予算3万円位でアンプ+パッシブスピーカーを買いましょう
もっとお金をかけたい人はピュアAU板、もしくはAV板へ
【前スレ】
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =5th=(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432169831/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =4th=
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1377515837/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327053646/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =2nd=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294575250/
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =1st=
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234001043/
【参考スレ】
1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454880044/
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 18台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1463843438/
ナイスなアクティブスピーカー [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1447739343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =6th= [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c67d-afM9)
2016/06/21(火) 01:42:58.57ID:Tl7R4IcG0304不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a8c-gQqU)
2016/08/27(土) 15:44:36.97ID:nPVDD7IV0 おまえらはインシュレーターは何使ってんの?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 7579-rVUj)
2016/08/27(土) 15:56:25.91ID:ji2d+xJ/0 自作だけどユニット取り付けとかバスレフダクトの抜き板がいい感じ
306不明なデバイスさん (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/27(土) 18:00:09.17ID:dXgE0/D0a 前はオーテクの使ってたけど無くしてからダイソーの半円形の防振ゴム(小)使ってる
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a8c-gQqU)
2016/08/27(土) 18:25:34.83ID:nPVDD7IV0 なんか板みたいな奴は使わんの?
308不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-/t5E)
2016/08/27(土) 18:25:40.09ID:tJ4SvMAB0 袋ナット
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5b-NNCk)
2016/08/27(土) 18:35:03.56ID:CYGwgR5m0 今は黄色いコンパネカットしたもの使ってる。
10円+コルクシートもよかったけど。
全然駄目なのが マグネット(石)w あれはキモチ悪かった。
ナットも硬いステンは駄目。柔らかい胴・真鍮はいい感じだけど 高いw
10円+コルクシートもよかったけど。
全然駄目なのが マグネット(石)w あれはキモチ悪かった。
ナットも硬いステンは駄目。柔らかい胴・真鍮はいい感じだけど 高いw
311不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-t1qj)
2016/08/28(日) 12:09:07.71ID:K9TPx/4Jr ELACのDEBUT B4が日本だと44000円
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1606/15/hm_el04.jpg
http://www.yodobashi.com/-/pd/100000001003145045/
米アマゾンなら179ドル、日本への送料と関税を合わせても258ドル
https://www.amazon.com/dp/B01DKDJRH0/
このスレ的には有り? 無し?
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1606/15/hm_el04.jpg
http://www.yodobashi.com/-/pd/100000001003145045/
米アマゾンなら179ドル、日本への送料と関税を合わせても258ドル
https://www.amazon.com/dp/B01DKDJRH0/
このスレ的には有り? 無し?
312不明なデバイスさん (ワッチョイ d639-/t5E)
2016/08/28(日) 13:19:59.89ID:XiIoQ5CX0 D-212EX買う
313不明なデバイスさん (スフッ Sdb8-E6Cj)
2016/08/28(日) 18:01:15.30ID:DVuWkePad 尼ケーブルとかスタッカードやシールドじゃないのは置いといても、ツイスト線じゃない時点で磁界誘導的にアウトだろ。
314不明なデバイスさん (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/28(日) 19:25:43.97ID:GrapS+5ha 電解誘導どうこうなるほどの何十メートルも這わせてるならアウトだな
