オランダの老舗電器メーカーPhilips(フィリップス)の
液晶モニター総合スレッドです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
Philips 液晶モニター総合スレッド 5枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ)
2017/04/19(水) 21:11:50.32ID:i2dmqwqsM694不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/25(土) 17:36:28.69ID:MqYQPFxW0 436m6vbpab/11届いたよ
hdrはまだ試してないが発色はいいね、後スピーカーが結構いいから外部スピーカーいらんかも
ただ画面中央付近にドット欠けがあったから交換してもらう予定
箱はでか過ぎて笑えない
43インチ×2位の厚みがある(´・ω・`)
hdrはまだ試してないが発色はいいね、後スピーカーが結構いいから外部スピーカーいらんかも
ただ画面中央付近にドット欠けがあったから交換してもらう予定
箱はでか過ぎて笑えない
43インチ×2位の厚みがある(´・ω・`)
695不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/25(土) 22:14:54.69ID:kXlpQnH50 >>693
ありがとう、とりあえずそのまま使ってみます
ただWin10でHDRを有効にすると色合いがあせるというか暗くなりますね
SDRの輝度をあげると今度はコンストラクタが高いのか文字がギラギラしだす
ゲームとか動画を見るときだけHDR有効にしたほうがいいのかな?
ありがとう、とりあえずそのまま使ってみます
ただWin10でHDRを有効にすると色合いがあせるというか暗くなりますね
SDRの輝度をあげると今度はコンストラクタが高いのか文字がギラギラしだす
ゲームとか動画を見るときだけHDR有効にしたほうがいいのかな?
696不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/26(日) 12:17:15.41ID:itrILBRr0697不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/27(月) 07:50:40.56ID:pdqd7cuQ0698不明なデバイスさん (スッップ)
2019/05/29(水) 12:05:52.11ID:SNsJEQAod フィリップスのモニタ、各ボタンの感度が高すぎて誤爆て電源offしてしまうことがあるんだけど、
電源ボタンを無効にする設定ってないのかな
電源ボタンを無効にする設定ってないのかな
699不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/29(水) 12:48:48.01ID:62BDXWar0 なんか貼るとか
700不明なデバイスさん (スッップ)
2019/05/29(水) 17:50:34.35ID:SNsJEQAod なんか貼ったら常時反応しそう
701不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/29(水) 20:17:44.98ID:nygZnA1B0702不明なデバイスさん (スッップ)
2019/05/29(水) 20:53:08.97ID:SNsJEQAod703不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/29(水) 21:49:09.81ID:nygZnA1B0 >>702
PCのHDRはHDR10、正確に言えばSMTPE st2084(PQ)なので輝度を勝手に変えられない。
正しく言えば、必ず変えられない、というわけではないんだがそれは推奨されない。
例えばスマホのHDRなんかじゃ輝度変更したり出来るからね
あとガンマ設定はHDR10だとSMTPE st2084がEOTFに定められるのでガンマはそれが当たってる、と考えたほうが良い。
PCのHDRはHDR10、正確に言えばSMTPE st2084(PQ)なので輝度を勝手に変えられない。
正しく言えば、必ず変えられない、というわけではないんだがそれは推奨されない。
例えばスマホのHDRなんかじゃ輝度変更したり出来るからね
あとガンマ設定はHDR10だとSMTPE st2084がEOTFに定められるのでガンマはそれが当たってる、と考えたほうが良い。
704不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/30(木) 07:35:56.97ID:Q0QUchwe0 >>703
と言うことはWin10 HDRでSmartControlから輝度を弄れるけど、デフォルトの90%から変えるべきではないってことですね
と言うことはWin10 HDRでSmartControlから輝度を弄れるけど、デフォルトの90%から変えるべきではないってことですね
