4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
また、4Kモニターという物自体がまだ未完成であり普及段階ではありません。
このスレ自体が人柱・アーリーアダプターであるという前提のもと各自会話お願いします。
■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493196768/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494473788/
■8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへどうぞ。
8K液晶モニタスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
チューナー内蔵の「テレビ」についての話題はこちらへ。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
■このスレッドは4K「液晶」モニタースレッド です。生産軌道に乗り始めた有機ELモニターに関してはこちらへどうぞ。
有機ELモニター総合スレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1452124425/
★各種モニター比較
http://i.imgur.com/mWm1z2k.png (2017/04/19 更新版)
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、
テンプレは2行目から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa0e-RXAs)
2017/05/23(火) 08:46:08.24ID:71PvuRWD0659不明なデバイスさん (ラクッペ MM51-UwOP)
2017/06/14(水) 16:07:18.70ID:TGtSxusCM ゴミに5万は高い
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 2311-yTT2)
2017/06/14(水) 17:47:21.33ID:S7bCEgqL0 返品再生品で1万引きだったら怖い
662不明なデバイスさん (ワッチョイ a361-Hrry)
2017/06/14(水) 18:40:30.62ID:opE3MeNb0 安くてでかい物がほしい底辺層向け
663不明なデバイスさん (ブーイモ MMa9-hH4/)
2017/06/14(水) 18:43:26.50ID:Q8+Q5laFM 底辺はパソコン買う金がない定期
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 3507-OlK+)
2017/06/14(水) 18:48:57.64ID:YEr9PJh80 DMMのは今更要らないけど、ドンキのやつはこのサイズにしては異常に軽いから使い道はありそう
665不明なデバイスさん (ワッチョイ fd39-xaIT)
2017/06/14(水) 18:54:22.83ID:9NhPcc/c0 そもそもDMMは最初からUPQのOEM品だって知られてた訳でこのスレ見に来る程度の知能があるなら普通は買わないよw
666不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ac-MZAq)
2017/06/14(水) 19:19:35.44ID:eewibGgP0 メール来た
----------------------------------------------------------
【対象商品】
商品名:42.5型ワイド 液晶ディスプレイ 4K対応(3840×2160)
型番 :43UD79-B (4989027011434)
----------------------------------------------------------
同モデルを販売しておりました海外にて、
長時間使用することにより表示不良が発生する事例が数件発生しており、
日本販売分についても検査する為、一時出荷を停止させていただきます。
とのメーカーより連絡がございました。
その為、現時点での出荷再開の目処は「未定」となっております。
----------------------------------------------------------
【対象商品】
商品名:42.5型ワイド 液晶ディスプレイ 4K対応(3840×2160)
型番 :43UD79-B (4989027011434)
----------------------------------------------------------
同モデルを販売しておりました海外にて、
長時間使用することにより表示不良が発生する事例が数件発生しており、
日本販売分についても検査する為、一時出荷を停止させていただきます。
とのメーカーより連絡がございました。
その為、現時点での出荷再開の目処は「未定」となっております。
667不明なデバイスさん (ワッチョイ db3f-J7AY)
2017/06/14(水) 19:22:20.10ID:k9WcFVT00 ひえー…………例のブラックアウト現象か
やはり初期ロットはあかん
こりゃあ秋まで待つしかないか
他のやつも出てきたりして
やはり初期ロットはあかん
こりゃあ秋まで待つしかないか
他のやつも出てきたりして
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 157f-D9zB)
2017/06/14(水) 19:28:47.50ID:2aSYUrDs0 >>661
動画見る?
画質にこだわらないが、とにかくが安く4Kが欲しいという人向き
色の調整は、ほとんど出来ない
グラフィックボード側で調整するしかない
俺は明るさの調整以外はあきらめた
DMM 50インチのレビューが知りたいなら、価格コムとか見るといいよ
動画見る?
画質にこだわらないが、とにかくが安く4Kが欲しいという人向き
色の調整は、ほとんど出来ない
グラフィックボード側で調整するしかない
俺は明るさの調整以外はあきらめた
DMM 50インチのレビューが知りたいなら、価格コムとか見るといいよ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d06-D9zB)
2017/06/14(水) 19:55:44.29ID:R58ovWMy0 >666
あらら。。。PC用だと有望株だったのにケチついちまったな
とりあえず次はamazonfiretveditionの輸入方法とレビューだ
あらら。。。PC用だと有望株だったのにケチついちまったな
とりあえず次はamazonfiretveditionの輸入方法とレビューだ
671不明なデバイスさん (ワッチョイ fde4-Ell8)
2017/06/14(水) 19:59:08.36ID:KE0pT8G90672不明なデバイスさん (スップ Sd03-1yIe)
2017/06/14(水) 21:39:35.65ID:bbW9f0dBd673不明なデバイスさん (ワッチョイ d5b1-kOr2)
2017/06/14(水) 21:47:06.78ID:Q/AltrfZ0 明日いよいよドンキの50インチ発売じゃねーか!