315不明なデバイスさん (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/28(日) 19:29:23.80ID:GrapS+5ha 酔ってるな電解ってなんぞw
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7b-CXKP)
2016/08/28(日) 20:11:00.33ID:n0Ye4VET0 FRのスピーカー部分だけをオクで手に入れて、
さてネットワークは入れなきゃどうしよう。と考えたら
4Ωのネットワークってカーオーディオ用なら結構ある。こいつもオクで。
あとはリパイのデジアン。合計1万かな。
さてネットワークは入れなきゃどうしよう。と考えたら
4Ωのネットワークってカーオーディオ用なら結構ある。こいつもオクで。
あとはリパイのデジアン。合計1万かな。
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 813c-12yH)
2016/08/28(日) 21:58:21.51ID:dW/or59e0 カーオーディオ用品は自作SPとかに流用可能なコスパのいいパーツがあるよね
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 9c0e-40Y4)
2016/08/29(月) 02:54:59.69ID:YXYcCxAP0 >>316
箱もチャチイ、ネットワークよりまず箱の補強でけっこう良くなったよ
箱もチャチイ、ネットワークよりまず箱の補強でけっこう良くなったよ
319不明なデバイスさん (スフッ Sdb8-E6Cj)
2016/08/29(月) 07:47:54.54ID:5x0iR7dwd 箱の補強ってセメント流すやつ?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 9c0e-40Y4)
2016/08/29(月) 08:55:01.62ID:YXYcCxAP0 内容積が変わることはしたくなかったので
まずは、外側に板を張り付け
そして、中に梁を入れるかわりに外側からCバイスで締め付け
もしかすると補強ってより重量増が効いたのかも
まずは、外側に板を張り付け
そして、中に梁を入れるかわりに外側からCバイスで締め付け
もしかすると補強ってより重量増が効いたのかも
321不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-/t5E)
2016/08/30(火) 03:46:47.46ID:/L1TZlj+0 >>311
1ドル80円になったら輸入が捗るんだけどね
今の為替だとアンプ込みで3万以内に収めようとすると4千円のアンプになる
でも最初はそんな感じ揃えて後日アンプをアップグレードするのも有りだと思う
1ドル80円になったら輸入が捗るんだけどね
今の為替だとアンプ込みで3万以内に収めようとすると4千円のアンプになる
でも最初はそんな感じ揃えて後日アンプをアップグレードするのも有りだと思う
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 4070-gQqU)
2016/08/30(火) 08:53:45.95ID:3W8KAf6I0 オンキョー、デノンは糞ゴミカスて定評今は違うのか
323不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-t1qj)
2016/08/30(火) 10:33:17.93ID:VtBjgGaEr ONKYOはスカキン、DENONはドンシャリって傾向は今でもあるの?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f7-t1qj)
2016/08/30(火) 12:18:19.96ID:WUKhwIsr0 古今その傾向ってのも製品毎に違うからなんとも言えん
325不明なデバイスさん (スフッ Sdb8-E6Cj)
2016/08/30(火) 18:50:45.19ID:4qnMz8dYd ONKYOもDENONもエントリーミニコンポで頑張ってきたわけで
百万越えが当たり前のオーディオゾンビ御用達メーカーが潰れるのは当然
百万越えが当たり前のオーディオゾンビ御用達メーカーが潰れるのは当然
326不明なデバイスさん (ワッチョイ de3c-gQqU)
2016/08/30(火) 21:19:35.35ID:WwBwejwM0 ONKYOのツイーターは仕事しないよなw
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 4070-gQqU)
2016/08/31(水) 11:51:39.34ID:Xf6e76nN0 ミニコンポでおっと感じるのはウドコーンくらいだな
国産は総じてゴミ
国産は総じてゴミ
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 71d7-Vqeh)
2016/08/31(水) 16:56:20.05ID:nr46KBh00 いい加減、ピュア被れの基地外は巣に帰れよ
329不明なデバイスさん (スフッ Sdb8-E6Cj)
2016/08/31(水) 19:30:52.68ID:d1jiyqJrd ピュアでも理論を理解して自作とかやってる人ならスレタイに沿った提案も期待できるが。
理論は理解できず手先は不器用で耳も劣化した耄碌ジジイが、札束振りかざしてるだけだろ。
生半可な知識を逆手に食い物にされてるだけなのによくそんなに威張れるな。
理論は理解できず手先は不器用で耳も劣化した耄碌ジジイが、札束振りかざしてるだけだろ。
生半可な知識を逆手に食い物にされてるだけなのによくそんなに威張れるな。
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 813c-12yH)
2016/08/31(水) 21:55:05.33ID:jB4frDCG0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 335b-PtOa)
2016/09/01(木) 00:16:52.36ID:KfiUczEX0 ウッドコーンのスピーカー 前面面積減らしたい理由がさっぱりわからん。
見た目どおりのしょぼい音しかしなかったし。
見た目どおりのしょぼい音しかしなかったし。
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-S9Ne)
2016/09/01(木) 00:27:18.84ID:e2Y2Lpzk0 でもマニアぶってスーパースワンをありがたがるんでしょ?
