X



【TB】TeraStation 15台目【RAID】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168165
垢版 |
2016/08/11(木) 22:25:09.00ID:u4tPuJQN
>>167
レスありがとうございます。

BSとは?
RAIDは5です。

現状変わらず、3台にして起動しても縮退モードでの起動とならずEMモードでしか起動しません。
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:02:20.02ID:H0rCTNhV
>>168
RAID5だと現在の冗長性なしだね、
たぶん他のHDDも障害出てる気がするリビルド時にエラーセクタ誘発して、
怪しい扱いになりそのままって気がする

前にHDD交換、リビルドで途中から進まず、
電源落としたら再起不能があった。
結果2台のHDDがダメだった。

BS=バッドセクタ 不良セクタね

出来ればてらすての箱を経由せずデータとりだし、
全HDDとっかえが良い気がする…
0170165
垢版 |
2016/08/11(木) 23:27:04.29ID:u4tPuJQN
>>169
ありがとうございます。

中のHDDのデータを、箱通さずに抜き取る方法ってありますか?
まだバックアップできていないでーたも残っているので
少しでも助けたいんですが
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 10:39:34.79ID:LLOslYT3
障害が起きてから慌てる奴にNASを運用する資格はないなw 事前に障害に備えて準備しておく物だ

>>170
可能か不可能かで言えば可能だけどあなたのスキルでは無理だろう
>>167の予想が当たっているのならまだほとんどのデータは生きている思うけどサルベージは容易でないぞ
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:54:51.06ID:hIdANVWU
>>170
まずは電源落として、一台一台スマートとってみては?
そこから無闇に操作しなければ、復帰はないが悪化もないし。
上の人が言うように、てらすて経由しない場合は結構大変

データが大切なら、壊さない事を前提に、
これDO台とかで複写作ってからでも遅くはないし、
色々対策練ってからしっかりやっては?
0173170
垢版 |
2016/08/12(金) 20:29:53.97ID:ixzd/pNs
>>171 >>172
ありがとうございます。
最も大事なデータはバックアップできているので
焦らず地道に取り組んでみます。
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:54:42.34ID:RI8ZoZLX
>>173
RAIDも過信せず、生きてても1-2年で1-2台HDD交換、
交換元HDDは別途保持、で運用されては
RAIDも、5は以外と冗長性なく、同時期に複数台破損が起こりやすいので
できたら6とか10辺りで構築し直しては?
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 05:41:59.66ID:IzYTas6S
不良セクタが散在しているRAID5のサルベージとか自分は頼まれてもやりたくないな
全ドライブをミラーした上で不良セクタは手動でリビルドして、2ドライブ以上に
発生している不良セクタは可能な限り読み込みを試みて読めたら該当部分に挿入して・・・
ドライブだけで数万円の出費だな

>>173
サルベージしたい、再発を防止したいならこのくらいは理解出来るように勉強しましょう
RAIDのお話 | オントラックのデータ復旧豆知識
ttps://www.ontrack-japan.com/knowledge/ontracknow/20040615_mamechisiki/
HDD雑学 No.2 | オントラックのデータ復旧豆知識
ttps://www.ontrack-japan.com/knowledge/ontracknow/20060515_mamechisiki/
0176173
垢版 |
2016/08/16(火) 21:27:40.30ID:goN8KMJD
その後ネットで検索し、
HDDをWindowsPCにつなげ、仮想RAIDを構築してデータを取り戻す成功例があったので
試してみることに。

RAID構成のHDD修復報告が多かった「RaiseDataRecovery」の現行Ver
「Recovery Explorer RAID (for Windows)」(復旧天使(ttp://www.recovery-angel.jp)の英語版。復旧天使より1万ほど安価)
ここで購入→http://www.sysdevlabs.com/order.php?prod=ufsxr5

で試したところ
中のデータが確認できたので、ライセンスを購入し、現在復旧中。

ありがとうございました!!
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 21:55:50.63ID:fNKDD5dt
「こういう風にやってうまくいきました」って事後報告はありがたいね
いつか自分の役に立つかもしれない

