928です

やっとゲーム用マシンが組みあがったのでCS692を経由してゲームしてみたところ、マウスの方はG-Sync144Hzのディスプレイに
マイクロスタッター的なスタッタリングが発生してしまい、マウスの入力遅延や挙動云々以前に、ヌルヌルに目が慣れていたゲームを
60Hzのディスプレイでやっているような感覚に耐えられませんでした…

そこでマウスはそれぞれに直接接続し、キーボードのみ切り替える事にしました
(もしかするとマウスエミュレーションを切ればいいのかも知れませんが実験してません)
キーボードの方は遅延やおかしな挙動は一切感じませんでした

とりあえず狭い机にキーボードを二つ置く事は何とか避けたかったため、マウスは二個にはなりましたが今回はこれで満足です
情報頂いた方々ありがとうございました