レグザ崩れだったら買う、UPQ崩れだったらスルー
レグザ崩れだったら買う、UPQ崩れだったらスルー
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 357a-yTT2)
2017/06/14(水) 21:53:55.84ID:Qc57LkDR0 DMM、値下げか。ホント往生際が悪いな
引くに引けないのか。醜すぎる
引くに引けないのか。醜すぎる
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 236f-3Bvw)
2017/06/14(水) 22:03:13.79ID:KDmvx9Un0 >>673
中身レグザって言って情弱騙さないと売れないから、黙ってろよw
中身レグザって言って情弱騙さないと売れないから、黙ってろよw
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 3507-OlK+)
2017/06/14(水) 22:04:24.61ID:YEr9PJh80 CM打ってたし在庫すごいんじゃw
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d32-kGTN)
2017/06/14(水) 22:48:45.70ID:f05D/qSL0 >>673
ツイで購入レポ上がってるがメニューやらがほぼレグザな感じで笑ったぞ
ツイで購入レポ上がってるがメニューやらがほぼレグザな感じで笑ったぞ
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b42-So3n)
2017/06/14(水) 22:50:03.60ID:KYQAFfaT0 中身REGZAなら買いだな
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 4597-jiBQ)
2017/06/14(水) 22:53:28.02ID:qgtiiW4b0 これは思わぬ伏兵だな
ドンキレグザのレポ頼む
ドンキレグザのレポ頼む
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ea-7Ugx)
2017/06/14(水) 23:27:32.56ID:BEfWt+wj0 ドンキのはHDMI3つでその内の1つしか4K対応していない。
ただテレビチューナーは2つで裏撮りも可能。
テレビあったらいいけど
まぁいいパネルでも使ってない限りDMMかな〜。
ただテレビチューナーは2つで裏撮りも可能。
テレビあったらいいけど
まぁいいパネルでも使ってない限りDMMかな〜。
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bdb-OlK+)
2017/06/14(水) 23:34:29.72ID:4TsWfje30 https://pbs.twimg.com/media/DCRyEsCUAAImhBU.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお4k
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお4k
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bdb-OlK+)
2017/06/14(水) 23:35:29.22ID:4TsWfje30 https://pbs.twimg.com/media/DCSO8zsVwAATCK4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCSO9QWUQAA7XJd.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおレグザやでうおおおおおおおおおおおおレグザ
https://pbs.twimg.com/media/DCSO9QWUQAA7XJd.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおレグザやでうおおおおおおおおおおおおレグザ
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 65da-kOr2)
2017/06/14(水) 23:35:53.87ID:lFaPNp4O0 majicaよ!
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d32-kGTN)
2017/06/14(水) 23:48:43.29ID:f05D/qSL0 ただ、おま環かもしれないけど4k60hzだとYCbCr4:2:0になる場合があるらしいから注意
https://twitter.com/Fi0a/status/874994759202242564
https://twitter.com/Fi0a/status/874994759202242564
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 157f-D9zB)
2017/06/14(水) 23:56:58.58ID:2aSYUrDs0 HDMI端子×3(HDMI1:1.4、HDMI2:1.3a、HDMI3:2.0)
ドンキはこれが気になってしまう
使えるのはHDMI3だけ?
ドンキはこれが気になってしまう
使えるのはHDMI3だけ?
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 00:05:51.46ID:pjNUhFcl0689不明なデバイスさん (ワッチョイ ba6f-RMJT)
2017/06/15(木) 00:33:50.14ID:/zfaTv8v0692不明なデバイスさん (ワッチョイ ae42-8RdX)
2017/06/15(木) 00:59:50.91ID:p0QlUdSw0 残念だな
テレビとしては良さそうだけど見ないから要らんなあ
テレビとしては良さそうだけど見ないから要らんなあ
693不明なデバイスさん (ワッチョイ b391-7lBc)
2017/06/15(木) 01:35:12.73ID:vYKTfLKr0 ドンキのは18Gbps非対応って事?