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iG4w)
2016/09/01(木) 00:38:29.14ID:HdCDqMDf0 そんなヤツいたか?
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff7-RETc)
2016/09/01(木) 12:26:31.49ID:H24Xu8uI0 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲2門とかダサいし
335不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-g4hu)
2016/09/01(木) 12:45:34.39ID:Kgh+K0fud 百万のスピーカーセットと三万のスピーカーセットを比較して後者を叩くのはスレ違い
二万のスピーカーセットに一万の改造して十万のコンポの音を目指すのはスレの趣旨に沿う
それだけの話
予算を考えない話はピュアの中だけでどうぞ、まあピュアの中でも哀れまれてるんだろうがな。
二万のスピーカーセットに一万の改造して十万のコンポの音を目指すのはスレの趣旨に沿う
それだけの話
予算を考えない話はピュアの中だけでどうぞ、まあピュアの中でも哀れまれてるんだろうがな。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be1-wh/5)
2016/09/01(木) 12:53:16.52ID:2aFRIcul0 改造が趣旨に沿うとか初耳だわ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iG4w)
2016/09/01(木) 13:40:20.42ID:HdCDqMDf0 そんな筈はないよ
339不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-g4hu)
2016/09/01(木) 16:02:33.60ID:Kgh+K0fud やっぱり三万以内なら改造OKだな
オクはグレーだが
オクはグレーだが
340不明なデバイスさん (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/01(木) 17:55:02.27ID:FA0ijLqja 一人でやってろ
341不明なデバイスさん (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/01(木) 18:00:06.29ID:jsher9D5a >>1の買いましょうで改造込みと理解できるとかおかしくないか?
オク入れるなら中古だって入っちゃうしな
オク入れるなら中古だって入っちゃうしな
342不明なデバイスさん (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/01(木) 18:06:16.33ID:FA0ijLqja 中華アンプの入手先としてならオクも有りじゃね?
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d7-FA7T)
2016/09/01(木) 19:42:53.58ID:dwhoDS+a0 このスレは始まった時から中古は駄目だよ
誰が買っても同じ条件で比較が基本だからな
荒らしが中古や改造認めろとネタにして荒らしてるだけ
誰が買っても同じ条件で比較が基本だからな
荒らしが中古や改造認めろとネタにして荒らしてるだけ
345不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-g4hu)
2016/09/01(木) 21:00:45.58ID:Kgh+K0fud アンプはアムレックでスピーカーはBP200で終わりでない?二万三千円
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iG4w)
2016/09/02(金) 02:05:25.44ID:m8+thvSX0 3年も前から話題としては出尽くしたスレッドだったんだな
1 不明なデバイスさん[sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:h023cf7B
中華アンプに中古オーディオスピーカーで鉄板って感じで、話題が出尽くした感もあったけど
前スレ後半でおもしろそうな提案があったりして、続けてみるのもいいんじゃないかなって
http://i.imgur.com/JyOKaac.jpg
前スレ
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327053646/
1 不明なデバイスさん[sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:h023cf7B
中華アンプに中古オーディオスピーカーで鉄板って感じで、話題が出尽くした感もあったけど
前スレ後半でおもしろそうな提案があったりして、続けてみるのもいいんじゃないかなって
http://i.imgur.com/JyOKaac.jpg
前スレ
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327053646/
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d7-FA7T)
2016/09/02(金) 12:44:02.74ID:lZEA6sqB0 荒してる基地外も特定されてるし、基地外に釣られて暴れる馬鹿も同一人物
基地外はコピペ中とか、ピュア板だと負け爺と呼ばれてる真性の精神疾患もち
たまに自作ネタ振ってくるのが釣られて暴れてる馬鹿だね
基地外はコピペ中とか、ピュア板だと負け爺と呼ばれてる真性の精神疾患もち
たまに自作ネタ振ってくるのが釣られて暴れてる馬鹿だね
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-S9Ne)
2016/09/02(金) 12:58:41.85ID:IMrkzS/i0 中古と自作ネタを出すとこんな風に認定されますよ…
自作SPはどうでもいいんですが、
ただでさえ良品が減少してる中古市場には目を向けないでほしいところです
自作SPはどうでもいいんですが、
ただでさえ良品が減少してる中古市場には目を向けないでほしいところです
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d7-FA7T)
2016/09/02(金) 15:23:54.00ID:lZEA6sqB0 >認定されますよ
これは特徴の一つだな
さっさとピュア板に帰れ!
