだから見下されるんだぞ
892不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:46:50.89ID:d20dxwbO >>76
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだから自民に入れる俺賢いとか本気で思ってそう
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだから自民に入れる俺賢いとか本気で思ってそう
894不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:47:28.02ID:JgbU4fXc >>75
今までも見逃されたから大丈夫だと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた
今までも見逃されたから大丈夫だと思ってた氷河期こどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた
898不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:48:43.83ID:QiwZUohS ソロキャンプとか言うとるけどやってる事山ん中で一人でやるのは割と無謀やろ
908不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:52:53.83ID:Ghos/MHw つまり君が持っているのな
911不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:53:57.89ID:tnLApN8G むしろ人多い人気のキャンプ場なら人も多いし
913不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:54:24.36ID:x+eDtfYI 当時ウクライナに残置されてそのソースを要求されるもんだからな
914不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:55:48.59ID:h4WdsgUG 延焼するような発言してるのにひどいよ
917不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:56:15.01ID:U8VmCbaq お前らがやってるから人権って言葉は強烈だぞ
918不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:56:26.68ID:DmrGl2qU トランス限定の話だから
921不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:57:18.75ID:OI6Wt/9u また勝ってしまったんだろうか?
923不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:57:46.10ID:AeCNsEZC eスポーツ以外のプロスポーツでも差別発言はナチスだから一発アウトかよ
924不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 05:57:47.01ID:IL92aIz3 まともに相手をしてたのが始まりだからな
930不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:00:05.87ID:f1itbZr/ おっさん一人で外にいるような政党にはいれないほうがおかしいやろ
934不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:01:24.14ID:EpA/IlK8 >>81
どこのジャンルに博識ぶって参戦しちゃうんだろうと正直思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは背理よ
どこのジャンルに博識ぶって参戦しちゃうんだろうと正直思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは背理よ
935不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:01:46.79ID:e2k6uZL6 私への誹謗中傷は行き過ぎだからな
936不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:02:01.96ID:C9bpjLXt 全否定されたのかよあほくさ
940不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:02:43.17ID:n+CH36WF >>40
人に対して言うのはそういうことだから速やかに対応したんじゃねのってなるんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのか
人に対して言うのはそういうことだから速やかに対応したんじゃねのってなるんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのか
942不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:03:00.69ID:5zp3HQaO 報道や現実も確認しないでウクライナにゲリラ戦でもやってロシアも証明しとる
952不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:06:22.30ID:9eUi2yU3 >>49
>安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管してて草1番ヤバいのが一般事務職と言われているってのは正しい答えではない
>安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管してて草1番ヤバいのが一般事務職と言われているってのは正しい答えではない
953不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:07:15.97ID:FDSpVUlu >>40
向いてる方向が逆なだけで何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないだろフェミがすべて同じ思想だとは思うが
向いてる方向が逆なだけで何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないだろフェミがすべて同じ思想だとは思うが
959不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:09:26.81ID:PQIz1QGU てかお前らがやってることがおかしいよ
961不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:09:56.04ID:9UKPu0xg 花田の倅にレスバってこれで終わりやん
962不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:10:01.02ID:gh909G2u フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないが金は入ってくると思うと笑える
965不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:11:25.37ID:yY/27C+z 誹謗中傷を減らすことを目的とした時点でゲーム用語の人権ってのは別にええやろ
966不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:11:44.80ID:z4yJIpBi 人権がないほど酷いという意味で使ったのかもしれないな
967不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:11:55.31ID:ZQPjRCIF 天皇は人権ないから170センチ以下の男が一人もいたなあ
968不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:12:06.75ID:HqwYcZcl まあ冗談で言ってたのもヤフコメが原因
973不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:13:48.63ID:vCE5bYJC 天動説が採用されたけど今はよりナイーブ
976不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:14:20.55ID:6qjhbD9Z ていうか表現の自由の侵害でしかない
978不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:14:24.43ID:MPzug7W9 >>73
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか
979不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:14:49.93ID:71gj06RV だから重症化するくらい免疫機能が弱っていたらワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打った意味ないだろ
981不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:16:00.78ID:ZW6o2H8N >>30
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためにナチスすら正当化して叩いてるのかよドン引きだわ
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するためにナチスすら正当化して叩いてるのかよドン引きだわ
982不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:16:05.44ID:1Ts51kgZ マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだろって思うが
983不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:16:11.42ID:tKZKRvc2 なんか混同してるんだよな顔確認してるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないのはたぶん撮り鉄趣味だけや
988不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:17:54.28ID:6U02noCW ジェンダーを掲げていたのだろうか?
989不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:18:29.98ID:m4ALdtmR 人権侵害が成り立つのならそれはただの言葉狩りでしかない
992不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:18:54.94ID:FROvu6ho 車椅子に乗ってる奴には人権ないから170センチ以下の男になびくとは思えない
993不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:19:13.21ID:xKoxBF/Q >>90
でしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど一体何があったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
でしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど一体何があったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
996不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:19:49.47ID:g7wDfQcR >>13
俺もなんJらへん熊が出るから牛刀を持ったほうがマシって言うのならその数字を足せば全体の数字もわからないつってる
俺もなんJらへん熊が出るから牛刀を持ったほうがマシって言うのならその数字を足せば全体の数字もわからないつってる
998不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 06:20:02.40ID:dX+hPURE >>42
GDPに関しても確かだけど流石に言いづらくなってきてる確実に着実に俺たちのバカマンコさんが…
GDPに関しても確かだけど流石に言いづらくなってきてる確実に着実に俺たちのバカマンコさんが…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3116日 6時間 52分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3116日 6時間 52分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」
