!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事
CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/
※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 12台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500560577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 13台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e39f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:49:56.33ID:qNMmGCEo02不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:50:29.31ID:qNMmGCEo0 初期不良の例
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
3不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:51:03.93ID:qNMmGCEo0 その他
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/
Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4
ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI
クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/
Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4
ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI
クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
4不明なデバイスさん (ブーイモ MMed-S8h4 [210.149.254.43])
2017/07/26(水) 22:14:37.54ID:JMAc3ak/M 一乙
5不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-fyB/ [106.181.95.177])
2017/07/26(水) 23:00:38.59ID:nGg5RG8Ha 国内のネットショップで即時配達で売ってるところも増えてきたね。
どこも若干怪しい所ばっかりなのが…。素直に輸入してマージン上乗せしてますとか
書いてくれればむしろ信頼度が増すのに。
どこも若干怪しい所ばっかりなのが…。素直に輸入してマージン上乗せしてますとか
書いてくれればむしろ信頼度が増すのに。
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 130d-9Di9 [123.223.221.68])
2017/07/26(水) 23:19:36.30ID:Osf/wRLP0 実質オクや転売と何の違いもない不思議な商売だ
7不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0b-YVxS [61.205.5.134])
2017/07/26(水) 23:43:29.25ID:21b300DDM >>1 乙oda
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
合計 1643件 (1672台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは4240台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19555963/OID210x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
合計 1643件 (1672台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは4240台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19555963/OID210x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 93de-QK4i [157.192.179.41])
2017/07/26(水) 23:59:35.70ID:hBMhptzW0 一応店舗(ネットショップでも)を構えてる以上、ヤフオクの個人売買よりはサポートされるんじゃない?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 00:28:20.01ID:Y9VbRqRj0 >>7
本格的にバッカー向けに出荷体制取れたっぽく見えるね
逆に言うと生産が止まっていたらしい6/20〜7/10の間にAliを含めて大して受注が取れなかったようだ
7/10〜7/25の間でそれらへの出荷が一段落してしまった
つまり日産Max500台だった場合、2週間で400x10日分くらいしか引き渡してない/売れてない
既出の意見だけどIGGで無制限に出資者募り過ぎて商機を逃したっぽいね
本格的にバッカー向けに出荷体制取れたっぽく見えるね
逆に言うと生産が止まっていたらしい6/20〜7/10の間にAliを含めて大して受注が取れなかったようだ
7/10〜7/25の間でそれらへの出荷が一段落してしまった
つまり日産Max500台だった場合、2週間で400x10日分くらいしか引き渡してない/売れてない
既出の意見だけどIGGで無制限に出資者募り過ぎて商機を逃したっぽいね
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 03:12:10.64ID:GySLvIZj011不明なデバイスさん (ワッチョイ 8223-FEN5 [27.81.2.244])
2017/07/27(木) 03:39:47.79ID:YVjz7DKf0 >>5
hotmail藤田から69980円で買った俺は信頼度120%です
hotmail藤田から69980円で買った俺は信頼度120%です
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 04:53:50.47ID:Y9VbRqRj0 >>10
Winの時も最終的に出資よりバーゲンの価格で出たりしたんだっけ?w
Winの時も最終的に出資よりバーゲンの価格で出たりしたんだっけ?w
13不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 05:39:27.48ID:SX0XhY9Ya >>9
ほとんどの客をIGGに回して、しかも喧嘩まで売るのは流石に阿呆すぎるやろ…
ほとんどの客をIGGに回して、しかも喧嘩まで売るのは流石に阿呆すぎるやろ…
14不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-h8uF [221.118.44.56])
2017/07/27(木) 06:26:40.91ID:Vm0KP0AE0 ま、次にIGGでGPDに出資する人間は激減したわけで
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/27(木) 06:34:14.91ID:LNGHVVPA0 口角泡夫さんらのおかげで迅速に発送されたな
16不明なデバイスさん (ワッチョイ e96d-jOCf [180.147.199.231])
2017/07/27(木) 07:02:27.48ID:yupGusyK0 >>9
ほんコレ
100%でやめておけば小売店がもっと仕入れてくれたはずだし値崩れも遅く強気で商売出来たのに…
出資者への割引、iggなどの手数料引かれた分の残りとなると利益が少なくなるって頭無かったのかと
ほんコレ
100%でやめておけば小売店がもっと仕入れてくれたはずだし値崩れも遅く強気で商売出来たのに…
出資者への割引、iggなどの手数料引かれた分の残りとなると利益が少なくなるって頭無かったのかと
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 07:09:34.22ID:Y9VbRqRj018不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-4Ib9 [106.154.92.223])
2017/07/27(木) 07:35:08.77ID:3o5a0N5Ta 妖怪1足りない
ぼくのIDの1つ違いが発送されてて泣いた
ぼくのIDの1つ違いが発送されてて泣いた
19不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 07:48:59.83ID:SX0XhY9Ya >>18
次はhubの有無でもう一回飛ばされるから
次はhubの有無でもう一回飛ばされるから
20不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-pTcC [124.212.147.178])
2017/07/27(木) 08:10:20.02ID:2LW7t0/60 IGGの日本からの支援者に対しては、どうするかを問いただすと、「本初期ロットからは、発送しない予定。」
と聞かされたMCMの視察報告がほぼその通りになったわけで、
だとしたら量産開始前にそこまで見越して、
しかも、IGGJP組をリテール分の生産調整に利用したGPDはゲスの極みを通り越して策士すぐる
恐るべき生産管理能力
と聞かされたMCMの視察報告がほぼその通りになったわけで、
だとしたら量産開始前にそこまで見越して、
しかも、IGGJP組をリテール分の生産調整に利用したGPDはゲスの極みを通り越して策士すぐる
恐るべき生産管理能力
21不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/27(木) 08:17:46.86ID:Wcvhgzdcp22不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-u2n2 [61.205.105.230])
2017/07/27(木) 08:23:32.26ID:5n3vPkl3M そもそも技適取得が面倒なので日本での正規販売が起こらない可能性の方が高い。
欲しけりゃ台北なり上海なり行って買ってこいか海外通販のみだ。
欲しけりゃ台北なり上海なり行って買ってこいか海外通販のみだ。
23不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 08:27:31.67ID:SX0XhY9Ya ただ、この手のガジェットが一番売れるのは日本なんだよね。
今回のを見ても分かる通り
今回のを見ても分かる通り
24不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/07/27(木) 08:39:15.13ID:U7kB14Ht0 雑談するなら前スレ使い切ってからやれ。
25不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-gRSM [153.159.230.241])
2017/07/27(木) 09:59:10.70ID:rc1oLMKiM 933 不明なデバイスさん (ワッチョイ a16f-GpK+ [114.186.189.80]) sage 2017/07/26(水) 22:10:14.36 ID:YotP436z0
GPD公式でファームまとまってるページはあるみたいね
http://www.gpd.hk/news.asp?id=1519&selectclassid=002002
GPD公式でファームまとまってるページはあるみたいね
http://www.gpd.hk/news.asp?id=1519&selectclassid=002002
26不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.149.84])
2017/07/27(木) 11:19:38.51ID:csACe1jkM 発送に関して
The goods leave the operation center / shenzhen
ってなったあと、日本のトラッキングナンバー(佐川?)ってどこから見れるんでしょうか。
上の状態になったらもう数日で到着って思っていいのかな
The goods leave the operation center / shenzhen
ってなったあと、日本のトラッキングナンバー(佐川?)ってどこから見れるんでしょうか。
上の状態になったらもう数日で到着って思っていいのかな
27不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 11:23:01.28ID:Z87UkZYF0 クリーンインストールするためのWindows落としてる最中に寝落ちして
YbInfoで見るとフルのバッテリー容量が9000mWhってよくわからない表示に、、、
膨れていないけど心臓に悪いわ
YbInfoで見るとフルのバッテリー容量が9000mWhってよくわからない表示に、、、
膨れていないけど心臓に悪いわ
28不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.68.47])
2017/07/27(木) 11:24:16.42ID:b+DfFXkRp >>27
また、その話か過去スレ見てるのに同じ話すんなよ
また、その話か過去スレ見てるのに同じ話すんなよ
29不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 11:30:22.82ID:sQmzjSPNa30不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.149.84])
2017/07/27(木) 11:33:33.05ID:csACe1jkM31不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 11:35:54.22ID:Z87UkZYF0 >>28
すまんな、バッテリーの%表示が設計容量に一致しなくなって地味に焦ってるんだわ
すまんな、バッテリーの%表示が設計容量に一致しなくなって地味に焦ってるんだわ
32不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 11:39:05.52ID:AGCUPcfF0 ひとつ言えるのはバッテリー自体の品質(精度)は
あまりよろしくないってこと。
容量も残量も、いまひとつブレまくるからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか?
あまりよろしくないってこと。
容量も残量も、いまひとつブレまくるからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 11:42:14.27ID:AGCUPcfF0 って俺も今見たら設計が6800でフルで6400になってるな。
もう1割がた減ったの?公称は7000だっけ??
もう1割がた減ったの?公称は7000だっけ??
34不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 11:42:41.78ID:sQmzjSPNa タイマーで充電時間をざっくばらんにコントロールしながら使って、ダメになったら2台目でいいんじゃない?
理想はバッテリーをdentさんやPCワンズさんで買えるようになるとことかな
理想はバッテリーをdentさんやPCワンズさんで買えるようになるとことかな
35不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-WtAa [106.181.201.100])
2017/07/27(木) 11:45:05.47ID:/ZnM2AIQa Lhaplus相性悪いっぽい
解凍させようとしたら応答なしで止まる
解凍させようとしたら応答なしで止まる
36不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-a4CX [153.235.60.135])
2017/07/27(木) 11:45:22.19ID:qZODu5n6M とりあえずPC ワンズで買うてきた。
39不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-u2n2 [61.205.105.230])
2017/07/27(木) 11:53:14.49ID:5n3vPkl3M >>36
ワンズいい店だよな。出資してなかったら俺もワンズで買ってたわ。
ワンズいい店だよな。出資してなかったら俺もワンズで買ってたわ。
40不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 12:11:42.18ID:CcmSKFDtM Twitterでロープロ合わない、ソフトドーム正解って言ってる人居るけどマジなの?買っちゃったよロープロ
41不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 12:12:07.27ID:sQmzjSPNa42不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 12:15:02.28ID:UsytTKouM 圧縮解凍は7zip派
43不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 12:16:21.67ID:UsytTKouM >>40 ロープロで問題ないよ。少なくともレノボ公式で買ったやつは
互換のどこ製か分からんような所のは知らん
互換のどこ製か分からんような所のは知らん
44不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 12:17:16.80ID:Z87UkZYF045不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-hRz4 [1.75.229.218])
2017/07/27(木) 12:49:11.17ID:EyoVJFJqd 充電でファンが回るのはどうすればいいの?
46不明なデバイスさん (ワッチョイ e16c-KhZc [124.33.169.42])
2017/07/27(木) 12:49:12.75ID:HkKOeEe90 WoSignの証明書入っててヤバイからクリーンインストールしろって話をよく見るけどどうヤバいの?
自分でサーバ立てたりしない限り別に影響ないんじゃない?
自分でサーバ立てたりしない限り別に影響ないんじゃない?
47不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-IlYU [110.165.140.168])
2017/07/27(木) 12:57:40.77ID:evPahsBgM >>40
ロープロは液晶にも接触しなくて普通に使いやすいけどな
ロープロは液晶にも接触しなくて普通に使いやすいけどな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/27(木) 12:57:55.68ID:acNiX7nm0 先頭6文字でぐぐるかすれば?
それでもわからんならそのまま使えばヨロシ
それでもわからんならそのまま使えばヨロシ
49不明なデバイスさん (スッップ Sda2-QWJB [49.98.171.7])
2017/07/27(木) 13:02:02.82ID:Fxo6lS/7d アキバに用事があったから赤乳首買っていこうと思ったら定休日!!
50不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-51BM [153.157.22.207])
2017/07/27(木) 13:05:09.47ID:DqnfNVJyM >>39
ワンズは品揃えは良いのだが
一度初期不良で持っていった時にこっちの切り分け完全無視
アースも静電手袋も着けずに基板をベタベタ触りまくり
結局三時間ぐらい弄られたあげく俺の切り分け通りだったが
交換もしてくれずメーカー送りになった。
ワンズは品揃えは良いのだが
一度初期不良で持っていった時にこっちの切り分け完全無視
アースも静電手袋も着けずに基板をベタベタ触りまくり
結局三時間ぐらい弄られたあげく俺の切り分け通りだったが
交換もしてくれずメーカー送りになった。
51不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-M7Z4 [110.165.133.240])
2017/07/27(木) 13:06:00.32ID:rxEauNiyM52不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 13:16:33.29ID:GySLvIZj053不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 13:17:05.03ID:GySLvIZj0 でギンギンですよ
54不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-1tXV [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 13:18:21.34ID:0xXABQVK0 チクニー教乙
55不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-1tXV [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 13:25:51.13ID:0xXABQVK0 ソフトリム、ソフトドーム(GPDの青乳首はこの呼称)、クラシックドーム(ざらざら)、は乳首形状の区別
ロープロファイル、ウルトラロープロファイル、とかは勃起の高さの区別
ロープロファイル、ウルトラロープロファイル、とかは勃起の高さの区別
56不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/27(木) 13:27:56.44ID:8ma1JlzHC 全スレで書いたファン届いた。
エンターの真裏あたり、充電しながら使うとすぐあったかくなると思うけどファン使うと抑えられることは抑えられるな。
がこれでバッテリが大丈夫かはよー分からん
http://i.imgur.com/0N40snE.jpg
エンターの真裏あたり、充電しながら使うとすぐあったかくなると思うけどファン使うと抑えられることは抑えられるな。
がこれでバッテリが大丈夫かはよー分からん
http://i.imgur.com/0N40snE.jpg
57不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:29:27.29ID:09xKPB2F0 https://zigsow.jp/item/334532/review/336810
Windows起動前にEaseUS Todo Backupでそのマシンのブータブルメディア作るなんて可能なの?
EaseUS Todo Backupはブートさせるマシンでブータブルメディア作ること推奨してたと思うけど…俺がやり方知らないだけかな?
Windows起動前にEaseUS Todo Backupでそのマシンのブータブルメディア作るなんて可能なの?
EaseUS Todo Backupはブートさせるマシンでブータブルメディア作ること推奨してたと思うけど…俺がやり方知らないだけかな?
58不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.199.4.88])
2017/07/27(木) 13:30:32.37ID:JH03Xa2Ip >>56
乙。本気だな。過熱に気をつけながら使用して結果教えてちょ。
乙。本気だな。過熱に気をつけながら使用して結果教えてちょ。
59不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 13:32:58.39ID:AGCUPcfF0 >>45
古いBIOSにダウングレード
古いBIOSにダウングレード
60不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.210.36])
2017/07/27(木) 13:39:42.64ID:xsg/72Rdp61不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:43:02.52ID:09xKPB2F0 ACアダプター接続しながら使用できない問題ってソフトのアップデートでなんとかなる問題なのかな。
62不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 13:43:48.54ID:UsytTKouM 外でも家でも同じデータが入ってる同じ端末を使うのがいいんじゃないか
スマフォ…コンティニウム…うう、頭が…!
スマフォ…コンティニウム…うう、頭が…!
63不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 13:50:21.36ID:Z87UkZYF0 >>62
Samsung DeX「呼んだ?」
Samsung DeX「呼んだ?」
64不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 13:50:27.74ID:sQmzjSPNa >>62
クラウド共有でよくねえ?
クラウド共有でよくねえ?
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/07/27(木) 13:54:51.98ID:eODIWSjr0 USBの回復ドライブを作成しようとしてるんだけど、
バッテリーの持続時間ではとても終わりそうもないので仕方なく充電器に繋いだ。
とりあえず濡れタオルを下に引いて冷却してるが、そんなに熱は持っていない。
過去ログを追ってきた限りだと、充電しながら使う→発熱が許容量を超える→バッテリーの損耗→妊娠
という理解でいいんだろうか。
だとすると
>>56 みたいに冷却しながら使えばバッテリーの劣化は抑えられるってことだよね。
やはり充電しながら使えないと色々運用が面倒だなぁ。
バッテリーの持続時間ではとても終わりそうもないので仕方なく充電器に繋いだ。
とりあえず濡れタオルを下に引いて冷却してるが、そんなに熱は持っていない。
過去ログを追ってきた限りだと、充電しながら使う→発熱が許容量を超える→バッテリーの損耗→妊娠
という理解でいいんだろうか。
だとすると
>>56 みたいに冷却しながら使えばバッテリーの劣化は抑えられるってことだよね。
やはり充電しながら使えないと色々運用が面倒だなぁ。
66不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:58:34.78ID:09xKPB2F0 >>65
Windowsアップデートの時とかもバッテリーだけじゃ不安な気がする。
Windowsアップデートの時とかもバッテリーだけじゃ不安な気がする。
67不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 13:59:06.72ID:Z87UkZYF0 >>65
Pocket底面に吸気口あるから濡れタオルはまずいのでは
Pocket底面に吸気口あるから濡れタオルはまずいのでは
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/07/27(木) 14:04:42.72ID:eODIWSjr070不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/27(木) 14:07:28.95ID:+cWmBfQc0 >>61
大抵はならない
できるのであればそうしてると言うか
正しいやり方をGPDは多分知らないな
素人がやりがちなのがバッテリーを出力しながら入力してしまう
これは制御も楽だしコストも掛からんので自作品ならいいが
商品としてはやってはいけない
気にする人は自作品でもちゃんとそういった回路構成にするし
正しい方法は給電状態になったらバッテリーの出力は止め
本体に電源供給しながらバッテリーも充電し2回路に分ける
充電が終わったらバッテリーへの給電も停止する
今は何やってようが電源繋がってたらバッテリーに給電し続けてる
ここに本体の電源が入ってるかどうかが絡んでるだけ
メーカー自らやるなというのだから仕様だけど
そんな製品は先ずないし受け入れがたい仕様
もっと供給電力が小さいスマホとか小型のガジェットなら
そこまで心配することもないけどPCは大電力消費するからな
大抵はならない
できるのであればそうしてると言うか
正しいやり方をGPDは多分知らないな
素人がやりがちなのがバッテリーを出力しながら入力してしまう
これは制御も楽だしコストも掛からんので自作品ならいいが
商品としてはやってはいけない
気にする人は自作品でもちゃんとそういった回路構成にするし
正しい方法は給電状態になったらバッテリーの出力は止め
本体に電源供給しながらバッテリーも充電し2回路に分ける
充電が終わったらバッテリーへの給電も停止する
今は何やってようが電源繋がってたらバッテリーに給電し続けてる
ここに本体の電源が入ってるかどうかが絡んでるだけ
メーカー自らやるなというのだから仕様だけど
そんな製品は先ずないし受け入れがたい仕様
もっと供給電力が小さいスマホとか小型のガジェットなら
そこまで心配することもないけどPCは大電力消費するからな
71不明なデバイスさん (ワッチョイ e16c-KhZc [124.33.169.42])
2017/07/27(木) 14:10:35.11ID:HkKOeEe90 >>48
WoSignが不正な証明書発行してたのはわかるが、この証明書が必要になるのってサーバ立てる際のサイトの実在証明とSSL暗号化通信の時くらいじゃない?
充電しながら使えない時点でこの端末をサーバとして運用するのは無理だろうし、一般ユーザ的な利用方法だと問題にならないと思うんだけど。
WoSignが不正な証明書発行してたのはわかるが、この証明書が必要になるのってサーバ立てる際のサイトの実在証明とSSL暗号化通信の時くらいじゃない?
充電しながら使えない時点でこの端末をサーバとして運用するのは無理だろうし、一般ユーザ的な利用方法だと問題にならないと思うんだけど。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ cd94-hLbD [58.1.104.134])
2017/07/27(木) 14:11:32.18ID:NwxvFIbX0 使用中充電でも充電量見ながら100%にならないように充電してる
逆に動作中充電用に従来の5Vからしか充電できない充電器で充電することを検討してる
逆に動作中充電用に従来の5Vからしか充電できない充電器で充電することを検討してる
73不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 14:14:16.32ID:AGCUPcfF0 冷却しながら使えば大丈夫とか、そういうのは
仮定で言ってるだけで公式なものでもなんでもない。
使用中は充電するなが唯一の公式情報。
妄想と風評と思い込みを拡散しないでくれ
ただ、使用中にバッテリーが熱くなってる形跡はあまりないと思う。
これも妄想が一人あるきしてるだけ。
充電しながら使用の発熱の問題はバッテリー劣化だ妊娠だとか
とは切り離して考えたほうが良い。
仮定で言ってるだけで公式なものでもなんでもない。
使用中は充電するなが唯一の公式情報。
妄想と風評と思い込みを拡散しないでくれ
ただ、使用中にバッテリーが熱くなってる形跡はあまりないと思う。
これも妄想が一人あるきしてるだけ。
充電しながら使用の発熱の問題はバッテリー劣化だ妊娠だとか
とは切り離して考えたほうが良い。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 14:20:11.36ID:0xXABQVK0 熱さまシート、アイスノン、ガリガリ君
75不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-zYvk [210.138.178.116])
2017/07/27(木) 14:24:09.49ID:pWLLoxftM76不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.242.47])
2017/07/27(木) 14:25:46.12ID:EyZONeSra 今日のアップデートこないな
77不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 14:27:21.68ID:Z87UkZYF0 昔保冷剤使ってPC内部で結露してショートしたから絶対にやるなよ
78不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.210.36])
2017/07/27(木) 14:28:13.72ID:xsg/72Rdp 熱くなったら冷凍庫に5分
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/27(木) 14:31:02.99ID:acNiX7nm0 >>71
問題ないと思ってるならそのまま使えばいいじゃん
問題ないと思ってるならそのまま使えばいいじゃん
80不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 14:31:25.39ID:QgQUW79iM 134aQREIおぬぬめ
81不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 14:33:21.08ID:CcmSKFDtM 充電が八割までいったら音を鳴らして知らせるアプリケーションとかないのかしら?
82不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 14:35:11.61ID:Z87UkZYF083不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/27(木) 14:38:40.63ID:Wcvhgzdcp84不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/27(木) 14:46:08.07ID:Cjd7hcmT0 >>40
ロープロファイルは形状まったく一緒だよ
ロープロファイルは形状まったく一緒だよ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-2H3c [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 16:26:47.79ID:Z87UkZYF086不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.37.177])
2017/07/27(木) 16:50:40.54ID:Ch7TqHX9p87不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-qHym [163.49.213.58])
2017/07/27(木) 17:01:19.49ID:IUchFbSdM asusのt90chiでも充電しっぱなしはヤメテってあったな
最近流行ってんのか?
最近流行ってんのか?
88不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-P2li [61.205.2.163])
2017/07/27(木) 17:05:50.27ID:ApldseIGM バッテリー外してACから給電で動かすことできますか?
90不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.247.6.175])
2017/07/27(木) 17:16:43.50ID:KuNM2OhRp >>70
わざわざ詳し教えてくれてどうもありがとう。素人にも問題の構図がよく分かったよ。そうかーその点は多分このままか…。
わざわざ詳し教えてくれてどうもありがとう。素人にも問題の構図がよく分かったよ。そうかーその点は多分このままか…。
91不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e3-IlYU [180.46.166.125])
2017/07/27(木) 17:27:51.15ID:lvGPSUP70 不正な証明書入ってたらSSL通信丸見え=全てのインターネット通信丸見え!と一緒だからね
92不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.252.151])
2017/07/27(木) 17:43:18.42ID:yAbD1ndiM93不明なデバイスさん (スップ Sda2-jucC [49.97.111.100])
2017/07/27(木) 18:00:09.13ID:oirJBWiEd 乳首間違ってスーパーロープロ買ってもうた泣
全然使えんのやろか?
全然使えんのやろか?
94不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-yvkC [163.49.213.200])
2017/07/27(木) 18:00:36.79ID:dlrlFoStM95不明なデバイスさん (ワッチョイ 11cd-pQDa [182.22.132.26])
2017/07/27(木) 18:02:36.42ID:5cNBzEXW0 >>93
口の大きさが違うから入らない
口の大きさが違うから入らない
96不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/27(木) 18:04:51.19ID:YXl4Dc8+097不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.252.151])
2017/07/27(木) 18:05:10.35ID:yAbD1ndiM98不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/27(木) 18:12:02.00ID:Cjd7hcmT0 wosignのルート証明書は普通のWindowsにも入ってるよ
GPDPocket以外のwindowsPCでcertlm.mscを起動してwosign検索してみ
信頼されたルート証明書に出てくるから
GPDPocketを
クリーンインストールしても、Windowsが入れるだろう
消したいなら上記ツールから該当の証明書右クリックで消せる
GPDPocket以外のwindowsPCでcertlm.mscを起動してwosign検索してみ
信頼されたルート証明書に出てくるから
GPDPocketを
クリーンインストールしても、Windowsが入れるだろう
消したいなら上記ツールから該当の証明書右クリックで消せる
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/27(木) 18:23:32.31ID:Cjd7hcmT0 wosignの話は、そもそもまだChromeとかでも対応してないと思うよ
キャッシュポイゾニング食らうと
被害くらうが、そんなネットワーク使う方が問題だわ
(SSL関係なく騙される)
>>99
certlm.msc
キャッシュポイゾニング食らうと
被害くらうが、そんなネットワーク使う方が問題だわ
(SSL関係なく騙される)
>>99
certlm.msc
101不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/27(木) 18:27:43.40ID:8ma1JlzHC なあこれ電源入ってる時バッテリーに給電するのが20Wとかにならなきゃ使いながら充電、問題なく出来んじゃないの
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/27(木) 18:38:16.91ID:+cWmBfQc0 >>86
かなり大きい問題だけど
仮に表示が100%で実容量70%だったら
下限電圧降下が検知されるまで30%引きになる
て事は20%以下くらいの表示でも実際はほぼバッテリーは空
そのままだと保護が働いても過放電で
バッテリーが死ぬ可能性がある
Windowsの強制シャットダウンは5%切るまで働かない
15%くらいで警告は出るけどもう危険な状態で
いつ突然落ちてもおかしくない
すぐ気づいてシャットダウン後充電すればいいけど
充電可能な電圧まで回復するとは限らない
段階としては
シャットダウンでしばらくして充電可能電圧まで回復
>軽症
急速充電は出来ないが微弱充電は可能
>結構ヤバイ
場合によっては数日かかる
>バッテリー死亡
この3段階
かなり大きい問題だけど
仮に表示が100%で実容量70%だったら
下限電圧降下が検知されるまで30%引きになる
て事は20%以下くらいの表示でも実際はほぼバッテリーは空
そのままだと保護が働いても過放電で
バッテリーが死ぬ可能性がある
Windowsの強制シャットダウンは5%切るまで働かない
15%くらいで警告は出るけどもう危険な状態で
いつ突然落ちてもおかしくない
すぐ気づいてシャットダウン後充電すればいいけど
充電可能な電圧まで回復するとは限らない
段階としては
シャットダウンでしばらくして充電可能電圧まで回復
>軽症
急速充電は出来ないが微弱充電は可能
>結構ヤバイ
場合によっては数日かかる
>バッテリー死亡
この3段階
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 029b-FEN5 [123.198.0.51])
2017/07/27(木) 18:39:18.04ID:M74sfGci0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/27(木) 18:43:06.34ID:Cjd7hcmT0 wosignの消し方
1.certlm.mscを起動
2.wosignを検索
3.検索画面から3つ削除
ttp://imgur.com/a/CrGba
1.certlm.mscを起動
2.wosignを検索
3.検索画面から3つ削除
ttp://imgur.com/a/CrGba
105不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-oVpz [126.199.141.246])
2017/07/27(木) 18:44:53.89ID:pdo3j0Vlp 22日発送、配達中になった
早く来い
早く来い
106不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 18:57:36.72ID:WDWzDQNT0 Twitterで底面のネジがなくなってたというツイートを見て、
今日届いたのをチェックしたら、手前側全部緩かったわw
おまえらも確認しとけよ
今日届いたのをチェックしたら、手前側全部緩かったわw
おまえらも確認しとけよ
107不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.247.6.175])
2017/07/27(木) 19:07:18.33ID:KuNM2OhRp >>106
良かったな抜けてなくて。売ってないような特殊なネジなのか?
良かったな抜けてなくて。売ってないような特殊なネジなのか?
108不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.239.61])
2017/07/27(木) 19:14:58.23ID:kzedEwgW0 ネジロックとかで固定してしまうと後で困るかもしれないからいっそ外してしまえ
109不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/27(木) 19:18:48.08ID:8ma1JlzHC やっぱり使いながら充電は絶対ダメ言われるとめんどくさいなほとんど充電しないでいいから外でバッテリー切れそうな時とかアダプタあるところでゆっくり充電するとかでいいから何とかして欲しい…これWinも同じような感じなの?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 19:22:42.11ID:WDWzDQNT0111不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 19:40:46.83ID:QgQUW79iM >>110
80%以上は電圧一定で電流徐々に絞ってゆっくり充電にせなあかんからそれが普通
80%以上は電圧一定で電流徐々に絞ってゆっくり充電にせなあかんからそれが普通
112不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-APpe [49.239.71.87])
2017/07/27(木) 19:45:19.48ID:Rfl25+xZM まぁそろそろ結構な人に届くだろうしさすがに製品話題の方が増えてくかな
113不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c6-n7h5 [118.110.152.82])
2017/07/27(木) 19:46:36.07ID:XBSqjaJd0114不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 19:48:50.10ID:WDWzDQNT0115不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 19:54:42.37ID:CcmSKFDtM >>114
カバヤさん… テスト配信また期待してます!
カバヤさん… テスト配信また期待してます!
116不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 19:57:03.06ID:QgQUW79iM >>114
一度完全放電した?
一度完全放電した?
117不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 19:57:19.56ID:CcmSKFDtM ロープロの件とバッテリー充電状態通知方法教えてくれた
皆様ありがとうございます!
ブツが届いたらためさせてもらいます!
皆様ありがとうございます!
ブツが届いたらためさせてもらいます!
118不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-TflU [153.154.66.165])
2017/07/27(木) 19:58:58.97ID:7V3RposBM 今日は発送ないんか?
119不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 20:10:25.64ID:WDWzDQNT0120不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c6-n7h5 [118.110.152.82])
2017/07/27(木) 20:14:15.03ID:XBSqjaJd0121不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.37.177])
2017/07/27(木) 20:15:00.35ID:Ch7TqHX9p122不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 20:16:34.53ID:WDWzDQNT0123不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 20:17:07.41ID:AGCUPcfF0 アップデートってこれかよwwwww
でもこれ、MEGAだからまた制限かかるのか??
でもこれ、MEGAだからまた制限かかるのか??
124不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/27(木) 20:17:42.24ID:Wcvhgzdcp >>94
田→電源オプション→プラン設定の編集→詳細な電源設定の変更→バッテリ
低残量バッテリのレベルを設定する
低残量バッテリの通知をオン
次に
コントロールパネル→サウンド→サウンド
バッテリ切れアラームを好きな音に変える
wavファイルなら何でもOK
俺は残り13%になると外人ボイスで「Battery Caution!」と二回言わせてる
田→電源オプション→プラン設定の編集→詳細な電源設定の変更→バッテリ
低残量バッテリのレベルを設定する
低残量バッテリの通知をオン
次に
コントロールパネル→サウンド→サウンド
バッテリ切れアラームを好きな音に変える
wavファイルなら何でもOK
俺は残り13%になると外人ボイスで「Battery Caution!」と二回言わせてる
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2c-oJrH [122.135.8.230])
2017/07/27(木) 20:19:36.53ID:l1Rn+4b30 surbook
Ubuntuのisoが来たぞ〜。
Ubuntuのisoが来たぞ〜。
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2c-oJrH [122.135.8.230])
2017/07/27(木) 20:20:22.96ID:l1Rn+4b30 ごめん、へんなコピペ混じってた。
127不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/27(木) 20:24:50.24ID:WDWzDQNT0 今度は本当にハブ付アップデート来たぞw
128不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-d6uS [106.132.5.12])
2017/07/27(木) 20:26:35.56ID:QBsr1tfBa 英語ぐらい読めんのか…
129不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-AmNU [119.238.168.47])
2017/07/27(木) 20:30:06.23ID:ykGOhVHT0 >>124
流れから察するに充電8割いったら音ならす方法を求めてたんじゃなかろか
流れから察するに充電8割いったら音ならす方法を求めてたんじゃなかろか
130不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-qHym [163.49.213.91])
2017/07/27(木) 20:30:19.46ID:QZTus/bqM アップデート来たな +hub付き
131不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/07/27(木) 20:37:46.97ID:hQFIm3vz0 ようやくきたぞ
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 21a6-ZO1u [60.236.12.130])
2017/07/27(木) 20:38:52.95ID:ZK5luF880 OID:47XX
PID:19617XXX
華麗にスルーされた
PID:19617XXX
華麗にスルーされた
133不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.37])
2017/07/27(木) 20:40:17.36ID:XyndK/Sha >>132
もちろんスルーというからにはhubあり?
もちろんスルーというからにはhubあり?
134不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b3-FEN5 [118.4.6.172])
2017/07/27(木) 20:41:19.42ID:qReMWNdj0 ×2なのに今回のに入ってる…
135不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 20:44:25.89ID:QgQUW79iM 順番的には羽生なしのはずなのに
ファイル名は羽生ありで
ワイの羽生なし出荷されたし
宇宙の 法則が 乱れる?
ファイル名は羽生ありで
ワイの羽生なし出荷されたし
宇宙の 法則が 乱れる?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 20:46:08.77ID:AGCUPcfF0 1978XXXXだからまだまだあるわけねぇよと思って見てみたら
華麗にスルーされてるんですけど。。。。。
1979XXXXとか1980XXXXとかあるやん。どういうことこれ?
華麗にスルーされてるんですけど。。。。。
1979XXXXとか1980XXXXとかあるやん。どういうことこれ?
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6c-ezRS [122.220.197.243])
2017/07/27(木) 20:47:42.33ID:iIz163KF0 Hub無しだけど今日のリストに入ってたわ
138不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/27(木) 20:49:21.57ID:p3aCbfRy0 19806***だけど無いな
羽生なし
羽生なし
140132 (ワッチョイ 21a6-ZO1u [60.236.12.130])
2017/07/27(木) 20:53:06.09ID:ZK5luF880141不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.37])
2017/07/27(木) 20:54:17.83ID:XyndK/Sha なんかコメント見る限り、羽生なしを送った感じがするよね
ファイル名ミスったんじゃない?
ファイル名ミスったんじゃない?
142不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/27(木) 20:55:19.22ID:Wcvhgzdcp143不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/27(木) 20:57:54.45ID:LNGHVVPA0 まだまだモノはあるけど送る手間がボトルネックになってる、という感じかな
144不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 21:00:07.86ID:QgQUW79iM145不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ea-iC3z [125.14.250.18])
2017/07/27(木) 21:01:01.30ID:8WBN/vtK0 今日届いたけど、天板の下の板にうっすーい引っ掻き傷あってテンション下がったわぁ
研磨しても剥げないかね
研磨しても剥げないかね
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/27(木) 21:02:37.63ID:evZZaZ5H0 ざまあ
147不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-7fzU [153.154.66.165])
2017/07/27(木) 21:08:54.91ID:7V3RposBM148不明なデバイスさん (ワッチョイ eef4-ZO1u [153.190.235.77])
2017/07/27(木) 21:18:46.42ID:Z5byoNQH0 こんなのまだ持ってないとかホント間抜けだなw
149不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/27(木) 21:19:24.85ID:WbcBSDkva ハブ無しにしたから
「なんだ、今日もまたハブ付きのリストかよ」
って思ったけど、念のために中身を見たら載ってた。
「なんだ、今日もまたハブ付きのリストかよ」
って思ったけど、念のために中身を見たら載ってた。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-HJpE [14.132.242.111])
2017/07/27(木) 21:22:46.93ID:WTETDarm0 みなさんそろそろ商品が到着してるみたいですね
おめでとうございます。
で皆様にお聞きしたいのですが、写真の赤丸箇所
って少し盛り上がってませんか?
