!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事
CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/
※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 12台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1500560577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 13台目 ※ワッチョイ付 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e39f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:49:56.33ID:qNMmGCEo02不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:50:29.31ID:qNMmGCEo0 初期不良の例
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
・Wifi繋がらない
・キーボート横一列無反応
・キートップ実装間違え(F12が二個ならんでたw
・キートップのバリ取りが甘い
・キーチャタリング(単押しが連打になる)
・キーの真ん中をゆっくり押さないと反応しない)
・ヒンジぐらぐら
・イヤフォン5秒間隔で音切れ
・ディスプレイちらつき
・電源もしくは電池不良(電源LED点滅で起動せず)
・充電不可(完全放電で充電不能になるのかも。早めに充電しよう)
・ファン不良
・eMMC不良でブルスク
・ホールセンサー不良(画面閉じてもスリープしない)
・ホールセンサー不良(画面閉じたらスリープから復帰)
・バッテリーコネクタ外れ(外部給電しても電源白LED点滅)
・動画再生カクカク(ドライバ?)
・バッテリー残容量が不安定(0%まで放電→100%充電を繰り返すと安定するかも)
3不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-hadz [58.0.145.33 [上級国民]])
2017/07/26(水) 21:51:03.93ID:qNMmGCEo0 その他
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/
Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4
ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI
クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
・技適番号は [R]204-720192
・レジストリ編集でAXキーボート配置に変更すれば右ALTキーが漢字変換キーに
・Creatorsアップデートをインストールするとwifiが繋がらなくなる→GPDwin用のパッチで復旧(※人柱希望のマゾ以外はメーカー提供のPocket用パッチの正式リリースを待ちましょう)
Pledgeidは以下のように調べる
Click your name > My Contributions > View Order Details
で出てくるURLの末尾
https://www.indiegogo.com/individuals/{user#}/contributions/{pledgeid}
関連サイト
GPD 7" UMPC Laptop Owners Group
https://www.facebook.com/groups/144602682766328/
reddit GPD Pocket
https://www.reddit.com/r/GPDPocket/
Windows10用ドライバー一式。中身は3つとも一緒
http://pan.baidu.com/s/1nu8NXRr
https://www.dropbox.com/s/prhph0oiy7rq15q/GPD%20Pocket%20drivers(2010609).7z?dl=0
https://mega.nz/#!IahgkJzA!NGvABoLbX7zjb3tuo9Cx7Zcz2LCkJubwGNzUX_LcrH4
ファームウェア一式
https://mega.nz/#!pJpWDSDJ!xv1E-Lsa9m-9KOXqyofHvdB90lmJ7_Ln6zVzmSwAhtI
クリーンインストールに挑戦する勇敢な方向けドライバーインストール手順
https://dlford.co/blog/gpd-pocket-drivers.php
4不明なデバイスさん (ブーイモ MMed-S8h4 [210.149.254.43])
2017/07/26(水) 22:14:37.54ID:JMAc3ak/M 一乙
5不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-fyB/ [106.181.95.177])
2017/07/26(水) 23:00:38.59ID:nGg5RG8Ha 国内のネットショップで即時配達で売ってるところも増えてきたね。
どこも若干怪しい所ばっかりなのが…。素直に輸入してマージン上乗せしてますとか
書いてくれればむしろ信頼度が増すのに。
どこも若干怪しい所ばっかりなのが…。素直に輸入してマージン上乗せしてますとか
書いてくれればむしろ信頼度が増すのに。
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 130d-9Di9 [123.223.221.68])
2017/07/26(水) 23:19:36.30ID:Osf/wRLP0 実質オクや転売と何の違いもない不思議な商売だ
7不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0b-YVxS [61.205.5.134])
2017/07/26(水) 23:43:29.25ID:21b300DDM >>1 乙oda