これは特徴の一つだな
さっさとピュア板に帰れ!
350不明なデバイスさん (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/02(金) 17:40:59.60ID:EPHJ6r2Ga ヨドのサイトが死んでてケーブル買えない…
351不明なデバイスさん (スププ Sd5f-g4hu)
2016/09/03(土) 23:02:25.86ID:y9AnmaNdd 中華デジアンにPAスピーカーの93dbの奴合わせてるんだけど、4S8だと低音出過ぎて集合住宅に向かないな。
4S6に戻すかベルデンに行くか。
4S6に戻すかベルデンに行くか。
352不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8f-iG4w)
2016/09/03(土) 23:37:56.38ID:QLQzCxu9p ケーブルで音は変わりません
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9a-wh/5)
2016/09/04(日) 05:49:24.70ID:1S39atxM0 変わります
354不明なデバイスさん (ガラプー KKaf-y4Et)
2016/09/04(日) 06:21:35.22ID:y2vjc5D/K 変わりますん
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9a-wh/5)
2016/09/04(日) 06:39:37.50ID:1S39atxM0 どっちだよ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f4e-S9Ne)
2016/09/04(日) 10:25:51.40ID:GvQNfROx0 変わりま
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f39-S9Ne)
2016/09/04(日) 11:23:50.02ID:eSHMyBev0 集合住宅でオーディオは無理なので
高能率でナローレンジなPAスピーカーは捨てましょうね
そのお金でイヤホン、ヘッドホン買ったほうが良かったですね
あんまりおかしなスピーカー聴いてると耳が腐りますよ。治療は困難です
もう手遅れだとは思いますが、お大事に
高能率でナローレンジなPAスピーカーは捨てましょうね
そのお金でイヤホン、ヘッドホン買ったほうが良かったですね
あんまりおかしなスピーカー聴いてると耳が腐りますよ。治療は困難です
もう手遅れだとは思いますが、お大事に
358不明なデバイスさん (スププ Sd5f-g4hu)
2016/09/04(日) 12:48:58.49ID:qZHIt+WOd やべー、老害のオーディオゾンビに心配されちまったよ
中華デジアンもPAスピーカーも合わせて三万円以内なんでスレ合致です残念でした
まあ集合住宅でエロゲーにはそもそもフルレンジ一発の方が良かったという後悔はあるけどね
ヘッドホンイヤホンの脳内定位を有り難がるようじゃあんたの耳も程度が知れてるがな
中華デジアンもPAスピーカーも合わせて三万円以内なんでスレ合致です残念でした
まあ集合住宅でエロゲーにはそもそもフルレンジ一発の方が良かったという後悔はあるけどね
ヘッドホンイヤホンの脳内定位を有り難がるようじゃあんたの耳も程度が知れてるがな
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d7-FA7T)
2016/09/04(日) 15:22:03.19ID:DHJ9O5re0 鬱陶しいから基地外はピュア板に帰れ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7b-RETc)
2016/09/05(月) 09:45:46.33ID:nKUAnHqu0 サブウーファー出力ついてるアンプってあんまり一般的じゃないの?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7b-RETc)
2016/09/05(月) 10:07:55.98ID:nKUAnHqu0 PC200USBみたいなのでいいのか
自己解決
自己解決
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-S9Ne)
2016/09/05(月) 20:50:32.33ID:+0Q5ex3r0363不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iG4w)
2016/09/05(月) 21:16:28.94ID:xB3iTqw60 ゼネラルオーディオのコンポだったら大概ついてる
364不明なデバイスさん (ワッチョイ ff13-wh/5)
2016/09/05(月) 22:32:26.86ID:h9rgEh5Y0 車にLP-V3S付けようと思うんですけど、
車内が高音になる場合デジタルアンプの方がいいんですかね?