とはいえHS-DHTGLあたりはもう機器の寿命的な部分もでてくるだろうね
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:23:21.86ID:9Sfva/yx
aomaiあたりを使ってエラーのままセクターbyセクターでコピーしてraidチェック、再構築と言うのはどうだろう
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:31:29.20ID:P/3wzLPL
>>178
セクタ0はDISC0が死んでいて、セクタ2はDISC2が死んでいるみたいな場合でも自動で正常に再構築できるの?
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:58:52.67ID:9OMjXDTC
エラー出てるHDDをクローン化した上で、箱を通さず取り出した方が良い。
てらすての箱を通すとファームが介入しての動作で、
エラーセクタ絡みのさらにエラーとなる可能性有り。
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/28(金) 03:56:19.39ID:zcKz2tdk
Windows10にアニバ当ててからエクスプローラでもってプロパティでTS5400Dを見ると
容量が少ないというか正常に表示されないんだけがおま環かな?
ファイル操作はできてるんだけど気持ち悪い
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/28(金) 05:14:25.60ID:whixEPMC
こういうNASって中身sambaなんでしょ?
ライセンス知らないけど、ソースは公開してるもんなの?
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:25:32.82ID:CcCFwQMu
NASの安いガワとして箱だけ買いたいが
USBBootのDIPに切り替えてUSBメモリのLinuxからBootで管理するって出来るのかね
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:56:42.79ID:GMxtYF2C
オクでTeraStation TS5200D0202のガワだけ落札しました。とりあえず余ってるHDD一台挿してみたら
色々と寺で初期設定らしきものが進んでからBootFailになってます。

スレを読んだ限りでは空きスロットをHDDで埋める必要があるとのことで、とりあえず同じHDDを注文してるところ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082932.mp4.html
pass:1234

エラーまでに至るログはこれです。
TFTP MODE E06 Lost boot imageだったらいいなぁ…
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:51:11.93ID:DjwZWiUm
TS5200はTFTPブートじゃないよ。
セットアップ用USBメモリから。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:56:29.89ID:CkHh+cJC
まじですか!箱の専用の鍵みたいにバッファローさん配布してないかなぁ…
しばらく探してみます
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 16:34:33.71ID:CkHh+cJC
見つけた!
ttp://www.buffalotech.com/support/downloads/terastation-5000n-series

なんとかリカバリできますように…
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/13(火) 17:17:18.10ID:CkHh+cJC
ttp://www.p-runner.net/wordpress/?p=932
ここを参考にしてリカバリできました!

5000円で落札したNAS、大事に使っていきます…めっちゃありがとう…
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/26(木) 02:49:26.48ID:x1ilkK1R
当然HDDなしのWS-Q2.0TL/R5ポチッてしまったが、どうすりゃいいのか皆目わからない。
しばらくたな晒しとなる模様。
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:33:03.26ID:/5pyRc3+
WS-QLのリカバリーISOイメージだったら海外サイトでダウンロード可能だったと思う。
USBメモリに焼いて起動すれば再セットアップされるかと。
ダウンロードにはシリアル必要。
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/27(金) 07:24:45.68ID:ZRlMgyqZ
190だが、確認したらリカバリーイメージがBuffaloのダウンロードページから無くなってる。
1年位前に見たときは公開されてたんだが。。
と言う訳で諦めれ。
探せば勝手にアップしてるとこあるかも知れないけどオススメしない。
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:00:03.96ID:ggl6L8U7
TS5400bootimage.isoを落としてきてとの書き込みがありますが、まだ何処かに落ちてますか。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:45:01.95ID:ZpB9Sp0G
>>193
ts5400 boot image iso でググるとヒットするよ?
中身が確かなのか知らないけど。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:23:19.73ID:klMzyDnM
CPUのアーキテクチャあってたらこの優秀なOSを自作マシンに展開できるのか?
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:21:45.54ID:m1RiMvge
同じ型番のNASが2台、共にRAID0で動いていて、
それぞれのNASでディスク故障が発生したとします。
この場合、故障したディスクの代わりに故障していないディスクを
片方のNASから拝借して、動かすことはできるのでしょうか?
NAS1台運用にはなりますが…
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:55:47.46ID:KC9dUlEu
「動かすことができる」の基準(具体的な達成できる内容)を明確にしないとなんとも・・・?
データは全部ぶっ飛ぶと思いますが、可能じゃないですかね。
サイズが異なれば小さい方のサイズに合わせられるでしょうし。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/01(水) 05:50:24.46ID:NKhC4A5w
というアスペの回答はおいといて、
仮にレプリケーションしてたとしても、無理です
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/24(金) 08:04:16.41ID:L1Bff3bc
HDD空っぽのts-qvhl/r6復旧で諸兄の力をお借りしたいのです。
そもそも、上記にあるTS5400 boot image.isoが探し出せず、代わりに>187さんのアドレスからTS5k_recovery_260なるBootable USB recovery image for TS5000 seriesをダウンロードしてきました。
これをUSBに展開してusbブートすると”welcome terastation”と本体表示窓に表示された後、 recovery i44 hdd not found とでてシャットダウンします。
手順がそもそも違う、TS5400 boot image.isoを探せない段階で詰んでいるなど、多々問題はありますが、サルでもわかる感じでレクチャーしていただけませんか?
というか、いっそusbイメージとか落ちていませんかね?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/03/24(金) 13:08:34.07ID:3mm5s7+A
設定ファイルに書いてあるプロダクトIDを
0x00002019から0x00002013に変更。

