アドバイスお願いします

【予算】2万円(将来性…使い回し込みで2.5万)
【モニタタイプ】16:9比率のワイド
【サイズ】19〜21.5(23は大き過ぎだと思います)
【解像度】無知です
【表面処理】ノングレア(非光沢)
【現在の使用機種】DELL E190Sb/19インチ/スクエア(7年前に購入) http://kakaku.com/item/K0000363200/spec/
【視力・目の疲れ易さ】加齢で1.2~1.0に落ちました。仕事もPC使うので今後大事にしたいです。
【主な用途】(1)静止画重視(WEB閲覧メインです。たまに動画・Excel・Word)
【入力端子の種類と数】無知です
【その他機能】高さ調節機能が欲しいです(別途スタンド購入でも)
【電源の形状】電源内蔵・ACアダプター 高さ調節に影響しなければどちらでも
【メーカーの好き嫌い】 アフターケアが安心出来ればどこでも
【自分の第一印象が良かった機種・その他候補機種】 ViewSonic・VX2263Smhl 「EM無し」はメーカーの保証期間が長い
【使用予定期間年数等】 今のDELLが長く使えてるので同じくらいは使いたいです
【その他自由記入】 7年前に買ったモニタの不満は高さと横幅、視力が落ちた点です
こたつテーブルで目との距離は60p前後で、横幅があと10cmくらいワイドになってくれれば良いと考えています

IPS、フリッカーフリー、チルト、高さ調節(調節スタンドを別途購入でもいいのでVESA規格だけでも)を
兼ね備えているのが、ViewSonic・VX2263SmhlとLG・22MP48HQ-P(寒いと滲むとのことで、激寒の我が家では怖い)
ですが、他にお薦め機種(フリッカーフリーは私の環境下では必須?)やアドバイスがあればお願いします