なんとなくアナログは発熱とかあるし熱に弱そうな気がしてるんですが
車内が高音になる場合デジタルアンプの方がいいんですかね?
なんとなくアナログは発熱とかあるし熱に弱そうな気がしてるんですが
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iG4w)
2016/09/06(火) 04:07:20.26ID:H2Y/0g5d0 ほとんどの純正コンポはアナログアンプだけどな
366不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7b-RETc)
2016/09/06(火) 09:05:19.58ID:IeHjGTtY0 安いアクティブスピーカーからステップアップしたくてここ数日調べてたんだけど
下手にDAC+アンプ+パッシブスピーカーにするより
そこそこ良いアクティブスピーカーにした方がいい気もしてきてめっちゃ迷ってる
下手にDAC+アンプ+パッシブスピーカーにするより
そこそこ良いアクティブスピーカーにした方がいい気もしてきてめっちゃ迷ってる
367不明なデバイスさん (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/06(火) 10:16:14.39ID:TD5NtjF9a メインが動画サイトなりゲームならONKYOの2万が楽
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ba-wh/5)
2016/09/06(火) 10:44:15.61ID:z5wmnBBh0 机の上にスピーカーとかパソコンとか置いて椅子に座って聴くなら小さいスピーカーのほうが良いし
小さいスピーカーならアクティブスピーカーのほうが種類多いと思う。
小さいスピーカーならアクティブスピーカーのほうが種類多いと思う。
370不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7b-RETc)
2016/09/06(火) 12:07:47.08ID:IeHjGTtY0 >>366だけど勢いでA2+ポチってしまった
パッシブはしばらくおあずけになりそうです
パッシブはしばらくおあずけになりそうです
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ba-wh/5)
2016/09/06(火) 14:31:45.15ID:z5wmnBBh0 これつかうとスピーカーから出る音全てにイコライザ使ったりとかサラウンド化とかできる。youtubeとかブラウザゲームするときにオススメ。
ViPER4Windows
http://vipersaudio.com/blog/?page_id=59
[V4A][IRS] Impulse Response Sample Index
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2216193
ViPER4Windows
http://vipersaudio.com/blog/?page_id=59
[V4A][IRS] Impulse Response Sample Index
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2216193
372不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8c-wh/5)
2016/09/06(火) 17:08:23.27ID:RqQz5Z6U0 アクティブスピーカーはいざ音楽を聞こうとするとどうしても頼りない(3万以上する奴は知らない)
小さいスピーカーはレンジがどうしても狭まるので聴き疲れる
小さいスピーカーはレンジがどうしても狭まるので聴き疲れる
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-S9Ne)
2016/09/07(水) 02:38:36.58ID:qQb0gSEP0 机上をスッキリさせたい!ならオールインワンには敵わないから
スッキリ重視の人がそちらを選ぶのは有りだと思う
どうせアクティブに行くならバイアンプにしてみたいけど
まあいずれにせよウーファー径5inch以上は欲しいな机上でも
スッキリ重視の人がそちらを選ぶのは有りだと思う
どうせアクティブに行くならバイアンプにしてみたいけど
まあいずれにせよウーファー径5inch以上は欲しいな机上でも
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-tq+X)
2016/09/08(木) 15:56:09.53ID:C1j1zcYZ0 8万とか10万とかするアクティブスピーカーを試してみたくはあるが
はっきり言ってかなりリスキーだな。そのへんまでいくと費用対効果はかなり薄くなるし
はっきり言ってかなりリスキーだな。そのへんまでいくと費用対効果はかなり薄くなるし
375不明なデバイスさん (ワッチョイ b070-tq+X)
2016/09/09(金) 10:56:46.44ID:c6P26Nb80 2.1chパッシブのやつってないかな
376不明なデバイスさん (スップ Sd28-j70e)
2016/09/09(金) 11:11:29.18ID:1JnAsgeKd377不明なデバイスさん (ガラプー KKb1-ga+S)
2016/09/09(金) 11:42:00.66ID:k0Wn7e8CK >>375
丁度安価なLS-WH01がある
でもこの手の安価な2.1chセットはステレオスピーカーの音が悪いのを取り敢えずウーファーの量感でそれっぽくしてるだけだからおすすめしないよ
定評のあるやつを別々に買った方が絶対にいい
丁度安価なLS-WH01がある
でもこの手の安価な2.1chセットはステレオスピーカーの音が悪いのを取り敢えずウーファーの量感でそれっぽくしてるだけだからおすすめしないよ
定評のあるやつを別々に買った方が絶対にいい
378不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 21:49:27.42ID:s5DcabXUa aptX Low Latencyに対応したアンプを探してます
SoundFunのSF230BTは見つけたのですが他にも対応したおすすめアンプがあれば教えてもらえませんか?