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
合計 1643件 (1672台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは4240台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19555963/OID210x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
日本除く諸国向け出荷件数
合計 2656件(2688台) ※ubuntu→win変更含む
日本向け出荷件数
Update/File日付/件数
(30)6月22日 6月20日 198
(31)7月10日 7月10日 203(+HUB)+5台
(32)7月14日 7月14日 100(+HUB)
(34)7月19日 7月19日 198
(35)7月21日 7月21日 101(+HUB)+8台
(36)7月24日 7月22日 152(+HUB)
(37)7月26日 7月24日 152+6台
(38)7月26日 7月25日 539(+HUB)+10台
合計 1643件 (1672台)
合計出資額から推定される総出荷台数を
約8600台としたら、のこりは4240台※
※ubuntu版は国籍問わず未出荷
国内向けは
HUBつきPID19610515/OID450x
HUBなしPID19555963/OID210x
まで出荷済み※OS変更などリアクション分除く
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 93de-QK4i [157.192.179.41])
2017/07/26(水) 23:59:35.70ID:hBMhptzW0 一応店舗(ネットショップでも)を構えてる以上、ヤフオクの個人売買よりはサポートされるんじゃない?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 00:28:20.01ID:Y9VbRqRj0 >>7
本格的にバッカー向けに出荷体制取れたっぽく見えるね
逆に言うと生産が止まっていたらしい6/20〜7/10の間にAliを含めて大して受注が取れなかったようだ
7/10〜7/25の間でそれらへの出荷が一段落してしまった
つまり日産Max500台だった場合、2週間で400x10日分くらいしか引き渡してない/売れてない
既出の意見だけどIGGで無制限に出資者募り過ぎて商機を逃したっぽいね
本格的にバッカー向けに出荷体制取れたっぽく見えるね
逆に言うと生産が止まっていたらしい6/20〜7/10の間にAliを含めて大して受注が取れなかったようだ
7/10〜7/25の間でそれらへの出荷が一段落してしまった
つまり日産Max500台だった場合、2週間で400x10日分くらいしか引き渡してない/売れてない
既出の意見だけどIGGで無制限に出資者募り過ぎて商機を逃したっぽいね
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 03:12:10.64ID:GySLvIZj011不明なデバイスさん (ワッチョイ 8223-FEN5 [27.81.2.244])
2017/07/27(木) 03:39:47.79ID:YVjz7DKf0 >>5
hotmail藤田から69980円で買った俺は信頼度120%です
hotmail藤田から69980円で買った俺は信頼度120%です
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 04:53:50.47ID:Y9VbRqRj0 >>10
Winの時も最終的に出資よりバーゲンの価格で出たりしたんだっけ?w
Winの時も最終的に出資よりバーゲンの価格で出たりしたんだっけ?w
13不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 05:39:27.48ID:SX0XhY9Ya >>9
ほとんどの客をIGGに回して、しかも喧嘩まで売るのは流石に阿呆すぎるやろ…
ほとんどの客をIGGに回して、しかも喧嘩まで売るのは流石に阿呆すぎるやろ…
14不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-h8uF [221.118.44.56])
2017/07/27(木) 06:26:40.91ID:Vm0KP0AE0 ま、次にIGGでGPDに出資する人間は激減したわけで
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 0def-ZO1u [122.197.85.25])
2017/07/27(木) 06:34:14.91ID:LNGHVVPA0 口角泡夫さんらのおかげで迅速に発送されたな
16不明なデバイスさん (ワッチョイ e96d-jOCf [180.147.199.231])
2017/07/27(木) 07:02:27.48ID:yupGusyK0 >>9
ほんコレ
100%でやめておけば小売店がもっと仕入れてくれたはずだし値崩れも遅く強気で商売出来たのに…
出資者への割引、iggなどの手数料引かれた分の残りとなると利益が少なくなるって頭無かったのかと
ほんコレ
100%でやめておけば小売店がもっと仕入れてくれたはずだし値崩れも遅く強気で商売出来たのに…
出資者への割引、iggなどの手数料引かれた分の残りとなると利益が少なくなるって頭無かったのかと
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 020d-TFS8 [123.223.221.68])
2017/07/27(木) 07:09:34.22ID:Y9VbRqRj018不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-4Ib9 [106.154.92.223])
2017/07/27(木) 07:35:08.77ID:3o5a0N5Ta 妖怪1足りない
ぼくのIDの1つ違いが発送されてて泣いた
ぼくのIDの1つ違いが発送されてて泣いた
19不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 07:48:59.83ID:SX0XhY9Ya >>18