そのせいでヒンジを全開にしたときに盛り上がってる
箇所が押さえつけられて傷がはいるみたい。
わたしのは最初から傷になってましたので。
http://imgur.com/a/HtOij
おめでとうございます。
で皆様にお聞きしたいのですが、写真の赤丸箇所
って少し盛り上がってませんか?
そのせいでヒンジを全開にしたときに盛り上がってる
箇所が押さえつけられて傷がはいるみたい。
わたしのは最初から傷になってましたので。
http://imgur.com/a/HtOij
151不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-AmNU [119.238.168.47])
2017/07/27(木) 21:32:18.03ID:ykGOhVHT0 >>150
特定の場所かはわからないけどどこかのブログで傷つくかもしれないって保護シール貼ってたね
特定の場所かはわからないけどどこかのブログで傷つくかもしれないって保護シール貼ってたね
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 6528-StkZ [210.173.157.201])
2017/07/27(木) 21:37:14.55ID:aMp3a0eh0 oid 3***台
hub無しだけど載ってた。
週末届くと嬉しいな〜
hub無しだけど載ってた。
週末届くと嬉しいな〜
153不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.37])
2017/07/27(木) 21:38:46.61ID:XyndK/Sha154不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/27(木) 21:46:19.06ID:TNExV5Cd0 ニュースの輸入品からヒアリに刺された作業員ってポケットじゃなかろうか
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 7142-at6j [150.249.76.77])
2017/07/27(木) 21:52:15.23ID:t784UnaH0 自分もx2で今回のリストに載ってるな
156不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.37])
2017/07/27(木) 21:59:17.81ID:XyndK/Sha ツイッター見てると26日便の方が24日発の便より早い…
忘れられてる?
忘れられてる?
157不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/27(木) 22:06:31.00ID:BhhfGdRX0 >>144
完全放電ってBIOS画面で放置がよいかな。
完全放電ってBIOS画面で放置がよいかな。
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
2017/07/27(木) 22:11:24.74ID:fkWrTVCd0 >>156
ほんとだ!抜かされてる!
ほんとだ!抜かされてる!
159不明なデバイスさん (アウアウエー Sa8a-V0g7 [111.239.89.55])
2017/07/27(木) 22:16:46.33ID:xHR26sJWa おう、ubuntu早くしろよ
160不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.37])
2017/07/27(木) 22:24:12.16ID:XyndK/Sha 24日発送に当たった人はハズレくじ引いたな…
水曜発送の方が数日早いなんて…
水曜発送の方が数日早いなんて…
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/27(木) 22:32:49.79ID:7PUSGPMG0 結局おまいら使う時は充電しないでバッテリーのみで動かして無くなったら充電してんの?
162不明なデバイスさん (ドコグロ MM15-PbBv [122.130.225.74])
2017/07/27(木) 22:37:26.20ID:urbJz7heM Hub無し3000代中盤やっと便乗ったわ・・長過ぎワロタ
163不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.87.84])
2017/07/27(木) 22:43:04.85ID:dCTqnHx9M164不明なデバイスさん (ワッチョイ cd1e-W9RG [58.138.149.1])
2017/07/27(木) 22:51:14.09ID:zEhebIHK0 昨日発送されたのが、今晩The flight arriveになったんだが、これって関空に着いたんかな?
165不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.16])
2017/07/27(木) 22:53:29.98ID:xIAuFJKja166不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/27(木) 22:54:36.76ID:BhhfGdRX0 >>104
クリーンインストールする予定ですが
確かに入っていたからとりあえず消しておいた。
情報ありがとう。
それにしてもバッテリーがやっぱりおかしい
一度放電してから100%充電、動画再生しっぱなしで放置してたら
残り15%でいきなりシャットダウン。
電源入れ直したら電池マーク2%…
今度はBIOS画面で朝まで放置してみるかな。
クリーンインストールする予定ですが
確かに入っていたからとりあえず消しておいた。
情報ありがとう。
それにしてもバッテリーがやっぱりおかしい
一度放電してから100%充電、動画再生しっぱなしで放置してたら
残り15%でいきなりシャットダウン。
電源入れ直したら電池マーク2%…
今度はBIOS画面で朝まで放置してみるかな。
167不明なデバイスさん (ワッチョイ e9aa-9hrc [180.9.143.93])
2017/07/27(木) 22:55:22.98ID:B4oEMkzD0 今日突いたがフリーズしまくり。
熱暴走かな。
熱暴走かな。
168不明なデバイスさん (ワッチョイ e9aa-9hrc [180.9.143.93])
2017/07/27(木) 22:57:45.33ID:B4oEMkzD0 クリーンインストール3回したけど、ドライバー入れて再起動してWifi認証したらフリーズ。
外れか。
外れか。
169不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/27(木) 23:01:08.98ID:BhhfGdRX0170不明なデバイスさん (ワッチョイ fd23-P2li [106.166.188.186])
2017/07/27(木) 23:03:13.38ID:2xwZMH4l0 充電しながら使えないって不良品かよ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 23:12:17.79ID:AGCUPcfF0 散々既出ではあるけど、クリーンインスコした後の
ドライバは付属のbatでやっても綺麗に入らない。
綺麗に当たってないと、特にネットワーク系でフリーズとか頻発。
ちょっと落ち着いて調べれば出てくるよ
ドライバは付属のbatでやっても綺麗に入らない。
綺麗に当たってないと、特にネットワーク系でフリーズとか頻発。
ちょっと落ち着いて調べれば出てくるよ
172不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/27(木) 23:14:29.48ID:WbcBSDkva 画面保護シートの代わりに音の悪いヘッドフォをもらった
というコメントがIGGにあったけど、
その情報のとおりシートは付いてこなくなってるの?
というコメントがIGGにあったけど、
その情報のとおりシートは付いてこなくなってるの?
173不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-RUM9 [61.205.84.19])
2017/07/27(木) 23:19:14.42ID:jAWh2MzbM hubなし4000番台も発送
うれしいよ
うれしいよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 23:22:36.93ID:AGCUPcfF0175不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-RUM9 [61.205.84.19])
2017/07/27(木) 23:22:39.79ID:jAWh2MzbM >>132
電話番号伝えてるよね?
電話番号伝えてるよね?
176不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-grlv [106.154.103.226])
2017/07/27(木) 23:25:25.87ID:eDFTkO5Qa やっとか
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/27(木) 23:26:19.37ID:+cWmBfQc0 >>166
正に上にも書いたけども
完全に不良なのでバッテリー送ってもらうか
送り返して修理だね
中華Winマシンでは非常に多くある症状
そのうち正常にとかはないよ
まだましな個体だと15%位から数分で
一気に数%まで減ったりするものも
上によく知りもしないのに
それ以前の問題とか行ってるバカが居るが
一応対策はあるよ
一応100%になってから電源落として
微速充電で数日放置すると実容量との誤差が埋まることはある
やりかたは普通にUSBで5V0.5Aで充電し続けるだけだけど
コイツはC2CケーブルだからC2Aケーブルが必要
まあ今はコンビニで売ってるけども
正に上にも書いたけども
完全に不良なのでバッテリー送ってもらうか
送り返して修理だね
中華Winマシンでは非常に多くある症状
そのうち正常にとかはないよ
まだましな個体だと15%位から数分で
一気に数%まで減ったりするものも
上によく知りもしないのに
それ以前の問題とか行ってるバカが居るが
一応対策はあるよ
一応100%になってから電源落として
微速充電で数日放置すると実容量との誤差が埋まることはある
やりかたは普通にUSBで5V0.5Aで充電し続けるだけだけど
コイツはC2CケーブルだからC2Aケーブルが必要
まあ今はコンビニで売ってるけども
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/27(木) 23:32:23.09ID:+cWmBfQc0 んで基本的にはキャリブレーションの問題ではなくて
セル不良だよ
一定電圧を下回ると急激に出力が下がる不良セル
セル不良だよ
一定電圧を下回ると急激に出力が下がる不良セル
179不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/27(木) 23:35:59.58ID:BhhfGdRX0180不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/27(木) 23:45:12.58ID:BhhfGdRX0 >>178
なるほど、
もう少し確認してみてやっぱり駄目そうならデントに連絡してみます。
こういう情報を聞くと東芝とかソニーはしっかりしてたのを
実感しますね。リブレットやtype Pまた作ってくれないかな。
なるほど、
もう少し確認してみてやっぱり駄目そうならデントに連絡してみます。
こういう情報を聞くと東芝とかソニーはしっかりしてたのを
実感しますね。リブレットやtype Pまた作ってくれないかな。
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 1261-V1Wy [133.155.154.76])
2017/07/27(木) 23:57:01.74ID:zCgUfReA0 25日発表分が、追跡で・・
2017-07-27 20:32:02 The flight arrive
2017-07-26 19:23:36 shenzhen The goods leave the operation center
2017-07-26 10:09:02 shenzhen Arrived at the operating center
たぶん川崎か大阪で2日は足止め喰らうから、月曜か火曜だろな。
2017-07-27 20:32:02 The flight arrive
2017-07-26 19:23:36 shenzhen The goods leave the operation center
2017-07-26 10:09:02 shenzhen Arrived at the operating center
たぶん川崎か大阪で2日は足止め喰らうから、月曜か火曜だろな。
182不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.120.221])
2017/07/27(木) 23:57:30.48ID:69y80WIea183不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e4b-I5e1 [121.84.115.73])
2017/07/28(金) 00:01:34.65ID:9qUVczct0184不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/07/28(金) 00:16:02.98ID:wS/7gVEC0 画面保護シートついてきたよ
箱の中に入ってる
でも裏表間違えて盛大に失敗したorz
箱の中に入ってる
でも裏表間違えて盛大に失敗したorz
185不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.106.30])
2017/07/28(金) 00:54:51.58ID:rdwgoCvoa >>179
届いた直後の状態でDoubleDriverでドライババックアップしておいて、クリーンインストール後にドライバ入れたけど、ファンとマイク以外は問題なかった。
ファンはドライバ入れると回るようにはなるけど、スリープしても止まらない。
公式のドライバ一式の中を見るとFanMonitorService.exeというファイルが入っていて、batで入れるとこいつがサービスに登録されるらしい。
手動でbat起動するとスリープでファン止まるようになった。
マイクは面倒。
Intel Driver Update Utilityっての入れて最新ドライバ探させると、ComputeStick用のドライバパッケージがヒットしたのでそれ入れた。
それでもマイク動かなかったのでデバイスマネージャから一度削除して再認識させたら動くようになった。
ComputeStick用のドライバのインストールに効果があったのかどうかは不明。
公式のbatを使いつつきれいに入れる手順(ただし英語)が紹介されてた気がするので、
これからやるなら素直にその手順に従うのが結局楽なような気がする。
届いた直後の状態でDoubleDriverでドライババックアップしておいて、クリーンインストール後にドライバ入れたけど、ファンとマイク以外は問題なかった。
ファンはドライバ入れると回るようにはなるけど、スリープしても止まらない。
公式のドライバ一式の中を見るとFanMonitorService.exeというファイルが入っていて、batで入れるとこいつがサービスに登録されるらしい。
手動でbat起動するとスリープでファン止まるようになった。
マイクは面倒。
Intel Driver Update Utilityっての入れて最新ドライバ探させると、ComputeStick用のドライバパッケージがヒットしたのでそれ入れた。
それでもマイク動かなかったのでデバイスマネージャから一度削除して再認識させたら動くようになった。
ComputeStick用のドライバのインストールに効果があったのかどうかは不明。
公式のbatを使いつつきれいに入れる手順(ただし英語)が紹介されてた気がするので、
これからやるなら素直にその手順に従うのが結局楽なような気がする。
186不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/28(金) 01:11:54.10ID:sAMZNvMu0 バッテリーは容量の学習が出来てないのとなんか昔懐かしい「喝入れ」が必要な感じか
初回は普通の製品なら満充電から始めるけどこいつは放電から始めた方が安全そうな気がするね
初回は普通の製品なら満充電から始めるけどこいつは放電から始めた方が安全そうな気がするね
187不明なデバイスさん (スッップ Sda2-1PgV [49.98.139.88])
2017/07/28(金) 02:18:27.84ID:QgiSW9GMd PID:206*****
の俺超低見の見物。
いつ来るんですかね…
の俺超低見の見物。
いつ来るんですかね…
188不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/28(金) 02:24:20.13ID:+E/2pmvn0189不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.65.44])
2017/07/28(金) 02:32:40.21ID:YYrFPYVqp190不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.239.61])
2017/07/28(金) 04:22:37.93ID:l3DVqrbW0 開封したらアリが出てきた動画ぐらいしか期待できることがない
191132 (ワッチョイ 21a6-ZO1u [60.236.12.130])
2017/07/28(金) 04:58:28.05ID:K0NP3Jld0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/28(金) 05:51:25.90ID:kwmLgr340 充電しながらの使用が推奨されないの、自分的にはありえんって感じなのにあまり声上がらないのって別にどうでもいいって人多いのか気にせずやってるのかどっちなんだろ。
知らないでやってる人もいそうだけど。
どうでもいい人はどういう運用してるん?
知らないでやってる人もいそうだけど。
どうでもいい人はどういう運用してるん?
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 3911-ByJk [126.209.206.9])
2017/07/28(金) 06:19:06.15ID:6djJI9n60 WINから言われてることだしなぁ
充電しながら使うと妊娠するし
充電しながら使うと妊娠するし
195不明なデバイスさん (ワッチョイ d123-TbeS [118.158.183.198])
2017/07/28(金) 06:31:10.57ID:nwX9qmjo0196不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Sy06 [153.233.153.113])
2017/07/28(金) 06:59:54.78ID:rGkZEZC7M 電源落とした状態で充電始めると5V充電になるな…
電源投入状態で充電開始しないと9Vにならないけどうちだけかな
電源投入状態で充電開始しないと9Vにならないけどうちだけかな
197不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 07:49:01.65ID:VjgRV8Bc0 むしろ充電しながら使わないとかあり得ないって言ってる人は
一体こいつに何を期待して買ったのか、そっちの方が気になる。
まぁWindowsアップデートや、回復ディスク作る時とか不安ではある。
一体こいつに何を期待して買ったのか、そっちの方が気になる。
まぁWindowsアップデートや、回復ディスク作る時とか不安ではある。
198不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c6-n7h5 [118.110.152.82])
2017/07/28(金) 07:59:14.44ID:JUZ763BC0 問題は発熱なの?
199不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/28(金) 08:06:14.72ID:QZsdJTZ/0 >>197 24時間戦える人だと充電待ちが時間の無駄になるでしょうね
200不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-89D+ [182.250.248.202])
2017/07/28(金) 08:08:04.81ID:qEtTvuk6a クリーンインストール手順の決定版ってテンプレにあるURLでいいんでしょうか。
201不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-P2li [126.152.32.44])
2017/07/28(金) 08:21:10.66ID:ad0yS9Pip 充電しながら使用できないって普通に考えれば欠陥品だよな
国産のパソコンじゃありえない
国産のパソコンじゃありえない
202不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-196G [182.250.248.34])
2017/07/28(金) 08:28:07.71ID:IFhPcSqQa >>201
スマホでもノートPCでも充電しながら使うのがバッテリーに良くないのは国内メーカーでも同じ。
ビジネス機だとバッテリー外して運用できる機種もあるのでバッテリー外して使えるけど。
まぁ、Pocketみたいに危険は無いケド
スマホでもノートPCでも充電しながら使うのがバッテリーに良くないのは国内メーカーでも同じ。
ビジネス機だとバッテリー外して運用できる機種もあるのでバッテリー外して使えるけど。
まぁ、Pocketみたいに危険は無いケド
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/28(金) 08:28:14.67ID:kwmLgr340204不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/28(金) 08:28:48.00ID:y5Vuyndup 何言ってるの?中華製品だよコレ
充電まわりで文句言っても現状はそう言う仕様なんだから使い方を工夫して使うしかないだろ
どこまで自己中なんだ
充電まわりで文句言っても現状はそう言う仕様なんだから使い方を工夫して使うしかないだろ
どこまで自己中なんだ
205不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.18])
2017/07/28(金) 08:36:42.36ID:/8LIpCLea で、結局充電しながらはダメな理由はなんなの?
温度なの?
温度なの?
206不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 08:47:05.66ID:VjgRV8Bc0207不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.65.44])
2017/07/28(金) 08:51:40.70ID:YYrFPYVqp 元気に外に出て使う用なのに充電できる環境で使う理由がわからん。充電出来るならノートパソコンのが良くねーか?
208不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/28(金) 08:54:34.68ID:QZsdJTZ/0 持ち歩くものの重量に制限をつけている人もいるでしょうから
3.0kgまで(1.5リットルペットボトル含む) とかね
3.0kgまで(1.5リットルペットボトル含む) とかね
209不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-196G [182.250.248.34])
2017/07/28(金) 08:57:10.04ID:IFhPcSqQa ビル・ゲイツやジョブズはデスクトップでさえ紐付きを嫌がったのに。
運用の問題だからお互いに決めつけることも意味ないだろ。
自分的にはこのサイズで臍の緒付きは無いかな
運用の問題だからお互いに決めつけることも意味ないだろ。
自分的にはこのサイズで臍の緒付きは無いかな
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/28(金) 09:07:20.50ID:kwmLgr340 >>204
何でこういうバカが湧いてくるのか意味不
何でこういうバカが湧いてくるのか意味不
211不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/28(金) 09:10:40.74ID:LfcXtQo40 この変態配列+トラックポイントがそこそこ気に入ってきた
これのBluetoothキーボード作ったら売れないだろうけど俺は欲しい
これのBluetoothキーボード作ったら売れないだろうけど俺は欲しい
212不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.65.44])
2017/07/28(金) 09:15:13.06ID:YYrFPYVqp >>204
winの時から充電しながらは駄目ってなってたから
よく読んでから買うべきよ。調べが足りない
買う前に質問をした方がいいよ、出資でも質問できるし
充電しながらできないのに文句いうのは自分が悪いんやで
winの時から充電しながらは駄目ってなってたから
よく読んでから買うべきよ。調べが足りない
買う前に質問をした方がいいよ、出資でも質問できるし
充電しながらできないのに文句いうのは自分が悪いんやで
213不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.65.44])
2017/07/28(金) 09:16:02.83ID:YYrFPYVqp214不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-VK+V [202.214.231.12])
2017/07/28(金) 09:21:34.30ID:GpKF2+9AM Minoruはホント何がしたいんだ?
215不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-tR1c [126.254.69.15])
2017/07/28(金) 09:21:48.98ID:Mn0nBUNPp >>210
そう言う言い方するから賛同得られないってわかってる?
そう言う言い方するから賛同得られないってわかってる?
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 1164-FEN5 [182.171.65.2])
2017/07/28(金) 09:27:04.25ID:XiZNpi/c0 >>205
バッテリは特定温度域を外れた状態で充放電するとダメージを受ける。
そして充電中は原理的にバッテリの温度が上がる。利用するとバッテリの周りの温度が上がる。
充電しながら利用することを前提に冷却機構の性能を設定して作られていて、
本格的なバッテリ温度監視機構が付いていれば熱的問題は回避できるが、
高価になるので大抵のモバイルデバイスにそんな上等なものはついていない。
給電側の容量問題。動作させるための電流+充電するための電流が同時に流れるため、
充電しながら利用すると電源部分の負荷が最も高い状態になる。
電源回路部分がこの状態に合わせて容量設計されていれば問題ないが、
モバイルデバイスでは、電源回路の容量をいかにケチるかがバッテリの持ちや、
本体重量・サイズに直結する要素であるため、そんな余裕はない。
バッテリは 100% 状態に近い状態で充電されるとダメージを受ける他、
充放電を短いサイクルで繰り返してもダメージを受ける。
ダメージを最小限に抑えるためには満充電状態に近くなったら充電をやめるようにした上で、
充電を止める閾値と充電を再開する閾値を大きく乖離させる必要がある。
これがいわゆる「いたわり充電」とか言われる機能。
ただ、あまり考えないで作ると、人間から見た場合に理不尽な挙動になりがち(ずっと
アダプタを接続していたのに、すぐバッテリが尽きたりする)なので、
それなりに高度な制御が必要になって回路が高価になる。
ぶっちゃけどの問題も手抜きの産物ではあるのだが、モバイル性が高いモノだと、
重量だとかコストだとかの問題が厳しくなるので、手抜きしてないハードはほぼない、
というのが現実。
バッテリは特定温度域を外れた状態で充放電するとダメージを受ける。
そして充電中は原理的にバッテリの温度が上がる。利用するとバッテリの周りの温度が上がる。
充電しながら利用することを前提に冷却機構の性能を設定して作られていて、
本格的なバッテリ温度監視機構が付いていれば熱的問題は回避できるが、
高価になるので大抵のモバイルデバイスにそんな上等なものはついていない。
給電側の容量問題。動作させるための電流+充電するための電流が同時に流れるため、
充電しながら利用すると電源部分の負荷が最も高い状態になる。
電源回路部分がこの状態に合わせて容量設計されていれば問題ないが、
モバイルデバイスでは、電源回路の容量をいかにケチるかがバッテリの持ちや、
本体重量・サイズに直結する要素であるため、そんな余裕はない。
バッテリは 100% 状態に近い状態で充電されるとダメージを受ける他、
充放電を短いサイクルで繰り返してもダメージを受ける。
ダメージを最小限に抑えるためには満充電状態に近くなったら充電をやめるようにした上で、
充電を止める閾値と充電を再開する閾値を大きく乖離させる必要がある。
これがいわゆる「いたわり充電」とか言われる機能。
ただ、あまり考えないで作ると、人間から見た場合に理不尽な挙動になりがち(ずっと
アダプタを接続していたのに、すぐバッテリが尽きたりする)なので、
それなりに高度な制御が必要になって回路が高価になる。
ぶっちゃけどの問題も手抜きの産物ではあるのだが、モバイル性が高いモノだと、
重量だとかコストだとかの問題が厳しくなるので、手抜きしてないハードはほぼない、
というのが現実。
217不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/28(金) 09:37:36.92ID:y5Vuyndup218不明なデバイスさん (ワッチョイ 866f-M7Z4 [223.219.199.129])
2017/07/28(金) 09:42:02.48ID:IZsEhzak0 電源周りの不安要素は中華ならではというか、むしろここ数年でハッタリカタログスペックじゃなくて本当に実用的になってるのが昔から考えたら異常というかw
昔なら騙されてもそれ含めネタで買ってたもん
昔なら騙されてもそれ含めネタで買ってたもん
219不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/28(金) 09:48:50.32ID:LfcXtQo40 次の製品作る前に充電しながらの使用の要望出せばいいんじゃない?
機能として採用されなかったらGPD見限ればいいだろうし
電源以外の要素で現状のPocketは十分魅力的だし好きだよ
機能として採用されなかったらGPD見限ればいいだろうし
電源以外の要素で現状のPocketは十分魅力的だし好きだよ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/28(金) 10:01:43.38ID:A2nq3CNM0221不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/28(金) 10:06:28.06ID:A2nq3CNM0 普通に使って熱いから、まだ技術的に向こうは無理と判断してる。winでスピーカー外し、ポケットもスピーカー外す
まあ、知っていればどうということはない。
ギャルゲーやって女の子とデートの約束してたのに電池切れて充電してスマホ弄ってたら約束すっかり忘れてて女の子に呆れられて2度と会えなくなった程度よ。
まあ、知っていればどうということはない。
ギャルゲーやって女の子とデートの約束してたのに電池切れて充電してスマホ弄ってたら約束すっかり忘れてて女の子に呆れられて2度と会えなくなった程度よ。
222不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/28(金) 10:06:43.08ID:sAMZNvMu0 充電についてはスマホだって本来非推奨だよ
重いゲーム+モバイルブースターのような使い方はバッテリーに厳しいし結局妊娠させている例は多かろう
モバブーにファンを付けたようなケースが発売されているのは既知の通り
ただ大手のスマホはもう少し温度センサーが充実していて細かなコントロールもしてくれていると思う
だから中華スマホだとお安く作ったせいでコントロールを放棄するから持てないくらいの発熱になるしすぐバッテリーが傷む
Pocketについて擁護すると基本中華のカテゴリーなので「こなんもん」な割り切りは絶対必要
ただし搭載するCPUはモバイルとしては強力なZ8750だからね
本来モバイルとはいえもっと強力な冷却装置が必要だろうものをこのサイズに収めてるから我々の興味をそそるわけだけど、小さくしたために無理や矛盾も生まれてしまって顕著なのが排熱だと思う
ランニングマイナーしてファンが変わったのと放熱用?のフィルムが付いたのは彼らも当然そこをなんとかしようとはしていた結果かと
自分も届いたら放熱を弄ろうと思う
熱伝導パッドくらいだけどいじって改善する余地があるのは楽しみの一つだ
前提として使用中充電不可は排熱不足が原因だろうという前置きだけどほぼ間違いないと思うからね
お金かければファンレスいける例
でもA4の面積いっぱいが必要なんだよね
http://consumer-res.huaweistatic.com/jp/tablets/matebook-x-jp/assets/i/coolerBgMobi.jpg
重いゲーム+モバイルブースターのような使い方はバッテリーに厳しいし結局妊娠させている例は多かろう
モバブーにファンを付けたようなケースが発売されているのは既知の通り
ただ大手のスマホはもう少し温度センサーが充実していて細かなコントロールもしてくれていると思う
だから中華スマホだとお安く作ったせいでコントロールを放棄するから持てないくらいの発熱になるしすぐバッテリーが傷む
Pocketについて擁護すると基本中華のカテゴリーなので「こなんもん」な割り切りは絶対必要
ただし搭載するCPUはモバイルとしては強力なZ8750だからね
本来モバイルとはいえもっと強力な冷却装置が必要だろうものをこのサイズに収めてるから我々の興味をそそるわけだけど、小さくしたために無理や矛盾も生まれてしまって顕著なのが排熱だと思う
ランニングマイナーしてファンが変わったのと放熱用?のフィルムが付いたのは彼らも当然そこをなんとかしようとはしていた結果かと
自分も届いたら放熱を弄ろうと思う
熱伝導パッドくらいだけどいじって改善する余地があるのは楽しみの一つだ
前提として使用中充電不可は排熱不足が原因だろうという前置きだけどほぼ間違いないと思うからね
お金かければファンレスいける例
でもA4の面積いっぱいが必要なんだよね
http://consumer-res.huaweistatic.com/jp/tablets/matebook-x-jp/assets/i/coolerBgMobi.jpg
223不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.253.2.199])
2017/07/28(金) 10:12:30.78ID:dmzCrXIHp 「普通はこういうもんやろ」という期待もわかるけど、「このパッチで充電しながら使用できるようになります!」なんてことはないんだから、運用を考えたほうが実際的だな…。
Windowsアップデートの時とか、どうしても必要なときだけ「充電しながら使用」したらダメかな…。
Windowsアップデートの時とか、どうしても必要なときだけ「充電しながら使用」したらダメかな…。
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/28(金) 10:16:20.51ID:A2nq3CNM0225不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 10:19:31.96ID:5U9xk3P+M >>205
温度
CPUはヒートパイプで冷やしてるけど
意外と熱くなるPCH(PMB6835A)を冷してない
さらにそれらの近くに熱がでるパワーマネージメントIC(BQ24292i)を置いてるもんだからあっちっちになるのにそのそばにバッテリーがある
要するにサーマルデザインが悪い
温度
CPUはヒートパイプで冷やしてるけど
意外と熱くなるPCH(PMB6835A)を冷してない
さらにそれらの近くに熱がでるパワーマネージメントIC(BQ24292i)を置いてるもんだからあっちっちになるのにそのそばにバッテリーがある
要するにサーマルデザインが悪い
226不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/28(金) 10:27:24.55ID:sAMZNvMu0 >>225
お、詳しい人来たw
それらにセンサーはついてないとして、Modとして銅板か何かでヒートパイプかヒートパイプを固定するステー(これも銅製だよね)に接続するってどうだろう
結果としてCPUへ熱を移すけどそしたらCPUのマネージメントが効いてCPUを抑制してくれると思うんだ
お、詳しい人来たw
それらにセンサーはついてないとして、Modとして銅板か何かでヒートパイプかヒートパイプを固定するステー(これも銅製だよね)に接続するってどうだろう
結果としてCPUへ熱を移すけどそしたらCPUのマネージメントが効いてCPUを抑制してくれると思うんだ
227不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-V1Wy [106.181.194.8])
2017/07/28(金) 10:32:31.16ID:0Fp6sNsua 呼びパーツ変えるならボトムに穴開けまくったりしてみたい
228不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-aDAM [153.248.86.240])
2017/07/28(金) 10:43:17.87ID:jK/BTSujM 下にBIGFANを置けば解決
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/28(金) 10:48:07.43ID:A2nq3CNM0 >>226
僕の考えた最強のポケットの話が始まったか。
タワー型を買ってポケットを分解して入れる
自分で試す気も技術もないし知識もないから多分とか思うとか適当、多分制御してくれる( ー`дー´)キリッ
僕の考えた最強のポケットの話が始まったか。
タワー型を買ってポケットを分解して入れる
自分で試す気も技術もないし知識もないから多分とか思うとか適当、多分制御してくれる( ー`дー´)キリッ
231不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/28(金) 11:05:45.23ID:tmSwH+F+M 電源に関しては
・充電しながら使わない
・過充電が一番ダメージになるから挿しっぱなしで放置しない
(BIOSでファン回り続けるようになって対策(笑)された?)
・外で使う時はモバイルバッテリでも持ってけ、ただし繋いだまま使うなよ
ってことで終わりでいいんじゃないのかな?
次期製品に期待するならバッテリ過充電防止と、できれば取り外し可能なバッテリにしてくれ(家でつなぎっぱの時は外したい)
・充電しながら使わない
・過充電が一番ダメージになるから挿しっぱなしで放置しない
(BIOSでファン回り続けるようになって対策(笑)された?)
・外で使う時はモバイルバッテリでも持ってけ、ただし繋いだまま使うなよ
ってことで終わりでいいんじゃないのかな?
次期製品に期待するならバッテリ過充電防止と、できれば取り外し可能なバッテリにしてくれ(家でつなぎっぱの時は外したい)
232不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/28(金) 11:07:36.69ID:tmSwH+F+M ところでもう届いた人でPS2エミュ試した人いないの?
GPD WINで一部ゲームが5割位の速度だったってのは見かけたけど。
こいつの場合ゲーム用途じゃないってのはわかってるけど、どうせなら動かしてみたい。
GPD WINで一部ゲームが5割位の速度だったってのは見かけたけど。
こいつの場合ゲーム用途じゃないってのはわかってるけど、どうせなら動かしてみたい。
233不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 11:16:03.01ID:5U9xk3P+M >>226
熱源的にはCPU>>PWMG>PCHなので熱をもらわないようにCPUとその他の冷却は分けて考えないとね
PCHは厚手のサーマルシートで裏蓋に直接熱を逃がした方が良いと思うよ
問題はPWMGなんだ。キーボードと基板の間の面に実装されてるから冷やすのが難しい
そのうち改造大好きアメちゃん辺りが裏蓋改造して全体の冷却を強化するキットでも作るんじゃね?
熱源的にはCPU>>PWMG>PCHなので熱をもらわないようにCPUとその他の冷却は分けて考えないとね
PCHは厚手のサーマルシートで裏蓋に直接熱を逃がした方が良いと思うよ
問題はPWMGなんだ。キーボードと基板の間の面に実装されてるから冷やすのが難しい
そのうち改造大好きアメちゃん辺りが裏蓋改造して全体の冷却を強化するキットでも作るんじゃね?
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/28(金) 11:26:31.12ID:L+3Oi12O0 >>233
そういや裏ブタ綺麗に外せるから、追加バッテリーとか、冷却装置とか出そうだな
そういや裏ブタ綺麗に外せるから、追加バッテリーとか、冷却装置とか出そうだな
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 864e-ZO1u [223.134.88.248])
2017/07/28(金) 11:29:31.93ID:KCbh+6P70 赤札がまた取り扱ってくれるんじゃない?
236不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/28(金) 11:29:34.34ID:y5Vuyndup WINよりやり易いと思う
237不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-tR1c [126.254.69.15])
2017/07/28(金) 11:44:41.38ID:Mn0nBUNPp238不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/28(金) 11:57:59.73ID:QZsdJTZ/0 電池切れになるまでの残り時間の目安がそれなりにアテになるなら
AC切り離して使えるんだろうけど
たとえば
50% -(3分)-> 10% -(1分もしないうちにプシュン) -> OFF
ってな感じだともう何を信用したらいいんだかわかりませんよね
データは全てクラウド置きにしてPocket本体に宵越しのデータは持たない運用にすれば
へっちゃらなのかもしれないけど
AC切り離して使えるんだろうけど
たとえば
50% -(3分)-> 10% -(1分もしないうちにプシュン) -> OFF
ってな感じだともう何を信用したらいいんだかわかりませんよね
データは全てクラウド置きにしてPocket本体に宵越しのデータは持たない運用にすれば
へっちゃらなのかもしれないけど
239不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/28(金) 12:09:47.90ID:+E/2pmvn0 どうしても充電しながら使うなら5V給電にしといた方がよさそうだな
240不明なデバイスさん (アウーイモ MM45-h00a [106.139.4.215])
2017/07/28(金) 12:11:09.68ID:GtagA2DMM お客様体質のガイジがまーた仕様に文句言ってる…
よく調べもせずに出資した人が悪いのに
よく調べもせずに出資した人が悪いのに
241不明なデバイスさん (ワッチョイ d123-TbeS [118.158.183.198])
2017/07/28(金) 12:13:36.66ID:nwX9qmjo0242不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/07/28(金) 12:13:39.09ID:dDPnCBjBa 文句が出るのは、出資者に対して最低限の礼儀を尽くさない方にも問題があるからどっちもどっちだと思う
243不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 12:15:44.86ID:5U9xk3P+M244不明なデバイスさん (アウーイモ MM45-h00a [106.139.4.215])
2017/07/28(金) 12:35:36.56ID:GtagA2DMM orderID4桁なんてほとんど完成しないリスクなしで安い金額で出資した乞食みたいなもんなんだから黙ってればいいのにね
245不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 12:35:54.42ID:dpMocOSJC246不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 12:36:51.90ID:dpMocOSJC GPD Pocketは乳首でタップとか出来るようにできる?
247不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/07/28(金) 12:38:46.45ID:wS/7gVEC0 想像以上に筐体のクオリティが高いし満足度高いな
248不明なデバイスさん (ワッチョイ cd6f-9hrc [58.94.66.125])
2017/07/28(金) 12:43:01.69ID:QZ/LJUwZ0 公式wifuドライバー入れたらフリーズする。
249不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 12:44:22.10ID:5U9xk3P+M >>243
訂正:充電時の最大電力は18Wなので捨て熱は2W
訂正:充電時の最大電力は18Wなので捨て熱は2W
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/28(金) 12:46:59.96ID:L+3Oi12O0 5V3Aじゃだめなん?
251不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.253.2.199])
2017/07/28(金) 12:57:03.82ID:dmzCrXIHp …ということはアウトプットの低いアダプタ調達してくれば充電しながら使えるん?