でも中身レグザだしありえんのかな
アプデで治ったりして
でも中身レグザだしありえんのかな
アプデで治ったりして
694不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 02:39:38.68ID:r3aKVah5M >>686
ツイカスって無知でアホばっかりだから単純にこれ知らないだけな気がするわ
ツイカスって無知でアホばっかりだから単純にこれ知らないだけな気がするわ
695不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 03:09:23.82ID:r3aKVah5M と思ったけどマジでRGB出力無理っぽいな
696不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/15(木) 03:30:19.01ID:eCSbOrzk0 Twitter情報などアテにならんが、10人くらい同じレポートがあるとさすがに信憑性が出てくるよな
697不明なデバイスさん (ワッチョイ fbda-VLdI)
2017/06/15(木) 04:03:36.23ID:JQvdoxgW0 TVなんていらねえよ、夏
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-8nBE)
2017/06/15(木) 06:14:19.15ID:uMsFx5zG0699不明なデバイスさん (ワッチョイ ea91-VLdI)
2017/06/15(木) 06:24:09.33ID:JCdYtuRd0 ドンキに何を求めてるんだ
お前らのほうこそ大丈夫か?
お前らのほうこそ大丈夫か?
700不明なデバイスさん (ワッチョイ ba02-VLdI)
2017/06/15(木) 06:51:07.89ID:GKpjZyLu0 >>698とは別の報告
249 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 03:03:33.979 ID:pmkwRRLi0
ドンキにPC持ち込んで4K接続を確認してきた
4K60pで表示は出来たが、RGB接続が出来なかったので文字が滲んでいた
PCのモニターとしてはオススメできない
レスポンスも悪くなかったから余計に残念
TVとしては値段以上だと思う
HDRと倍速のないレグザだった
249 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 03:03:33.979 ID:pmkwRRLi0
ドンキにPC持ち込んで4K接続を確認してきた
4K60pで表示は出来たが、RGB接続が出来なかったので文字が滲んでいた
PCのモニターとしてはオススメできない
レスポンスも悪くなかったから余計に残念
TVとしては値段以上だと思う
HDRと倍速のないレグザだった
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 06:59:44.80ID:pjNUhFcl0 > 4K60pで表示は出来た
これはHDMI3に接続しているということ?
これはHDMI3に接続しているということ?
702不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-HqaY)
2017/06/15(木) 07:01:41.92ID:NKHKTEB6M TOSHIBAエンジンで500台限定か。すぐに無くなりそう。
703不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-HqaY)
2017/06/15(木) 07:07:55.53ID:NKHKTEB6M 動画専用に増設したくなってきた。
356 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2017/06/15(木) 03:11:11.14 ID:cXaI9Bfl0
我慢できなくて店舗行ってきた
安室ライブで全シーン暗いから細部は分からんが
バックライト漏れが感じず黒が締まって良いと感じた
真横から見ても黒が白にもならないし視野角も悪くないかな
近所の店舗だと15日10時に販売とポップが有ったよ
356 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2017/06/15(木) 03:11:11.14 ID:cXaI9Bfl0
我慢できなくて店舗行ってきた
安室ライブで全シーン暗いから細部は分からんが
バックライト漏れが感じず黒が締まって良いと感じた
真横から見ても黒が白にもならないし視野角も悪くないかな
近所の店舗だと15日10時に販売とポップが有ったよ
704不明なデバイスさん (スップ Sd7a-CPAm)
2017/06/15(木) 08:27:20.24ID:CegzuXjkd 滲むってのは単にドットバイドットの設定してないだけでは?