次はhubの有無でもう一回飛ばされるから
次はhubの有無でもう一回飛ばされるから
20不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-pTcC [124.212.147.178])
2017/07/27(木) 08:10:20.02ID:2LW7t0/60 IGGの日本からの支援者に対しては、どうするかを問いただすと、「本初期ロットからは、発送しない予定。」
と聞かされたMCMの視察報告がほぼその通りになったわけで、
だとしたら量産開始前にそこまで見越して、
しかも、IGGJP組をリテール分の生産調整に利用したGPDはゲスの極みを通り越して策士すぐる
恐るべき生産管理能力
と聞かされたMCMの視察報告がほぼその通りになったわけで、
だとしたら量産開始前にそこまで見越して、
しかも、IGGJP組をリテール分の生産調整に利用したGPDはゲスの極みを通り越して策士すぐる
恐るべき生産管理能力
21不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp11-jOCf [126.205.6.168])
2017/07/27(木) 08:17:46.86ID:Wcvhgzdcp22不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-u2n2 [61.205.105.230])
2017/07/27(木) 08:23:32.26ID:5n3vPkl3M そもそも技適取得が面倒なので日本での正規販売が起こらない可能性の方が高い。
欲しけりゃ台北なり上海なり行って買ってこいか海外通販のみだ。
欲しけりゃ台北なり上海なり行って買ってこいか海外通販のみだ。
23不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.6])
2017/07/27(木) 08:27:31.67ID:SX0XhY9Ya ただ、この手のガジェットが一番売れるのは日本なんだよね。
今回のを見ても分かる通り
今回のを見ても分かる通り
24不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d5-iltr [203.133.195.235])
2017/07/27(木) 08:39:15.13ID:U7kB14Ht0 雑談するなら前スレ使い切ってからやれ。
25不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-gRSM [153.159.230.241])
2017/07/27(木) 09:59:10.70ID:rc1oLMKiM 933 不明なデバイスさん (ワッチョイ a16f-GpK+ [114.186.189.80]) sage 2017/07/26(水) 22:10:14.36 ID:YotP436z0
GPD公式でファームまとまってるページはあるみたいね
http://www.gpd.hk/news.asp?id=1519&selectclassid=002002
GPD公式でファームまとまってるページはあるみたいね
http://www.gpd.hk/news.asp?id=1519&selectclassid=002002
26不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.149.84])
2017/07/27(木) 11:19:38.51ID:csACe1jkM 発送に関して
The goods leave the operation center / shenzhen
ってなったあと、日本のトラッキングナンバー(佐川?)ってどこから見れるんでしょうか。
上の状態になったらもう数日で到着って思っていいのかな
The goods leave the operation center / shenzhen
ってなったあと、日本のトラッキングナンバー(佐川?)ってどこから見れるんでしょうか。
上の状態になったらもう数日で到着って思っていいのかな
27不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 11:23:01.28ID:Z87UkZYF0 クリーンインストールするためのWindows落としてる最中に寝落ちして
YbInfoで見るとフルのバッテリー容量が9000mWhってよくわからない表示に、、、
膨れていないけど心臓に悪いわ
YbInfoで見るとフルのバッテリー容量が9000mWhってよくわからない表示に、、、
膨れていないけど心臓に悪いわ
28不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.68.47])
2017/07/27(木) 11:24:16.42ID:b+DfFXkRp >>27
また、その話か過去スレ見てるのに同じ話すんなよ
また、その話か過去スレ見てるのに同じ話すんなよ
29不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 11:30:22.82ID:sQmzjSPNa30不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-CftH [110.165.149.84])
2017/07/27(木) 11:33:33.05ID:csACe1jkM31不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 11:35:54.22ID:Z87UkZYF0 >>28
すまんな、バッテリーの%表示が設計容量に一致しなくなって地味に焦ってるんだわ
すまんな、バッテリーの%表示が設計容量に一致しなくなって地味に焦ってるんだわ
32不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 11:39:05.52ID:AGCUPcfF0 ひとつ言えるのはバッテリー自体の品質(精度)は
あまりよろしくないってこと。
容量も残量も、いまひとつブレまくるからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか?