252不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/28(金) 13:04:16.11ID:LfcXtQo40253不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/28(金) 13:12:30.25ID:QZsdJTZ/0 いっそのこと物理スイッチで
起動 [ ■] 充電
ってな排他選択にしてもらったほうが安心感がある
起動 [ ■] 充電
ってな排他選択にしてもらったほうが安心感がある
254不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 13:27:32.96ID:5U9xk3P+M255不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/28(金) 13:50:34.70ID:+E/2pmvn0 >>243
そもそも後からPD対応したものの
入出力電圧差に応じて電源回路の最適な設計は異なるし
12V給電では電源の効率が悪いのが問題なような
なので5Vの方が効率良いっぽいので熱的にはまだましかなと思った次第
まあ今更ではあるけど
そもそも後からPD対応したものの
入出力電圧差に応じて電源回路の最適な設計は異なるし
12V給電では電源の効率が悪いのが問題なような
なので5Vの方が効率良いっぽいので熱的にはまだましかなと思った次第
まあ今更ではあるけど
256sage (ワッチョイ 1164-FEN5 [182.171.65.2])
2017/07/28(金) 13:55:49.88ID:XiZNpi/c0 >充電止めて外部電力だけで動くボタンがほしい
ほんとそれな・・・
ほんとそれな・・・
257不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 14:30:44.82ID:dpMocOSJC >>251
いざという時に充電しなくていいからそんな感じで外部バッテリなりアダプタで使えればいいんだけどな
いざという時に充電しなくていいからそんな感じで外部バッテリなりアダプタで使えればいいんだけどな
258不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.214.180])
2017/07/28(金) 14:36:30.95ID:vAznMmnBp 充電止めても熱いだろ
259不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 14:48:35.16ID:VjgRV8Bc0 まだバッテリーが熱くなると思ってる人がいるの??
260不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 15:25:12.80ID:dpMocOSJC >>259
具体的に何が熱くなってどこに合う影響があるのか教えてくれ
具体的に何が熱くなってどこに合う影響があるのか教えてくれ
261不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-Z50z [202.214.198.171])
2017/07/28(金) 15:38:19.93ID:AhpWbO7BM 7/6に頼んで7/15に届きました。
裏蓋開けると放熱シートはなく、ゴムパッドみたいなので熱を逃しているバージョンでした。
仕方がないので、手持ちのファインメットシート+両面テープを小さく切って、メモリとか見えているチップと裏蓋に貼り付けました。
CPUグリスも塗りなおしました。
心持ち、熱さがマシになった気がします。
秋月電子に行く用事があれば、放熱シートを買って追加しようと思います。
裏蓋開けると放熱シートはなく、ゴムパッドみたいなので熱を逃しているバージョンでした。
仕方がないので、手持ちのファインメットシート+両面テープを小さく切って、メモリとか見えているチップと裏蓋に貼り付けました。
CPUグリスも塗りなおしました。
心持ち、熱さがマシになった気がします。
秋月電子に行く用事があれば、放熱シートを買って追加しようと思います。
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-V1Wy [61.121.9.24])
2017/07/28(金) 15:55:03.12ID:OYYBMecW0 21日発送のリストで昨日届いたぶんのsgx-thの追跡状況載せておく
http://i.imgur.com/yrWT6ZU.jpg
http://i.imgur.com/yrWT6ZU.jpg
263不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 15:59:43.90ID:VjgRV8Bc0264不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/28(金) 16:07:08.73ID:+E/2pmvn0265不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 16:07:12.15ID:5U9xk3P+M >>263
PCHの右上かつDDR3Lの上の裏面にもちょー熱い奴(PWMG)がおる
PCHの右上かつDDR3Lの上の裏面にもちょー熱い奴(PWMG)がおる
266不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 16:30:09.40ID:VjgRV8Bc0 >>265
そしてそれも冷やす手段がないと・・・
そしてそれも冷やす手段がないと・・・
267不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/28(金) 16:35:50.49ID:tmSwH+F+M268不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-196G [61.205.99.250])
2017/07/28(金) 16:38:30.96ID:UrQmYWgwM 保冷剤使うしかないか?
269不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-W9RG [126.253.194.194])
2017/07/28(金) 16:45:10.52ID:xtLPH2Wep 熱さまシート挟んでしまえ。
270不明なデバイスさん (JP 0Hca-W9RG [167.220.234.252])
2017/07/28(金) 16:48:47.32ID:C5lJWrDHH 伝導シートあったな
はってみっか
はってみっか
271不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.5])
2017/07/28(金) 16:53:17.22ID:4rQ0ZSAWa 外でバッテリーーきれてもモバイルバッテリーあるから平気?!!!!って思って買ったら、繋いでいいけど使わないでね......とか
飼い殺しかーーーーーーい
飼い殺しかーーーーーーい
272不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.5])
2017/07/28(金) 16:55:54.59ID:4rQ0ZSAWa 電池きれた!!!!
使えないぜ!!!
この流れ使い捨てpcかよ
まあ充電したらいいんだけど
充電終わるまでママの乳首吸ってるのきついわーー
使えないぜ!!!
この流れ使い捨てpcかよ
まあ充電したらいいんだけど
充電終わるまでママの乳首吸ってるのきついわーー
273不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.5])
2017/07/28(金) 16:57:32.06ID:4rQ0ZSAWa あと寝るときに充電してもダメとかw
目覚ましかけてケーブル抜いてる俺 かわえええw
目覚ましかけてケーブル抜いてる俺 かわえええw
274不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.5])
2017/07/28(金) 16:59:04.44ID:4rQ0ZSAWa275不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.214.180])
2017/07/28(金) 16:59:37.85ID:vAznMmnBp276不明なデバイスさん (ワッチョイ c2c2-YNlP [203.141.155.223])
2017/07/28(金) 17:00:02.09ID:hTLr+8GC0 2台用意して交互に使えば無問題
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/28(金) 17:24:04.89ID:Qu74cG0m0 >>263
ツイッターでFLIRの画像上がってたけどメモリが一番白っぽかったな
ツイッターでFLIRの画像上がってたけどメモリが一番白っぽかったな
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
2017/07/28(金) 17:24:22.51ID:6AJ7lHrw0 バッテリーつなげば無限につかえるって煽ってた人居たよね
279不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-f9Oc [126.204.164.28])
2017/07/28(金) 17:26:13.97ID:eiENkbTEr280不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 17:26:44.80ID:VjgRV8Bc0 いやそりゃ不便だとは思うけど声を上げろとかバカかと。
次のモデルへの改善点になるように何らかの形で
GPDにフィードバックはすべきと思うが「なぜ声を上げない、擁護するな」とかバカじゃねーかと。
「Wadeに改善希望のメール出したぜ」とか、ポジティブなことに切り替えきれんのかな。
そうしたら「向こうのエンジニアから返事が来たぜ!」とか新しい展開もあろうに。
言っとくけど俺はAliで入手分だから早い段階で充電中に異常に熱いよとか色々送ってるよ?
まぁその結果が常に回転状態のファンBIOSという斜め上の回答をされたわけだが。
次のモデルへの改善点になるように何らかの形で
GPDにフィードバックはすべきと思うが「なぜ声を上げない、擁護するな」とかバカじゃねーかと。
「Wadeに改善希望のメール出したぜ」とか、ポジティブなことに切り替えきれんのかな。
そうしたら「向こうのエンジニアから返事が来たぜ!」とか新しい展開もあろうに。
言っとくけど俺はAliで入手分だから早い段階で充電中に異常に熱いよとか色々送ってるよ?
まぁその結果が常に回転状態のファンBIOSという斜め上の回答をされたわけだが。
281不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-T6ap [36.10.13.58])
2017/07/28(金) 17:29:41.34ID:Nw/3isM6a 深圳から動かねえ・・・
282不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Sy06 [153.233.41.237])
2017/07/28(金) 17:37:34.54ID:/rBcxt95M 充電放置するともえるの?
283不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 17:51:16.44ID:5U9xk3P+M >>277
これやね
https://twitter.com/shige_ruuu/status/890210626529763328
メモリは一番下のやつはあんまり白っぽくないからもらい熱かと
CPUとPCHはヒートシンクとサーマルシートの下なので見た目メモリより温度低くみえるてるはず
これやね
https://twitter.com/shige_ruuu/status/890210626529763328
メモリは一番下のやつはあんまり白っぽくないからもらい熱かと
CPUとPCHはヒートシンクとサーマルシートの下なので見た目メモリより温度低くみえるてるはず
284不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-u56l [163.49.200.210])
2017/07/28(金) 17:52:02.94ID:kyJKuMR6M 別に充電時に熱くならんけどな。
純正アダプタではなくのんびり充電してるからかも?
純正アダプタではなくのんびり充電してるからかも?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/28(金) 17:55:16.50ID:IA40M2n50 >>284
ちなみにどんな充電器でどんな設定?
ちなみにどんな充電器でどんな設定?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/28(金) 17:56:24.41ID:Qu74cG0m0287不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 18:06:49.75ID:dpMocOSJC288不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 18:08:42.70ID:dpMocOSJC 一応100%行くと充電ランプ消える、それまでは電源切ってた場合、ケーブル刺してる時に電源ボタン押すと今の充電%が表示されるのか。
289不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 18:09:42.49ID:dpMocOSJC >>284
そんな感じで充電しなくていいから繋げたまま使えるといいなあ…(´・ω・`)
そんな感じで充電しなくていいから繋げたまま使えるといいなあ…(´・ω・`)
290不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.33])
2017/07/28(金) 18:13:06.59ID:XDGJ4MNYa291不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.214.180])
2017/07/28(金) 18:13:47.42ID:vAznMmnBp >>290
ヒアリが出たから止まり
ヒアリが出たから止まり
292不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.238.24])
2017/07/28(金) 18:19:28.10ID:5Z9AFF8n0 サンワサプライの 400-HUB053 を買うてみた
1000base-Tの有線LAN + USB 3.0ポート×3 + type-C(充電専用) のハブ機器です
1) pocket win10起動
2) 400-HUB053 接続
3) コンパネでRealtek USB GbEが見えている
4) pocketの付属ACアダプタをHUBのtype-Cに接続、当然コンセントにも接続
5) USB GbEが消えたりすることはない
6) タスクババァのバッテリステータスは「充電中」になる
7) USB GbEで通信できている
稼働させながら充電すな、充電しながら稼働すな、とのことですが
type-CポートでPDでの充電とUSBとしての周辺機器の利用を両立できるか気になったので試してみました
おしまい
1000base-Tの有線LAN + USB 3.0ポート×3 + type-C(充電専用) のハブ機器です
1) pocket win10起動
2) 400-HUB053 接続
3) コンパネでRealtek USB GbEが見えている
4) pocketの付属ACアダプタをHUBのtype-Cに接続、当然コンセントにも接続
5) USB GbEが消えたりすることはない
6) タスクババァのバッテリステータスは「充電中」になる
7) USB GbEで通信できている
稼働させながら充電すな、充電しながら稼働すな、とのことですが
type-CポートでPDでの充電とUSBとしての周辺機器の利用を両立できるか気になったので試してみました
おしまい
293不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.33])
2017/07/28(金) 18:22:37.72ID:XDGJ4MNYa294不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.214.180])
2017/07/28(金) 18:27:16.23ID:vAznMmnBp 輸入品は日本人が刺されたから慎重にならざらない
295不明なデバイスさん (スップ Sda2-ZO1u [49.97.97.114])
2017/07/28(金) 18:35:11.90ID:AIulzlW1d >>292
おお、貴重な報告ありがとう!
おお、貴重な報告ありがとう!
296不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.2.172])
2017/07/28(金) 18:36:50.44ID:5U9xk3P+M >>292
充電中にちゃんとゲージ増えてる?
充電中にちゃんとゲージ増えてる?
297不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 20:04:22.59ID:VjgRV8Bc0 >>234
裏蓋ごと交換式の、冷却ユニット。
昔のLバッテリーみたいな出で立ちになるのかな。
電源がなー。本体から給電できればいいのだけど、
とりあえず裏蓋にファン駆動用のバッテリーとスイッチ内蔵でどうだろう(笑)
http://i.imgur.com/Uc5E1hQ.jpg
裏蓋ごと交換式の、冷却ユニット。
昔のLバッテリーみたいな出で立ちになるのかな。
電源がなー。本体から給電できればいいのだけど、
とりあえず裏蓋にファン駆動用のバッテリーとスイッチ内蔵でどうだろう(笑)
http://i.imgur.com/Uc5E1hQ.jpg
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-7fzU [14.132.242.111])
2017/07/28(金) 20:14:12.92ID:j4mIWg+70299不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-51BM [153.237.147.110])
2017/07/28(金) 20:14:59.80ID:33IuvuTLM300不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/28(金) 20:16:43.28ID:Q47czOFj0 別に使ったっていいんだぞ。軽い作業なら。
さしっぱにしで使うのを前提にするなってだけ。
満充電になったらAC抜けというだけ
さしっぱにしで使うのを前提にするなってだけ。
満充電になったらAC抜けというだけ
301不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-51BM [153.237.147.110])
2017/07/28(金) 20:20:27.41ID:33IuvuTLM バッテリー外して使えるようにして欲しいですね。
もう妊娠覚悟で運用して妊娠したら保証期間中で修理に出そうかな…
外出中は火事が怖いので流石に外して
家で使うときは差しっぱなしとか
もう妊娠覚悟で運用して妊娠したら保証期間中で修理に出そうかな…
外出中は火事が怖いので流石に外して
家で使うときは差しっぱなしとか
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/28(金) 20:25:28.83ID:B2em+TCb0 >>291
ヒアリだけにヒアリとするな
ヒアリだけにヒアリとするな
303不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-P2li [126.247.137.158])
2017/07/28(金) 20:35:32.59ID:zud7kr9Zp 充電しながら使えないのがあらかじめ分かってたら買わなかった?
304不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/28(金) 20:48:20.33ID:dpMocOSJC のんびり充電する奴なら熱くなりにくいとか言うなら試したいの。
外部バッテラでそんな感じになるやつあるかな。
外部バッテラでそんな感じになるやつあるかな。
305不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.152.38.134])
2017/07/28(金) 20:58:11.50ID:7nQiF6Mpp >>303
うーん…それは…。
うーん…それは…。
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 3911-YAuw [126.46.242.192])
2017/07/28(金) 21:01:15.29ID:6kcomslv0307不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-YYpx [118.243.169.164])
2017/07/28(金) 21:06:00.16ID:z2FzYxdN0 携帯機やしな
ただ届かないのは想定外
ただ届かないのは想定外
308不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/28(金) 21:09:30.58ID:+E/2pmvn0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/28(金) 21:29:55.05ID:uTzSvOyV0 携帯機だからGPD WIN もタイマーで必要な分充電して終わりだからなー
普通に気にならなかったかな
てか、スマホだって充電しながら使うのはダメだし
普通に気にならなかったかな
てか、スマホだって充電しながら使うのはダメだし
310不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/28(金) 21:37:54.06ID:VjgRV8Bc0 >>308
発送でやり被ってバッカーから総スカン喰らいそうだから俺もやめとく(笑)
発送でやり被ってバッカーから総スカン喰らいそうだから俺もやめとく(笑)
311不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-u56l [49.239.67.112])
2017/07/28(金) 21:37:56.49ID:urROQvcFM >>285
cheeroのQC3のアダプタとどこかで買ったケーブルだね。
cheeroのQC3のアダプタとどこかで買ったケーブルだね。
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 8192-95oM [220.211.59.122])
2017/07/28(金) 21:48:31.01ID:a7rdD9CQ0 ルートRのtype-c電圧電流チェッカーを買ったんで弄ってたんだけど
電源オン中に繋いでシャットダウンすると12V2A で充電するけど
電源オフ時に繋ぐと5V2A充電になるんだけどPDってそういうもん?
純正のアダプタ使用です
http://i.imgur.com/q8kUzUQ.jpg
電源オン中に繋いでシャットダウンすると12V2A で充電するけど
電源オフ時に繋ぐと5V2A充電になるんだけどPDってそういうもん?
純正のアダプタ使用です
http://i.imgur.com/q8kUzUQ.jpg
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 216f-/4tZ [60.34.34.126 [上級国民]])
2017/07/28(金) 21:49:39.77ID:9UzFqe2v0 発送されたっぽいので記念パピコ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/28(金) 21:54:16.26ID:kwmLgr340315不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/28(金) 22:02:15.44ID:uTzSvOyV0316不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/28(金) 22:11:42.93ID:kwmLgr340 >>315
バッテリー切れそうな時にケーブル刺してああ間に合ったーとかやらないんだ。そのまま数時間待つんだ。へー
バッテリー切れそうな時にケーブル刺してああ間に合ったーとかやらないんだ。そのまま数時間待つんだ。へー
317不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-yvkC [119.238.168.47])
2017/07/28(金) 22:26:35.01ID:vNvpWacg0 >>291
ヒアリのネタそろそろ飽きた
ヒアリのネタそろそろ飽きた
318不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.214.180])
2017/07/28(金) 22:26:48.69ID:vAznMmnBp319不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-WZH6 [106.181.223.91])
2017/07/28(金) 22:27:23.84ID:7T/NdvVIa バッテリ膨張って実際どうなの?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-yvkC [119.238.168.47])
2017/07/28(金) 22:34:12.51ID:vNvpWacg0 爆発は知らんけど劣化程度なら交換部品出るっしょ
321不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/07/28(金) 22:36:33.93ID:AKoAbLk+M 今回のImaduの英語全くわからん
何が言いたいんや?
何が言いたいんや?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/28(金) 22:36:55.89ID:T9TZE1Tx0 今頃いろいろ開発に移ってるつもりだったんだけどな
物が届かねえから何も出来ない
そしてモチベは下がってしまったから今はどうでも良い
届いてから考えるが元値より高く売れるようなら売るつもり
上手く行ったらキットにして売ろうかと思ってたんだがな
どちらにせよ日本では売らないのでどうでも良いだろうけど
物が届かねえから何も出来ない
そしてモチベは下がってしまったから今はどうでも良い
届いてから考えるが元値より高く売れるようなら売るつもり
上手く行ったらキットにして売ろうかと思ってたんだがな
どちらにせよ日本では売らないのでどうでも良いだろうけど
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/28(金) 22:37:22.28ID:uTzSvOyV0 >>316
そんな間抜けなことしたことないなぁ…
そんな間抜けなことしたことないなぁ…
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/28(金) 22:39:05.63ID:T9TZE1Tx0 日本で売らない理由は裏蓋交換になるから
GITEKIマーク消えたら色々うるさいでしょ
GITEKIマーク消えたら色々うるさいでしょ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/07/28(金) 22:48:20.43ID:L+3Oi12O0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/28(金) 22:48:36.28ID:Q47czOFj0 君の事はどうでもいい
327不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/28(金) 23:01:12.47ID:IA40M2n50 >>311
参考にします。どうもありがとう。
参考にします。どうもありがとう。
328不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-T6ap [36.10.107.27])
2017/07/28(金) 23:36:59.19ID:2ojP+k88a やっと深セン出たっぽい。
329不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-yvkC [119.238.168.47])
2017/07/29(土) 00:08:43.36ID:58BVGIZ/0 さすがにアップデートはなしか…
いきなり500台とか出たから期待しちゃった
いきなり500台とか出たから期待しちゃった
330不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-RUM9 [153.164.178.248])
2017/07/29(土) 00:25:20.61ID:vDixIBj50 充電しながら使えないって普通に考えたらダサくない?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-RUM9 [153.164.178.248])
2017/07/29(土) 00:27:14.52ID:vDixIBj50332不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/29(土) 00:33:12.58ID:WxWxPcRb0 ちんかす君はうるさいねぇ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-V1Wy [61.121.9.24])
2017/07/29(土) 00:40:21.40ID:tbcfDfil0 充電しながら使えないっていうけど普通に使えるぞ
熱いだけで
熱いだけで
334不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 00:51:13.02ID:qw7ulnbg0335不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/29(土) 00:51:45.27ID:RffW4+Jl0 そりゃ充電しながら使えるよ
その熱が問題なだけで
その熱が問題なだけで
336不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/29(土) 00:57:20.54ID:PIu/0Gm00 水冷式ノートパソコン冷却ベースとかないのかな…。
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/29(土) 00:58:34.32ID:OCDpWatP0 >>323
んじゃ残り20%とかになったらどうすんの?4時間待つの?坐して死ぬの?
んじゃ残り20%とかになったらどうすんの?4時間待つの?坐して死ぬの?
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 866f-M7Z4 [223.219.199.129])
2017/07/29(土) 00:59:42.54ID:unRpsPTN0 中華に夢見すぎやんどう考えても
そらどっかしらコストカットされてるんだから割りきって付き合うのが大切やで
そらどっかしらコストカットされてるんだから割りきって付き合うのが大切やで
339不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.24])
2017/07/29(土) 01:06:55.09ID:z6amA4t9p >>338
そうだな…ここまで集積度を高める設計コンセプトに無理があったのか、物理的に可能だががコスト的にカットされた排熱法があるのか…。
そうだな…ここまで集積度を高める設計コンセプトに無理があったのか、物理的に可能だががコスト的にカットされた排熱法があるのか…。
340不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.98.209])
2017/07/29(土) 01:10:11.32ID:gAWz+fiua 適当に作ってもこのサイズの筐体に収まる時代になったというだけ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e74-klHm [121.81.235.130 [上級国民]])
2017/07/29(土) 01:13:19.90ID:2WlTpLPi0 今更なのですが、>>1の
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
の使い方がよくわかりません そのまま押してもページはないと言われます 使い方をお教えただけないでしょうか? 4桁のオーダーIDは把握しています
よろしくお願いいたします m(_ _)m
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
の使い方がよくわかりません そのまま押してもページはないと言われます 使い方をお教えただけないでしょうか? 4桁のオーダーIDは把握しています
よろしくお願いいたします m(_ _)m
342不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 01:20:45.89ID:qw7ulnbg0 >>341
自分のオーダー画面開いてそこを見ろってことだよ・・・・
自分のオーダー画面開いてそこを見ろってことだよ・・・・
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/29(土) 01:24:57.66ID:SfE5UfCF0 >>287
やっぱシュプレヒコール的なイメージがついてる言葉なのでリポートしようとか改善案を提案しようとかの方が言葉として伝わると思うな
スレにはクレームつけたら早く手に入ったとか言い捨てるやつがいるわけでそれとは区別したいわけだし
やっぱシュプレヒコール的なイメージがついてる言葉なのでリポートしようとか改善案を提案しようとかの方が言葉として伝わると思うな
スレにはクレームつけたら早く手に入ったとか言い捨てるやつがいるわけでそれとは区別したいわけだし
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/29(土) 01:26:08.72ID:zNVgW2hV0 URL自体なんだかわかってなさそうなレベルだな…
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/29(土) 01:27:39.68ID:SfE5UfCF0 >>297
どっちかつーとWin2で採用!みたいなw
どっちかつーとWin2で採用!みたいなw
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/29(土) 02:00:58.74ID:Zpyzjt7G0 Winタブは大体1-2.5万のレンジ
メモリ2-4GBでストレージ32-64GB
CPUはお決まりのz8300かz8350だけどまあ普通に使える
ラップトップは2-3万
でかいけど普通に使える
流石に中華でも充電中使用禁止は無いし
実際使用しても問題ない
中華ラップトップとして考えたら
リテール6万はかなり高額だぞPocket
普通に考えたらクソ高い
それがまともに運用できないってのは
メモリ2-4GBでストレージ32-64GB
CPUはお決まりのz8300かz8350だけどまあ普通に使える
ラップトップは2-3万
でかいけど普通に使える
流石に中華でも充電中使用禁止は無いし
実際使用しても問題ない
中華ラップトップとして考えたら
リテール6万はかなり高額だぞPocket
普通に考えたらクソ高い
それがまともに運用できないってのは
347不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 02:03:25.25ID:qw7ulnbg0 別に誰も禁止はしてない
推奨してないだけ
推奨してないだけ
348不明なデバイスさん (スッップ Sda2-1PgV [49.98.139.88])
2017/07/29(土) 02:06:16.40ID:1zDn4e4gd まだ来てないから分からんけど、
充電しながらじゃなくても、結構熱くなるんじゃないの?
winがそんな感じだし。
改善されてるとはいえ、起動してるだけでバッテリーに負担がかかりそう。
充電しながらじゃなくても、結構熱くなるんじゃないの?
winがそんな感じだし。
改善されてるとはいえ、起動してるだけでバッテリーに負担がかかりそう。
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-V1Wy [61.121.9.24])
2017/07/29(土) 02:06:21.80ID:tbcfDfil0 スリープ中に充電すればファン回らなくね?
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
2017/07/29(土) 02:09:33.95ID:DLIl4kpa0 >>341
ブラウザ何使ってるん?
ブラウザ何使ってるん?
351不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.24])
2017/07/29(土) 02:47:29.87ID:z6amA4t9p 冷静にみると高いかもしんない>Pocket
でも普通の中華タブや中華ノートにはないワクワクもあるじゃん。
でも普通の中華タブや中華ノートにはないワクワクもあるじゃん。
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/29(土) 02:48:42.30ID:SfE5UfCF0 安くしたい→基板小さくなる→熱密度高いの悪循環
裏面にパワーなんとかが回ってしまって冷やせないとか全部安く作るための犠牲なわけで大手も同じ値段では作れないんじゃないかなこの大きさだと
でもそこに魅力もあるよ
早く来ないかな〜6000番台だけど
裏面にパワーなんとかが回ってしまって冷やせないとか全部安く作るための犠牲なわけで大手も同じ値段では作れないんじゃないかなこの大きさだと
でもそこに魅力もあるよ
早く来ないかな〜6000番台だけど
353不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 03:11:15.01ID:qw7ulnbg0 まあ$399だから出資したし妥当な価格だと思ってるけど通常価格で買うのはアホらしいわな
ましてや国内販売価格を見ると中華PCにここまで出す人が居るのかと率直に感心する
ましてや国内販売価格を見ると中華PCにここまで出す人が居るのかと率直に感心する
354不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-qHym [163.49.213.108])
2017/07/29(土) 03:12:44.19ID:i5ZwJpe1M 次出すとしても今後はcoreMか
実質atom umpcはこれで最後だろうな
実質atom umpcはこれで最後だろうな
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 6287-zDYA [131.213.33.98])
2017/07/29(土) 03:13:07.97ID:ESkwwS1B0 >>346
z8550か8350のほうが発熱抑えられて実用性は上がったかもだな
メモリもこのCPUと大きさじゃできることが限られるから4GBで充分だし
電池も持つようになる
お前らがぼくの考えた最強のPocketなんて騒いでるから
いきってz8750なんて載せてバランス崩すんだよ
z8550か8350のほうが発熱抑えられて実用性は上がったかもだな
メモリもこのCPUと大きさじゃできることが限られるから4GBで充分だし
電池も持つようになる
お前らがぼくの考えた最強のPocketなんて騒いでるから
いきってz8750なんて載せてバランス崩すんだよ
356不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-qHym [163.49.213.108])
2017/07/29(土) 03:14:16.56ID:i5ZwJpe1M coreMだと最低7,8万か
コスパ良い機体として最終型となるか
コスパ良い機体として最終型となるか
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/29(土) 03:14:20.32ID:SfE5UfCF0 DCはなんかソフトで出来たりしないかな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 0269-ZO1u [123.230.238.223])
2017/07/29(土) 03:16:21.08ID:/SXkgvaj0 小さくしてるのは軽くするためであって
別に安くするために小さくしてるわけじゃないだろ
それこそ安くするんならどでかい弁当箱で重さが関係なければ
格安PCなんていくらでもあるじゃん
別に安くするために小さくしてるわけじゃないだろ
それこそ安くするんならどでかい弁当箱で重さが関係なければ
格安PCなんていくらでもあるじゃん
359不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-qHym [163.49.210.139])
2017/07/29(土) 03:17:42.38ID:UGPy0raSM >>346
1-2万のゴミクズ使ってるカスがgpd語んなよwボケ
1-2万のゴミクズ使ってるカスがgpd語んなよwボケ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-pTcC [124.212.147.178])
2017/07/29(土) 03:35:17.04ID:Qne1n2uJ0 >>356
cube thinker¥65k がもう少しちいさけりゃねぇ
cube thinker¥65k がもう少しちいさけりゃねぇ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e74-klHm [121.81.235.130 [上級国民]])
2017/07/29(土) 04:03:17.34ID:2WlTpLPi0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e74-klHm [121.81.235.130 [上級国民]])
2017/07/29(土) 04:05:20.49ID:2WlTpLPi0363不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 04:05:32.80ID:qw7ulnbg0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-V1Wy [61.121.9.24])
2017/07/29(土) 04:05:35.30ID:tbcfDfil0 16スタートはそれ多分ユーザーIDだよ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-FEN5 [58.0.0.247])
2017/07/29(土) 04:07:08.27ID:w3u+Q6Dw0 >>355
Atom環境の弱点はバスが弱い(Z8750でもPCIeが2レーンしかない)こと。
この関係でメモリスワップ動作がシステム全体の動作へ与える影響が大きいため、
メモリを多くしてスワップ頻度を下げることで快適になる度合いは他の環境より高い。
なおWin10環境は頑張ってシステムいじらないと4GBではメモリが足りない。
Atom環境の弱点はバスが弱い(Z8750でもPCIeが2レーンしかない)こと。
この関係でメモリスワップ動作がシステム全体の動作へ与える影響が大きいため、
メモリを多くしてスワップ頻度を下げることで快適になる度合いは他の環境より高い。
なおWin10環境は頑張ってシステムいじらないと4GBではメモリが足りない。
366不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-RhTM [49.239.70.56])
2017/07/29(土) 04:21:52.16ID:1ahxnHefM >>362
解決したようで何より
解決したようで何より
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e74-klHm [121.81.235.130 [上級国民]])
2017/07/29(土) 04:44:18.66ID:2WlTpLPi0 >>363
view order detailじゃないところをみていました
195786xxでした 27日に発送されていました
2ちゃんでは自分のリテラシーの不足に気付かされて愕然ともしますが、求めていた答えにはたどり着けます
みなさんありがとうございました m(_ _)m
view order detailじゃないところをみていました
195786xxでした 27日に発送されていました
2ちゃんでは自分のリテラシーの不足に気付かされて愕然ともしますが、求めていた答えにはたどり着けます
みなさんありがとうございました m(_ _)m
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/29(土) 04:44:22.61ID:Ca11+2Wk0 中華だからという妥協を求められる割に
国内販売60,000は高いな
国内販売60,000は高いな
369不明なデバイスさん (ワッチョイ fd23-PcXm [106.167.169.42])
2017/07/29(土) 04:59:37.07ID:7FgxYuZ00 ubuntuからwinに変えた人、order detailの内容もwinに変わってる?
370不明なデバイスさん (ラクラッペ MM0d-NtlT [210.139.20.68])
2017/07/29(土) 06:17:41.56ID:CSIKW7kqM371不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-b3aA [153.228.50.87])
2017/07/29(土) 06:45:26.36ID:BNIqrAHH0 makuake9月だからその頃には色々改善されてたら良いな。
先行組の皆フィードバック宜しく
先行組の皆フィードバック宜しく
372不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.39])
2017/07/29(土) 07:42:48.33ID:nUPC7yyKa373不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-2H3c [106.73.200.192])
2017/07/29(土) 07:44:20.58ID:RffW4+Jl0 約6万で買ったけど満足してるよ、今のところ不具合ないし
374不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
2017/07/29(土) 08:36:34.28ID:bbWU/CAma 6万じゃ絶対に買わないなぁ
無理だ
無理だ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 08:37:11.93ID:0sZZCCRX0 このクォリティだとなぁ…
国産でどうスペックならこんなクォリティにならないから10万でも買うけど
国産でどうスペックならこんなクォリティにならないから10万でも買うけど
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 02cd-U+re [123.230.185.44])
2017/07/29(土) 08:38:37.24ID:4ZPwR5Wf0377不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/29(土) 08:42:11.56ID:+TfJORg20 個人的にはIGG価格が適正な気がする。
初見で日本の価格だったら買わなかったかも。
まぁ結局我慢できずにAliで買ったから6万なんですけどね。
初見で日本の価格だったら買わなかったかも。
まぁ結局我慢できずにAliで買ったから6万なんですけどね。
378不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-196G [61.205.82.97])
2017/07/29(土) 08:57:12.91ID:jhS66TvFM 六万出せない奴の嫉妬が面白いなw
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 1266-DiYb [133.203.145.60])
2017/07/29(土) 08:59:18.85ID:Rqs1O4Bl0 Ali は今では55836円でケース、カードリーダー、イヤホン付きなんだ・・・悩むIGGキャンセルするか
380不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.49])
2017/07/29(土) 09:00:01.63ID:hXGvzwpBa 六万出さなくてももう手に入ってるんだよなぁ…
嫉妬する要素がない
嫉妬する要素がない
381不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-w6XF [126.253.0.163 [上級国民]])
2017/07/29(土) 09:05:41.60ID:smpHh9Sup シャットダウンしてから充電しているけど
充電終わったら本体熱持っていないので
タイマーとか必要ないって考えているの俺だけ?
純正ACアダプター使用でファームは初代
充電終わったら本体熱持っていないので
タイマーとか必要ないって考えているの俺だけ?
純正ACアダプター使用でファームは初代
382不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/29(土) 09:22:41.93ID:+TfJORg20383不明なデバイスさん (ワッチョイ 42de-ZO1u [157.192.179.41])
2017/07/29(土) 09:30:58.97ID:Qt9qkd2T0 DDでドライババックアップしてwindowsをクリーンインスコしたんだけど、
無線LANは繋がらないわスリープから復帰すると画面が横だわさんざんだw
イメージバックアップとってあるから戻すか…
無線LANは繋がらないわスリープから復帰すると画面が横だわさんざんだw
イメージバックアップとってあるから戻すか…
385不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
2017/07/29(土) 09:31:56.52ID:bbWU/CAma 6万出せないのは金がないとか安く早く手に出来るはずが高いカネ出して先に手に入れた奴に嫉妬してるだけじゃなくて、
給電しながら使えなかったり初めからキズがあったり腐ったバッテリーが付いて来たりする中華クォリティなものに俺は6万は出せないんだ
不動産投資や株にも基準を持ってやっているから2000万も2万も俺にとっては同じ勿体無さがある
給電しながら使えなかったり初めからキズがあったり腐ったバッテリーが付いて来たりする中華クォリティなものに俺は6万は出せないんだ
不動産投資や株にも基準を持ってやっているから2000万も2万も俺にとっては同じ勿体無さがある
386不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.24])
2017/07/29(土) 09:39:14.89ID:z6amA4t9p スペックシートには記載がないけど当然○○だと思ってることばあるよな…。
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 42de-ZO1u [157.192.179.41])
2017/07/29(土) 09:43:37.06ID:Qt9qkd2T0 こういうガジェットに費用対効果とか求めるような人は買わない方が良いと思うよ
どんなにバージョンを重ねて改善されても所詮中華デバイスだからね
あとこういうところで金はあるけど〜とか言ってもはいはい凄いですねとしか言いようがないからw
どんなにバージョンを重ねて改善されても所詮中華デバイスだからね
あとこういうところで金はあるけど〜とか言ってもはいはい凄いですねとしか言いようがないからw
388不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-u2n2 [61.205.9.68])
2017/07/29(土) 09:49:35.15ID:9TG6d4tpM 何だかんだあったけど週明けにはIGG出資機が届くのが
楽しみでしょうがない。
楽しみでしょうがない。
389不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/29(土) 09:56:07.48ID:U9XeD4VMa390不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
2017/07/29(土) 10:01:11.87ID:DLIl4kpa0 出荷状態で回復ドライブ作られた方っいらっしゃいますか?