705不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/31(金) 19:06:08.65ID:NHZ+Ruas0706不明なデバイスさん (スップ)
2019/05/31(金) 20:11:13.11ID:y6wEyTydd707不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/31(金) 20:53:12.57ID:NHZ+Ruas0708不明なデバイスさん (スップ)
2019/05/31(金) 21:24:16.49ID:y6wEyTydd709不明なデバイスさん (ガックシ)
2019/06/01(土) 14:48:56.21ID:iji3pgVM6 実用上はHDRコンテンツ見るときだけHDRオンが正しいんだよなあ
PS4proとかは自動で切り替えてくれる
PS4proとかは自動で切り替えてくれる
710不明なデバイスさん (ブーイモ)
2019/06/01(土) 16:14:17.74ID:Mof495XaM HTCVive繋いでHDRオンにするとなぜか30Hzに制限されるな
Vive外せば問題ないけど切り替えが面倒すぎる
Vive外せば問題ないけど切り替えが面倒すぎる
711不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/01(土) 17:48:01.39ID:aIaXHaZR0712不明なデバイスさん (ブーイモ)
2019/06/01(土) 18:01:51.56ID:qSwFi77kM 俺のなんとか328とwin10の組み合わせ
いちいち両方を手動でHDRモードに切り替えないと滅茶苦茶な絵になるわ
いちいち両方を手動でHDRモードに切り替えないと滅茶苦茶な絵になるわ
714不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 04:17:51.91ID:6nvg2YGv0 246は画面下のロゴが主張しててウザいのが残念
715不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 09:33:18.89ID:DgWYmbsR0716不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 10:12:52.30ID:mH1DTMt40 いやいや常時HDRオンは嫌じゃね
718不明なデバイスさん (ラクッペ)
2019/06/02(日) 10:55:06.47ID:Gc7xBqzqM SDR用に設定した画質設定が全く反映されなくなるんだから実用的には切り替えが正しいでしょ
なんのためにゲーム機やSTBが自動切り替えなのか考えた方がいい
なんのためにゲーム機やSTBが自動切り替えなのか考えた方がいい
719不明なデバイスさん (ラクッペ)
2019/06/02(日) 11:18:45.22ID:Gc7xBqzqM つーかこの人32未満4kスレで暴れてたHDRおじさんじゃんw
メーカー別スレまで持論押し付けに来るのやめてほしいね
ID:aIaXHaZR0
メーカー別スレまで持論押し付けに来るのやめてほしいね
ID:aIaXHaZR0
720不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 13:11:27.99ID:DgWYmbsR0721不明なデバイスさん (ラクッペ)
2019/06/02(日) 13:45:59.99ID:Gc7xBqzqM オススメとかいいからHDRおじさんはもう来ないでいいぞw
722不明なデバイスさん (JP)
2019/06/04(火) 18:30:35.71ID:naSqo8nbH HDRおじさんではありません
328P6VUBREB/11 を買ってPS4のHDR対応ゲームをやったけど、あまりの綺麗さに感動しました
値段的にはお手頃価格なので、安かろう悪かろうにならないか心配でしたが全くの杞憂でした
初期不良(ドット抜け)とかも無くて大満足です
328P6VUBREB/11 を買ってPS4のHDR対応ゲームをやったけど、あまりの綺麗さに感動しました
値段的にはお手頃価格なので、安かろう悪かろうにならないか心配でしたが全くの杞憂でした
初期不良(ドット抜け)とかも無くて大満足です
723不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/04(火) 20:11:08.50ID:wnxxVoDS0 >>722
マスモニ相当、とかでないなら今現状で買える中じゃベストに近いしね、それ。HDR映像を楽しみたいなら間違いない。
マスモニ相当、とかでないなら今現状で買える中じゃベストに近いしね、それ。HDR映像を楽しみたいなら間違いない。
724不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/07(金) 11:15:07.12ID:dxS9EZyz0 246E7QDSB/11の生産終わってるのかな?