initrd、vmlinuz、hddrootfsなんかを、
普通にダウンロード出来る
TS-QVLのファームウエアから引っこ抜いたのと入れ替え。

って感じだと思ったけど、
ddiをUSBメモリに展開した時って
どんなファイル構成だったけ?

上で書かれているISOイメージを展開した時と構成が違った気がする。
0203201
垢版 |
2017/03/24(金) 19:52:50.01ID:L1Bff3bc
復旧できましたので、以下に備忘録がてら情報アップします。
@187さんのアドレス
ttp://www.buffalotech.com/support/downloads/terastation-5000n-series
からTS5k_recovery_260なるBootable USB recovery image for TS5000 seriesをダウンロード。
付属のDDWinでusbメモリにイメージを展開。

AExt2Fsd-0.68.exeをインストールし、windowsからEXT2ファイルフォーマットが見れるようにする。
Bts-qvhl/r6のファームウェアから、initrd、vmlinuz、hddrootfsを5400シリーズの同じものの名前(usb内のファイル名ってことね)にリネームして、USBの同じ場所に入れる。
Cts-qvhl/r6にusb(黒・筐体中央側)に刺し、筐体裏面のブートスイッチをusbに切り替えてから電源投入。エラーを訴えるが、扉内部の赤い初期化ボタン長押しすると再起動するので、その後、ファンクションスイッチを押しておくとUSBブートしてくれた。
D“welcome to terastation”と本体表示窓に表示された後、電源ボタンの転倒が停止。表示窓は赤なのですが、nasnavi2で見るとEMモードに移行確認。
Ets-qvhl/r6のファームで書き換え。当然TSUpdater.iniの最下段は以下に書き換え
[Flags]
VersionCheck = 0
NoFormatting = 0
[SpecialFlags]
Debug = 1
Fファームアップデータ実施し、デバックモードで強制アップデート・完全フォーマット・ユーザー領域を消去をチェックして実行
途中、ブートスイッチをusbからhddに切り替える旨の表示が本体表示窓に出ますので、筐体裏面のスイッチを切り替え再度電源投入。Hddから読み込みます。
Gそして復旧へ・・・

皆さんありがとうございました。
0204201
垢版 |
2017/03/24(金) 20:52:44.41ID:L1Bff3bc
>>202
ファイル構成をアップする予定でしたが、なんだかwindowsが不安定になってしまい、USBが見れなくなってしまいました。
機会を見て情報アップしますが、貴殿の助言でひらめくところも多かったので本当に感謝です。
ありがとうございました。
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:58:04.84ID:GZvEKJ2n
マザーボードにあるHDD取付用ボードの挿さるスロットって、
PCI Express x4 だったりするんかな?
別のカード挿したりしたことある?
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:24:25.10ID:ZaTXQVbW
各位
どこかに人柱情報として、各シリーズのHDD最大容量の一覧なんてありませんか?