今届いたので早速始めたんですが、これどれ位時間かかるものなんでしょう??
今届いたので早速始めたんですが、これどれ位時間かかるものなんでしょう??
391不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.219.111])
2017/07/29(土) 10:12:18.24ID:bbWU/CAma 買ったって良いんだよ
ただ使って自分に合わなかったり飽きたりした時に損切りするんだけど、赤が出ない製品と購入価格というのがあるからね
不動産や株も同じで目先の欲に負けると損をする
自分の欲しいモノと他人も欲しがるモノが合致すれば遊びもできるから
こんなところで金があるなんて言う奴はいくら何でもいないと思うよ
ただ考え方を変えると儲かったり損をしないのは事実だよ
ただ使って自分に合わなかったり飽きたりした時に損切りするんだけど、赤が出ない製品と購入価格というのがあるからね
不動産や株も同じで目先の欲に負けると損をする
自分の欲しいモノと他人も欲しがるモノが合致すれば遊びもできるから
こんなところで金があるなんて言う奴はいくら何でもいないと思うよ
ただ考え方を変えると儲かったり損をしないのは事実だよ
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/29(土) 10:13:53.22ID:Zpyzjt7G0 このスペックでちゃんとしてれば
6万でも適正価格かなとは思うけどね
てか6万も出せないとか安いから出資とか何なんだ
たしかに10万もしたら悩むが
この手のもの買うやつがその程度で価格気にするかと
出せないんだろとか貧乏とか書いてるやつが
余程貧しいとしか思えないが
意識しなきゃいけない価格ではない
6万もする高級品買っちゃったんだぜ!って思ってるのか?
6万でも適正価格かなとは思うけどね
てか6万も出せないとか安いから出資とか何なんだ
たしかに10万もしたら悩むが
この手のもの買うやつがその程度で価格気にするかと
出せないんだろとか貧乏とか書いてるやつが
余程貧しいとしか思えないが
意識しなきゃいけない価格ではない
6万もする高級品買っちゃったんだぜ!って思ってるのか?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e6f-/Q2L [121.116.185.44])
2017/07/29(土) 10:16:20.05ID:iaWwZDEz0 ガジェット界隈に蔓延するマウンティング合戦にうんざりです
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 11cd-pQDa [182.22.132.26])
2017/07/29(土) 10:19:14.86ID:bJcLt9EF0395不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/29(土) 10:24:57.16ID:PIu/0Gm00 >>394
サンディスクじゃん!いいやつじゃん!と思ったら値段に笑った。
サンディスクじゃん!いいやつじゃん!と思ったら値段に笑った。
396不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-u56l [49.239.65.11])
2017/07/29(土) 10:28:05.17ID:USbJpuZUM >>393
俺はこんなに金出せるガジェ廃人だぜ、ウハハー自慢ですね。ウンザリです。
俺はこんなに金出せるガジェ廃人だぜ、ウハハー自慢ですね。ウンザリです。
397不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.36.72])
2017/07/29(土) 10:30:19.02ID:fIfv9ezdp398不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e6f-nOKU [121.119.167.254])
2017/07/29(土) 10:44:35.95ID:5cVm6Khh0 さっき佐川から、住所が途中までしか書かれてなくて、名前もないって電話があった。
2台買ってて、先のは何も問題なかったんだけどな。
出荷ラッシュで全部記入するの忘れたのかな?
電話番号なかったら詰んでたわ。
2台買ってて、先のは何も問題なかったんだけどな。
出荷ラッシュで全部記入するの忘れたのかな?
電話番号なかったら詰んでたわ。
399不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/29(土) 11:08:42.55ID:SFQ+JcwV0 >>292
有線LANポートが欲しいので同じやつポチろうかと思いましたが
約6kだったので迷ってます。
色々探したら似たような物で充電は出来ないけどaukeyの製品が
ちょうど明日12時から半額クーポンで1049円らしい。
GPDWINでも使っているレビューがあるし
充電しつつは使えないけど、どうせ妊娠しないように
抜いたり指したりするのだからこれでよいかなと。
ステマと言われないようにURLは貼らないけどググればすぐに。
有線LANポートが欲しいので同じやつポチろうかと思いましたが
約6kだったので迷ってます。
色々探したら似たような物で充電は出来ないけどaukeyの製品が
ちょうど明日12時から半額クーポンで1049円らしい。
GPDWINでも使っているレビューがあるし
充電しつつは使えないけど、どうせ妊娠しないように
抜いたり指したりするのだからこれでよいかなと。
ステマと言われないようにURLは貼らないけどググればすぐに。
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 1266-DiYb [133.203.145.60])
2017/07/29(土) 11:17:28.73ID:Rqs1O4Bl0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-ZO1u [175.108.165.91])
2017/07/29(土) 11:32:05.46ID:1zsRyeSx0402不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e3-RAcb [180.57.153.164])
2017/07/29(土) 11:42:29.79ID:A5pduOwl0 24日リスト組が昨日りんくう引き渡しで今日配達っぽいんだけど、
25日リスト組って明日配達あるかなぁ
税関とか佐川りんくうって土曜やってる?
25日リスト組って明日配達あるかなぁ
税関とか佐川りんくうって土曜やってる?
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 029b-FEN5 [123.198.0.51])
2017/07/29(土) 11:53:52.36ID:cI3csMJN0 >>365
メモリの使用量は、Vista -> 7 -> 8/8.1 -> 10 と、どんどん減ってるんだけど。
実際 7 から 10だとOSが使うメモリ消費量は半分近くまで減ってる。
その上に 10 の 1611 以降は、ディスクへのスワップせずにRAM内に圧縮して保存する機能が入った。
結果的に 7 で 4GB と 10 で 2GB でディスクへのスワップアウト頻度を比較しても、ほぼ1/10以下になってるぞ。
アプリの消費メモリはOSの差とは関係ないが、それでもスワップへの影響がかなり減ってるから Win10 はメモリ少なくてもかなりマシだぞ。
メモリの使用量は、Vista -> 7 -> 8/8.1 -> 10 と、どんどん減ってるんだけど。
実際 7 から 10だとOSが使うメモリ消費量は半分近くまで減ってる。
その上に 10 の 1611 以降は、ディスクへのスワップせずにRAM内に圧縮して保存する機能が入った。
結果的に 7 で 4GB と 10 で 2GB でディスクへのスワップアウト頻度を比較しても、ほぼ1/10以下になってるぞ。
アプリの消費メモリはOSの差とは関係ないが、それでもスワップへの影響がかなり減ってるから Win10 はメモリ少なくてもかなりマシだぞ。
404不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.47])
2017/07/29(土) 11:57:41.39ID:dDwthp0Sa windows 10 のアカウント紐付け初めて早10分
こんなに時間かかるっけ、この作業?
こんなに時間かかるっけ、この作業?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/29(土) 12:08:52.49ID:WxWxPcRb0 今こそここのみんなでenchantMOON買い支えようぜぇぇぇぇぇぇ!!!
406不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-oVpz [126.199.141.246])
2017/07/29(土) 12:11:31.56ID:XrZvh19Ap >>394
jnhショップだから本物かどうか怪しい
jnhショップだから本物かどうか怪しい
407不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.238.24])
2017/07/29(土) 12:35:32.37ID:wU3xdFjN0408不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.138.176.153])
2017/07/29(土) 13:14:45.39ID:2qByW0a5M >>400
ヒント:インボイス
ヒント:インボイス
409不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-/Qz3 [221.118.44.56])
2017/07/29(土) 13:30:20.90ID:MDpAmjIH0 俺も不動産も株も投資信託もやってて年収1600万で嫁と子供2人いるけどIGG投資組で早く来ねーってヤキモキしてたぞ。一時期aliで六万出すのに心動いたぞ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/29(土) 13:38:46.07ID:Ca11+2Wk0 嫉妬とか言ってる奴は冷静さに欠いているなぁ。
まあ、冷静に語ってもつまらんだろう。
もっと浮かれ気分の祭りで行こうぜ。冷や水かけるなってことなんだろうが。
買うにしても造りを考えたら六万は高いわ。
高いから買わないという意味ではなく。
まあ、冷静に語ってもつまらんだろう。
もっと浮かれ気分の祭りで行こうぜ。冷や水かけるなってことなんだろうが。
買うにしても造りを考えたら六万は高いわ。
高いから買わないという意味ではなく。
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 13:39:16.74ID:0sZZCCRX0 キー配列ってみんな変えた?
数字を全て左にずらして、ハイフンを下に動かすだけなのに怖くてできねえ
数字を全て左にずらして、ハイフンを下に動かすだけなのに怖くてできねえ
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 11cd-pQDa [182.22.132.26])
2017/07/29(土) 13:41:46.54ID:bJcLt9EF0 ポケットサイズの超小型ノートPC「GPD Pocket」が店頭入荷、重さはわずか480g
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html
413不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/29(土) 14:25:49.84ID:HPpw5mbyM ubuntuイメージに含まれてたbiosでメモリ1600動作の報告があがってるね
414不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-oVpz [126.199.141.246])
2017/07/29(土) 14:26:03.14ID:XrZvh19Ap レイアウトをレジストリで変えると、繋いだ外付けキーボードのレイアウトも変わっちゃうから基本的には変えてない
どうせ数字キー見て打つし
どうせ数字キー見て打つし
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e6f-/Q2L [121.116.185.44])
2017/07/29(土) 14:33:18.15ID:iaWwZDEz0 充電しながらの使用が推奨されてないことを伝えないwebメディアは新たな被害者を生むだろう
416不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-/Qz3 [221.118.44.56])
2017/07/29(土) 15:10:53.32ID:MDpAmjIH0 やっと来たー!まだ箱開けただけだけど…
ちなみにイヤホンも保護フィルムも入ってたよ
ちなみにイヤホンも保護フィルムも入ってたよ
417不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.250.119])
2017/07/29(土) 15:15:55.13ID:jZ/mY0xfM 例えば10月にIGG価格になると言われても、今欲しいならそれだけの価値はある
いくらで買うにせよ実際に使えばよく実現化したなと感心するし、そこそこ満足感あるから損はしないさ
いくらで買うにせよ実際に使えばよく実現化したなと感心するし、そこそこ満足感あるから損はしないさ
418不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-u56l [49.239.65.70])
2017/07/29(土) 15:28:28.79ID:e2ESW1zPM マウスの中ボタンだけスクロール用に欲しいが、どのソフト使うかな。窓はよーわからんち。
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-196G [114.154.160.148])
2017/07/29(土) 15:38:28.46ID:Hnxf/ahe0 この糞PCの購入と株や不動産投資の購入が同じつーのも面白い話だなw安く買って転売でもすんの?
420不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-2H3c [202.214.198.182])
2017/07/29(土) 15:39:55.67ID:rRv2QabIM モバイルバッテリーで充電してみてるんだが、
もしかしてPocketが満充電になっても充電止まらない?
もしかしてPocketが満充電になっても充電止まらない?
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 15:40:51.22ID:0sZZCCRX0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-196G [114.154.160.148])
2017/07/29(土) 15:53:22.10ID:Hnxf/ahe0 >>412
ところで、これって赤キャップだけど変えたんだろうか?
ところで、これって赤キャップだけど変えたんだろうか?
423不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/29(土) 15:55:54.57ID:+TfJORg20 BIOS更新(ダウングレード?)して1600で稼働中。
特に差はわからないけど、内部の温度度かどうなってんだろうな
CPUとかチップセットの温度計測するのどれがいい?
特に差はわからないけど、内部の温度度かどうなってんだろうな
CPUとかチップセットの温度計測するのどれがいい?
424不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 16:09:45.41ID:qw7ulnbg0 >>420
だから挿しっぱなしはやめた方がいいと言われてる
だから挿しっぱなしはやめた方がいいと言われてる
425不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.245.146.68])
2017/07/29(土) 16:13:22.62ID:Gk4AvApMp ロープロファイルの赤キャップが品不足になってる気がするのはもしかして…。
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 16:20:30.83ID:0sZZCCRX0427不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.242.36])
2017/07/29(土) 16:30:14.49ID:1G4/3m1ua IGGみてみたら寄付の返金でブチギレてるのがいるな
428不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.210.253])
2017/07/29(土) 16:30:21.53ID:fkcB81uEM429不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 16:32:34.25ID:qw7ulnbg0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 42de-ZO1u [157.192.179.41])
2017/07/29(土) 17:17:20.26ID:Qt9qkd2T0 レノボの公式で680円の注文したんだが、これ10個入りなのね…
乳首一つに仰々しい梱包だと思った
まあ10個にしても仰々しさはあるんだがw
乳首一つに仰々しい梱包だと思った
まあ10個にしても仰々しさはあるんだがw
431不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/29(土) 17:30:28.01ID:HPpw5mbyM >>423
とりまmemtest5パス
とりまmemtest5パス
432不明なデバイスさん (ワッチョイ a244-21qa [115.162.181.147])
2017/07/29(土) 17:37:53.76ID:ROikwz0y0 Qacqoc GN30HというType-C→USB3.0*3+GbE+HDMI+カードリーダー+PDのHUBをつないでみたが、GbEもHDMIもちゃんと動作した。
PDでの充電もできていた。
PDでの充電もできていた。
433不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 17:39:50.04ID:qw7ulnbg0434不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/29(土) 17:54:58.70ID:zNVgW2hV0 >>423
いつのバージョンだとメモリ1600になるん?
いつのバージョンだとメモリ1600になるん?
435不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.40])
2017/07/29(土) 18:05:34.82ID:uHKTiV9Ya ubuntu のおまけの bios 欲しい…
436不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-95oM [153.147.152.69])
2017/07/29(土) 18:15:39.68ID:78eXZJriM >>435
取ってきたらええやん
取ってきたらええやん
437不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.254.22])
2017/07/29(土) 18:19:53.68ID:CT/64XipM438不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 18:26:26.53ID:qw7ulnbg0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 4680-5+2J [39.111.82.194])
2017/07/29(土) 18:34:39.73ID:6PZlYWll0 こういうタイマー機能付きのケーブルって他にないものなのかな?
オフタイマー付きUSB - Micro USBケーブル
www.amazon.co.jp/dp/B01AXYS6QM
オフタイマー付きUSB - Micro USBケーブル
www.amazon.co.jp/dp/B01AXYS6QM
440不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b6-mF2P [124.25.5.218])
2017/07/29(土) 18:36:48.42ID:GKVXcM/A0 >>438
あ、それ賢い。まず、寝ながら適度な容量のモバイルバッテリーをフル充電する。
モバイルバッテリーなら電源管理がきちんとできているから放置しても充電しすぎ
になることもないし、仮に充電しすぎで傷んでも簡単に買い替えられる。そしてその
モバイルバッテリーでGPD Pocketを充電すればいいのか。
あ、それ賢い。まず、寝ながら適度な容量のモバイルバッテリーをフル充電する。
モバイルバッテリーなら電源管理がきちんとできているから放置しても充電しすぎ
になることもないし、仮に充電しすぎで傷んでも簡単に買い替えられる。そしてその
モバイルバッテリーでGPD Pocketを充電すればいいのか。
441不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/29(土) 18:41:45.93ID:dMJt4QEA0 めんどくせえ
腫れたら買い直すでいいや
腫れたら買い直すでいいや
442不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.238.24])
2017/07/29(土) 18:42:59.54ID:wU3xdFjN0 pocket用にロープロファイル赤乳首を買っている層の人は
たぶん脂ギッシュだろうから交換頻度が高い
..のでかなりの個数をまとめ買いでしょうね でもって品薄
たぶん脂ギッシュだろうから交換頻度が高い
..のでかなりの個数をまとめ買いでしょうね でもって品薄
444不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.38])
2017/07/29(土) 18:51:04.13ID:uCF9KJJqa445不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 18:51:43.73ID:0sZZCCRX0446不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.245.146.68])
2017/07/29(土) 18:53:08.35ID:Gk4AvApMp ここんとこのこのスレ読んでて「……。」って感じになったんで、6万円でどんなノート売ってるか価格コム見てみた。
笑うくらいほしいマシンなかったわ(笑)。いや、用途に適したマシンはあるんだけど、「おわーほっすい〜」ってのがなかったの。
笑うくらいほしいマシンなかったわ(笑)。いや、用途に適したマシンはあるんだけど、「おわーほっすい〜」ってのがなかったの。
447不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 18:54:41.50ID:qw7ulnbg0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 42de-ZO1u [157.192.179.41])
2017/07/29(土) 18:55:11.98ID:Qt9qkd2T0 6万とかで普通にしょぼいA4ノート買うくらいなら12万出してXPS13買うわ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 19:05:14.34ID:qw7ulnbg0 >>446
PCを買うという前提があってPocketを選ぶならそれでいいと思うんだ
UMPCという付加価値にどれだけ出せるかによると思う
別にPC足りてるし買う必要ないけど安くて面白そうだからって層には6万だと手が伸びないかな
出資した時は6万でもいいと思ってたけどWIN買って所詮おもちゃだと気付いたらそんな気がした
PCを買うという前提があってPocketを選ぶならそれでいいと思うんだ
UMPCという付加価値にどれだけ出せるかによると思う
別にPC足りてるし買う必要ないけど安くて面白そうだからって層には6万だと手が伸びないかな
出資した時は6万でもいいと思ってたけどWIN買って所詮おもちゃだと気付いたらそんな気がした
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/29(土) 19:07:18.15ID:0sZZCCRX0 ここの人はUMPCあまり使ってないのかな…
普通に考えてこの価格でならアリってレベルだと思うけど
普通に考えてこの価格でならアリってレベルだと思うけど
451不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/29(土) 19:14:21.90ID:RffW4+Jl0 http://route-r.co.jp/?p=2690 ワットチェッカー兼オフタイマー
使えるか分らんけど5V充電するならこれでもいいかなって感じある
使えるか分らんけど5V充電するならこれでもいいかなって感じある
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/29(土) 19:28:17.52ID:Ca11+2Wk0453不明なデバイスさん (ワッチョイ 05b9-8hxI [114.173.240.93])
2017/07/29(土) 19:29:32.72ID:EpIKXkBh0 とどいて使ってるけど使いながら充電できないなら速攻充電切れそう、
ブラウジングしてるだけでもバッテリー持ちそうにないね。
ブラウジングしてるだけでもバッテリー持ちそうにないね。
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd1-QpdS [122.249.84.5])
2017/07/29(土) 19:33:58.61ID:gR2/dbXL0 >>444
ここにそのBIOSだけ抜いたものもあるが
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6q74en/unlocked_gpd_pocket_bios/
ここにそのBIOSだけ抜いたものもあるが
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/comments/6q74en/unlocked_gpd_pocket_bios/
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 1194-ZO1u [182.171.63.13])
2017/07/29(土) 19:39:02.71ID:GVmL46eK0 今日買ってきたんだが90%くらい充電されてたんで一度使い切りたいから使いっぱなしだわ
なかなかバッテリーへらないね
ゲームしないなら10時間とか持ちそう
なかなかバッテリーへらないね
ゲームしないなら10時間とか持ちそう
456不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.3])
2017/07/29(土) 19:44:13.06ID:ZCBBR0Gfa >>415
ハイ
ハイ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ cd91-ZO1u [58.138.31.194])
2017/07/29(土) 19:45:13.92ID:XQpOGwns0 27日に航班到?になってからステータスが動かないな
明日届くとうれしいのだけれど
明日届くとうれしいのだけれど
458不明なデバイスさん (ワッチョイ cd1e-W9RG [58.138.149.1])
2017/07/29(土) 19:51:23.86ID:TfgX2n7x0 通関って土日休みじゃないの?
459不明なデバイスさん (ワッチョイ cd91-ZO1u [58.138.31.194])
2017/07/29(土) 19:55:33.46ID:XQpOGwns0 あ、そうなんだ。じゃあ、届くのは来週かー
461不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/29(土) 19:58:30.63ID:RffW4+Jl0 >>458
通関はEMSとか業者は土日もやってるって認識でいいはず
通関はEMSとか業者は土日もやってるって認識でいいはず
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/29(土) 19:58:49.64ID:OCDpWatP0 普通のノートでやってるようななんかの回路付いてたら充電しながらでも使えてたのか?
それとも熱設計的にダメ?
仮に使えてたとしたらそれを削ってどんだけコスト削減出来たの
それとも熱設計的にダメ?
仮に使えてたとしたらそれを削ってどんだけコスト削減出来たの
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/29(土) 19:59:42.69ID:OCDpWatP0 そいや先々週の金曜日に載って、火曜日には届いた。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 621e-u56l [131.213.51.232])
2017/07/29(土) 20:04:22.65ID:3AJ5fWOo0 >>421
お、調べてみるよ。ありがとう
お、調べてみるよ。ありがとう
465不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-T6ap [126.245.146.68])
2017/07/29(土) 20:07:04.63ID:Gk4AvApMp なんか特別なACアダプターを作れば充電しながら使えるのかな…。
466不明なデバイスさん (ドコグロ MM81-jvJ9 [110.233.246.10])
2017/07/29(土) 20:09:29.48ID:BXkIt6ddM バッテリー外して予備バッテリーに交換して元のバッテリーを充電でも良かったな
467不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a9-l5iw [115.69.238.24])
2017/07/29(土) 20:14:00.13ID:wU3xdFjN0 ハンディビデオカメラのバッテリ流用でそれを左右で2個搭載したアイツは斬新だった
468不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b6-mF2P [124.25.5.218])
2017/07/29(土) 20:17:44.96ID:GKVXcM/A0469不明なデバイスさん (ドコグロ MM81-jvJ9 [110.233.246.10])
2017/07/29(土) 20:23:45.67ID:BXkIt6ddM470不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/29(土) 20:35:09.62ID:PIu/0Gm00 >>468
そーなのか…。そういうのが手に入るのであればいいのに…。
そーなのか…。そういうのが手に入るのであればいいのに…。
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 466a-V1Wy [39.110.213.238])
2017/07/29(土) 20:38:07.43ID:Na9CL8Ak0 そんなに出力低かったらつないでても電池が減っていきそうだ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 06eb-VruX [111.216.7.29])
2017/07/29(土) 20:41:58.25ID:GQrzoY120 ものぐさだからそんなに電源に気をつけて使ってられないと思ったら購買意欲が下がってきてしまった…どうしたものか…
473不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b7-kNvX [118.241.94.57])
2017/07/29(土) 20:43:10.50ID:V38QH+700 ギアベスト購入で昨日受け取ったんだけど、フタ閉じたときビミョーにぴったり合わずズレてるんだけどこんなもん?
遠目で見たらわからんし気にしすぎかな
遠目で見たらわからんし気にしすぎかな
474不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.50])
2017/07/29(土) 20:46:01.14ID:5mrMaqD6a475不明なデバイスさん (ワッチョイ d18a-W9RG [118.241.162.52])
2017/07/29(土) 20:57:50.97ID:9Ri6fytD0476不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-SW7a [163.49.204.45])
2017/07/29(土) 21:36:13.09ID:YcX9A4GEM477不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-C1YC [49.239.67.14])
2017/07/29(土) 21:42:11.04ID:90AGlu7MM >>441
油断してると家ごと燃えるかも。
油断してると家ごと燃えるかも。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ eea2-l5iw [153.151.226.44])
2017/07/29(土) 22:05:03.29ID:jLHSvhvx0 毎年何人かは住処を燃やしているからな
479不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/29(土) 22:05:07.44ID:HPpw5mbyM >>474
ヒンジ緩んでない?
ヒンジ緩んでない?
480不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b7-kNvX [118.241.94.57])
2017/07/29(土) 22:06:49.61ID:V38QH+700481不明なデバイスさん (ワッチョイ c63d-AmNU [119.238.168.47])
2017/07/29(土) 22:11:51.24ID:58BVGIZ/0 妊娠はわりと聞くけど爆発や炎上はあまり聞かん気がするのは気のせいか
まあ焼死したら報告すらかけないだろうが
でもそんなことなってたら普通に報道あるか
まあ焼死したら報告すらかけないだろうが
でもそんなことなってたら普通に報道あるか
482不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-l5iw [58.1.72.160])
2017/07/29(土) 22:12:27.07ID:SFQ+JcwV0 >>460
aukeyでググってくれればあっさり出ると思ったけど…
http://aukey.blog.jp/archives/19315549.html
7/30 12:00〜23:59 ※12時間有効、300点限定なので注意
実際に使っているわけじゃないので動かなかったり
すぐ壊れても自己責任で。
まあ、1000円ちょっとなら諦めも付くかな。
aukeyでググってくれればあっさり出ると思ったけど…
http://aukey.blog.jp/archives/19315549.html
7/30 12:00〜23:59 ※12時間有効、300点限定なので注意
実際に使っているわけじゃないので動かなかったり
すぐ壊れても自己責任で。
まあ、1000円ちょっとなら諦めも付くかな。
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 864e-ZO1u [223.134.88.248])
2017/07/29(土) 22:13:28.76ID:vdcHKMxd0 cpu8500、メモリ4G、ストレージ64Gで安いの出してくれんかなぁw
6万出して電源にビクビクするのは嫌だわ。
6万出して電源にビクビクするのは嫌だわ。
484不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.49])
2017/07/29(土) 22:13:38.95ID:hXGvzwpBa485不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/29(土) 22:17:12.49ID:qw7ulnbg0 aukeyはモバイルバッテリと充電器何個か持ってるけどいいよ
もっと安いの探せばいっぱいあるんだけど値段の割に良く出来てる感じ
タイムセールやプライムデーの常連で値引き率も良いのでそのタイミングで買ってる
もっと安いの探せばいっぱいあるんだけど値段の割に良く出来てる感じ
タイムセールやプライムデーの常連で値引き率も良いのでそのタイミングで買ってる
486不明なデバイスさん (ワッチョイ e9db-HJpE [180.47.168.74])
2017/07/29(土) 22:20:27.77ID:jcFRxFWZ0 ネジがいつの間にか消えた・・・。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/29(土) 22:20:59.09ID:Ca11+2Wk0 >>481
リチウムポリマーは膨らむことで内圧を逃がしてるからめったに破裂しない。
で、最近の破裂炎上事故は、内部端子が遺物でショートしていたという事例、
急速充電の仕様で定格より高い電圧で充電するアダプターを付けていた場合など。
中華といえば爆発だと面白がって言われるほど火は出ない。
それと爆発というけど実際は破裂炎上だ。
リチウムポリマーは膨らむことで内圧を逃がしてるからめったに破裂しない。
で、最近の破裂炎上事故は、内部端子が遺物でショートしていたという事例、
急速充電の仕様で定格より高い電圧で充電するアダプターを付けていた場合など。
中華といえば爆発だと面白がって言われるほど火は出ない。
それと爆発というけど実際は破裂炎上だ。
488不明なデバイスさん (ワッチョイ cd88-51BM [58.1.72.160])
2017/07/29(土) 22:40:09.65ID:SFQ+JcwV0 >>485
貼っておいてあれだけど
aukeyはアマゾンの評価見ているといまいちだから普段は敬遠してる。
あと半額クーポンしょっちゅう出しているから定価で買う気が全く起きないのも問題だわw
今回貼ったのは他社製品と比べて割安だからとタイミングが良かったから
貼っておいてあれだけど
aukeyはアマゾンの評価見ているといまいちだから普段は敬遠してる。
あと半額クーポンしょっちゅう出しているから定価で買う気が全く起きないのも問題だわw
今回貼ったのは他社製品と比べて割安だからとタイミングが良かったから
489不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/29(土) 22:44:26.91ID:WPrK9NpCa 普通に wintab + bluetooth キーボードでいい気がしてきた。
490不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-wS9U [115.124.129.108])
2017/07/29(土) 22:46:56.29ID:M1cl461u0 もう来るなよ バイバイ
491不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.49])
2017/07/29(土) 22:48:02.05ID:hXGvzwpBa492不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/29(土) 22:53:14.01ID:pFh/yYoJ0 心が叫びたがってるんだ!
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 216f-ZO1u [60.36.122.90])
2017/07/29(土) 23:17:26.74ID:8fkIYBNe0 >>476
これも中華製というオチww
これも中華製というオチww
494不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b7-kNvX [118.241.94.57])
2017/07/29(土) 23:24:09.87ID:V38QH+700495不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.247.151.182])
2017/07/29(土) 23:53:42.03ID:mJaYmNqap >>493
なら相性はバツグンだな
なら相性はバツグンだな
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/29(土) 23:57:26.09ID:OCDpWatP0 >>489
俺もなんかお漏らしとか不安定だったから使わないこと多くなってたVivoNote8の方がバッテリなきゃ繋げばいいしまともな気がしてきたよ
俺もなんかお漏らしとか不安定だったから使わないこと多くなってたVivoNote8の方がバッテリなきゃ繋げばいいしまともな気がしてきたよ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-tXqy [153.160.193.135])
2017/07/30(日) 00:02:09.03ID:/y9SyH2A0 値段見て買うか買わないかを決める奴はなにをやらせてもだめ
欲しいと思ったら買え
ってじっちゃんが言ってた
欲しいと思ったら買え
ってじっちゃんが言ってた
498不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 00:49:53.89ID:2D74Hx0ia やはり充電しながら使用できないのはノートpcでは無理すぎる
ゲームパッドならいいけど
あっ!!これゲームパッドの仲間だた!
あーあ まじめにドブにお金投げた気分やわ
今日なんて株の取引中に電源きれて
充電終わる頃には後場終了してたわ......
充電しながらつかえpcなんてやばすぎ
なんでメディアはつたえねえんだよ!!!
新たな犠牲者うむなよまじに
ゲームパッドならいいけど
あっ!!これゲームパッドの仲間だた!
あーあ まじめにドブにお金投げた気分やわ
今日なんて株の取引中に電源きれて
充電終わる頃には後場終了してたわ......
充電しながらつかえpcなんてやばすぎ
なんでメディアはつたえねえんだよ!!!
新たな犠牲者うむなよまじに
499不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 00:51:31.71ID:2D74Hx0ia500不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 00:54:53.88ID:2D74Hx0ia フル充電1.5時間とか嘘だろ
いつも3-4時間以上かかるし
もうまじ運用がめんどくて
普通のノートpcにかえたわ
いつも3-4時間以上かかるし
もうまじ運用がめんどくて
普通のノートpcにかえたわ
501不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 00:54:56.67ID:E3Jy7pZYa これキーボード辛すぎる。
ずっと触っていたら妙な癖がついて、フルサイズのキーボードの打ち方が変になってしまった…。
ずっと触っていたら妙な癖がついて、フルサイズのキーボードの打ち方が変になってしまった…。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 00:59:09.22ID:gBDBWzMx0 >>498
GPDが何の略か思い出してくれてよかった
GPDが何の略か思い出してくれてよかった
503不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 01:00:03.12ID:2D74Hx0ia メディアで散々好評しまくられてて
実際に買ったらこれw
まじおれの情弱www
昔の俺に言いたい!!!!
変態キーボードと充電問題には
絶対になれないからあきらめろと
実際に買ったらこれw
まじおれの情弱www
昔の俺に言いたい!!!!
変態キーボードと充電問題には
絶対になれないからあきらめろと
504不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 01:03:15.49ID:E3Jy7pZYa キーボードが打ち辛い理由がいまいちわからない。
記号類は変態配置とはいえアルファベットは普通だし、キーピッチはそれなりにあって、
タッチも(ちょっと安っぽいけれど)悪くない。なのにやたら打ち辛いんだよな。
これは誤算だった。
記号類は変態配置とはいえアルファベットは普通だし、キーピッチはそれなりにあって、
タッチも(ちょっと安っぽいけれど)悪くない。なのにやたら打ち辛いんだよな。
これは誤算だった。
505不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 01:04:34.83ID:2D74Hx0ia もう商品提供レビュアーのレビューには騙されない
ちゃんと商品が出回って、みんなの意見を聞いてから
今度は買うわ
まあ安い勉強代になったわw
とりあえずモバイル目的ならこれはねえわw
外でバッテリーきれても、モバイルバッテリーで
充電しながら使えないとか何モバイルなん?
まあおもちゃとしてはありだけど
ちゃんと商品が出回って、みんなの意見を聞いてから
今度は買うわ
まあ安い勉強代になったわw
とりあえずモバイル目的ならこれはねえわw
外でバッテリーきれても、モバイルバッテリーで
充電しながら使えないとか何モバイルなん?
まあおもちゃとしてはありだけど
506不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/30(日) 01:05:04.36ID:OlekAgAU0 ここにきてわざとらしいDis増加w
株の取引中でしたか。土曜日に。
あ、海外ですか失礼しました。
なお時差ry
株の取引中でしたか。土曜日に。
あ、海外ですか失礼しました。
なお時差ry
507不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 01:05:48.30ID:2D74Hx0ia508不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-/Qz3 [221.118.44.56])
2017/07/30(日) 01:08:48.14ID:ybMOUC/10 やっとクリーンインスコ終わった ふヒヒ
509不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 01:13:09.28ID:E3Jy7pZYa510不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-7oNj [210.138.178.242])
2017/07/30(日) 01:14:13.99ID:81cKdutwM WindowsインスコしちゃってるからUbuntu入れ直すのは面倒だなあ
ライブCDからUSBにインストール出来るのかなー
ライブCDからUSBにインストール出来るのかなー
511不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 01:14:38.16ID:2D74Hx0ia512不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 01:15:53.25ID:2D74Hx0ia513不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-7oNj [210.138.178.242])
2017/07/30(日) 01:16:52.58ID:81cKdutwM iso提供か、ならいけるな
514不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-oVpz [126.199.141.246])
2017/07/30(日) 02:05:51.20ID:5ZyQCRHZp 発送される前はひたすら飯を報告する基地外がいたが
実物が来たらきたで充電しながら使えないと騒ぐ基地外が
どっちも株やってるらしいけど
実物が来たらきたで充電しながら使えないと騒ぐ基地外が
どっちも株やってるらしいけど
515不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.12])
2017/07/30(日) 02:08:46.83ID:T+hyzezna 充電しながら使えないという決定的な問題点を述べる輩はここの世界では全て基地外らしいぜ
516不明なデバイスさん (ワッチョイ d123-TbeS [118.158.183.198])
2017/07/30(日) 02:10:27.02ID:Fu59/y/t0 別に妊娠するのが嫌だからいたわっているだけで、使い倒したけりゃ細かいこと気にしないで使えばいいのに。
まあそれ以前に、普通に普通のことをしたけりゃLet's noteの最軽量モデルとか最高だと思うが。
まあそれ以前に、普通に普通のことをしたけりゃLet's noteの最軽量モデルとか最高だと思うが。
517不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-oVpz [126.199.141.246])
2017/07/30(日) 02:13:57.08ID:5ZyQCRHZp 出資受付初期から充電しながらの使用は推奨しないと告知していたのに
今更騒ぐのは基地外以外の何者でも無い
今更騒ぐのは基地外以外の何者でも無い
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 420e-ZO1u [157.250.142.155])
2017/07/30(日) 02:14:47.80ID:ApwE7w080 バッテリーがホットボンドで固定されているんで
交換するの大変そう
交換するの大変そう
520不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/30(日) 03:58:50.93ID:Vjg1Yq4Na521不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/30(日) 04:04:33.53ID:Vjg1Yq4Na 安全のためにクリーンインストールするのがいいって言うけど
ドライバに悪いものが含まれてたら結局ダメじゃない?
ドライバに悪いものが含まれてたら結局ダメじゃない?