SoundFunのSF230BTは見つけたのですが他にも対応したおすすめアンプがあれば教えてもらえませんか?
379不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-kzNJ)
2016/09/17(土) 23:37:14.18ID:/vZHCIZ30 >>378
aptX-LLはまだ普及しきれてない規格だから
レシーバですらマイナーメーカーからしか出てないね
(しかもバッテリー内蔵タイプばっかり)
※高価な製品は除く
SoundFunって最近出来た日本メーカーなんだね
4インチウーファー2wayスピーカーが15k
そのアンプとセットなら税込み3万以内で買えるから
スマホやタブメインの人なら選択肢として有力かもね
少なくともaptX-LLが欲しい人には一択ぽい
aptX-LLはまだ普及しきれてない規格だから
レシーバですらマイナーメーカーからしか出てないね
(しかもバッテリー内蔵タイプばっかり)
※高価な製品は除く
SoundFunって最近出来た日本メーカーなんだね
4インチウーファー2wayスピーカーが15k
そのアンプとセットなら税込み3万以内で買えるから
スマホやタブメインの人なら選択肢として有力かもね
少なくともaptX-LLが欲しい人には一択ぽい
380不明なデバイスさん (アウアウ Sa1f-wJFc)
2016/09/18(日) 11:35:06.87ID:2MX74+dUa >>379
レスありがとうございます
質問流れちゃうんだろうなぁ…と思ってました
確かにaptX LL普及してないんですよね頑張ってほしいんですが…あとaptX HDとか発表されましたけど遅延についてはLLと同等なのかとかわからないですしね
レスありがとうございます
質問流れちゃうんだろうなぁ…と思ってました
確かにaptX LL普及してないんですよね頑張ってほしいんですが…あとaptX HDとか発表されましたけど遅延についてはLLと同等なのかとかわからないですしね
381不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-kzNJ)
2016/09/18(日) 12:11:03.38ID:xN7aCQuY0 >>380
本家サイトを見る限りaptX, aptX LL, aptX HDはそれぞれ別って感じに見える
けどどうだろうね
BTの詳細は↓のスレで質問したみたら良いかもね
(自分はQualcommに買収されたのも知らなかったし)
Bluetooth総合 Ver.13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451052053/
本家サイトを見る限りaptX, aptX LL, aptX HDはそれぞれ別って感じに見える
けどどうだろうね
BTの詳細は↓のスレで質問したみたら良いかもね
(自分はQualcommに買収されたのも知らなかったし)
Bluetooth総合 Ver.13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1451052053/
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e72-su3J)
2016/09/23(金) 16:29:13.56ID:VgEMX2Z/0 Windows10のInsider Previewで、USB Audio Class 2.0ドライバが入ったみたいだけど
Alientek D8のXMOSはOSのドライバで動くようになりましたかね?
Alientek D8のXMOSはOSのドライバで動くようになりましたかね?
383不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe3-RPp1)
2016/10/01(土) 14:33:15.70ID:h+S4KD3Y0 色々スレッド眺めてて予算オーバーだけど、FX Audio D802とD-212EXってどうだろうか?