私が試したのは
TS−RX  −> 2T ok、8T ng
TS5400 −> 8T ok

TS−VHL −> だれか教えて
TS3400 −> だれか教えて
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:14:22.86ID:qYcg6UPy
これ公開されてるソースからx86PCでクローン立ち上げることできるの?
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:53:54.77ID:/JukZbpE
OSもバッファローのツールも英語表記のWS-Q2.0TL/R5を入手しました。
OSは日本語化出来たんですが、バッファローのツールを日本語化する方法がわかりません。
ご存知の方、教えて頂けませんか?
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:33:47.48ID:uWVSkNa1
TS5410DNにてI61エラーっていうのが走ってる。
サポに聞いてみたら、そのままお待ちくださいって返答されたんだが・・・
もうそのままにして3日目だぜ。。
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:39:04.28ID:YpJjuCgs
管理画面からHDDの取り出し押して、
取り出した場合って再認識できないんだな。
HDD2台個別でRAID組まずバックアップで管理してたんだけど、
どちらも取り出ししてしまってどうしようもなくなった…
再認識させる方法ないのかな?
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:06:24.69ID:qBI4Fg1l
2台構成の機種で2台とも取り外し処理したって事?
そんなことできるんだ。

シャットダウンして、
後から取り外し処理した方だけ装着して起動すれば、
少なくとも1台は戻せるんでは?

知らんけど。。。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:40.49ID:YpJjuCgs
>>211

4台構成で、2台取り外し。
装着し直してシャットダウンや再起動しみたけど
未フォーマットって出る。
なんでこんな糞仕様なんだ。
usbでマウントさせて無理やり取り出すしかないかなー。
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:43:08.25ID:7xxjrkPt
TeraStation じゃなく Linkstation の LS420D (8TB版) がEMモードになったんで mdadm で読み出そうとした

# cat /proc/mdstat
Personalities : [raid1]
md10 : inactive sdc6[1](S)
3891437560 blocks super 1.2

md125 : active (auto-read-only) raid1 sdc5[1]
999424 blocks super 1.2 [2/1] [_U]

md126 : active (auto-read-only) raid1 sdc2[1]
4995008 blocks super 1.2 [2/1] [_U]

md0 : active raid1 sdb6[1]
3891306496 blocks super 1.2 [2/1] [_U]
bitmap: 0/29 pages [0KB], 65536KB chunk

md127 : active (auto-read-only) raid1 sdc1[1]
999872 blocks [2/1] [_U]

unused devices: <none>

の md0 をマウントしたいんだけど

# mount -o ro /dev/md0 /mnt/hdlan1/
mount: unknown filesystem type '(null)'

となってマウントできない。データ救出はもう無理?
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:46:19.71ID:7xxjrkPt
parted の結果は

モデル: WDC WD40 EZRX-22SPEB0 (scsi)
ディスク /dev/sdb: 4001GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B
パーティションテーブル: gpt
ディスクフラグ:

番号 開始 終了 サイズ ファイルシステム 名前 フラグ
1 17.4kB 1024MB 1024MB ext3 primary
2 1024MB 6144MB 5119MB primary
3 6144MB 6144MB 394kB primary bios_grub
4 6144MB 6144MB 512B primary
5 6144MB 7168MB 1024MB primary
6 7168MB 3992GB 3985GB primary

とファイルシステム不明
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:57.48ID:uiO8PCx9
「設定初期化用USBドライブ」と「設定復元USBドライブ」の違いがいまいちわからん

「設定初期化USB」はUSB起動してファームを入れなおし&設定を初期状態に戻すための物
※HDDからの起動が失敗するときやWEB管理画面が開けないとき用

「設定復元USB」はWEB管理画面からファームの入れなおし&設定反映させるための物。USB起動しての修復は不可能
※初期化してWEB管理画面に入れる状態まで直した後に以前の状態に戻す用

ってことでいいんかな
とりあえず手持ちにUSBメモリ1個しかないから「初期化」作ったが
どうせならUSB起動して設定復元までやってくれたらいいのに
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:17:30.78ID:G7vZgcjn
TS-WVHLを手に入れたので>>203の方法でインストールしようと思ったら
TSUpdaterやNAS NavigatorからはQVHLと認識されてしまって失敗する。