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/30(日) 05:20:33.03ID:RJB1A6OD0 >>504
数字が全て右に1文字ずつズレてるからだよ
数字が全て右に1文字ずつズレてるからだよ
523不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.3])
2017/07/30(日) 06:03:12.46ID:QjG5qtqaa >>517
そんな話出資開始当日や翌日とかの段階では知らされてなかったけど
そんな話出資開始当日や翌日とかの段階では知らされてなかったけど
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-7fzU [14.132.242.111])
2017/07/30(日) 06:07:18.06ID:FJOu0ltS0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-7fzU [14.132.242.111])
2017/07/30(日) 06:11:00.30ID:FJOu0ltS0 >>521
俺もその点が気になってて
面倒なクリストしてるやつが不憫でw
あれだけのドライバーがあると
その中に悪意あっても全然おかしくない
本当に悪意考えてるなら、クリストした際にも
悪意入れてくるわな
ドライバーも純正を入れないならわかるけどさ
俺もその点が気になってて
面倒なクリストしてるやつが不憫でw
あれだけのドライバーがあると
その中に悪意あっても全然おかしくない
本当に悪意考えてるなら、クリストした際にも
悪意入れてくるわな
ドライバーも純正を入れないならわかるけどさ
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/30(日) 06:12:18.79ID:RJB1A6OD0 結局同じだから署名だけ消して普通に使うことにしたよ
ubuntu が本命だ
ubuntu が本命だ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-7fzU [14.132.242.111])
2017/07/30(日) 06:14:36.50ID:FJOu0ltS0 使用中に充電は推奨しない!
これを無てないやつが悪い!!!
そういう事じゃねえよ
知らずに買ったやつが悪い???
じゃねえよ
その点の告知が曖昧
基地外扱いするやつが信じられんわ
これを無てないやつが悪い!!!
そういう事じゃねえよ
知らずに買ったやつが悪い???
じゃねえよ
その点の告知が曖昧
基地外扱いするやつが信じられんわ
528不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 06:20:06.25ID:gBDBWzMx0 あげてる時点でお察し
529不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/30(日) 06:32:39.46ID:6BBo/8Km0 もともとUS配列使ってた節もあって数字には違和感ないんだよな
むしろ単にキーストロークが深さと重さと引っかかる感じで打ち間違ってる気がする
そこら辺をDIYでどうにかしたいね
むしろ単にキーストロークが深さと重さと引っかかる感じで打ち間違ってる気がする
そこら辺をDIYでどうにかしたいね
530不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.18])
2017/07/30(日) 06:38:41.57ID:4yn3VxWTa USキーボードでも数字が一つずつズレてることには変わりないと思うけど?
531不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/30(日) 06:42:11.33ID:6BBo/8Km0 >>530
マジだた、単に数字キー打ち込むときに確認してるだけだわ
マジだた、単に数字キー打ち込むときに確認してるだけだわ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/30(日) 06:59:18.77ID:RJB1A6OD0533不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/30(日) 07:02:06.39ID:Vp/VdLWEp まーたスイーツな事を正当化しようとしてる輩がいる
始めから充電しながらは使わないようにって言われているのに充電しながら使えないのはおかしいってさぁ…
製品として欠陥と思うなら使うなよと思う
でもフィードバックして次に活かして貰いたいならキチンとした文面でメールすればいいんじゃね?
ひょっとしたら最終ロットで何らかの対策してくれるかもしれないし、その位小回りの効く会社だと思う
やるやらないは判らないけど、ユーザーからのフィードバックは会社の資産になるわけだから失礼の無いように意見を言えばいい
始めから充電しながらは使わないようにって言われているのに充電しながら使えないのはおかしいってさぁ…
製品として欠陥と思うなら使うなよと思う
でもフィードバックして次に活かして貰いたいならキチンとした文面でメールすればいいんじゃね?
ひょっとしたら最終ロットで何らかの対策してくれるかもしれないし、その位小回りの効く会社だと思う
やるやらないは判らないけど、ユーザーからのフィードバックは会社の資産になるわけだから失礼の無いように意見を言えばいい
534不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.3])
2017/07/30(日) 07:10:56.87ID:QjG5qtqaa >>533
Gpd win の時から言われてる問題が何一つ変わってないのに最終ロットに期待する方が余程スイーツだよ
そもそも、初めはwinで起きていた電源の問題は全てクリアしたと言っていたんだけどね
もう何から何までデタラメな書き込みは何を意図してしてるの?
バカ自慢なら他所でやりなよ
Gpd win の時から言われてる問題が何一つ変わってないのに最終ロットに期待する方が余程スイーツだよ
そもそも、初めはwinで起きていた電源の問題は全てクリアしたと言っていたんだけどね
もう何から何までデタラメな書き込みは何を意図してしてるの?
バカ自慢なら他所でやりなよ
535不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-wS9U [115.124.129.108])
2017/07/30(日) 07:17:37.85ID:50gVMGwv0 ここに文句書いたって何も解決しないぜ?
536不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.3])
2017/07/30(日) 07:21:33.34ID:QjG5qtqaa 把握しつつ一年間何もできない無能集団に言って何かが変わるとでも思ってるスィーツ脳がいるわけないんだよなぁ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-wS9U [115.124.129.108])
2017/07/30(日) 07:22:49.91ID:50gVMGwv0 うんうん 嫌なら買うな
538不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/30(日) 07:26:22.53ID:OlekAgAU0 届かなかったら届かなかったで真っ二つに分かれてギャーギャー
喧嘩して、
届いたら届いたで真っ二つに分かれてギャーギャー喧嘩して。
スレ伸びてるからなんだろうと思ったら、 もう本当にお前らと来たら(´・д・`)
喧嘩して、
届いたら届いたで真っ二つに分かれてギャーギャー喧嘩して。
スレ伸びてるからなんだろうと思ったら、 もう本当にお前らと来たら(´・д・`)
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 8279-V1Wy [61.121.9.24])
2017/07/30(日) 07:28:04.38ID:DpWV2alT0 正直なことをいうと充電しながら使えます
使えないって騒いでる人たち多分実機持ってない
使えないって騒いでる人たち多分実機持ってない
540不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 07:37:25.13ID:2EkmKDeC0 不満というより手当たり次第のマウンティングだと思うよ
文句=相手が悪い=俺が正しい=俺が優位
オッサンからガキまでみんなこれ
文句=相手が悪い=俺が正しい=俺が優位
オッサンからガキまでみんなこれ
541不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 07:44:04.72ID:gBDBWzMx0 騒ぐくらいなら充電しながら使っとけよ
WINも3ヵ月は持ったぞ
WINも3ヵ月は持ったぞ
542不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.247.129.232])
2017/07/30(日) 07:47:20.12ID:OgNlxrRxp >>540
俺はお客様だぞ、俺が気に入らない部分は叩く
注意書きがあっても買って文句言えば修正だすのは
当たり前。どうにかなるって思ったのに何も修正しない
ふざけるな充電しながらできなきゃおかしい
って奴も追加
俺はお客様だぞ、俺が気に入らない部分は叩く
注意書きがあっても買って文句言えば修正だすのは
当たり前。どうにかなるって思ったのに何も修正しない
ふざけるな充電しながらできなきゃおかしい
って奴も追加
543不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-W9RG [126.253.194.194])
2017/07/30(日) 08:09:54.35ID:PwoUEdV0p >>540
普段虐げられてるルサンチマンの思考だな
普段虐げられてるルサンチマンの思考だな
544不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.14])
2017/07/30(日) 08:16:25.93ID:g/rapb9Na 結局、「〜も追加」って言っても叩きたいだけなのには変わりないからやめよう、この流れ
充電しながらは使えるけど熱くなりすぎて実用的ではない
取り敢えずバッテリーを大切にして使い潰したらいいじゃないか
それすらキレ気味に文句言うなら使わない方が精神衛生上よろしいかと
充電しながらは使えるけど熱くなりすぎて実用的ではない
取り敢えずバッテリーを大切にして使い潰したらいいじゃないか
それすらキレ気味に文句言うなら使わない方が精神衛生上よろしいかと
545不明なデバイスさん (バッミングク MM15-eaON [122.29.45.7])
2017/07/30(日) 08:28:06.47ID:6EcYRcjDM ところで、常用でバッテリーは実質何時間くらいでしょうか?
まだIGGから届かないので、レビュー散策してもあまり書かれて無いんですよね・・・
ネットやoffice程度なら7時間くらい行けますか?
まだIGGから届かないので、レビュー散策してもあまり書かれて無いんですよね・・・
ネットやoffice程度なら7時間くらい行けますか?
546不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-W9RG [126.253.194.194])
2017/07/30(日) 08:41:09.60ID:PwoUEdV0p イマドゥがキレとるなぁ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd1-QpdS [122.249.84.5])
2017/07/30(日) 08:53:30.60ID:uYZHAz0F0 >>545
そんなにもだない。まじめに測ったことないけど、自分の使い方だと3〜4時間くらい
そんなにもだない。まじめに測ったことないけど、自分の使い方だと3〜4時間くらい
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/30(日) 09:03:08.98ID:RJB1A6OD0549不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-W9RG [126.233.4.250])
2017/07/30(日) 09:03:29.99ID:fcgUZyOSp 27日にThe flight arriveになったまま動かん。今週中には配送されるかなぁ。
550不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-gRSM [153.249.135.246])
2017/07/30(日) 09:04:13.75ID:Q9YA28xIM aukey製品って、ダメ(品質悪いとか)なの?
551不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 09:14:07.23ID:2EkmKDeC0 結果としてPD非対応のモバブーの方が発熱しずらくて実用なのかね
届いた人もまだバッテリーの慣らしが終わってなくてわからんか
届いた人もまだバッテリーの慣らしが終わってなくてわからんか
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bc-n7h5 [111.216.58.254])
2017/07/30(日) 09:26:52.36ID:XjGOcV4N0 >>517
キャンペーンページのどこに書かれてんだよ?あ?
キャンペーンページのどこに書かれてんだよ?あ?
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/30(日) 09:27:00.71ID:Uz0wxYCF0 えーとね
これ仮に日本製で日本人が使用中の充電は推奨しないって言うなら
あくまで推奨しないだけで普通に使えるだろって言う信頼がある
しかし中国製でしかも嘘ばかりのGPDが言うんだから
致命的な問題が絶対にあるって考える
故障するって事だわな
だから絶対守るべきって思っちゃう
実際その通りだろうけどね
熱くなってない人は運用が違ってると思われる
いつケーブルを差して充電するかで
充電電流が変わるという欠陥仕様
起動中に充電開始してスタンバイにすると24Wであっちち
代わりに充電は早くなる=ファン全開で回る
シャットダウン後にケーブルを差すと12Wで充電される
速度半分なので熱くならないが充電時間は倍になる
12Wなので確かにUSB2.0の5V2Aは大きく上回ってるが
本来は9V3Aか12V2Aでは充電されないと急速充電とは言えない
これ仮に日本製で日本人が使用中の充電は推奨しないって言うなら
あくまで推奨しないだけで普通に使えるだろって言う信頼がある
しかし中国製でしかも嘘ばかりのGPDが言うんだから
致命的な問題が絶対にあるって考える
故障するって事だわな
だから絶対守るべきって思っちゃう
実際その通りだろうけどね
熱くなってない人は運用が違ってると思われる
いつケーブルを差して充電するかで
充電電流が変わるという欠陥仕様
起動中に充電開始してスタンバイにすると24Wであっちち
代わりに充電は早くなる=ファン全開で回る
シャットダウン後にケーブルを差すと12Wで充電される
速度半分なので熱くならないが充電時間は倍になる
12Wなので確かにUSB2.0の5V2Aは大きく上回ってるが
本来は9V3Aか12V2Aでは充電されないと急速充電とは言えない
554不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/30(日) 09:27:53.61ID:6BBo/8Km0555不明なデバイスさん (ワッチョイ e19b-0XcC [124.99.159.169])
2017/07/30(日) 09:28:52.99ID:gnDX6N3t0 >>549
運送会社が飛行機を持ってるわけじゃないので載せる予定の便まで時間かっかったり
トランジットで待たされたり、通関は後回しだったりすることはよくあるよ。安い発送だと尚更。
単にトラッキングが更新されていないだけだったりね。
運送会社が飛行機を持ってるわけじゃないので載せる予定の便まで時間かっかったり
トランジットで待たされたり、通関は後回しだったりすることはよくあるよ。安い発送だと尚更。
単にトラッキングが更新されていないだけだったりね。
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/30(日) 09:33:41.30ID:Uz0wxYCF0 当初PD対応って言ってなかったのもそういう事だろうね
んでモバイルバッテリーで充電時間制限するのはいいけど
仮に10000mAhだとその充電に何時間かかるか考えると
それで運用など無理だよ
稀に専用ACついててバッテリー自体を急速充電出来るやつがあるけど
通常の5V2Aで充電したら8時間以上かかる
実際に引っ張れるのは1.6Aから多くて1.8Aくらいなので
更に損失があるので10時間近くかかる製品もある
本体充電も7000mAhの容量があるので
充電時間は許容範囲ギリギリ
12W充電だと寝てる間に充電を終わらせられない
半分程度残ってるなら使い物になるけど
どちらにせよ2時間で充電完了してる人は居ない
完全な嘘スペ
んでモバイルバッテリーで充電時間制限するのはいいけど
仮に10000mAhだとその充電に何時間かかるか考えると
それで運用など無理だよ
稀に専用ACついててバッテリー自体を急速充電出来るやつがあるけど
通常の5V2Aで充電したら8時間以上かかる
実際に引っ張れるのは1.6Aから多くて1.8Aくらいなので
更に損失があるので10時間近くかかる製品もある
本体充電も7000mAhの容量があるので
充電時間は許容範囲ギリギリ
12W充電だと寝てる間に充電を終わらせられない
半分程度残ってるなら使い物になるけど
どちらにせよ2時間で充電完了してる人は居ない
完全な嘘スペ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-tXqy [153.160.193.135])
2017/07/30(日) 09:34:19.71ID:/y9SyH2A0 >>552
人にものを聞く態度じゃないよね
人にものを聞く態度じゃないよね
558不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 09:36:52.88ID:2D74Hx0ia559不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 09:37:04.01ID:gBDBWzMx0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/30(日) 09:40:23.86ID:iHC5Wu860 >>558
満充電になったら抜けば大丈夫だよ
満充電になったら抜けば大丈夫だよ
561不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 09:42:50.84ID:gBDBWzMx0562不明なデバイスさん (スップ Sd02-eaON [1.75.9.251])
2017/07/30(日) 09:46:10.61ID:VD2qD2sDd563不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb9-HJpE [153.176.100.169])
2017/07/30(日) 09:48:17.80ID:nPWcme9i0 ターボブースト切って充電すれば、多少は熱抑えられるんじゃね?
564不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 09:49:48.03ID:2D74Hx0ia >>561
っていう事は未熟児ということか
俺は帝王切開せずに大きくなるのを
待ってから出産させるわ
病院「立派なおこさんですよ!」
俺「あ。ありがとうございます」
よっしゃぁーー 次の子もどんどん仕込むでーー
毎日、精子注入してやるからなーー
なんか楽しくなってきたぜ!!!
っていう事は未熟児ということか
俺は帝王切開せずに大きくなるのを
待ってから出産させるわ
病院「立派なおこさんですよ!」
俺「あ。ありがとうございます」
よっしゃぁーー 次の子もどんどん仕込むでーー
毎日、精子注入してやるからなーー
なんか楽しくなってきたぜ!!!
565不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 09:51:55.90ID:2D74Hx0ia566不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/30(日) 09:52:05.83ID:6BBo/8Km0 igg見たらバッテリー駆動時間12時間なんて書いてたのかwww
たしかにデスクトップ表示しているだけなら12時間は持ちそうだけど
たしかにデスクトップ表示しているだけなら12時間は持ちそうだけど
567不明なデバイスさん (ワッチョイ eea2-i1XT [153.151.223.127])
2017/07/30(日) 09:53:34.49ID:2XSbrPLo0 aliexpressのGPDオフィシャルで最近買った人いませんか?
海外通販などほとんどしなから感覚が分からないんだけど、
注文から2日以上経っても発送しないのって在庫ないから?
それとも送料ケチってFedexにしなかったのがいけない?
Fedexだろうと、無料発送の方だろうと、目安日数に
あまり差がなかったのもあって無料にしたんだけど…
海外通販などほとんどしなから感覚が分からないんだけど、
注文から2日以上経っても発送しないのって在庫ないから?
それとも送料ケチってFedexにしなかったのがいけない?
Fedexだろうと、無料発送の方だろうと、目安日数に
あまり差がなかったのもあって無料にしたんだけど…
568不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 09:54:38.36ID:2D74Hx0ia569不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 09:57:11.51ID:2D74Hx0ia 結局 当たり前だが gpdwinの側変えただけの機種だよな。そりゃ問題あるわな......
570不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.245.7])
2017/07/30(日) 10:00:45.35ID:2D74Hx0ia あの女かわいいやん!で付き合ってみたらなんやお前!めんどくせえ女やんけ!もういいわ!!で別れたおんなが、整形して前より可愛くなって、見た途端に惚れてやっと付き合ったのに、中身は前のままで、なんや!お前か!!のパターンでおk??
572不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-HIvt [182.251.254.48])
2017/07/30(日) 10:05:23.96ID:RKdzDN9Pa >>567
aliではそれが普通、発送したら通知くるから気にするな
aliではそれが普通、発送したら通知くるから気にするな
573不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 10:11:25.95ID:gBDBWzMx0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 8211-mF2P [219.196.248.16])
2017/07/30(日) 10:13:22.49ID:h+qjmVs70575不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/30(日) 10:13:25.84ID:6BBo/8Km0576不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 10:25:50.77ID:E3Jy7pZYa というかスリープ状態でも 12h くらいでバッテリなくなりそう。
バッテリ 50% くらいでスリープにして(GPD ではなく自分が)寝たところ、
朝にはほぼバッテリなくなってた。
バッテリ 50% くらいでスリープにして(GPD ではなく自分が)寝たところ、
朝にはほぼバッテリなくなってた。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 10:40:32.20ID:2EkmKDeC0579不明なデバイスさん (ワッチョイ eea2-i1XT [153.151.223.127])
2017/07/30(日) 10:41:02.38ID:2XSbrPLo0580不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-0ntD [14.132.242.111])
2017/07/30(日) 10:41:58.03ID:FJOu0ltS0581不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/30(日) 10:43:19.90ID:OlekAgAU0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 0269-7oNj [123.230.238.223])
2017/07/30(日) 10:59:14.87ID:fjlKu9Wv0 当然だけど公称のバッテリー時間は条件次第だからな
輝度なんて当然最低にしないと
輝度なんて当然最低にしないと
583不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.16])
2017/07/30(日) 11:31:47.17ID:Q55JnDPua584不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.96.180])
2017/07/30(日) 11:37:47.76ID:6yII5UCca 俺のも12hスリープしても10%も減らないな
585不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.5])
2017/07/30(日) 11:48:10.56ID:Vjg1Yq4Na 充電しながら使えないことを擁護してる人って
まるでMinoruだね。
まるでMinoruだね。
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/30(日) 11:55:56.82ID:Uz0wxYCF0 てかそれ明らかにセンサー不良で起きてます
587不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.16])
2017/07/30(日) 12:01:15.83ID:Q55JnDPua 熱くならないように気をつければ、そんなに騒ぎ立てるほどのことでもない
他に話題がないからって騒ぎすぎてる感じはする
他に話題がないからって騒ぎすぎてる感じはする
588不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 12:04:25.54ID:E3Jy7pZYa589不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.96.180])
2017/07/30(日) 12:08:57.58ID:6yII5UCca590不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.16])
2017/07/30(日) 12:11:35.02ID:Q55JnDPua >>588
BIOS とホールセンサーの対策も関係ないよ
WIN の時から続く伝統的なお漏らしだから、蓋を開けてもスリープ解除しないようにしてボタンで復帰って感じにするのが確実
これをしないと普段は問題ないのに、ある日唐突に閉じてても起きて0%までゴリゴリバッテリー使われることがあるのよ
そういう端末だと思って割り切った方が安全よ
BIOS とホールセンサーの対策も関係ないよ
WIN の時から続く伝統的なお漏らしだから、蓋を開けてもスリープ解除しないようにしてボタンで復帰って感じにするのが確実
これをしないと普段は問題ないのに、ある日唐突に閉じてても起きて0%までゴリゴリバッテリー使われることがあるのよ
そういう端末だと思って割り切った方が安全よ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 12:17:40.23ID:2EkmKDeC0 生兵法風のアドバイスはいらんと思うよ
手元に自分の端末があって解析してるのならともかく
手元に自分の端末があって解析してるのならともかく
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 6287-zDYA [131.213.33.98])
2017/07/30(日) 12:18:07.81ID:4XnrG+tt0 Atomなんざチェリトレでももう枯れた機械なのにこんなトラブルが出るとは
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 81e3-RhTM [220.104.67.160])
2017/07/30(日) 12:20:10.71ID:KrHwaq7+0 昨日届いたけど、ウチも蓋締め切るとスリープから復帰しちゃうな。BIOSでどこの設定変えるとか公式に載せてるとこってあるの?
594不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a2-196G [180.43.223.62])
2017/07/30(日) 12:24:20.60ID:b2/O+nvZ0 >>218
ネタにできる値段だったしね
ネタにできる値段だったしね
595不明なデバイスさん (スッップ Sda2-M7Z4 [49.98.174.55])
2017/07/30(日) 12:27:33.48ID:JjOye2Ubd え、お前ら充電完了と共にケーブル抜かせる専属のお手伝いさんくらい雇ってないの?
596不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-W9RG [126.233.4.250])
2017/07/30(日) 12:29:24.79ID:fcgUZyOSp597不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 12:32:11.52ID:2EkmKDeC0598不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.220.73])
2017/07/30(日) 12:33:41.42ID:r/1kDb0ca >>593
速く送れー!って文句ばっかり言ってた奴らがいたから
もう、修理してなくていいからおくってしまえー!
って事になったんじゃないのかな?
で、今送りながらも修理もしてる
でも、先週届いた人が不具合ないって書き込んでたからどうなってあるんだろう?
速く送れー!って文句ばっかり言ってた奴らがいたから
もう、修理してなくていいからおくってしまえー!
って事になったんじゃないのかな?
で、今送りながらも修理もしてる
でも、先週届いた人が不具合ないって書き込んでたからどうなってあるんだろう?
599不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-GObU [126.152.69.124])
2017/07/30(日) 12:37:39.03ID:wvhN3CsZp 早くおくれ〜って言って不具合がきたのかw
おめでとう!良かったな
おめでとう!良かったな
600不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.16])
2017/07/30(日) 12:39:13.56ID:Q55JnDPua601不明なデバイスさん (ワッチョイ 1291-WoVt [133.218.145.40])
2017/07/30(日) 12:47:27.89ID:I6wdFLdE0 スリープ復帰はホールセンサーの不具合もあるけど、
トラックポイントをロープロ以外に変えたのが原因ってオチの人もいるからな。
トラックポイントをロープロ以外に変えたのが原因ってオチの人もいるからな。
602不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 12:51:35.75ID:E3Jy7pZYa 起きないようにする設定、俺はここ参考にした。
http://blog.mobilehackerz.jp/2017/06/pcgpd-pocket.html
あとこれ別に GPD の問題じゃないんだろうけど、 Windows の残り時間表示が不安定
すぎて全く参考にならないw
http://blog.mobilehackerz.jp/2017/06/pcgpd-pocket.html
あとこれ別に GPD の問題じゃないんだろうけど、 Windows の残り時間表示が不安定
すぎて全く参考にならないw
603不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-m8QI [182.250.251.41])
2017/07/30(日) 13:21:55.85ID:Yxqeu1npa604不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-0XcC [119.170.169.228])
2017/07/30(日) 13:28:07.60ID:OlekAgAU0 まさかBluetoothマウス接続したままとかオチはないだろうな
605不明なデバイスさん (スフッ Sda2-PJ2X [49.104.39.2])
2017/07/30(日) 13:28:36.67ID:xpDgRCo1d 安いから衝動買いしそうだけど、買ったら買ったで使わなさそうなんだよね
緊急時にデスクトップにリモートアクセス用として使うなら便利そうけど
そういう使い方してる人いるかな?
緊急時にデスクトップにリモートアクセス用として使うなら便利そうけど
そういう使い方してる人いるかな?
606不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 13:34:44.76ID:2EkmKDeC0 そんな緊急時は起きないから安心しる
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd1-QpdS [122.249.84.5])
2017/07/30(日) 13:37:27.08ID:uYZHAz0F0608不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.98.112])
2017/07/30(日) 14:03:38.63ID:E3Jy7pZYa >>607
確認してみたところちゃんと寝ていて、その間の減少量は普通だった。
そして何故か起動直後の 3 分間で急激に 20% 減少しているw
バッテリの残量推定がうまくいってないっぽい。
まだ分からないけれど、何回か充放電したあとでもこの状態だったら初期不良っぽいな。
確認してみたところちゃんと寝ていて、その間の減少量は普通だった。
そして何故か起動直後の 3 分間で急激に 20% 減少しているw
バッテリの残量推定がうまくいってないっぽい。
まだ分からないけれど、何回か充放電したあとでもこの状態だったら初期不良っぽいな。
609不明なデバイスさん (ワッチョイ d18a-W9RG [118.241.162.52])
2017/07/30(日) 14:39:14.43ID:KKLnW2EU0 蓋開けて熱サマシートはっつけて見た
610不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 14:46:59.99ID:2EkmKDeC0 厚さ何ミリくらいが適当なの?
611不明なデバイスさん (ワッチョイ d18a-W9RG [118.241.162.52])
2017/07/30(日) 14:57:13.91ID:KKLnW2EU0 わからーん。手持ちの熱伝導両面シートに手持ちの2mm以下のやつ
以前SSD用に揃えたんだが、使ってなかった
以前SSD用に揃えたんだが、使ってなかった
612不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 15:11:26.62ID:2EkmKDeC0 わからーんのかいw
でも結構厚めに必要なんだな
でも結構厚めに必要なんだな
613不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-W9RG [126.233.4.250])
2017/07/30(日) 15:13:19.28ID:fcgUZyOSp 銅板の両面に熱さまシート
で、重くなる…
で、重くなる…
614不明なデバイスさん (スッップ Sda2-W9RG [49.98.173.8])
2017/07/30(日) 15:27:10.09ID:OD5XaQvad615不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 15:33:48.72ID:2EkmKDeC0 当たってんのか分からんのかーいw
…届いてないと基板のお布団みたいになっちまうが大丈夫か
…届いてないと基板のお布団みたいになっちまうが大丈夫か
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcd-O29z [112.136.59.5])
2017/07/30(日) 15:42:57.10ID:9okENeop0617不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.152.81.74])
2017/07/30(日) 15:54:52.99ID:GGVx/+4zp >>616
えっマジ…。AUKEYの信頼性ってANKERやエレコムとかと比べたときどの程度なん?
えっマジ…。AUKEYの信頼性ってANKERやエレコムとかと比べたときどの程度なん?
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 7142-KhZc [150.249.76.77])
2017/07/30(日) 16:13:06.19ID:WLuf4SC+0 Ankerは良いが、少なくともElecomは信頼性あんまないと思うぞ
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/30(日) 16:25:43.68ID:RJB1A6OD0 Anker は中国のメーカーだけど日本に拠点構えてんだっけ?
クォリティ重視するためとか
クォリティ重視するためとか
621不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.220.73])
2017/07/30(日) 17:24:38.34ID:r/1kDb0ca 不良品だとオクでいくらくらいで売れるだろうね
いまキーの配列にトライしてぶっ壊したらしい人が出品してるけど
まともな商品が届かない現状だとそこそこ高めになるかな
バッテリー不良なら英語で交渉だの交換で数ヶ月だのかかるだろうからオクで売り抜けてる奴も多いんだろうね
そんで自分はアリで買い直すw
いまキーの配列にトライしてぶっ壊したらしい人が出品してるけど
まともな商品が届かない現状だとそこそこ高めになるかな
バッテリー不良なら英語で交渉だの交換で数ヶ月だのかかるだろうからオクで売り抜けてる奴も多いんだろうね
そんで自分はアリで買い直すw
622不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-PJ2X [49.106.193.72])
2017/07/30(日) 17:25:52.96ID:mbKC3b8PF623不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-qK7i [115.124.129.108])
2017/07/30(日) 17:31:45.08ID:50gVMGwv0 dropbox等のクラウドにファイルを保存しとけ
624不明なデバイスさん (ワッチョイ eea2-i1XT [153.151.223.127])
2017/07/30(日) 17:32:53.24ID:2XSbrPLo0 >>622
そういうクリエイティブ系の仕事でなく、開発職だから一概には言えないけど、
今時、私物のPC持ち込める仕事って少ない気がしますが…
あ、テレワーク推奨の人だと、私物PCを会社のVPNにつないで良いとか
あり得るんですかね?
そういうクリエイティブ系の仕事でなく、開発職だから一概には言えないけど、
今時、私物のPC持ち込める仕事って少ない気がしますが…
あ、テレワーク推奨の人だと、私物PCを会社のVPNにつないで良いとか
あり得るんですかね?
625不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/07/30(日) 17:38:43.71ID:DQaAcSiLa 資料とか入れまくれて、論文を訂正できる。どこでも今書いてる論文を直せる。
クラウド経由で帰ったら家の大画面で続きを書く。
クラウド経由で帰ったら家の大画面で続きを書く。
626不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 17:43:00.18ID:2EkmKDeC0 >>622
そういう使い方をしたいならそう書けば良い
質問は異業種なんで分からんけどなんか仕事にかこつけたいかもしれないがセキュリティ的にもでかいファイルの扱い的にもメリットは無いんじゃないかな
出先でリモートデスクトップしたい!なんかカコイイから!でいいじゃん
フルのWinが載るってことはそういうことなんだから好きにせよと
でもProのライセンスが欲しいのは忘れないでねw
そういう使い方をしたいならそう書けば良い
質問は異業種なんで分からんけどなんか仕事にかこつけたいかもしれないがセキュリティ的にもでかいファイルの扱い的にもメリットは無いんじゃないかな
出先でリモートデスクトップしたい!なんかカコイイから!でいいじゃん
フルのWinが載るってことはそういうことなんだから好きにせよと
でもProのライセンスが欲しいのは忘れないでねw
627不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-7oNj [210.149.250.205])
2017/07/30(日) 17:46:13.26ID:AayDAt8cM 会社の開発PCだけどノートを実質常に持ち歩き状態なことはよくある
VPN繋いで会社メールや会社のサーバでファイルやりとりしたりね
わりと危険ではあるとは思う
VPN繋いで会社メールや会社のサーバでファイルやりとりしたりね
わりと危険ではあるとは思う
628不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-7oNj [210.149.250.205])
2017/07/30(日) 17:47:46.98ID:AayDAt8cM あ、でも私物を使うのはコンプライアンス的に論外な
629不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.72.26])
2017/07/30(日) 18:19:34.79ID:qvfApoBup630不明なデバイスさん (ワッチョイ 1194-eSZY [182.171.63.13])
2017/07/30(日) 18:51:30.53ID:DdSpQ+/T0 今時の開発なんてもうシンクラが普通だし、PC持ち込みなんて簡単にはできないよね
631不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-KhZc [106.161.220.73])
2017/07/30(日) 19:37:25.92ID:r/1kDb0ca632不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/07/30(日) 19:37:57.58ID:DQaAcSiLa キーを壊したくらいなら和田のバカかKendyのホラ吹きにメールで相談すればいいのに
633不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/30(日) 19:49:50.92ID:2EkmKDeC0 相変わらずのネット弁慶である
いやルサンチマンだと誰か書いてたな
かわいそうに
いやルサンチマンだと誰か書いてたな
かわいそうに
634不明なデバイスさん (スププ Sda2-9W5A [49.98.74.181])
2017/07/30(日) 20:49:15.82ID:W5iy7wnnd 気になってるけど不具合多いのか?
635不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 20:54:59.30ID:gBDBWzMx0 不具合もあるが残念な仕様も
割り切って使えばいいんだけどね
割り切って使えばいいんだけどね
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-196G [114.154.160.148])
2017/07/30(日) 20:55:44.63ID:muBkT+ZO0 他にないのも事実だけどなー
637不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/07/30(日) 20:58:44.72ID:DQaAcSiLa638不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.245.2])
2017/07/30(日) 21:03:34.63ID:RwSaCqa0a 買わなければよかったかも.....
ネットのステマ情報見てたら欲しくてほしくて
買っちゃったんだが、充電問題と打ちにくいキー
のせいで結局は他の10インチノートに戻ってしま
った...
ネットのステマ情報見てたら欲しくてほしくて
買っちゃったんだが、充電問題と打ちにくいキー
のせいで結局は他の10インチノートに戻ってしま
った...
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-196G [114.154.160.148])
2017/07/30(日) 21:11:26.57ID:muBkT+ZO0 キーは慣れた。
充電はなんとかならんもんか。
充電はなんとかならんもんか。
640不明なデバイスさん (ワッチョイ c69b-HJpE [119.228.79.249])
2017/07/30(日) 21:12:43.17ID:gVLwzBwV0 そーゆー奴はとっととヤフオクにでも出せばいいんじゃないかな
641不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.103.50])
2017/07/30(日) 21:28:43.28ID:WfJkOQ5sa >>608 だが、満充電後ディスプレイ輝度 50% で大半の時間放置した状態で
9h 問題なく動作し、前回の残量表示の不安定さもなくなった。
メーカー製の PC だと出荷前に何度か充放電させるらしいし、
調教されていないバッテリ(と制御系)はこういうものなのだと勝手に結論した。
9h 問題なく動作し、前回の残量表示の不安定さもなくなった。
メーカー製の PC だと出荷前に何度か充放電させるらしいし、
調教されていないバッテリ(と制御系)はこういうものなのだと勝手に結論した。
642sage (アウアウウー Sa45-331N [106.181.103.50])
2017/07/30(日) 21:38:00.33ID:WfJkOQ5sa 使用中の充電が推奨されない理由って公式の回答あるの?
単に熱の問題なのか制御回路に何か問題があるのか知りたいところ。
CPU からヒートパイプの繋がった放熱板をバッテリの上に置いている設計の
PC もあるし、前者がそんなに問題になるとは思えないんだけどなあ。
https://jp.ifixit.com/Teardown/Microsoft+Surface+Pro+4+Teardown/51568
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook-x-jp/index.htm
単に熱の問題なのか制御回路に何か問題があるのか知りたいところ。
CPU からヒートパイプの繋がった放熱板をバッテリの上に置いている設計の
PC もあるし、前者がそんなに問題になるとは思えないんだけどなあ。
https://jp.ifixit.com/Teardown/Microsoft+Surface+Pro+4+Teardown/51568
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook-x-jp/index.htm
643不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-W9RG [126.233.4.250])
2017/07/30(日) 21:43:32.04ID:fcgUZyOSp GPDから試供品の提供をお受けになられたテックブロガー様
バッテリーに充電しながらの使用とかのロングタームテストしてもらえないか?
バッテリーに充電しながらの使用とかのロングタームテストしてもらえないか?
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 6287-zDYA [131.213.33.98])
2017/07/30(日) 21:46:15.92ID:4XnrG+tt0 提供ブロガーじゃ悪口書けないよ!
645不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-wS9U [115.124.129.108])
2017/07/30(日) 22:00:04.71ID:50gVMGwv0 >>638
その程度の駄文打つにはちょうどいいだろ
その程度の駄文打つにはちょうどいいだろ
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-0ntD [14.132.242.111])
2017/07/30(日) 22:06:53.13ID:FJOu0ltS0 >>645
セヤナ
セヤナ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/30(日) 22:13:57.57ID:ns3mIFJk0 たかだか4万円程度のおもちゃにどこまで要求すんだよ・・・
648不明なデバイスさん (ワッチョイ d185-196G [118.236.240.126])
2017/07/30(日) 22:29:36.50ID:ROkQZGUv0 木曜に発送されてから
深センで「The goods leave the operation center 」ってなって3日経つんですが
普通ですか?