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3c-ETlQ)
2016/10/01(土) 17:14:59.86ID:UMOIc/P20 D802Jならおkだけど、でかい音で鳴らさないならD302J+オヌヌメ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-iWDg)
2016/10/01(土) 23:10:22.54ID:7U2KW8zU0 >>383
スレチだけどそこまで行くならアンプはQ5 pro、スピーカーは
Zensor1、Mercury 7.1、NS-B330、Bronze1、SX-50、Debut B5(ただし米尼価格)、Diamond 10.1 or 210
辺りまで検討しちゃうな
スレチだけどそこまで行くならアンプはQ5 pro、スピーカーは
Zensor1、Mercury 7.1、NS-B330、Bronze1、SX-50、Debut B5(ただし米尼価格)、Diamond 10.1 or 210
辺りまで検討しちゃうな
387不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe3-RPp1)
2016/10/03(月) 09:12:46.82ID:4k9hJ38Z0 金もないし、一発勝負の博打だよなぁ。
だからレビューなんて見ても自分を正当化するような、良い買い物した!みたいなレビューしかないんだよな
だからレビューなんて見ても自分を正当化するような、良い買い物した!みたいなレビューしかないんだよな
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f39-iWDg)
2016/10/03(月) 11:40:18.21ID:sVYgR6IJ0 褒めとけとば「参考になった」が入るからその通りなんだろうね
389不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-iWDg)
2016/10/03(月) 19:10:30.73ID:Vu7qlFO10 少ないけど中には役に立つレビューもある
他社製との比較を書いてくれてる人は参考にしやすい
(一時期2万強で売れまくったZen1との比較が多い)
実物見て試聴できるのが一番良いけど
出来ないなら大きさで絞ってあとは上記のような比較レビューでイメージを
膨らませてかな
どの道>>385でも込み込み5万以下なので過度な期待することもないし
どれ選んでも(好みの違いはあれど)値段なりの音はするし博打って程でもないかと
数ヶ月聴いて納得できなかったら面倒だけどオクに出せばそこそこで捌ける
他社製との比較を書いてくれてる人は参考にしやすい
(一時期2万強で売れまくったZen1との比較が多い)
実物見て試聴できるのが一番良いけど
出来ないなら大きさで絞ってあとは上記のような比較レビューでイメージを
膨らませてかな
どの道>>385でも込み込み5万以下なので過度な期待することもないし
どれ選んでも(好みの違いはあれど)値段なりの音はするし博打って程でもないかと
数ヶ月聴いて納得できなかったら面倒だけどオクに出せばそこそこで捌ける
390不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-iWDg)
2016/10/03(月) 19:20:09.62ID:Vu7qlFO10 あとはスレチになるので
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1473944517/
↑ここで
・上流の環境
・良く聴くジャンル
・重視する音域
・使用場所(設置環境)
あたりを書いて質問すれば誰か回答してくれると思う
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1473944517/
↑ここで
・上流の環境
・良く聴くジャンル
・重視する音域
・使用場所(設置環境)
あたりを書いて質問すれば誰か回答してくれると思う
391不明なデバイスさん (ワッチョイ fb79-7Sel)
2016/10/03(月) 20:45:21.51ID:xfgnUJaC0 そこって自作は禁止なんだよなあ
392不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7d-iWDg)
2016/10/03(月) 20:55:31.53ID:Vu7qlFO10 自作する人は超初心者じゃないでしょうし?
↓自作SPのスレはあるみたいですよ
スピーカー自作・設計・計測などなど 57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469710443/
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474464483/
↓自作SPのスレはあるみたいですよ
スピーカー自作・設計・計測などなど 57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469710443/
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474464483/
393不明なデバイスさん (ワッチョイ fb79-7Sel)
2016/10/03(月) 21:12:02.28ID:xfgnUJaC0 使命感に溢れる誘導ご苦労さま
394不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e3-lsIp)
2016/10/11(火) 07:44:16.92ID:eB5NQqjr0 PCに繋ぐんだけど、ハイレゾ音源聞かなくてもUSBじゃなく光デジタルで繋いだほうがいいの?
