328P6VUBREB/11にiPad pro 11を繋げるとthunderbolt3対応ケーブル使っても1080p60Hzでしか出力されないんだが何が問題なんだ?
TB3ケーブルは20Gbpsまで対応のcable mattersの1mのやつだけど、macbookだと問題なく4K60Hz出力できるから帯域は問題ないはず
Apple純正ケーブルに買い替えたら映るなら検討するけどモニター側の問題の気もするので
ちなみにUSBを2.0にしないとmacbookでも4k60Hzにはならないことは確認済み