あまりよろしくないってこと。
容量も残量も、いまひとつブレまくるからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 11:42:14.27ID:AGCUPcfF0 って俺も今見たら設計が6800でフルで6400になってるな。
もう1割がた減ったの?公称は7000だっけ??
もう1割がた減ったの?公称は7000だっけ??
34不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 11:42:41.78ID:sQmzjSPNa タイマーで充電時間をざっくばらんにコントロールしながら使って、ダメになったら2台目でいいんじゃない?
理想はバッテリーをdentさんやPCワンズさんで買えるようになるとことかな
理想はバッテリーをdentさんやPCワンズさんで買えるようになるとことかな
35不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-WtAa [106.181.201.100])
2017/07/27(木) 11:45:05.47ID:/ZnM2AIQa Lhaplus相性悪いっぽい
解凍させようとしたら応答なしで止まる
解凍させようとしたら応答なしで止まる
36不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-a4CX [153.235.60.135])
2017/07/27(木) 11:45:22.19ID:qZODu5n6M とりあえずPC ワンズで買うてきた。
39不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-u2n2 [61.205.105.230])
2017/07/27(木) 11:53:14.49ID:5n3vPkl3M >>36
ワンズいい店だよな。出資してなかったら俺もワンズで買ってたわ。
ワンズいい店だよな。出資してなかったら俺もワンズで買ってたわ。
40不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 12:11:42.18ID:CcmSKFDtM Twitterでロープロ合わない、ソフトドーム正解って言ってる人居るけどマジなの?買っちゃったよロープロ
41不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 12:12:07.27ID:sQmzjSPNa42不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 12:15:02.28ID:UsytTKouM 圧縮解凍は7zip派
43不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 12:16:21.67ID:UsytTKouM >>40 ロープロで問題ないよ。少なくともレノボ公式で買ったやつは
互換のどこ製か分からんような所のは知らん
互換のどこ製か分からんような所のは知らん
44不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 12:17:16.80ID:Z87UkZYF045不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-hRz4 [1.75.229.218])
2017/07/27(木) 12:49:11.17ID:EyoVJFJqd 充電でファンが回るのはどうすればいいの?
46不明なデバイスさん (ワッチョイ e16c-KhZc [124.33.169.42])
2017/07/27(木) 12:49:12.75ID:HkKOeEe90 WoSignの証明書入っててヤバイからクリーンインストールしろって話をよく見るけどどうヤバいの?
自分でサーバ立てたりしない限り別に影響ないんじゃない?
自分でサーバ立てたりしない限り別に影響ないんじゃない?
47不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-IlYU [110.165.140.168])
2017/07/27(木) 12:57:40.77ID:evPahsBgM >>40
ロープロは液晶にも接触しなくて普通に使いやすいけどな
ロープロは液晶にも接触しなくて普通に使いやすいけどな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/27(木) 12:57:55.68ID:acNiX7nm0 先頭6文字でぐぐるかすれば?
それでもわからんならそのまま使えばヨロシ
それでもわからんならそのまま使えばヨロシ
49不明なデバイスさん (スッップ Sda2-QWJB [49.98.171.7])
2017/07/27(木) 13:02:02.82ID:Fxo6lS/7d アキバに用事があったから赤乳首買っていこうと思ったら定休日!!