深センで「The goods leave the operation center 」ってなって3日経つんですが
普通ですか?
649不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/30(日) 22:42:43.38ID:gBDBWzMx0 ラベルが印刷されました
から何も進展なく届くこともあるから気にするな
から何も進展なく届くこともあるから気にするな
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/30(日) 22:53:35.75ID:iHC5Wu860 >>647
四万円なら使いにくくていいのか
四万円なら使いにくくていいのか
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/30(日) 22:57:19.84ID:ToBPsccE0652不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.103.50])
2017/07/30(日) 22:59:40.45ID:WfJkOQ5sa 久しぶりに UMPC を触って気づいたけど、以前に比べてこのサイズの PC の立ち位置って
微妙になってるね。もともとニッチではあるんだけど。
以前は小さな PC というのはそれだけで価値があったけれど、今はそのかなりの領域を
スマホがカバーしている。だからスマホより大きくキーボードの打ち辛いサイズというのは
立ち位置がすごく微妙。当たり前かもしれないけれど、俺はあんまりよく分かってなかった。
GPD pocket がおっさんホイホイとか言われている理由が分かった気がして微妙な気分だ…。
いや、すごく気に入ってるんだけどね。 GPD pocket.
ただ昔の UMPC への憧れ補正が入ってる感が否めない。
微妙になってるね。もともとニッチではあるんだけど。
以前は小さな PC というのはそれだけで価値があったけれど、今はそのかなりの領域を
スマホがカバーしている。だからスマホより大きくキーボードの打ち辛いサイズというのは
立ち位置がすごく微妙。当たり前かもしれないけれど、俺はあんまりよく分かってなかった。
GPD pocket がおっさんホイホイとか言われている理由が分かった気がして微妙な気分だ…。
いや、すごく気に入ってるんだけどね。 GPD pocket.
ただ昔の UMPC への憧れ補正が入ってる感が否めない。
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/30(日) 23:02:01.45ID:iHC5Wu860 >>651
いや、俺まだ買ってないよ。
スレ見て様子見して迷ってるとこさ。
というか言ってることが分からん。
四万なら満足というのは妥協ではないのか
俺は妥協できるならいいと思っているが
いくら四万でもあまり使いにくいなら妥協できない。
それだけの事
いや、俺まだ買ってないよ。
スレ見て様子見して迷ってるとこさ。
というか言ってることが分からん。
四万なら満足というのは妥協ではないのか
俺は妥協できるならいいと思っているが
いくら四万でもあまり使いにくいなら妥協できない。
それだけの事
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 8942-GObU [14.193.194.155])
2017/07/30(日) 23:04:28.06ID:ToBPsccE0 >>653
妥協点はあるが自分では満足ってことよ
妥協点はあるが自分では満足ってことよ
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/30(日) 23:13:16.12ID:Uz0wxYCF0 大半のことはスマホやタブレットで出来る
スクリーンサイズは色々選べるしキーボードやマウスも繋がる
安価なWinタブもある
要するにキーボードと本体が一体の
小型のWindowsが必要かどうか
あとは単純にUMPCが好きな人の端末
まあ電源周りは募集始まった時点で大丈夫か
それだけが心配って書いてたけど
やっぱり駄目だったと言う落ち
ここだけはユーザーがどうにか出来る問題じゃないからね
次は多分1-3ヶ月で充電できなくなった問題と
起動しなくなった問題が出るよ
んで電源ボタン長押しで1分とかそういう対策が出る
一応充電器繋ぎっぱなしで数日とか1週間とかアドバイスも
ケーブル繋いでもランプ点灯しない問題もあるな多分
もうこの時点で死亡してるけどね
スクリーンサイズは色々選べるしキーボードやマウスも繋がる
安価なWinタブもある
要するにキーボードと本体が一体の
小型のWindowsが必要かどうか
あとは単純にUMPCが好きな人の端末
まあ電源周りは募集始まった時点で大丈夫か
それだけが心配って書いてたけど
やっぱり駄目だったと言う落ち
ここだけはユーザーがどうにか出来る問題じゃないからね
次は多分1-3ヶ月で充電できなくなった問題と
起動しなくなった問題が出るよ
んで電源ボタン長押しで1分とかそういう対策が出る
一応充電器繋ぎっぱなしで数日とか1週間とかアドバイスも
ケーブル繋いでもランプ点灯しない問題もあるな多分
もうこの時点で死亡してるけどね
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/30(日) 23:17:17.37ID:iHC5Wu860 >>654
まあ、そこで価格なんだ。
このスレのやつらは金を持て余しているのか
たかだか四万と言う。
安いんだから妥協できるだろというわけだ。
実際は買うとなったら俺は六万くらい出すわけだが、
趣味のものだから多少は覚悟はしているものの。四万でも六万でも安いとは思えん。
半年に一回くらいの買い物レートだ。
まあ、ようするにたかだか四万のおもちゃと思えないと、手を出すなということか。
一意見として
まあ、そこで価格なんだ。
このスレのやつらは金を持て余しているのか
たかだか四万と言う。
安いんだから妥協できるだろというわけだ。
実際は買うとなったら俺は六万くらい出すわけだが、
趣味のものだから多少は覚悟はしているものの。四万でも六万でも安いとは思えん。
半年に一回くらいの買い物レートだ。
まあ、ようするにたかだか四万のおもちゃと思えないと、手を出すなということか。
一意見として
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/30(日) 23:19:09.57ID:ns3mIFJk0 このPCのウリはこのサイズでキーボードがついてるということだから、議事録とかメモをキーボードでチャカチャカっと記録するために使うものだと思うのだけど。
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de3-kz0q [122.25.8.240])
2017/07/30(日) 23:19:31.66ID:DiJqmU3Z0 満足出来なかったら返金と
書いてあった気がするけど
書いてあった気がするけど
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/30(日) 23:20:16.19ID:ns3mIFJk0 4万円で売っても利益ほとんど無いのでわ
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e87-n7h5 [121.2.214.89])
2017/07/30(日) 23:23:56.67ID:UCms4LN70 ちんたら充電する外部バッテラで電池きれそうな時に充電器なくていいからそのまま追加数時間使えればいいや…
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 2111-tR1c [60.138.159.122])
2017/07/30(日) 23:25:52.35ID:xNoVornj0 来週、hootooのハブ届くから
hdmiとUSB-a使って充電できるか確認してここに書き込む。
ちな、ちょっと前のスレにpix-mt100使ってみるって書いたけど、
問題なく動作。カタツキも無いし良い感じ。
こういう検証結果みたいなの皆さんに書いて欲しいな、、、
hdmiとUSB-a使って充電できるか確認してここに書き込む。
ちな、ちょっと前のスレにpix-mt100使ってみるって書いたけど、
問題なく動作。カタツキも無いし良い感じ。
こういう検証結果みたいなの皆さんに書いて欲しいな、、、
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 0679-mF2P [175.179.73.209])
2017/07/30(日) 23:32:24.33ID:0S9V/Tqx0 >>652
確かに、俺も過去へのあこがれで買ったような気がする。冷静になって考えると、GPD Pocketって
「昔に存在していてほしかったマシン」ではあるけど、「今現在ないと困るマシン」ではないな。
確かに、俺も過去へのあこがれで買ったような気がする。冷静になって考えると、GPD Pocketって
「昔に存在していてほしかったマシン」ではあるけど、「今現在ないと困るマシン」ではないな。
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 621e-u56l [131.213.51.232])
2017/07/30(日) 23:33:19.69ID:LdhcsIzG0 グダグダいうなら買うなよ…としか言えない阿呆が居ついてるな。
電源、クリーンインストールや回復ディスク作成で数時間繋ぎっぱなしだったけど熱いだけ。頻繁にやりたくないが必要なときはやれば良いと思う。
電源、クリーンインストールや回復ディスク作成で数時間繋ぎっぱなしだったけど熱いだけ。頻繁にやりたくないが必要なときはやれば良いと思う。
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 0223-196G [125.54.152.147])
2017/07/30(日) 23:37:48.28ID:+QNymwib0 両手親指打ちにはチト辛いなとWinも欲しくなった。
会社では管理者に「お前は例外だから私物のPC使え」言われ、会社にいないときも何かあったときの為にリモートで繋げるようにしてないといけない社畜。
会社では管理者に「お前は例外だから私物のPC使え」言われ、会社にいないときも何かあったときの為にリモートで繋げるようにしてないといけない社畜。
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/30(日) 23:42:48.32ID:ns3mIFJk0 社畜乙
666不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-tXqy [153.160.193.135])
2017/07/30(日) 23:44:12.18ID:/y9SyH2A0667不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/30(日) 23:49:38.83ID:ns3mIFJk0 まかされてる感がやりがいになってるんだからほっといてあげて!
668不明なデバイスさん (スプッッ Sd81-W9RG [110.163.13.184])
2017/07/31(月) 00:15:06.90ID:FeveSG2id スマホより速くて用途がスマホと被らないウルトラモバイルなら何年も前からレッツのRZが定番
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 00:17:33.59ID:luZXD8Ei0 RZは700グラム超えてるやんけ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 00:19:42.92ID:luZXD8Ei0 バカばっかり
671不明なデバイスさん (スプッッ Sd81-W9RG [110.163.13.184])
2017/07/31(月) 00:24:25.92ID:FeveSG2id672不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-T6ap [126.233.137.161])
2017/07/31(月) 00:28:23.38ID:izWdfHDWp スマホより自由で、タブレットより便利な感じかな。
携帯性は劣る。
携帯性は劣る。
673不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/31(月) 00:31:52.15ID:8MiZv1nj0 俺もまだ買ってない。
ここで悔しい思いを吐露してる人の気持ちはひしひし伝わってくる。こんなはずじゃなかったっていうね。
でもスジ自体が悪い粗悪品とは思えない。過去ログから読んだけどやっぱ欲しい。
電源問題はユーザの側で解消できる問題じゃないけど、なんとかして運用でカバーしたい。
俺はじきに買うだろう。そして勝手だけど、その運用の方法を共有したい。
ここで悔しい思いを吐露してる人の気持ちはひしひし伝わってくる。こんなはずじゃなかったっていうね。
でもスジ自体が悪い粗悪品とは思えない。過去ログから読んだけどやっぱ欲しい。
電源問題はユーザの側で解消できる問題じゃないけど、なんとかして運用でカバーしたい。
俺はじきに買うだろう。そして勝手だけど、その運用の方法を共有したい。
674不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.247.80.73])
2017/07/31(月) 00:32:50.66ID:O0JCfmsTp675不明なデバイスさん (ワッチョイ 42de-ZO1u [157.192.179.41])
2017/07/31(月) 00:42:32.41ID:OPwWt3Ui0 なんでわざわざスレまで来て「○○だから俺は要らない(買わない)」って宣言してるんだろうw
本当に要らないなら検討段階でスレを見ててもフェードアウトしそうだけど
ネトゲとかで引退引退騒ぐ奴はずっと辞めないで本当に辞める奴はいつの間にか居なくなってるようなものと似てるなw
本当に要らないなら検討段階でスレを見ててもフェードアウトしそうだけど
ネトゲとかで引退引退騒ぐ奴はずっと辞めないで本当に辞める奴はいつの間にか居なくなってるようなものと似てるなw
676不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.247.80.73])
2017/07/31(月) 00:46:20.47ID:O0JCfmsTp677不明なデバイスさん (ワッチョイ 1291-WoVt [133.218.145.40])
2017/07/31(月) 01:05:32.40ID:C05w+QTH0 >>661
hootooのもaukeyのも問題なく使えてる
hootooのもaukeyのも問題なく使えてる
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/31(月) 04:45:57.29ID:n4Z1VDTP0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/31(月) 05:27:57.62ID:n4Z1VDTP0680不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.15.9.208])
2017/07/31(月) 06:00:45.83ID:AUIjhsqM0 片手で持って片手でカタカタやるんじゃね(適当)
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/31(月) 06:06:57.40ID:zNw9sttW0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/31(月) 06:16:13.09ID:zNw9sttW0 >>674
WILLCOMのD4を10万では確実に買わないな。
今であっても当時であっても。
おそらく八年前くらいの機械だったと思うが、
それと比べて満足と言われても参考にはならんな
満足していることに関しては「よかったね」と言うが
WILLCOMのD4を10万では確実に買わないな。
今であっても当時であっても。
おそらく八年前くらいの機械だったと思うが、
それと比べて満足と言われても参考にはならんな
満足していることに関しては「よかったね」と言うが
683不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-/Qz3 [202.214.231.127])
2017/07/31(月) 06:19:58.43ID:Fob6T3fwM 欲しいけどaliに手を出せないチキンな人達でしょ
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/31(月) 06:27:06.20ID:zNw9sttW0 仮に買うことを決意して何日待たされるかわからんのは嫌だな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ a239-wS9U [115.124.129.108])
2017/07/31(月) 06:39:11.26ID:9vCLiAhj0 待機児童がんばれ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 06:44:54.92ID:/TNaxtm60 Pocket見て
10万でも欲しいか/6万なら欲しいか/4万なら買うか
レッツ見て
25万の買うのか/20のにするのか/15万ので良いのか
Pocketは4万だったからまあいいや使ってみようと思った
ダメならレッツ他を買い直しだね
6万だと躊躇したかもしれない
もっと確実な奴の原資にしたと思う
10万でも欲しいか/6万なら欲しいか/4万なら買うか
レッツ見て
25万の買うのか/20のにするのか/15万ので良いのか
Pocketは4万だったからまあいいや使ってみようと思った
ダメならレッツ他を買い直しだね
6万だと躊躇したかもしれない
もっと確実な奴の原資にしたと思う
687不明なデバイスさん (アウーイモ MM45-tXqy [106.139.12.114])
2017/07/31(月) 06:55:19.42ID:lw4ZxQbhM 6万ぐらいでぐちぐち言うとか日本大丈夫か?
安かろう悪かろうもわからないお客様体質になってしまったんか?
安かろう悪かろうもわからないお客様体質になってしまったんか?
688不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.15])
2017/07/31(月) 06:55:30.61ID:nw2tgcW9a レッツはどこから出たんだ?
ポケットはなんか本体とは関係ないところで心にモヤモヤを抱いて取り敢えず叩いて自分の衝動を抑えるのに必死な人多さすぎでしょ
みっともない
ポケットはなんか本体とは関係ないところで心にモヤモヤを抱いて取り敢えず叩いて自分の衝動を抑えるのに必死な人多さすぎでしょ
みっともない
689不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 06:58:23.07ID:/TNaxtm60 >>668からだが例えだからなんでも良いよ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e4-V1Wy [157.107.31.48])
2017/07/31(月) 07:08:34.45ID:zNw9sttW0 どうなんだろうねぇ。
俺は価格が安いと言う事に関して性能が低いと言う事なら
値段で折り合いをつけて、金を惜しんで安いもの買ったのだからと思えるけど。
たとえば一月で使い物にならなくなったとかいうときには
六万の造りかよっておもうしねぇ。
中華は良く買うけど、最近は品質上がってきてるし。
atomのクラムシェルに六万というともう中華という価格帯じゃないし、
それなりには動いてほしいところだね。
まあ、バッテリーは満充電でコード引っこ抜いていれば一年は膨らまないっていうなら
妥協できるかな
あとスリープ運用は正常に出来てほしいから、その辺も興味あるんだけどね。
俺は価格が安いと言う事に関して性能が低いと言う事なら
値段で折り合いをつけて、金を惜しんで安いもの買ったのだからと思えるけど。
たとえば一月で使い物にならなくなったとかいうときには
六万の造りかよっておもうしねぇ。
中華は良く買うけど、最近は品質上がってきてるし。
atomのクラムシェルに六万というともう中華という価格帯じゃないし、
それなりには動いてほしいところだね。
まあ、バッテリーは満充電でコード引っこ抜いていれば一年は膨らまないっていうなら
妥協できるかな
あとスリープ運用は正常に出来てほしいから、その辺も興味あるんだけどね。
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 2111-tR1c [60.138.159.122])
2017/07/31(月) 07:13:35.66ID:iwhBokdv0 >>677
あれ、、テストするまでもなく(笑)感謝です。
あれ、、テストするまでもなく(笑)感謝です。
692不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 07:14:42.49ID:/TNaxtm60 久々に弄れそうなおもちゃ感も良いんだけど不安もプラスはしゃーない
結構素のAtom機っぽいのも良い点
裏蓋換装で大バッテリーとか懐古っぽい妄想も膨らむ
結構素のAtom機っぽいのも良い点
裏蓋換装で大バッテリーとか懐古っぽい妄想も膨らむ
693不明なデバイスさん (アークセー Sx11-D+dn [126.155.23.168])
2017/07/31(月) 07:15:07.94ID:/UXHqB0ix シャットダウン設定追加すればええだけですやん
そんなこともできないの?
そんなこともできないの?
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/31(月) 07:20:50.47ID:n4Z1VDTP0695不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 07:26:13.92ID:/TNaxtm60 基本はホールセンサーが正常品になれば良い話じゃないかな
どうしても動作不良が技術的に解決できないか、スリープでのバッテリー漏れが確定なら蓋閉めてで休止かシャットダウンにすれば良いだろうけど諦めは早い気が
せっかくUMPCと決めたんだから華麗()にさっと出してさっと使いたいじゃん
復帰の遅さでタブレットにしときゃよかったとか思いたくないよw
どうしても動作不良が技術的に解決できないか、スリープでのバッテリー漏れが確定なら蓋閉めてで休止かシャットダウンにすれば良いだろうけど諦めは早い気が
せっかくUMPCと決めたんだから華麗()にさっと出してさっと使いたいじゃん
復帰の遅さでタブレットにしときゃよかったとか思いたくないよw
696不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 07:36:09.67ID:/TNaxtm60 あとバッテリーもUSBの電流計るやつで見て止まってないのを確認してからタイマーなりの運用を決めれば良いよね
自分はPDに対応する計るやつ持ってないけど熱いとか熱くないとかじゃなくてバッテリーのチップが学習した後にそこ確認したいところだよね
自分はPDに対応する計るやつ持ってないけど熱いとか熱くないとかじゃなくてバッテリーのチップが学習した後にそこ確認したいところだよね
697不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.15])
2017/07/31(月) 07:38:50.37ID:nw2tgcW9a 華麗(笑)とかいうから出しづらい…
正直、スリープ関連は「蓋を開けても何もしない」でほぼほぼなんとかなる。
復帰もキーを押したらすぐ復帰するから問題ない。むしろ、物理的にボタンを押す分安心。
バッテリーの充電さえちゃんとしたら普通に6万円分の仕事はしてるよ、これ
正直、スリープ関連は「蓋を開けても何もしない」でほぼほぼなんとかなる。
復帰もキーを押したらすぐ復帰するから問題ない。むしろ、物理的にボタンを押す分安心。
バッテリーの充電さえちゃんとしたら普通に6万円分の仕事はしてるよ、これ
698不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-jOCf [126.255.136.122])
2017/07/31(月) 08:15:48.00ID:rGDwHnXLp 使い方の工夫や道具に合わせた使い方が出来ない人ってホント馬鹿だなと思う
ある種の発達障害じゃないかと疑ってしまう
ある種の発達障害じゃないかと疑ってしまう
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e87-n7h5 [121.2.214.89])
2017/07/31(月) 08:23:32.35ID:5HK4eD1X0 >>698
お上の言うことにただ従ってるバカも頭おかしいけどな
お上の言うことにただ従ってるバカも頭おかしいけどな
700不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-jOCf [126.255.136.122])
2017/07/31(月) 08:34:59.93ID:rGDwHnXLp701不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-u56l [163.49.209.55])
2017/07/31(月) 08:35:35.18ID:8n5AIli0M >>6この話でお上ってなんよ?君がアスペか。
702不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-wS9U [126.200.117.242])
2017/07/31(月) 08:39:55.75ID:tunEpBtbr ここに文句を書けば「お上」がどうにかなるの?
703不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.245.4])
2017/07/31(月) 08:49:08.62ID:3I3RqXa3a 飽きてきたのでそろそろ初期化してみたよ
クリーンインストール派
初期化派 といるとおもうが初期化で十分でしょ
これ初期化してもそのままwifi繋がるんだね
初期化だとドライバー入れ直す必要ないのかな
クリーンインストール派
初期化派 といるとおもうが初期化で十分でしょ
これ初期化してもそのままwifi繋がるんだね
初期化だとドライバー入れ直す必要ないのかな
704不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-P2li [126.236.72.66])
2017/07/31(月) 08:52:01.26ID:AAyLYmxPp スタバでドヤ顔できますか?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 08:53:38.71ID:/TNaxtm60 その最初がクリーンじゃない疑いが強いからクリーンするんでしょ
普通のメーカー品なら面倒だしみんなしないよ多分
普通のメーカー品なら面倒だしみんなしないよ多分
706不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 08:54:55.42ID:/TNaxtm60707不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-jOCf [126.255.136.122])
2017/07/31(月) 08:58:42.77ID:rGDwHnXLp >>704
スタバで何すんのさ?
スタバで何すんのさ?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 0679-mF2P [175.179.73.209])
2017/07/31(月) 09:19:43.01ID:dey5YX7e0 >>705
ドライバに仕掛けされてたらクリーンインストールしても無駄だけどな。
ドライバに仕掛けされてたらクリーンインストールしても無駄だけどな。
709不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/07/31(月) 09:21:35.82ID:Z/5GaosuM Why is it that I do not reply at all even if I write it in the comments and send a message,
and when the GPD arrives? How stupid are you stupid? Or if I gather even grants, why not afterwards?
Let me hear your incompetent thoughts. There is not such a foolish thing!
and when the GPD arrives? How stupid are you stupid? Or if I gather even grants, why not afterwards?
Let me hear your incompetent thoughts. There is not such a foolish thing!
710不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.17])
2017/07/31(月) 09:22:23.45ID:cyHQK19fp ゴメン、初期化とクリーンインストールとどう違うの?
711不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.1])
2017/07/31(月) 09:38:31.38ID:iohhAf4Ua >>710
GPD が用意した環境にするのが初期化
Microsoftが用意した環境にするのがクリーン
ただし、クリーンにしてもwifi やらの機器のドライバはGPDが用意したものを使うことになるから大差なくね?って話
GPD が用意した環境にするのが初期化
Microsoftが用意した環境にするのがクリーン
ただし、クリーンにしてもwifi やらの機器のドライバはGPDが用意したものを使うことになるから大差なくね?って話
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 0223-196G [125.54.152.147])
2017/07/31(月) 09:42:59.65ID:nWS+gMlD0 >>678
そっかぁ。 Winでも駄目か。 じゃWin買っても意味ないかな。 情報ありがとう。
そっかぁ。 Winでも駄目か。 じゃWin買っても意味ないかな。 情報ありがとう。
713不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.17])
2017/07/31(月) 09:46:20.53ID:cyHQK19fp714不明なデバイスさん (ワッチョイ 0223-196G [125.54.152.147])
2017/07/31(月) 09:49:45.14ID:nWS+gMlD0 思ってたほど満足感はないけど他にUMPCの選択しないからねぇ。
eMMCが他のATOM機と比べても遅い感じなのとLTE無いのが自分にはキツイかなぁ。
最近Vaio S11やYogaBookでLTE内蔵の便利さに慣れちゃってたから。
eMMCが他のATOM機と比べても遅い感じなのとLTE無いのが自分にはキツイかなぁ。
最近Vaio S11やYogaBookでLTE内蔵の便利さに慣れちゃってたから。
715不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/31(月) 09:54:56.64ID:FGSVMIu10716不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/31(月) 09:55:24.76ID:FGSVMIu10 なんだよLETって・・・LTEだろ、俺・・・
717不明なデバイスさん (ペラペラ SD02-u07H [1.73.104.68])
2017/07/31(月) 10:05:42.16ID:6upNegB9D718不明なデバイスさん (スッップ Sda2-hRz4 [49.98.146.98])
2017/07/31(月) 10:16:35.73ID:7FZ+kejNd Let It Be
719不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 10:34:45.95ID:/TNaxtm60720不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 10:35:18.66ID:/TNaxtm60 >>716
またレッツの話かw
またレッツの話かw
721不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-YAuw [106.161.217.172])
2017/07/31(月) 10:38:54.52ID:sgMHSbRda コミュニケーション障害だっけ?
アスペルガーだっけ?
アスペルガーだっけ?
722不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.1])
2017/07/31(月) 10:46:05.24ID:iohhAf4Ua S11はLTE以前にデカすぎて使い物にならない
723不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/31(月) 10:47:18.72ID:h1LDSrYaM 26日出荷組
いまだ「The flght arrive」から動かず
明日には来るかなあ。
なんやかんや盛り上がってるみんなを見てるとこの波に乗りたくて待ち遠しいわ
いまだ「The flght arrive」から動かず
明日には来るかなあ。
なんやかんや盛り上がってるみんなを見てるとこの波に乗りたくて待ち遠しいわ
724不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.1])
2017/07/31(月) 10:52:45.10ID:iohhAf4Ua >>723
うちは24日組で一昨日届いたよ。
26日ということは今日か明日だと思う。
ちなみにsgx-thは適当だから、平気で「昨日関空に着いてて、今は最寄りの営業所向かってる」とかやらかす。
もしかしたら、今夜帰宅したら着いてる可能性まであるよ
うちは24日組で一昨日届いたよ。
26日ということは今日か明日だと思う。
ちなみにsgx-thは適当だから、平気で「昨日関空に着いてて、今は最寄りの営業所向かってる」とかやらかす。
もしかしたら、今夜帰宅したら着いてる可能性まであるよ
725不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/31(月) 11:05:15.52ID:h1LDSrYaM まじか
ついてるといいなー。
不具合チェック含めてガジェット好きとしてはやっぱ早く触りたい
ついてるといいなー。
不具合チェック含めてガジェット好きとしてはやっぱ早く触りたい
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 864e-ZO1u [223.134.88.248])
2017/07/31(月) 11:10:29.56ID:IY+mvMUf0 赤札さんも不具合報告で思ったより売れなくて焦ってるのかな?
727不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-+wH0 [61.205.83.197 [上級国民]])
2017/07/31(月) 11:24:44.26ID:uIRoDqq9M こちらも26日出荷組
やっぱり「The flght arrive」で止まってるね
でもレノボに注文した赤乳首到着が8月3日予定だから、
今週末あたりに届いてくれればいいや
やっぱり「The flght arrive」で止まってるね
でもレノボに注文した赤乳首到着が8月3日予定だから、
今週末あたりに届いてくれればいいや
728不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.1])
2017/07/31(月) 11:33:04.75ID:iohhAf4Ua 正直、dent のガーディアンがまだ発売されてないから届いても運用に気を使う。
dentでなくてもいいからはよどこか出してくれ…
dentでなくてもいいからはよどこか出してくれ…
729不明なデバイスさん (ワッチョイ cd91-ZO1u [58.138.31.194])
2017/07/31(月) 11:35:50.71ID:V3XXioif0 ガラスフィルム張ってる人いる?
使い勝手どうかな
使い勝手どうかな
730不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/31(月) 11:42:01.25ID:h1LDSrYaM Pocket用に出るの?ガーディアン。
スクリーン保護は買ったけど
スクリーン保護は買ったけど
731不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/07/31(月) 11:42:39.83ID:h1LDSrYaM >>729
本体さえ届けばお伝えできるのにガラスフィルムのほうが先に届いてしまった
本体さえ届けばお伝えできるのにガラスフィルムのほうが先に届いてしまった
732不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-p5cP [126.253.1.100])
2017/07/31(月) 11:43:04.30ID:xnwPbu3sp >>729
はいよ〜使ってるよ。
かなりいいよ。
別の国内メーカーのフィルムも買ってたんだけど、ガラスってことでデントのも買った。
そんで、両方触ってみてデントのガラスの方が圧倒的に良かった。
よく滑るし、指紋も残り辛いよ。
よくできてる。
デントの関係者では全くないしステマするつもりもないがおすすめだよ。
はいよ〜使ってるよ。
かなりいいよ。
別の国内メーカーのフィルムも買ってたんだけど、ガラスってことでデントのも買った。
そんで、両方触ってみてデントのガラスの方が圧倒的に良かった。
よく滑るし、指紋も残り辛いよ。
よくできてる。
デントの関係者では全くないしステマするつもりもないがおすすめだよ。
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 022e-RAcb [125.198.13.25])
2017/07/31(月) 11:43:42.09ID:T6Cw8gQ/0 俺も26日組だけど、丁度一週間前のリストが月曜りんくう引き渡しで火曜配達済みになってるから、明日と予想してる
12時台に追跡情報更新されると思う
12時台に追跡情報更新されると思う
734不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-p5cP [126.253.1.100])
2017/07/31(月) 11:45:27.30ID:xnwPbu3sp これから秋葉原に行ってくるぜ。
冷却パーツ買ってくる。
効果あるといいんだが・・・
冷却パーツ買ってくる。
効果あるといいんだが・・・
735不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-p5cP [126.253.1.100])
2017/07/31(月) 11:48:15.78ID:xnwPbu3sp736不明なデバイスさん (ワッチョイ cd91-ZO1u [58.138.31.194])
2017/07/31(月) 11:51:41.88ID:V3XXioif0738不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-Sy06 [210.138.6.123])
2017/07/31(月) 11:58:20.24ID:IH6FheBAM ガーディアンって透明なの?
739不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.1])
2017/07/31(月) 12:02:19.66ID:iohhAf4Ua 色付きじゃない?
740不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-T6ap [126.254.71.17])
2017/07/31(月) 12:03:50.90ID:cyHQK19fp ガーディアンって調べたけどプラなのか。てっきり金属だと思ってた…。
741不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/31(月) 12:33:46.62ID:36CVw0lZM 順調に出荷が進むかと思いきやupdate(40)から進展がありませんね
骨休めに配送集計でも置いておきますね
(・∀・)つ ドゾー
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
(40)7月27日 7月26日 555+11台
合計 2198件 (2238台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは3674台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19621133/OID482x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
配送は(37)出荷分まで終了した模様
(38)(40)分は未だ関空に到着せず
骨休めに配送集計でも置いておきますね
(・∀・)つ ドゾー
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
(40)7月27日 7月26日 555+11台
合計 2198件 (2238台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは3674台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19621133/OID482x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
配送は(37)出荷分まで終了した模様
(38)(40)分は未だ関空に到着せず
742不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/31(月) 12:46:25.14ID:FGSVMIu10743不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.17])
2017/07/31(月) 13:13:23.25ID:zhNdzx7Sa IGG のコメントヤバイな
色々ガイジで溢れてる
色々ガイジで溢れてる
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 0223-196G [125.54.152.147])
2017/07/31(月) 13:37:49.89ID:nWS+gMlD0 >>719
Viewerメインで入力少ないならアリ。
自分的には7:3や8:2位ならいい選択肢だと思う。
Haloキーボードも意外と順応できるけど入力メインなら物理キーボードには及ばないよ。
物理Keyの6〜7割くらいに効率落ちる。 画面や音は割りと派手め。 ガッツリ入力するときはBTキーボード持ち出しても重量的な負担は小さい。
S11は毎日持ち歩くにはないちと重すぎなのとバッテリーが持たなかった
Viewerメインで入力少ないならアリ。
自分的には7:3や8:2位ならいい選択肢だと思う。
Haloキーボードも意外と順応できるけど入力メインなら物理キーボードには及ばないよ。
物理Keyの6〜7割くらいに効率落ちる。 画面や音は割りと派手め。 ガッツリ入力するときはBTキーボード持ち出しても重量的な負担は小さい。
S11は毎日持ち歩くにはないちと重すぎなのとバッテリーが持たなかった
745不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.199.143.24])
2017/07/31(月) 13:47:37.41ID:KhhnCkxap >>741
乙ですー。
乙ですー。
746不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-f9Oc [126.204.164.43])
2017/07/31(月) 14:37:04.91ID:YJ75HGqrr いまでゅ必死すぎ
747不明なデバイスさん (ワッチョイ bd32-QWYO [128.28.134.200])
2017/07/31(月) 14:39:21.07ID:hY0zk4nA0 グーグル翻訳マスターShinnosuke Imadu
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 6526-P2li [210.224.100.1])
2017/07/31(月) 14:45:40.91ID:FAfZJfJb0 >>664
この嘘松ツイートぽい感じ
この嘘松ツイートぽい感じ
749不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 15:02:09.65ID:/TNaxtm60750不明なデバイスさん (アウアウオー Sa4a-EkaB [119.104.146.100])
2017/07/31(月) 15:07:03.45ID:OQwZeJuHa イヤホンの音がブチブチ切れるのは対策なし?
751不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 15:24:24.99ID:/TNaxtm60 ドライバ変えるとか省電力切るとかが定番な気はするが何分手元にない
752不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/31(月) 15:25:41.73ID:36CVw0lZM753不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/31(月) 15:29:45.56ID:OFghIZQXC 外部バッテラでの充電、5VでAは幾つ必要とかあるのん。
少ないAだと動かなかったり壊れたりする?
少ないAだと動かなかったり壊れたりする?
754不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-VK+V [210.149.254.191])
2017/07/31(月) 15:30:04.35ID:HVH14EWSM めっちゃ進んだ。
やっと載った。
やっと載った。
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-yGTN [114.170.33.111])
2017/07/31(月) 15:33:00.67ID:flij2t9D0 19575693 - 20195137
404件
404件
756不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 15:35:00.73ID:/TNaxtm60 >>750
ググるとSurface3用ドライバを当てるとあるがミスるとBSODとも書いてあるから慎重に
ググるとSurface3用ドライバを当てるとあるがミスるとBSODとも書いてあるから慎重に
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d8-yGTN [114.170.33.111])
2017/07/31(月) 15:36:14.10ID:flij2t9D0 うちのも載ってたわw思ったりより早かった
OID:73XX
PID:1997XXXX
申し込み:3月24日
OID:73XX
PID:1997XXXX
申し込み:3月24日
758不明なデバイスさん (ワッチョイ dec2-64LP [1.33.212.136])
2017/07/31(月) 15:40:38.44ID:VEU8rQ0w0 今回は HUB無しか?
もうそろそろオーダーID10000越えの俺のも近いな
もうそろそろオーダーID10000越えの俺のも近いな
759不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-zYvk [49.239.64.193])
2017/07/31(月) 15:43:11.23ID:XhwC92r3M760不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 15:44:02.37ID:/TNaxtm60 おー載ったったわ〜6000番代〜
航空便に乗る予定的なことが書いてあると思うわ〜
航空便に乗る予定的なことが書いてあると思うわ〜
761不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 15:46:03.89ID:/TNaxtm60 つか荷物出たのは29日じゃねーか
あいつら意外に土曜日も頑張ってたんだな
あいつら意外に土曜日も頑張ってたんだな
762不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-ZO1u [202.214.125.10])
2017/07/31(月) 15:51:19.96ID:EvGghinjM HUB付きで19796XXXやけど飛ばされとる
763不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.7])
2017/07/31(月) 15:52:13.04ID:HkgoPHsFa >>762
今回はリーダーなしだからじゃ?
今回はリーダーなしだからじゃ?