726不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/07(金) 19:50:18.35ID:dxS9EZyz0727不明なデバイスさん (スッップ)
2019/06/07(金) 20:24:43.39ID:ojrJNmXMd アマゾンチョイスだし5年保証あるし買う分には問題ないでしょう
Philips 23.6型ワイド液晶ディスプレイ (PLSパネル/フルHD/HDMI1.4/DVI-D/D-Sub15/5年間フル保証) 246E7QDSB/11
Philips 23.6型ワイド液晶ディスプレイ (PLSパネル/フルHD/HDMI1.4/DVI-D/D-Sub15/5年間フル保証) 246E7QDSB/11
728不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/07(金) 22:36:56.81ID:z6dMjc8a0 223V5LHSB/11 を購入しました。
設定メニューを出したいのですが、言語のメニューしか
表示されません明るさとかインプットとかの画面の出し方教えてください
設定メニューを出したいのですが、言語のメニューしか
表示されません明るさとかインプットとかの画面の出し方教えてください
731不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 09:40:54.48ID:fA75SYIU0733不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 11:10:53.02ID:fA75SYIU0 そうなんですか、入力信号なしとでるので
そうなのかもしれませんね
VGAをHDMIに変換してつなげたんですが
HDMIケーブル買ってみるかな
そうなのかもしれませんね
VGAをHDMIに変換してつなげたんですが
HDMIケーブル買ってみるかな
734不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 15:17:32.62ID:fA75SYIU0 HDMIケーブルで表示できました
そしたらメニューも出ました、初期状態がHDMIなのでしょうね
繋がらないとメニューが出ないのなら最初からHDMIケーブル付けておいて欲しいわ
そしたらメニューも出ました、初期状態がHDMIなのでしょうね
繋がらないとメニューが出ないのなら最初からHDMIケーブル付けておいて欲しいわ
736不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/09(日) 22:59:05.20ID:t1nd7qNX0 328P6VUBREB/11買ったった。
Factory、便利っすね。
起動ロゴ(Show Logo)は消した。あと、、、「16 zones scan」ってなんぞ?
Factory、便利っすね。
起動ロゴ(Show Logo)は消した。あと、、、「16 zones scan」ってなんぞ?
737不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/06/10(月) 11:01:12.07ID:9NBXz6rpa >>735
サポートに電話で確認したら自動認識するはずだけど
変換を入れるとダメな場合があるとのことでした。
接続しないと言語メニューしかでないとも言われました。
今時VGAの口があるPCの方が珍しいと思いますがね
どうも
サポートに電話で確認したら自動認識するはずだけど
変換を入れるとダメな場合があるとのことでした。
接続しないと言語メニューしかでないとも言われました。
今時VGAの口があるPCの方が珍しいと思いますがね
どうも
738不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/10(月) 15:31:56.46ID:iNKs4sBSa NTT-Xで328P6VUBREB/11が値引きされてたのは今朝までだったか。
今は通常価格に戻ってるけど、またやりますよね?
今は通常価格に戻ってるけど、またやりますよね?
739不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 19:33:09.58ID:yvrxujMZ0740不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 19:57:28.52ID:QlCMsC0K0 え?モニタに起動ロゴあるの?
328P6VJEB/11購入予定
328P6VUBREB/11も迷ったけど消費電力の差でないと判断
縦置き使い予定
ジャイロないよね?
328P6VJEB/11購入予定
328P6VUBREB/11も迷ったけど消費電力の差でないと判断
縦置き使い予定
ジャイロないよね?