705不明なデバイスさん (スップ Sd7a-otAv)
2017/06/15(木) 08:30:25.63ID:C2k4bevyd 単純にゴミなのか、無知なやつがレビューしてるだけなのか
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe3-2WTa)
2017/06/15(木) 08:40:50.74ID:0WcLfznf0 これがびっくりドンキーか ファームウェアアップデートで解消とかできねえのかね
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 08:43:26.84ID:pjNUhFcl0 DMM 50インチも最初にまともな設定をしておかないと文字のにじみ酷いよ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ c76d-VgqF)
2017/06/15(木) 09:47:48.10ID:CuoWQQmE0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 9639-2WTa)
2017/06/15(木) 10:41:58.50ID:6nBzN4mU0710不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 10:57:56.60ID:pjNUhFcl0 >>708
DMM 50インチの設定は、このレビューが参考になる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1045771.html
> 留意したいのは、工場出荷状態では本機はHDMI2.0 PROFILE Bまでの対応となる点。
> HDMI 2.0のフルスペック仕様の18Gbpsに対応させるためには、
> メニューの「各種設定」「HDMI 4K」のところの「増強」に設定する必要がある。
DMM 50インチの設定は、このレビューが参考になる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1045771.html
> 留意したいのは、工場出荷状態では本機はHDMI2.0 PROFILE Bまでの対応となる点。
> HDMI 2.0のフルスペック仕様の18Gbpsに対応させるためには、
> メニューの「各種設定」「HDMI 4K」のところの「増強」に設定する必要がある。
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 11:05:55.25ID:pjNUhFcl0 追記
amazonのレビュー見つけたから抜粋して貼っておくわ
これやっておかないとDMM 50インチも文字が滲むよ
パネルの電源を入れてまずするべきことは液晶側の画面設定です。
この時HDMIでつなげているPCやチューナーなどの機器の電源は必ず落とします。
リモコンの「SOURCE」ボタンで接続先のHDMIを選択後、「ENTER」を押します。
次に「MENU」ボタンを押し、「各種設定」→「その他設定」→「HDMI 4K」の設定を「ノーマル」から「増強」へ変更します。
それから「MENU」画面まで戻ったら「映像設定」→「その他の映像設定」→「HDMIモード」の設定を「ビデオ」から「グラフィック」へ
その後、同画面上にある「画面サイズ切換」の設定を「フル」から「ドットバイドット」へ変更してください。
その他、細かい設定はありますが好みで調節してください。(個人的には「明るさ」を「45」程度まで下げることをお勧めします)
amazonのレビュー見つけたから抜粋して貼っておくわ
これやっておかないとDMM 50インチも文字が滲むよ
パネルの電源を入れてまずするべきことは液晶側の画面設定です。
この時HDMIでつなげているPCやチューナーなどの機器の電源は必ず落とします。
リモコンの「SOURCE」ボタンで接続先のHDMIを選択後、「ENTER」を押します。
次に「MENU」ボタンを押し、「各種設定」→「その他設定」→「HDMI 4K」の設定を「ノーマル」から「増強」へ変更します。
それから「MENU」画面まで戻ったら「映像設定」→「その他の映像設定」→「HDMIモード」の設定を「ビデオ」から「グラフィック」へ
その後、同画面上にある「画面サイズ切換」の設定を「フル」から「ドットバイドット」へ変更してください。
その他、細かい設定はありますが好みで調節してください。(個人的には「明るさ」を「45」程度まで下げることをお勧めします)
712不明なデバイスさん (ワッチョイ e37a-xoJG)
2017/06/15(木) 11:28:17.55ID:eCSbOrzk0713不明なデバイスさん (ワッチョイ ea91-VLdI)
2017/06/15(木) 12:15:21.70ID:JCdYtuRd0 えっ・・・・
714不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-QeqB)
2017/06/15(木) 12:39:42.47ID:bGqbqxjZa テレビだが、来てしまった
HDR対応モデルの初値としてはこれが最安?
約1年前にBDM4350UC/11を買ってなきゃ吶喊してたな
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065321.html
HDR対応モデルの初値としてはこれが最安?