764不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-ZO1u [202.214.125.10])
2017/07/31(月) 15:53:48.72ID:EvGghinjM >>763
そうでしたか。よく見てなかった失礼しました。
そうでしたか。よく見てなかった失礼しました。
765不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-1i8l [106.161.212.218])
2017/07/31(月) 16:07:34.31ID:A64AEvQTa ubuntuまだかな
766不明なデバイスさん (ワッチョイ eee3-Y6Uc [153.167.149.202])
2017/07/31(月) 16:09:28.95ID:PyfaAf1p0 HUB無しで飛ばされてるんだが
19558***
19558***
767不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/07/31(月) 16:24:49.98ID:7YXZ3sYs0 まだまだ先だと思って何も買ってなかったのに。保護フィルムはついてないんだっけ?
768不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-196G [61.205.9.22])
2017/07/31(月) 16:27:16.32ID:HqDgQlz4M >>651
それはお前の基準であって普遍的な基準ではない
それはお前の基準であって普遍的な基準ではない
769不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/07/31(月) 16:31:36.91ID:Z/5GaosuM 今日もイマデュがブチギレてる
スキップされて怒ってんのかと思ったら
Do not explain, let me wait for you!
説明せんでええ、俺を待たせろよってw
ツンデレかよw
スキップされて怒ってんのかと思ったら
Do not explain, let me wait for you!
説明せんでええ、俺を待たせろよってw
ツンデレかよw
770不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 16:32:58.78ID:/TNaxtm60 普遍的な基準て何?
聞いても答えられないだろうけど
聞いても答えられないだろうけど
772不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.14])
2017/07/31(月) 16:35:54.89ID:+JaO2Srla >>768
納得しないなら買わないでこのスレそっ閉じが普遍的な価値観だと思うよ!
納得しないなら買わないでこのスレそっ閉じが普遍的な価値観だと思うよ!
773不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-196G [61.205.9.22])
2017/07/31(月) 16:37:38.82ID:HqDgQlz4M >>656
安かろう悪かろうを納得して買ったんだから不満点をいってはいけない という考え方がおかしいと思う
安かろう悪かろうを納得して買ったんだから不満点をいってはいけない という考え方がおかしいと思う
774不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 16:39:49.97ID:/TNaxtm60 納得とは一体…
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 0253-YYpx [125.195.253.103])
2017/07/31(月) 16:43:22.25ID:R3vb1yaw0 次のhub付で発送されてしまう
このモヤモヤも終わりか
なんだか寂しいな
このモヤモヤも終わりか
なんだか寂しいな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 16:50:43.06ID:/TNaxtm60 3桁番の人には悪いけど6000番台としては最速予定より1ヶ月遅れ程度で届きそうでちょっ拍子抜けかも
さっきポチったヨガより早く届いちまうなこりゃw
さっきポチったヨガより早く届いちまうなこりゃw
777不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.14])
2017/07/31(月) 16:56:03.72ID:+JaO2Srla >>773
不満点というか、ここの不満の言い方が「どうしても欲しいけど、買う決断ができないからグジグジ言っておこう」みたいな言い方がほとんどだからヒンシュク買ってんじゃない?
不満点というか、ここの不満の言い方が「どうしても欲しいけど、買う決断ができないからグジグジ言っておこう」みたいな言い方がほとんどだからヒンシュク買ってんじゃない?
778不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-196G [61.205.9.22])
2017/07/31(月) 17:10:36.97ID:HqDgQlz4M そうだね簡単には答えられないね
4万の心理的な価値観は人それぞれだからね。
それなのに4万だからこれで満足!文句いってるやつはおかしい!という論調が気になっただけ
4万の心理的な価値観は人それぞれだからね。
それなのに4万だからこれで満足!文句いってるやつはおかしい!という論調が気になっただけ
779不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.32.73])
2017/07/31(月) 17:19:27.28ID:f58jQuRrp ハブ付き6000番台はお預け。
うーんこの
うーんこの
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 659e-e4OB [210.146.224.246])
2017/07/31(月) 17:20:44.04ID:YzOpXAiL0 25日のリストにあって、27日に空港着みたいな感じだけど、それから動いてないのって何でだろう
781不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.32.73])
2017/07/31(月) 17:21:50.33ID:f58jQuRrp 先週ゴルァッたら今週か来週に出すというコピペメール来たから、多分再来週か?……
782不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-jOCf [126.255.136.122])
2017/07/31(月) 17:22:04.85ID:rGDwHnXLp 安かろ悪かろと言われる意味を考えろ
PCの業界、ノートの価格、ましてやUMPCと考えて4〜6万と言う価格は安い部類だろ?
安いと言う事は何かしらのコストがかかってないと言う事。
落下テスト2000回とか充放電のテストとかヒンジの開け閉めとか
そういうのを全部含めて省いているんだから何かしらトラブルがあっても仕方がないと思うのが安かろう悪かろうの意味だろ?
脊髄反射ばっかりしてんじゃねえよバカ
PCの業界、ノートの価格、ましてやUMPCと考えて4〜6万と言う価格は安い部類だろ?
安いと言う事は何かしらのコストがかかってないと言う事。
落下テスト2000回とか充放電のテストとかヒンジの開け閉めとか
そういうのを全部含めて省いているんだから何かしらトラブルがあっても仕方がないと思うのが安かろう悪かろうの意味だろ?
脊髄反射ばっかりしてんじゃねえよバカ
783不明なデバイスさん (スププ Sda2-VSsm [49.96.20.62])
2017/07/31(月) 17:36:07.56ID:zSY80CwYd バカまで読んだ。
784不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-WoVt [133.204.98.111])
2017/07/31(月) 17:36:26.84ID:Q+ngcoF3M 届かない報告多いから下のもテンプレ化しておきたい
・発送されてから届くまで1週間はかかる
・中国出てから到着まではトラッキングはほぼ反映されない(到着後まとめて更新される)
・発送されてから届くまで1週間はかかる
・中国出てから到着まではトラッキングはほぼ反映されない(到着後まとめて更新される)
785不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 17:37:15.38ID:/TNaxtm60 わからんが騒いでいる人はPocketに対しての自己肯定が足りんのだろう
オタクによくあることだが自分の機種が最高〜じゃないと騒ぐあれだ
それが出荷のグダグダ(弱小企業だからこれでも良くやったと思うが)でプライドみたいな何かを傷つけられたか何かで裏返ってGPD憎しみたいになってんだと仮定する
じゃあPocketを肯定してやろう
小さいのは当たり前
小さいだけならすでにWinがあるがPocketの美点は他にある
・Atom終焉の淵に最後のx86モバイルCPUとしてintel-Z8750を搭載する
core mは当面4Wクラスだし2Wは今こいつだけ。ARM版Windowsも控えてはいるが互換性などどうなるかわからない中Atomなら動作は鉄板
・モバイル機の中でかなり珍しい8GBメモリを搭載
1600動作はちと怪しいが、鈍いeMMCにスワップされるとイケてないアプリはこいつでしかまともに動かない(ハズ)。8GBは積みすぎで発熱消費電力的にマイナスもあるが1066や800動作にデチューン出来れば面白い
・Z8750はWinで証明された通りそこそこゲームも動く
でもゲーム向きじゃあない。FHDになった画面を軽く動かすために使ってほしいスペック。
・USB-TypeC,HDMIの4k出力,PD充電ほか
そつなく長く使えるナイスチョイス。SDないのは忘れろ。いやもう一つ128GBのROMは思い出せ。SDなんか要らないだろ?(Pocketのスペックの中でこれが一番激安だと思う)
・KEYBOARD
BSキーの位置で揉めた変態KBがある。UMPC冥利に尽きる。もだえろ。もっと打ちやすいKBがあるハズだ?ああそうだな、でもそいつは多分UMPCじゃあ無いぞ。乳首もあるよ
・ばっt
なんでも無い。なんでも無いぞ…
オタクによくあることだが自分の機種が最高〜じゃないと騒ぐあれだ
それが出荷のグダグダ(弱小企業だからこれでも良くやったと思うが)でプライドみたいな何かを傷つけられたか何かで裏返ってGPD憎しみたいになってんだと仮定する
じゃあPocketを肯定してやろう
小さいのは当たり前
小さいだけならすでにWinがあるがPocketの美点は他にある
・Atom終焉の淵に最後のx86モバイルCPUとしてintel-Z8750を搭載する
core mは当面4Wクラスだし2Wは今こいつだけ。ARM版Windowsも控えてはいるが互換性などどうなるかわからない中Atomなら動作は鉄板
・モバイル機の中でかなり珍しい8GBメモリを搭載
1600動作はちと怪しいが、鈍いeMMCにスワップされるとイケてないアプリはこいつでしかまともに動かない(ハズ)。8GBは積みすぎで発熱消費電力的にマイナスもあるが1066や800動作にデチューン出来れば面白い
・Z8750はWinで証明された通りそこそこゲームも動く
でもゲーム向きじゃあない。FHDになった画面を軽く動かすために使ってほしいスペック。
・USB-TypeC,HDMIの4k出力,PD充電ほか
そつなく長く使えるナイスチョイス。SDないのは忘れろ。いやもう一つ128GBのROMは思い出せ。SDなんか要らないだろ?(Pocketのスペックの中でこれが一番激安だと思う)
・KEYBOARD
BSキーの位置で揉めた変態KBがある。UMPC冥利に尽きる。もだえろ。もっと打ちやすいKBがあるハズだ?ああそうだな、でもそいつは多分UMPCじゃあ無いぞ。乳首もあるよ
・ばっt
なんでも無い。なんでも無いぞ…
786不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.85.237])
2017/07/31(月) 17:37:38.06ID:36CVw0lZM788不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/31(月) 18:06:27.27ID:DmUnVTcu0 そんな分かりきったこと書かれてもな
何処にこんなチンケな製品が耐久試験してるなんて思うんだろ
T2から即出荷してるのに
メーカー試験はあんたが考えるよりずっと厳しい
製品候補上がったら24時間連続運転試験で1-2ヶ月パスしなきゃならない
落下試験はメーカー次第だが求められる水準以上が絶対
発熱の大きいもの(オーブンやトースターなんかの家電製品)だと
半年の試験をパスしないといけない
それをやってないのは重々承知だが
品質が低すぎるって話してんの
見た目は良いけど中身は酷いもんだと
何処にこんなチンケな製品が耐久試験してるなんて思うんだろ
T2から即出荷してるのに
メーカー試験はあんたが考えるよりずっと厳しい
製品候補上がったら24時間連続運転試験で1-2ヶ月パスしなきゃならない
落下試験はメーカー次第だが求められる水準以上が絶対
発熱の大きいもの(オーブンやトースターなんかの家電製品)だと
半年の試験をパスしないといけない
それをやってないのは重々承知だが
品質が低すぎるって話してんの
見た目は良いけど中身は酷いもんだと
789不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.14])
2017/07/31(月) 18:07:53.24ID:+JaO2Srla790不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/31(月) 18:12:04.92ID:DmUnVTcu0 それから電源周りの問題は分かってはいたが
やっぱり厳しいって絶対なるよ
Winで起こってた問題はクリアしてるって信じたが
ダメだったどうしようかって事
最初から分かってたら絶対出資してないよ
#41で載ったみたいだけど
今月出荷しないとキャンセルって送ってたけど
普通に載ってたくらいのナンバー
前回と合わせて一気に1000行ったから
どっちにしろ熱いしファンうるさいみたいだし
使うとしても改造しないと使いもんになんないな
あまりにも熱設計がショボい
現在だとCore mでもファンレスは結構あるし
Surfaceは3で同じz8750でファンレスだしで
実際の話し2ヶ月近く遅れたのはかなり痛い
メモリが熱いのは簡単に解決できると思うけどね
やっぱり厳しいって絶対なるよ
Winで起こってた問題はクリアしてるって信じたが
ダメだったどうしようかって事
最初から分かってたら絶対出資してないよ
#41で載ったみたいだけど
今月出荷しないとキャンセルって送ってたけど
普通に載ってたくらいのナンバー
前回と合わせて一気に1000行ったから
どっちにしろ熱いしファンうるさいみたいだし
使うとしても改造しないと使いもんになんないな
あまりにも熱設計がショボい
現在だとCore mでもファンレスは結構あるし
Surfaceは3で同じz8750でファンレスだしで
実際の話し2ヶ月近く遅れたのはかなり痛い
メモリが熱いのは簡単に解決できると思うけどね
791不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 18:12:43.02ID:/TNaxtm60 >>789
そそ。戦う相手がいなくなると至高の俺基準を持ち出すの
そいつはT2からすぐほしいと言っときながら半年試験しろって1行で矛盾するようなやつ
もしくは試験はしないで良いが、試験をパスするような品質にしろとか言ってるやつを知らないかい?
そそ。戦う相手がいなくなると至高の俺基準を持ち出すの
そいつはT2からすぐほしいと言っときながら半年試験しろって1行で矛盾するようなやつ
もしくは試験はしないで良いが、試験をパスするような品質にしろとか言ってるやつを知らないかい?
792不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-yvkC [49.239.69.50])
2017/07/31(月) 18:17:19.14ID:vunVPR2xM デントのガラス売り切れとるやないかい!
793不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.242.1])
2017/07/31(月) 18:35:46.36ID:ntKEfOx6a FBでイマデュさん見つけたわ
外語専門学校でてるのにあの英語力か
外語専門学校でてるのにあの英語力か
794不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/31(月) 18:37:11.46ID:OFghIZQXC795不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-P2li [126.205.82.164])
2017/07/31(月) 19:18:27.36ID:P9adscUWp ギスギスしてまいりました!
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 3911-8hxI [126.117.228.178])
2017/07/31(月) 19:20:24.96ID:qYG/M28+0 また来た。
番号・日付的に上げ忘れ?
番号・日付的に上げ忘れ?
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 1266-DiYb [133.203.145.60])
2017/07/31(月) 19:23:56.43ID:tM5nYL5+0 hub付きやっと発送された・・・
798不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.32.73])
2017/07/31(月) 19:24:22.78ID:f58jQuRrp ってか次来たのハブ付き?
また見事にスルーされてるな…
また見事にスルーされてるな…
799不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/07/31(月) 19:30:54.01ID:Z/5GaosuM イマデュwww
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 8152-e4OB [220.208.138.39])
2017/07/31(月) 19:31:10.28ID:HTGuc9Ap0801不明なデバイスさん (ワッチョイ fd23-Y6Uc [106.156.200.128])
2017/07/31(月) 19:35:32.07ID:uyM8MgHo0 19558***
このあたりの飛ばした番号出荷しろやタコ助!
このあたりの飛ばした番号出荷しろやタコ助!
802不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.121.122])
2017/07/31(月) 19:42:14.63ID:YgYqhyzCa 15時過ぎのメール(07/28)でHub付が抜かされた感があったので、和田にメール(indiegogoのcontactからメッセージ)したんだけど、
今メールが来たリストの中(07/27)に入ってた。
50xx番 19630xxx Hub付
今メールが来たリストの中(07/27)に入ってた。
50xx番 19630xxx Hub付
803不明なデバイスさん (ワッチョイ e94b-qK7i [180.147.63.131])
2017/07/31(月) 19:42:58.57ID:FOivcMZk0 idの見方がわからんから、いつ来るのか配達されるまでさっぱりわからんわw
804不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.199.143.24])
2017/07/31(月) 19:43:43.75ID:KhhnCkxap キャンセルした人と、なんとか使おうとしてる人、真逆の性質なんじゃなくて、自分の中に何%か「相手みたいにしたかったな…」ってとこがあるんじゃないかな。
だから声たかだかに「ありえないからキャンセルしたぜ!」「これくらいは想定内、なんとか使うぜ!」って言われると「俺はそうできなかったんだよチクショー!」なんじゃないかな。
宣言して決心を自分の中で強化したいのはやまやまだけどね。
納得して投資したとしても不満を感じたらそれを言うのは普通だし、光ってるところを活かすためにダメなところをなんとか補綴しようってのも普通だ。
ただ「自分のようにしなかった人」を否定しないで、そっか…そっち行ったのか…と思っておけばいいんじゃないかな…。
だから声たかだかに「ありえないからキャンセルしたぜ!」「これくらいは想定内、なんとか使うぜ!」って言われると「俺はそうできなかったんだよチクショー!」なんじゃないかな。
宣言して決心を自分の中で強化したいのはやまやまだけどね。
納得して投資したとしても不満を感じたらそれを言うのは普通だし、光ってるところを活かすためにダメなところをなんとか補綴しようってのも普通だ。
ただ「自分のようにしなかった人」を否定しないで、そっか…そっち行ったのか…と思っておけばいいんじゃないかな…。
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 1266-DiYb [133.203.145.60])
2017/07/31(月) 19:47:59.56ID:tM5nYL5+0 >>803
自分のOrder Details のURLの最後の番号
自分のOrder Details のURLの最後の番号
806不明なデバイスさん (ワッチョイ d18a-W9RG [118.241.162.52])
2017/07/31(月) 19:49:08.29ID:6Rki9FpH0 Aliの赤乳首きた
ロープロ用とか知らん買ったのだが、0.5mmくらい高いけど、まー大丈夫
熱伝導パッドの成否はわからんな。あんまし使ってないし。休暇に持ってくからレポするわ
ロープロ用とか知らん買ったのだが、0.5mmくらい高いけど、まー大丈夫
熱伝導パッドの成否はわからんな。あんまし使ってないし。休暇に持ってくからレポするわ
807不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.130.57])
2017/07/31(月) 19:50:54.76ID:2ePkVVvVa808不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.2])
2017/07/31(月) 19:52:53.28ID:YbgjjQ33a 普通に充電の時残りの充電時間見てタイマーかけるだけじゃないか…
そんなに大変か?
てか、もしかしてこんな小さい端末をコンセントに繋いで常用しようとしてる変態がいるんじゃないかって心配になってきた
この端末のコンセプトにそもそもあってないんじゃ…
そんなに大変か?
てか、もしかしてこんな小さい端末をコンセントに繋いで常用しようとしてる変態がいるんじゃないかって心配になってきた
この端末のコンセプトにそもそもあってないんじゃ…
809不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.130.57])
2017/07/31(月) 19:53:46.32ID:2ePkVVvVa810不明なデバイスさん (ワッチョイ d18a-W9RG [118.241.162.52])
2017/07/31(月) 20:00:50.47ID:6Rki9FpH0 んー、カッターかヤスリで加工するわ
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 20:10:03.06ID:luZXD8Ei0 ID52**ハブ付き発送された
65kで買った人たちの負け感ハンパないなw
65kで買った人たちの負け感ハンパないなw
812不明なデバイスさん (ワッチョイ e94b-qK7i [180.147.63.131])
2017/07/31(月) 20:12:56.45ID:FOivcMZk0813不明なデバイスさん (ペラペラ SD96-Y6Uc [27.228.169.184])
2017/07/31(月) 20:15:24.56ID:lcV4kU4HD pid1980****
oid66**
やっと載った
羽生無し
oid66**
やっと載った
羽生無し
814不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.2])
2017/07/31(月) 20:18:14.54ID:YbgjjQ33a 今日Pocket持って外出して使ったとするやん?
夜には電池残量50%まで減ってるやん?
リチウムイオンはメモリ効果はないって言うけど
それでも継ぎ足し充電はダメとも言うやん?
迷うけど、やっぱ劣化を抑えたいから充電はやめとくやん?
で、次の日に使ったら2〜3時間くらいでもう切れかけるやん?
ヤバイと思っても使いながら充電したらダメやん?
夜には電池残量50%まで減ってるやん?
リチウムイオンはメモリ効果はないって言うけど
それでも継ぎ足し充電はダメとも言うやん?
迷うけど、やっぱ劣化を抑えたいから充電はやめとくやん?
で、次の日に使ったら2〜3時間くらいでもう切れかけるやん?
ヤバイと思っても使いながら充電したらダメやん?
815不明なデバイスさん (ワッチョイ c6db-mhKU [119.24.137.60])
2017/07/31(月) 20:21:27.41ID:XAk2MjC10 ID6000前後だけど今日の2回目にあったな
来週に着けばいいかな。日本に着いても2日はかかる
昔香港でブツを買ったときはそこで4日くらい止められたことある
動かないときはとことん動かない
来週に着けばいいかな。日本に着いても2日はかかる
昔香港でブツを買ったときはそこで4日くらい止められたことある
動かないときはとことん動かない
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 1266-DiYb [133.203.145.60])
2017/07/31(月) 20:22:45.98ID:tM5nYL5+0 >>815
29日に日本にフライト到着になってるよ
29日に日本にフライト到着になってるよ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ c6db-mhKU [119.24.137.60])
2017/07/31(月) 20:25:34.84ID:XAk2MjC10 周知の事実かと思うが、赤乳首を公式サイトから買うときは土日にしないと。
ちなみに日本製だったりして、それが中国からのろのろやってくるのがまた…
ちなみに日本製だったりして、それが中国からのろのろやってくるのがまた…
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 20:28:12.68ID:luZXD8Ei0 Lenovoのセールの時に買った赤乳首は明日届くわ
819不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/07/31(月) 20:28:33.00ID:/TNaxtm60820不明なデバイスさん (ワッチョイ c6db-mhKU [119.24.137.60])
2017/07/31(月) 20:31:09.76ID:XAk2MjC10 >>816
Thx ほんとだ。中国語から英語に切り替えたとき失敗したのか、反映されてなかったのかわからないけど。
29発、30日本着、31基地局、1配送局で運がよければ明日なのか。
モンモンが楽しかったのに…
Thx ほんとだ。中国語から英語に切り替えたとき失敗したのか、反映されてなかったのかわからないけど。
29発、30日本着、31基地局、1配送局で運がよければ明日なのか。
モンモンが楽しかったのに…
821不明なデバイスさん (ペラペラ SD96-Y6Uc [27.228.169.184])
2017/07/31(月) 20:42:53.17ID:lcV4kU4HD822不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/07/31(月) 20:45:20.87ID:n4Z1VDTP0 >>820
着いたら意外とやることがなくてね
着いたら意外とやることがなくてね
823不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-331N [106.181.89.10])
2017/07/31(月) 20:51:11.35ID:6niEgDaBa 現物触る前に交換乳首を買ってる人が多いみたいだけど、
最初からついてる乳首もそんなに悪くないよ。というか擦り減った
Thinkpad Bluetooth Keyboard の赤乳首よりいい(画面が小さいから、というのもあるけれど)。
最初からついてる乳首もそんなに悪くないよ。というか擦り減った
Thinkpad Bluetooth Keyboard の赤乳首よりいい(画面が小さいから、というのもあるけれど)。
824不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.130.57])
2017/07/31(月) 20:52:28.02ID:2ePkVVvVa 電源OFFの充電時にFANを回すのも良いけど、使用時の充電でもFANをガンガン回して欲しいと思う
・・いろんな意見があるだろうから、BIOSなりユーティリティソフトなりで制御できた方が良いけど
・・いろんな意見があるだろうから、BIOSなりユーティリティソフトなりで制御できた方が良いけど
825不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/07/31(月) 20:54:56.47ID:aFnYilzi0 すり減ったThinkPad Bluetoothキーボードのついでにキャップ買ったよ
やっぱこっちの方が使いやすいよ
やっぱこっちの方が使いやすいよ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 20:56:29.17ID:luZXD8Ei0 いろいろなことがトレードオフの関係にあるのだな
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 22c9-l5iw [211.9.60.18])
2017/07/31(月) 21:14:12.53ID:uB/3ZT9I0 なんで26日分はThe Fright arriveのままstatusが変わらんのかのう。
今日発送のほうが早く到達しそうな希ガス。
今日発送のほうが早く到達しそうな希ガス。
828132 (ワッチョイ 21a6-ZO1u [60.236.12.130])
2017/07/31(月) 21:15:16.02ID:WyasH3DU0 #41で今日もスルーだったので、1時間かけてゴルァメールを書いていたのですが、#42で晴れて出荷になりました。
829不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-I5e1 [182.251.245.2])
2017/07/31(月) 21:21:33.35ID:YbgjjQ33a830不明なデバイスさん (ワッチョイ 8192-95oM [220.211.59.122])
2017/07/31(月) 21:30:30.04ID:gdHfHU7g0 10日組みたいにそのまま届いて配送完了になるパターンじゃないかな
831不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-196G [182.250.248.38])
2017/07/31(月) 21:44:38.86ID:cj1l7RBRa >>814
どこで充電しようが個人の自由だがその場合自分なら50%で充電するよ。
残70〜80%だともう少し使ってからのと考えるけど。
というかどのくらいの期間使うつもりで考えてるの?
自分はせいぜい2年持てば上等だと思ってるから、あんまタイミングなんか気にしないけども
どこで充電しようが個人の自由だがその場合自分なら50%で充電するよ。
残70〜80%だともう少し使ってからのと考えるけど。
というかどのくらいの期間使うつもりで考えてるの?
自分はせいぜい2年持てば上等だと思ってるから、あんまタイミングなんか気にしないけども
832不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/07/31(月) 22:08:34.67ID:Ik0bN1aw0 >>753
5V1Aでも充電できるし、なぜかBIOS起動して充電すると5V0.5Aになる
5V1Aでも充電できるし、なぜかBIOS起動して充電すると5V0.5Aになる
833不明なデバイスさん (スッップ Sda2-eaON [49.98.150.42])
2017/07/31(月) 22:09:00.07ID:kHj5u6RCd hub付だがスルーされた…?
電話番号とかも入れているのだがなぁ
電話番号とかも入れているのだがなぁ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 22:30:02.83ID:luZXD8Ei0 ソートした?
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 3911-KhZc [126.12.21.105])
2017/07/31(月) 22:37:07.66ID:PtyZb+KC0 充電したまま運用って、
確かビックサイトで展示してた時それやってよね?
その時のレビュー見ると熱はさほどでもないとか言っていたような。
その時は展示のために仕方なしにだったんだろうけど多少の時ならばまあ行けるって事なのではないのだろうか?
勿論、推奨はされていないからやらないに越した事はないのだろうけども。
展示のレビューの画像でそれ見た時に、え?大丈夫なん?って思って見てたからどこか早い段階でアナウンスはあったと思う、公式非公式かは記憶がもう曖昧だけど。
確かビックサイトで展示してた時それやってよね?
その時のレビュー見ると熱はさほどでもないとか言っていたような。
その時は展示のために仕方なしにだったんだろうけど多少の時ならばまあ行けるって事なのではないのだろうか?
勿論、推奨はされていないからやらないに越した事はないのだろうけども。
展示のレビューの画像でそれ見た時に、え?大丈夫なん?って思って見てたからどこか早い段階でアナウンスはあったと思う、公式非公式かは記憶がもう曖昧だけど。
836不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-KhZc [126.253.98.161])
2017/07/31(月) 22:40:15.64ID:oshllV/Zp837集計更新(42) (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.90.127])
2017/07/31(月) 22:45:43.05ID:isKTjpIoM 日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
(40)7月27日 7月26日 555+11台
(41)7月31日 7月28日 404+6台
(42)7月31日 7月27日 402(+HUB)
合計 3004件 (3050台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは2862台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19735378/OID604x
HUBなしPID20195137/OID901x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
配送は(37)出荷分まで終了した模様
(38)(39)(40)(41)分は航班到达(現地空港まで届いたよ)
のまま変化なし、未だ関空に到着せず
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
(40)7月27日 7月26日 555+11台
(41)7月31日 7月28日 404+6台
(42)7月31日 7月27日 402(+HUB)
合計 3004件 (3050台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは2862台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19735378/OID604x
HUBなしPID20195137/OID901x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
配送は(37)出荷分まで終了した模様
(38)(39)(40)(41)分は航班到达(現地空港まで届いたよ)
のまま変化なし、未だ関空に到着せず
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e87-n7h5 [121.2.214.89])
2017/07/31(月) 22:46:59.44ID:5HK4eD1X0 >>808
何で大きさで繋ぎっぱなしする訳ないとかなるとか意味不すぎて草
スマホだろうがタブレットだろうが使ってて電池残が少なくなればコードをさすし、いっぱいになってたら抜くかもしれないしそのまま使うかもしれない。
いたわり充電的なことを多少は気にするかもだがそこまで気にする気もない。
やりたいことはスマホだろうがノートPCだろうが、充電したい時に充電する外した方が便利な時は外すだけだよ
何で大きさで繋ぎっぱなしする訳ないとかなるとか意味不すぎて草
スマホだろうがタブレットだろうが使ってて電池残が少なくなればコードをさすし、いっぱいになってたら抜くかもしれないしそのまま使うかもしれない。
いたわり充電的なことを多少は気にするかもだがそこまで気にする気もない。
やりたいことはスマホだろうがノートPCだろうが、充電したい時に充電する外した方が便利な時は外すだけだよ
839不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-QWYO [49.98.10.134])
2017/07/31(月) 22:50:20.97ID:RvUWkcepd うぜえから引っ込めよ無能
まだ来ない日記は禁止だカスめが
まだ来ない日記は禁止だカスめが
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 22:51:51.36ID:luZXD8Ei0 リストは昇順に並んでないから並び直せば見つかるかもよ
841不明なデバイスさん (スッップ Sda2-eaON [49.98.150.168])
2017/07/31(月) 23:03:16.08ID:eyP6h+D0d842不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 23:07:20.15ID:luZXD8Ei0 連日500台近く送ってるから次ので来るのでは・・・
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e5-V1Wy [150.31.12.239])
2017/07/31(月) 23:11:54.25ID:KIVSBRiu0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e5-iPV5 [150.31.128.194])
2017/07/31(月) 23:13:08.29ID:iFF0zwjt0 だよな、駄目元でメールしてみるもんだな
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/31(月) 23:14:42.24ID:luZXD8Ei0 一度もメールせずに順当に順番回ってきたけど
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d88-51BM [202.219.212.80])
2017/07/31(月) 23:37:33.40ID:blnJODts0 >>482です。
aukeyのLANアダプタが届いたので早速試してみました。
NASにおいてある3GBのファイルをコピーして表示される速度が以下
wifi接続 約10MB/s
aukey 約32MB/s
(参考)メインで使っているPCの有線LAN 約100MB/s
wifiより速いけどもう少し出て欲しかった。
あとUSBのポートも1つ怪しげな動きしてる。
安かったから良いか…
aukeyのLANアダプタが届いたので早速試してみました。
NASにおいてある3GBのファイルをコピーして表示される速度が以下
wifi接続 約10MB/s
aukey 約32MB/s
(参考)メインで使っているPCの有線LAN 約100MB/s
wifiより速いけどもう少し出て欲しかった。
あとUSBのポートも1つ怪しげな動きしてる。
安かったから良いか…
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e0-NQ0t [223.134.96.91])
2017/07/31(月) 23:40:22.77ID:6YOSNUwd0 Morphy Oneの84,000円より安いし動く現物があるだけ幸せなんだよ
848不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.108.224])
2017/07/31(月) 23:47:12.07ID:i8AoTZ09a もるふぃーで悟りを開いた(つもりになってる)おじさんまだいたの
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/08/01(火) 00:35:53.84ID:2BEwjdF70 Pocketが届いたらIGGで出資したものがすべて揃ってしまうな・・・最近そそるものが無いのよね・・・
850不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-RUM9 [61.205.99.209])
2017/08/01(火) 00:38:54.96ID:TyXO0Cc/M コンテナに満杯になるまで空輸は待ちってことかね?
安かったわけだし送料ケチるのもわからんでもないし
まああと数日だと思えばかわいいものよ
安かったわけだし送料ケチるのもわからんでもないし
まああと数日だと思えばかわいいものよ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/08/01(火) 00:44:45.64ID:2BEwjdF70 Pocket買う理由:「軽さは正義!」ということに尽きると思う
852不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/08/01(火) 00:53:16.23ID:3uIzfxI80 小さいPCにフルWindowsが動いている、それだけでいいじゃない
853不明なデバイスさん (スップ Sd02-1PgV [1.75.3.160])
2017/08/01(火) 01:00:17.37ID:zbpP5DP/d GPD WINだと無線LAN使ってると熱とかで速度遅くなったりしたけど、Pocketだと改善されてる?
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/08/01(火) 01:01:56.26ID:2BEwjdF70 3日に夏休取ってるから2日に届いて欲しい!!!
855不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-fZDN [126.237.116.174])
2017/08/01(火) 01:29:12.23ID:H3Nc7PAjr let me wait for you! がツボ過ぎて電車の中で腹筋崩壊したわw
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e87-n7h5 [121.2.214.89])
2017/08/01(火) 01:31:08.92ID:UsCqDU450 >>855
そこそこ英語読めるしまあ技術的なやりとりなら会話もおけーだし英語はいいかなと思ってたが、あれ見てたらもっと勉強しなきゃと思ったよw
そこそこ英語読めるしまあ技術的なやりとりなら会話もおけーだし英語はいいかなと思ってたが、あれ見てたらもっと勉強しなきゃと思ったよw
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-0ntD [14.132.242.111])
2017/08/01(火) 01:35:46.28ID:Wqs6Q7ZN0 英語なんて気分でよめばおk
意味なんて30%理解できたら会話できるから
意味なんて30%理解できたら会話できるから
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 0223-AG3s [125.54.155.158])
2017/08/01(火) 01:41:31.61ID:e1CX3Kv+0 7000台トラッキングナンバー入ってたやったー
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e3-RUM9 [114.162.41.77])
2017/08/01(火) 03:41:41.80ID:FUlsUMuF0 Ubuntu版はなんで遅れてるん?
860不明なデバイスさん (ワッチョイ ee6d-DM25 [153.197.77.220])
2017/08/01(火) 04:26:46.28ID:exITJbU60861不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.71.23])
2017/08/01(火) 06:04:25.54ID:GsTcl90rp 音量小を押すとセキュリティオプションが
表示されるようになった。
表示されるようになった。
862不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-GObU [126.255.71.23])
2017/08/01(火) 06:05:18.85ID:GsTcl90rp GPDwin...
863不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-YAuw [106.161.216.134])
2017/08/01(火) 06:37:08.00ID:5IQXlbE6a864不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-kz0q [61.205.99.144])
2017/08/01(火) 07:22:58.55ID:HtRN5uDwM 26日組だけど the flight arriveから更新されないぞ…
865不明なデバイスさん (ワッチョイ e16c-Y6Uc [124.36.151.30])
2017/08/01(火) 08:08:33.06ID:rezBGnMm0 お手玉してんだよ
ちょっと待ってろよ
ちょっと待ってろよ
866不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.199.143.24])
2017/08/01(火) 08:19:21.65ID:Z5/YY2uEp ウルトラモバイルPC史上最高の完成度! 「GPD Pocket」自腹購入レビュー - 全要素のバランスが絶妙 | パソコン | マイナビニュース
https://s.news.mynavi.jp/articles/2017/08/01/gpdpocket/
マイナビニュースに紹介されてた。
https://s.news.mynavi.jp/articles/2017/08/01/gpdpocket/
マイナビニュースに紹介されてた。
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d82-q92+ [218.45.177.50])
2017/08/01(火) 08:34:48.74ID:XJFXqoFC0868不明なデバイスさん (ワッチョイ 1979-u56l [222.158.17.203])
2017/08/01(火) 08:46:49.35ID:AiGu1blS0869不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-hw7w [106.73.200.192])
2017/08/01(火) 08:50:40.69ID:iat3snwk0870不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-u56l [202.214.167.192])
2017/08/01(火) 08:50:48.19ID:0uDQKIwoM871不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/08/01(火) 08:51:52.90ID:PCtR79B50 >>868
この人円谷プロ出身なのか(笑)。
この人円谷プロ出身なのか(笑)。
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/08/01(火) 08:59:01.52ID:JdOMEtlP0 6ページも使って浅い記事だねえ
てかスマホページ貼ってんじゃねえよ
巣に帰れ
てかスマホページ貼ってんじゃねえよ
巣に帰れ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dcd-U+re [112.136.111.24])
2017/08/01(火) 09:22:32.27ID:2t4JQ8ru0 3億出資を集めたと書きながら自分は羽生付で注文で届くの遅くなり記事が出遅れたとお客様気分
こういうのがぐちぐち暴れてたんだろうな
こういうのがぐちぐち暴れてたんだろうな
874不明なデバイスさん (スッップ Sda2-eaON [49.98.174.230])
2017/08/01(火) 10:08:16.21ID:QPhDY1eed 深センからの荷動きがないねぇ‥ (・ε・ )
875不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.34])
2017/08/01(火) 10:11:07.45ID:0H9da77Ra >>874
sgx-th.com のこと?
