【予算】5万円
【モニタタイプ】○16:9比率のワイド
【サイズ】24〜32型
【解像度】4K(3840x2160)
【表面処理】○ノングレア(非光沢)
【過去・現在の使用機種】Dell U2713HM
【視力・目の疲れ易さなどの状況】裸眼視力0.01 矯正視力1.0前後 疲れやすいのでフリッカーフリーだと嬉しい
【主な用途】webプログラミング(GAE/Go) UI/UXデザイン(Sketch) スマホアプリ開発(ZBrush、Unity) 
 ※Macでプログラミング、その他重い作業はWindowsと使い分ける
【入力端子の種類と数】Displayportx2 HDMI2.0x1 TypeCx1(PD対応)
【その他機能】○ピボット機能(画面回転) ○USBハブ(2端子ダウンストリーム)
【電源の形状】○ACアダプター
【メーカーの好き嫌い】特になし
【自分の第一印象が良かった機種・その他候補機種】32UD99-W
【使用予定期間年数等】7〜10年
【その他自由記入】Macbook12をTypeCケーブルで接続して4K60Hz出力、PDによる給電、USBハブによるHHKB等の周辺機器の接続を実現したい。
TypeC入力がある4Kモニタで5万円以下で買える商品は現時点では存在していないので、今後、販売する計画があったら教えて欲しい。