741不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 19:58:24.66ID:MI8neVIs0 >>738
NTT系で急ぎでないならdポイントが3ヶ月周期で還元企画やってるから乗っかると良いぞ。
前回は1%x(20倍+19倍+ランクに応じて最大20倍)、
dショッピング経由でひかりTVで6.3万だったが、3万円分はポイントで帰ってきた。
NTT系で急ぎでないならdポイントが3ヶ月周期で還元企画やってるから乗っかると良いぞ。
前回は1%x(20倍+19倍+ランクに応じて最大20倍)、
dショッピング経由でひかりTVで6.3万だったが、3万円分はポイントで帰ってきた。
742不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 20:48:56.96ID:MI8neVIs0743不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 20:49:49.25ID:MI8neVIs0 文字化けた。 左+OKと電源な。
744不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 20:52:57.79ID:QlCMsC0K0745不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 21:29:24.31ID:RXV9yZyu0746不明なデバイスさん (スップ)
2019/06/10(月) 21:35:47.06ID:CwYnEDDnd >>742
ファクトリーモードに入ると保証期間内でも無償対応を断られるって聞いたけど、いまでもそうなん?
ファクトリーモードに入ると保証期間内でも無償対応を断られるって聞いたけど、いまでもそうなん?
747不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 21:47:12.56ID:MI8neVIs0 >>746
な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?
な・・・ん・・・だ・・・と・・・!?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 22:07:56.31ID:QlCMsC0K0 え?マジで?
749不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 23:42:05.06ID:gAUH0GkS0 明らかにファクトリーモード使いましたなんて形跡残さなきゃ大丈夫っしょ
起動ロゴ出さないようにしたまま修理に出すとか
起動ロゴ出さないようにしたまま修理に出すとか
750不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/11(火) 04:56:09.03ID:7gY9NSX80 起動ロゴ消しても早く画面がつくわけじゃないのね
751不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/11(火) 09:05:39.60ID:vqUGUfAd0 >>738
20:00〜のナイトセールで出てるよ。こっちに移動したってことは在庫切れまで毎晩出して売り尽くすつもりじゃないかな。49800で。
20:00〜のナイトセールで出てるよ。こっちに移動したってことは在庫切れまで毎晩出して売り尽くすつもりじゃないかな。49800で。
752不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/11(火) 10:21:19.07ID:5W1Sm4+K0 ファクトリーモードの起動回数カウントされてなかったっけ
753不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/11(火) 10:52:50.36ID:kEEfCiuga754不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/11(火) 12:38:57.85ID:cpsqQI2mM 498でも十分破格だと思うよ
もっと高かった時でも1位を取り続けたのは伊達じゃない
もっと高かった時でも1位を取り続けたのは伊達じゃない
755不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/11(火) 15:47:10.97ID:7SHgsFc1a これは爆安? そうでもない?
うちでは42.5型はでか過ぎで無理だけど。
フィリップス(ディスプレイ) 436M6VBPAB/11 [42.5型 4K DisplayHDR1000対応 MVA液晶ディスプレイ]
会員価格 \49,800(税込)
https://www.e-trend.co.jp/items/1180137
うちでは42.5型はでか過ぎで無理だけど。
フィリップス(ディスプレイ) 436M6VBPAB/11 [42.5型 4K DisplayHDR1000対応 MVA液晶ディスプレイ]
会員価格 \49,800(税込)
https://www.e-trend.co.jp/items/1180137
756不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/11(火) 16:37:56.46ID:7gY9NSX80 買いじゃない?
でかいと頭痛やばいからいらんけど
でかいと頭痛やばいからいらんけど
757不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/11(火) 17:28:41.51ID:Wgw+k+EgM 安すぎるね
436M6VBPAB/11 は評判がイマイチなのが気になるところだけどこの値段なら人柱覚悟もありか
436M6VBPAB/11 は評判がイマイチなのが気になるところだけどこの値段なら人柱覚悟もありか
758不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/11(火) 17:31:53.02ID:Wgw+k+EgM 328P6VUBREB/11 が会員価格2千円引きだった
759不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/12(水) 01:16:27.16ID:3clsfaFs0 上の436M6VBPAB/11もHDR400のモデルと同じで
網掛け液晶なんかね?
網掛け液晶なんかね?