50不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-51BM [153.157.22.207])
2017/07/27(木) 13:05:09.47ID:DqnfNVJyM >>39
ワンズは品揃えは良いのだが
一度初期不良で持っていった時にこっちの切り分け完全無視
アースも静電手袋も着けずに基板をベタベタ触りまくり
結局三時間ぐらい弄られたあげく俺の切り分け通りだったが
交換もしてくれずメーカー送りになった。
ワンズは品揃えは良いのだが
一度初期不良で持っていった時にこっちの切り分け完全無視
アースも静電手袋も着けずに基板をベタベタ触りまくり
結局三時間ぐらい弄られたあげく俺の切り分け通りだったが
交換もしてくれずメーカー送りになった。
51不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-M7Z4 [110.165.133.240])
2017/07/27(木) 13:06:00.32ID:rxEauNiyM52不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 13:16:33.29ID:GySLvIZj053不明なデバイスさん (ワッチョイ 0623-zYvk [175.108.165.91])
2017/07/27(木) 13:17:05.03ID:GySLvIZj0 でギンギンですよ
54不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-1tXV [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 13:18:21.34ID:0xXABQVK0 チクニー教乙
55不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-1tXV [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 13:25:51.13ID:0xXABQVK0 ソフトリム、ソフトドーム(GPDの青乳首はこの呼称)、クラシックドーム(ざらざら)、は乳首形状の区別
ロープロファイル、ウルトラロープロファイル、とかは勃起の高さの区別
ロープロファイル、ウルトラロープロファイル、とかは勃起の高さの区別
56不明なデバイスさん (シャチーク 0Cb6-n7h5 [211.9.37.158])
2017/07/27(木) 13:27:56.44ID:8ma1JlzHC 全スレで書いたファン届いた。
エンターの真裏あたり、充電しながら使うとすぐあったかくなると思うけどファン使うと抑えられることは抑えられるな。
がこれでバッテリが大丈夫かはよー分からん
http://i.imgur.com/0N40snE.jpg
エンターの真裏あたり、充電しながら使うとすぐあったかくなると思うけどファン使うと抑えられることは抑えられるな。
がこれでバッテリが大丈夫かはよー分からん
http://i.imgur.com/0N40snE.jpg
57不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:29:27.29ID:09xKPB2F0 https://zigsow.jp/item/334532/review/336810
Windows起動前にEaseUS Todo Backupでそのマシンのブータブルメディア作るなんて可能なの?
EaseUS Todo Backupはブートさせるマシンでブータブルメディア作ること推奨してたと思うけど…俺がやり方知らないだけかな?
Windows起動前にEaseUS Todo Backupでそのマシンのブータブルメディア作るなんて可能なの?
EaseUS Todo Backupはブートさせるマシンでブータブルメディア作ること推奨してたと思うけど…俺がやり方知らないだけかな?
58不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-T6ap [126.199.4.88])
2017/07/27(木) 13:30:32.37ID:JH03Xa2Ip >>56
乙。本気だな。過熱に気をつけながら使用して結果教えてちょ。
乙。本気だな。過熱に気をつけながら使用して結果教えてちょ。
59不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-tR1c [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 13:32:58.39ID:AGCUPcfF0 >>45
古いBIOSにダウングレード
古いBIOSにダウングレード
60不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.210.36])
2017/07/27(木) 13:39:42.64ID:xsg/72Rdp61不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:43:02.52ID:09xKPB2F0 ACアダプター接続しながら使用できない問題ってソフトのアップデートでなんとかなる問題なのかな。
62不明なデバイスさん (バットンキン MMd2-Z2CC [153.233.191.69])
2017/07/27(木) 13:43:48.54ID:UsytTKouM 外でも家でも同じデータが入ってる同じ端末を使うのがいいんじゃないか
スマフォ…コンティニウム…うう、頭が…!