どこかいじってPID設定しないとダメ?
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:28.60ID:Wq1kuwUK
下の方にあるTS5400 boot image.isoをダウンロード
ttp://diy-scib.org/blog/bringing-terastation-ts5400-back-dead

Rufusとかを使ってUSBメモリにISOを展開
下記をやってからセットアップ

isolinuxフォルダの中のinitrd.gz、vmlinuzをTS-WVLのファームから抜いたファイルと置き換える。

isolinux.cfgをテキストエディタで開いて書き換える。

PRODUCTNAME=TS5400D PRODUCTID=0x00002019

PRODUCTNAME=TS−WVL PRODUCTID=0x00002012
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:47:33.84ID:O5pn7StB
>>217
ありがとう。
ちょうど今出来た。

2ドライブモデルの情報は少なくて
なおかつWVHLの情報が全然無くて困った。
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:19.63ID:H8WKq+lH
USB3.0搭載モデルでUSB3.0接続して使えるSDカードリーダーをご存知でしたら教えてたもれ。
ハブ機能持ってる様なリーダーだと差し込んだsdカードを認識してくれないっス。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:21:53.16ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

VLJETRL57C
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:50.77ID:a1GEXVJS
>>210
>取り出した場合って再認識できないんだな。

 取り出した場合とは、メニューから「取り外し」をした場合、
 再認識とは「外す前と同じ状態」という意味とすると、大きな勘違いがあります。

 「取り外し」をした時点で、中身は消えていますので。
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:30:00.07ID:2DHch0Gp
TS5400Dのファームを3.61にしたらメールが飛ばなくなった。
Webアクセスも出来ない。
LAN内での共有フォルダへのアクセスは問題無いんだけど、
他にそんな事になっている人いません?
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:14.50ID:WYzNgIDo
すいません、私もTS-WVHLのHDD無しを手に入れて現在苦戦中です。
>>217氏の指示内容で無事EMモードで立ち上がりNAS Navigatorでも確認出来ました。
しかし、ファームウエアの更新でHDDのフォーマットを促されたので「はい」で返して待った所、
「フォーマットに失敗しました(0xFFFFFFFE)アップデートを中止しますで返されます。」
HDDは前もってフォーマットするのでしょうか?するとして、領域確保の大きさとファイル形式はどうなりますか?
また、それ以外の領域の部分の扱いを教えて下さい。
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:11:53.27ID:WYzNgIDo
すいません、>>224です自己解決しました。
バッファローサイトからダウンしたファームをいじくり廻した為に、
initrd.imgがinitrd.zip.imgにuImage.imgがuImage.zip.imgに成っていました。
コントロールオプションで拡張子省略を解除してやっと気付きました。
結局、拡張子が追加されてTUSpdater.exeでファイルが開けなく成っていたのが原因でした。
お騒がせしてすいませんでした。無事起動完了してGUI管理画面も拝めました。
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:34:05.18ID:zjFGVl9Z
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――――――★
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:43:47.28ID:0mXiaK+8
TS5200Dなんですが、HDDのS.M.A.R.Tをメールで通知するの時間って変更できないんだすか?
メール通知メニューで定時報告送信時刻は13時に設定しているんですが、
S.M.A.R.Tは4時10分に送信されてきます。
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:53:04.08ID:fV6teDNS
これのWindows ServerモデルってWindows Searchで全文検索用インデックス作れる?
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:27:29.02ID:PuEVF3se
ActiveDirectoryドメインがある環境でVPN経由でアクセスしてる人はいますか?

