>>714
今の状態でPCに4TB外付けHDDを増設してデータを吸い上げたほうがよいですよ

管理画面から共有フォルダのファイルが見えない状態から、ユーザが復旧させる
のはまず無理だと思います。(Linuxの知識が相当あれば別でしょうが)

今はSMBサービスも立ち上がっていて共有フォルダがPC側から見える状態でしょうか
共有フォルダが見えていて中身は空?
それとも管理画面では共有フォルダ(空)が指定されているがPC側からは見えない状態?

ファイルを吸い上げるのも場合によってはけっこう大変かもしれません