スマフォ…コンティニウム…うう、頭が…!
63不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 13:50:21.36ID:Z87UkZYF0 >>62
Samsung DeX「呼んだ?」
Samsung DeX「呼んだ?」
64不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-n7h5 [182.251.245.19])
2017/07/27(木) 13:50:27.74ID:sQmzjSPNa >>62
クラウド共有でよくねえ?
クラウド共有でよくねえ?
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/07/27(木) 13:54:51.98ID:eODIWSjr0 USBの回復ドライブを作成しようとしてるんだけど、
バッテリーの持続時間ではとても終わりそうもないので仕方なく充電器に繋いだ。
とりあえず濡れタオルを下に引いて冷却してるが、そんなに熱は持っていない。
過去ログを追ってきた限りだと、充電しながら使う→発熱が許容量を超える→バッテリーの損耗→妊娠
という理解でいいんだろうか。
だとすると
>>56 みたいに冷却しながら使えばバッテリーの劣化は抑えられるってことだよね。
やはり充電しながら使えないと色々運用が面倒だなぁ。
バッテリーの持続時間ではとても終わりそうもないので仕方なく充電器に繋いだ。
とりあえず濡れタオルを下に引いて冷却してるが、そんなに熱は持っていない。
過去ログを追ってきた限りだと、充電しながら使う→発熱が許容量を超える→バッテリーの損耗→妊娠
という理解でいいんだろうか。
だとすると
>>56 みたいに冷却しながら使えばバッテリーの劣化は抑えられるってことだよね。
やはり充電しながら使えないと色々運用が面倒だなぁ。
66不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b1-T6ap [118.243.171.108])
2017/07/27(木) 13:58:34.78ID:09xKPB2F0 >>65
Windowsアップデートの時とかもバッテリーだけじゃ不安な気がする。
Windowsアップデートの時とかもバッテリーだけじゃ不安な気がする。
67不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 13:59:06.72ID:Z87UkZYF0 >>65
Pocket底面に吸気口あるから濡れタオルはまずいのでは
Pocket底面に吸気口あるから濡れタオルはまずいのでは
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 8900-FEN5 [14.3.34.14])
2017/07/27(木) 14:04:42.72ID:eODIWSjr070不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-V1Wy [121.110.90.165])
2017/07/27(木) 14:07:28.95ID:+cWmBfQc0 >>61
大抵はならない
できるのであればそうしてると言うか
正しいやり方をGPDは多分知らないな
素人がやりがちなのがバッテリーを出力しながら入力してしまう
これは制御も楽だしコストも掛からんので自作品ならいいが
商品としてはやってはいけない
気にする人は自作品でもちゃんとそういった回路構成にするし
正しい方法は給電状態になったらバッテリーの出力は止め
本体に電源供給しながらバッテリーも充電し2回路に分ける
充電が終わったらバッテリーへの給電も停止する
今は何やってようが電源繋がってたらバッテリーに給電し続けてる
ここに本体の電源が入ってるかどうかが絡んでるだけ
メーカー自らやるなというのだから仕様だけど
そんな製品は先ずないし受け入れがたい仕様
もっと供給電力が小さいスマホとか小型のガジェットなら
そこまで心配することもないけどPCは大電力消費するからな
大抵はならない
できるのであればそうしてると言うか
正しいやり方をGPDは多分知らないな
素人がやりがちなのがバッテリーを出力しながら入力してしまう
これは制御も楽だしコストも掛からんので自作品ならいいが
商品としてはやってはいけない
気にする人は自作品でもちゃんとそういった回路構成にするし
正しい方法は給電状態になったらバッテリーの出力は止め
本体に電源供給しながらバッテリーも充電し2回路に分ける
充電が終わったらバッテリーへの給電も停止する
今は何やってようが電源繋がってたらバッテリーに給電し続けてる
ここに本体の電源が入ってるかどうかが絡んでるだけ
メーカー自らやるなというのだから仕様だけど
そんな製品は先ずないし受け入れがたい仕様
もっと供給電力が小さいスマホとか小型のガジェットなら
そこまで心配することもないけどPCは大電力消費するからな
71不明なデバイスさん (ワッチョイ e16c-KhZc [124.33.169.42])
2017/07/27(木) 14:10:35.11ID:HkKOeEe90 >>48
WoSignが不正な証明書発行してたのはわかるが、この証明書が必要になるのってサーバ立てる際のサイトの実在証明とSSL暗号化通信の時くらいじゃない?