ローカルログオンしたPCからはアクセス出来るんですが
ADドメインに参加したPCからアクセスしようとすると認証情報を求められます

もちろんTeraStation側でADドメイン連繋をしており、
ユーザー一覧にもちゃんと表示されているのになぜなんでしょう
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:53:55.08ID:B+BGSFRS
シャットダウンしているときはWOL可能ですが、
スリープ中ってボタン押す以外に起動させる方法無いですか?
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:11:56.57ID:1DG/unRf
ts-xhlをiTunesや映画&テレビアプリで使えるようにするには
どんな改造が必要なんでしょうか?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:35:25.03ID:MRSAcNy/
WS-Q2.0TL/R5のリカバリイメージどこかに落ちてないかな
見つからない・・・
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:02:17.59ID:lSjDZZ1n
2年弱前迄はbuffalotech.comからダウンロード出来たけど、今は見つからないねー。
以前ダウンロードしたのは持ってるけど、
全部英語表記がデフォで、
バッファローツールの日本語化方法がわからんかった。

ゴメン。面倒な事はイヤなのでアップは出来ない。
0234232
垢版 |
2018/05/12(土) 12:43:39.68ID:FEP8tas8
>>233ありがと
もう消えちゃってるのか
誰かUPしてくれる人いないかな
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:16:05.80ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HDE
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:02.40ID:rzt7LKps
TS-QVHLのガワが手に入ったので3TB化を実施。

1本も玉が残ってなかったので、完全クリーンインストール。
バラクーダの激安3TBの4本構成。
4本入れないと初期化がこけるね。

RAID5に切り替えてRAIDアレイのチェックが始まったけど、
何時間かかるのやら。。。
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:09:14.64ID:1tfN3NVm
TS5400Dのガワを買ってUSBからセットアップしました。

メール定期報告を13:00に設定していて、設定通りの時間で飛んでくるんですが、
ディスク状態通知というのが朝4:10に飛んできます。

こんな時間どこにも設定していないハズなんですが、
変更する方法はありませんか?
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:55.18ID:+Wbx59m6
TS5400DのHDDをWestern Digitalの紫3TB×4発に変更成功。

今のところ問題なく使えてる。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:16:34.01ID:9KpduC2O
こちとらドンガラのTS-H1.0TGL/R5を500円で買ってきたら
NIC死んでたorz=3
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:55:37.35ID:5TrxM7Yp
>238
今頃ネタが遅い。一昨年から4TB×4で運用しているぜ。
0241237
垢版 |
2019/02/08(金) 13:59:38.46ID:yWAB7l5t
>>238 240
メール通知ONにして一晩中起動させておくと、
へんな時間にメール飛んできません?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:36.92ID:iT36D0KP
>241
当方は夜間休止設定で運用しているのでわからない。
鼻からメール通知など信用していない。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:42:32.42ID:CPwjO3gF
会社からTS-8VHLの8TBモデル2台貰いました。
HDDも全部入ってる状態だったので、3TBのHDDに順次入れ替えて同期中です。
ReadyNAS528Xのバックアップ用Rsyncサーバとして使うつもりです。
検索すると、TeraStationはサラのHDDを入れた状態で電源入れるとEMモードで起動して
ファームウェアの上書きでクリーン環境を作れるとの情報があったので、フルERASEした
HDD1本だけ入れて起動してみましたが、LCD赤でBOOT Errorと表示されビーブービーブー
音が鳴り、先に進みません。
法人向け製品はEMモードへ移行しないのでしょうか?
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:26.62ID:vmblkNzK
>244
遅いと思うけどHDDを全部に入れた状態でないとダメってなかったか?
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:39:08.29ID:WINWrRHP
過去にあったかも知れないが教えてもらえるとありがたい。
TS-WVHLの起動でTS5Kを利用してUSBより動かすことをググって動かしtけど
ファンが全開でうるさい。どうすればいいのかわからない。
>温度取得とファンコントロール、USBデバイスコントロールはinitrdの設定ファイルをmatsu-platform向けに書き換える事で解消。
とのことだがさっぱりだ。何方か易しく解説してください。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:04:04.69ID:GvggvueO
>>189
>>232