約1年前にBDM4350UC/11を買ってなきゃ吶喊してたな
VOD強化したハイセンス4Kスマートテレビ。43型が実売9万円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065321.html
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ae-ehp2)
2017/06/15(木) 13:08:20.39ID:0Xn1NjMC0 朗報だな
売れれば大量生産の流れでモニターも出るし、売れなければそのまま流用になる
こういうことを考えると本当に国内メーカーは終わったんだな
終わっていることは前からわかっているが、最近は理解だけでなく実感も伴うようになってきた
モニターに関してはわくわくが止まらないが、日本の未来を思うと寂しいな
こういうときこそ畑違いの大手メーカーがニッチな感じで出してほしかったよ
売れれば大量生産の流れでモニターも出るし、売れなければそのまま流用になる
こういうことを考えると本当に国内メーカーは終わったんだな
終わっていることは前からわかっているが、最近は理解だけでなく実感も伴うようになってきた
モニターに関してはわくわくが止まらないが、日本の未来を思うと寂しいな
こういうときこそ畑違いの大手メーカーがニッチな感じで出してほしかったよ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a11-2WTa)
2017/06/15(木) 13:19:56.98ID:nWI2Z0kn0 40インチ以上の4kノングレなんか先端技術も糞もないものですら、
企画・製造するリスクを取れない程度には国産パネルメーカーは終わってる。
企画・製造するリスクを取れない程度には国産パネルメーカーは終わってる。
718不明なデバイスさん (スフッ Sdda-XW22)
2017/06/15(木) 13:37:09.86ID:XDgHvZU3d719不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ae4-YXLq)
2017/06/15(木) 13:44:52.35ID:kL+ct7DI0 https://www.digimonostation.jp/0000100907/
変態解像度だと思ったが4KよりもフルHD2台の方が良いよといいのを声にした形か
変態解像度だと思ったが4KよりもフルHD2台の方が良いよといいのを声にした形か
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5339-VLdI)
2017/06/15(木) 13:47:57.69ID:hxTd69G20 ウルトラワイドは:10欲しいんだよなぁ
それ一画面で行くだけに
それ一画面で行くだけに
722不明なデバイスさん (ワッチョイ fa88-5l10)
2017/06/15(木) 14:02:47.65ID:g+UGEFCf0 ゲーミングだし144hzが重要なんじゃないか
724不明なデバイスさん (ワッチョイ ea4b-M/cm)
2017/06/15(木) 16:04:04.93ID:PmRs2Df50 21:10の液晶は出て欲しいけど需要少なくて難しそう
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-2WTa)
2017/06/15(木) 17:04:28.88ID:pjNUhFcl0 525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage]
普通に今さっき店舗で在庫あったから買ったわ
これ画面設定でゲーム/PC選んでグラ墓RX460でPCで繋げてみたけど滲み全く気にならない
すげー綺麗
普通に今さっき店舗で在庫あったから買ったわ
これ画面設定でゲーム/PC選んでグラ墓RX460でPCで繋げてみたけど滲み全く気にならない
すげー綺麗
727不明なデバイスさん (スップ Sd7a-otAv)
2017/06/15(木) 17:09:33.17ID:3qzytIMBd >>726
4k30fpsかフルHDで繋いでるとか言うオチはないのか?
4k30fpsかフルHDで繋いでるとか言うオチはないのか?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf7-A7eE)
2017/06/15(木) 17:12:37.46ID:oB9BznD70 ドウシシャ49インチ63000円は買いかなあ
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b66-2WTa)
2017/06/15(木) 19:45:31.26ID:OUx+OswE0 PC接続に関しては確定した情報が得られないところが歯がゆいな
730不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-56jQ)
2017/06/15(木) 20:23:56.11ID:ssWnhktBM >>727
レスした人は画像もあげてたけど4K60fpsだと主張してるな
まだ情報を確定するには色々早そうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282636.jpg
レスした人は画像もあげてたけど4K60fpsだと主張してるな
まだ情報を確定するには色々早そうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282636.jpg
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 1311-2WTa)
2017/06/15(木) 20:30:12.24ID:wPDOb2T70 メーカーなり販売店であるドンキがFAQ公開すべきだな
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e23-HqaY)
2017/06/15(木) 20:46:25.27ID:TsBkKvZR0 ジェネリックREGZA観てきた。疑似4k(RGBW)じゃなかった!!
ほんとに綺麗。テレビとしてなら史上最強のコスパじゃね?!
60pの裏設定だれか見つけてくれー
ほんとに綺麗。テレビとしてなら史上最強のコスパじゃね?!
60pの裏設定だれか見つけてくれー
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b74-2WTa)
2017/06/15(木) 21:17:00.27ID:MRPEL7j10734不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/15(木) 21:24:53.91ID:U+4WN2rW0735不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c6-sCCI)
2017/06/15(木) 21:40:24.64ID:2AteN+O20 様子見でも不具合は無いほうがいいだろ
あ、人柱あざっす
あ、人柱あざっす
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 5333-2WTa)
2017/06/15(木) 21:49:09.79ID:/LhrIxqs0 人柱にすらなれてねーな
既に使ってる奴らは不具合無いのか
既に使ってる奴らは不具合無いのか
737不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spab-fQBW)
2017/06/15(木) 22:10:42.65ID:fWCp+Pr1p 毎日4〜5時間で休みの日は12時間以上はつけっぱなしだけどおっさんには問題ないなぁ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ aedb-2WTa)
2017/06/15(木) 22:19:00.55ID:gA4WJ8OP0 663 638 Mail : sage
色々いじってみた
http://imgur.com/a/KhJOY
http://imgur.com/a/2vdpj
http://imgur.com/a/ar39d
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥
色々いじってみた
http://imgur.com/a/KhJOY
http://imgur.com/a/2vdpj
http://imgur.com/a/ar39d
4096x2160にするとRGBフルが選べるようにはなるけど
リフレッシュレートは24‥
739不明なデバイスさん (ワッチョイ aedb-2WTa)
2017/06/15(木) 22:20:21.86ID:gA4WJ8OP0 ↑HDMI3
740不明なデバイスさん (ワッチョイ c76d-VgqF)
2017/06/15(木) 22:26:30.98ID:CuoWQQmE0 スタジオとPC標準ってなんじゃ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-otAv)
2017/06/16(金) 00:00:11.80ID:UQPaOHBD0 REGZAみたく、画面モード変えられないのか?