充電しながら使えない時点でこの端末をサーバとして運用するのは無理だろうし、一般ユーザ的な利用方法だと問題にならないと思うんだけど。
WoSignが不正な証明書発行してたのはわかるが、この証明書が必要になるのってサーバ立てる際のサイトの実在証明とSSL暗号化通信の時くらいじゃない?
充電しながら使えない時点でこの端末をサーバとして運用するのは無理だろうし、一般ユーザ的な利用方法だと問題にならないと思うんだけど。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ cd94-hLbD [58.1.104.134])
2017/07/27(木) 14:11:32.18ID:NwxvFIbX0 使用中充電でも充電量見ながら100%にならないように充電してる
逆に動作中充電用に従来の5Vからしか充電できない充電器で充電することを検討してる
逆に動作中充電用に従来の5Vからしか充電できない充電器で充電することを検討してる
73不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ea-Yg6j [119.170.169.228])
2017/07/27(木) 14:14:16.32ID:AGCUPcfF0 冷却しながら使えば大丈夫とか、そういうのは
仮定で言ってるだけで公式なものでもなんでもない。
使用中は充電するなが唯一の公式情報。
妄想と風評と思い込みを拡散しないでくれ
ただ、使用中にバッテリーが熱くなってる形跡はあまりないと思う。
これも妄想が一人あるきしてるだけ。
充電しながら使用の発熱の問題はバッテリー劣化だ妊娠だとか
とは切り離して考えたほうが良い。
仮定で言ってるだけで公式なものでもなんでもない。
使用中は充電するなが唯一の公式情報。
妄想と風評と思い込みを拡散しないでくれ
ただ、使用中にバッテリーが熱くなってる形跡はあまりないと思う。
これも妄想が一人あるきしてるだけ。
充電しながら使用の発熱の問題はバッテリー劣化だ妊娠だとか
とは切り離して考えたほうが良い。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ee1c-KnPK [153.142.60.19])
2017/07/27(木) 14:20:11.36ID:0xXABQVK0 熱さまシート、アイスノン、ガリガリ君
75不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-zYvk [210.138.178.116])
2017/07/27(木) 14:24:09.49ID:pWLLoxftM76不明なデバイスさん (アウアウカー Sa89-7fzU [182.251.242.47])
2017/07/27(木) 14:25:46.12ID:EyZONeSra 今日のアップデートこないな
77不明なデバイスさん (ワッチョイ fd97-DDzN [106.73.200.192])
2017/07/27(木) 14:27:21.68ID:Z87UkZYF0 昔保冷剤使ってPC内部で結露してショートしたから絶対にやるなよ
78不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-GObU [126.233.210.36])
2017/07/27(木) 14:28:13.72ID:xsg/72Rdp 熱くなったら冷凍庫に5分
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 056f-NQ0t [114.186.189.80])
2017/07/27(木) 14:31:02.99ID:acNiX7nm0 >>71
問題ないと思ってるならそのまま使えばいいじゃん
問題ないと思ってるならそのまま使えばいいじゃん
80不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-pTcC [61.205.88.86])
2017/07/27(木) 14:31:25.39ID:QgQUW79iM 134aQREIおぬぬめ
81不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-RhTM [210.138.176.240])
2017/07/27(木) 14:33:21.08ID:CcmSKFDtM 充電が八割までいったら音を鳴らして知らせるアプリケーションとかないのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