あそこはかなりいい加減だからあってないようなもんだよ
佐川に渡るまでは実質的に発送された事実以外無いに等しいので、到着を信じて待ってるといい
到着してからも深センを発ちましたのままだろうし
sgx-th.com のこと?
あそこはかなりいい加減だからあってないようなもんだよ
佐川に渡るまでは実質的に発送された事実以外無いに等しいので、到着を信じて待ってるといい
到着してからも深センを発ちましたのままだろうし
876不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.12.248])
2017/08/01(火) 10:14:38.55ID:rpalrd5Ep877不明なデバイスさん (スッップ Sda2-eaON [49.98.174.230])
2017/08/01(火) 10:53:51.20ID:QPhDY1eed878不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/08/01(火) 11:31:29.18ID:5rrFqqPoM 俺もだけど26日組はみんなそうなのかね。
伝票がまとめて整理されてないんだろうきっと。
佐川の番号がわかりさえすればいいんだけどなあ
それでも今日届くと信じてるわ。
伝票がまとめて整理されてないんだろうきっと。
佐川の番号がわかりさえすればいいんだけどなあ
それでも今日届くと信じてるわ。
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e2-Dd2a [210.173.243.161 [上級国民]])
2017/08/01(火) 11:32:48.53ID:4VXJ4wP10 レザーケースってどうなん?
ケースはあれが一番荷物小さく出来そうだからちょっと考えてる
ケースはあれが一番荷物小さく出来そうだからちょっと考えてる
880不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-GObU [126.245.12.248])
2017/08/01(火) 11:34:44.77ID:rpalrd5Ep USBがあると閉じられない
USBを外したらUSBしまう場所はない
USBを外したらUSBしまう場所はない
881不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-nOKU [49.239.69.174])
2017/08/01(火) 11:36:35.22ID:9uFRNMC+M882不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e3-RAcb [180.57.153.164])
2017/08/01(火) 11:39:30.03ID:X+4DZ+UD0 まさか発送されてからも
やきもきさせられるとは思わんかったわ…
やきもきさせられるとは思わんかったわ…
883不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/08/01(火) 11:41:23.85ID:5rrFqqPoM そこが中華クオリティやね
日本の運輸業サービスって相当マメな部類なんだろうなあ。
日本の運輸業サービスって相当マメな部類なんだろうなあ。
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e5-FEN5 [150.31.40.63])
2017/08/01(火) 11:46:41.04ID:DyUAU8sL0885不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-cdfR [106.181.74.219])
2017/08/01(火) 12:10:17.22ID:n+WTqFO8a SGXがそば屋みたいで草
886不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.39])
2017/08/01(火) 12:23:41.67ID:AU7ph8OIa sgx-th.com に至っては連絡先すらないからなぁ
届けばいいとかじゃなくてさあ…って思う
ちなみに、下に佐川とかのロゴあるけど、佐川とは一切関係ないらしいし…
届けばいいとかじゃなくてさあ…って思う
ちなみに、下に佐川とかのロゴあるけど、佐川とは一切関係ないらしいし…
887不明なデバイスさん (ワッチョイ dec2-64LP [1.33.212.136])
2017/08/01(火) 12:29:07.23ID:JfpPwTmd0 >>882
aliなんかで買い物すると 荷物が中国の税関通過するまで当てにならない
おめぇの荷物の番号決まったぜ! だから発送したよと言っとく と同じだからな
日本の通販で買い物してる感覚でいるとダメ
aliなんかで買い物すると 荷物が中国の税関通過するまで当てにならない
おめぇの荷物の番号決まったぜ! だから発送したよと言っとく と同じだからな
日本の通販で買い物してる感覚でいるとダメ
888不明なデバイスさん (ワッチョイ c2c2-YNlP [203.141.155.223])
2017/08/01(火) 12:33:23.79ID:rx0uuL5H0 sgxってこれじゃないの?
https://www.sgh-globalj.com/air/kokusai/sgx.html
https://www.sgh-globalj.com/air/kokusai/sgx.html
889不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.105.55])
2017/08/01(火) 12:36:20.77ID:NogZNWiwM 時価総額にして2000万〜3000万の荷物が一ヶ所に集められて繰返し配送されるわけで、、、
おっと誰か来たようだ?
おっと誰か来たようだ?
890不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-hLbD [106.161.126.105])
2017/08/01(火) 12:40:09.23ID:rkJfPCKBa 中国からのお荷物です・・とDHLが持ってきたんだけど別の荷物だった
そば屋が敏速に持ってくるとは思えなかったしw
そば屋が敏速に持ってくるとは思えなかったしw
891不明なデバイスさん (ワッチョイ cd6f-9hrc [58.94.66.125])
2017/08/01(火) 12:45:47.93ID:yKlPvV3k0 修理で送り返した方いますか?
速達不可とのメールが来たけど、
国際小包で航空便、住所は英語表記でいいんだろうか。
配送費も自腹とは...
速達不可とのメールが来たけど、
国際小包で航空便、住所は英語表記でいいんだろうか。
配送費も自腹とは...
892不明なデバイスさん (フリッテル MM96-Dd2a [219.100.137.52 [上級国民]])
2017/08/01(火) 12:52:05.88ID:hyHHOFNjM893不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp11-p5cP [126.253.2.62])
2017/08/01(火) 12:59:21.59ID:rO7mZ4HEp894不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-nOKU [49.239.69.174])
2017/08/01(火) 13:00:47.33ID:9uFRNMC+M895不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-RhTM [163.49.209.72])
2017/08/01(火) 13:01:01.53ID:grHUgCOmM >>888
そことは違うんだってさー
そことは違うんだってさー
896不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/08/01(火) 13:26:44.81ID:QWz+uDR8M イマデュの分も発送済み
これでIGGも寂しくなるなw
これでIGGも寂しくなるなw
897不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/08/01(火) 13:42:25.13ID:NqiRPr3T0 えー、俺イマデュより後なのか・・・
辛いな・・
辛いな・・
898不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-L4a4 [210.149.250.1])
2017/08/01(火) 13:47:06.99ID:hSBgabvkM >>870
キモいからそいつの動画見たくないんだよな
キモいからそいつの動画見たくないんだよな
899不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-0ntD [153.154.66.165])
2017/08/01(火) 13:49:00.75ID:QWz+uDR8M そういえばここでもキャンセルした人の書き込みあったけど返金されたのかな?
900不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-V1Wy [106.181.184.67])
2017/08/01(火) 13:50:47.08ID:LR2KJ8zSa USBメモリをUSBっていうのやめろ
901不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-q92+ [106.161.102.63])
2017/08/01(火) 13:52:24.90ID:Cxw0GXufa >>874
出荷から6から7日はかかるで
出荷から6から7日はかかるで
902不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-u56l [202.214.167.192])
2017/08/01(火) 13:56:04.14ID:0uDQKIwoM メルカリやヤフオクで売る奴が増えてきたなw
903不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-81tV [182.251.246.38])
2017/08/01(火) 13:57:34.60ID:Nn4rK02ea リストで、ところどころトラッキングナンバーにイエローマークされているのがありますが、何なんですかね?
904不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-q92+ [106.161.102.63])
2017/08/01(火) 14:00:32.68ID:Cxw0GXufa905不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-q92+ [106.161.102.63])
2017/08/01(火) 14:01:08.29ID:Cxw0GXufa >>903
2台以上ちゃうかとか言われてる
2台以上ちゃうかとか言われてる
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/08/01(火) 14:07:58.31ID:Es/Pz5OR0 スリープ中にBTマウスをちょっと動かすとスリープから復帰してしまう。
直そうと思ってデバイスマネージャーから
HIDキーボードデバイス
HID準拠マウス
の「電源の管理」→「このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」の
チェックを外したんだけど、やっぱりマウスを動かすとスリープから復帰してしまう。
どっか他に設定あるんだろうか、分かる人いますか?
直そうと思ってデバイスマネージャーから
HIDキーボードデバイス
HID準拠マウス
の「電源の管理」→「このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」の
チェックを外したんだけど、やっぱりマウスを動かすとスリープから復帰してしまう。
どっか他に設定あるんだろうか、分かる人いますか?
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 029b-FEN5 [123.198.0.51])
2017/08/01(火) 14:08:13.49ID:MoeYEl8a0 >>891
GPD に限らず個人輸入するなら初期不良や品違いでの返送であっても、返送料/関税/消費税は自腹が当たり前。
ヨーロッパだろうがアメリカだろうが中国だろうが、そこに疑いを持つことすらおかしいレベルでの共通認識
国内業者が、ボッタクリに近い価格つけたり、その値段でも売れるのはそのリスクを業者が背負ってるからだよ。
GPD に限らず個人輸入するなら初期不良や品違いでの返送であっても、返送料/関税/消費税は自腹が当たり前。
ヨーロッパだろうがアメリカだろうが中国だろうが、そこに疑いを持つことすらおかしいレベルでの共通認識
国内業者が、ボッタクリに近い価格つけたり、その値段でも売れるのはそのリスクを業者が背負ってるからだよ。
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 866f-M7Z4 [223.219.199.129])
2017/08/01(火) 14:24:12.14ID:xJdwcoEf0 まぁなーリスクやコストを考えれば人によっては業者通した方が良い場合もあるよね
色々苦労して調べて身に付けるのが苦じゃ無い人じゃないと最安値だからといって飛び付かない方が良いかもしれんね
てか今アリでもケースやらオマケつけてるんやな
色々苦労して調べて身に付けるのが苦じゃ無い人じゃないと最安値だからといって飛び付かない方が良いかもしれんね
てか今アリでもケースやらオマケつけてるんやな
909不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/08/01(火) 14:24:15.23ID:NqiRPr3T0910不明なデバイスさん (ドコグロ MMa2-gv5w [49.129.185.216])
2017/08/01(火) 14:25:20.49ID:/cQz6SSoM911不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/08/01(火) 14:54:06.35ID:JdOMEtlP0 シンガポール経由だったりすると1ヶ月コース
でも大抵は金払おうが払うまいが大して変わらない
タイミングによっては無料のほうが早く着くこともあるしな
結局いつ飛ぶかって話で国内に入ってしまえば一緒
でも大抵は金払おうが払うまいが大して変わらない
タイミングによっては無料のほうが早く着くこともあるしな
結局いつ飛ぶかって話で国内に入ってしまえば一緒
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 8223-FEN5 [27.81.2.244])
2017/08/01(火) 14:56:04.62ID:2txXaix80 >>879
たまに蓋のマグネットがスリープを起こしちゃうかもしれない。
たまに蓋のマグネットがスリープを起こしちゃうかもしれない。
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/08/01(火) 15:03:16.47ID:Es/Pz5OR0914不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-196G [182.250.248.42])
2017/08/01(火) 15:26:23.29ID:tdGztZbVa >>906
BTマウスはHID準拠じゃないんじゃマイカ
BTマウスはHID準拠じゃないんじゃマイカ
915不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-196G [182.250.248.42])
2017/08/01(火) 15:31:42.13ID:tdGztZbVa 昔社用の郵便でドイツに送り、未配達で戻すのに半年掛かった。
戻す交渉を郵政が渋って大変だった。
海外だとトラッキングナンバー発行されても実際に発送されるのは後だから日本の感覚だと焦れる
戻す交渉を郵政が渋って大変だった。
海外だとトラッキングナンバー発行されても実際に発送されるのは後だから日本の感覚だと焦れる
916不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e3-RAcb [180.57.153.164])
2017/08/01(火) 16:16:04.56ID:X+4DZ+UD0 26日組、全く到着報告がないから本当に動いてないんだな…
これ29日分に抜かされてまうで…
これ29日分に抜かされてまうで…
917不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.34])
2017/08/01(火) 16:40:54.53ID:0H9da77Ra918不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb3-ZO1u [153.186.216.48])
2017/08/01(火) 16:41:04.95ID:yhOrraGR0 そういえばUbuntu用のBIOSに変更してメモリ速度1600にしてみた人いる?
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/08/01(火) 16:51:27.84ID:Es/Pz5OR0920不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.147.21])
2017/08/01(火) 17:07:26.48ID:5rrFqqPoM 俺も気になってこのスレに張り付いてるわ。
26日組で到着報告まったくないもんね。
これが試されてるということなのか、、焦らし上手やな。。
26日組で到着報告まったくないもんね。
これが試されてるということなのか、、焦らし上手やな。。
921不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-kz0q [61.205.99.144])
2017/08/01(火) 17:39:57.17ID:HtRN5uDwM 同じく26日組、未着…
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 22c9-l5iw [211.9.60.18])
2017/08/01(火) 17:40:18.36ID:hQ7NhDLh0 26日組は何らかの理由で全く日本国内に入ってきていないとみたね。
誰一人受け取ってないみたいだし。そのうち31日組に抜かされるんじゃね?
誰一人受け取ってないみたいだし。そのうち31日組に抜かされるんじゃね?
923不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-VK+V [163.49.207.18])
2017/08/01(火) 18:24:06.86ID:UbESvCvUM umeshは届いた礼に$1寄付したのかと思ってたが違うのか。
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 826c-W9RG [219.113.212.190])
2017/08/01(火) 18:25:18.56ID:gdEFlYfq0 >>919
もしかしてだけどキーボードも増えたりはしていない?
もしかしてだけどキーボードも増えたりはしていない?
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/08/01(火) 18:33:35.38ID:/jjBKdNF0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/08/01(火) 18:36:58.68ID:Es/Pz5OR0927不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/08/01(火) 18:44:49.77ID:9MijMHuM0 だからコンテナに貯めてるとこなんでしょ。
送料に収まるギリギリまで。
送料に収まるギリギリまで。
928不明なデバイスさん (アークセー Sx11-iKtE [126.228.144.219])
2017/08/01(火) 18:53:01.33ID:J+6lBe9sx >>922
kendyに問い合わせたら次の返事が来ました。
これが本当であればあす動きがありそう。
Please don't worry.
Your package already been Japan now.
Tomorrow should will update the new tracking information of your package.
Thanks
Kendy
kendyに問い合わせたら次の返事が来ました。
これが本当であればあす動きがありそう。
Please don't worry.
Your package already been Japan now.
Tomorrow should will update the new tracking information of your package.
Thanks
Kendy
929不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/08/01(火) 19:03:51.73ID:NqiRPr3T0 今日は発送の動きなしか…
930不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/08/01(火) 19:36:07.80ID:vTYXpTfX0 >>904
Pocket2に期待しようか
Pocket2に期待しようか
931不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e3-RAcb [180.57.153.164])
2017/08/01(火) 19:40:19.14ID:X+4DZ+UD0 じゃ26日組は最短で木曜かな
もちっと待つかー
もちっと待つかー
932不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-APpe [210.138.177.242])
2017/08/01(火) 19:41:24.50ID:RfHg8EeFM kendyはなんで日本ついてるってわかるんだ。一応ちゃんと業者に連絡取ったんかな
933不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/08/01(火) 19:46:46.25ID:vTYXpTfX0 sgxのステータスはjpになってるし一応入国はしてると見なせるんじゃまいかと
29日組だけど見方違ったらごめん
29日組だけど見方違ったらごめん
934不明なデバイスさん (スッップ Sda2-W9RG [49.98.170.243])
2017/08/01(火) 20:30:19.45ID:Bp7SHsOXd すげえ英文だな
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 1913-YAuw [222.149.68.132])
2017/08/01(火) 20:46:47.21ID:dOZEJaqr0 確かにw
でも意味は100%伝わるところがなんともまたw
でも意味は100%伝わるところがなんともまたw
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 22c9-l5iw [211.9.60.18])
2017/08/01(火) 20:47:23.96ID:hQ7NhDLh0 >>928
それはsgxのメッセージをそのまま信じてるだけなんではないすかね・・・
それはsgxのメッセージをそのまま信じてるだけなんではないすかね・・・
937不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9f-4s6Q [58.0.145.33])
2017/08/01(火) 20:53:48.96ID:fr5ubcj60 まあ早いけど次スレ立ててくるわ
938不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9f-4s6Q [58.0.145.33])
2017/08/01(火) 21:03:59.23ID:fr5ubcj60 立ててきた
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 14台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1501588553/
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 14台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1501588553/
939不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.108.224])
2017/08/01(火) 21:07:15.77ID:YxW7pw0ta 乙
940不明なデバイスさん (アークセー Sx11-CZYO [126.148.39.149])
2017/08/01(火) 21:38:52.23ID:CUttyKktx とりあえずwinで我慢してpocket2まで待つかな……
941不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-kz0q [61.205.99.144])
2017/08/01(火) 21:44:16.92ID:HtRN5uDwM fg47としんのすけはsgx-thにも突撃してくれ
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 2148-n7h5 [60.237.197.113])
2017/08/01(火) 21:48:44.80ID:/jjBKdNF0 fg47のコメントに対してfg47に責任を押し付けるスタイル…
これはすげえ
これはすげえ
943不明なデバイスさん (アウーイモ MM45-tXqy [106.139.9.175])
2017/08/01(火) 21:48:52.12ID:43Cpa7cZM945不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-q92+ [153.236.58.47])
2017/08/01(火) 22:06:03.27ID:6eVnXq8aM >>930
ひとつひとつのキーのサイズよりトータルでの相対的な位置が大事やと思った
このキーピッチ実現するならVAIO Pみたいな横長にするしかないと思うわ
WINのほうが打ちやすい
クリックとマウスがスペース近辺にあるのはこっちのほうがいいけど
ひとつひとつのキーのサイズよりトータルでの相対的な位置が大事やと思った
このキーピッチ実現するならVAIO Pみたいな横長にするしかないと思うわ
WINのほうが打ちやすい
クリックとマウスがスペース近辺にあるのはこっちのほうがいいけど
947不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-q92+ [153.236.58.47])
2017/08/01(火) 22:18:20.93ID:6eVnXq8aM とりあえず過去のやつも発送から6〜7日かかってるからな
もう少し早い人もおるかもしれんけの
それまで追跡ほぼ動かんから
追跡の更新より届くほうが早かったって人もいてたから26日組も追い越されるまでは待ってみよう
税関関係で追い越されることも全然ありえると思うけど
もう少し早い人もおるかもしれんけの
それまで追跡ほぼ動かんから
追跡の更新より届くほうが早かったって人もいてたから26日組も追い越されるまでは待ってみよう
税関関係で追い越されることも全然ありえると思うけど
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 621e-xvPt [131.213.51.232])
2017/08/01(火) 22:20:37.89ID:3VRPBJ1J0 >>945
そうだね。キーボードは横長が使いやすい。
そうだね。キーボードは横長が使いやすい。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/08/01(火) 22:21:44.20ID:9MijMHuM0 佐川に登録してたら配達予定メール来るよね?
950不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.110.23])
2017/08/01(火) 22:28:00.47ID:7ao7HUqea キー二つ分横幅を長くしてキーボードをもう少し自然にしてほしかった
951不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.202.16])
2017/08/01(火) 22:29:29.64ID:T40h3HKKM 打ちやすさ的には横長かもしれんけど、鞄を選ばないA5サイズの方が重要かなぁ
好みの世界だからとやかく言えないけど
好みの世界だからとやかく言えないけど
953不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.202.16])
2017/08/01(火) 22:45:21.76ID:T40h3HKKM ahk使ってメニューキーに半角全角割り当ててるんだけど
そこら辺は皆どうやってんのかな?
デフォルトだとcaps+shiftだと思うんだけど
そこら辺は皆どうやってんのかな?
デフォルトだとcaps+shiftだと思うんだけど
954不明なデバイスさん (ワッチョイ e11a-8hxI [124.247.170.49])
2017/08/01(火) 22:50:38.22ID:V2kMN9sp0 いきなりですまん
お前らのPocketのバッテリー設計容量っていくら?
俺の4208mWhしかないんだが
誰か解決方法知らない?
お前らのPocketのバッテリー設計容量っていくら?
俺の4208mWhしかないんだが
誰か解決方法知らない?
955不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.202.16])
2017/08/01(火) 22:57:35.71ID:T40h3HKKM956不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.110.23])
2017/08/01(火) 23:01:49.78ID:7ao7HUqea957不明なデバイスさん (ワッチョイ e11a-8hxI [124.247.170.49])
2017/08/01(火) 23:03:33.24ID:V2kMN9sp0958不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.202.16])
2017/08/01(火) 23:13:34.03ID:T40h3HKKM959不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-YNlP [36.12.110.23])
2017/08/01(火) 23:14:13.28ID:7ao7HUqea960不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2H3c [163.49.202.16])
2017/08/01(火) 23:19:00.86ID:T40h3HKKM mAhじゃなくてmWhだわ…
それから >>959 と一致してるけど別人だよ!
それから >>959 と一致してるけど別人だよ!
961不明なデバイスさん (ワッチョイ e11a-8hxI [124.247.170.49])
2017/08/01(火) 23:21:25.80ID:V2kMN9sp0962不明なデバイスさん (アウアウイー Sad1-uczY [36.12.15.33])
2017/08/01(火) 23:42:03.14ID:Dc8RFu8aa おまえらrevisionいつ頃くると思う?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 8283-CftH [219.117.234.65])
2017/08/02(水) 00:03:50.60ID:AEQAO5WX0964不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/08/02(水) 00:18:10.14ID:MdMZ0BBT0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/08/02(水) 01:40:42.47ID:K0XhrqGt0 ようやくテクタブでレビューされた
全然来ないと思ってたら多分自腹かつキーボード不良で送り返してたらしい
ここは必要な情報をキチンと出すしダメはダメってしっかり言うから
GPDは送らなかったんだろうな
まあ全体的には今更感あるけども
スペックにしっかりメモリは1066Mhzと表記w
BIOSでも変更できないと言うことも伝えてる
パフォーマンスも低いと
熱なのかバッテリーライフなのか知らんけどと
全体的には良いとこと悪いとこ
どちらもあるマシンて評価
悪いとこは
ワイヤレス飛ばない RAM遅い キーボード小さい タッチパッドじゃない
SD無い WEBカム無い 画面小さいからミスタッチ 高価
いいとこは自分でみれ
全然来ないと思ってたら多分自腹かつキーボード不良で送り返してたらしい
ここは必要な情報をキチンと出すしダメはダメってしっかり言うから
GPDは送らなかったんだろうな
まあ全体的には今更感あるけども
スペックにしっかりメモリは1066Mhzと表記w
BIOSでも変更できないと言うことも伝えてる
パフォーマンスも低いと
熱なのかバッテリーライフなのか知らんけどと
全体的には良いとこと悪いとこ
どちらもあるマシンて評価
悪いとこは
ワイヤレス飛ばない RAM遅い キーボード小さい タッチパッドじゃない
SD無い WEBカム無い 画面小さいからミスタッチ 高価
いいとこは自分でみれ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/08/02(水) 02:20:51.32ID:K0XhrqGt0 てかサイズ的な問題にしても
Winでも5.5インチは小さいと思ったが
あれは究極を目指してたからいいとして
7インチは流石に色々無理したツケが出てきてる
せめて何故8インチにしなかったか結構な疑問が残る
Winタブでも7インチは先ずなくて最低でも8インチ
これでもタッチするには小さいので実用限界サイズは9インチ
キーボード的にもね
ASUSの9インチがこのスペックであればなと
z8750か8500でメモリ4GBストレージ64GBのSD付き
9インチあれば英語キーボードなら自然にレイアウトできたし
7インチと9インチで持ち運ぶのに大きな使い勝手の差は無い
ポケットに入れて持ち運ぶならWinだろうし
Pocketって名前だけどポケットに入れるやつは居ねえw
そんなとこだろう
Winでも5.5インチは小さいと思ったが
あれは究極を目指してたからいいとして
7インチは流石に色々無理したツケが出てきてる
せめて何故8インチにしなかったか結構な疑問が残る
Winタブでも7インチは先ずなくて最低でも8インチ
これでもタッチするには小さいので実用限界サイズは9インチ
キーボード的にもね
ASUSの9インチがこのスペックであればなと
z8750か8500でメモリ4GBストレージ64GBのSD付き
9インチあれば英語キーボードなら自然にレイアウトできたし
7インチと9インチで持ち運ぶのに大きな使い勝手の差は無い
ポケットに入れて持ち運ぶならWinだろうし
Pocketって名前だけどポケットに入れるやつは居ねえw
そんなとこだろう
967不明なデバイスさん (ワッチョイ e941-ZO1u [180.13.205.128])
2017/08/02(水) 02:38:24.00ID:T5KCBd5E0 実用面ではそうだろうけど
9じゃ衝動買いする程の物欲が湧かないな
なんなんだろうあれ
9じゃ衝動買いする程の物欲が湧かないな
なんなんだろうあれ
968不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/08/02(水) 03:00:19.58ID:bbTKqjkP0 テクタブってレビューサイトですか?
969不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-yGTN [153.236.152.105])
2017/08/02(水) 03:01:27.94ID:IYdMh3Y6M 8インチじゃまだ大きいし、Xperia Z Ultraの6.44インチが個人的に一番しっくりくる大きさ
キーボードやら何やら考えるとあれだけど
キーボードやら何やら考えるとあれだけど
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 864e-ZO1u [223.134.88.248])
2017/08/02(水) 03:12:06.61ID:iGpbwHXa0 昔あった、カシオやシャープのポケコンシリーズは小さかったけど
慣れたら、なんか打ちやすかったなぁ。
慣れたら、なんか打ちやすかったなぁ。
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 8283-CftH [219.117.234.65])
2017/08/02(水) 04:19:42.75ID:AEQAO5WX0 リナザウは名機だた
972不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/08/02(水) 04:24:08.14ID:bbTKqjkP0 ここかな。
http://www.tectab.com/
http://www.tectab.com/
973不明なデバイスさん (ワッチョイ c26c-l5iw [221.247.8.210])
2017/08/02(水) 04:32:04.58ID:1ibn7laV0 https://techtablets.com/
ここだよ。
ここだよ。
974不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/08/02(水) 05:19:06.82ID:bbTKqjkP0 >>973
あ、どもありがとう。
あ、どもありがとう。
975不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/08/02(水) 05:41:59.05ID:s9b+uElc0 マイナビの記事読んだ。
平坦な記事だなー…腑分けぐらいしろよと
でも実測稼働時間10時間なのは良かったな
テックタブレットのはwifiがpoorなのが気になる
実際使えてる人はどうよ
自宅なら気にならないと思うが会社がpoorなので気になる
アンテナ貼り直しで何とかなると嬉しいがそもそもPocketのアンテナ位置どこだよ
平坦な記事だなー…腑分けぐらいしろよと
でも実測稼働時間10時間なのは良かったな
テックタブレットのはwifiがpoorなのが気になる
実際使えてる人はどうよ
自宅なら気にならないと思うが会社がpoorなので気になる
アンテナ貼り直しで何とかなると嬉しいがそもそもPocketのアンテナ位置どこだよ
976不明なデバイスさん (ワッチョイ eea1-TFS8 [153.125.52.145])
2017/08/02(水) 05:58:20.18ID:s9b+uElc0 >>966
折り畳みじゃない実用最小サイズがコンセプトじゃないかな
8インチでも良ければ10インチでも良いじゃんとなる
だって「実用」ならKBも排熱もバッテリーサイズも10のが良いじゃん
折り畳だが初代〜二代目ポメラでフットプリントの小ささが可搬性と可用性に物凄く影響するのは知ってる(4〜5インチだけど)
カバンのなかの話じゃなくて、畳んでも開いても設置面積が小さいのは取り出そうか横に置きっぱにしようか/邪魔だから出すの止めとくかじゃあ持ってくの止めとくかに影響するんだと思うよ
折り畳みじゃない実用最小サイズがコンセプトじゃないかな
8インチでも良ければ10インチでも良いじゃんとなる
だって「実用」ならKBも排熱もバッテリーサイズも10のが良いじゃん
折り畳だが初代〜二代目ポメラでフットプリントの小ささが可搬性と可用性に物凄く影響するのは知ってる(4〜5インチだけど)
カバンのなかの話じゃなくて、畳んでも開いても設置面積が小さいのは取り出そうか横に置きっぱにしようか/邪魔だから出すの止めとくかじゃあ持ってくの止めとくかに影響するんだと思うよ
977不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/08/02(水) 06:19:40.20ID:Ne3Y6LERa978不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-2H3c [210.149.254.225])
2017/08/02(水) 06:44:31.50ID:EM5kwYw7M 実測500g超えなのに、これ以上大きくなったらどうなるの
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e74-likp [121.81.235.130 [上級国民]])
2017/08/02(水) 06:59:46.32ID:aLt7QLRG0980不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-cdfR [106.181.67.63])
2017/08/02(水) 07:13:47.00ID:NgkHPb7pa テクタブのアフィおじさん、自分語りしすぎじゃね?
ここに一件書き込んで誘導して踏んでもらうと一件いくらもらえんの?
ここに一件書き込んで誘導して踏んでもらうと一件いくらもらえんの?
981不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-m8QI [126.233.197.88])
2017/08/02(水) 07:37:40.12ID:wZ034rUZp ハブ付きオーダー27**だけど、まだ出荷されてないっぽい。まだまだ時間かかるんかな。
それともトラッキングファイルでPID見落としてるんかな…
それともトラッキングファイルでPID見落としてるんかな…
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/08/02(水) 08:22:57.70ID:K0XhrqGt0 >>977
切り詰めすぎって話だよ
Winはキーボードのデザインはやはり良くないが
サムキーだから親指打ちが出来るし
マウスはスティックで代用する作り
DragonPyraがx86だったらそっち買ってる
あと10mm横があれば縦長キーにする必要はなかったし
あと10mm短ければサムタイプ出来たし
絶妙に中途半端
フルサイズキー搭載するなら横幅はやはり245mm位は必要
せめて230mm
てかVaioでよければVaio買ってるよ
当時はまああれでよかったけど
今となってはスペック的に実用外
んで500g超えてるのはアルミというかマグネシウムだからで
しかもCNC切削なので薄く作れない
8インチWinタブと同サイズのBTキーボードで400gちょっと
DELとBS入れ替えちゃう意味不明なこだわりと
無意味なサイズを目標にしちゃった
確かに見た目は良いとは言わないけど悪くないけどね
Winは酷かったから
Pyraの製作者もWinは丸すぎキー打ちづらすぎってコメントしてるし
見た目も悪い
3DSLL真似するんだったらちゃんと真似すればよかったんだが
切り詰めすぎって話だよ
Winはキーボードのデザインはやはり良くないが
サムキーだから親指打ちが出来るし
マウスはスティックで代用する作り
DragonPyraがx86だったらそっち買ってる
あと10mm横があれば縦長キーにする必要はなかったし
あと10mm短ければサムタイプ出来たし
絶妙に中途半端
フルサイズキー搭載するなら横幅はやはり245mm位は必要
せめて230mm
てかVaioでよければVaio買ってるよ
当時はまああれでよかったけど
今となってはスペック的に実用外
んで500g超えてるのはアルミというかマグネシウムだからで
しかもCNC切削なので薄く作れない
8インチWinタブと同サイズのBTキーボードで400gちょっと
DELとBS入れ替えちゃう意味不明なこだわりと
無意味なサイズを目標にしちゃった
確かに見た目は良いとは言わないけど悪くないけどね
Winは酷かったから
Pyraの製作者もWinは丸すぎキー打ちづらすぎってコメントしてるし
見た目も悪い
3DSLL真似するんだったらちゃんと真似すればよかったんだが
983不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-ZO1u [126.237.125.14])
2017/08/02(水) 08:31:20.66ID:xDqaCO9Jr 君の理想の端末が出たら買えばいいじゃない
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 023a-Sfej [125.214.155.186])
2017/08/02(水) 08:34:30.38ID:GTNuBDL60 >>940
2台出資して、2台とも届かない俺に、謝れ!
2台出資して、2台とも届かない俺に、謝れ!
985不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-RJhM [61.205.93.241])
2017/08/02(水) 08:35:32.81ID:NLz3e9IaM gにたま息子の
986不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-2H3c [202.214.231.119])
2017/08/02(水) 08:36:54.07ID:nHzv2riNM987不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-V1Wy [106.73.1.224])
2017/08/02(水) 08:38:20.19ID:NnA8jBby0 クラウドファンディング募って作っちゃう手があるぞ
988不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-m8QI [126.233.197.88])
2017/08/02(水) 08:51:52.96ID:wZ034rUZp 981です。ファイル、見返したら俺のPID載ってた。
26日発、27日国内到着。
で、いつに来るんかな。待ちきれん。
26日発、27日国内到着。
で、いつに来るんかな。待ちきれん。
989不明なデバイスさん (ワッチョイ d16f-JMBK [118.20.178.73])
2017/08/02(水) 08:53:08.99ID:/1OmjpZZ0 >>984
あなたの出資金は女玩の購入費に充当されました
あなたの出資金は女玩の購入費に充当されました
990不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.7])
2017/08/02(水) 10:13:16.64ID:3RgXkdUka >>982
長々書いたけど結局「ボクちゃんがpocketを買わないことを正当化するもん!」なのね
長々書いたけど結局「ボクちゃんがpocketを買わないことを正当化するもん!」なのね
991不明なデバイスさん (スッップ Sda2-YYpx [49.98.168.8])
2017/08/02(水) 10:14:45.91ID:E/uIMwwRd 羽生なしリストしか見てなくて自分のIDより後のが発送されてたから自分の発送されたと思い込んでたけど羽生付のが発送進んでないのな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d7-l5iw [114.147.71.232])
2017/08/02(水) 11:38:52.87ID:kPe9CRC10993不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-wS9U [126.200.124.213])
2017/08/02(水) 11:42:31.21ID:4OWbffBPr そういうのに「嫌なら買うな」って言うのも醍醐味
994不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-aDAM [153.157.175.255])
2017/08/02(水) 11:46:27.53ID:1HIwDBkLM 実際買ってないんだから嫌なら買うなって煽りは無能
995不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/08/02(水) 11:54:48.90ID:9YMDPn1va しかし、何しに来てるんだろうな
買ったやつが満足してるのが羨ましくて仕方ないのかな
買ったやつが満足してるのが羨ましくて仕方ないのかな
996不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-wS9U [126.200.124.213])
2017/08/02(水) 11:55:59.58ID:4OWbffBPr ?買わないものに執着する方がアホ
これうぃ教えてあげなくちゃ
これうぃ教えてあげなくちゃ
997不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.13])
2017/08/02(水) 12:04:37.87ID:9YMDPn1va ネタがないしなぁ
もう少し和田たちの対応がまともだったらこうはならなかったのにね
もう少し和田たちの対応がまともだったらこうはならなかったのにね
998不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-CZYO [126.204.168.36])
2017/08/02(水) 12:31:48.78ID:YCd+7pMWr999不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-fvjh [202.214.231.7])
2017/08/02(水) 12:38:14.03ID:xv8EHYd5M1000不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-tR1c [126.236.32.7])
2017/08/02(水) 12:38:49.69ID:An/zTlP2p 1000なら今日全員分発送完了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 14時間 48分 53秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 14時間 48分 53秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- 高市早苗「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが結果を公表するとはいってません。説明責任は果たした😲 [861717324]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