760不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/12(水) 07:56:31.46ID:5I2pKMis0761不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/12(水) 10:37:20.97ID:onhCGRvta 自分は42.5型は大きすぎて購入対象外だったので知らなかったのですが、
436M6VBPAB/11
436M6VBRAB/11
は、RGB画素の配列が特殊で、文字表示には向かないパネルらしいですね。
価格_com - 『絶対に実機を見てから購入されることをおすすめします。』 フィリップス 436M6VBPAB/11 [42_51インチ ブラック] のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048722/SortID=21912531/
価格_com - 『文字表示も何もかも全然ダメ。すべてが網掛け』 フィリップス 436M6VBRAB/11 [42_51インチ ブラック] のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048723/SortID=22468889/
436M6VBPAB/11
436M6VBRAB/11
は、RGB画素の配列が特殊で、文字表示には向かないパネルらしいですね。
価格_com - 『絶対に実機を見てから購入されることをおすすめします。』 フィリップス 436M6VBPAB/11 [42_51インチ ブラック] のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048722/SortID=21912531/
価格_com - 『文字表示も何もかも全然ダメ。すべてが網掛け』 フィリップス 436M6VBRAB/11 [42_51インチ ブラック] のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048723/SortID=22468889/
762不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/12(水) 11:19:25.87ID:F+SHcA5O0 下のリンクだとわかりやすいが、
fujiだったか、300万画素をハニカム構造にして500万画素と騙してたのと同じ手法だな
fujiだったか、300万画素をハニカム構造にして500万画素と騙してたのと同じ手法だな
763不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/12(水) 12:01:21.99ID:OP431amqM 32インチでHDR1000に対応したモニタを出して欲しいね
764不明なデバイスさん (スッップ)
2019/06/12(水) 12:24:31.30ID:YyJLshyCd 328P6VUBREB/11 をベースでリモコンをつけてくれたら完璧
765759 (ワッチョイ)
2019/06/12(水) 12:42:32.35ID:3clsfaFs0 なるほど
普通のPCモニタ用途だと回避した方が良さげやね >436M6VBPAB/11
普通のPCモニタ用途だと回避した方が良さげやね >436M6VBPAB/11
767不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/13(木) 19:07:54.01ID:239VzrTQ0 NTT-Xは特価品に並んだね。そしていートレンドのメルマガでは数千円さらに安いと。5年保証考えたらNTT-Xかな
768不明なデバイスさん (スッップ)
2019/06/13(木) 19:49:54.68ID:Br70yZyId e-trendでもメーカ保証は5年間でそれとは別に独自の3年保証を付けられるみたいだよ
保証期間 お買い上げより5年間(パネルに関しても5年間)往復送料無料サービス
保証期間 お買い上げより5年間(パネルに関しても5年間)往復送料無料サービス
769不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/13(木) 19:51:36.80ID:vWOA94en0 LG、世界初となる応答速度1msのIPSゲーミング液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1190217.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1190217.html
770不明なデバイスさん (スッップ)
2019/06/13(木) 20:47:39.24ID:Br70yZyId それをなぜこのスレに?
772不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/14(金) 03:02:55.80ID:+EEaJ3y20 スレ間違えたんでしょ
773不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/14(金) 11:02:30.54ID:+2QOnFnT0 今更ながら246E買ったんだけどイートレンドでもセールやってたんやね
保証追加できるならこっちにすればよかったな
保証追加できるならこっちにすればよかったな
774不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/17(月) 17:49:27.79ID:Pxw/MPifM また、電源ボタン誤爆した
電源が切れるたびにサブモニタにウィンドウが全部移動するのでほんと迷惑
無効か長押しにする設定が欲しい…
電源が切れるたびにサブモニタにウィンドウが全部移動するのでほんと迷惑
無効か長押しにする設定が欲しい…
775不明なデバイスさん (スップ)
2019/06/17(月) 18:38:53.03ID:RTjLGwmBd >>774
そんなに頻繁に設定切り替える必要あるんか?
そんなに頻繁に設定切り替える必要あるんか?