もう、WSSは諦めて別OSに挑戦してみては?
製品型名が「WS-〜」な物は、
「WIN」以外のブートも出来るみたいなので、
XigmaNASはいかがでしょう。
こちらもWS-QV4.0TL/R5のOS消去済みで、
始めにFreeNASで上手く行かないので、
XigmaNASを入れてなんとかWEBGUIまで行きました。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:38.55ID:SuwjMWUy
247です。
前言撤回します。XigmaNASは難しい。
RAIDZを組んでもずっと「初期化中」で進まないです。
3日掛けても解決策無しです。
素直にRAM増設してFreeNAS入れた方が早いです。
インストールウイザードでRAIDZの設定が出来るので、
RAMの組み付けから共有まで1時間掛からなかった。
今、問題なのはLCDバックライトが赤に成っているのと、
メインスイッチが点滅している事です。
4GBRAMに変更してからなのですがなにか対策は無いでしょうか?
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:03:50.89ID:5AzUnD13
>>246
ubuntuなりのLinuxを用意してコマンド叩きながらinitrdを展開、編集、再作成ってやらなとダメ。
initrdの展開なんかについてはググれば出てくるはず。

いっそのこと静音ファンに交換してしまうってのは無し?
断言はできないけど、室温高いトコで常時稼働ってわけでなければなんとかなりそうな気もする。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:08:01.05ID:UHAqjSf2
WS-QVLはTS-QVHLとハードウェア的に変わらないだろうから
TS-QVHLとしてだったらセットアップできるはず。
モニター出力もあるし。

WS-QLはどうしたもんかね。
セットアップ用のISOファイル(英語版)は持っているけど、
USBメモリに展開してオクに出すのはやっぱりマズイよね。
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:40:28.28ID:hRIAuMpH
>>250
WS-QVLとTS-QVHLは似て異なるハードみたいですよ。
TeraStation Vシリーズ ファームウェア アップデータを見ると、
TS-WVHL/R1、TS-QVHL/R6、TS-RVHL/R6、TS-6VHL/R6、TS-8VHL/R6
は同じファームでPRODUCTNAMEとPRODUCTIDを変えれば上記のどれでも行けるはず。
実は、以前TS-WVHLを復旧するのに使用したUSBがあったので、
isolinux.cfgの設定を以下のように変更していれたのですが、弾かれました。
TS-WVHL用
PRODUCTNAME=TS-WVHL PRODUCTID=0x00002012
TS-QVHL用
PRODUCTNAME=TS-QVHL PRODUCTID=0x00002013
USBの作成は以下のHPでも書いてあります。
ttps://www.kishiro.com/hardware/terastation_tswvhl_recovery.html
PRODUCTNAMEとPRODUCTIDを色々変えたのですが駄目でした。

自分的には現時点でこのハードの最良の流用方法は、
DDR2 SDRAM 4GBのメモリーを入れ替えて、
(2GBだとFreeNASがインストール中にフリーズするので4G換装は必要)
FreeNASを入れるのが良いと思われます。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:47:32.73ID:YiNeEkPJ
テラステーションプロが勝手に再起動しよるんやけど、
どうしたらええんや?
いまレイドメンテナンスしてる。
他には何をしたらええんや?
synologyのNAS買ってきて玉入れ変えたらええんか?
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:22:16.14ID:+eTGrnCZ
>>252
メーカーに修理依頼でないですか?
LEDが異常表示せずに再起動するとなれば、ソフト的な部分で無い可能性が高いわけで、
電源入力とか電源回路とか内部ショート等ソフトでは検出出来ない部分が考えられます。
とりあえず、お持ちの機種のEMエラーコード一覧を全部見て下さい。
LEDでEMエラーコードが出ていればその対策を行う。
LEDでEMエラーコードが出ていなければEMエラーコード一覧に無い現象を想像するです。
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:24:08.65ID:klA3DSAG
>>253
突然リブートしよるからエラーコードは表示されてないわ。
syslogを見ても「唐突に再起動してる」ようにしか見えない。

週売りに出すよりもsynologyの玉無しエントリーモデル買う方が安いような…
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:07:08.14ID:mCDFDRy6
>>251
WS5200はシリーズはTS5200のファームでセットアップできたんですが、
Vシリーズはけられるんですね。
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:03:29.80ID:mCDFDRy6
ちなみにベースとしているのは下記サイトのISOです。
ttp://diy-scib.org/blog/bringing-terastation-ts5400-back-dead
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:33:29.15ID:sa94XuzF
WS-VLシリーズ用OSの入ったHDDをオクで売ってる人がいるね。
復旧用のUSBが無いから、
このHDDが壊れたら終わりだろうけど、
取り敢えず動かすには使えるかと。
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:10:32.89ID:mVQnD27w
書き込みが無いので独り言。

qvhlを復活させるときにnas_futureの中身いじったり、ファイル差し替えたりするとts5000シリーズのuiでiSCSI使えるようになったり色々出来るね。