395不明なデバイスさん (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/11(火) 07:48:50.59ID:XFPML8Xaa 突然認識しなくなるのが嫌なら光でいい
396不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e3-lsIp)
2016/10/11(火) 07:52:36.99ID:eB5NQqjr0 そんなことあんのか・・・
って言っても、マザーボードに光出力ないからサウンドカード増設からスタートになってしまう・・・
って言っても、マザーボードに光出力ないからサウンドカード増設からスタートになってしまう・・・
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d4a-xaNP)
2016/10/11(火) 07:58:53.78ID:y6Is4a2g0 認識しなくなる事は稀だし増設からならUSBでいいやん
認識しなくなった時にSB買えばいい
認識しなくなった時にSB買えばいい
398不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e3-lsIp)
2016/10/11(火) 08:03:19.27ID:eB5NQqjr0 んっ!ッケイ!
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7d-f8l3)
2016/10/11(火) 08:44:53.11ID:xT5L5iHe0 >>394
ハイレゾ音源じゃなくてDSDの間違いだよね?
PCMのハイレゾ音源ならUSBでも光/同軸でも問題ない
(というか接続先のDACの性能による)
あとPCからのノイズの影響を受けにくいのは光なので
初心者はこちらの方が楽だったりする
(パルストランスが有るなら同軸でもいい)
またUSBにするならオーディオ用にUSB拡張カードを1つ増設して
そのポートからDACに接続することをオススメします
(更にアイソレータを導入するのがベスト、フィルタはベター)
ハイレゾ音源じゃなくてDSDの間違いだよね?
PCMのハイレゾ音源ならUSBでも光/同軸でも問題ない
(というか接続先のDACの性能による)
あとPCからのノイズの影響を受けにくいのは光なので
初心者はこちらの方が楽だったりする
(パルストランスが有るなら同軸でもいい)
またUSBにするならオーディオ用にUSB拡張カードを1つ増設して
そのポートからDACに接続することをオススメします
(更にアイソレータを導入するのがベスト、フィルタはベター)
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e39-f8l3)
2016/10/12(水) 13:54:35.03ID:mFhO8Lvo0 PCは基本的に一度に一つのサウンドデバイスしか扱えないから
USBだと行き止まりになりやすいってだけ。
S/PDIFだとその辺が楽。
USBだと行き止まりになりやすいってだけ。
S/PDIFだとその辺が楽。
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 1213-yd9a)
2016/10/12(水) 17:59:08.25ID:K109LoQK0 イミフな俺様理論振り回して嘘広めるなよw
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 353c-bglT)
2016/10/12(水) 21:45:21.69ID:LSZY05nZ0 vistaくらいからOSは複数サウンドデバイスサポートしてるけど
アプリまで含めるとまだまだのがあるな
USB-DACの聴き比べとかする場合一々アプリを終了させないといけない
アプリまで含めるとまだまだのがあるな
USB-DACの聴き比べとかする場合一々アプリを終了させないといけない
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f13-dAUv)
2016/10/13(木) 01:02:36.62ID:nnUoXEyl0 行儀の悪いアプリ基準って何か違うだろw
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 688c-YT5Q)
2016/10/22(土) 11:01:25.23ID:+0VAeEdb0 >>2 のテンプレを見てD802とSS-CS5を購入し、foobar2000で音楽を再生しているのですが、次の曲に移行する際にプチッというノイズが発生します。
また、win7の音量確認音の再生時にも同様のノイズと「サー」というホワイトノイズ?も聞こえます。
音声再生時のみ問題が出るようで、光とUSB接続の両方を試しましたが解決しませんでした。他に試す事はありますでしょうか?長文失礼致しました。
また、win7の音量確認音の再生時にも同様のノイズと「サー」というホワイトノイズ?も聞こえます。
音声再生時のみ問題が出るようで、光とUSB接続の両方を試しましたが解決しませんでした。他に試す事はありますでしょうか?長文失礼致しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【速報】中国🇨🇳、複数の旅行会社が日本旅行の販売停止に 「もう日本には行きません」