776不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/17(月) 19:50:29.56ID:yWdFUFGHM777不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/17(月) 19:50:35.25ID:hi0R1koC0 HDMI接続にすればええやん
778不明なデバイスさん (ワキゲー)
2019/06/17(月) 20:07:58.01ID:n2WENzx/M HDRの色が劣化するのでHDMIは避けたいところかな
779不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/18(火) 00:30:47.50ID:o8NNBCpl0 328P6VJEBの投げ売りまた来ますように
780不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/18(火) 11:35:28.70ID:aNF6wGIYa781不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/06/18(火) 11:39:58.42ID:aNF6wGIYa で、前モデル328P6VJEB/11がなかなか安くならないこともあって、現モデル328P6VUBREB/11の
方をイートレンドのメルマガ特価で購入。
これで328P6VJEB/11と合わせて、31.5型4Kの2枚体制になって満足。
方をイートレンドのメルマガ特価で購入。
これで328P6VJEB/11と合わせて、31.5型4Kの2枚体制になって満足。
782不明なデバイスさん (スッップ)
2019/06/18(火) 15:10:41.58ID:8yXUx/GGd 羨ましい
31.5を2枚も置くスペースないなぁ
31.5を2枚も置くスペースないなぁ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/18(火) 20:06:17.49ID:gTsGbkEY0 フィリップス二枚、BenQ一枚で4K三枚体制
マジで最高
マジで最高
784不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/19(水) 00:15:47.11ID:h45lpLRr0 今日届いた328。設定何が適正かわからん。とりあえずドライバ関連は入れてみたが…
787不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/06/19(水) 17:53:31.45ID:Aoe8Vnzga スリープモードにしてるときって
電源も切ってた方がいいとかあるかな
電源も切ってた方がいいとかあるかな
788不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/06/19(水) 20:01:28.85ID:E0lktwC8a >>785
sRGBモードで輝度下げて使ってるけど、スリープすると元に戻っちゃうんだけど良い方法あったら教えて下さい
sRGBモードで輝度下げて使ってるけど、スリープすると元に戻っちゃうんだけど良い方法あったら教えて下さい
790不明なデバイスさん (ガックシ)
2019/06/23(日) 13:04:39.19ID:lrnCgWV36 328p6vubreb/11付属のtype-CtoCケーブル3.1gen1なんだよな
おかげで4Kでは移せるけど30Hzが限界
俺はすぐ気づいたけどネットのレビューサイトだと付属のケーブルだと問題なく使えました!とか言ってるやつ居て心配になるな
まあこんな中途半端なケーブルを同梱するのが一番どうかと思うが
おかげで4Kでは移せるけど30Hzが限界
俺はすぐ気づいたけどネットのレビューサイトだと付属のケーブルだと問題なく使えました!とか言ってるやつ居て心配になるな
まあこんな中途半端なケーブルを同梱するのが一番どうかと思うが
791不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/23(日) 14:36:34.57ID:oaD8aTYz0 altモードって物理層USBじゃないから問題ないんじゃねぇの
792不明なデバイスさん (アウアウカー)
2019/06/23(日) 16:58:46.60ID:lBgqjpg5a むしろUSBからだと変換かませないと30Hzになる仕様では
793不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/23(日) 21:08:00.93ID:IfgSytu20 実際こいつ30Hzでしか映せないよ
TB3のケーブルを別途購入必須
TB3のケーブルを別途購入必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【野球】セ・リーグ DB 1-0 G [5/3] DeNA連勝 バウアー122球来日初完封勝利、松尾決勝犠飛 巨人連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【速報】バウアー、巨人を9回完封wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- バチャ豚殺す🏡
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- __週刊文春がタイムマシン速報、小渕優子とdappiについて [827565401]
- アンパンマン「やめるんだ!チーズ牛丼マン!」←してそうな悪事
- 🏡に書き込めない😭😭🏡