遅延が一番抑えられるのはゲームモードなんだが
昔のREGZAしか持ってないから今のはどうなってるか知らんけど
遅延が一番抑えられるのはゲームモードなんだが
昔のREGZAしか持ってないから今のはどうなってるか知らんけど
743不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:45:04.62ID:wFvP4tiu0 43UD79 時々急に明るくなることがあるな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:53:17.02ID:wFvP4tiu0 43UD79の明るさ設定についてワンクリックで調整する方法ある?
例えば、文章を書いている時には暗い状態で使い、動画を見る時には明るくして使う
結構頻繁に変える場合リモコンだとかなり面倒くさい
良い方法を思いつかなかったからリモコンの赤外線信号を解析して
学習リモコンのマクロみたいな物を作ってみたけど一度は明るくする必要があるし動作が遅い何か良い方法無いかな?
http://dagde.sblo.jp/archives/20170602-1.html
これ説明書見るとシリアル端子まであるし直接通信したりできないのだろうか?
例えば、文章を書いている時には暗い状態で使い、動画を見る時には明るくして使う
結構頻繁に変える場合リモコンだとかなり面倒くさい
良い方法を思いつかなかったからリモコンの赤外線信号を解析して
学習リモコンのマクロみたいな物を作ってみたけど一度は明るくする必要があるし動作が遅い何か良い方法無いかな?
http://dagde.sblo.jp/archives/20170602-1.html
これ説明書見るとシリアル端子まであるし直接通信したりできないのだろうか?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 14:57:04.67ID:wFvP4tiu0747不明なデバイスさん (ブーイモ MMda-fpYL)
2017/06/16(金) 15:57:51.44ID:wBO+BtvpM 43ud79出荷開始みたいだけど、不具合はどうするんだろ?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-2WTa)
2017/06/16(金) 16:18:13.62ID:wFvP4tiu0749不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-ehp2)
2017/06/16(金) 18:41:03.83ID:Ifj04hCD0 OD4K-49B1をもう少し待てば6万切りそうな雰囲気
750不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
2017/06/16(金) 20:20:57.00ID:XrxX8pmGM dmmの50インチのやつ価格改定だってな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb3-2WTa)
2017/06/16(金) 21:40:11.63ID:hOOVQm8q0 おとなしくPCも動画もゲームも何でもござれの芝43Z700Xを買った俺には死角がなかったようだ
なぜかRX480で4k60pRGBフル444がまともに使えやしない以外は、な!
なぜかRX480で4k60pRGBフル444がまともに使えやしない以外は、な!
753不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/16(金) 23:06:19.20ID:GlbHOuVi0 40インチ以上の皆さんデスクの奥行きなんセンチの使ってますか
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f29-b7KB)
2017/06/16(金) 23:22:09.66ID:pn2QkVDk0 床置き
755不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ac-ehp2)
2017/06/16(金) 23:24:02.65ID:Ifj04hCD0 6年前に買った幅160cm奥行き71cmのデスク
756不明なデバイスさん (ワッチョイ bb11-6ODl)
2017/06/16(金) 23:44:13.59ID:GlbHOuVi0 やっぱり60じゃ近いよな
いい感じのデスクがなくて悩む
いい感じのデスクがなくて悩む
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 963f-J85X)
2017/06/17(土) 00:20:38.73ID:CF9UOz/l0 デスクという発想が古い
キャスター付きのスタンドが1,2万で買えるけど快適だよ
何とは言わんが高級モニターアーム買ってたのが馬鹿らしく思えてくる
キャスター付きのスタンドが1,2万で買えるけど快適だよ
何とは言わんが高級モニターアーム買ってたのが馬鹿らしく思えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 結局松本人志ノーダメージじゃん
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 今朝も阿佐ヶ谷に住みたくて咽び泣いてる😭