Web連携サービスももっとイロイロあるみたい。
それぞれのアカウントなんか持ってないから動くのかどうか知らんけど、
スイッチをonにすると設定画面に出てくる。

あと、上の方でTS5200に通知メールタイミングが、
ってのあったと思うけど、
Buffalotechから落とすリカバリーイメージ内のデフォルト設定はアメリカの設定になっているからそのせいじゃないかな?
デフォルト設定ファイルの中身を編集してあげれば、
へんな時間にメール飛ばしたりしないかも。
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:41.98ID:AJMsWGK4
TS3000シリーズのファームウエアアップデートツール内にあるTSUpdater.iniに書かれているウチのどれかだと思う。
1番目はTS3200、2番目がTS3400?

ちなみにTS5000シリーズのリカバリーイメージは使えないと思うけど大丈夫かな?
TS3200なりで作成した再セットアップ用USBを持っているとか?
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:51:10.69ID:F6CJPtt9
>>280 早速の情報ありがとうございます。
ご推察の通りTS5Kのイメージを使う気でしたがダメですか。
別の手段で考えます。急いでいることではないので多少気長にやってみます。
最悪はUSBのイメージ落札となっるかも。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:10:49.44ID:q7Sw3IHI
(現状)
隣接する2台のTeraで夜間にバックアップを行っています。

MAIN機   PORT1 : 社内LANへ
      PORT2 : BACKUP機のPORT2へ

BACKUP機 PORT1 : 未接続
       PORT2 : MAIN機のPORT2へ

VPNで結ばれた別拠点にバックアップ機を移動させたいのですが
各PORT2を社内LANに接続するのでしょうか?
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:25:09.06ID:dpplbePm
>>263
設定換えずにそのままつなぎ変えたら最悪社内LAN落ちる
設定変更方法は業者に聞いてね
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:22:37.04ID:BoUWSwfD
TeraStationだけど、LinuxベースとWindows Serverベースがありますが、メリットとかデメリットってあるのでしょうか?
起動はWindows Serverの方が早いのはわかったのですが、それ以外はわかりません。
あと、古いWindows Server 2012などは、サポートが切れたら使えなくなってしまうのでしょうか?
2019にアップグレードは無理ですか?
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 05:27:36.47ID:IEnsgHjA
質問が多いな

Linuxベースの方はセキュリティ的にwindowsサーバベースと比べるとリスクは低く、起動しっぱなしで動作が重くなってとかでの再起動もほとんど必要ない
windowsサーバベースは当然他windows機との連携ができるので活用するなら管理が楽になる場合もある。当然windowsだから定期的な更新は必須
アンチウィルスは当然必須なのだが、アクセス速度が激遅になるんでぶっちゃけ切ってる方が快適とかいう残念仕様
ネットワーク介したPCクライアント側のアンチウィルスでチェックした方が断然早い

まあ、ActiveDirectoryとかリモートデスクトップ使ったり多人数で使うために色々構築するならwindowsサーバ機、そういうの必要ないなら安価なlinux機って感じでいいんじゃね、とは思う

サポート切れても使えるがリスクが上がるので外部ネットワークとつながってるならお勧めできない

やったことないから断言できないが、ハードの要件満たしているならアップグレードは出来るはず
windowsサーバベースはぶっちゃけ中身は普通のPCっつーかwindowsサーバーだからモニター端子があるモデルなら普通につながるしUSBマウスもキーボードも認識して
PC的に使うこともできる・・・らしい
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:14:48.99ID:CwlmFkCW
>>266
丁寧な説明ありがとうございました。Yahooオークションで 新品のTeraStation「WS5400D0404」が安く「2.5万円前後」落札されてるのでなにか理由「罠」があるのかと思い質問させて頂きました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況